2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターサン&ムーン 33

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:41:01.80 ID:s1UHKoRt0.net
研究所って育て屋機能もついてるのかな
再登場したヨルノズクの技構成とかすごいことになってたし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:42:03.68 ID:jHTXH6k+M.net
BWは心機一転しよう!ってサトシをガイジ化、ロケット団のシリアス化、手持ち入れ換え制度とか色々やってたけど
どれも空回りしてたなぁ
ロケット団の毎回ノルマ廃止したのだけは評価できる

XYは恋愛や作画がんばればいけるやろ!で外面変えたけど肝心のメガシンカには置いてけぼりだし恋愛はほぼ何も進行しないわで結局何も変わらなかった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:42:50.21 ID:lhbcS1lX0.net
>>702
ケンタロスは庭を走って鍛えてるみたいだね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:44:10.60 ID:DeCEnC/Ya.net
変なテコ入れするならサトシ辞めりゃ良いのにな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:45:30.06 ID:wWpvTMpA0.net
>>690
ポケモンマスターって地上最強のトレーナーとかそういう意味じゃないからな(今年の映画参照)
そういう観点から見ると手持ちリセットで正解。逆に手持ち入れ替えしないと邪魔になるまである。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:45:56.83 ID:32tcKFmX0.net
>>703
タケシ枠に色々やらせはじめたのも良いと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:46:00.11 ID:DeCEnC/Ya.net
>>706
意味はなんだっけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:47:29.66 ID:YCTe9427x.net
XYはお兄様臭がして正直サトシっぽくないと思ってた
それ言ったらボロクソに叩かれたけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:47:57.74 ID:cGyDtVGY0.net
サトシがカイオーガを知っている、メガシンカを知っている、ママンボウを知っている、タケシがポケモンドクターを目指している
こんだけの材料があって未だにわけのわからないこと言ってる奴いるけど普通に無印→AG→DP→BW→XY→SMの順番だから
どうしてXYまで順当に来てSMはどっかのシリーズの間とか言えるのか分からない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:48:46.25 ID:lhbcS1lX0.net
>>706
そもそも最強のトレーナーの称号ってのもどうすればなれるのやら
チャンピオンリーグを勝ち抜いた先にあるチャンピオンも一地方のチャンピオンでしかない訳だし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:49:17.33 ID:DeCEnC/Ya.net
>>710
XY経てるのはもう確定だよなー
多分アニメ中で繋がりがないからそう見えるのかも知れないけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:50:22.23 ID:32tcKFmX0.net
>>706
そういう事にするんならリーグもただの修行&記念で
勝ったり負けたりできるようにすりゃよかったのにね

無印の頃は優勝させて先に進ませる構想もあったろうから仕方ないけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:50:48.64 ID:9VMQF7IS0.net
キミにきめた!でポケモンマスターはサトシの造語の可能性が示唆されてるし
劇中で世界中のポケモンと友達になりたいって言ってるから
手持ちを入れ換えることは別に矛盾してないで

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:53:01.41 ID:32tcKFmX0.net
>>714
でもキミにきめた明確に本編とはパラレルで
本編だと別のキャラもポケモンマスターについて発言してたのが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:53:24.73 ID:1Mb1rH7Lr.net
>>705
無印で降板してたらサトシが一番好きだったとか言われてたのかもな
今は何か大人の事情に全力で振り回されてるキャラって印象

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:53:51.53 ID:lhbcS1lX0.net
>>710
単に続編として認めたくないから

もしくは松本梨香のマサラタを旅立って数ヶ所の町に寄った後のイメージで演じている発言とか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:54:39.78 ID:wWpvTMpA0.net
>>708
世界中のポケモンと友達になれる人間のこと。
映画の同行者二人の反応からするとサトシの造語のようだ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:55:47.43 ID:lhbcS1lX0.net
>>716
それ言うなら無印の時点でも
カントーのリーグでの結果やら
ジョウトでも引き続き主人公やるやら
思い切り振り回されてたと思うけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:57:41.86 ID:x7tkRBwb0.net
つってもサトシじゃないと今回やる過去要素だってまるっきり使えないからな
キミにきめたも無理だし
そういう意味じゃXYだけ別にサトシじゃなくてもよかったって感じだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:58:20.21 ID:2zLc0IW80.net
フラべべやメガギャラドスも当然知ってたな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:58:21.74 ID:DeCEnC/Ya.net
>>718
それは完全にパラレル設定だな
一応シゲルもポケモンマスター目指してたからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:58:52.15 ID:s1UHKoRt0.net
別にサトシを降ろせとは言わんが金銀編みたいにゲーム主人公メインのテレビスペシャルぐらいはやってもいいんじゃないのと思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:08:18.86 ID:lhbcS1lX0.net
>>723
女主人公が本編レギュラーの場合は面識ある(もしくは友人)設定で?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:27:54.29 ID:YCTe9427x.net
遊戯王みたいに新世代ごとに主人公交代して今回の20周年で久々に初代主人公のサトシの映画やるのでも良かったかもな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:28:34.65 ID:JqItu0//M.net
実際XYだけサトシである必要性感じないよな
サトシらしいアホガキ感も消されてセレナにとって格好良い男になってたし
あれじゃあカルム主人公のアニメでよかった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:30:48.25 ID:x7tkRBwb0.net
遊戯王は新しいカードと新しいルール売り出すために3年周期で主人公変えてるんだぞ
20年も化石化した紙束で戦う遊戯なんてみせられないからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:33:02.28 ID:wWpvTMpA0.net
>>727
ブルーアイズもブラマジも最近のサポートカード使えばかなり戦えるんだけど
それだと原作の海馬や遊戯らしいデッキにはならんからなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:33:20.70 ID:DeCEnC/Ya.net
続投なら続投で良いけど
様式美みたいな物ないなら別に他主人公で構わない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:36:29.13 ID:eSbns16f0.net
>>726
まあそれいうならXYで優勝させて降板でサンムーンからは新主人公で良かったとも思うがな。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:37:42.39 ID:lhbcS1lX0.net
ポケモンはピカチュウが良くも悪くも結構な代表キャラになった

遊戯王はそういうのいないから変えるって点では特ではあるか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:37:52.99 ID:DeCEnC/Ya.net
サンムーンってそれこそサトシじゃなくていい気がする サトシ以外でストーリー展開するしな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:41:58.32 ID:lhbcS1lX0.net
>>730
「サトシはカントーのキャラなんだからカントーで懐かしの手持ち達で優勝して欲しかった」
「今になって変えてこれまでないがしろにされた歴代主人公はなんだったんだ」
って文句が出そう出ないのは優勝せずに主人公続けるよりはマシだと思ってるからか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:42:39.54 ID:x7tkRBwb0.net
いやXYよりかはサトシである意味はあるな
原作要素も使えて最初からある程度強いことで説得力あるキャラだし
色んな地方旅してるから課外授業という名目で飛んでいけるしな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:43:44.94 ID:DeCEnC/Ya.net
>>734
強い事で意味ある回なんてあったか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:47:17.88 ID:lhbcS1lX0.net
>>735
Zワザを早い段階で使いこなしてるのがそうなんじゃないのか?

