2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★410

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:55:07.01 ID:Twyt5OET0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★409 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503899873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:04:13.55 ID:LIKTE6XB0.net
>>439
カリン様のを真似たんじゃね?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:06:22.34 ID:FHvJobYY0.net
亀仙人もナムの心読んでたし
読心は気の扱い方次第で習得できんのかもね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:11:15.09 ID:WoA5GTAo0.net
一般的に超能力と呼ばれていることはみんな気で出来るのでは

空中浮遊も
読心も
瞬間移動も

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:13:37.60 ID:LIKTE6XB0.net
じゃあ催眠とかも気が関連してんのかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:23:00.66 ID:FHvJobYY0.net
>>442
読心の原理はわからんがドラゴンボール中だと実際舞空術が気の技術だし
悟空の瞬間移動も気を感じるプロセスが必要だから
少なくとも関わりはあると見た方が自然かね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:23:11.83 ID:WoA5GTAo0.net
あ、でも餃子やグルドの超能力は気とは別扱いなんだよな

フリーザがクリリンを殺したときに宙に浮かべたのはサイコキネシスだろうか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:23:39.04 ID:WSxpQ0i90.net
でも悟空が戦闘力上がったついでに超能力的なものを習得するのは個人的にありだな。
今までみたく気を高めるんじゃなくて質を上げる方向性で行ってるわけだし。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:54:42.46 ID:wQ+n3xPH0.net
>>15
こいつ名前判明してるか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:57:34.80 ID:ft0UYvty0.net
>>447
シャンツア

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:58:11.15 ID:ft0UYvty0.net
>>447
シャンツァだった。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:01:08.66 ID:kBd389Ai0.net
なかなかスタイリッシュな名前だな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:03:07.35 ID:06/MdDfs0.net
てきとうマンが全然適当じゃない件について
体は複雑なギミックで、名前はカッコイイ
最後まで生き残って欲しい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:04:07.73 ID:xmMme6yY0.net
漫画の方だとベジータも力の大会で新形態になれそうな感じするな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:04:17.88 ID:a1q6eLDEa.net
シャンツァが変身しなかったら泣いちゃうよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:18:35.69 ID:w3yzpUjL0.net
ジレンは変身してほしいな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:21:05.69 ID:dX+rzwtL0.net
残り人数:第6宇宙と第7宇宙が同率1位
落とした人数:現在落ちた選手の9割超を第6宇宙と第7宇宙が落としている
現在状況:第6宇宙と第7宇宙は互いに1人ずつ落とした以外脱落者無し
宇宙同士の関係:第6宇宙と第7宇宙は(それぞれ大会最強クラスの)エース同士が共闘したりする
他の宇宙の優勝は絶望的だろこれ...

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:30:25.61 ID:DwTMf0j70.net
>>455
だい7う宙がピンチにならないから全くおもしろくない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:34:36.04 ID:WoA5GTAo0.net
あそこまで死力を尽くした亀仙人が退場しなかったということは
最後に残るのはマジで亀仙人かもね

でなかったら、蘇生しても
「これ以上わしがいても足手まといになるだけじゃ」
と自分から武舞台を降りた方がきれいにまとまったと思う。
天津飯戦で棄権した時のオマージュにもなるし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:51:19.39 ID:43eloHt90.net
自分から落ちるは1番やっちゃいけないこと
死んででも舞台の上にいろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:02:57.93 ID:2zLc0IW80.net
落としてもいないし再起不能にしてもいないのにカッコつけて「終わりだ」とかほざいていた間抜けが一人いたな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:06:12.36 ID:9qUfK3YBd.net
それ今期の目玉キャラじゃんw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:08:25.74 ID:vDH/X8580.net
>>457
作者が歳取って来てジジイ優遇し始めた
亀に若いものに道を譲って隠居て言わせたのに
今は逆の事言ってるからな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:08:44.91 ID:TK17XhtO0.net
27時間TV予告のベジータの姿に吹いたわwww

