2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★409

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 01:53:22.63 ID:OL5j1P3o0.net
指2本で攻撃封じられても戦闘力あっちが上なのかよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 01:53:48.75 ID:A13bIux+a.net
おまえら寝ろよ糞ニート

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 01:57:57.27 ID:RP2mSJjS0.net
>>371
まだ生きてるよその設定
複製ノーマルベジータ(通常のノーマルベジータと強さは同じ)がSS3ゴテンクスを瞬殺してたから
今のゴッド吸収ノーマル悟空と渡り合えてその悟空より強い変身後ガノスを倒した亀仙人は超ベジットを超えてる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:00:49.26 ID:UHBtNkSxp.net
あのさ、日曜日の朝早くに子供向けに子供が喜ぶ事を最優先にしてるコンテンツに
正論のつもりなんだか知らんが、融通きかない事をドヤ顔で威張り散らしてるのって基地外だよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:03:20.96 ID:Ha4EQrPz0.net
ジレンがしゃべらなさ過ぎて魅力が全然出てないな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:07:19.20 ID:1pmtsfR4a.net
人造人間編だっけ?亀が己の無力さに震えてたのは

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:09:14.92 ID:siFrYI700.net
>>376
自分より実力が上の者「たち」に優勢だからな…あのカスキャウェイもそのなかに入ってたんだろう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:10:30.00 ID:17eFyE140.net
>>190
サタンが出たら友情確実だから出せない
なお強さは亀仙人の1割もない模様

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:11:09.52 ID:17eFyE140.net
>>383
友情確実→優勝確実

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:16:21.39 ID:XwYY+JXR0.net
DBは、30〜40代に人気あるから
その層が子供と一緒に楽しめるような工夫をしてると思われ
亀仙人等かつての人気キャラにスポットを当ててれ
懐かしい技や台詞を見せるのは、コミックの販促にもなる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:20:13.47 ID:17eFyE140.net
悟空はじっちゃんじっちゃんと亀仙人の生死を心配して泣いてたけどお前がやりたがってる戦いってのはこういうのだっての理解してるのか?
宇宙消滅があってもなくてもそんなのに周り巻き込む時点でクズだよね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:21:39.72 ID:pimAeJ6Ea.net
未来のトランクスがいるって事は第7宇宙は消滅してないって事?
力の大会で消滅したら未来も無になってるよな?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:23:25.72 ID:17eFyE140.net
>>387
ならない
世界線が違うから

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:23:59.94 ID:Ha4EQrPz0.net
亀仙人の生死を心配しても
(自分が力の大会を望んだせいで、他の宇宙の
罪のない人々を消滅させることには、何も疑問も抵抗も感じない悟空

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:25:38.66 ID:Ha4EQrPz0.net
未来のトランクスの、あの未来は
過去に力の大会のなかった未来だよな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:27:21.96 ID:Iu+b5z3Q0.net
亀仙人の禁欲パワースゲェな
戦闘力とかもうなくなった感あるけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:32:59.80 ID:Ha4EQrPz0.net
で、その点でおかしいなと思うのは
全王が今二人になってるけど、未来の全王のほうは未来の宇宙を消滅させるまで、
過去に悟空と会ってなかったはず。

で、現在の全王が孫悟空に親しみを持ってる第七宇宙と第六宇宙の闘いで
全王が悟空に興味持ったからなんだけど
なのに、現在の全王と同じように、みらういからきた 全王まで「悟空〜!」って、親しみ持ってるのがおかしい。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:33:39.76 ID:bEWs13fk0.net
>>387
アニメは違ったと思うけど漫画版なら力の大会開かなかったら1000年は安泰だね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:36:14.10 ID:17eFyE140.net
>>392
タイムマシンの中でお友達になったと考えれば良いのさ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:45:43.82 ID:odGo4I26M.net
ところで消滅させた未来の大神官は今何やってんだ?
やりたい放題か?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/08/29(火) 02:52:08.58 ID:M1o5ZWN9A
破壊神よりも力が上の天使がいる事から、神の領域を超え悟空は天使の気を纏い
新形態、超サイヤ人天使(エンジェル)の誕生も秒読みかー

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 02:54:24.36 ID:P7RWvXOiK.net
>>375
どこに書いてあったの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 03:08:09.47 ID:siFrYI700.net
>>397
地上デジタル番組表のあらすじ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 03:26:41.67 ID:Ha4EQrPz0.net
タオパイパイあたりが出ても力の大会で結構強いかもだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 03:34:36.50 ID:UHBtNkSxp.net
ジャスティスの集団てギニュー特戦隊だろ
でもさ、思い出してくれよ。あのザーボンの変身した時のやばさ。
そういうのがないのが、イマイチなんだよな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 03:51:15.13 ID:Ha4EQrPz0.net
基本的に、ヒットやジレン、トッポt宇宙サバイバル編には
強者はいても、悪役、敵役がいないから、もうひとつ張合いがないんだよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 04:02:25.97 ID:bvxG6EzVK.net
>>399
桃白白に鶴仙人、あの世で修行してたら亀仙人程度の力は発揮しそう
つーか地球人だけでいけそうな気がしてきたぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 04:08:12.69 ID:TQ1teEsp0.net
>>400
ザーボンはギニュー特選隊じゃないし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 04:11:19.78 ID:UHBtNkSxp.net
>>403
じゃないからなんだ?
それがそうかそうじゃないかがそんなにそれの本質に関わるのか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 04:20:41.47 ID:TQ1teEsp0.net
>>404
お前の文章の書き方が下手すぎて勘違いしたわ
別にザーボンの変身はそこまでやばくないでしょ
トルーパーズはギニュー特選隊と違ってそこまで魅力ないし、ジレンとトッポの高みの見物が更に追い討ち
ジレンとトッポに必要なのは天津飯の腕飛ばした時のナッパみたいな絶望感でしょ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 05:02:29.99 ID:srI9UmyK0.net
冨樫が宇宙サバイバル編描いてたら
http://imgur.com/et2Ogxs.png

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 05:08:50.78 ID:oUksc8Dr0.net
>>405
参加チーム多すぎて何もかもが薄くなってしまった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 05:57:24.11 ID:XAYAlxikd.net
マジ=カーヨのネーミングセンスに脱糞
しかもホモ系スライムとかw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 06:02:55.17 ID:XkL9HAX30.net
でも今週も見るんでしょ
いい客だ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 06:17:04.99 ID:PU91TuOk0.net
ミサイル通過だってよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 06:27:14.88 ID:2Cw1NsJT0.net
日曜に発射されなくて何より

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 06:28:32.84 ID:X/ZDW/i40.net
>>408
声が幼いことにもちょっと驚いた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 06:29:00.77 ID:guKQ8jJ10.net
zの悟空だったら自分も死んでる期間長かったし
あの世にも自由に行き来してるから泣かないだろう
キングリュウの悟空の性格はいつも無印の頃の幼い赤ちゃん返りしてる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 06:58:42.49 ID:P7RWvXOiK.net
日曜なら時間的に休止だったな
でもなぜかワンピはやる模様

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 07:08:12.95 ID:f5jJ6M9c0.net
>>410-411
>>414
全王より格上の神=シューティングゲーム、Fate

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 07:15:27.61 ID:6DbLZheI0.net
亀仙人は姉貴に頼んで魔界や異空間で修行したと思っておく

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/08/29(火) 07:24:19.78 ID:jtKwqWzaX
ジレンは余計なことベラベラ喋らないし他のトルーパーズとは違って最初からヒーローごっこと一切関わらないところが好きなんだよな
「終わりだ」で終わらせられなかったのは格好悪かったかもしれないけどほとんど力使わずにケールをKOしたのはやっぱり凄い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 07:23:06.28 ID:5fs0JxDJ0.net
自由に行き来なんてしてないだろ
悟空自身にそんな力も権限もない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 07:31:59.90 ID:7rdLtgjza.net
久々に國府田マリ子の声聞けてよかった
まだ現役なんだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 07:32:33.18 ID:Ha4EQrPz0.net
次の中で最も悪人はどれ?

フリーザ
全王
キムジョンウン
橋本市議

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 07:38:01.64 ID:Oohx4sz20.net
>>379
子供が喜ぶ…?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 07:38:33.42 ID:Oohx4sz20.net
>>420
お前

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 07:40:28.22 ID:asoqR5uF0.net
敵がほとんど超1レベルとかそんなのが決められてるならともかく前回みたいに戦闘力自体はそれほど高くない奴もいるんだから俺は亀がいることに関しては肯定的だな。
超1レベルの時点でもう各宇宙には数人しかいないだろうし強さで同じ土俵に立っていいのはジレン、トッポ、ケール、ディスポ、ヒット、フリーザ、悟空、ベジータくらいだろ。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 07:43:35.45 ID:sywGVxusa.net
マジ=カーヨは早く女体化バージョンも用意しろ
声優の人からしてそっちでも変身可能なんだろ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 07:48:33.02 ID:4/i8vIz6d.net
今のサタンはボブサップに少し劣る程度らしいが、
若き日のサタンは桃白白と戦って死なずにすむほどの武道家だったから、ブルー将軍やボラ以上、初期のクリリンやヤムチャよりもだいぶ強かったはず

桃白白に師匠を殺され自分も半殺しにされてヘタレてなかったら、本当に地球人最強になっていたかもしれない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 07:57:23.81 ID:0YOL1DO10.net
亀仙人は悟空とジレンが相打ちで落下したあと
瓦礫から出てきて優勝したもんねー
ってする仕事があるから(´・ω・`)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 07:57:36.81 ID:J3EJ/Ncwr.net
>>425
銃弾で死にかけてるやつがボラに勝てるわけないぞサタンはシルバーレベル

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 08:19:29.67 ID:CEvq+kCqp.net
>>367
漫画版がヒットしてるって事は

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 08:23:23.50 ID:cek+tUTo0.net
漫画版がヒットしてるってどこの平行世界の話だよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 08:24:23.95 ID:S6rpDrlr0.net
>>428
消えろ漫画版信者

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 08:40:36.98 ID:Ue60elIqa.net
未来では全王がいなくなってしまって大騒ぎ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 09:17:13.74 ID:zXdhx+IUd.net
>>431
大騒ぎする奴も消えてると思うけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 09:26:17.61 ID:17eFyE140.net
付き人きたから大神官くらいしか残ってないんじゃね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/08/29(火) 09:30:32.11 ID:TfYMSTzNz
やっぱ超にはゴクウブラックとザマスは必要だな
お前らもそう思うだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 09:28:53.04 ID:OwU+tsQU0.net
全界王神が死んで全破壊神が死んで全天使が機能停止になって大神官も消えてるだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 09:43:15.41 ID:xFwSRkjtd.net
>>431
世界(指輪)そのものが消えたから
心配する奴居ないから問題なし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 10:02:15.37 ID:CEvq+kCqp.net
>>429
http://natalie.mu/comic/news/236595

米仏でもamazonランキング一位になってたよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 10:02:33.33 ID:CEvq+kCqp.net
>>430
誰?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 10:11:02.37 ID:Ue60elIqa.net
>>432
大神管や天使は生きてると思う

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 10:16:20.89 ID:xFwSRkjtd.net
>>439
それなら全王はあんな場所で浮いてないで
帰ってると思うんだが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 10:31:26.60 ID:Ue60elIqa.net
帰る方法知らないとか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:24:31.30 ID:J+bHlgd60.net
破壊神の強さってビルス≧シャンパ≧キテラ>イワン=アラク=リキールって感じなのかな
下3人は互角で戦闘描写がしょぼい(キャウェイでも壊せる舞台が表層しか壊れない)
シャンパはビルスとほぼ互角、キテラはビルスと互角に掴みあってたが
頭脳派なので単純な強さは少し劣るイメージ、他の6人はまだ不明

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:54:23.39 ID:17eFyE140.net
全部不明だよ
無駄な考察

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:55:31.47 ID:n0cUpjX6a.net
一番強いのはジーンだろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:56:30.27 ID:OjSZyzlgd.net
どうせ無駄じゃない考察なんてほとんどない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:57:09.77 ID:n0cUpjX6a.net
>>442
ビルスよりキテラのが強いんじょね?
昔腕相撲でビルスが負けたって言ってたろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:07:47.19 ID:J+bHlgd60.net
>>446
誰に負けたかは言ってない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:11:20.85 ID:vC5zg3P00.net
全王ってどっちが強いの?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:11:35.20 ID:+KOiv0+x0.net
腕相撲で負けただけでバトルなら俺の方が強い、というのがビルスの主張ね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:15:39.73 ID:51LHPlzP0.net
いちいちうぜえわ、貴様ら