スイレンが言うにはバトル慣れしてるのは大事みたいだし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:48:21.14 ID:DeCEnC/Ya.net
>>736
良い意味でサンムーンはバトル重視のアニメじゃないしなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:50:11.12 ID:x7tkRBwb0.net
過去要素がほとんどない
過去ポケモンを使っちゃいけない
メガ進化も使っちゃいけない
デメリットアリのメガもどきで我慢しなくちゃいけない
これならカルムでよかったって言われちゃうだろ
シンジみたいなライバルだしたらサトシじゃなきゃダメだったって言えるけどな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:52:14.66 ID:jdF0y1TSd.net
>>733
これはありそう
完全にサトシ降ろすタイミング逃したよね
無印、譲ってもDPまでなら降ろせたかもしれんが今はもう色々と無理だろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:57:21.40 ID:Ud3u9ziId.net
>>658
初めてポケモンアニメ見たのフシギダネゲットする回だったなー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:01:26.43 ID:0BpeM6q+.net
>>740
俺はその1話前のポケモンひっしょうマニュアル
あの頃はレベルが上がると技覚える原作通りの部分があったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:01:46.14 ID:nO5uI0+10.net
>>739
SMに入ってから急激に過去要素利用しはじめたからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:02:42.90 ID:JY7oHaqw0.net
>>701
俺BWがAGと並んで一番好きなんだけど
リセットはともかくディスは別になかったような

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:02:52.24 ID:BFGsJojCd.net
>>677
つーか細かい描写の差異で繋がってる繋がってないとか言い出したら
ピカチュウとの友達記念日をやった後にサトシが10歳だと言ってるシリーズは全部辻褄が合わないことになるんだが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:03:28.03 ID:WCZmj4AS0.net
いやカルムでも1体を贔屓してるようにみえるメガシンカはアニメの長期アニメの主役向きじゃないな
番外編の短い主人公だったアランにしかできないわ
アランに相当救われてるなXYって

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:05:32.74 ID:0BpeM6q+.net
話を戻すとタケシやカスミが今回はわざわざ空港で出迎えてるのはなんでだろうな
もしかして課外授業の案内役か講師でも任されたとか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:06:59.93 ID:nO5uI0+10.net
>>746
迎えにいってみるほど仲良くて大切だからって言われても自分は納得する

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:15:56.09 ID:nUydLU1Yd.net
スイレンは水使いのジムリーダーのカスミからまたなんか刺激受けるのかね
まあ特にイベントないかも知れないけど

そういや金銀で降板したからカスミも他の水使いに会うのって今回が初めてなのか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:18:49.34 ID:C4Hva6cw0.net
>>742
サンムーンはサトシの顔以外はまあ面白いから見れるけどアニメ作ってる側はいきなりカスミタケシを入れてきたり何か焦りを感じるな。視聴率はともかく内容は面白いんだから堂々とアニメサンムーンを作ればいいのに。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:21:50.14 ID:nUydLU1Yd.net
>>749
ただ単に20周年記念だと思うよ
本編でも(開校って形だけど)そう言ってるし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:22:22.49 ID:zILJDfIV0.net
初回のケンタロス発言に授業参観ママ登場、EDのバリちゃんなどと過去要素の兆しは既にあったよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:24:28.95 ID:6HqhQYxk0.net
>>745
特撮ヒーローの強化変身と違って色々めんどくさいからねぇ。
ヒーローの強化変身する場合でも主役はパワーアップ形態が多数用意されるのに
中盤加入のヒーローは全く強化ありませんとかザラだし。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:28:58.96 ID:XfqouM5ed.net
>>752
当初は糞雑魚バナナだったのが「俺が負けを認めなければ負けじゃない」の精神でラスボスまで登り詰めたヒーローもいたし多少はね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:32:02.71 ID:C4Hva6cw0.net
>>750
ああ、なるほど。でもサンムーンって対象年齢を下げてきたんでしょ?今年の映画見たけど大人の事情を理解できない子供達にタケシカスミ見せたら混乱しないか?スタッフはそこまでは考えてないとかかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:37:15.96 ID:WCZmj4AS0.net
タケシはほとんどのシリーズにでてるキャラだから知名度は相当高いでしょ
子供でも知ってる人多い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:37:26.33 ID:5AFipJ9yr.net
言うほどタケシカスミの存在を知らないわけじゃないんだよな
しょっちゅう再放送してるから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:38:13.19 ID:ppRWfgoA0.net
>>743
子どもねぇ〜とかシュークリームとか普通にディスってたような

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:39:33.75 ID:nO5uI0+10.net
分からなくても
「昔一緒に旅したんだ」みたいな最低限の関係は分かる補足台詞はあると思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:40:48.99 ID:0BpeM6q+.net
>>752
Zクリスタルも同じように扱いに困るからかサトシは複数持ってるけど他キャラは基本1つやね

>>753
あいつは強化したけどまた最初のを使うようになった意外と少ない例だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:41:27.24 ID:nUydLU1Yd.net
対象年齢を下げた結果ミニ四駆をパロりだすアニメ

対象年齢下げたってより初代世代のパパママとその子供がターゲットになったって印象

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:41:54.60 ID:nO5uI0+10.net
てか、クラスメイトがまさに「何も知らない新規の子供」だからな
流れ的にも説明台詞は結構ありそう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:42:01.59 ID:JY7oHaqw0.net
>>757
子供ねーはディスじゃなくて愛情表現だし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:42:30.02 ID:luQN+9Mj0.net
サトシを強くしすぎるとDPやXYみたいに最後にとんでもない悲劇が待ってるからもうサトシに強さを求めなくなった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:44:23.63 ID:6HqhQYxk0.net
>>759
あの人については最終形態が共演ものにおいて使い勝手悪すぎだからな。
同じ作品の3号ヒーローも同じく。この二人が共演する場合は常に初期形態だし。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:45:02.46 ID:BFGsJojCd.net
100話以上ある内2話くらいよく分からないキャラが出たら難だというのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:49:42.22 ID:WCZmj4AS0.net
BWでもヒカリとかシロナとかイブキとか過去要素豊富だったけど
丁寧にやったのはリザードンだけだしな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:51:49.26 ID:UhsHV5AL0.net
AGに金銀編ゲストキャラのPFC出てきたよな
ワタルやシゲルならともかく前作1話限りのゲストキャラ出されてもって気はした

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:54:18.57 ID:6HqhQYxk0.net
>>765
まあこれだよね。1話限りのゲストキャラと同じ。
もし二人といたときはどんな冒険してたの?って思ったら過去作見てねっていう。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:55:58.68 ID:0BpeM6q+.net
>>767
女の方の声が変わってたね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:57:03.43 ID:Rpm7lZbf0.net
>>763
でも第八世代はきっとスクール卒業後さらに進学してポケモンの知識に関しての能力が急成長するかもしれないぞ
そしたらバトルだって急成長するだろ

どの方向性で描いても「進化」という概念のあるポケモンから成長要素をなくすことはできない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:59:30.47 ID:td1zTpY3a.net
第八世代は逆に今までの手持ちが大集合になるかも

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:07:19.31 ID:nO5uI0+10.net
>>771
扱いきれなさそうだし新ポケかわいそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:13:42.88 ID:zralu2zA0.net
カスミとタケシの説明をしないわけないじゃん
「前に一緒に旅したんだ!」だけで初見でも分かるだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 01:19:05.98 ID:0BpeM6q+.net
ポケモンに限らず今の子供への配慮は必要だと思うが
今の子供が?なことしても売れる作品は今でも売れるだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:20:29.18 ID:td1zTpY3a.net
ハテナとは