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:40:11.65 ID:mI846Rov0.net
>>459
結果として仲間を3人ほど落とされた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:40:16.85 ID:taTIXqZC0.net
>>459
そのせいで仲間5人失ったからな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:41:17.28 ID:LIKTE6XB0.net
亀 400〜500
ガノス初期 250
ガノス変身 500〜1000
ダーコリ影 1000
こんなもん?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:43:29.77 ID:LIKTE6XB0.net
>>459
あれヒットが助けてたんじゃないか?
けどその時一瞬だけジレンも動いてて
そうすればヒットの「貴様...」とも上手く繋がると思う。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:02:45.84 ID:kWZ8zbq/0.net
>>457
ゆ、優勝したもんね〜
で終わってほすぃ(´・ω・`)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:34:15.40 ID:vk1mTEO90.net
いま思ったけどけっきょくフリーザをいれる必要あったの?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:34:34.11 ID:IypCZ7/7r.net
>>465
ダーコリはクリリンがあれほど強いやつをと言ってたぞクリリンにとっても恐ろしい敵

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:39:35.08 ID:BkT3ON0w0.net
>>468
前回は引き立て役だったから今回は活躍の場をって鳥山がネット民の声を聴いて反省したんだろう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:44:07.31 ID:pxVdQGng0.net
ガノスは変身前で現在のノーマル悟空(原作のSS3以上)と戦えてたし
変身後のガノスから連撃を受けても戦えた亀仙人は原作のSS2より強い
まあアニメスタッフが勝手に必要以上の活躍をさせただけだから議論するだけ無駄かもしれんが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:50:20.40 ID:cJEWNhBtK.net
>>428
ダーブラの能力全般(唾や武器を創造)
ピッコロの能力(魔法で服を創造、御飯に魔族コスプレゼントや神と融合しに行く時マントを創造)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:55:08.50 ID:cJEWNhBtK.net
>>452
アニメはブルマに付きっ切りでいいパパだったけどな
漫画はビルスと修業してたりやる気マンマン

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:57:34.17 ID:Gb0xSc0O0.net
>>468
それは最後までみないとなんとも言えないだろ
まぁ現時点までの内容だけ見たとしてもノーダメージで敵落としてるからどこぞのツルリンよりは入れた意味あったんじゃない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:57:49.47 ID:cJEWNhBtK.net
>>457
ダモンの自爆技の犠牲になるとか
第4戦士3人も落としたし
陰謀の宇宙だから何かやらかすと期待してるんだが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:59:38.79 ID:Vb/F2TMU0.net
>>436
11は明らかに作戦ミスってるからなぁ
残り人数も大事なのに主力を温存して雑魚チーム使って全滅とか馬鹿すぎる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:00:39.06 ID:cJEWNhBtK.net
>>459
「終わりだ(自分のチームが)」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:02:48.37 ID:cJEWNhBtK.net
>>468
フロストと手組んで大神官に反逆

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:07:33.42 ID:y69K+Rq/r.net
ラスボスはエストジレン

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:08:00.81 ID:DiKHNJaPa.net
>>415
戦闘力180ってとこだろw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:20:36.00 ID:c65NLv5gd.net
>>415
1兆はある

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:30:04.19 ID:ENrXmftc0.net
>>473
正直ベジータ持ち上げすぎ、普通のドラゴンボールファンなら「あんな女が誰を産もうが知ったことじゃない! さっさと俺も修行させろ!!」
「ベジータ、いくらなんでもそりゃ言い過ぎじゃねえか?」
「そうですよ、ベジータさんは普段からトレーニングをやりすぎです。たまにはブルマさんのために休みなさい」

