2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 66創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:55:14.22 ID:LhQS16j20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てしてネ (荒らし対策)

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨だよ。メール欄に半角小文字で「sage」と記入してね。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事 これ重要。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話+特別番組3本

☆放送/配信情報☆
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

☆関連サイト☆
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:http://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

☆前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 65創造目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503831334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 18:13:05.93 ID:JzHLNLD2K.net
観客にアルタイル作者を知ってるのはいるだろ
そいつが「あれ死んだアルタイル作者だぜ…」と言い出して場に伝わればいいだけやん
さっきセツナは雑誌にも取り上げられた有名人と書いてたのもいたぞ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 18:18:01.98 ID:MH6e7tZYM.net
そもそも知ってる奴らもパクり二次創作キャラの作者って認識だろ?
そんなので承認力得られんのか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 18:21:35.17 ID:JzHLNLD2K.net
あ、すまん 自殺じたいを知らないという意味か
それはどうだろうな 急に消息不明になったら流石にネットがある今では伝わるんでないの

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 18:48:03.75 ID:+kuXpsJwa.net
急に更新が途絶えた同人作家とか普通にたくさんいそうだけど俺は具体例を一人も知らないよ
そんなもんじゃない?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 18:51:33.63 ID:MqkB3w6Pd.net
同人に限らず失踪者は多いよな理由はわからないパターンのが多い。

プロなら契約してる所からアクション入るけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 18:54:12.24 ID:JzHLNLD2K.net
>>371
アルタイルは大人気の二次創作キャラなんでしょ?このスレでもミクみたいな存在じゃないのと仮定して語られてたよね
セツナも多くのコラボやイベントに参加してる的な描写もあったよね
それで作者が消息不明になったら大手メディアとは言わなくてもネットメディアが調べて報じるくらいはしそうじゃない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 18:59:43.84 ID:JqdToWHh0.net
>>373
プロでもどうなったかわからん奴のが多いと思う…あと描写されてるのは今話題の人気絵師セツナとはインタビューと島本Pのコラボで他があったかは不明。
ニコニコで有名くらいじゃね?行く行くは大会議にゲストとして出る予定だったくらいの立ち位置?アルタイルの承認もニコ動内でだろうし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:05:51.55 ID:JzHLNLD2K.net
なるほど 言われてみれば作者連中もアルタイルやセツナを知らなかったみたいだからな
セツナ出てきても反応するのはニコニコの一部の奴等くらいか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:09:16.87 ID:dsA0avlLa.net
YGエンターテイメントから7年ぶりのガールズグループ登場!!

2017.08.30 D E B U T!!

ダンスグループは新たな次元へ!
韓国、オーストラリア、タイから編成された4人グループ!

日本よ!これがガールズグループの最先端だ!!

日本の文化は既に後進国です。中高年に向けた文化作りは、いずれ衰退する。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/d8/78/36/d878361895b082483ee15a39eeb989d1.jpg
http://kpopn.niusnews.com/kupload/imgs/default/2017/05/170521-Blackpink-jp-thumb.jpg
http://pm1.narvii.com/6413/5cea9f3c9e3d85edb868a008cc2dec75e3862330_hq.jpg
https://youtu.be/RHpwpBnfLco

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:10:04.58 ID:XM0FZ5q/0.net
アルタイルの軍服の中はどうなってるの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:13:58.62 ID:n6XTZlqO0.net
ちっぱいにモップまん毛

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:14:31.87 ID:faCfEHw20.net
俺たちも広江がブララグ完結後に何してたか知らなかった奴多そうだしな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:24:16.04 ID:XyD3b8bd0.net
>>375
モブと間違えられる可能性も
それともイベントのスクリーンにテロップで名前ぐらいは出るのだろうか
そうすればアルタイルの生みの親だと気が付く奴も出てきそうではあるが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:26:38.08 ID:XyD3b8bd0.net
>>373
生まれて半年ぐらいのキャラだから今のミクとは知名度が段違いに低いのでは逆にミクが世に出て半年ぐらいで知ってた奴はこのスレに何人ぐらいいるのか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:33:19.40 ID:7b69on4w0.net
第1話冒頭で眼鏡が言っていた主人公である彼女って誰なんだろうな、セレジアが退場した今アルタイルかメテオラか、はたまた新キャラか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:45:22.96 ID:XyD3b8bd0.net
今のところ話の中心にいるのはアルタイルだからアルタイルじゃね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:45:53.15 ID:uIjunk/H0.net
そら軍服でしょ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:45:59.55 ID:He8svI7y0.net
>>382
アルタイルに確定

