2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メイドインアビス 深界17層

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:06:52.88 ID:ZcYeCHgV0.net
>>806
書き込み見てると
アニメの自体のシナリオが気にくわないのではなくて

アニオリ要素に「そんな改悪イラネ」と突っ込んでる感じなので
アニメ板としては検討ハズレな指摘なんだけどね・・・まぁ原作読んでる人はその通りにいかないと気にくわないらしい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:07:04.09 ID:PGnnxpsY0.net
>>804
躊躇した上で撃って助かったのは偶然だっていうのはわかってる?

脚本上助からないとお話にはならないけどそういう偶然に頼るなら命捨ててアビスにフリーフォールするのと変わらないよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:09:02.43 ID:C7zR9irkd.net
酷いってよりは修行のすぐ後の話で
自重させられてた事をやったり
警戒心というか危機感の足りなさが違和感になってるというのが個人的な感想?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:10:44.29 ID:yCjTaeCm0.net
リコ「レグがいなかったら私一人でここまで来れなかったよ」


「今更!?」って視聴者総ツッコミするとこよねこれ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:11:46.58 ID:vYW3PpDN0.net
>>809
いや俺原作読んでるけど...

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:12:07.56 ID:T8TeWiYm0.net
>>812
そういう感覚を持ち合わせていない雑な性格のバカが脚本書いたってこと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:12:23.51 ID:PGnnxpsY0.net
>>812
レグいなかったら40mおりのすら無理な奴が言うせりふではないなwww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:15:05.55 ID:GCUQ+xk40.net
ひっでぇオリジナル展開で萎えたわ

とっとと んなぁ 出せよ
何話引っ張るつもりなんだ? ふ ざ け ろ

OP EDでナナチ期待させといてこれだよ
度し難い構成だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:15:28.25 ID:ZcYeCHgV0.net
>>810
危険な冒険なのだから、時には偶然助かることもあるでしょうさ
でも最初から可能性を投げて諦めてフリーフォールするのとは違うよ
自分たちで考えて最善の行動をしようとして、でもそれが間違えててピンチになってやるだけやって偶然助かるのなら
それは勝利の女神が微笑んでるんだよ

>>813
うん、原作を読んでいても、アニメ版はアニメとして初見のつもりで楽しんでくれる君のような人が正解な楽しみ方だと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:16:06.41 ID:Dfl619lPp.net
むしろ今回は原作スレの方が
「あーリコさんあるあるですね。うふふ」って感じで
受け入れているという。
あと、おそらく追加されている要素が本来原作に必要だったものだからかな。

あんま語られてないけど、レグがベニクチナワに飛びかかる動きよくない?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:16:15.72 ID:C7zR9irkd.net
>>814
脚本:倉田英之

メインの脚本家だぞw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:17:33.34 ID:CcwWu1Or0.net
>>804
不運や考えた上での決断はわかるが問題はその後だと思うよ
なぜかリコがものすごく頭悪くなってる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:17:42.18 ID:QS6dwGfNM.net
単純にアニオリ回としてやっつけで雑だから叩かれてんだろ
実際ちょっとひどいわこれ、やる意味があったとも思えないし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:19:11.04 ID:yCjTaeCm0.net
>>819
ウィキ見てきたけど三話まで脚本やってた人と同じなんやね

…一話の有能アニオリはどこ行ったんですかね?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:19:55.82 ID:PGnnxpsY0.net
>>817
フリーフォールするのも可能性にかけてる
この段階での火葬砲も身を投げるのも対して変わらないよ

この場にリコだけ残すのは森に赤子捨てる以上の意味がありそれゆえに”撃てない”んだよ本来

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:21:34.98 ID:T8TeWiYm0.net
9話脚本は倉田英之か
だめだこいつ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:21:48.24 ID:ZcYeCHgV0.net
>>820
頭悪いというか好奇心旺盛で行動的であり無鉄砲なのが一話から描かれてるリコの性格だからなぁ
別に不自然な行動とは思えないんだけどね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:22:28.33 ID:LFipkXme0.net
マドカにチクワ、ネリタンにネギと背景の柱状節理とか
よく転がるリコに火葬、VSチクワレグと作画は頑張りすぎだったなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:24:57.65 ID:vYW3PpDN0.net
>>826
うむ
盛りだくさんで素晴らしかったよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:26:25.56 ID:LFipkXme0.net
ああでもウンコとゲロはあんなに頑張らなくもいいんですよスタッフさん……

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:27:04.39 ID:PBMOEtTu0.net
あの危機的状況なら撃たずに殺されるより撃って殺されるほうがいいな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:27:28.84 ID:ZcYeCHgV0.net
>>823
>この場にリコだけ残すのは森に赤子捨てる以上の意味がありそれゆえに”撃てない”んだよ本来
本来というのが原作の話なら別板でやっておくれよ?
今回のシーンで、撃てない選択が正しかったと言い張るのは少しおかしい
回想によって、この選択肢も考慮したけどしかし目の前の脅威に対して撃たないとやられると判断して撃ったんだから、それも一つの選択肢だろうよ
もし撃たずにやられてたら、それこそ「あの時撃っていれば助かったかも」ということになる、ようは結果論ならどうとでも言えるということさ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:30:59.82 ID:HQrNyHYl0.net
レグはとっさの判断力は結構ダメな方だ
撃つべきだったかはともかく「撃っちゃったものは仕方ない」と見ていいんじゃないか