こういうやり取りを見たいんだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:37:18.43 ID:a6njT1/J0.net
いつの間にかザマス編のラストらへんからもう1年なのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:44:24.21 ID:5o3Y/A1HK.net
一年前ってロゼ出て間もない頃じゃね?
ザマスのラストはもう11月過ぎた頃とかだった記憶。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:57:15.45 ID:2bfZPLsXx.net
>>482
正直、それは思った
子供への影響ガーとか常識ジャーとか時系列的にベジータは良いパパダーとか言いそうな奴らは少なからずいるだろうけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 02:10:11.67 ID:KORfDK8+a.net
「俺が戦うのは自分のためじゃない
トランクスとこの未来のためだ」
今のベジータは愛に溢れたヒーロー人格

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 02:26:14.66 ID:vNXQzfwz0.net
>>486
悟空をNo.1と認めたときの発言からこういうこと考えるのはわかるけど口に出すのはなんかベジータらしくないと思ってる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 02:28:12.53 ID:aIqDn1wGd.net
お前らまじにわかだな
ベジータは原作のブウ編でも
洗脳された状態ですらブルマとトランクス気遣ってたろ
あの時のピッコロとのやりとりは結構くるものがある

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 03:09:05.66 ID:0l4sr7/S0.net
なんかジョジョみたいな戦い方増えてきたな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 03:11:28.65 ID:cJEWNhBtK.net
>>482
それはそれでベジータが叩かれる
てめぇで中出ししといて関係ねぇとか
原作でブルマは気が強くベジータにもズバズバ言う夫婦関係が出来上がってたから、今の子煩悩ベジータはまぁ納得出来る

つかブウ編のカカロットお前がNo.1だのくだりが伏線でベジータは常識人になる気配はあった
悟空は御飯に老界王神にビーデルの体触らせてやれと頼んだりいうほど変わってない
大人になった視聴者が久しぶりに見たからクズに見えるだけ
原作も基本はバカ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 03:12:47.88 ID:WX0weLxF0.net
ただ尖ってるだけのベジータとかもういいよ
人間的に成長するキャラクターはみててスッキリするけど人間的に成長しないキャラクターは見ててイライラするだけ
だから今の悟空がグチグチ言われてるんだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 03:15:16.72 ID:5v1rZsBh0.net
ただ、人間的に成長して角が取れることは
キャラクターとしては劣化だと思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 03:19:06.05 ID:WX0weLxF0.net
初期のベジータの立ち位置としては劣化したかもしれないけどキャラクターの立ち位置なんて常に変化するもんだしいいだろ
今ヤムチャがライバルである必要がないしクリリンが嫌な奴である必要が無いのと同じだと思うけどな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 03:23:24.70 ID:cJEWNhBtK.net
>>488
ブウ編から6年後なら今のベジータは別に違和感ないな
自爆する時もトランクス抱きながら「母さんを大切にしろ」とか言ってたし
鳥山の中では当時から今のベジータ像は出来上がってたと思う
だから17号も島の保護官やって家族養うくらい成長してるわけだし
武道家引退して真面目に警察やってるクリリンしかり
いつまでもガキみたいなキャラじゃ月日の経過も感じられないし、現実の糞DQNと同じでキャラ自体安っぽくなる
主人公以外はみな年月と共に変化していくのもDBなんだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 03:24:53.52 ID:ENrXmftc0.net
>>491
人間的に退化した悟空は犠牲になったのだ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 03:25:03.23 ID:5v1rZsBh0.net
クリリンが嫌な奴だったのはホントごく初期だけで
天下一武道会以降は力不足を機転でカバーするのがクリリンの個性だろ

ヤムチャは登場時から悟空がベストコンディションなら全然かなわなかったけど
互角だったのは腹ペコの悟空相手だけで

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 03:35:04.11 ID:cJEWNhBtK.net
鳥山原案じゃなければ亀仙人は出番なし、ベジータや17号は当時の厨二病キャラに戻ってたろうな
特に漫画のベジータは台詞や性格含めてとよたろうがセル編のイメージで書いてるから、鳥山原案なければほとんど成長してない悪人ベジータのままだったろう
17号も島の保護官設定は変えられないが性格はガキのまま
ピッコロにいきなり殴り掛かったりしそう