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:15:55.43 ID:J+bHlgd60.net
>>448
同じじゃない?
けど2人になった直後は反応速度に差があったから
もしかしたら未来全王の方が少し上かも

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:16:21.64 ID:7hfJAXbL0.net
ジレンの戦いはよみてえよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:35:53.49 ID:OTOXn1+d0.net
シャンツァ主役回まだか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:04:44.88 ID:LiQJATY20.net
スタンド(?)に老界王神がいるけど、老界王神ってカプセルコーポレーションにいたっけ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:06:19.32 ID:cek+tUTo0.net
>>454
いた
ビルスと一緒に飯食ってたよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:12:02.77 ID:et4/+Dtn0.net
ジレンぐらいのツワモノだと時飛ばしとか小技効かないんだろうな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:14:17.29 ID:et4/+Dtn0.net
17号と別宇宙の19号の戦いとか見てみたかったんだが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:15:07.12 ID:lLelZbN2d.net
10月に悟空対ジレン開始って事は9月中にヒット、トッポは処理されるんか?悟空、ベジータ、フリーザの内の誰がやるんだろ?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:23:17.29 ID:diQSNF1Ma.net
早々に脱落したクリリンだけど、スタンドで解説&ツッコミとして良いポジションにいるな

どうでも良いが、スタンドって打ったら幽波紋って変換されるんだがw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:28:48.67 ID:i3hane59K.net
>>457
第6宇宙の地球はつい最近まで滅亡したままだったんだから、少なくとも別宇宙のゲロは存在しないでしょ
ゲロじゃない科学者ならいくらでも別宇宙に居るだろうけど、厳密に言えばそれは別宇宙の○○号とは違う存在だろう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:40:11.20 ID:Kb9+0iUC0.net
やはり、ヒットの強さは頭一つ抜けてるよな。

時飛ばしが読まれたのを悟ったら、短い期間でその時飛ばしの筋肉の微妙な動きを囮にするなんて。
渋過ぎて且つ強過ぎる。

ヒット、最高!!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:48:51.53 ID:BpWdMpHuM.net
>>458
ジレンvs悟空、ヒットvsベジータ、トッポvsフリーザじゃね?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:57:17.44 ID:Kb9+0iUC0.net
ベジータはヒットと対峙したとして、時飛ばしを攻略する術が無かったら詰むし、つまんなくね?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:59:37.37 ID:otE9ak9a0.net
>>461
そりゃあ万年生きてますから経験が違うでしょ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:02:45.02 ID:asoqR5uF0.net
>>462
ディスポVSケールもやりそう。中の人的な関係で

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:03:04.04 ID:BQDZMd040.net
限界突破サバイバーの2番に
「意外性秘めた奴が生き残る マジかよ100倍ヤバいサバイバル」ってあるからな
本命のジレン、ヒット、悟空、フリーザ、ベジータ、ピッコロ、トッポ以外に誰か隠し玉が居るって事だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/08/29(火) 14:09:52.41 ID:kIwEyOcPD
>>408
巻き付いただけでホモ認定とか
お前頭チンパン過ぎない?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:04:31.96 ID:asoqR5uF0.net
>>466
お前がピッコロ好きなのは良くわかった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:05:00.80 ID:x4rZ5v7Q0.net
>>463
時とばしは悟空がやったように気合で吹き飛ばせます
でもそれじゃつまんないからヒットはジレン辺りに別の攻略法でかませにされそう
11宇宙はヒットのこと警戒してたし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:05:15.23 ID:J+bHlgd60.net
9/3:プラン戦、ハーミラ戦
9/10:休み
9/17:?
9/24:新形態登場
10/1:休み
10/8:悟空VSジレン、衝撃の展開
案外9/17でディスポ撃破、9/24でトッポ撃破、10/8でジレン撃破と進んで11は早々に消滅
残りの宇宙(2〜4、6)や真のラスボスとの戦いに続く感じかもしれん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:06:22.07 ID:BQDZMd040.net
>>468
ピッコロはお情けで入れてやった
古株だし今まであまり活躍の場がないからな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:09:16.96 ID:RQjXkmDe0.net
悟空はボスクラス倒せよ本当に弱いな超の悟空

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:11:22.62 ID:J+bHlgd60.net
ここまでロクな活躍が無いし
天津飯とピッコロは各3人ずつ敵を撃破
悟空は11全員、カリフラケール、ヒットの6人を撃破とかやって良さそう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:18:28.13 ID:J+bHlgd60.net
悟空3回も油断してホモに締め上げられてるのはどうにかならないのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:23:45.24 ID:c8QTW+XH0.net
テレビ雑誌のネタバレはいつ来るの?
月末辺りに来てたような…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:25:19.23 ID:Kb9+0iUC0.net
ヒットは本当に良いキャラだよな。

去年最後の回の悟空が敢えて自分自身に暗殺依頼をしたっていうのが面白かったし
〆方も爽やかで良かった。

未来トランクス編の優津も消し飛ぶぐらいに脚本が秀逸だったし。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:34:19.56 ID:nH3wZpCFa.net
>>476
あの回は鳥山プロットではないってのがまた
やっぱ鳥山あかんわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:35:03.90 ID:RQjXkmDe0.net
超面白いんだけど悟空の弱さだけ気に入らねぇわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:35:34.86 ID:S6rpDrlr0.net
鳥山は話を描くべきではないな
キャラデザや全体の構造は鳥山に任せここの住人が話を描くべき

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:37:01.87 ID:LiQJATY20.net
お前らって、マシリト(鳥嶋)について、どういう評価してるん?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:37:52.97 ID:S6rpDrlr0.net
>>480
Fを絶賛した時点で鳥山と同じ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:38:12.52 ID:VXgYb6YUa.net
天津飯は次回で落ちそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:39:12.26 ID:WIazjN080.net
全王ウゼえ

見た目もベシャリ方も声も全部ウゼえ

こいつはムードを一発でシラケさせる元凶

100歩譲ってこいつ1匹だけなら兎も角

2匹も居やがるから余計に腹立って仕方ねえ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:40:07.65 ID:3Ed1rqQM0.net
今の鳥島に外部の大御所の立場になった鳥山を咎められるような権力も甲斐性も無いでしょ
編集として絶対的な立場にあった昔とは違う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:40:22.85 ID:LiQJATY20.net
>>481
そうなんや
俺、あの人、エラそうにし過ぎで、あんまり好きじゃないんだけどな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:41:59.15 ID:Su1uSOCod.net
>>481
本心では絶賛してないと思うんだよな
あれだけ鳥山に容赦なくボロクソ言いまくってボツ出しまくって鳥山の書く漫画はつまらないんですよとか笑顔で言う奴がFを絶賛するってのが不自然

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:42:44.69 ID:OwU+tsQU0.net
17号いつ落ちるんだ?
活躍して欲しいキャラランキング最下位なんだからさっさと落ちて欲しい
ランキング最下位など本来クリリンより真っ先に落ちなきゃいけないキャラなのに
コイツカイ辺りに落とされて欲しい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:42:52.80 ID:ca96DsWt0.net
亀仙人が残って優勝したもんねーが来ると思うけど
他に誰か残りそうなの居るのかね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:43:03.69 ID:LiQJATY20.net
鳥嶋は、フリーザ(ナメック星)編で、
ドラゴンボールを終わらせるべきだったとか言ってたけど、
人造人間編や、魔人ブウ編がなかったら、
ここまでドラゴンボールが世界中に影響を与えたのか疑問ではある。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:43:06.94 ID:2d+9/0OqM.net
>>479
そういうのやって欲しいわw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:43:28.18 ID:S6rpDrlr0.net
>>484
初代担当編集者の鳥嶋和彦は今回の鳥山の脚本を2回没にしている[6]

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:43:47.76 ID:sq11FqWra.net
悟空は立場的フリーザやベジータ17号より
断然最強なんだけどね。界王拳ブルー悟空になったら
ジレン以外ほぼ無双出来る。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:48:53.96 ID:2b09e57Ya.net
>>479
漫画版みたいに悟空、ベジータ上げで他は下げられるような展開になりそう。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:56:06.98 ID:Kb9+0iUC0.net
正直、ベジータとブルマの子供とか要らねぇよ。
ベジータなんて子供が出来る度に腑抜けになっていくじゃねーか。

ベジータは一生悟空と切磋琢磨していけば良いと思うよ。
折角、未来トランクス編で精神と時の部屋の修行により、悟空を抜いたのに
子供にかまけてばかりで、また強さがリセットされて弱体化しやがった。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:58:52.94 ID:J3EJ/Ncwr.net
>>482
天津飯は大丈夫だよ、なにせこいつの主役回ではないからな…危機に悟空べジータ天津飯が駆けつける!ここでもついでの扱い!!泣

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:11:04.38 ID:TsX/B51I0.net
キャーウエィの戦闘力は1億
以上だな
地味にかっ沈降を壊してるもんな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:12:06.17 ID:ca96DsWt0.net
今のベジータはサイヤ人らしさが大分無くなってるな
戦いがそこそこ好きで優しいサイヤ人?て感じ
悟空の方がサイヤ人というかフリーザが言ってた猿野郎に見える

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:19:13.65 ID:asoqR5uF0.net
ケールとかが荒らしたから脆くなってんだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:25:17.43 ID:vC5zg3P00.net
ベジータって身長低いけどアタマは悟空よりでかくね?

>>451
thx

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:26:45.72 ID:vC5zg3P00.net
>>480
鳥山明先生って100億円以上持ってるんでしょ。

マシリトさんは1億円持ってるの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:27:49.24 ID:pSrW3mhk0.net
まぁ亀仙人は登場時の戦闘力は120でラディッツ戦後は139だから修行はしてるんだろうな
理解できないのはニワカとかじゃなくて単純に頭が悪いんだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:33:47.69 ID:eiRtfVxv0.net
鳥島はやたら発言が高圧的で気に食わんな
寄生虫の分際で自分の手柄みてーな
謙虚さが全く感じられないのはいかがなものか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:34:30.41 ID:x4rZ5v7Q0.net
修行するなら武空術くらい覚えればいいのにな
今回の大会以外のドラゴンボールの戦闘じゃあ武空術必須じゃね?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:56:14.53 ID:seiacebRa.net
すでにスペシャル予告で第十一が最強ライバル
って言われてるから最後が悟空とジレンなのは確定だな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:00:29.98 ID:DDr2iQyad.net
>>503
舞空術は鶴仙流だから嫌いじゃ!って感じなのかな。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:12:27.32 ID:x4rZ5v7Q0.net
>>505
もはや鶴仙流の代表は天津飯やろうし、弟子たちみんな使ってるの内心嫌ってたら亀仙人像崩れちゃうなw
復活のFの時は武空術で運んでもらってたわけやし

ビーデルが覚えられるんやから気のコントロールが出来てる亀仙人なら短期間で覚えれるやろうし不思議や

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:13:40.54 ID:ZGiAR+Z20.net
「飛べない」はヤジロベーみたいな「修行嫌い」のシンボル的な物なのにね
参戦するつもりで鍛えた奴が飛べないって言われると強くなりましたってのにも疑問点が出るな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:27:26.12 ID:x4rZ5v7Q0.net
>>507
今回の大会は武空術禁止だったから良かったけど武空術禁止を亀仙人は大会誘われるまで知らなかったからね
亀仙人はどの戦いのために修行してて、なんでFまで参戦しなかったのか理由は欲しいな
大会の武空術禁止は亀仙人活躍のためのルールなのはメタ的にはわかるんだけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:50:57.84 ID:qV+EHGrSa.net
そういえば生まれた星の重力がかけられている設定が全然機能してないな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:53:09.10 ID:cek+tUTo0.net
重力の設定要らなかったよね
そもそも御飯ぐらいのパワーの奴が地球重力舞空術無しのパンチとかしたら踏ん張りとか関係無しに地の果てまで飛んでくわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:57:50.16 ID:QGeVPqJcr.net
10月から悟空対ジレンだけどあと一ヶ月でフリーザとフロストのこととか片付きそうにないよね
だから悟空対ジレンは今大会の最終目的地じゃなくてまだその後に何か事件が起こると思うんだ
フリーザの反逆とか。
じゃないとこのままトッポとかヒットとかとフリーザを戦わすだけで終わっちゃうとフリーザわざわざ復活させなくてもいいと思う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:00:05.00 ID:ZGiAR+Z20.net
というかジレンに全然ワクワク感が無い
思わせぶりでキャラも特に立ててないしこれがラスボスですとか言われてもなぁ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:03:58.90 ID:qV+EHGrSa.net
>>512
ジレンはかませで別にダークホースがいると予想