リコは…まぁ、リコだから…
今後も独りにすると勝手にピンチに陥る子だから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:31:04.66 ID:yCjTaeCm0.net
一応ベニクチナワ倒すとこどんだけ酷い改変か解説な

原作↓
ベニクチナワ遭遇して火葬砲撃つか迷うレグ
リコが太陽玉を投げて気を引く
レグが体当たりで撃退、の見事なコンビネーションを披露
読者「火葬砲無しで撃退!しっかり成長しとるな!」

アニメ↓
喰らえブレイズリーフ!ドカーンやったー!
視聴者「何これ」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:33:36.49 ID:JmS6KC9f0.net
ブレイズリーブドカーン!かっこよかったんで成功だと思いますね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:34:43.17 ID:H3qIbV9j0.net
今回のような流れも面白かったけどなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:35:16.70 ID:T8TeWiYm0.net
>>833
じゃあ「リコを巻き込むとこだった」のくだりとかアニメで全部カットすりゃよかったのにね そしたらアニメはアニメで矛盾しなかったのにね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:37:02.56 ID:yCjTaeCm0.net
>>833
ほならね、最初から使えって話でしょ?
そう私はそう言いたい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:37:15.49 ID:GCUQ+xk40.net
ID:ZcYeCHgV0
なんだこいつ上から目線でウゼーなwww

偉そうに原作読者叩いてっけど
お前みたいな原作厨が一番嫌われるんだよ馬鹿

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:37:32.32 ID:ZcYeCHgV0.net
>>832
気持ちは分かるけど原作は原作 アニメはアニメで別々の創作物として評価を頼むよ
この板にはアニメ板なのだから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:40:04.20 ID:T8TeWiYm0.net
派手に戦闘できればそれでいいなら
アニメのレグは常に躊躇も迷いも無く全火力ぶっぱなすキャラに変えればよかったのに
なんでそうしなかったの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:41:21.48 ID:JmS6KC9f0.net
僕はスタッフじゃないからわからないですね・・・・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:41:55.43 ID:QS6dwGfNM.net
まあかなりガッカリだな……
こんな下らないことしないで普通にアニメ化して欲しかったよ
残念

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:44:33.38 ID:ZcYeCHgV0.net
>>839
派手に戦闘できればそれでいいというのとは違うけど
シナリオに基づいてそこまで離れた筋にはならないようにしつつ
アニメは動的に動く創作物なのだから、ある程度は絵になる展開にしたいという思いもあるんだろうね
まぁそこが監督の腕の見せ所な訳だね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:44:46.14 ID:T8TeWiYm0.net
こういうことすると売れる売れないとは別問題として
「アニメスタッフがオナニーに走った誰得原作レイプアニメ」が後に残ってしまう
アニメが糞だったという事実が、メイドインアビスという作品に少なからず暗い影を落とし続ける

アニメ化ってのも必ずしもめでたいことじゃねえな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:48:41.60 ID:+Y9Z0aBE0.net
倉田がリコの事どういう風に捉えていたか如実に現れちゃったね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:50:22.47 ID:T8TeWiYm0.net
 

 余計なことしないで原作通りやる


たったこれだけや
たったこれだけのことで>>843みたいな悲しい事態を回避できるのに
アニメ作るスタッフには馬鹿が多いみたいでアニメオリジナル展開をやりたがる

そういうことしたいなら自分でアニメ化されるぐらいの人気漫画描けばいいんだよ
それが出来ないから原作借りてアニメ作ってんだろ
なのに原作通りやらなかったら原作貸してもらった意味無いだろ
はー馬鹿ほんと馬鹿

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:50:55.27 ID:LwaoSddC0.net
こんな事なら30分ネリタンタンスペシャルにすればよかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:51:45.91 ID:kdhKoHRE0.net
原作コピーだと監督の名声は上がらないからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:52:29.37 ID:T8TeWiYm0.net
>>847
そんな理由で原作レイプ糞アニメにされて監督の自殺に巻き込まれる原作ほんとかわいそ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:52:43.49 ID:ZcYeCHgV0.net
>>843
まぁ原作を知るコアなファンにとってはめでたく無いのかもしれないね

でも、原作者にとってはめでたい事だし
アニメだけ見て純粋に楽しんでる人にとっては、原作と違っても全く問題ないし
むしろ演出を工夫してもらって楽しめてる訳だから嬉しい事なのだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:53:46.76 ID:HQrNyHYl0.net
原作をにない話を入れるとこれ変だって意見が増えるのは原作という盾が消えて純粋にアニメスタッフの仕業になるからだよ
原作通りなら多少の無茶があっても「ああ問題ある原作をアニメスタッフは頑張って作ってるんだな」ということで意見もある程度セーブされる
アビスなんか原作がもろ「何やってるかよく分からん」ってところが多いしそういう意味じゃいい仕事してるが
尺に限りがある中で存在しない話を新たに生み出したなら余計に、なぜ?どうして?となるのは当然

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:54:00.32 ID:QS6dwGfNM.net
原作知らなくてもダメじゃね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:54:29.52 ID:MBegVik50.net
急に臭い奴きたけどどうした?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:54:31.54 ID:T8TeWiYm0.net
>>849
じゃあ原作なんか使わないでオリジナルアニメ作ればいいのに なんでそうしないの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:55:54.88 ID:C7zR9irkd.net
1話はオリジナル部分付けたしだからあれだが
今回は完全に改変だよな。
描いてある事はやるってのが覆された事にならない?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:59:07.55 ID:H3qIbV9j0.net
原作先の話だけど、最新6巻に加筆されたアビス断面図(1〜5層)があって、その第3層部分に今回リコ達が通った経路が付記されてたんだな
その辺がまた楽しい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:00:49.42 ID:Dfl619lPp.net
IDが赤い変なの湧きすぎィ!
自分のレスだけ拾って「アニオリはクソ!」って記事を書きたいだけのまとめ管理人としか思えんな
アニオリ叩き記事は内容関係なしにページビュー稼げるしね