原作者以外が作ると作品のイメージ守るためそのキャラが一番輝いてた時代のイメージのまま作ってしまうから成長しない
原作者だからこそキャラの性格変えたり大胆な冒険が出来、新しいモノが生まれるともいえる
亀仙人の活躍や天使の存在など

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 03:48:28.02 ID:GRvgA8Gw0.net
鳥山悟空、天真爛漫で冷静沈着
無印Z悟空、やたらと食い意地があり正義ぶる、一言で言ったら熱苦し
GT悟空、頭まで幼児化した馬鹿
超悟空、ただの知恵遅れ

作り手が違うだけでここまで変わる悟空の性格

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 03:49:11.23 ID:5v1rZsBh0.net
まぁ、大人の悟空はスタッフにとっても扱い辛かったんだろうね
だからGTでは子供に戻したりした

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:16:30.02 ID:l/uSA64k0.net
ただのパンチドランカーだよ
本来は死んでる人物だから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:20:29.03 ID:CRJEXO2E0.net
ベジータが家族想いパパなのは見るの嫌だしやめて欲しいって思うけど原作からの流れとしては間違っていないと思う
ただ、もう少しベジータらしさを残してくれても良かったんじゃないかとも思うわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:44:08.17 ID:wp88X4+6d.net
>>465>>471
こういうの見てると亀仙人アンチって何を言っても無駄なんだなと思う
多分この先亀仙人がトッポと張り合ったとしてもトッポは戦闘力1000程度だからとか言うんだろうな
じゃあもう第四宇宙の連中はほとんどがラディッツ以下だったってことでいいんじゃないかな
そのガノスに苦戦してた悟空もノーマルではサイバイマンレベルということになるがアンチはどうあってもそう思い込みたいらしいからしょうがないな笑

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:17:09.75 ID:I7FudB0Ud.net
>>497
その通りだわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:21:32.82 ID:tIaTSWtY0.net
宇宙サバイバル編トゥルーエンディング公開まであと1か月切ったな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:57:08.56 ID:/h4u76qN0.net
27時間のドラゴンボール完全に捨て回か

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:00:40.47 ID:XNwHKzflr.net
悟空が泣いたのはあれで二回目だからな
元祖孫悟飯との再会以来だな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:15:17.83 ID:A8yxP2VZK.net
>>506
クリリンが殺された時も
ピッコロ大魔王を倒した時も

泣いてたぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:19:31.94 ID:A8yxP2VZK.net
Mピッカリの性格はアレでいいんだよ
ダンスとかたこ焼きとかでMピッカリの株が上がっただろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:29:41.12 ID:3wMAeA4L0.net
トッポ ジレン ヒット以外はフリーザ第一形態以下の戦力ということでよさそうだな
他の宇宙でジレン級の奴がいないのがゴミだな亀と戦かった変身する奴もそれ以下だな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:32:50.42 ID:2bfZPLsXx.net
期待してただけなのにすぐにわか呼ばわり
餓鬼だな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:33:31.20 ID:mF1Ms7Qza.net
リブリアンとかスーパーベジータとやりあってたしナメック星フリーザ最終より強いだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:36:50.78 ID:a6njT1/Jp.net
>>497
なるほど
その通りだな
すごく納得した

ついアニメスタッフに腹立てちゃうけど、東映だけの責任じゃないというのはわかる
人気キャラクターはイメージを固定化するのが漫画だと当たり前だからね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:47:22.79 ID:3wMAeA4L0.net
ギニュー連れていけばよかったんだよそうすれば大半はカタが付く

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:50:35.69 ID:A8yxP2VZK.net
>>513
ギニューは体入れ替えるしか能がないアホだから却下