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:47:17.85 ID:gDWUlJ7t0.net
>>381
ミクは発売間もなくブレイクしてただろ。
てかミクって別に二次創作じゃないよな。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:47:41.24 ID:dJerH73N0.net
主人公はセツナって予想で見てる
物語はセツナを中心に動いていたって感じで

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:52:24.23 ID:njxVP8eha.net
しかし、結局セツナのアルタイルから派生して二次創作(三次創作?)が出てきた結果が今のアルタイルの無双だからなぁ〜
創作者の創作意欲を掻き立てるだけ掻き立てたんだから、案外視聴者(消費者)のそれより強烈な承認力が働いてるのかも?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:55:36.88 ID:dJerH73N0.net
あーでも、我が愛しき兄弟って言い回しはアルタイルか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:55:38.52 ID:XyD3b8bd0.net
まあ「アルタイルはわしが育てた」みたいな奴が大勢いて承認力のもとになっていそうではあるな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 21:00:07.21 ID:QkNL0ifNr.net
>>376
キモい…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 21:35:35.23 ID:faCfEHw20.net
>>388
弥勒寺の呪い発言もファッションだったし
結局その考察も意味を持たないだろうと思う
そこまで考えてないよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 21:41:23.35 ID:JzHLNLD2K.net
>>386
そうだけどアルタイルの例えにここでもよく出てたやん 別に東方でもええけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 21:48:38.28 ID:bJt0YEto0.net
うまくいえないけど、レクリって講談社ノベルスとかで原作出してたらそこそこ売れそうだよな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:06:11.36 ID:JqdToWHh0.net
>>383
セツナが事の発端で中心にいる存在って解釈もできる。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:08:35.45 ID:2v8t0xRE0.net
漫画家の文章作品なんて読みたいか?w
普段せいぜいラノベ読んでるやつなら楽しく読めるのかもしれんけど、なぜ漫画家がまともな文章作品書けると思えるのか理解に苦しむ
文章書いてプロでやれるならとっくにデビューしてるだろ…

このレクリ超面白れえ ブンブン!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:10:42.24 ID:JqdToWHh0.net
お笑い芸人も賞取れるんだからいけるいける。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:11:37.59 ID:He8svI7y0.net
1話の颯太「彼女の言葉を借りれば「我が愛しき兄弟」」
19話冒頭のアルタイル「我が愛しき兄弟」

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:14:44.58 ID:faCfEHw20.net
仮に公式サイトの小説がまとめて売り出されるとして金出す?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:16:25.19 ID:ndetF3680.net
>>349
なに視聴者代表ヅラしてんだコラ
辛いのに視聴継続とか、どんだけマゾなんだ

そんなことより、セレジアの可愛さについて語ろうぜ!
コーヒーのくだりとか、最後まで可愛かったじゃないか!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:18:58.24 ID:ndetF3680.net
>>350
ガバガバって単語が大好きなヤツがいるんだよな。
マガネのセリフじゃないけど、自分の理解できない事に対して相手をこき下ろすしか出来ないんだろう。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:19:16.81 ID:ndetF3680.net
>>353
本編クソ好き

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:21:55.73 ID:JzHLNLD2K.net
実際ガバガバだから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:24:47.51 ID:th6MKC630.net
>>399
ネイキッドの事なら実際に発売されるが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:27:15.66 ID:pwwMp5ty0.net
ネイキッドも小説ってより台本みたいなもんだしね
本格的に小説版ってなると色々と覚悟して読まなきゃなイカンな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:28:21.61 ID:ndetF3680.net
>>403
そうやって、人の考えを笑うような書き方
私、嫌いです

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:30:23.78 ID:JzHLNLD2K.net
>>406
俺は別に粗やガバガバを認めながらも面白いと言ってる人を馬鹿にはせんよ それはしないようにはしてきた
お前みたいなのは馬鹿にはしてきたけどw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:31:42.06 ID:ndetF3680.net
>>404
ネイキッドは、プロがどんな形で話を創っていくのか知ることが出来るから、
ワナビーにはいいお手本なんじゃないかな。
私も含めてだけど。