あ、僕は緑色でお願いします

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:01:08.16 ID:tZfiF+vEa.net
作者自身がこの話の前に、自身が監修したやりたかったけどやれなかった話だからなぁ
それに文句付けるのもおかしなことだし

結局のところ、面白かったの一言でどんな文句も全否定されるし、面白くなかったの一言でどんな賞賛も全否定される
今回は面白かった
それが俺的結論

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:01:43.78 ID:ZcYeCHgV0.net
>>848
アニメ監督に対して酷い言いようだけど
改変は原作者承知の元だから

原作者インタビュー【アニメには「がっつり」関わっています】
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/01/news123.html

原作者も納得してる事に対して第三者が「かわいそう」と心配するのは変な話だよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:02:39.52 ID:vYW3PpDN0.net
>>856
まあそれだよね
アニオリというだけでそういうネガ記事作りやすいし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:04:02.99 ID:T8TeWiYm0.net
>>858
いったい誰と話してるんだ?
どこの誰が原作者かわいそうなんて言ったんだ?

アニメ化で糞塗り付けられる作品がかわいそうだと言ったの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:05:23.50 ID:C7zR9irkd.net
流石にそう決めつけるのもいかがなものかと。
今回はそれだけ賛否両論って事だろう。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:06:21.55 ID:Tw9JpZFu0.net
ん?
今回の話って3層は原作で超短くカットせざるを得なかったから原作でやりたかったことを
原作者と話し合って作ってるんでしょ?
これももう一つの原作と言っていいんじゃないのか
レグも精神は子供っぽくてまだちゃんとした判断ができるわけじゃないから
脅威に対して思わず火葬砲を使ってしまった
今回の事を教訓に次回に繋がる
面白い話だと思ったけどな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:06:55.63 ID:vYW3PpDN0.net
一番アフィくせえ奴が言い訳してて草

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:07:45.38 ID:T8TeWiYm0.net
「作品は読者のものなんだと思う」って言ったのは藤田和日郎だったか
原作者ノリノリで作られた糞アニメ糞実写なんて山ほどあるわ
何の言い逃れにもならん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:07:52.16 ID:LFipkXme0.net
原作厨かどうかすら疑わしくなってくるなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:09:20.12 ID:vk9in8030.net
>>368
風のメルヘン?
隠れたアニソン名曲

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:10:03.28 ID:tZfiF+vEa.net
>>864
それこそ「面白くないと思うのは勝手だがそれを人に押し付けるな」なんだよなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:10:15.52 ID:iwppztRnM.net
こりゃボも火葬砲一発で倒して囚われてた母親も救ってレグの謎も明らかになってめでたしめでたしだね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:10:38.30 ID:2znX6D0Xa.net
おい糞バカ
今週ナナチが出るって言ってなかったか?
なんで嘘ついたんだ、糞バカ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:11:45.92 ID:ZcYeCHgV0.net
>>860
原作がかわいそう?他人の作り出した物をその本人が改変して、なぜ第三者が心配するのかね・・・

原作は原作者のものなので、商業目的で描いてる以上
都合によって原作を改変する権利はある訳で

原作者はアニメ化を了承し
信頼するアニメ監督との打ち合わせにおいて承諾してる訳だから何も問題ないだろう
我々消費者は出来上がったものを、ただ喜んで楽しめば良いだけだよ

原作と違ったから原作がかわいそうとか何様だよって話

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:12:15.42 ID:RgPo58160.net
「作者がやりたかった」というのは
今回の話全部か
第三層の負荷を見せたり途中でリコが遺物探しすることか
リコがレグがいなきゃだめだと自覚することか
そこが外部からはわからない以上、今回の展開が原作者の意図に沿ってるかどうかを言い合うのは不毛だよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:13:12.14 ID:QS6dwGfNM.net
リコもレグも別人になってるのに作者が関わってるから〜とか言われても

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:13:51.83 ID:C7zR9irkd.net
てかさ、面白いと思ってるやつはオカシイやら
ツマンナイ言ってるやつはアフィだとか
しょうもない決めつけが一番糞レスだと思うぞ。
人それぞれで済む話だろ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:14:40.15 ID:T8TeWiYm0.net
>>870
はい馬鹿
もちろん藤田だってそんな意味では言ってないw
法的に誰のものかなんて言ったら答えは一つだし決まってる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:14:54.53 ID:Dfl619lPp.net
先行上映イベントって抽選?それとも
・インターネット先行販売
9月10日(日)AM 0:00〜 (※=9月9日(土)24:00〜)
って事は、この時間に普通の映画みたいに席取れば買えるのかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:15:04.48 ID:yCjTaeCm0.net
作者が関わってるから〜って免罪符にならんよね

アニメ一期→ファンから絶賛

アニメ二期→原作者が脚本?原作者はちょっと原作読んでこい

ってアニメありましたよね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:16:17.81 ID:tZfiF+vEa.net
>>872
はて?
成長してない、という意見はあっても別人という意見はあったかな
まあ人間、教育だけでは成長せず経験して初めて実践できる、とか思っておけばストレス溜まらないぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:16:43.47 ID:T8TeWiYm0.net
>>876
そういうこと