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:51:12.80 ID:3wMAeA4L0.net
それとチーム戦で勝ち抜きにしなかったのがゴミだな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:54:27.14 ID:TXb/REIUa.net
フウごときヒットの相手にもならんだろ。
不死身といってもあれは細胞的に不死身なだけで
ザマスのような概念的とは別。そして実力も
超3程度だからな、フリーザが代わりに加入してて
良かったよ。終盤戦役立てることといえば回復役だけ、
お菓子ビームも超3以上戦闘力離れてたら自我保てるから
意味なし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:58:56.82 ID:vNXQzfwz0.net
ゲロ地獄にいることにして復活させて神憎人間にしてもらえばよかったのに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:25:49.51 ID:1i1LZElK0.net
悟空を筆頭に原作から退化しているのは見てて悲しいな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:32:46.69 ID:UUrXRc9u0.net
鳥山自ら過去のインタビューで「悟空は父親失格」といってるあたり漫画版のベジータの「父親として最低」というセリフは鳥山プロットだろうな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:33:10.95 ID:ywZfmab90.net
悟空がザマスと初めて戦った時にゴワスが悟空のことを破壊神に匹敵する強さと驚いてたがそのことからラムーシの強さは超2レベルと予想される
多分ラムーシが破壊神最弱で破壊神より強い人間というのはこのラムーシより強い程度で超3レベルだろうな
だから破壊神より強い人間と言ってもビルスにはデコピン一発で倒される程度の弱さで相手にならない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:02:36.26 ID:eiZBbXuy0.net
今回悟空が泣くのは完全にキングリュウのオナニーとしか思えないけどな
ブウ編では多くの仲間がブウに食われてもクソッの一言だったし
脚本家によっての人物像が違いすぎるし、物語展開してく上での意思疎通も出来ていない
ベジータにヒット譲ったのに今度は再戦約束するあたりとかさ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:02:43.45 ID:z2CIryx30.net
超2レベルにビルスが腕相撲負けるとは思えないけどな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:03:57.97 ID:+qREC+6pa.net
あの、その破壊神ビルスより力は上なんですが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:15:08.71 ID:+qREC+6pa.net
今回でビルス越えるのほぼ間違いないだろ
・今章でわざわざビルスより力が上の破壊神より
強い人間がいる発言。
・漫画版で他の宇宙の破壊神ならブルーでも
候補レベル、つまり破壊神3強はビルス ベルモッド
ジーン位
・とよたろうのツイッターアイコンはベルモッド
・ベルモッドは鳥山&とよたろう図案

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:16:57.83 ID:cJEWNhBtK.net
>>512
東映なら漫画版みたいにひたすら悟空を強くかっこよく描くだろうね
亀仙人は完全ギャグ要員
Fも亀じゃなく最初からゴテンクス出してただろう

ボタモ マゲッタ トルーパーズ 犬トリオ プリキュア3人娘も出さないだろう
劇場版みたいな全て強そうでカッコイイキャラだけ
出るとしたらブラックだけ
お前らの好みの作品になってたろうな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:17:30.09 ID:NG4gaylN0.net
>>497
原作者なら何してもいいというわけではないよな
むしろ原作者がこんなキャラや展開を考えているというほうがショックがデカい場合もある

既存のイメージを崩さずに新境地を開拓してる作家もいるってのに
超なんて如実に不満を買うキャラや展開が続出してるし
どこまでファン(信者)が着いてこれるかある意味サバイバルになってる感がある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:25:06.54 ID:cJEWNhBtK.net
>>512
>人気キャラはイメージを固定化

漫画版がそれ
とよたろうが悟空好きだからアニメよりカッコイイ
あと鳥山やファンに気使ってダサくは描けない
ファンが作った方が作風は維持されるし敵もカッコイイデザイン多いと思う
正にファンの望むDBになるだろう