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:04:08.99 ID:B/SivhtQ0.net
これでフリーザが反乱おこしたら笑うわ
悟空無能すぎるじゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:09:42.30 ID:+pLK0jC30.net
ジレン第2形態くるで

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:14:30.51 ID:NYHc+t5X0.net
トッポが最強だから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:20:07.96 ID:ZGiAR+Z20.net
プライドトルーパーズには全然魅力がない
デザインもキャラもつまらない
トッポに至ってはなんか生理的に気持ち悪いデザインで嫌だ
戦隊パロディなら特戦隊の100分の一も面白みがない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:33:48.32 ID:i73Xt5E/d.net
悟飯やピッコロは飽きたもういいっつうの
早くフリーザやってくれないかな
悟空やベジータ以外とのガチバトル早く見たいわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:43:17.28 ID:N5y3Xh6r0.net
>>489
界王拳元気玉は原作と映画で何回か使われて良かった。
界王拳4倍くらいまではちょうどいい感じに機能してた。
スーパーサイヤ人の変身自体は好きだけど
アホみたいに一気にインフレして完全に終わった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:48:21.42 ID:Kt/NSsj90.net
>>489
ドラゴンボールは鳥嶋が担当やめた後のサイヤ人編以降ばっかり話題になるから内心面白くなくて人造人間人間編以降は失敗だったって言ってるんだよ
読者的には鳥嶋が担当してた部分の方がよっぽどいらないけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:50:57.65 ID:Ieek0Av10.net
マシリトはナメック星で終わらせとけばあといくつかヒット作出せたかもしれない、そしてジャンプ離れて鳥山が苦しい時助けてあげられなかったて言ってたんだよ
いくらなんでも勝手なこと言いすぎ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:53:11.42 ID:zoTz6rXe0.net
>>517
個人的にキャラデザはともかく
個人の個性やインパクトが足りない。
カーセラルをリクームみたくザコ狩り専な感じにすりゃ印象に残ったかな。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:57:19.96 ID:Oohx4sz20.net
ナメック星で終わってたら未来トランクスや17号18号16号は出て来なかった

彼等はDBで一番スタイリッシュな人達だと思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:01:19.88 ID:Kt/NSsj90.net
天津飯なんて入れるぐらいなら16号をメンバーにして人造人間3人組を集合させりゃ良かったのにな
ラスボスっぽい風格で登場した割にすぐインフレに置いて行かれて自爆失敗して踏み潰されて以降ずっと放置され続けてる不遇のキャラなんだから

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:03:05.56 ID:B/SivhtQ0.net
もうコアのチップ壊れたと思うんですけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:03:09.88 ID:ZGiAR+Z20.net
どうせ「サイヤ人以外は人に非ず」のアニメだから良いんだよ

ピッコロも18号もウーロンもサイヤ人様以外は全部同じ
どうせサイヤ人様からしたら強いアリと弱いアリの違いくらいしかない
だから適当に10人のメンバーがいればそこらの通行人だって構わないんだよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:08:22.58 ID:OwU+tsQU0.net
>>523
出てこんでいいよ
アニメ特集番組でもそいつら全然出てこんしキモヲタ専用キャラ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:09:09.64 ID:mZv/7uGTM.net
>>520
完全なにわかだな。神龍も殺され師匠や仲間も殺された状況で、ピッコロ大魔王をつら抜いて勝ったシーン
あの時のカタルシスに匹敵するのはなかなかない
少なくとも超だと皆無

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:14:31.38 ID:XTEDMsr0p.net
>>528
最後の一行はいらなかったな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:16:36.67 ID:ZGiAR+Z20.net
というか超は世界狭くなったなぁ
昔は大冒険してる感じがあって世界の広さを感じた話だったけどな
カリン塔とか神様の宮殿とか胸が躍った
ナメック星も星を飛び回ってのボール探しとか緊張感とワクワクがあった

超は全部「神様のお遊び」「神様の箱庭」で泳がされてるだけで何の広がりも感じない
滑車まわし続けさせられてるハムスター見てる気分だわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:18:22.17 ID:Z0hOfpu70.net
>>530
そこでGTですよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:18:27.37 ID:asoqR5uF0.net
全部って未来編はお遊びじゃないだろうよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:21:06.16 ID:Z0hOfpu70.net
ゴクウブラックも結局は神様の不始末だったし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:21:26.42 ID:asoqR5uF0.net
>>507
悟天

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:22:38.32 ID:ZGiAR+Z20.net
>>532
神さまの身勝手な理屈で振り回され、神さまの思い付きで全部消された

神に抵抗したトランクスの努力は全部無駄でしたーって話だ
あんだけ頑張ったのに結局守った人間は全部死にました
何にも意味はなかったでーすと
人間ごときは神様に逆らって無駄デース
神さまの思い通りになるしかありませーんと言う

あれこそ超を象徴する話

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:26:56.32 ID:ZGiAR+Z20.net
ビルスには手も足も出ないまま
界王神に抵抗しても結局全部殺された上に全王に世界も消された
全王が理不尽な世界消滅を言い出して遊び半分に消滅ゲームさせられても従うしかない

もう超は本当に徹底的に「お前らは神様の玩具」とトコトン描いてるよな
あれだな、こういう話だと思って観るもんなんだろうな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:27:02.24 ID:/+GM7A2m0.net
未来編が超を象徴してるなら超は成功だな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:27:08.64 ID:M/4+MGz70.net
自分が気に入らない好きになれない=世間でも受け入れられてない

↑これ本気で思ってそうな奴大杉問題
見てて笑えるからいいけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:30:33.78 ID:iZey0fak0.net
他の宇宙とか出したらもう第7宇宙だけで大冒険気分でいるGTが相当マヌケなことになっちまうな
って思ったけどGTの時点でもう他の全ての宇宙が消滅してるのかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:33:24.16 ID:/+GM7A2m0.net
GTやら他の同人よりはスケールでかいと思うけどな
それらを一瞬で消せるキャラがいるから箱庭感はあるってだけで

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:42:12.24 ID:zoTz6rXe0.net
もしGTとつなげようと考えてるなら新しくGTーRって名前で
超の設定を汲んでリメイクしたストーリーでもやればいいかなと思ってる。
他宇宙とドラゴンボールでくっついた設定にすりゃスケール小さいとか言われなくてすむだろうし。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:43:27.97 ID:a6yCLPhL0.net
>>538
自分が気に入って好き=世間で受け入れられてる

って奴もいる
見てて不愉快

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:45:55.30 ID:t7Q0zOw3a.net
>>447
キテラって言ってたぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:49:09.70 ID:t7Q0zOw3a.net
ビルスはあいつ(キテラ)苦手なんだよなって言ってた

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:50:47.56 ID:f5jJ6M9c0.net
>>536
これからは全王の玩具だな・・・
まあ、宇宙サバイバル編最終回に全王以上の神が降臨しそう
宇宙サバイバル編最終回はいつかな?12月3日かそれとも1月28日か

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:53:18.08 ID:KJ5yJSo4a.net
>>530
確かに
だが、超のテーマはドラゴンボールを探すという冒険的なものではないだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:01:07.38 ID:/+GM7A2m0.net
全王暗殺されて宇宙の法則が乱れるぐらいはやって欲しいな
望み薄だろうけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:03:36.65 ID:PR4W2wA4a.net
>>545
全王以上の神がでてもお前らは神様の玩具は
変わらないんだよなあ…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:07:45.80 ID:/+GM7A2m0.net
神様、界王と越えていき界王神に至っては出会った頃から格下だった悟空達なんで越えては欲しいがな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/08/29(火) 19:18:51.60 ID:kIwEyOcPD
>>547
規制がキッキつだから暗殺どころか
ビンタ一発もダメだろうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:17:53.12 ID:F3Cl1cKJ0.net
ジレンがラスボスなのは確定してると思うけどな
DBで刃牙みたいな展開はないと思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:26:28.49 ID:hKPCkD6aa.net
>>551
このままジレンがラスボスっていうのはないと思うな
明らかに噛ませか変身しますって感じのデザインだし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:28:28.70 ID:jNRdQ59L0.net
>>552
鳥頭先生懇親のデザインだぞ
さてはアンチだなてめー

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:29:40.38 ID:S6rpDrlr0.net
ジレンはまさに鳥山が描きたかったキャラだろうな
理想のキャラクターって感じ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:29:42.29 ID:ZGiAR+Z20.net
物語的には「面白半分に消滅を賭けて戦いを強要してる全王はじめとした神々」がまさに腐れ外道の倒すべきラスボスなんだけどな

ジレンなんて強かろうが弱かろうが物語的に倒すための敵ではない
だから盛り上がらん
ジレンとの戦いを頑張ったところで外道神を喜ばせるだけだし、ジレン達も消えてしまうだけ
虚しい戦いでしかない

神の玩具として道化を演じるだけのアニメ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:31:12.46 ID:juM1tO/kK.net
くりりんううろんごく うてんしんはんやむち
やひつころかめせんに んたお8い8いふるま

わかるな この意味が!!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:32:51.44 ID:naQi4Ai9d.net
トッポが悪の化身のようなフリーザにボコられる展開は観たい
でも鳥山もスタッフもそこまでトッポをコケに出来なさそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:37:19.24 ID:ZGiAR+Z20.net
むしろトッポは「正義の味方ゴッコは辞めだ」とか言ってるからそこは期待したい

開き直って勝つ為に手段を選ばないようになったら見直す
逆にフロストやフリーザを怯ませるくらいの悪逆非道をやって欲しいくらいだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:40:33.92 ID:w1/4p1Xd0.net
鳥山だからとかどうでもいい
ただビルス以来久々にイケメン逃げしてないデザインなので頑張って欲しい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:40:36.70 ID:iZey0fak0.net
ジレン 顔はダサいがゴリマッチョだから見た目は強そうだ
変身してイケメンになって欲しいけど無理かな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:42:39.40 ID:vSu8gx6Ha.net
>>544
腕相撲とは関係ないだろw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:48:57.95 ID:OeMlL5+kS
ビルスより強い破壊神はジーンだと思う
その破壊神より強い戦士が第12宇宙にいるんじゃないの?
キテラが強かったら破壊神より強い戦士は第4宇宙にいることになると

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:43:16.22 ID:/+GM7A2m0.net
>>555
ジレンやトッポ、カリフラやヒットが消え復活もすることなく悟空がへらへら笑ってたら流石に見限るな
顔見知りのゴワスが消えても平気そうだった悟空ならあり得るのが怖い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:50:11.35 ID:lAdeUJnnd.net
>>555
ジレンが全王攻撃したら面白くなるかないや消されるだけか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:57:43.26 ID:RQjXkmDe0.net
天使や大神官とは戦わないんじゃね
力の差があり過ぎてえっ戦うの?てなりそうだけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:08:04.31 ID:CVsJwKEiK.net
>>494
今のいいパパ路線ホントに嫌いだわ
やたらと持ち上げられてるが、ベジータにはそんなん求めてない
悟空に父親としては最低とか言うベジータが嫌だ
でもみんな好きなんだよね、ブルマの出産に立ち会うベジータとかさ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:09:04.67 ID:BQDZMd040.net
>>558
ディスポをクンシーに2度チート技で助けさせてるだけでも
かなり手段を選んでないと言えるんだけどな
あれ無かったらディスポ完全に脱落してたし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:12:04.30 ID:Oohx4sz20.net
仲間同士の共闘や助け合いなら普段のヒーロー活動でやってるから、その程度で手段を選んでないとは言えないだろうな
手段を選ばないってのはもっと卑劣なやり方をするとか、騙し討ちをするみたいなものだろう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:12:10.14 ID:S6rpDrlr0.net
クンシーってほんま有能やな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:12:44.22 ID:/+Yns2sd0.net
トッポはリブリアンと同調したせいで導入編で示したキャラの重みが無くなってしまったからな。
ジレンと共に第6宇宙サイヤ人3人と第7宇宙の数名は葬ってくれないとな。