プロット
 ↓
コンテ
 ↓
作品

この内、コンテ〜作品がほぼリアルタイムで確認できるから、いい教科書になりそう。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:35:09.23 ID:bJt0YEto0.net
セレジアの免許は被造物が現実に残せたもの、という考察がそこそこ好きだったから遺言で触れなかったのが悲しい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:37:12.82 ID:ndetF3680.net
>>407
いや、私があなたの書き込みを否定しているのは、自分の妄想を前提にして作品を叩いている点についてです。

 颯太がセツナ現界を考えている→ガバガバだろ!

これが確定していないうちから、ID真っ赤にしてそこをガバガバ、ガバガバ、ガバガバ、ガバガバ、……
いや、すまん、ここまで書いて気付いた。
自分の妄想がガバガバって言ってんのか。
ワロタwww

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:39:40.81 ID:JzHLNLD2K.net
>>410
えっ?セツナ現界説は俺以外にもかなりいるんだが
てか他に有り得る案あるか?とりあえず言ってみ?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:48:47.51 ID:ndetF3680.net
>>411
そうやって、他人を引きずり込もうとする書き方
私、嫌いです

セツナ現界説自体は構わないよ。
ここまでのストーリーから考察されうるアイデアの一つだと思う。
ただ、それが確定していないうちから、あなたの好きな「ガバガバ」という単語を連呼して叩いているあなたを否定しているんです。
あなただけを否定しているんです。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:52:06.46 ID:ndetF3680.net
>>411
>てか他に有り得る案あるか?とりあえず言ってみ?

何を言っても否定するんでしょ?
だから、ヒ・ミ・ツ……

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:53:46.26 ID:JzHLNLD2K.net
>>412
他に有力な説を挙げる事も出来ないのかよ…噛みつくわりにヘタレやね
ちなみに俺は推測・その説通りならと一応ちゃんと書いてもいるんだがw

まぁ、他に有力そうなのでアルタイルの元ネタキャラ説かな それだとメテオラの難しい発言がよう分からなくなる
広江なら全く伏線ない展開をやるかもな それやられたらお手上げですなw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:00:01.91 ID:DbMz7C3Ca.net
メテオラさんが好きなんだが、このまま大して目立たず退場とかやめてくれよな…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:05:45.11 ID:ndetF3680.net
>>414
やっぱり理解していないのですね。

>ちなみに俺は推測・その説通りならと一応ちゃんと書いてもいるんだがw
あなたの言う推測は、「自分の妄想はありきたりで詰まらない」という自己紹介です。
そこから、自分ではなく作者の考えがガバガバだ!という飛躍を否定しているんです。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:08:03.46 ID:YBKtiJ3n0.net
脚本が雑だっていうのは良く分かるけどアニメの設定なんてそもそもが
無茶してるんだからある程度矛盾やらなんやらは「そういうもん」だと
受け入れるのが普通だと思ってたけどな。

おまけにそれなりに描写されている設定ですら理解できずに騒ぎ立てるのもいるしな。
承認力=キャラの強さと勘違いしてる奴は論外だし
アリスとブリッツの裏切りとマガネが颯太に力を貸した流れは脚本が雑だと言うのは
まぁ分かるけど、突然で理解できないってのは叩く方の理解力が低すぎる
ただ脚本がひどいってのは同意するけどな、特にマガネが関連するところは。

ひかゆのFDの絡みはこういうことになじみがあるかってのもあるけど
TH2を引き合いに出す例もあるけど初代のTHもおまけゲームで
芹香先輩の魔女っ子シューティングゲームとかあってワリと本格的で受けてた。
ひかゆのFDは格ゲーでも作ったんじゃないかと思う。
地獄拳の止め絵はゲームで言うところのカットインじゃないかと

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:08:14.73 ID:JzHLNLD2K.net
>>416
もういいよ 自分の推測すらろくに言えないヘタレと話しても下らない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:09:05.52 ID:ndetF3680.net
>>415
温泉回で「隠し玉も用意した」って言ってたし、 セレジアも最後に何かを託すようなコトを言ってたから期待できるでしょ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:14:27.61 ID:ndetF3680.net
>>418
そうやって、人の意見に対してまともに答えてもくれない
私、嫌いです