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:22:04.75 ID:6HqhQYxk0.net
>>774
ドラゴンボールとかその典型だな。いい作品は今でも通用する。
十年以上展開止まってたのに今更新アニメやってかなり受けがいいんだから。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:40:06.85 ID:aohLq6il0.net
ぽけんちに再放送枠があればタケシカスミもある程度知られてたかもしれないんだがなあ
まあそんなこと言っても仕方ないか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:40:47.13 ID:WCZmj4AS0.net
ネットじゃよく叩かれてるがドラゴンボール受け良いんだ
スマホのはバカ売れしてるって聞くが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:58:20.95 ID:vNGAXvxRd.net
そういやカスミのルリリはどうしたんだろう
進化してモンスターボールの中にいるとか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:05:14.93 ID:Rpm7lZbf0.net
カスミはともかくSMからいきなり入った子じゃなければタケシは今の子供でも知ってるんじゃないのか
最後に出たのがXYの放送直前回だったろ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:09:43.76 ID:p6xVPSgDa.net
USMではマツリカの試練もしっかりやってみたい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:11:20.21 ID:qqPSguKd0.net
メガシンカくらい一般常識だろ、アローラ人でも知ってる
ブリーダー設定に一切触れなければ最初からドクターを目指してる世界線かもしれんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:12:07.01 ID:ARBO57wZp.net
>>779
可愛いからお姉様に引き取られたとかジムでお留守番とか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:16:00.16 ID:qqPSguKd0.net
子供が混乱するって言っても
大人ですら理解できてないんですが、この映画やカスミタケシ復活の采配は

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:23:24.97 ID:0m0O7fMWd.net
メガギャラドスを見ても
フラダリ戦で見たことあると発言するわけは絶対にないし
メガギャラドスだ、って言ってロトムが図鑑アップデートして誤魔化すんだろ


メガギャラドス会ったことあるだろってクソレスクソツイートまでセット

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:29:11.16 ID:I93BsGAv0.net
知らない子供にとっちゃタケカスはただの新しいキャラクターだぞ
へー昔の知り合いというキャラなんだへーで終わりよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:44:04.41 ID:iyTzI4Dda.net
なんでタケシとカスミまで幼稚化させてんの
○ねばストーリー構成

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:49:51.15 ID:7W5dsXVna.net
何で怒りの矛先がストーリー構成

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:09:40.02 ID:q0JcfuhOM.net
カスミってサトシと明確に恋愛の描写あったけど
長期化による大人の事情で本当に姉御肌な人間になったよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:10:23.85 ID:++aFML7pd.net
>>717
じゃあヨーギラスの回想がある時点でその発言はSMの作風に合わせて演技する際の松本さん個人の解釈であって実際の公式設定とは全く違うな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:12:24.35 ID:WyuoEwgNd.net
でも子供に会えてタケシカスミ見せる必要あるかなぁ?その辺のモブキャラみたいな感覚なんじゃないの子供から見れば。20周年記念と言ってもなら映画の方でソウジマコトで通ってるんだから。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:19:32.11 ID:TGnKGeEF0.net
クロスは逆輸入したら面白いんじゃね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:24:51.67 ID:RaFiFaSX0.net
BWは東北地震で構成崩されたのがやっぱり痛かった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:27:22.62 ID:++aFML7pd.net
1からゲストキャラ考えるより楽だからな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:38:30.90 ID:vNGAXvxRd.net
無印要素はどう見ても大友向けだし
子供から見てモブなら別に支障は無いだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:38:48.69 ID:xrXFs4ci.net
>>791
なんだかんだでメインキャラの姿、名前は知ってるよ
雑誌アニメなどなどでも出てくるし
特に最初の作品はね
ガンダムだと1st〜ZZまではなんだかんだ言って知名度高く、キャラ、メカだけは判る人も多い

あと、子供は過去映画をレンタルして知ってる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:45:18.23 ID:TGnKGeEF0.net
なんだかんだ無印はケーブルでかなり再放送するから知ってる子ども多そう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:48:24.75 ID:xrXFs4ci.net
レンタル行くと、ポケモンのTVも映画もレンタルされまくってますからね
実は子供は知っている

映画がおかしいのよ
記念作ならカスミタケシが出るべき
今しか知らない子供に向けるならアローラ組が出るべき

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:53:14.05 ID:nVWAOt5z0.net
カントーで課外授業編からウルトラサンとウルトラムーン発売まで7週だからその間にウラウラ島編はできそうにないな。
やはりウラウラ島編もポニ島編も11月中旬以降に先送りだな。

出来れば今作でサトシがこれまで旅した地方全てで課外授業してほしい。カロスで課外授業もあればマーマネとシトロンの共演も期待できるだろうし。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:00:41.25 ID:C4Hva6cw0.net
>>795
それって初代を見てた人も意識してるってこと?でもサンムーンって子供向けにしたんしょ?なんで今の子供たちに初代の要素を入れる必要が?アニポケスタッフのやりたいことがよく伝わってこないな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:01:57.89 ID:TGnKGeEF0.net
アローラポケで変化してるやつはカントーばっかだしな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:07:24.33 ID:RaFiFaSX0.net
別にレギュラーに加わるわけでは無いし
20周年の特別編ってことでいいんじゃないか
原作だってカントー押してるし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:08:36.08 ID:F5ziGWE3r.net
記念作に登場、本編でも再登場する←わかるし理想的
記念作はオリキャラ、本編は出さない←残念だけどわかる
記念作はオリキャラ出すけど本編で再登場するよ←???


再登場自体は自分は嬉しいけどよく分からんよな
映画がああなった時点で二度と出て来ないものだと思ってたよ
諦めていた人間も多い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:11:43.67 ID:9KzLBA4v0.net
でも劇場EDで歴代旅メンバーの姿だけがなぜか出てきましたし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:12:18.26 ID:xrXFs4ci.net
>>800
シリーズ物なのに、過去キャラを排除するメリットはなんだろう

XYは徹底的に過去キャラ排除したけど、それでメリットあったのかな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:13:57.96 ID:wnV1bhlQd.net
商業的な理由は無いように思える
スタッフのやりたいようにやってるんだろう
アニポケって原作ゲーム無視してる点も多いしな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:14:17.04 ID:xrXFs4ci.net
>>803
映画は芸能人ごり押し
それだけの話
君の名は大ヒット
片隅も今でも話題に
ここ数年、アニメに注目集まって、芸能人ごり押しが前にも増して強くなってる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:15:31.30 ID:xrXFs4ci.net
>>804
芸能人ごり押しは反発凄かったらじゃない?
だからEDに急遽入れた。急遽だから声もない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:15:35.37 ID:wnV1bhlQd.net
タケシカスミを出すことはアニポケスタッフのやりたいことで
商業的に色々やったのがそれこそ映画のパラレル改変と新キャラだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:16:34.29 ID:WCZmj4AS0.net
そもそも今まで歴代レギュラー出たときにいちいち説明したかっていうね
BWのタケシにしたってXYのデントにしたってしてないだろ
子供がーとかいちいち小難しいこと考えすぎなんだわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:17:15.00 ID:xrXFs4ci.net
>>805
過去キャラ出す
大友喜ぶ
レンタルで知ってる子供喜ぶ
メリットある