だからぶっちゃけると例え原作者がアニメのシリーズ構成をやったって
出来上がったアニメが原作レイプならそれは原作レイプクソアニメでしかない
作者がアニメについてどう言ってるとかどう関わってるとか全然関係ない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:16:52.98 ID:RgPo58160.net
>>866
それは「まんが日本史」のEDで、サーカス

>>368のはジュディ・オングの「魅せられて」
https://stat.ameba.jp/user_images/20120527/21/tokyo-e-wave/f4/8d/j/o0530079811996882020.jpg?caw=800

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:18:04.42 ID:tZfiF+vEa.net
>>876
そりゃ面白くなかったからな
なんだかんだ言っても最後はそれよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:19:50.37 ID:vYW3PpDN0.net
このアフィくせえ奴は何回線持って自演してんだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:21:49.04 ID:ZcYeCHgV0.net
>>876
原作者は創造主でありその作品にとっては神な訳だから、考え違いをしてるってことはありえないよ
もし第二期で原作者の伝えようとしてた事と、原作読んでファンが思っていたのと違っていたなら
それは読者のイメージが勝手にズレてただけでしょうに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:22:47.35 ID:C7zR9irkd.net
>>870
ん?
原作がかわいそうに何様ってのは凄くよくわかるが
>我々消費者は出来上がったものを、ただ喜んで楽しめば良いだけだよ
ってのはおかしくない?

ただ喜んで楽しめってのはそうしなきゃいけないみたいで違うんじゃない?
その人が納得と満足が出来て初めて喜んで楽しめるだけで
君の言い方だと飲食店で度し難い味の食事が出て来て
出来上がったものだから喜んで食えっていってるようなもんだぞ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:24:56.16 ID:C7zR9irkd.net
>>883
食事が出て来て→食事が出て来て“も”

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:25:33.42 ID:T8TeWiYm0.net
>>882
原作者が原作の続きや自分が関わったアニメでそれまでの原作をレイプすることだってあるわな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:26:10.47 ID:ZcYeCHgV0.net
>>883
はじめて行った店で度し難い料理が出たなら不満を言えばいいね
しかし度し難いと言いつつ何度も通って文句を言うのはおかしいって事よ
アニメ版がどうしても納得いかないなら切っちゃいなよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:26:32.30 ID:QS6dwGfNM.net
このリコとレグを全く分かってない雑脚本につくしが関わってるとはとても思えんのだが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:27:05.01 ID:T8TeWiYm0.net
>>886
嫌なら見るなって言っていいのはオリジナルアニメだけ
原作借りてレイプして嫌なら見るなとか何様

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:27:23.55 ID:yCjTaeCm0.net
ワケわからん後付け設定を放送後連発してるせいで数少ないファンがどんどん離散してる鉄糞の話する?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:31:01.32 ID:LFipkXme0.net
もう「今回は何が何でも叩く!!」と決めちゃってるみたいだから放っとけばいいんじゃね
何言っても無駄だと思うよ

それよりネギは頭が口なのか両目の下にあったのが口なのか気になって眠れない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:32:00.69 ID:ZcYeCHgV0.net
>>888
まぁコアなファンとしての気持ちは分かるけどね
でもその議論がしたいなら原作板だな
ここはアニメ板であって、アニメしか見て無い人も多い場所なのだから
アニメで楽しめてる人が話し合う場所なのだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:35:05.32 ID:T8TeWiYm0.net
>>891
でアニメの円盤の最終巻が発売されると誰も書き込まなくなるんだよな
用済みだからw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:36:33.91 ID:C7zR9irkd.net
誤字脱字がw

>>886
何度も言ってないけど?
まだ放送されたばっかだから今この話してるんだろ?
不満がある人は不満があると言っている。
この先ずっと言っているのならその一言も意味あるけど
今この時点で切れとかそれこそオカシイ。
別に他の話は概ね俺は満足してるし
他で以前からグダグダ言ってる人と同じにはしないでね。

賛否両論があることぐらいは受け入れろよ。
俺も今回の話全否定はしてないしな。
俺は面白いって人を否定する気はないし、
只良くなかったって意見をひとまとめに嫌なら見るなって極端に言いくるめるのはいただけない。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:36:47.79 ID:MBVT8qPs0.net
リコはメンタルは強いけど無用心だということが分かる回だった
今後もレグ苦労しそうだけど、オーゼンでの訓練でリコは何を学んだんだろうかって思ってしまった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:40:12.41 ID:LFipkXme0.net
学んだっつうか物理的にパワーアップしたんじゃろ
レグプラス荷物を引きずって登攀するほどに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:43:51.48 ID:T8TeWiYm0.net
リコを成長しないクソアホにすることでオーゼンのキャラまで下げて崩す最低の脚本

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:43:54.70 ID:IKJgI2e60.net
3週間修行の結果スネークしてるリコさんとか見たくないわな
別の意味で面白そうではあるけど、通常運転でゲロしてるリコさんで正解だわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:44:47.41 ID:ss6JtTn8a.net
前回までは丁寧って言えたけど
今回でなんか諦めがついた
単純にスタッフのスキル不足だと思う
でも珍しいことじゃない
5年前なら名作と呼ばれるものでもこのくらいだった、最近他のアニメが妙にクオリティ上がったせいでハードルが上がっただけ
あと原作愛が強すぎた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:45:17.78 ID:T8TeWiYm0.net
太陽玉「・・・」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:47:26.25 ID:QS6dwGfNM.net
今回はさすがに一線超えたというか
もうこれは丁寧に作られてるとは口が裂けても言えないアニメになったし
誰かにオススメすることも出来なくなったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:49:29.25 ID:LFipkXme0.net
今回は全身消化液に漬かってるからむしろゲロは増量されているといえる
自分でも吐くし全身にも浴びる嘔吐卿や

