2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 07:38:51.00 ID:wwBdX4xwK.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式関連サイト
アニメ公式:ttp://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:ttp://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:ttp://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
月 曜 25:35- テレビ東京
木 曜 20:00- AT-X  ※リピート:土12:00-、日6:00-、火4:00-
土 曜 24:30- BSジャパン
●前スレ
異世界食堂 menu24 [無断転載禁止] [無断転載禁止]・2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503978613/
おいこら VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 10:57:20.08 ID:i10sx2HN0.net
>>24
無理だったかと。
原作で、普段使っている扉を別人に先に使われてしまった常連客が、使った人間が戻ってくるのを扉の場所で待ちかまえていて、ゴラァする話がある。
先に入った客が出てくる瞬間に入ることができるのなら、ゴラァする必要もないわけで。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 11:11:57.45 ID:iOX5VLAua.net
結局ウィンナーコーヒーってどんなのなの?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 11:15:19.90 ID:X5V9g+dI0.net
ほれ
http://i.imgur.com/nGDtQOX.jpg

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 11:16:25.20 ID:pkuMI9QL0.net
>>27
ホイップクリームを載せたコーヒー
ウィーン風コーヒーという意味

とりあえず聞く前にググろうぜ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 11:17:03.81 ID:dsA0avlLa.net
>>27
http://on-the-road.co/wp-content/uploads/2015/06/o0480048012304425662.jpg
ウインナーコーヒー

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 11:34:52.65 ID:5cla+kGCd.net
ウィンナー多すぎじゃね?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 11:37:34.54 ID:0fjz7QCu0.net
>>27
正規は>>29だけど、
若き日のタモリさんが勘違いして本当にコーヒーの中にウインナー入れていたからな。

異世界の人にタモリ流ウインナーコーヒー出したらどんな反応になる?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 11:43:52.17 ID:DnT56cGXK.net
ドワーフってどの創作物でも大体騒がしい種族として描かれてるからあんなもんだろとおもた

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 11:45:23.65 ID:iOX5VLAua.net
なるほど勉強になるスレだわ
コネタが効いてるのがまたいいな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 11:52:00.27 ID:ENJ4+/8S0.net
>>32
ホイップクリームを載せたコーヒーにウィンナーを添えて出す店をテレビで見たことがある
お客さんは大体ニヤニヤしてくれるそうだ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 11:54:44.49 ID:izUPdcWv0.net
レス乞食にググれとか言っても無駄

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 11:58:48.59 ID:9mkC5tHs0.net
>>1

>>7,8,19,21,23,25
>>3 「よくあるQ&Aまとめ 1」の草稿です。
>>950 気が向いたら差し替えて下さい。

よくあるQ&Aまとめ 1
・「異世界食堂」ってどんなアニメ?
→異世界の住人が洋食屋(メニューの数が尋常じゃ無い)の飯うめえええ!って食べるアニメ
 リアクション芸は無い。客がそれぞれの事情や状況に合った料理をじっくり食べる系……のはず
・主人公異世界行かないの?
→行かない。店の扉が週(7日)に一度、土曜日(ドヨウの日)に異世界へ繋がるだけ
・扉ってどんな感じに繋がるのさ
→基本的に異世界のへんぴな所に複数同時に出現する
 異世界側から一度開いて閉じると消滅し、次の七日後まで出現しない
 食堂に行った者は食堂から扉を開けると自分が来た場所に帰れる
・なんで異世界と繋がったんだよ
→色々あって食堂の先代夫婦が繋がるアイテムをたまたま手に入れた

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:08:55.43 ID:SqNmVu4fa.net
もう竜一族はコストコにでもつれて行けよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:09:51.64 ID:oJ6yhOMR0.net
>>26
今回のドワーフコンビの話だね
そのうちやらないかなw

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:12:11.34 ID:eC01jIAm0.net
コストコって別に安くもなんともない気がするのは俺だけ?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:15:11.93 ID:dsA0avlLa.net
>>40
ホットドック+ジュース以外に何か安いのあったっけ?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:16:40.77 ID:DqXKZpM30.net
クロとプリンだけは野郎に手出しされること無いし安定したヒロイン

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:25:28.59 ID:5kZLla180.net
アレッタは誰と付き合うのか?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:26:11.46 ID:SqNmVu4fa.net
そういやクロちゃんもシコまえにシャワー使ってるのかな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:26:34.97 ID:SqNmVu4fa.net
シコ違う仕事や節子!!