知らない子供にはゲストキャラになるのでメリットデメリットなし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:24:28.50 ID:vNGAXvxRd.net
原作がカントー推しだし20周年だし
むしろタケシカスミを出すデメリットが特に無いし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:25:33.54 ID:nO5uI0+10.net
ifパラレルな話だからなおさらオリキャラだったんかもな、映画
シンオウポケ使いってのも手伝って

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:30:46.22 ID:nO5uI0+10.net
あー後懐かしネタはテレビのがやりやすそうだね
懐かしむ層のサトシ達と、新規層のクラスメイト達ってやれるし
話の内容的にも映画よりも専念できそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:35:48.91 ID:vNGAXvxRd.net
映画は
・芸能人枠のため
・パラレルってことを分かりやすくするため
・カントー以外のポケモン出すため

ってことだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:40:32.81 ID:RaFiFaSX0.net
水上走って追っかけてるキテルグマ想像したら楽しくなった
愛河かない西村うえだ三木林原石塚でほとんどのポケモン出せるんじゃないかな
小西もお願いします

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:46:50.21 ID:hneI6IjHa.net
>>809
単にタケシカスミは湯山自身に全然思い入れがないだけじゃないの?
「カスミって誰だっけ」程度のレベルだったりして

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:57:18.72 ID:6DBEA0/90.net
わざわざ二人ともシンオウ出身にしたってやっぱリメイク来るのかね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:18:24.33 ID:Rpm7lZbf0.net
>>818
あれはとりあえずDP要素入れとけみたいな感じがしてどうも違うんだよなぁ・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:36:29.91 ID:0m0O7fMWd.net
dpリメイクとのシナジーを見込むなら今年ウルトラのかわりにdp出すはずだろ

来年以降のリメイクならばいまdpを押してもあまり意味がない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:01:23.14 ID:Fr3Wxwt5x.net
他地方要素入れるなら均等にすれば良いのに何でシンオウだけ突出してたんだろう
シンクロだけ贔屓してた遊戯王アークファイブみたいだわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:30:31.61 ID:UAuQJWtmd.net
DP→Pt→HGSSって順番もありましたし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:37:46.85 ID:0m0O7fMWd.net
出すかもってはったりかました前例のポケモzと同じこと

次の正式展開発表の前にも見せかけの話題性をつくるため

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:42:38.75 ID:TGnKGeEF0.net
しかし二人が久々に出るから思ったが
性格とか除いて水ポケモン使いで同じ顔の家族が居るスイレンはカスミとタケシを混ぜたような感じだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:50:56.41 ID:0BpeM6q+.net
>>816
懐かしのキャラ出す時にポケモン役も含め当時の声優使うこと割とあるし出てもおかしくはないか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:41:08.06 ID:5QG8n3q50.net
サンムーン終わったらまた優勝出来ないリーグの旅が始まるのかと思うだけで萎えて来る

もうジム戦の繰り返しというのが苦行すぎてDP以降は視聴脱落してサンムーンから戻って来たわ

サンムーンで日常中心で時々島巡りになってマンネリ回避してくれてよかった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:01:18.27 ID:BRRCMaMy0.net
>>817
もう何故ポケモンの監督してるんだってレベルだな
首藤よりコイツ先に消えてくれたら良かったのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:04:16.62 ID:wnV1bhlQd.net
バトルなんてオマケだしな、無印見てれば分かる
無印よろしく日常回主体かつ人情(ポケ情?)ドラマを推していく方向でいいよ
感動するドラマ展開やれば見てる人の心を打ち抜けるしファミリーアニメとしても親しみやすくなり
今やってるキミきめみたいに過去の名エピソードを掘り返して紹介できる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:14:53.37 ID:UKsygMhV0.net
露骨なテコ入れ始めたけどやっぱ視聴率悪いから?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:23:20.56 ID:1iOrN8zL0.net
そりゃあ作風変えてんだから視聴率悪くなるよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:27:24.15 ID:0zBcepvX0.net
そもそも視聴率悪くなってきたからカスミ降板させたりジョウトポケモンまとめて預けてホウエン行ったのに、視聴率のためにその辺出すとしたら皮肉なもんだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:28:03.85 ID:f1qzkPQLd.net
視聴率ってXYからどれくらい変わってんの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:30:52.70 ID:C4Hva6cw0.net
>>829
XYの時に出した2.0%を更新して1.9%を一回取ってしまった以外はずっと3%の真ん中ぐらいでXY終盤よりは安定してるよ。ただサンムーンは序盤だからXYの序盤と比べろというツッコミはなしで頼むよ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:39:05.76 ID:fiMv+Yuu0.net
まだ一年目だしな
一年目からガッツリ下がってたら大問題だわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:40:17.25 ID:C4Hva6cw0.net
>>833
の続きだけど作ってる側は1.9出したとかやっぱり気になってるんじゃないか?ただタケシカスミがテコ入れのつもりだとしてもこの作画が気に入らない人達もいるみたいだからテコ入れになるかはわからないな。ちなみに俺はあまり気にならない方かなサトシの顔以外は。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:46:10.46 ID:5pmysdHZd.net
1.9ってGWなんでしょ、じゃあ関係ないんじゃない?

今の路線で最後までやるならこのままの視聴率で安定しそうだけど
今後あるであろうUB編をシリアスに長々とやるとまた終盤で下がるかもね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:47:24.07 ID:0zBcepvX0.net
視聴率1.9%っていつの回?
初回から視聴率記録してるけど不明なのはタマゴ係回、ロケスカ回、さよならマーマネ回だからそのどれか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:49:09.22 ID:6DBEA0/90.net
DP後やXY後のマサラタウンでゆっくりしてた時期にもカスミと会ってないなら本当に久しぶりだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:52:22.55 ID:C4Hva6cw0.net
>>837
ロケスカ回であってるよ。ただゴールデンウィークだったから仕方ないと言いたいところだが新シリーズで一年経ってないのにそれは低すぎるかな。まあ子供の方は人気が戻ってるみたいだからいいんじゃないの?スタッフがBWの時みたいにトチ狂ったテコ入れをしなければ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:56:25.17 ID:UKsygMhV0.net
>>836
GWと放送が被ったのがSMだけじゃないんだから関係ないことはないんじゃないかな...
それにSMになって視聴率の統計って録画込みになったんだしやっぱ気にしてそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:58:01.71 ID:0BpeM6q+.net
叩くのが目的で見てる人じゃなければ
お祭り回やら過去キャラ再登場回なんてそんな深く考えずに気軽に楽しむのがいい

コナンやワンピースみたいに別枠でSPとしてやるとかしにくいんだろうしな多分
ポケモンもそんなことしてた時もあったけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:58:58.27 ID:5pmysdHZd.net
>>840
いや、カスミタケシを登場決定に関係してないんじゃないって意味です
アニポケって半年前にはだいたいいろいろ決まってるんじゃなかったっけ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:05:11.37 ID:0BpeM6q+.net
半年前に脚本出来上がってるとは聞いた

収録済ますのも早いから結構先の放送回を先見せとかも出来た

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:16:05.91 ID:UKsygMhV0.net
>>842
ああなるほどね 早とちりをした 失敬