あとフリーザはフロストと何かやってくれそうだけどな。
悟空を裏切って苦しめるとかそんなショボい働きではなく
大会の進行を脅かすぐらいの働きをしてほしい。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:14:36.77 ID:B/SivhtQ0.net
>>555
まあそれはある
ムシキングのカブトムシやベイブレードのコマになって何が楽しいと言うのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:14:55.11 ID:Oohx4sz20.net
>>527
ガキの頃、クラスで大人気だったけどな

セル編の頃、体育会系の同級生が机にセル第一形態を上手に落書きしてた
あの頃はDB=カッコイイの代名詞だった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:16:05.69 ID:B/SivhtQ0.net
むしろ自分たちの存在がかかってるのに正々堂々なんてやってる方がおかしいんだよ
破壊神たちもへらへらしてるし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:16:53.06 ID:1tYqjktip.net
>>565
諸悪の根源はあいつらだし戦う展開もありそうだけどな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:19:14.51 ID:J+bHlgd60.net
>>554
>>555
ジレンは鳥山デザインじゃないでしょ。
新キャラで鳥山デザインが確定してるのはカリフラだけだったはず

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:19:38.82 ID:5Ic+KlDfK.net
あれか 仙人は本来煩悩など抱かない存在であり、煩悩を抱く仙人失格な亀仙人はそれが為に弱体化した
それが封印されたことにより亀仙人は真なる仙人として覚醒し云々か

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:19:48.20 ID:jUabHDs50.net
悟空が最高に輝いてたのはZ劇場版龍拳爆発だけ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:22:08.72 ID:x4rZ5v7Q0.net
>>566
Zや原作での時の行いが今でも叩かれまくってるからな
ベジータ好きな人が戦犯キャラ続けて欲しいなんて言うのはいまいちわからんわ
実際超の悟空叩かれまくってるし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:24:35.74 ID:asoqR5uF0.net
>>575
鳥山プロットなのにラスボスが鳥山デザインじゃないのはおかしいだろ
今までもメインキャラは全部鳥山デザインだろ。
ケールもVジャンに出てたってことはワンチャン鳥山デザインかもな。ブロリーも鳥山デザインだし。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:25:17.08 ID:S6rpDrlr0.net
>>575
言い切れるのも意味わからん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:25:38.63 ID:B/SivhtQ0.net
昔の俺に云々→ほんとにそうか?の流れが評価されてるからもうベジータが昔に戻ることはないよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:28:06.85 ID:J+bHlgd60.net
じゃあ新キャラではジレンとカリフラが鳥山デザインか
個人的にあの形態はとよたろうデザインで
鳥山デザインの第二形態がある気がするんだがな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:29:13.65 ID:bEWs13fk0.net
ただの子煩悩パパみたいになったベジータがあれなんでしょ
超だと2話の遊園地のベジータぐらいが丁度いい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:29:23.11 ID:w1/4p1Xd0.net
第二ってわざわざゴチャゴチャさせるかな
今が一番シンプルで出来上がってるのに

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:31:04.70 ID:J+bHlgd60.net
まあジレンに関しては誰がデザインしたかは今の所はっきりしないな
鳥山デザインだったら鳥山デザインと表記しそうだけど表記されてないから疑問が残る

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:34:30.74 ID:4oO0Hp3S0.net
活躍したり露出が多いのは鳥山デザインだよ
逆に鳥山デザインじゃないやつはニグリッシみたいにゴミ扱い
シドラなんてダサいデザインのわりに出番が多かったのは
破壊神の中で数少ない鳥山オンリーデザインだから

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:38:08.44 ID:eSCSF1z5a.net
>>555
ジレンが大神官に牙を剥けば楽しくなるなぁ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:39:20.86 ID:1sZBsxqz0.net
>>582
お前DB以外の鳥山作品見たことないの?
ジレンに似たキャラなんて腐るほど出てきてるんだが?
ニワカは黙っててくれるかな?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:40:27.55 ID:VFFoFfiGa.net
ジレンは初代ウルトラマンのデザイン大好きの鳥山待望のウルトラマンオマージュキャラだから鳥山デザイン濃厚

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:44:08.70 ID:J+bHlgd60.net
>>588
正直ジレンとベルガモとガノスを並べられて
「この中で鳥山デザインじゃないのはどれ?」って言われたら間違いなくジレン選ぶわ
大体ジレンに似てるやつなんてそういないだろ、ジャコはよく見ると随分違うし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:44:58.81 ID:1sZBsxqz0.net
ジレンのデザイン批判してる奴って何を持って「鳥山らしくない」と言ってるんだろうな
「DBらしくない」なら百歩譲ってわからんでもないがそれでもジレンと似たジャコがいる時点でもうね…
これだからわかった風な口聞いてくる鳥山ニワカは(笑)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:45:40.57 ID:1sZBsxqz0.net
>>590
お前DB以外の鳥山作品呼んでから出直してきなよ
話にならんよ(笑)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:46:07.02 ID:B/SivhtQ0.net
ウルトラマンオマージュってジャコじゃないの
それっぽい顔付きにパトロール隊とかいうそれっぽい役職

どうでもいいけどジャコで検索すると雑魚が出てきて笑う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:47:23.95 ID:5Ic+KlDfK.net
>>406
どっちかというといつのまにか終わってる幽遊白書の魔界トーナメントか何かになるかも

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:48:15.22 ID:J+bHlgd60.net
ID:1sZBsxqz0
コイツ頭おかしいんだな...NGしとくわ
正直鳥山デザインはダメだしされた19号や20号ですらかっこいいし
あんなダサいグレイが鳥山デザインとは考えにくいわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:48:47.20 ID:rccA30I70.net
>>565
力の差がある戦いのほうが盛り上がるんだよなあ
威張ってたわりには大したことねえな、とか
こいつ…ハッタリじゃねえ!とか
この私がたった2発のパンチでこれほどのダメージを…とか言ってるところが一番盛り上がる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:49:17.32 ID:1sZBsxqz0.net
はいニワカが負け惜しみ言い出しました(笑)
鳥山しってる人に言わせたらジレンこそ鳥山らしいんだがね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:51:19.24 ID:J+bHlgd60.net
19号や20号が説明なしでとよたろうデザインのモブ選手に混ざってたら一目で只者じゃないとわかる
ジレンが説明なしでとよたろうデザインのモブ選手に混ざっててもふーんとしか思わない
この違いではっきりわかる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:51:36.07 ID:1sZBsxqz0.net
DQ11のニズゼルファもジレンタイプの顔なんだよな
鳥山かなり黒目キャラお気に入りだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:57:57.36 ID:Z8bhvR8v0.net
ドラゴンボールの時代劇やんの?今フジのCMでちらっと見たけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:58:34.64 ID:OwU+tsQU0.net
19号20号とか何十年前のデザインだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:00:33.12 ID:OL5j1P3o0.net
鳥山知ってる人間って相当古いだろ
そんな人間はとっくに結婚して子育てしてなきゃおかしいから2chなんて居たらそれこそキチガイやん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:02:03.85 ID:ezJLRz2+0.net
>>602
2chは多いよ50だい御年寄りw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:05:09.22 ID:a6yCLPhL0.net
>>598
でもお前鳥山デザインって判明したら手の平返して絶賛すんだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:05:19.43 ID:1sZBsxqz0.net
ジレン批判してる人ってDQ11のニズゼルファにも文句言ってそう(笑)
「こんなラスボス鳥山らしくない!」って(笑)
黒目グレイタイプのキャラこそ鳥山の真骨頂だろうに

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:05:59.15 ID:GklXOqmQa.net
界王神(シン)やキビトですら登場時は凄いインパクトだったしね
俺はあのカクカクの目になってからの絵は今一だと思うし、17号18号をボスキャラとして描いたってのはセンスねぇなと思うけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:06:55.05 ID:J+bHlgd60.net
ビルス、Gフリーザ、ヒット、合体ザマスとかっこいいボスを描いてきた鳥山が
ここでいきなりジレンのようなダサい奴をボスにするとは考えにくいし
やはりジレン第二形態(鳥山デザイン)が存在するか
意外なダークホースがラスボスになりそうだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:07:13.02 ID:OL5j1P3o0.net
>>603
DB真のファンなら子供に世代交代すべきだろ
今2chに居るアラサーは老害だわつーかその歳で結婚してないのはキチガイ確定やん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:14:53.65 ID:CVsJwKEiK.net
>>578
だってナメック星までの荒ぶるベジータが忘れられないんだよ
別に家族思いなのはいいが、あんなにあからさまにそばにいてやらなきゃ、なんて言うのはベジータらしくないと思う
なんとなく気にしてるとか見守ってるくらいがいい
オムツ換えるとかホントに嫌だ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:15:43.60 ID:8NL/c/rYd.net
>>604
そうそうwwwで、鳥山デザインと思って絶賛してたキャラが実は違ったとかなると、
「やっぱなぁ、なんか最初に見たときから違和感あると思ってたんだわ」とか言い出すんだろうなwww

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:15:57.83 ID:GklXOqmQa.net
アラサーで結婚してなかったらキチガイとか何時の時代の人間だこのひと……

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:17:39.09 ID:lW1+2ga/0.net
これこそがベジータ
https://youtu.be/qjPzdmD3w-A

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:17:51.10 ID:CVsJwKEiK.net
>>583
あれぐらいだよな
妻の出産が修業より上なベジータは正直偽者に思える
悟空を越えるチャンスを自分で捨てるなんて

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:21:00.33 ID:Yi0miRJJK.net
>>531
重力10倍の惑星プラントに地球人を普通に移住させる目茶苦茶なのはいらないです

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:21:09.45 ID:/+GM7A2m0.net
>>610
そういうのはありそうであまりないな
GTやらのキャラデザは最初から評判悪かっただろうしジャネンバは今でも評判いい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:21:16.76 ID:lW1+2ga/0.net
偽物ベジータ
https://youtu.be/cCzSTjG4pao

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:27:39.64 ID:tn23rjwQ0.net
>>613
超のベジータってツン要素皆無だよな
ただの子煩悩な愛妻家で家族の為にプライドなんて平気で捨てるマイホームパパ
これ別にベジータである必要性感じないわ 

ブウ編くらいのちょっと距離を保ちつつ冷たいような接し方するけど、愛情が滲んでいるくらいが至高なんだけどな
こんな目の前で恥ずかしげもなく「愛してる」だ「好きだ」とかほざける男は嫌いだわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:30:49.66 ID:T7zh+AhA0.net
時間経過はまだ1/3以下で不自然に遅いけど
残り人数はもう半分割ってるんだっけ

タイムオーバーの場合、一番残ってるチームが優勝ってルールだけど
実際にそんなケースの決着になるのかな?
よく予想される亀仙人の「優勝しちゃったもんねー!」も実現するなら最後と思われた二人(悟空VSジレン?)がダブル場外してから一人ひょっこりって感じだろうし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:31:39.25 ID:w1/4p1Xd0.net
セルに対してああまで醜態さらしたし本来ブウ編でこうなってもおかしくはなかったと思う
現にもう戦わん発言させたしさ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:32:55.92 ID:GklXOqmQa.net
イーシンロン
超17号
SS4
ベビー
は及第点だと思う。ヒーローズの7段PVもSS4ブロリーとSS4悟空だったし、最近のドッカンの2億DLもSS4ゴジータとイーシンロンが目玉だったし
ある程度の客観性をもって及第点だと思う
正直SS4ゴジータは好きな見た目じゃ無いし、超イーシンロンの胸にDB埋めこんだだけなのもどうかと思うけど
それでも超のデザインがOKでGTがNGって理由は作者の存在が大きいんだろうなとしか思えない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:34:47.29 ID:Z0hOfpu70.net
>>604
鳥山の神通力なんてドラクエ7の時にもう消えてる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:35:54.86 ID:jNRdQ59L0.net
ドラクエ10見りゃわかんだろ
鳥頭先生はもうだめだって