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:34:09.66 ID:gVtHFUq6d.net
ガラス自体はミートソースの食品保存瓶とかメンチカツの窓ガラスとか描写あるからな、作画スタッフのミスじゃなきゃ一般普及してる
ドワーフの職人が驚いてたのが薄さとか透明度、クッキーの箱といい手工業レベルだろうと推測出来る

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:34:44.73 ID:EhJvdH5Ja.net
アレッタがシこった

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:39:16.41 ID:0fjz7QCu0.net
ドワーフコンビがロースカツ+ビール頼んだら、
ロースカツと同調出来るかな?

前スレにも書いたが、
土曜日のドワーフの小屋にテリヤキ来たら、
ねこやの扉がバレるからやばいな。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:45:13.78 ID:l6C99iIXd.net
>>48
何がヤバいの?
テリヤキが錠前のかかった扉を切り開くとでも?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:46:52.69 ID:bqUH4brmd.net
赤以外に自分の好物注文されて怒る奴なんていないぞ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:57:47.56 ID:8NVkzGCea.net
ビーフシチュー注文する客来たらどうするつもりなんだろう
とりあえず客に出していつもより量が少ない鍋を赤にいつもの値段で渡すんだろうか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:10:28.75 ID:dsA0avlLa.net
そうなんじゃないの?
多分残り全部赤のものって契約なのかと
でなきゃ朝一取りに来そうだ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:11:23.84 ID:NlRKr1ju0.net
クリームソーダ滅茶苦茶美味そうに描かれててヨカタ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:11:32.84 ID:YFFqHnV60.net
>>41
ピザもでかいわりに安いな、あとコストコで調理してある系のものならそこそこ良いものがある
ただ普通のスーパーでも売ってるようなものは安くない

コストコまで行く労力考えるとまあ行かないよね
パーティーとかBBQとかやる人ならいいんじゃないかな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:24:03.79 ID:WyVGwKD1r.net
>>43
店主のお手付きな可能性がががが

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:32:32.87 ID:X5V9g+dI0.net
このスレでも平然と話すのを見るにあいつやっぱりマジな奴なんだろうな…って思った

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:33:52.22 ID:R/AOokVs0.net
>>51
作者の感想返しによると
>女王様も少しくらいなら減っていても気にしません。
>3割越える量減ってたら店主に問いただしますが。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:34:08.30 ID:9mkC5tHs0.net
>>55 (ヾノ・∀・`)ナイナイ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:35:17.49 ID:0fjz7QCu0.net
>>49
ねこやの扉の存在を秘密にしていること。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:35:24.52 ID:zW4gWP0j0.net
>>51
ほぼ毎週来るようだが来ない日は在庫の山に。
と書きながら思ったけど月曜日に使えばいいのか。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:38:44.63 ID:X5V9g+dI0.net
>>59
傭兵であって山賊じゃないぞテリヤキは

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:42:11.50 ID:YFFqHnV60.net
>>60
在庫は流石に月曜日までまわせないだろw
基本土曜に仕込んだ食材なんて使い切れなかったら全部廃棄しかないと思うぞ
海鮮系なんて冷凍じゃなければ仕込んでなくてもアウトだし、素材だけでも足の早いものは多いからな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:43:47.14 ID:X5V9g+dI0.net
カレー回だったかアニメだとまだ仕込み中だったね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:44:16.43 ID:VZXYECcf0.net
赤「お主未だ独り身と聞く、そのうえ人の寿命はあまりにも短い。そこでじゃ儂との間に子を設けぬか?」

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:44:40.84 ID:sjozyrQcd.net
Twitterにシチューが残って居なくて、涙目の赤のイラストが在った気が

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:49:05.75 ID:l6C99iIXd.net
>>59
もし仮にねこやの扉の存在がバレたとしても
コロッケの奴と同じ事してる奴がいるんだなと思うだけで
それで何かするってことはないと思うよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:51:19.90 ID:dsA0avlLa.net
>>62
ビーフシチューの話だろ
日曜日にも火を入れて置けば月曜問題ない