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:50:39.69 ID:MBVT8qPs0.net
なるほどオーゼンの訓練は単純に戦闘力アップが主な成果ってことですね
たしかにレグ引きずって動き回ってたし、飲み込まれても自力で抜け出してた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:53:49.26 ID:QS6dwGfNM.net
>>902
原作だとしっかり成長してんですけどね
アニメはオーゼンもバカキャラになっちゃったな
何も教えてない…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:54:43.74 ID:H3qIbV9j0.net
まぁ訓練開始時のリコ評価は、やりたいことに身体がついて行ってない、だからね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:54:57.79 ID:Dfl619lPp.net
>>890
上が開いて獲物を取り込んだんだからそっちが口じゃね?
口に見えるのは…何でしょうね…

>>894
確かに迂闊度はヤバい
でもオーゼンさんはリコに何も教えてない気がする
生き延びろ→生き延びた!やったー!みたいなw

まあ、当たって砕けろで来ちゃったから次回…って事なんだろうな
これ以上は原作スレかバレスレ行きますね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:56:07.12 ID:PGnnxpsY0.net
たった1話でここまで評価落とすのも珍しい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:56:20.55 ID:tZfiF+vEa.net
>>902
あと体力はすぐに現れても頭はすぐに現れない、ということかと
あのレグがいてくれたおかげ、というリコの発言も頭の中では分かっていたつもりだったけど今回で初めて実感できた、と解釈するなら割とある話だし

大学でてすぐの子が使えない、みたいなもんだと俺的解釈でストレスゼロ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:57:15.19 ID:5vKGkYir0.net
>>727
違うよリコはドラえもんでいうところのドラえもんってつくしの発言は
リコはこの漫画を代表するメインキャラクターだけど、立ち位置としては最初から最後まで異質な存在で、読者が感情移入する対象という意味での主人公のレグ(=のび太)の方だ
って意味だよ

曲解するでないそす

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:59:30.51 ID:ZcYeCHgV0.net
>>908
まぁそうだろうね
レグが発見されてからは、ずっとレグの視点で描かれてるし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:05:14.30 ID:RY6sI3a00.net
@tukushiA
あの、来週ほんと凄いんで…
僕アフレコ見学しに行ってたんですが、
絵も演技も完全に気圧されて「やべーなこれ」思ってたんで…
みてね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:05:46.95 ID:5vKGkYir0.net
あとリコちゃんは原作の最新話でもずっとバカなことしては酷い目にあってるバカキャラだよ

リコはアビスの知識はあるけど、それが合理的な戦略に結びついてるように見えるのはひとえにナナチのおかげであって、アニオリでリコがバカすぎる、違和感があると言ってる人は原作まともに読んでないただ文句つけたいだけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:07:05.75 ID:PGnnxpsY0.net
>>911
原作スレでも否定されまくってる件

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:10:35.40 ID:o1ATwUuWd.net
原作信者がいかにウザい存在か分かった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:11:38.99 ID:H3qIbV9j0.net
狂信的なのは、ね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:11:58.52 ID:LFipkXme0.net
えー
いっしょにしないでよ(´・ω・`)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:12:17.10 ID:EFEECxNW0.net
>>711
若い人なのか外国人なのか知らんが的は得るものだよ
射ただけでは当たらんだろう、似非学者に乗せられて適当なことを言うな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:12:37.46 ID:XCajsykd0.net
何でサバイバル訓練直後なのにこんなアホな子にしたん・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 07:13:57.87 ID:iq2aGTLc.net
あと実質5話分残ってるけど、どこまでやるんだろう
ナナチのアジト出る辺りが一番区切りが良さそうだけど、もっと進みそうだよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:14:35.03 ID:854QLjnWr.net
アホを治す訓練じゃなかったからじゃねえの
実力に反して好奇心に勝てないキャラとして延々書かれてるだけでしょリコ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:16:03.29 ID:ZcYeCHgV0.net
>>911
おバカというか、元気でお人よしな無鉄砲・お調子者キャラはアニメでは古典からある定番のキャラパターンなんだけどね
とても魅力的なキャラだと思うけど、アニメ板ではなぜか嫌う人が多いのか訳わからん
昨期ではリトアカのアッコも同じ理由で叩かれてたな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 07:16:27.04 ID:iq2aGTLc.net
10日くらい訓練したところで何も変わらんだろそりゃ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:16:34.84 ID:KTrxS8VIa.net
>>918
ネタバレスレでどうぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:20:03.07 ID:pLRClHUV0.net
自称原作組のファン成り済ましの中では失敗作なんだろうな
本物の原作ファンはアニメの出来よくてめちゃ楽しんでるけどな
せっかく層ごとに別れてるのに薄味で通過してもったいない所をガッツリやってくれて感謝しかない
作者案だけどそうじゃなくても良い出来だといえる内容だった
>>578
これまでも原作組を騙って難癖つけてたのが勢いづいて乱舞してるな、アニメも漫画も嫌いなんだろう
どの作品でも内容に関係なくアニオリだから叩けると勘違いしてるのが成り済ましの特徴
血界戦線とか作者希望でオリ要素入れてキャラ監修までしてるのに「こんなの作者が認めない」とか喚いてたしw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:21:36.08 ID:5vKGkYir0.net
>>920
いい歳こいてアニメ見てる奴らだし
妙にスレてる奴が多いんだよ