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 17:04:39.51 ID:7HB5IKQM0.net
新シリーズ開始する頃には既に半年分は作ってあるんだっけ、普通に考えれば1年目のプロットくらいはその時点で作ってあるとは思うけどね
丁度映画と被らない時期にカントー入れるんだし20周年やらゲームのカント−要素、アニメの無印意識から見て予定通りなんじゃ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 17:09:01.63 ID:xO0DsA8wa.net
みんな来てね
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/intro/1504335202/2

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 17:25:08.64 ID:LJsZlvH8p.net
>>831
カスミ降板はやっぱ中の人の仲違いだと思うわ
閣下と飯塚どっち選ぶかつって出来たのがAGの不自然な1人すり替えだったんだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 17:33:51.59 ID:pYd2ik3w0.net
ロケスカ回で思い出したけどスカル団っていつの間にか出なくなったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 17:44:24.35 ID:6DBEA0/90.net
林原とカスミの人ってそんな仲悪いの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:12:50.36 ID:QgxCSz3sa.net
そういやBWの時のロケット団ラジオで昔のレギュラー声優とかゲストで来てたけど
カスミの中の人は何故か松本梨香と組んでたな

まぁ不仲とか憶測の域を出ないけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:28:02.74 ID:6HqhQYxk0.net
>>821
そのシンクロ民がきちんと優遇になってたかといわれると・・・
レギュラーキャラの過去キャラが二人もいたのに劣化劣化と言われる始末だし。
旅仲間二人のパートナーがシンオウポケなのはたまたまらしいし気にしたらいかんのでは?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:34:53.33 ID:5QG8n3q50.net
カスミの中の人は国民的アニメのヒロイン役という肩書きが出来たからか、天狗になってたみたいだからな

イベントではかなり態度が悪かったらしく、ヒロインが交代制になったのも飯塚氏が当時のスタッフからも嫌われたからという説がある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:44:12.82 ID:i7EzdN7Ba.net
みんな全然言わないけどケンジはでてくるんやろか?
ケンジってオーキド研究所に預けたままだよね?

個人的にはミジュマルが見たいです

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:45:18.99 ID:6DBEA0/90.net
サトシ達が研究所のポケモンと触れ合うシーンで画面の端にいればいい方だと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:48:38.53 ID:0BpeM6q+.net
>>853
DPでオーキドにサトシが電話した時に映ってたり(喋ってはいない)
BWでケンジはカスミのとこ出けてるから今はいないってオーキドが言ってたりしてるし
そうなんじゃないのかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:05:35.76 ID:WCZmj4AS0.net
ケンジとシゲルもタケシとカスミ同様XY以外は画面に映ったりしてるよね
なんだかんだで他地方キャラよりカントー組は扱いがいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:14:57.06 ID:En7+9/II0.net
バトルに興味があってできるキャラは良いね再登場ができる可能性が高いしね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:17:14.09 ID:td1zTpY3a.net
>>853
ケンジをポケモンみたいに言うなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:34:07.04 ID:aIrfnbSe0.net
タケシだって本来はカスミと一緒に切る予定だったらしいけどたまたまDPまで延命されただけじゃん
根拠のない噂話もほどほどにしとけよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:48:23.43 ID:xro9eWjzr.net
結局SMで共演してるんだから噂の域を出てないわな
つーか変なことしてないで全員降板すりゃ良かったんだよな…
ピカチュウどうするって話になったんだろうが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:02:22.48 ID:SDM/qbKzK.net
カスミとは12年ぶりくらいかな?

タケシとはDP最終回以降会ってないだろうから7年ぶりか・・・

うん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:36:27.62 ID:HvfQOymKd.net
>>837
1.9なんてアイツが作った捏造

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:42:36.11 ID:JY7oHaqw0.net
AGはサトシ、ユウキ、ハルカ、マサトの4人旅で良かったかもな
タケシの中の人も最近のインタビューで「本来ならカスミと一緒に卒業しても可笑しくなかった」って言ってたし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:52:39.74 ID:0BpeM6q+.net
今度はタケシの中の人は今もレギュラー自体は続けてるだろとか言ってきそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:57:55.91 ID:nO5uI0+10.net
てか声優同士が不仲だから降板っつってもな
声優選ぶ側と不仲、ならまだ選出に私情が挟まれるかもしれないから分かるけど・・・
やっぱただのうわさでしょ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:03:19.67 ID:nO5uI0+10.net
>>833
序盤と比べろというツッコミはなしで頼むよっていっても
序盤なら序盤同士で比較すべきなんじゃないの

もっというとラストまでの推移を確かめないと
もう放送終了してるシリーズとの比較なんてまともにできなそうだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:04:10.37 ID:JpZxFNNl0.net
無印最後で別れ→AGスバメゲット回で合流だしな

結構最後の最後まで継続か、離脱か議論してた感じかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:16:21.89 ID:foyhHdB60.net
XYだと53話で初めて4%切って以降
3%代後半から4%半ばくらいを行ったり来たりがデフォになってる
もしSMが50話すぎたあたりでも今の水準を維持できてたら
歴代のシリーズと比較しても安定していると言える(低い位置でだけど)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:26:21.72 ID:0BpeM6q+.net
>>867
AG放送前のポスターでタケシの続投は判明してたね
そのポスターが出たのは金銀で別れる回放送よりも前

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:57:07.97 ID:WCZmj4AS0.net
ゲームでも途中で切られずに色んな作品にでてる主人公とライバルなんてレッドとグリーンだけ
アニメスタッフもBW2とSMにグリーン出てくると知ってたらシゲルを途中脱落させなかったかもな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:58:55.33 ID:aohLq6il0.net
よく聞く1.9%ってのが何処ソースか知りたいんだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:02:38.80 ID:aIrfnbSe0.net
>>863
というか脚本段階ではマサトがいなくてユウキがマサトの役割だったんじゃね?
ジラーチのマサト主役はその名残

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:09:07.36 ID:NPHqA5WKM.net
別にその視聴率が本当でもそうじゃなくても好評ならそれでよくない?仮にとってたとしても一回だけなんだから。面白いんだから視聴率はどうでもいい。ベストウィッシュの時みたいに変なテコ入れさえしなければいいけどな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:09:12.06 ID:aIrfnbSe0.net
>>863
というか当初ではマサトがいなくてサトシユウキハルカの3人旅にする構想があったって聞いたことある、ソースは忘れたが
ジラーチのマサト主役、タケシのヌマクローやルンパッパはユウキを準主役格に据える初期案の名残だったんじゃね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:20:06.20 ID:WCZmj4AS0.net
そういやピカチュウの電撃受けてリーリエが骨になってたけどあいつお嬢様なのに体張ってるな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:30:27.74 ID:btWYL9Ph0.net
>>875
シロンに氷漬けにされてしまうしな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 22:37:55.62 ID:0BpeM6q+.net
中々の顔芸をしたり

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:38:28.89 ID:nO5uI0+10.net
>>869
アニメのリークとしてはあのポスターが初か
載ってるキャラで大騒ぎだったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 00:08:33.31 ID:It/pjw/Id.net
このスレって2〜3の話題が同時に進んでいって面白いな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:20:41.32 ID:QO4eU+vFa.net
ニャースって20年以上出てるのにいまだにムサシとコジロウの腰巾着っつか金魚の糞なのが拭えないよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:45:05.66 ID:7bey6hiz0.net
このフィギュアの勢いからしてリーリエはこれからアニメで活躍するよね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:52:23.91 ID:gu4faY8Y0.net
>>871
他の視聴率の値は一致しているから、多分当たっている……んじゃねえかなぁ
とか言われてるバレ氏的存在