>>54
パーティか生協の共同購入のように分ける人いないと辛い
ピザは美味しかったな
買ってきたら即行ぶったぎって冷凍庫に放り込むのがめんどいがw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:52:23.93 ID:zW4gWP0j0.net
>>62
どうなんだろう。
丸二日湯煎し続ければ大丈夫な気もするけど、柔らかくなりすぎて具材が溶けるかな。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:52:59.07 ID:1AlcFVAp0.net
赤さん専用にビーフシチューを鍋一つ作ってるんだろうから
品切れって事は起こらないんじゃないか?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:54:39.34 ID:YFFqHnV60.net
>>67
家庭料理じゃないんだからもたないって、何度も火を通せば味も変わるし
店で出すようなシチューやカレーは仕込んだ時間にもよるけど、基本的に次の日使うのもダメだと思うよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:55:26.14 ID:Ad8v51fJ0.net
ビーフシチューって真面目に作れば完成まで数日かかるが、
毎週作ってるけど一向に売らずしかし月曜にはなくなっている、
と店員に不審がられないんだろうか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:57:03.91 ID:8CBtwlMt0.net
>>71
赤用のビーフシチューはその日の朝に仕込んでるよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:00:35.00 ID:Cyv+pUZ00.net
>>64
ドラゴンハーフの母親も赤龍だったな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:03:50.71 ID:uOqgHZye0.net
クロがギレムの注文をマスターに伝えた時、手元を写さなかったがアレッタ皿洗いしてるよな。
ねこやには業務用食器洗い機が有るから皿洗いは無しの筈なんだが。
汚れが落ちて無いから二度洗いしてんのかもしれんけどね。
うちに有る家庭用のヤツは結構綺麗に落ちてるけど、一般の店とかどうなんだろう。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:04:13.12 ID:1AlcFVAp0.net
>>64
子供はビーフシチュー専用料理人になるのか。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:06:24.01 ID:zW4gWP0j0.net
>>74
私が昔バイトしていたときは汚れは手洗いですすぎを機械でやってたね。
最近は全部落ちるのかもしれないが。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:06:48.79 ID:1AlcFVAp0.net
>>74
もう20年も前の牛丼屋での話だけど、食洗機に入れる前に軽く洗ってたよ。
洗ったのをそのまま食洗機に並べていって、洗い終わったら指定の場所へ食器を移動させてた。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:07:32.99 ID:Cyv+pUZ00.net
業務用=強力というわけじゃないんだな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:11:52.51 ID:9nGry7IY0.net
ビーフシチューとか煮込み系は小分けにして袋詰め冷凍すれば1-2週間はもつんじゃないか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:13:51.10 ID:AEyjwwQR0.net
厳密に言うとビーフシチューは赤専用じゃなくて形式上では「余り物」
一応注文はできるが元々牛肉が人気ない上に
事情を察してるロースカツが全く食欲をそそらない説明文を書いてたりする
それでも三皿以上食おうとすれば店主から今日はもう終わりだとやんわり断られたりするかもしれない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:15:57.04 ID:Ad8v51fJ0.net
念話のクロは他の客からどう思われてるの?
爺は察しているみたいだけど、

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:16:34.89 ID:ENJ4+/8S0.net
>>74
30年物ぐらいの古い業務用の機種を修理しながら騙し騙し使ってるのならありえるかもしれない
食洗機本体がそんなに持つのかは知らないが

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:26:41.45 ID:5cla+kGCd.net
夏場に持ち帰った赤が異世界で猛烈な下痢に襲われてる薄い本ください

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:28:24.96 ID:PwRiQkeJa.net
>>70
カレーとかは即行冷やして一人前づつ温めなおして出すとかするよ
ビーフシチューは肉とシチュー別にしてる店も多い
ねこやがどうだかは知らないけど赤の女王様がドヨウノ日に来ないわけがないけれどな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:33:34.44 ID:TwUAdqAW0.net
>>65
コラボイベントで売り切れたヤツだな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:35:31.69 ID:zW4gWP0j0.net
探してきたー。
https://pbs.twimg.com/media/DIYMw85VwAAG-NS.jpg:large