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:35:59.10 ID:asoqR5uF0.net
>>613
そのぶん精神と時の部屋でトレーニングしただろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:37:13.26 ID:x4rZ5v7Q0.net
超でベジータが愛してるとか好きだなんて言ってたっけ?
よう覚えてないわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:39:52.84 ID:LrYDc1cA0.net
最近の悟空の舐めプしすぎ油断しすぎに対して野沢さんはスタッフに苦言を呈したりしないのかな
まぁスタッフが素直に聞いてもすぐには反映できないと思うけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:40:27.66 ID:asoqR5uF0.net
>>619
トランクスの件があるから尚更いいパパになるのは仕方ないとは思うんだわ。
それでもおしゃぶりくわえさせたりおばあちゃん秘伝のタレとかはやりすぎ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:41:32.01 ID:/+GM7A2m0.net
>>622
あれほとんど中津だぞ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:42:48.46 ID:jNRdQ59L0.net
>>627
知らんかったわ指摘ありがと
でもそれならなおのこと鳥頭先生いらないじゃないの

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:43:05.40 ID:Z0hOfpu70.net
>>625
昔は昔で劇場版では
かなりピンチにならないと超サイヤ人にならなかったからなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:44:49.88 ID:/+GM7A2m0.net
>>628
そんな風に開き直って作った学園が散々な評判だけどな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:46:07.64 ID:asoqR5uF0.net
>>629
界王拳→超化→半裸は結構あったなあ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:46:10.19 ID:4oO0Hp3S0.net
ドラクエは今でもメイン系のキャラだけは鳥山デザインだよ
ただ最近はかなりデザインに縛りが多くて自由にデザインできないとインタビューで言ってる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:47:44.37 ID:jNRdQ59L0.net
>>630
すまん、ドラクエ10と11勘違いしてたわ
10とか記憶の片隅にもなくて11が10だと思ってた本当にすまない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:49:19.07 ID:/+GM7A2m0.net
>>633
11はラスボスと裏ボスデザインひどかったな
人間キャラは評判いいぞ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:49:49.32 ID:CVsJwKEiK.net
>>626
超だとあまりにブルマの尻に敷かれてるのがなあ
とよたろう版は特に酷い、修業に行くにもブルマの顔色うかがったりしてるし
おしゃぶりとかもだが、そういうマイホームパパ扱いが駄目
なんか悟空を酷い父親にしまくって、ベジータはマイホームパパとか何したいんだろうと思う
悟空は普通に悟飯可愛がってるいいお父さんだったはずなのに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:57:59.95 ID:M/4+MGz70.net
あれどうなの?
って話するぐらいなら分からんでもないけど嫌いだ嫌だ無理無理駄目駄目連呼してるだけの奴はなんなの
アンチスレいけよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:59:06.92 ID:tn23rjwQ0.net
>>635
わざわざ悟空に「悟飯が生まれたことすら知らなかった」とか言わせたしな
鳥山マジで頭おかしいよ 
ネットの「クズロット」に影響受けすぎ 
ベジータもネットでネタにされてるキャラそのものだし

今の鳥山とかスタッフって自分で考える力がなくてニコニコ動画とか見て真似してるだけに見える
しかもこういうネタ動画っていうのは「公式が硬派」だから面白く感じるのであって、
公式で悟空を過剰に鬼畜にしたり、ベジータをヘタレさせたりおしゃぶりくわえさせたりしたら
ネタ動画がネタ動画じゃなくなっちゃうってことわかってるのかな? 頭悪いから気づいてなさそうだけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:59:19.13 ID:eiRtfVxv0.net
あんなのがゾーマの先祖か生まれ変わりなんだぜ
レジェンドdq3を破壊する行為ひでえわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:00:32.03 ID:/+GM7A2m0.net
最近発売して、しかもプレイしたであろうゲームのタイトル間違えるような障害者に鳥頭呼ばわりされる鳥山さんも可哀想だな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:03:48.50 ID:tn23rjwQ0.net
最近の鳥山の
色変えコンパチや
落書きゆるキャラだけど強い
に逃げる風潮って自分で自分が恥ずかしくないのか不思議

ドラゴンボールというブランドだから擁護されてるだけで
これが新作だったらコロコロコミックでも打ち切られてるレベル

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:03:56.93 ID:ObKNxv8c0.net
>>635
連載終了〜超の長い間に、それぞれキャラの認識のズレが大きくなってしまってるからな
絶妙なバランスは忘れ去られ、どうしてもステレオタイプになる
作り手は、中途半端よりも極端に振り切れてた方が見映えすると思って作るだろうし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:07:41.70 ID:S6rpDrlr0.net
>>640
アンチはアンチスレへ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:07:54.99 ID:J+bHlgd60.net
現在は開始時から半分の40人が落ちてるわけだが
第6と第7だけで37人も落としており
しかも第6と第7は互いに1人ずつ落としてるだけで他には脱落者なしの人数同率トップ
おまけにこの二つは追い詰められるとエース同士が共闘したりする
他の宇宙勝ち目無いだろw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:13:07.53 ID:tn23rjwQ0.net
>>641
うろ覚えだと、ちょっと印象に残ってる所が誇張される理論だよな

ヤムチャなんて何なのあの性格
あいつ調子乗ってたのはサイヤ人編までで
セル編からは「俺が一番役に立たない」とか「俺は戦わねえ 見学だけだからな」とか
ブウ編では「出るわけないじゃないすか 恥かくだけっすよ」っていう自分の実力思い知ってる自虐キャラだぞ

多分、初期の調子に乗ってる印象が強かったんだろうけど、人格破綻してるぞ
うろ覚えで話書くな ちゃんと原作読んでから参加してほしいな 鳥山ぁー
キャラクターには歴史ってものがあるんだよ お前が作ったな
鳥山は自分が書くものが正解だと思っているんだと思うけど、それはさすがに驕りだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:15:43.51 ID:jNRdQ59L0.net
>>644
^_^悟空がタゴマギニュー殺したベジータに殺すこたねえだろとかフリーザ生かそうとしたりする時点でもうダメ
セル編なんて記憶にないよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:16:22.28 ID:9H0Azs6o0.net
第3宇宙空気すぎないか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:17:28.76 ID:cek+tUTo0.net
悟空以外は原作からちゃんと人間的に成長してたり人間臭くなってていいと思うよはい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:19:27.76 ID:/+GM7A2m0.net
ヤムチャの悪ノリやタゴマギニューって鳥山ネタなの?
フリーザ生かして帰そうとしたのは鳥山プロットだろうけどそれは別に殺す事にこだわるキャラじゃないってブウ編でも言われてるし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:22:08.79 ID:S6rpDrlr0.net
>>648
鳥山プロットはFの神巻だよ
ヤムチャの悪ノリとギニューは脚本

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:22:39.69 ID:tn23rjwQ0.net
多分、鳥山のうろ覚えだと
悟空はいつも油断しているイメージが強かったんだろうな

多分これも無印の頃の印象だと思う
後期の悟空は油断や隙なんて微塵も感じられないキャラに育ってるし
キャラクターがどいつもこいつも逆行して悪いところがやたら誇張されているのが今の超

悟飯の誇張は、平和ボケ (ブウ編では別に基本戦闘力落ちてないのに、弱体化が誇張されすぎ) 
クリリンの誇張は、おどおど (18号に「さん」付け という謎)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:28:05.48 ID:kMlZbgAW0.net
カレンダー買ったがイラスト良いわ
セル画っぽくてZの頃みたいだhttp://i.imgur.com/2GAB7fM.jpg
http://i.imgur.com/WJL0wMu.jpg

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:28:52.06 ID:jNRdQ59L0.net
>>648
フリーザ親子とかセルとかみたいにどうしようもない連中は殺すしヤコンも割とナチュラルに殺してたからやっぱFのは違和感あったかなって
セルは指示しただけで直接殺した訳じゃないしフリーザ親子ももしかしたらベジータら辺がとどめさしたかも知んないけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:33:31.86 ID:S6rpDrlr0.net
>>651
かっこいい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:35:08.08 ID:/+GM7A2m0.net
悟空は殺さない事にこだわってもいないからな
ブヨンもドラムもあっさり殺したし
超の悟空には色々不満もあるけどフリーザ生かして帰そうとした下りは割りと好き
結局あっさり殺したし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:41:31.06 ID:tn23rjwQ0.net
>>654
それより敵の目の前で光線銃貫通されるくらい気を落として殺されかけた挙句、
時間巻き戻してもらって問答無用のかめはめ波でフリーザをわけわからんうちに殺してドヤ顔したことが
気になって眠れなかったわ  これは真面目にやってるのかギャグなのかいまだに理解できねえ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:45:03.29 ID:w1/4p1Xd0.net
時間を戻すという意外性に全振りだったんだろう
時間操作はもう使い古されたネタだけどアニメ漫画ろくに見ない作者ならあり得るし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:45:11.68 ID:kX0DbKm6a.net
中鶴もこのころは上手かったのになhttp://i.imgur.com/Hc84OQQ.jpg

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:45:58.38 ID:/+GM7A2m0.net
>>655
あれはギャグでいい
ヤムチャネタよりは笑える

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:46:43.81 ID:eiRtfVxv0.net
悟空ってレッドリボン軍の兵士を相当に殺してたはず
特に本部乗り込み時

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:55:22.62 ID:tn23rjwQ0.net
結局ビルスもウィスも悟空の肩持つし
全王まで悟空贔屓で気持ち悪くね?
ある意味ご都合ハーレム系主人公かよ

ビルスとかただの食いしん坊の猫に成り下がって残念
ずっと敵役でいて欲しかった
魔人ブウをやたらリストラしたがる理由がわかるよ
ビルスとブウってキャラ被りすぎ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:58:11.26 ID:P4QcrTw3d.net
>>609
オムツ換えるってか……自分がおしゃぶり咥えちゃうくらい落ちぶれてるけどな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:00:34.44 ID:/+GM7A2m0.net
中鶴さんっていつぐらいまで深く関わってたんだろう?
GTのキャラ叩かれても中鶴さん叩きにはなってなかったような

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:05:23.01 ID:u5UlHh+40.net
ロッテはトッポって名前に抗議しないのかね?商標どうなってんだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:14:07.29 ID:J+bHlgd60.net
不要な殺生はしないけど不殺()とかもしないで必要とあらば容赦なく殺す悟空は良かったよ
その癖に宇宙サバイバル編になってからは
第9の刺客を殺しまくるフリーザを止めようとしたり(言葉だけだけど)
全王が宇宙単位の虐殺した時はそれに賛同したりブレが酷い
大人悟空ならやったのが誰であれ自分や仲間に危害が及ばないなら
「本当にそうか?」の時やセルゲーム開始時みたいに冷静に中立を貫いて欲しいわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:17:47.60 ID:asoqR5uF0.net
>>664
賛同はしてないだろ
むしろやめさせようともした身だぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:20:00.57 ID:ApWqv5qK0.net
クンシー落とされてからのディスポの逃亡めっちゃ早かったよな
さすが音速の戦士や

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:22:49.76 ID:w1/4p1Xd0.net
刺客殺すのは実力差があるならわざわざ殺すなってのはおかしくないだろ
ベジータへギニュー特戦隊に対しての発言あったし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:29:59.69 ID:QeXzud7Hd.net
>>651
作画だれだろう?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:32:14.40 ID:bEWs13fk0.net
>>665
界王神が言わなかったら止めるつもりはなかったような気が

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:33:48.24 ID:F3Cl1cKJ0.net
音速つーか、光速で動けるとか言ってなかった?>島田敏
黄金聖闘士と同じくらい強いんだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:35:44.87 ID:Axa5MmD30.net
人間っぽいフォルムの奴は殺すのを躊躇うけど化け物みたいなのは容赦なく殺す悟空

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:39:04.93 ID:jBKRUQvk0.net
>>668
最近版権絵描きだした謎の人
いつもの下手くその人とか今の山室より良いわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:44:19.80 ID:tn23rjwQ0.net
近年追加された悟空の新要素
@キスを知らない
A文字の読み書きできない(お使いのメモが幼児の落書き)
B油断してると光線銃で死ぬ
C悟飯が生まれたことを知らなかった
D落ちこぼれどころか両親に愛されいて地球に逃がされた
E父親が伝説の超サイヤ人というスーパーエリート
F「かめはめへぁーー!」って言う
G訛りが年々酷くなり最近は名詞まで訛り始める(タオペーペーとか)
H悟飯の事を「あいつはもうダメだ」とか言い出す
I新形態ゴッドはガリになり神が赤くなる 次は髪が青くなる そして次はなんと目の色が変わる・・・ だけ