おっさんがアニメに出て来る中学生くらいの子供の未熟さな行動を見てイライラするなら、それはいい加減アニメ卒業しろよってことだよって思うけどな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:23:29.75 ID:H3qIbV9j0.net
>>921
一応オーゼンの下には3週間ほど滞在してたのだけどね
実地訓練や座学にどう配分したかはわからないけど
アニメでは省略されてたように思うが、地臥せり達による探窟道具のレクチャーなんかもあった

今回オーゼンが火葬砲使うなら…言ってた回想部分も、原作では火葬砲乱発した跡みたいな背景が入ってたな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:24:22.58 ID:xpYM3QU4r.net
>>923
血界に関しては原作要素(時にはオチまで)削ってのぶっ込みだから
どんだけ面白くても拒否感出ても仕方なかろう
原作者監修、公認である事をみんなが知ってる訳でもないし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:25:25.12 ID:LFipkXme0.net
血界は原作にないオリキャラを毎回細切れにしてねじ込んできたからなw
アビスで言えばオリジナル白笛が毎回Cパートで暗躍する感じ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:43:17.51 ID:GR7OGkSSK.net
>>916
×的を得る
○当を得る
○的を射る

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:44:54.71 ID:kL9+YiDd0.net
>>912
お前はこのスレで否定されまくってる屑なのを自覚しろw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:45:05.69 ID:RgPo58160.net
>>920
>おバカというか、元気でお人よしな無鉄砲・お調子者キャラ

それ自体はかまわんのだけど、今回のリコの場合、「無能な馬鹿」になってしまってるから叩かれてるんだよ

オーゼンが強い思いを抱いてリコを教育してくれたのに、それをまったく身につけていない今回の描写は
無鉄砲とかお調子者ですませるわけにはいかないよ

ましてこの話は、アビスという訓練を積んだ大人でもたやすく死ぬような苛酷な場所、として描かれてるんだから
それを無鉄砲で乗り切れるように描いちゃ、せっかくの作品世界が台無しってもんさ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:46:34.59 ID:pLRClHUV0.net
思い通りにならないから叩くなら最初からアニメ見るなって話だよwww
アニメが原作通りじゃないのは誰でも解る、だってアニメだから、漫画じゃないからな
漫画握りしめてアニメ叩いてるのは原作ファンじゃないぞ、ただ頭が悪いキッズだ

てか解りやすい例で血界出したが解ってないやつ結構いてワラタ
大きな流れとしてアニオリ通すのは放送前からファンは解ってたぞ、前世紀から内藤作品はそうだ
なのにファン面してアニメ叩くから頭おかしいし原作ファンから煙たがられる、今回を叩いてるのも同じ
原作者の作ったものにケチつけながら原作ファンのふりをする痛さ剥き出しで目も当てられん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:49:12.60 ID:jkNixtAyd.net
必死になって長文で叩いてるやつもめんどくさいな
キッズだっていうなら構うだけ無駄なんだしNGしろよ…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:50:10.37 ID:slpWTRABM.net
>>930
絶対原作読んでないでしょ
ネタバレになるから詳しく言わないけど、原作読んだ人なら絶対こんなこと言わないw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:51:29.56 ID:hI5+s9d10.net
穴を塞いでた生き物がごちうさのティッピーにしか見えない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:52:31.62 ID:hI5+s9d10.net
気を失ったロボを引っ張っていくシーンは
はだしのゲンで兵隊さんを引っ張ったらズルっと肉がそげたシーンを思い出した

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:55:01.71 ID:OqYs1dzG0.net
内藤康弘なんてオリ大歓迎な人だからな
ただ最終回延期と最後にだけ集まってくる原作キャラ含め、酷すぎたとは思う

そんなことよりやっと来週は可愛いナナチの姿が見れるのですね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:55:25.43 ID:+Y9Z0aBE0.net
>>930
同意だなあ
無鉄砲ゆえの失敗はまだいいんだよ
でもそれは生存訓練や元々の知識機転爆発力で乗り切る事で成長を実感させるとこまでセットでなければならない
原作だと太陽玉アシストとかな
無鉄砲描写オンリーにしたアニメスタッフは何を考えてカットしたんだろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:56:56.21 ID:OqYs1dzG0.net
市中引き回しレグ
ロボじゃなかったら肌ずるっずるだよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:59:08.74 ID:RgPo58160.net
>>933
930だけど悪いね、全巻持っててアニメ化決定前から愛読してるよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:02:16.43 ID:KTrxS8VIa.net
アニメスレカオスで草

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:03:05.76 ID:tZfiF+vEa.net
>>939
原作未読としか思えないくらい読解力がない、と臭されているんだよ
否定したいならその解釈が間違ってる、と原作スレでやればいいよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:05:18.62 ID:OjxWF58W0.net
アフィカスが自演しまくりだからね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:10:42.97 ID:49Adq7hsa.net
なんつーかアマゾンのジャングルのほうがよっぽど危険がいっぱい
ってくらい平和な場所潜ってるよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:11:47.81 ID:hI5+s9d10.net
リコ「ティッピーどいて!そいつ殺せない!」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:12:14.48 ID:TEDfMSju0.net
これ1クール?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:12:19.56 ID:852RbmzE0.net
ひでえアニオリ回だったな
尺無駄遣いして話進めないとか
もうボンドルド出す気ないな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:13:09.88 ID:pYfuwVvd0.net
朝早くから御元気な事で