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:41:43.88 ID:5kZLla180.net
>>74
食洗機を使う前に汚れをざっと落としてから機械に入れるよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:45:16.25 ID:TkOL1M4rr.net
>>58
アレッタの異世界で着てる服は1週間分の店主のパンツと一緒に洗われてたり、アレッタがバイト終わった後のメイド服やら下着やらは日曜日に店主が着込んでたりしそうだよね?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 15:17:37.56 ID:i10sx2HN0.net
>>81
物凄く存在を薄くしてるので、よほどの実力者でないとそもそも存在を認識できない。
大賢者ですら、うっかりすると認識しそこなうレベル。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 15:22:31.62 ID:rLO428wUM.net
>>81
アレッタか店主が気を利かせて、自分の希望の品を持ってきてくれてると思ってる。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 15:22:42.20 ID:gVtHFUq6d.net
今まで出てきた肉料理、ロースカツ照り焼きチキンメンチカツカツ丼豚の角煮
んでメインじゃ無いけど肉使うのが、カレーはポークとチキンでオムライスはチキンだよな
本当に牛肉使うのはビーフシチューとOPラストのステーキだけか、洋食で牛肉メインなのもあんまり無さそうではあるが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 15:31:36.02 ID:0fjz7QCu0.net
洋食だとビーフカツ(起源はこっち)もあるが、
ビーフステーキやロースとんかつにおされて現在では浸透していないよな。

それどころかトンテキも出てきたし。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 15:35:22.23 ID:6jBqFpvI0.net
ジャガイモが帝国に浸透しているわりには
肉じゃが、がでたことはないな
洋食ではないからか
あるいはポテトサラダとか
他の料理もあろう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 15:35:55.73 ID:TkOL1M4rr.net
>>92
ビーフカツって美味い物に当たった事が無いな
1000円近く払ってるのに680円程度のロースカツやらチキンカツに劣る味と量
失敗作だよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 15:36:00.44 ID:X5V9g+dI0.net
ビーフカツで思い出したがマクナルは大阪のビーフカツが勝ったんだな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 15:41:29.57 ID:Ab7vuPUjM.net
>>93
料理は分からないけど採れたてのジャガイモをぶつけ合う祭りはあるかもな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 15:45:59.60 ID:lxomcqHb0.net
>>86
涙目になってるw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 15:49:01.99 ID:6jBqFpvI0.net
向こうの世界では、牛は農耕などに使役されるから
肉は硬くて、食えたものではないそうだ
食肉用の牛を飼育するような余裕はないのね
牛1人分の肉を作るために必要とする飼料は、六人分の食料に相当する
豚肉は半分の三人分
鶏肉では1.5人分程度
牛肉がいかに贅沢な肉かわかるってものだ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 15:53:09.53 ID:eSCAQLEFK.net
>>95
メンチカツじゃん、アレ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 16:02:15.87 ID:v9G1ENj+0.net
>>91
流石にハンバーグは少なくとも牛豚あいびきだろ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 16:03:27.45 ID:uVmpr1NV0.net
アレッタの家柄
家が農家で両親が死亡したが畑と家はあり
魔界では別に迫害もされていない
家業を頑張るだけでは無くそっこう見切りをつけてお金に変える根性無し
泥臭い家業は頑張れない
わざわざ迫害される人間世界に行く愚かな選択
日本人が北朝鮮に行くようなもの

人間世界での職歴
若くして親の資産をすべて食い潰す
職歴は比較的軽作業の飲食店のバイトだけ
家無しだから住み込みの家政婦 ねこやのウエイトレスのアルバイト
浮浪者がバイトで細々と生活してるワーキングウーマン 現実なら褒められる人間では無い
アレッタの兄のような危険な傭兵をしてるほうがまだ尊敬出来る

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 16:05:19.51 ID:oPUi64Bsa.net
>>95
東京はパンが不味すぎだな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 16:08:11.54 ID:uVmpr1NV0.net
現実でも牛肉は豚肉の2〜3倍して高いよね
異世界とそこは同じなんだね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 16:09:01.75 ID:9mkC5tHs0.net
>>98
食べるために育てられた…
とかいうセリフもあったくらいだし
そうとう美味しく感じてたんだろうか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 16:13:29.82 ID:zW4gWP0j0.net
>>98
>牛1人分の肉を作るために必要とする飼料は、六人分の食料に相当する
>豚肉は半分の三人分
>鶏肉では1.5人分程度