いいとこ・・・いいとこ考えたけど一個も思いつかねえ・・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:45:57.73 ID:jBKRUQvk0.net
バーダックが超サイヤ人のやつは作り手側がifだと最初から公言してんだろ
毎回思うがなんで勝手に公式になったとか言ってんだろ
鳥山自体が死んでるからもうでないとまで言ってるのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:47:03.17 ID:tn23rjwQ0.net
>>672
色や影のつけ方がセル画っぽいよね
影のつけ方って大事だと思う
デジタルの原色ベターって感じのは凄い安っぽい見た目になる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:48:45.14 ID:tn23rjwQ0.net
>>674
超全集では当然のように超サイヤ人バーダックが載ってるし
ゲームで当たり前のように出されるせいでもはやキッズにとっては既成事実となっている

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:51:46.34 ID:jBKRUQvk0.net
ああいう全集とかのヒストリーは単に原作だけの時系列だとスッカスカになるから無理やり入れてるんでしょ
一部のアニメオリジナルとか映画まで入れてるし
しかも一つ確実に時系列間違ってるし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:54:44.05 ID:pT3eFQe40.net
どうせ新形態も強くなるけどガス欠しやすいお決まりのパワーアップなんだろ
いっそ髪の色で能力のバランスが変わるとかしろよ
青くなったら速くなる代わりに攻撃力が下がるとか
緑になったら五感が研ぎ澄まされる代わりに変身時間が超短いとか
紫になったら防御力が大幅に上がる代わりに遅くなるとか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:55:20.17 ID:jBKRUQvk0.net
ついでにタオペーペーなんて言ってたのは超じゃなくてスパキンメテオな
あの頃が一番訛ってたし別に年々訛ってるわけでもない
むしろ改の頃に改善されたくらい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:55:58.81 ID:jUabHDs50.net
>>651
ブルーだけなんかダサくないか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:56:55.79 ID:tn23rjwQ0.net
>>677
大全集の時点ですげーボリュームだったんだからスカスカなはずねえだろ
超全集って買ったらあのバーダックの話までまるでまるで正史の様に紹介されてて激萎えした

くそっ フリーザもビルスに命令されたことになってるし最悪
大全集買いなおしたいけどもう売ってないもんな  本当邪魔 超の要素全部

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:58:49.33 ID:jBKRUQvk0.net
だからその大全集とかもいい加減なもんだしいちいち公式になったとか言われてもね
そもそもそれ超とは関係がない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:02:18.97 ID:GHvgUGJaa.net
>>678
人間なんかのために、これ以上全ちゃんの苦労は見たくねえ!
全ちゃんに笑顔でいて欲しいんだ! だから見ててくれよな!

オラの!変身!!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:03:13.01 ID:bsWYjP7V0.net
>>678
ほんとそんな感じで

どらごんぼぉる♡キュアハート〜どきどき☆レインボー〜

とかに題名も一新して勝手にやっててほしいわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:19:59.55 ID:vzbMkusn0.net
>>684
キラキラ☆ドラゴンボールあらどーもにしようぜ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:20:00.00 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>673
@AHは元からだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:51:25.68 ID:FOHFHnuP0.net
>>683
クウガかよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:54:07.19 ID:aa5vbNah0.net
>>676
超全集にはそういうifもあるってことだけだろ
キッズがどう考えようともメインシナリオ(原作と超)には全く関わりない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:03:55.72 ID:EfgIejPD0.net
>>667
悟空は甘すぎるね
刺客や密偵なんて殺すのが普通

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:08:07.62 ID:IVRAAWzFa.net
>>687
だってクウガだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:09:14.84 ID:y64+FTxI0.net
鳥山の中での悟空像が常識から外れていってるのは感じるな
ベジータとの対比で

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:13:50.30 ID:gIBH6f+p0.net
>>608
アラサーで結婚してない奴なんてたくさんいるだろ。頭大丈夫か?
30前後で老害ってwww笑、また若い範囲だぞw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:16:17.35 ID:gIBH6f+p0.net
>>253
アラレは桃白白より遙かに強いわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:20:08.90 ID:keguVHcD0.net
DBガチ世代ってアラフォーだろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:25:07.54 ID:HCebiYKs0.net
>>692
と思うじゃん?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:25:24.97 ID:gb03Ltpr0.net
アラレはすぐエネルギーが切れるので、強くてもスタミナがない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:27:31.16 ID:74sj8oJBd.net
鳥山原作を読み直してないのでは?面倒だからキャラ付けを記号化してる可能性がある主要人物すら性格変だぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:34:53.04 ID:gb03Ltpr0.net
アラレつながりでいうと、一応、がっちゃんも天使だが
第七宇宙が消滅しても、がっちゃんは残るということなのか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/08/30(水) 01:51:20.27 ID:wDFAsd+wS
>>692
年齢関係なく昔のほうがよかったと思ったら
その時点で老害だぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:06:03.10 ID:k8vWt78g0.net
>>692
30が若いと思ったらそれは君が歳をとぅてしまったということだよ
俺らにとってのマジンガーあしたのジョーは今の子にとってのゆうはくスラダンだし
俺らにとっての高島礼子や黒木瞳が今の子にとっての後藤真希や宇多田ヒカルなんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:08:18.37 ID:N3Gy95QV0.net
幽白スラダンも相当昔だろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:10:34.18 ID:x3Lyo+mqd.net
お前の感覚アラサーと大差なくね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:13:15.91 ID:CXNB3xgOp.net
ドラゴンボール自体が30代以上の世代な件

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:23:17.20 ID:gb03Ltpr0.net
マジンガーやあしたのジョーのリアルタイム世代は、さすがに50代以上でしょ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:23:53.00 ID:nHj8w10v0.net
喩えに出てくる今の子が言うほど若々しくない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:39:39.52 ID:gb03Ltpr0.net
ま、テレビで世代別アニメベストとかやると
かならず「タッチ」に「腐乱ダースの犬」ってのが飽きて来た今日この頃

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:41:27.14 ID:N3Gy95QV0.net
TVを見る年齢層はどんどん高齢化してるから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:55:27.00 ID:WTLrv/exa.net
今日MXのドラゴンボールZで大物面した界王神出てきて吹いた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:59:10.73 ID:gIBH6f+p0.net
>>700
いや、俺今21。
けど、30はドラゴンボール世代にしては若い方だろ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:01:34.17 ID:gIBH6f+p0.net
>>701
相当昔っていったら鉄腕アトムや鉄人28号のこと言うだろw
スラダンはアニメとしてはそこまで古くもない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:04:12.65 ID:QUccCD8ha.net
>>561
関係あるだろ 力の差だし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:10:20.88 ID:gb03Ltpr0.net
鉄腕アトムや鉄人28号はリメイクされてるんで
若い人にもファンはいるだろう
逆に年寄りは「銀鈴」とか知ってる?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:14:59.67 ID:N3Gy95QV0.net
>>712
もちろん知ってますよ。
バビル二世の続編「その名は101」に出てくる女スパイですね?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:19:04.58 ID:gb03Ltpr0.net
ジャイアントロボなんだけど、まあ横山つながりで間違いではないかw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:26:42.46 ID:3UerYCmE0.net
ネットの受けとかねらってんなら過去に東映で製作したJ9シリーズネタやろうぜ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:31:00.73 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>305
読解力ないとこんなレスしちゃうのか…
それか原作読んでないか

学ぶってのは勉強や一般常識な
バカみたいにひたすら体鍛えるじゃなく、文武両道を極めるってこと
悟空はビール知らなかったり一般常識すらなかったろ
だから修業の中に勉強の時間もあったわけで

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:37:41.82 ID:gb03Ltpr0.net
悟空は無職だしな
農家なのか?
あれ、収入あるのかな?チチが頑張ってるのか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:44:03.68 ID:Y3Qi6Up1K.net
宇宙サバイバル編初回で収穫した野菜を市場に卸してたろ
あのシートが理解出来ないのか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:45:01.01 ID:Y3Qi6Up1K.net
×あのシート
○あのシーン

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:21:00.95 ID:S+nBzbEu0.net
>>691
鳥山だけじゃなく野沢も悟空は変人だって言ってるし、それが正解
超の悟空こそまさに鳥山や野沢の望む悟空

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:23:51.62 ID:gb03Ltpr0.net
キスも知らねぇ
ビールも知らねぇ
おら、こんな村いやだ〜
おら、こんな村いやだ〜
力の大会、出るだぁ〜

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:38:21.67 ID:ShmPk9Gj0.net
13分くらい?の短時間で何度もブルーになってるが体力は大丈夫なのだろうか?

ホモ道連れ回避、デンジャーズ、女ブロリー、ディスポ、クンシー、じっちゃん蘇生・・・
ブルーになったの6回か?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:42:42.26 ID:k7B3HX6s0.net
デンデ連れてくればよかったんだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 05:44:46.86 ID:4v45h87sa.net
>>651
この質感懐かしい!!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:09:33.60 ID:1r4ovkrO0.net
第2宇宙のハーミラになった夢を見たわ
プランの反射アタックを利用して悟飯ちゃんとドクターロタ落としたで

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:46:54.37 ID:gb03Ltpr0.net
ていうか力の大会はダラダラと長すぎ
第七宇宙のメンバーばかり活躍させて
ほかの宇宙が弱すぎだし
すごいのがゴロゴロいると思ってたら、なんか調子抜け
結局、他宇宙のキャラたちは、ジレンのための咬ませ犬でしかないのか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:52:28.96 ID:PL03KpaPd.net
ジレン自体はなーんにもしてないけどこれから唐突に無双するならカマセだね

あいつがやったのは「終わりだ(キリッ」ボン→落とせてない
だけだしね。本当にクソなバトロワだよ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:00:18.63 ID:JR6roDPla.net
第2のヤードラット星人はアレだ
ヤバイ落ちる!ってときに武舞台の中央に瞬間移動したら負けないな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:07:40.91 ID:wnSlLVeMM.net
>>717
牛魔王の資産と、あとはポッと出の大金でやってるのでは

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:28:41.63 ID:gb03Ltpr0.net
ここまで、ジレンになんら魅力ないんだよな
しゃべらないし、何もしないで、見てるだけだし
ある意味、ヒットとキャラかぶってるしw

キャラデザインもただの宇宙人グレイだし。 
コスもトルーパーズの制服でしかない、個性のないものだしw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:31:36.85 ID:ZKhwAuVya.net
ここまでは天下一武道会でいう予選。クリリンは運悪く桃白白に当たった餃子のようなもの
ここまで一見戦闘をしてない他の宇宙の選手達も、強者揃いで目に見えない高度な読み合い、腹の探り合いを数千回にもわたり繰り返している

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:03:35.77 ID:67xEVHk10.net
>>730
ジレンってまだ誰も場外にしてないんだよな
この後に第7宇宙の面々を一気に落としてくれるのかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:09:14.95 ID:XHg59Yex0.net
>>684>>685みたいなのは二十代だろうが十代だろうが気持ち悪いだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:16:41.00 ID:eJ6iXbTpa.net
ジレンよりハーミラの方が見た目かっこいい件

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:21:36.73 ID:pv/2MsihH.net
なるほどっすね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:36:04.91 ID:BWGP0RBtd.net
>>726
セルクラスならゴロゴロいるだろ
さすがにゴッドクラスとなるとそうそういない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:39:21.94 ID:I5reHxCud.net
>>732
というか実質第6と第7の共同戦線&再戦ってくらい他の宇宙の戦士の影が薄い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:41:41.51 ID:qanGTT8qd.net
第7活躍はまぁしゃーないって感じだが
第6はな
対抗試合で一度戦ってるんだしヒット、カリフラ、ケールの他はサクッと落としてもよかったね
フロストも本家のフリーザさん出てきたんだしいらないだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:46:05.01 ID:qanGTT8qd.net
>>737
ラストバトルが残った第6対第7のラストバトルになりそうで嫌だな
悟空、ベジータ、フリーザ、悟飯、17号VS
ヒット、カリフラ、ケール、キャベ、フロスト
こんな感じで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:57:40.29 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>728
気絶させてから落とせばいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:59:03.17 ID:9pD4TFaf0.net
亀仙人回面白かったんだけど、悟空出てこない方が面白い回作れるんじゃないの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:59:40.31 ID:Iej7X9A+0.net
次消えるのは第3か第4?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:06:26.15 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>730
序盤からチマチマ強さ見せるより、終盤になって無双する方がインパクトあるからそのために温存してる
第6と7だけ大量に残ってるのはジレンの噛ませにするため
たった一人に主役宇宙が大量に落とされれば絶望感増す
「今まで無双してたのにジレンたった一人に…」みたいな