自分の推測がガバガバだということでよろしいので?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:14:47.15 ID:JzHLNLD2K.net
俺も含めて理解できないと言ってる否定派はいないと思うぜ
このくらいも理解できないの?と言うのたまにいるが、その程度の脳内補完くらいやろうと思えば誰でも出来るっての
くそレベル低い脳内補完やし こんなの理解力の問題にするほうが馬鹿馬鹿しい
否定派が言いたいのは唐突すぎて感情移入できないとか描写が雑だなって話なだけやし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:16:38.49 ID:JzHLNLD2K.net
>>420
はぁ?お前が答えてないやん まず他の有力な推測を出してからお前の推測ガバガバだと言えよ
それ出さないでこっちに根拠ばっか求められましてもね…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:19:36.79 ID:ndetF3680.net
>>421
> 俺も含めて理解できないと言ってる否定派はいないと思うぜ
> このくらいも理解できないの?と言うのたまにいるが、その程度の脳内補完くらいやろうと思えば誰でも出来るっての
> くそレベル低い脳内補完やし こんなの理解力の問題にするほうが馬鹿馬鹿しい
ここまではまあ良い。


> 否定派が言いたいのは唐突すぎて感情移入できないとか描写が雑だなって話なだけやし
上三行全否定www

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:21:05.19 ID:JzHLNLD2K.net
>>423
お前の読解力ヤバイな…何も否定してないがな
頭悪すぎてビビるぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:21:56.96 ID:YBKtiJ3n0.net
>>421
ツッコミどころが多すぎないか?
それで雑だと批判する度胸に敬意を表する

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:25:21.80 ID:ndetF3680.net
>>422
だから、私が否定しているのは、あなたの話の結論です。

 「ぼくのかんがえた、このあとのてんかい!」→「だったらツマンネ」or「だったら良いな」

ならいいのですが、

 「ぼくのかんがえた、このあとのてんかい!」→「脚本がガバガバ! 作品はクソ!」

これはおかしいでしょ。
まだ放映されていないのに何決めつけてんの?
ってことです。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:25:40.26 ID:JzHLNLD2K.net
>>425
そうか?半額は感情的にタブーだという描写が事前に一切なくラスボズが間抜けに取られた場面とか
最新話でいえばいきなり心折れたカロンが出てきてセレジアと唐突にすれ違いする場面とか
度胸ないと雑だと言えないの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:27:19.18 ID:JzHLNLD2K.net
>>426
もういいよw俺はその場合はガバガバだなという感じで書いてもいたw
そこは抜かしてるんだろ 読解力も弱そうだし話にならん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:29:02.18 ID:ndetF3680.net
>>424
もしかして、これがアスペルガー症候群というやつなんでしょうか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:30:25.78 ID:JzHLNLD2K.net
>>429
いやいやwお前がアスペくせえよ 何が否定なんだよ書いてみろよ 逃げるなよw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:33:37.48 ID:ndetF3680.net
>>428
待って待って!
自分の推測がガバガバだなって分かっていて、そこから「脚本がクソ」って結論に辿り着くってどういう事?
放映された作品と自分の推測を同一視している?

あなた、結構前にツンデレ野郎とか言われてた人でしょ?
本当に境界性人格障害なんじゃないの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:36:23.59 ID:YBKtiJ3n0.net
>>426
まず>>423ののツッコミも言いたいことなんだが、それはいいや
ただ理解できない奴がいないなんてのことはないぞ、流れ見てると

あと、観客の反応はこうじゃないかとか決めつけたりな。
ブリッツの娘とか温泉での駿河とメテオラの会話とか、現界した時の
事前に出した外伝の評判は上々だったとかの会話も無視して突然だとキレる奴もいるしな