牛>豚>鶏になるしたがって飼料が少なくなるのは当然だけど
その分、比例して可食部も少なくなるが。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 16:13:52.99 ID:rLO428wUM.net
>>101
魔界では見かけ倒しってことで、軽いのけ程度の迫害されてなかったっけ?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 16:15:18.89 ID:e/a8rDV20.net
一応噂レベルでは、王族専用に食肉の為に育てられた牛もいるとの事

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 16:23:04.76 ID:uVmpr1NV0.net
>>106
魔族世界では軽いのけ物程度はされてるけど人間界みたいに本格的な迫害で雇用困難な状態よりはマシだと思う

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 16:25:13.74 ID:X5V9g+dI0.net
げっぷさえなければな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 16:25:40.65 ID:uVmpr1NV0.net
異世界の鳥肉は安くてコスパいいね
しかもタマゴで毎日収益出るから異世界は鳥が一番多そう

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 16:43:52.54 ID:TT321x7d0.net
まるで現世で鶏肉が高くてコスパ悪いみたいな言い草だな
いつだって鶏は大正義

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 16:49:45.43 ID:izUPdcWv0.net
角生えた子とかいたら萌えの対象でしかない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 16:50:17.26 ID:kzkpH7lEa.net
>>73
庶民的な皇赤龍

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 16:54:32.83 ID:kzkpH7lEa.net
>>96
よっぽど裕福な飢えてない街でしか出来ないような

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 17:01:44.30 ID:gVtHFUq6d.net
>>100
うん投稿した後に抜けているのに気付いた、でも牛肉メインは少ないローストビーフは違うだろうし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 17:07:24.19 ID:uOqgHZye0.net
>>76>>77>>82>>87
そうか、やっぱりそうだよね。
そうじゃないと気持ち悪くて外食なんてできないしな。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 17:09:06.80 ID:DqXKZpM30.net
潔癖症とエルフって同じくらいめんどくさそう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 17:45:58.63 ID:wju1TWYs0.net
>>91
外国産の牛肉が輸入自由化される前は高かったからねぇ
昔は貧乏な庶民が考える最上級のご馳走がビフテキ(死語)だったくらいだし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 17:51:59.71 ID:lFLQd0eLd.net
>>52
寸胴単位とかで毎週買取る契約なんじゃないか?
店で出す分とは別で。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 17:53:36.58 ID:pkuMI9QL0.net
>>118
そしてそれに並ぶのが 鶏や豚の丸焼きという。
何ともわかりやすい昭和のご馳走

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 17:54:58.17 ID:kmcsZggd0.net
エヴァでミサトさんが思いつく最高のごちそうがステーキ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 17:55:20.55 ID:lFLQd0eLd.net
>>98
第二次大戦中に中国の義勇軍のフライングタイガースの食事で水牛のステーキが出る話があったけど、肉が
固いて書いてあった。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 17:59:37.27 ID:eC01jIAm0.net
>>116
食洗器用の洗剤ケチって汚れが全然落ちない状態にして洗わせてる店知ってる
どんだけのコストカットになるのかわからんが、そういう店は他にもあるかも知れん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 18:02:05.00 ID:rakQBmn0d.net
魔界なんて物は無い
帝国に魔王が治める領域はあるけど
人間が入れない訳でも無いし
逆に魔族が外に行くのが難しい訳でも無い
王都における魔族差別も現在では深刻な物では無い様子
以前のアレッタは小汚いのと経歴詐称が不味かっただけっぽい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 18:03:54.74 ID:6c28+ztva.net
>>119
その契約だったら黒を脅す必要なくなるね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 18:07:04.40 ID:wju1TWYs0.net
>>121
ステーキはおそらく999のオマージュネタかと思われるが、でも庵野監督は肉を食えない偏食家だったりする
そのくせに何故かとんこつラーメン(チャーシュー抜き)は食えると言う…これ綾波でネタにされていたけどね

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200