最も、仮に本当の視聴率が5%くらいになった時点で上下2%程度の誤差が必然的に出るから
視聴率が5%だと表示されても、それが本当は3%なのか7%なのか誰にも分からん状態

実数値に対して誤差が大き過ぎて最早統計データとしては約に立たんから、
やれ1%上がっただ下がっただって話題もアホ臭いこと極まりない。
体重が100g減った!ダイエット成功だ!!とか騒ぐアホと同レベル

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:09:40.71 ID:RMXwLGYYa.net
ポニ島の下の雲の下にはどんな島があるんだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:53:24.17 ID:yggng7GR0.net
さすがにカントーまではロケット団来ないだろう
サカキと再会ネタなんて2話の中に入れ込む隙間がない
現状報告を通信遮断で誤魔化したままだしなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:05:48.86 ID:Ig5HoSIH.net
ロケット団のメカがサトシ達に攻撃してるシーンが予告にあるけどな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:13:04.06 ID:2WrXl3PAM.net
リーリエのフィギュアの数だけ突出してるな
セレナでさえこんなに早く出てなかったし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:29:58.87 ID:Vo5cUJyB0.net
>>886
売れるから作る
至極当たり前のことでしょ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:32:58.47 ID:2WrXl3PAM.net
アイリスのフィギュアが単体で出ないのは。。。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:38:45.60 ID:XSJd74Z60.net
フィギュアの話はもうやめたげてよお!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:44:12.59 ID:9z/PPayh0.net
ヒロインはずっとアイリス固定で良かったな
気持ち悪いグッズ出る事もなくなってただろうし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:09:25.73 ID:XUoT7a9t0.net
>>881
フィギュア関係なく
ストーリー的に重要だから目立つんじゃないか

キャラの人気ってアニメにはそんな急激に反映されないよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:18:58.19 ID:Le9CuSrBd.net
財団編入った後ならともかく、現状のアニメリーリエは人気出るようなことなにもしてないしなぁ
それでも人気あるのはゲームリーリエの人気の強さが全てだろうよ
ゲームでリーリエがマオ達と同じ一人のキャプテン程度の扱いなら、アニメで出番の多いマオスイレンより人気も下かもしれない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:28:28.84 ID:lwFxI5ut0.net
リーリエはまずキャラデザの時点で可愛い
それに加えてアニメ版の性格もあざと可愛くて嫌味も無いし、ポケモンのヒロインとしてのドラマも申し分ない
シロンも可愛いセット人気もありそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:28:39.13 ID:6SiqGNvW0.net
>>890
サトシ&デントのフィギュアはでてたぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 10:14:26.43 ID:x1Gh2Oi+0.net
ナリヤの手持ちになったおかげでカントーのロコンは全然出番ないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 10:25:47.16 ID:XUoT7a9t0.net
>>895
再登場してすらいないような

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 10:32:52.50 ID:Vo5cUJyB0.net
>>893
嫉妬にしか見えない不毛な仮定だなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 10:33:14.40 ID:Vo5cUJyB0.net
間違えた、>>892です

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 10:52:13.82 ID:7bey6hiz0.net
https://i.imgur.com/Qx7CBZ9.jpg

カキのガラガラって避雷針じゃないのかよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:15:01.35 ID:YQ4J7ivFM.net
なんでポケモンだけ視聴率でんでん言われなきゃあかんの?
遊戯王とかもっと下でしょ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:18:50.06 ID:XSJd74Z60.net
>>899
ガイコツだらけで吹いた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:19:24.51 ID:Qg6bEo0Z0.net
って事はカキのアロガラの特性はのろわれボディか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:38:17.80 ID:eiGAvLnz0.net
それにしても女の子も容赦なく骨が見えてしまうなんて珍しいな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:44:59.38 ID:Le9CuSrBd.net
男女平等ってやつですね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:48:18.73 ID:yggng7GR0.net
フラベベやメガギャラドス発言ごときで同じサトシか違うかの議論はできぬ
そんな小ネタまで脚本家同士で連携・意思統一しているわけもない

ユリーカがセレナの恋心に気付いてるっぽい台詞が2回ほどあったけど
別にそれは活かされないまま終わって、キスシーンでも初めて知ったかのように驚いてたし
脚本家の趣味だったのだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:02:25.33 ID:gu4faY8Y0.net
>>905
君に決めたの並行世界がそのままサンムーンに繋がってたとしても、
それらのポケモンをテレビであれ実物であれ見かける機会は腐るほどあるだろうからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:25:09.72 ID:Ig5HoSIH.net
>>900
知名度や全盛期の差

>>905
初めて知ったかのようには見えなかったが
知ってたって目の前でそんなの見せられたら照れたり驚いたりはするだろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 15:12:57.29 ID:eW3l9OEcd.net
>>900
遊戯王は前作が超絶糞アニメだった
あれほど不快な主人公見たことないわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 15:27:56.17 ID:qD7FPLn40.net
遊戯王の場合は主人公うんぬんの問題じゃないだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 15:51:20.76 ID:q/Feut5g0.net
遊戯王は肝心のカードが大規模なルール改正を行ったことで人が離れてしまったことでカードが売れなくなったのもあるけど
アニメも単純につまらないっていうダブルパンチで今苦境に立たされているだけだぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 16:45:13.86 ID:Vo5cUJyB0.net
>>908
4期目から低視聴率どころかゲームすら一作一本にまで減ったんですがそれは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 16:45:46.74 ID:Vo5cUJyB0.net
4作目

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 16:48:53.01 ID:yggng7GR0.net
ポケモンも主人公毎回変わってたらそうなってたのかもよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 17:00:10.71 ID:2ED0EIpka.net
ポケモン映画9月入って初週の日曜日に1万越え
ケルディオ越えマジで見えてきたな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 17:08:32.56 ID:6SiqGNvW0.net
遊戯王は第3作まで世界線共有して主人公共演の映画とかしてたけど
ゼアルからは世界線まで変わっちゃったな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 17:14:55.41 ID:GAcKjtNg0.net
>>892
リーリエがゲームでマオ達と同じ立場なら二人と同じように扱ってると思う、いま控えめにしてるのはゲームの方とバッティングさせない為じゃないか?
そのうえで言うけどメイン回(+キャンプとムーランド)で十分人気出るだけのことはしてると思う
それ以外だと確かに活躍や貢献が地味目ではあるかもしれないがTwitterとか見てるとそういう細かい所にも目を付けて好きという人もちゃんといるからね
派手なことすればいいとか、そうしないと人気出ないってわけじゃない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:11:38.95 ID:Le9CuSrBd.net
>>916
アニメリーリエの人気がないとは思ってないよ
ただ現状だと他レギュラーよりもグッズ化されてるのがアニメリーリエの人気の影響って印象がわかないなぁと感じただけです
財団編でプッシュされるならその時グッズ化すりゃいいだろうし、他レギュラーだってそれぞれメイン回や細かい活躍で一応人気は得てるんだろうし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:18:28.52 ID:ojVLEPp2M.net
ポケモンに触れないという設定の特殊性や
クラスメイトのなかで唯一パートナーとの出会いと馴れ初め描いてるし
サトシのピカチュウと一緒にバトルしてたり
サトシのカプコケコ戦やライチ戦では他のクラスメイトとは違う反応見せる役になってるから
今の時点でも出番がゲームほど多くないだけで
優遇されてる方ではある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:51:29.15 ID:6SiqGNvW0.net
カスミはコダックだすよな?
カスミの手持ちで一番個性あったのはどう考えてもコダック
性格もよくわからないギャラドスだけとかだったら悲しすぎるぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:04:07.74 ID:Ig5HoSIH.net
キャスト順はピカチュウの次のリーリエ
カスミやタケシは再登場した時のキャスト順AGのカスミの時と違って流石に現レギュラーより後かな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:15:02.25 ID:DPSDXqBe0.net
>>919
カスミの相方はコダックだよ
中の人が思い入れあるのもコダックだよ