半額とカロンの件は・・・まぁ、雑、極まりないけどな。
そこは俺もマガネの関連する所は特に雑だと思うよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:36:35.59 ID:JzHLNLD2K.net
>>431
お前ヤバイな…セツナ現界の流れなら脚本ガバガバだなって意味だぞ…
こんな頭悪いの初めて見たな レクリ楽しむにはこれくらいの脳みそでないと駄目か…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:39:06.82 ID:WWYm5/f7d.net
今さら最新話観たんだがブリッツさん掌返し酷くない?
アジトのやり取り茶番やん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:40:26.21 ID:ndetF3680.net
>>430
そうやって、いつまでも他人を巻き込もうとする書き方
私、嫌いです

>脳内補完できる! → 唐突過ぎて感情移入できない!
補完できてないやんwww

>理解力の問題にするほうが馬鹿馬鹿しい! → 描写が雑!
理解できてないやんwww

どうでしょう?
あなたの書き込みを分かりやすくしてみましたが。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:41:10.89 ID:JzHLNLD2K.net
>>432
>>423のツッコミに乗るのかwお前はまだマトモそうだから止めとけよ
そもそも俺がその話をしたレス自体が脚本の粗と理解力の話を分けてるだろ?その上での話だと普通は分かるがな
423の馬鹿はたぶん理解力と感情移入と描写の雑さを混同してんだよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:41:59.86 ID:a0duy+jGK.net
作品の中ではクロスオーバーだけど実際クロスオーバーしてるわけではなくクロスオーバー風だからな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:43:15.98 ID:faCfEHw20.net
>>434
おう、こいつ批判してるぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:44:17.32 ID:ndetF3680.net
>>433
>お前ヤバイな…セツナ現界の流れなら脚本ガバガバだなって意味だぞ…
ええ、それは構わないんです。
そのような展開は私の望むところでもありません。
私が否定しているのは、あなたがそれを既定のモノとして作品を批判しているところです。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:45:34.98 ID:JzHLNLD2K.net
>>435
はぁ…馬鹿すぎ…
そらカロンが心折れた展開とか脳内補完は出来るよ…そんなの簡単に出来るよ…
でもそれと感情移入できるかは別なんだよ これくらいも分からないのか…
あらすじ理解したから感情移入できるわけではないんだよ

理解力と描写の雑さに何の関係あるの…ラスボズが半額を取られたのは半額に対して感情的になるからと理解するのは簡単
ただそれやる前に半額はタブーだと描写を入れろよ雑だなって話は別なんだよ…

あまりの頭の悪さにがちビビる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:47:23.20 ID:7b69on4w0.net
クロスオーバー風といえばライブアライブ思い出す、おっさんですまん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:49:28.97 ID:JzHLNLD2K.net
人のレスをマトモに解釈できないくらいでレクリ楽しめるのかな
レクリ肯定派で明らかにぶっ飛んでるのが目立つなw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:56:32.38 ID:He8svI7y0.net
お前のレス数もぶっ飛んでるぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:02:17.86 ID:3BqiI2VMd.net
ガラプーおじさん、まだいたんだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:07:28.85 ID:ejGnnEGL0.net
ガラケーで40回書き込むとかマジもんだろw
まあ携帯からじゃなくても頭おかしいレベル

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:07:55.42 ID:DMuSNq450.net
脳内補完とか推察とかいうけどそんな各人で見解が分かれるもの(作品内で矛盾せず成立するいくつもの考察)
を楽しめるっていわれても方向性がバラバラすぎていかんともしがたいわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:08:44.53 ID:dIiGpYFmK.net
ちょっと待ってくれよ 斜め上のレス解釈する奴の頭のおかしさには負けますわw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:10:05.37 ID:yFJMTnkf0.net
>>440
>理解力と描写の雑さに何の関係あるの
いや、あるでしょ。
ちゃんと描写されていても、それが理解できないと「描写が無い!」ってなって「描写が雑!」って話になる。
描写についての批判も結構あるけど、いやいや、ちゃんと描写されてるでしょってのも多い。

>ラスボズが半額を取られたのは半額に対して感情的になるからと理解するのは簡単
ハンガクに対して感情的???
弥勒寺がハンガクに対して単純でない想いがあるのはセリフから推測できます。
でも、ハンガクを取られた直接の理由は、弥勒寺がバトルにおいて感情的になりやすい性格だからなのでは?