フリーザとヒット以外ジレンに落とされるとみた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:12:35.27 ID:I0e7O5sKM.net
>>736
今更セルクラスとか雑魚でしかない
せめて純粋悪ブウレベルないと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:18:13.80 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>726
原作終了から22年経って悟空ベジータの進化だけ見てるからそれが基準になっちゃってるんだよ
「悟空ベジータは破壊神に迫るほど進化した、なら他宇宙も悟空に合わせて進化してるはず」
これがそもそも間違い

悟空達が異常なだけで他宇宙はそうでもなかっただけ
ブルークラスなんて宇宙に一人いるかいないかくらい
当時のセルでも他宇宙ならトップレベルだと思う
20年以上前の敵だから物凄い雑魚な感じがするだけ
作中ではブウ編から6年しか経ってないわけだし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:23:33.62 ID:SRC1nfHEd.net
今回破壊を免れてる宇宙は修羅の国状態なんだろうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:23:56.76 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>736
いや、ゴロゴロはいないだろ
今の亀でも当時のセルには勝てないと思う
ギニュー隊長でもガノスに勝てると思う
ブルークラスは宇宙に一人いるかいないか
後はピッコロレベルが2〜3人
下位は当時のノーマルフリーザくらいだろ

鳥山はそんなインフレさせてないと思う
戦闘力1兆だの100億だのはガキが考えただけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:28:09.39 ID:IwfczX54d.net
第9のトリオデデンジャーズ
第10のアルティメット悟飯と良い勝負したオブニ
そこそこ強いやつは各宇宙にいる

ヒット、悟空、ベジータ、フリーザ、トッポ、ジレン
この辺が別次元過ぎるだけでアルティメット悟飯レベルでもかなり上位の方やないか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:39:12.26 ID:IwfczX54d.net
ここまでの展開で一番チームプレーしてたのが第9宇宙ってのが悲しいな
一対複数で連携取ってチームで闘ってた
狙ったのが悟空、ベジータと相手が悪すぎて負けたけどさ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:39:47.62 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>738
予想では第6は早めに敗退すると言われてたな
一度メインで登場したし

そしたらヒットは時飛ばし攻略されても逆転する万能ぶり見せるわ、新キャラの女サイヤ人は糞強ぇし
フロストはフリーザと何かやらかしそうだし、マゲッタ、ボタモもそこそこ強い
オマケにナメック星人の新キャラ出るわ

第7と同じくらい主役級扱いで強いという
そのせいで他宇宙が噛ませにされて雑魚感がハンパない
トルーパーズも5人まとめて落ちたり序盤で半分以下だし
トルーパーズはもっと強くてよかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:45:19.69 ID:IwfczX54d.net
>>750
第11は意外とあつかい悪いんだよね
ジレンのおわりだ!
でもケールは残ってますwwって仕事が中途半端だし
トッポもヒーローごっこは終わりだ!と追い込まれたやつが吐きそうな台詞で余裕なくなって小物感出してるしで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:48:16.77 ID:yixA8Iqy0.net
女ブローリーはssの最終形態だからゴッド()じゃ勝てないだろね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:48:23.90 ID:IwfczX54d.net
クリリン落とした第6宇宙と馴れ合いしてるのがちょっとな
クリリンの事かーーーってとりあえずフロスト落とせよ悟空

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:51:44.99 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>741
スレだと叩かれまくってるけど(何人かが複数役演じてる可能性あるが)普通に面白かったね

亀と悟空クリリンの絡みとか、無印DB見てるような懐かしさで感慨深かった
神レベルまで進化して、もはや遠い存在になってしまった悟空が亀を心配して涙流したのも人間味あってよかった
どんなに強くてなっても悟空の師匠は亀じいちゃんなんだなと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:53:59.56 ID:SRC1nfHEd.net
伝説の超サイヤ人状態のケール見てあれがサイヤ人の本来の姿かもしれない的なことをベジータが言ってたけどゴッドって亜流扱いなのかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:58:48.12 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>744みたいなレス見ると、やはり視聴者側が異常にインフレさせてしまってるのが分かる

純粋ブウとか恐らく今の17号やピッコロでも敵わないぞ
原作では20年以上経ってるが作中ではブウ編から6年しか経ってないわけだからそんなインフレしてない
純粋ブウも元気玉なければ負けてたし
つまりあの時点では純粋ブウ>>>悟空なんだよ

第7が異常なだけで他宇宙はセルクラスでもかなりの強さだと思う
破壊神クラスなんて各宇宙に一人いたら奇跡なレベル

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:03:52.06 ID:yixA8Iqy0.net
>>756
少なくとも第七には破壊神クラスは皆無だけどな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:07:05.92 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>748
だね
能力バトルの亀は別として、17号が純粋な肉弾戦で無双出来るんだから
悟空やヒットレベルがゴロゴロいたら悟空の価値下がるし

ブルークラスはジレン、トッポ、覚醒ケールくらいだろうな
でも各宇宙のトップはブルーに近い強さでも良かったかな
互角に戦うも悟空の格闘センスにやられるとか
ディスポvsヒットはその辺の演出上手かった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:16:25.39 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>751
将軍と17号が互角の時点でなぁ
TOP3以外でもご飯クラスで良かった
タッパーのおんぶも超2でも解けないくらいで良かった
ノーマル悟空が解けなかったのに18号がタッパーを軽々持ち上げたのも違和感あった
お前悟空よりパワーあるのかよってw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:23:27.99 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>757
3人もいるんですが…
ウィスが言わないだけでビルスとほぼ互角かもしれんし
ゴッドでビルスの6割?だったんだから
その上のブルーで更に界王拳ある悟空は並んでるだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:25:10.79 ID:xFEvyE2T0.net
フリーザが破壊のエネルギーから脱出してたし
そろそろ破壊神の強さも危うくなってきたか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:28:56.73 ID:74sj8oJBd.net
悟空は脱出不可能で最高にダサかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:36:16.83 ID:g2U8DijId.net
亀仙人に負けた鳥人間ってこれまで出てきた敵だと誰レベルだろ?
亀仙人の戦闘力向上も考慮すると親父ピッコロくらい?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:36:37.73 ID:3bk2GvJa0.net
なにまじめに語っとんねん
ほかのことに時間使え

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:46:22.12 ID:eJ6iXbTpa.net
ハーミラ一発退場はやめてくれ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:50:29.93 ID:74sj8oJBd.net
ジレンの狙いは時間稼ぎで棒立ちは大神官と戦う為のエネルギーを貯めてる最中なんだよだから誰も落とさない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:54:36.27 ID:AuQA3Cuo0.net
個人だったらイチカバチか、または主張の為に全王達に戦いを挑む奴がいるかも知らんが宇宙消滅と言う人質がいる以上それは難しいだろうな

どう転んでも全王達の玩具として戦うしかない
その辺が全王達が見下げ果てた外道たる部分

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:56:23.34 ID:QLvXw1Je0.net
すべての宇宙を司る全王何だから見下げるも何も造られた側が見下げられるのは当然だろ
アホか 身の程知らずはすぐにそういうアホなことを言いたがる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:56:54.73 ID:EfgIejPD0.net
純粋ブウが力の大会に出てたら強さはある悟空ベジータフリーザ悟飯の次だな
単体ではベルガモより強いであろう純粋ブウが5番手にしか入れない第7宇宙強すぎ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:57:54.31 ID:EfgIejPD0.net
ゴテンクスブウは今の悟飯より強そうだな
ゴッドクラスには勝てないだろうけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:00:01.00 ID:yixA8Iqy0.net
>>767
全王との絡みが無かったら脳天気な誤空ならわくわくするぞとか言って特攻しそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:01:06.34 ID:EfgIejPD0.net
>>761
逆じゃね?
借り物の破壊エネルギーを抜け出すのにパワーアップしたフリーザが息切らしてたんだからむしろ破壊神のすごさが引き立ったように見えるけど
悟空は脱出出来ないし…それをビルスは息で吹き飛ばすし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:03:49.92 ID:EfgIejPD0.net
>>760
ベジットブルーが比べられてるのに悟空単体で勝てるわけないじゃん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:05:23.21 ID:yixA8Iqy0.net
>>772
悟空なんてフリーザ未満の雑魚ってことか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:09:28.84 ID:MkT1CC7la.net
破壊神候補クラスなら3人いるけど破壊神クラスはまだ第七はベジットブルーだけ
人間で単体破壊神クラスは現時点ではまだいない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:12:11.89 ID:EfgIejPD0.net
もしも悟空の新形態がスタミナ消費しないブルーみたいなので最大強さはあまり変わってなかったら笑えるな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:12:36.42 ID:U6sQjAf+0.net
ビルスなんてウイスさんに歯が立たない雑魚なんだから界王拳ブルーと互角位でちょうどいいのにな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:14:40.29 ID:yixA8Iqy0.net
>>777
界王拳10億倍ブルーぐらいかね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:15:51.94 ID:MkT1CC7la.net
今の悟空ならビルスに並ぶって言ってる奴は今の悟空ならザマス編ベジットブルーに並ぶって言ってるのと同じだからな
あり得ない発言してることに気付いた方いいぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:16:58.92 ID:U6sQjAf+0.net
ビルスもシャンパも悟空とヒットの戦いについていけてないしな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:25:50.94 ID:bLVCmH3+0.net
超3→赤ゴットでブウ編ベジット以上だから
次の変身でベジットブルー超えはありえる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:26:17.38 ID:9pD4TFaf0.net
他宇宙のメインキャラのガノスが旧フリーザより弱いとは思えないから亀仙人は相当強くなっているな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:27:30.25 ID:AuQA3Cuo0.net
今の時点で旧ピッコロ大魔王とかが復活して来たら間抜けで面白いなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:34:38.46 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>763
リクームくらい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:38:28.86 ID:NCmiqoo90.net
新形態てブルー完成版か。一体何が完成したんだ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:41:33.35 ID:1CSJ32ow0.net
漫画版だとビルスがブルーの事を所詮ゴッドの進化系みたいな事を最新話で言ってたぞ
だから新形態はゴッド系じゃないんじゃないか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:41:46.69 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>776
そもそもゴッドやブルーは、外に放出してた気を体内で爆発させる変身のはず
だから低燃費で効率もいいからスタミナ消費も超3より少ない究極形態だった
それがブルーは消費が激しいから今更赤出したりよく分からん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:46:52.06 ID:yixA8Iqy0.net
誤空野菜=ゴッド路線
悟飯=親とは別路線
ゴテンクス=王道(究極ブローリー路線)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:52:30.43 ID:EfgIejPD0.net
髪白くなって天使化しないとビルスには勝てないな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:53:21.71 ID:Y3Qi6Up1K.net
恐らく、新形態は2つあると思う

9/24登場予定の新形態は自発的になれる、いわば今後ブルーに変わる主力形態
そこでジレンと互角か上回る

もう一つは、大会中にとんでもない事態が起きて突然覚醒する究極の形態
これは今回限りの特別形態で、今後出ることはない(コントロールしてなれるものではない)
それが当初の鳥山案の白髪じゃないかと言われてる

新形態で肩透かし喰らったとこに覚醒して更なる進化を見せることで視聴者の度肝を抜く
鳥山ならやってくれるはず

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:56:37.00 ID:lO49AeDy0.net
>>788
ゴテンクスの出番はもうない
後残っている役割は天下一武道会で修行サボってるって嫌味言われるだけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:56:50.10 ID:+7Zdggk7K.net
>>589
ジャコのがよっぽどウルトラマンぽいがな
個人的には、ジレンはグレイ+お地蔵さんだと思うわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:01:28.06 ID:g2U8DijId.net
>>784
う〜む…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:03:50.92 ID:Q73Y/6w+a.net
まだキャラデザの事でレスバトルしてるんの?暇すぎんだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:20:17.84 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>792
ジレンは黒目あるしな
でもトルーパーズのスーツの黒部分を銀にしたら完全にウルトラマンになる
ジレンはマッチョだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:22:31.89 ID:+7Zdggk7K.net
>>794
人のレスにいちいちケチつける奴のがよっぽどと思うが・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:23:32.03 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>793
今の亀はナッパより強いぞ
リクームくらいはあるだろ
ギニューやフリーザだとインフレし過ぎかな
ガノスはギニューくらいあるだろ
技見切られただけでパワーならガノスの方が上