来週やっとナナチ出てくんのか楽しみ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:13:10.22 ID:RgPo58160.net
>>941
そりゃわかってるけどね
今回のリコの描き方はとにかく擁護しようがないんだよ
なんであんな風にした、と脚本や監督に文句言いたくもなるよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:13:51.53 ID:KTrxS8VIa.net
>>946
原作100回読み直しこい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:13:52.87 ID:1yOZOfFX0.net
リコ無駄に行動力有りすぎて怖いな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:15:14.34 ID:hI5+s9d10.net
リコってティッピーのことを寝床にしたり食料にしたり酷くない?
ごちうさの登場人物たちがこの世界に殴り込みに来そう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:16:30.93 ID:IKJgI2e60.net
ここでリコさん覚醒しちゃうと今後の展開の整合性が破綻するから

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:18:52.35 ID:2znX6D0Xa.net
原作知らんけど書き込み読む限りなんもなく通り過ぎるだけなんでしょ?
だったらこっちの方がいいわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:20:14.13 ID:OqYs1dzG0.net
ソードマスターヤマト並みの速度で6層まで行くからなみてろよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:20:21.98 ID:UXUPWIBva.net
リコさんは主人公は死なない状態をうまく利用して無鉄砲に突き進む頭脳派なんだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:21:51.36 ID:hI5+s9d10.net
リコってウンコしたりゲロ吐いたりこの監督100%スカトロマニアでしょ バレバレだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:23:12.27 ID:DNpxFwWvd.net
ネリタンタン食って、囮にして降りて、ベニチワワ倒すだけ
だからな
1話の半分しかやってない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:24:51.32 ID:1yOZOfFX0.net
ちっこいのが穴にギュウギュウに詰まってるのは可愛かった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:25:15.51 ID:NhbqqEc20.net
今までで最悪の内容だった

レグが活動停止しちゃっていてオーゼンからもあれほど注意されてたのに
腹減ったって理由でたった2時間も待てず安全なとこから動き回って
アホとしか言いようがない

ちらっと某所で見たがアニオリだったらしいね
どおりで…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:30:44.89 ID:SWyKb1U/0.net
>>959
がっかりだよね
ワンピースのルフィみたいにアホ過ぎると見ててキツい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:31:21.73 ID:KTrxS8VIa.net
状況が>>13と合ってて笑う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:31:48.05 ID:LwaoSddC0.net
本当は恐ろしいネリタンタン
あんなに襲いかかってくるとは思わなかった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:32:59.28 ID:+Y9Z0aBE0.net
ネズミと同じく集団だと気性が変わるんだってね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:34:05.75 ID:gg4kF7vCa.net
リコさんが大人になる経験(比喩)は次回だから…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:35:58.91 ID:qWlK1Twzd.net
何かあったらレグ頼みになるのに不用意に歩き回んなよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:36:26.67 ID:ET88vj4O0.net
なにあの今は無きトリコの釘パンチみたいなのは?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:38:06.50 ID:Y2NXaT250.net
今週は怪しい書き込み多いな

基本気にしない方なんだが、直感に引っかかる書き込みが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:38:13.50 ID:OqYs1dzG0.net
そもそもレグなしでアビスに行こうとしてた性格なんだから多少はしゃあないって思ってしまう
痛い目見たことないし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:39:36.01 ID:IKJgI2e60.net
遺物ちょろまかしたりやることがアホすぎてお仕置き部屋に強制移住されたリコさんになにを期待しているのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:39:53.65 ID:Y2NXaT250.net
まーリコさんは例の耳長が出ると
なんでアビスに居るの?レベルになっちまうんだけどな!
こまけぇことはいいんだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:41:41.09 ID:NcUlygkQ0.net
>>640
いろんな意味で現実は厳しいの〜

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:42:32.29 ID:Y2NXaT250.net
ベニクチナワをハダカデバネズミのようにブロックしてたネリタンタンが
なんでバラバラっと逃げ出したのかイマイチ分からんかった

それとネズミが自分の体より大きい穴を掘るのは謎だ
別の生き物の巣穴なのか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:43:24.96 ID:ET88vj4O0.net
先行者が(自分用に)作った道とか掴むところとかそういうのはないのだろうか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:44:37.25 ID:OqYs1dzG0.net
レグはリコさんの所有物だからレグの功績は自動的にリコさんに渡るって寸法よ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:46:06.19 ID:NcUlygkQ0.net
>>648
分かる。女に「きれいだね」というと、「なに? いままできれいじゃなかったみたいな言い方じゃん」とキレられるのと似てると思った。
もちろんつくし卿はそういう意味で言ってるんじゃないのだけど、もっと別の言い方やタイミングはあると思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:48:05.82 ID:OqYs1dzG0.net
>>972
多分その巣穴の考察は鋭すぎると思うんだ

あるいは自然にできていた穴をネリタンタンが巣として設定したか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:49:10.18 ID:NcUlygkQ0.net
>>666
今の段階では、レグはそれすら忘れてる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:49:58.81 ID:Y2NXaT250.net
>>976
でもその生き物が平和的じゃないと、ネリタンタンはいつもご飯にされてる事になるな
てかあそこって実は地面が硬くて掘れないとかだろうか、じゃないと
崩れちゃって立体構造にはならん気がしないでもない