アニメスタッフがコダック覚えてるかは知らん
タケシに新しくイワーク捕まえさせない辺りファンのイメージとか気にしてないと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:35:19.22 ID:9z/PPayh0.net
>>920
ミラージュ編の時点でカスミは下の方に落ちてたよ
BWのリザ回では二人ともキバゴより下だったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:38:09.04 ID:GXBJttGKd.net
たしかサトシとカスミは両思いなんだっけ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:51:47.72 ID:Vo5cUJyB0.net
>>922
よく覚えてるねwピカチュウ以外のポケモンより下なのはビックリ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:54:13.79 ID:GAcKjtNg0.net
オレンジ諸島辺りまでは意識するような描写あったけど金銀から消えたしなあ、あとで否定されたし
そもそも首藤は最初からそんなつもりで描いてたわけじゃないらしいので二人は完全に友達という関係に収まったよ

>>920
ロトム「ボクのことを忘れてもらっては困るロト」
まあそれはともかく、あくまでゲストだしクラスメイトより後だろうね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:59:07.51 ID:lwFxI5ut0.net
首藤はポケモンの恋愛要素自体を否定してるね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:00:59.97 ID:Ig5HoSIH.net
>>925
そうだったっけ

どうでもいいがオーキド博士が金銀だとナレーションより優先されカスミより前だったこともあった記憶

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:16:29.12 ID:5Ek4+S620.net
サトシのフシギダネって進化したくないがために進化エネルギーを体外放出したけど
進化したくない明確な理由ってあったっけ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:24:46.76 ID:6SiqGNvW0.net
>>928
ない
まあアニメのフシギバナとか体が鈍重になって強い印象全くないし
フシギダネのまま強くなったのは正解だな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:26:16.43 ID:ZjG2EFYR0.net
進化すれば鳴き声がダネダネじゃなくなるのは自分的に嫌だったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:26:52.12 ID:cHnTel7b0.net
後のドダイトスを見てると同じく正解だったように思える

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:28:29.20 ID:/mA1zWa30.net
単純に今の姿のまま強くなりたいとかそんなだったような
あと湯山と林原がフシギダネが好きだったのも関係あるかも
再登場喜んでるといいな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:34:29.25 ID:9M4QFf52d.net
タケシがしれっとイシツブテ出してるからカスミも他の手持ち披露してくれるだろうと思いたい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:35:56.59 ID:6SiqGNvW0.net
ポッチャマは我慢つかっててピカチュウは石無ければ平気なのを考えると
何もなしに進化しないフシギダネのメンタルの強さは異常

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:40:45.23 ID:Ig5HoSIH.net
メタ的な理由だと当時は変わらずの石なんてものはなかったしな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:57:51.03 ID:6wHItBama.net
サトシのフシギダネはメガニウムとタイマンでやりあえるぐらい強いんだよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:01:34.56 ID:Ig5HoSIH.net
フシギダネが活躍するようになったのはポケモンリーグからだったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:11:25.29 ID:ojVLEPp2M.net
フシギダネは鳴き声がかわいい
ダネフッシャアアアアだっけ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:34:22.75 ID:x1Gh2Oi+0.net
進化しないと宣言してるピカチュウとフシギダネは強いな
ポッチャマもヒカリの手持ちの中では強い印象がある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:00:26.52 ID:2JJZsNonK.net
>>791
深夜でポケモン傑作選やってるしな
最近のお子様はスマホやタブレット弄ってっから録画予約ぐらい余裕だぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:20:03.40 ID:juh+qtDB0.net
アニメ世界では進化の権利を捨てる代わりに種族値を上げるとかできてそう。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:24:11.58 ID:yM7f8btm0.net
フシギダネ対メガニウムは個人的にちょっと今ひとつだったな
今年の映画のカビゴン対ピカチュウもそうだったけどミニチュアサイズの未進化ポケが重量級とパワーで勝負してるのに違和感がある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:30:17.20 ID:Ig5HoSIH.net
大型ポケモンと戦う場合は機動力や小回りを活かして勝負してほしいのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:39:35.38 ID:yM7f8btm0.net
>>943
まあそういうことかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:46:49.51 ID:zZaQSb1m0.net
>>938
そんな梨汁ブッシャーみたいな書き方しないでくれ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:03:43.29 ID:SYIgcsvm0.net
少年漫画やラノベにあるあるネタだな
主人公より体でかくてマッチョなのに力ですらかてない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:45:36.60 ID:2+KcwtpH0.net
サンムーンのサトシは顔は癖あるけど今のところ歴代の中でも癖のないサトシだと感じる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:37:03.55 ID:UhZDcO3Ta.net
表現が悪いけど20年近くピカピカ鳴いてるだけで子供を釣れるんだから楽な仕事だよねピカチュウの担当って

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:50:03.37 ID:xl3MUnHyM.net
声優だってたいへん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:56:29.71 ID:F2AO3IC0d.net
タラちゃんの声優がインタビューで普通にしゃべるキャラより難しいって言ってたな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:06:21.05 ID:ZXOvPJUi0.net
ピ カ チュ ウ だけで感情表現しなきゃいけないから大変だよ
普通に喋るほうが楽

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:09:43.53 ID:1xlgUcdza.net
ポニ島の下の雲の下にはバトフロきて欲しい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:18:57.97 ID:LYF6NC/50.net
リメイクですら元あったのを出さなかったんだから
今のポケモンには必要のないものという判断