>ただそれやる前に半額はタブーだと描写を入れろよ雑だなって話は別なんだよ…
「半額はタブー」って、そんな設定ありましたっけ?
確かに弥勒寺はハンガクの事を「呪いみたいなモン」って言ってましたが、あれは「何をやっても外れなかった」という設定の描写でしょう?
だから、マガネの技に引っ掛かってしまった。

描写はありますよ。
いっぱい。
ただ、理解力がないと拾えない。
一つのセリフから察する力。
キャラのちょっとした表情から察する力。
つまり!
理解力の無い人には、この作品を楽しむことが出来ない!
そして! 理解力の無いあなたがこの作品を楽しむには、下に見て叩くしかない!
というコトです。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:11:02.77 ID:3BqiI2VMd.net
ガラケー無職のオッサン、アニメに粘着アンチとか・・


人生積んでますね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:12:32.48 ID:3BqiI2VMd.net
人生詰んでるでしたわ(ワラ)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:18:33.07 ID:dIiGpYFmK.net
>>448
お前さ…本当にヤバイね

>でも、ハンガクを取られた直接の理由は、弥勒寺がバトルにおいて感情的になりやすい性格だからなのでは?

弥勒寺はそんな馬鹿設定でいいのか?知ってるだろうが弥勒寺は半額取られる前にマガネ能力を喰らってるだぞ?
能力を知ったその直後にまた喰らってるのよ?
これを擁護するには弥勒寺にとって半額はタブーで感情的になるからって考察が一番自然だろ…肯定派もそれで擁護してたんだが…
取られたあとの対応を見てもそれっぽっかただろ お前の理解力こそクソヤベーな
お前の話だと弥勒寺は相当な馬鹿という事になるぞ

ちなみに俺が言いたいのはせめてあの前に弥勒寺にとって半額はタブーな描写を入れろってだけな
それないといきなりタブーみたいな流れにされても弥勒寺が無能にしか見えないから 実際そう見たの沢山いたしな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:28:31.45 ID:KTMldQN60.net
マガネは自分が楽しいことをやりたいだけだが今住んでる世界が気に入ってるから
現状維持という点ではメテオラ達と利害が一致してるんだよね
マガネにとってもアルタイルはいないほうが気楽でしょ
颯太を使ったほうが勝算が高いと考えての行動とみていいのかもね
失敗して死ぬのは颯太でマガネ自身はリスクがないわけだし
問題は颯太が何を現界させるかだが
死んだキャラ全部ってこともありかも声だけ収録しとけば大丈夫だろ
セツナは無いと思う
翔太が泣きながら消滅しかけるアルタイルを抱きかかえると一瞬だけセツナの姿になるくらいがヨロシ
まぁ糞アニメ愛好家にとってはセツナだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:33:27.03 ID:dIiGpYFmK.net
あと描写の雑さの意味を変えてそうだが事前に伏線を置いておけって意味だからな
前レスにその弥勒寺の話で事前に描写しとけとちゃんと書いたから後出しで俺が主張追加したわけでもないからな
お前の呪いだから離れるとは思ってなかった説になるのか?
それにしろ事前に伏線ないと描写が雑で弥勒寺が馬鹿にしか見えねえよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:37:43.70 ID:TboUNb6+0.net
もしかしたらアルタイルその2を現界させるのかも知れんぞー

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:46:35.03 ID:dIiGpYFmK.net
>>452
死んだキャラ全部と言っても颯太が松原に提案した時は死んでるのまみかだけじゃね 提案の後にセレジア、アリスは死亡したわけで
それと死んだキャラ全部生き返らせてもアルタイルの驚異になるわけでもない話もある

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:55:37.85 ID:yFJMTnkf0.net
>>451
>弥勒寺はそんな馬鹿設定でいいのか?
いいんじゃない?
普段は冷静で頭は良く回り、気配りも出来るナイスガイ。
でも、いざバトルになると直情的になる。
なんの問題もないと思うよ。
あ、誤解の無いように言っておくけど、これ、私の擁護ね。