実はコケを全部剥がしたたら普通にメカメカしい通路が出てきたりして

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:50:31.20 ID:Chwl3sOi0.net
>>950
次スレ忘れない様に

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:50:59.49 ID:SaQ1vzyW0.net
もう四層なのか
レグみたいなチートキャラがいればアビスもたいしたことないな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:52:40.37 ID:DNpxFwWvd.net
>>972
ネリタンタンが発端じゃない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:52:42.86 ID:1yOZOfFX0.net
>>979
すまん無理だった
どなたかお願いします

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:53:59.92 ID:+Y9Z0aBE0.net
あそこは穴ではなく内側が空洞な木の根
内側に花や実をつける(バラコチャの実)
根の裏に住む平べったい動物だから根裏坦々
さてこのレスの半分は嘘です

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:57:22.31 ID:rn5yurcT0.net
ネリタンタンは仲間を食われた復讐にリコをベニクチナワに食わせようとした
・・・のかと思ったけどそんな事はなかったのかな
齧られたのもエサの匂いにつられただけとかどんだけ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:58:30.25 ID:BWxFutZ/0.net
ID:T8TeWiYm0から迸るKz臭・・・
今回のアニオリ個人的にはまあまあよかった.
これから起こる諸々への伏線と溜めの良い回だと思うよ
ただし演出かコンテか分からんが,レグの火葬砲を打たざるを得ない前提の描写が甘いしリコが行動バカに見える面があり人によって陰鬱だったかもね
幻覚からのキャラ総出演はいきなり過ぎてあまり宜しいものではないのも確か
マルルクとオーゼン程度にしてそこからリコの幻覚に耐える描写→ライザの声がする→振り向くに変えれば良くなったんじゃないかな?
あと心残りは1話でインパクトを与えたベニクチナワを淡々とやっつけれしまったとこ.
つくし卿がカットしたっていってたプロットからやりたいとこ詰め込みすぎたんだろうね...

でもネリタンはかわいいし,無尽槌の使い方みれたし,次回への納得行く伏線もあった
個人的にOKだと思うがな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:01:56.22 ID:ET88vj4O0.net
そういや孤児院の先生とオーゼンは髪型(質?)が被ってるな。
実は先生はオーゼンの娘だったり?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:03:05.24 ID:vIAOfmey0.net
10日間の生存訓練で後半にリコとレグがはぐれたって話だから
その訓練でリコが何かを学び取ったとは到底思えないなw
今回のエピソードでレグの存在の大きさを知るってのは成長の証でもあるけどね
基本的な性格は変わらんけどなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:03:52.62 ID:7bfW3ZYG0.net
>>766
どこで聞いたか忘れたが、腰をいわして探窟家を引退したらしい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:04:01.52 ID:Chwl3sOi0.net
>>982
安価でも打てば?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:04:24.35 ID:VJSa3z7dd.net
リコが不用意に動いた結果それをどうにかするのがレグだから見てて印象よくない
リコが知識を出してレグが実施の面で動けばいいのに
知識がないのに慎重に動いて罠にかからないレグと知識あるくせに不用意に動いて余計な争い呼び込むリコの構図は駄目だろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:05:14.70 ID:KolGzEQd0.net
>>952
いや覚醒してくれてないと今後の展開に繋がらないだろ
ここから先はリコの超判断でレグを支えていくって話になるんだし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:05:24.75 ID:BWxFutZ/0.net
>>984
洞窟内で暮らす生物なら目より,嗅覚が発達しているんだろう
ネリタンの群生地みたいのはあるけど,集団生活している訳じゃないってことだろう
というか地球上でも集団生活してる動物たちでさえ見捨てるのは当たり前だし
復讐という心自体は高度な知能をもつ生物にしかないのでは?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:05:53.69 ID:q9gXK/ywK.net
深夜1時40分過ぎに総武卿が動き出すとは…

度し難いな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:06:00.62 ID:BWxFutZ/0.net
のこりレスやばいな
たててくる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:11:27.31 ID:q3aN8t840.net
3層の内容が濃くなったし無尽鎚の出番もあったし良かった所もあるんだけど
リコの無謀さとレグの浅さと上昇負荷が軽く見えてしまったのは気になったわ
自分は不動卿の忠告を胸に留めて冷静に対処するレグが好きだったしそれが4層の判断ミスに繋がるのもいいと思ってた

これだとタマちゃんに火葬砲打たない理由が軽くなりそうだ
もしかしたらまた撃つ改変入れて気付いたらナナチの家とかやってグロ描写回避を入れてくるかもしれんと不安になる
やっぱり大幅なアニオリなんてやるもんじゃねえわ ここから終盤にかけていらん心配をする羽目になるかもしれんと思うとね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:13:06.85 ID:BWxFutZ/0.net
超速で度し難いスレ誕生
メイドインアビス 深界18層 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504310900/
リコとレグの順番変更

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:14:05.45 ID:OqYs1dzG0.net
おつおつおつおつ……!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:15:01.08 ID:vIAOfmey0.net
>>996
んなぁ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:15:32.95 ID:1yOZOfFX0.net
>>996
スレ立てありがとうございました
立てれなかった罰として裸吊りされてきます orz

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:15:33.28 ID:H3qIbV9j0.net
>>996 乙んな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200