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:32:14.11 ID:uzbzQCat0.net
バトフロと全国図鑑は据え置きのスイッチに入ったら戻ってくると思うからそれまで大人しく待っとけ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:38:59.15 ID:OqgmcHZr0.net
>>942-944
同意
マチスのライチュウの話は色々理由つけてて上手かったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:47:20.96 ID:EQUsExRLa.net
そういえば冨岡はポケモンと並行してイナイレのシリーズ構成も担当してたが冨岡の好きなキャラは染岡で嫌いなキャラは緑川だっけ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:44:07.77 ID:ItCu4hDrp.net
>>956
ポケモンだとお気に入りはソーナンスだっけか今は露骨に優遇してる感はないが
過去に参加してた十川のお気に入りはニャースと聞いたことある
他の参加脚本家もお気に入りとかいるのかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:11:04.05 ID:tOE2opIR0.net
冨岡はシンジがお気に入りって聞いたことあるけどソースは知らない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:17:34.61 ID:mTP1fIxA0.net
>>956
速筆なのかは知らんが2008年辺り掛け持ち多すぎだと思った
武上も一時期仕事多かったが速筆なんだよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:34:52.49 ID:UVeOxnezd.net
トミーのお気に入りはシンジとヒカリでしょ
DPと他のシリーズで気合いの入り方がちがった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:53:32.68 ID:7QpsJ/ZX0.net
最近はスイレンがスタッフのお気にとか言われてるな
脚本の好みで展開が左右されたら堪ったもんじゃないだろうし影響は無いと思うけどね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 13:54:15.35 ID:fDcK9SJb.net
これまた荒れそうな話題をぶっこんで来たなぁ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:25:17.24 ID:qekzp83d0.net
富岡は明らかにシンジは気に入ってるやろな
ヒカリはBWでの扱い見てもアニメスタッフ全体に気に入られてるイメージ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:02:04.55 ID:Q3/DMxEma.net
んじゃあ気分転換に>>846のスレでなりきりやろうぜ
イナイレの腐人気キャラアンチすんのなかなか楽しいぞww

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:17:33.32 ID:KENsihW90.net
>>956
緑川って結構扱い不遇だったよね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:28:34.89 ID:KAmhRtUR0.net
最近御隣さんがハッスルしてるが、それでカントー編潰れないか心配だわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:34:28.89 ID:RzUTcxgA0.net
>>963
ヒカリはバトル専門家じゃないけどよくバトルしているもんね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:32:54.78 ID:5WQuvZana.net
>>965
離脱したまんま復帰しなかったしな
緑川もだが栗松もかなり扱い悪かった
イナイレのスタッフが気に入ってるのは染岡、鬼道、不動、佐久間、照美、冬花あたり

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:40:25.59 ID:bHCyh1ZG0.net
俺はBWのヒカリがそんな扱い良かったイメージないなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:41:35.85 ID:KENsihW90.net
全シリーズを通して一番扱い良かった人間キャラはユリーカ

だと信じてる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:44:03.89 ID:NIrGizo30.net
ところで次スレは?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:47:22.78 ID:o29El/R20.net
>>963
BWシーズン2では噛ませだったし今年の映画ではマコトにポジション横取りされてるし気に入られているという印象はない
富岡は知らん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:57:19.38 ID:o29El/R20.net
カスミ→サトシと一緒にいた期間は女同行者では最長、AGでも何度か顔を出す、SMでも再登場
ハルカ→DPで再登場したが噛ませ、ORASが出たのにハルカはアニメXY本編には結局登場しなかった
ヒカリ→BWで再登場したが噛ませ、映画でフタバのポッチャマ使いという称号をマコトに取られる
アイリス→再登場すらさせてもらえない、キャラソンすらない
セレナ→サトシの許嫁で作中でアニメオリジナルの服装チェンジをして定着させた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:17:34.21 ID:nZjy9N500.net
今思えば初期のサカキはダブルのスーツで色も褐色ともとれるオレンジ色であの髪型。
まんまナチのゲッベルス宣伝相に見える。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:43:18.96 ID:tWYSC7wRp.net
一番扱い良かったキャラはそれこそシンジじゃね?
ライバルとして完璧なキャラだったろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:48:38.61 ID:3afcb9ST0.net
片思いだけで許嫁を名乗る厚かましさ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:50:05.98 ID:PyVeAK8Q0.net
そもそもシンジ以外にライバルというほどライバルしてたキャラがいない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:58:27.83 ID:qekzp83d0.net
シンジは再登場してほしいが再登場してほしくない気持ちもある
シンジにサンムーンのもっさりキャラデザは似合わんだろうし初代推しのようだし仮に再登場あるとしてもリメイクもありそうな八世代かね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:59:45.36 ID:SYIgcsvm0.net
一番優遇されてるのはカロス組以外のレギュラーキャラに存在を知られているタケシだろ
第5世代からはサトシと一緒にいないのにすごすぎるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:17:22.13 ID:LYF6NC/50.net
ライバルはたいして重要ではない
再登場させてもろくなことがない

ヒロシだって再登場で戦わなかったし
シゲルも最後の出番はDPの銀河団戦で、戦ってはないし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:27:22.34 ID:fDcK9SJb.net
>>975
欠点を挙げるとすればシンジの人生観に関わってるはずの兄貴の存在感の薄さ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:29:16.16 ID:FY6U/XHJx.net
シンジが再登場したらメガシンカとZ技使うのかね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:34:12.37 ID:v3VdYtQN0.net
シンジの手持ちじゃボスゴドラしかメガシンカできんな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:36:37.27 ID:I/zke6mE0.net
使えないな
ってセリフが久しいな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:47:06.83 ID:LYF6NC/50.net
メガシンカゲットで既存キャラの成長あらわすの嫌い
メガシンカしない奴をエースにしてた奴は乗り換えてしまうのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:00:35.77 ID:DiJfYLYC0.net
シンジ二度と出なくていいわ
歴代ライバルで一番嫌い

DPはジュンがメインライバルならまだ見れてたかも

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:09:29.01 ID:afBUatGj0.net
誰がお気に入りのキャラかっていうならスタッフはサトシに恨みがあるとしか思えんがな(笑)。顔を見る限りは。内容はまあまあだから見てられるけどさ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:34:31.32 ID:tWYSC7wRp.net
シンジ再登場と同時にエレキブルかドダイトスかリングマあたりのメガシンカを実装すれば問題ないでしょ
シンジエレキブルなんかでもいいぞ
手持ちにメガシンカ出来るポケモンがボスゴドラしかいないからボスゴドラがいきなり噛ませ扱いからエース扱いになるとか辞めてほしいしアホらしいわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:37:19.69 ID:SYIgcsvm0.net
スタッフがサトシ嫌いなのかって思ったのはBWくらいであとはそうは思わんなあ
>>985
そういうやつはZ技持つんでしょ
全員メガ進化だとちょっと気持ち悪いしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:48:26.04 ID:OqgmcHZr0.net
シンジは決着のつけ方も面白かったな

>>989
BWのサトシはローカル大会ですら負けまくってたし
他にも色々アレだしな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:56:13.97 ID:YlHR/9l00.net
>>979
やっぱタケシとカスミは偉大だってはっきりわかんだね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:33:20.38 ID:8v6KTyKNa.net
オリキャラにたった一回勝つ為だけに丸4年費やしたDPは別の意味で凄いな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:07:49.89 ID:QCxwH7m20.net
じゃあシューティージャローダも

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:10:36.12 ID:9cLvHkvx.net
次スレ試す

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:13:17.51 ID:9cLvHkvx.net
無理だった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:25:39.83 ID:QCxwH7m20.net
シゲルカメックス
ハルカバシャーモ
シュウロズレイド
ヒカリトゲキッス
ジュンエンペルト
ケニヤンゼブライカ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:27:29.86 ID:QCxwH7m20.net
あ、カメックスとバシャーモは既にメガがいたか
じゃあシゲルブラッキー、ハルカグレイシアで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:52:11.54 ID:zp6vIhhW0.net
スイレンはお気に入りかどうかというよりキャラ立たせないと確実に空気化しちゃうからな……
ゲーム主人公のリーリエ、積極的な性格でストーリー動かしやすいマオと比べると……

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:12:22.52 ID:9cLvHkvx.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:12:48.90 ID:9cLvHkvx.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200