>お前の話だと弥勒寺は相当な馬鹿という事になるぞ
そうだよ。
楽しめればいいという、相当なバトル馬鹿。

ただ、あなたの言葉を正確に直すと、馬鹿ではなく愚かといいたいんでしょ?
ならば、それは否定する。

>ちなみに俺が言いたいのはせめてあの前に弥勒寺にとって半額はタブーな描写を入れろってだけな
だから、「半額はタブー」っていったいなんの話???
それこそ、そんな「描写」に覚えが無いんですが。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:56:15.22 ID:KTMldQN60.net
<<455
松原に相談した後だろマガネに術かけられたの(良く思えてないスマン
キャラに新しい魔法や武器も加えることもできると予想してる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:06:25.06 ID:dIiGpYFmK.net
弥勒寺にとって半額がタブーでないとするなら
あんなミスを繰り返す奴をバトル馬鹿で誤魔化すの無理ありすぎw
自分や仲間が死ぬかもしれないのにそんな短絡的なミスをする奴になるんだがw
弥勒寺にとって半額は徐助で言えば髪型のようなもん、だから冷静さを失ってミスったと肯定派は擁護してたのに
そうでないなら弥勒寺は愚か者でしかないよw

半額はタブーな描写はなかった?マガネが半額の話を振った時に弥勒寺は明らかに感情的になってただろ
マガネはそれ知ってて話を振った感じすらある 原作を調べたと言ってたしな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:06:32.90 ID:q2hFEdIiK.net
まだ何時ものやべーバカが頑張ってスレのばしてんのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:12:05.30 ID:0nvyhCx/0.net
>>456
ガラプーの人はけっきょくこの作品が気になって気になってしかたないんだろう。
そうでなけりゃ昼間から深夜まで50レス以上も、しかもガラケーでコツコツ打ち込む
わけがない。たぶんこのアニメがそーとー、かなり、ものすごく好きなんだろうと思う。
だけど振り上げたこぶしの落としどころが見つからないんだろう。頑なな老人みたいに。
感情的にはわかっていてもこれまで積み上げてきた、くだらない理屈を捨てられない。
わからないでもないが、どうにも頭が堅いとしか。素直になればいいのにと思うよ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:12:32.35 ID:WWKR1y9G0.net
>>414
アルタイルの元ネタは版権キャラだから颯太が勝手に使うわけにはいかんでしょ
颯太の思い付きで動かせるのだから少なくとも版権キャラではないということになるかと

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:14:11.59 ID:dIiGpYFmK.net
勘弁してくれよ 斜め上の変なレスが来るからそれ反論してるだけだよw
まあクソアニメとして楽しんでるのは否定しないがw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:14:52.14 ID:yFJMTnkf0.net
>>453
>あと描写の雑さの意味を変えてそうだが事前に伏線を置いておけって意味だからな
いきなり、ここで意味を変えられてもwww

>お前の呪いだから離れるとは思ってなかった説になるのか?
だから、なるんですってば。
あの「呪い」の一言で、弥勒寺自身がハンガクを外そうとしたけど、どんな手を使っても出来なかったってのが分かるでしょう?
確かに、ハンガクには呪いがかかっているって解釈も出来るけど、あそこで描写されているのはマガネに取られるかどうか。
だから、取られるはずが無いという弥勒寺の自信を示すものとして「呪い」って言葉が使われたんだと思います。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:17:04.77 ID:yFJMTnkf0.net
>>460
そうなんでしょうね。
だから、私は彼(彼女?)をツンデレ野郎と呼んでいる。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:17:35.83 ID:dIiGpYFmK.net
>>463
>>440でその意味を書いてるんだが
>ただそれやる前に半額はタブーだと描写を入れろよ雑だなって話は別なんだよ…

急に変えてねえよ お前が先走っただけ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:20:26.46 ID:yFJMTnkf0.net
>>462
本人が傾いていると、真っ直ぐな話も斜め上になってしまう……
業が深いねぇwww

あ、「かぶく」じゃないからね。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:20:35.12 ID:dIiGpYFmK.net
>>464
ツンデレ?うわ!お前あのキチガイなの?だから斜め上の解釈するんだな
俺が書いてもないことを勝手に脳内補完してたキチガイかよ…話になるわけねえな 勝手に人のレスを脳内補完するキチガイやもん
なるほどな レクリ楽しむにはこれくらいのキチガイ脳内補完能力ないと駄目かw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:24:07.49 ID:yFJMTnkf0.net
>>465
間違った解釈
 ↓
半額はタブーという描写が無い!
 ↓
脚本がクソ!

スタート地点が違うって話なんだけどな。

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200