ただ、毎回同じ展開と似たようなキャラばかりになって過去の焼き直しになるだろうね
12も宇宙あるのに他宇宙キャラがみんなフリーザ軍の兵士みたいなのばかり
スタイルも人種もほぼ同じ
動物キャラやてきとうマンやジレンみたいなキャラは「ダサい」と言ってまず出さない

原作者だからこそ既存のイメージに捕われず大胆な発想が出来るから新しいモノが生み出せる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:25:24.57 ID:im4sm8DTr.net
>>524
ビルスとシャンパは互角だからとりあえずその三強ってのは違う

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:29:01.08 ID:vedAh/0B0.net
フリーザはまだまだビルスには及ばなそうだけどシンが死んだらビルスもも死ぬっていうの知られたらヤバそう。
シン程度一撃だろうし。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:29:05.11 ID:cJEWNhBtK.net
>>507
青年以降では初だな
もし漫画にもあれば鳥山原案だから原作で青年悟空初の涙になる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:29:37.40 ID:BkMyg38F0.net
悟飯は悟空が結婚しても家庭に落ち着こうとしないので
夫婦仲を取り持つために神様が強制妊娠させたって裏設定を
昔関係者から聞いたことあるけどけど
悟飯が生まれた事を知らなかったというのは
その設定がまだ生きてる可能性もあるね
神様が謎パワーでいきなり妊娠出産させたりしたら
それこそ妊婦姿すら見てない可能性もあるし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:43:41.02 ID:ExvnlGQ/0.net
>>497
亀仙人の活躍も天使の存在も両方糞やんけ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:44:52.58 ID:cJEWNhBtK.net
>>526
それ言うなら、ベジータがブルマと結婚して悟空の仲間になった時点でファン辞めるべき
もっと言えばマジュニアが仲間になって御飯庇って涙流すのも作品崩壊してる
でも当時は自然に受け入れたよね?
それが原作でありストーリーなんだと

超は20年経って当時見てた子供が大人になったため、頭が固くなり既存イメージに縛られてしまってるのが叩かれる原因
仮に今ベジータが新キャラ悪役で出て来て仲間になっても叩くだろう
見る側の思考が変われば作品に対する見方も変化するはず

むしろ原作者が作ったならこれが原作と当時のように受け入れるしかない
気に入らないなら世に無数存在する同人作品楽しめばいい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:47:46.94 ID:ExvnlGQ/0.net
鳥山先生の描く物語最高!
未来世界消滅しちゃったけど気にしない^^

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:51:01.87 ID:BmFkMf4k0.net
>>531
つまり悟空はDT?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:53:03.94 ID:+qREC+6pa.net
戦闘力では互角でも精神面や人間レベルの棚上げ等の
貢献的な意味でビルスはブラックにとって一番の厄介者
ベルモッドはサバイバル編のキーマン宇宙の破壊神でビルスより
力が上の可能性大、ジーンは状況を見る観察眼、免除宇宙の
破壊神最強の可能性大、シャンパはただ力だけビルスと互角、
キテラはビルスを煽るだけ
破壊神3強は現状ビルス ベルモッド ジーン の推察が濃厚

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:53:07.83 ID:A8yxP2VZK.net
ケールの唐突な自制と比べたら他は全部マシ
ぶっちゃけ、素質があるだけで修行もしないで超2まで変身したカリフラも最悪に近いけどな
まあケールはタイマンの邪魔をしたくせに悟空に八つ当たりする自己中のクズだけどさ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:54:04.80 ID:e5lQ5AVTM.net
>>197
亀はガノスと相討ち(退場)させるべきだった
第7生き残りすぎ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:55:37.00 ID:BkMyg38F0.net
>>535
いや、悟天はノーマルな方法で出来たらしいw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:56:24.47 ID:A8yxP2VZK.net
第6のカリフラとケールをさっさと落としたら第7の大半を落としても構わないと考える

総レス数 1007
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200