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:25:09.13 ID:wk60ml0vd.net
>>756
元のレスをよく辿れよ
そいつは雑魚ばかり集まったバトルロイヤルを残念がってるんでしょ
見てるこっちからしたらクソ退屈なシリーズだわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:30:38.49 ID:ZKhwAuVya.net
悟空の新形態ですら大神官の前では雑魚同然だろうからな。この成長ペースなら3年位は退屈なシリーズが続くかもな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:32:57.52 ID:EfgIejPD0.net
悟空が最強じゃないなら退屈なら今までずっと退屈だったんだな
退屈なアニメよく見てるね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:33:22.95 ID:O/CyhJee0.net
>>767
フリーザもブウもあっさり惑星消滅させてるし
ベジータレベルでも地球破壊出来る悪者だったし
いちいち人質とか気にしてられんやろ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:34:25.65 ID:ILU4EY3Ra.net
新形態悟空は普通にブルーベジット超えるだろ。
で新形態になれないベジータ、又いつかなれたとしても
ブルーで分単位維持するのが難しいようじゃあ合体は
もうブルーまでのオワコン。
新形態ゴジータや新形態ベジットも存在せず
新形態悟空こそ天使以下で最強の戦士になるだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:36:15.72 ID:nN8dAEY/0.net
>>797
ガノスは変身前でも現在ノーマル悟空(原作のSS3以上)と戦えてる
変身後なら原作のSS3と同等以上だろう
そのガノスにラッシュを喰らっても戦える亀仙人は原作のSS2より強い
多分ブウ編悟空と同じで若い者になんとかして欲しかっただけで
元々セルぐらいの強さはあったんだろう(原作でも悟空VSセルが見えてるっぽかったし)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:38:19.78 ID:wCO1qKaBd.net
>>703
そうでもないぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:38:41.50 ID:gN4pQl5Qa.net
つか大神官はいいとしても天使は越えてほしいな。
マルカリータやクスがジレンより何倍も強いとか
だと萎える事実。ウイスとヴァドスは実力
見せてるからまだわかるが、視聴者一同天使は
全員ウイス並みというイメージついちゃってるし…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:38:53.17 ID:wk60ml0vd.net
>>791
そういうツッコミ結構好き

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:39:49.72 ID:wCO1qKaBd.net
悟天トランクスを大会に出せば宇宙のレベルの高さを知り修行をさぼることはなかったんじゃないか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:42:24.03 ID:I5reHxCud.net
>>790
新形態のバーゲンセールだぜ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:42:27.58 ID:wCO1qKaBd.net
ブウを出さない理由って全員お菓子にして一瞬で大会終わるからか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:43:25.50 ID:nN8dAEY/0.net
>>805
まあ破壊神も天使も実力はピンキリだろうね
イワン、アラク、リキールの戦いではキャウェイでも壊せる舞台が表面しか壊れなかったし
あいつらはブルークラスでブルー界王拳なら3人とも倒せる程度、ビルスにはデコピンで瞬殺
ってぐらいの破壊神最弱レベルかもしれないし
天使もウイスとヴァドスがダントツの最強で残りはビルス以下かもしれない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:45:12.82 ID:I5reHxCud.net
ヒットも初見じゃ弱そう魅力ないとか言われてたけど実際悟空と戦ってからはキャラ立ってきたしジレンにも期待してるぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:47:00.08 ID:TFfpPChSK.net
>>809
食べたら死ぬしすぐ失格やん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:47:22.32 ID:wCO1qKaBd.net
なんで48分にしたんだ
48時間でよかったんじゃないか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:47:56.78 ID:wCO1qKaBd.net
>>812
食べないで落とせばよくないか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:49:33.76 ID:wCO1qKaBd.net
戦闘力高い奴はお菓子にしても意味ないが
トッポとジレン以外には効果ありそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:49:52.67 ID:+7Zdggk7K.net
>>795
なるほどな、人それぞれとは思うが俺は特撮のにはそんな似てるとは思わなんだ
だがマッチョいわれて激伝思い出したんで、ググってみたらわりとそっくりだった
ジレンはウルトラマンがモデルかもじれんな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:50:03.14 ID:aoQLxl9u0.net
>>810
さすがに天使がビルス以下は無いわ
天使ならビルスとかデコピン一発で倒せなきゃ話になんない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:52:26.07 ID:wCO1qKaBd.net
お菓子になっても戦えるのトッポとジレンとヒットくらいだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:55:47.74 ID:dRSYUZnjd.net
>>810
ピンキリには同意だが
流石にウィスが意味ありげに破壊人を越える
人間の存在臭わせたり
漫画版で完成ブルーで他宇宙の破壊神候補らしいから破壊神と悟空達にはまだ差はあると思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:04:15.80 ID:tgV2kTNDa.net
>>819
破壊人って何の漫画?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:09:00.93 ID:twjkoQrSa.net
>>766
ジレンがそれ目的だったら楽しくなるんだけどなぁ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:14:45.16 ID:rQvvdfcZ0.net
ダーブラの石化なら合体ザマスやブルーベジットにも効果ありそうだけどな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:18:57.78 ID:EfgIejPD0.net
>>818
今回は綿あめかマシュマロにしちゃえばいい
仮に気で硬くしたとしても熱で溶けるから詰み

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:20:30.87 ID:AuQA3Cuo0.net
飴玉も溶けるんじゃねぇのw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:22:34.48 ID:gIBH6f+p0.net
>>803
>>元々セルぐらいの強さはあったんだろう
いや、それだとピッコロ大魔王や悟空はワシを超えた発言と矛盾でまくるだろw
隠れて修業して限界を超えて昔よりだいぶ強くなったと考えるしかないw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:33:29.09 ID:iJpiNPT+a.net
しかし忘れていけないのは
ここで無理して新形態になって
まだなれてないので早くもスタミナ消耗で
悟空大ピンチになりそうな気も…
その時間を仲間が必死に稼いで他の宇宙にやられていく

ジレンに
「馬鹿な奴だ…」
って言われて
フリーザに
「私に指摘したことをあなたがやるとは思いませんでしたよおーほっほ」
とか言われる可能性大

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:33:30.42 ID:IwfczX54d.net
>>818
その前にその三人はあのビームには当たらんだろww
厄介なやつがいるなとジレンに真っ先に落とされる役でも良かったかもな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:42:15.70 ID:OF/S9B0ma.net
まぁ油断しないかぎり当たらんだろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:45:34.75 ID:N3Gy95QV0.net
>>815
あそこは舞空術使えないので
飴にされたら転がるか跳ねるかしか出来ないぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:47:14.91 ID:OF/S9B0ma.net
>>829
そういや飛べないんだな
コーヒーキャンディでも詰みだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:48:29.85 ID:vionhHKFa.net
魔封波で瓶に閉じ込められた奴は瓶から出てきたの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:51:03.65 ID:aPxEb+1xa.net
>>831
ガノスが観客席に送られた時に既に瓶から出ていた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:55:16.64 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>816
ウルトラマンとスパイダーマンを混ぜた感じ?
衣装はウルトラマンだが顔はスパイダーマンっぽくもある
鳥山のウルトラマン好きは有名だがアメコミも大ファンなんだよな
だから普段はスーツ着て庶民に紛れてる正義のヒーロー設定はスーパーマンやスパイダーマンがモデルだろう
バーで酒飲んでるトッポもアメリカっぽいし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:58:56.00 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>803
でもガノスが当時の超3より強いとは思えないんだよなぁ
つか今のノーマル悟空>>>ブウ編超3って確定なん?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:09:06.43 ID:TZrh+IAq0.net
最新話見た
亀仙人のじっちゃんじゃなくて武天老師様って感じだったな
これは神回だわ、戦闘力が〜とかいうのは無粋の極み
じっちゃん自身が色仕掛けを克服して、
仲間の苦手な搦手要員を確実に潰し、
最後は成長する若さとの対峙と、
それぞれで1話費やしかねない名勝負が過不足なく詰め込まれていて大満足だ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:09:34.03 ID:iJpiNPT+a.net
だからガノスが弱かっただけだろ
そもそも殺したら反則なんだから
最初のノーマル悟空も殺さないように
力弱めてたんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:10:51.21 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>810
あれは舞台の強度テストだから軽く遊んだだけだろ
ケールが壊してから強度がなくなりキャウェイでも壊せただけ

あと免除宇宙の破壊神はビルスより強いだろ
だから免除されてるわけだし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:14:25.66 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>805
それ言ったらあんなアニーみたいな少年顔ね大神官も同じだろ
ビルスより遥かに強いウィスが足元にも及ばないんだぞ
つか天使で強そうなやつなんていないだろ
マッチョなクカテルくらい
DBは弱そうなやつが強いってのが定番だから
だからクスもビルスより強いんだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:17:06.63 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>809
飴玉ベジットでさえ歯が立たなかったんだぞ
お菓子にされてもジレンやヒットに勝てるわけない
その前にガリブウみたいに跳ね返される

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:17:32.69 ID:EfgIejPD0.net
>>834
アニメ描写のパワーバランス的には確定
もしもこれ違ったらGTのノーマルで超3も実は違うってなりそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:18:59.82 ID:iJpiNPT+a.net
基本的にフリーザ最終や純粋ブウなど
子供っぽいのが強いからな…

だから大人の悟空と対比で
大人が子供に負けるという怖さが倍増するっていうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:21:13.05 ID:EfgIejPD0.net
個人的にはノーマルが超3以上ってのは超のもGTのも実は違う説を推したいけどね
その場のノリで変身せずやり合うってのアニメだと普通にあるし
悟飯vsオブ二だってそうじゃん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:23:15.61 ID:EfgIejPD0.net
フリーザはただのチビで別に子供っぽくはない
ブウはまぁわかる
全王はまんま子供だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:24:05.51 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>811
いや、初見でラスボスと予想されてたが
セルに似てるから強いとか
ヒット=人 で人間の細胞を集めた究極のサイボーグマシンだとか
大将の時点でみな最強と認識してた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:24:15.11 ID:gIBH6f+p0.net
>>841
フリーザー最終はおっさんにしかみえんが?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:24:45.00 ID:TZrh+IAq0.net
>>841
基本的にでかいのとちっさいので戦うよね
セルvs悟飯とかもそう
ベジータは初期はちっさい敵枠だし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:25:38.26 ID:gIBH6f+p0.net
>>836
だい4代表のガノスが弱いってことはないだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:26:12.73 ID:SSxXhSq/0.net
力の大会ノーマル悟空は18号が持ち上げられるトルーパーズで動けなくなるからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:27:08.68 ID:/sG5E3aF0.net
ノーマルがSS3以上ってのは第六宇宙戦のフロストVS悟空まででその後はそんな設定無くなったような気がする
あの設定画じゃ普通の超サイヤ人になる理由が薄すぎて商品展開も難しいだろうし仲間との差もあまりに出すぎて話も作りにくいし
ビルスとの戦いの少しの間だけゴッドの炎が残ってたとかでよかったのにな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:28:42.67 ID:EfgIejPD0.net
>>849
複製ベジータでやらかしてる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:33:37.03 ID:SSxXhSq/0.net
ノーマルの強さはその場のノリだろ
超2トランクスにわざわざ超2で合わせて超3で倒してるし
アニメだとZ時代ですらパイクーハン効果でノーマル悟空がセル以上になっちゃうし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:34:03.89 ID:iJpiNPT+a.net
>>845
はあ?

悟空に初見でガキっぽいなとか言われてますが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:35:40.50 ID:EfgIejPD0.net
超のノーマル悟空は着ぐるみビルスの遊び相手くらいにはなってる
神と神の超3では遊び相手にもならんだろうからZ超3より強くないと説明つかないんだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:37:33.18 ID:SSxXhSq/0.net
>>853
チャオズの超能力が効くけどな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:38:10.80 ID:wCO1qKaBd.net
>>829
ブウがいれば一瞬で大会終わるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:38:34.83 ID:EfgIejPD0.net
>>851
俺もそう思うけどその説推すと過去に戦闘力計算してた奴らやGTの戦闘力を必死に計算してた奴らが発狂しそう
そいつらは絶対に認めないだろうね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:38:57.45 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>840
なら手加減したとはいえブルーかめはめ波を押し返せるクリリンは超3以上…

つか今のノーマル悟空ってそんな強いのかよ
なら17号とかノーマルでも充分倒せるだろ
ダーブラ倒してブラックと一年以上戦ってきた未来トランクスが超3に一撃でやられて、島で雑魚密猟者と遊んでただけの17号がブルーとやり合えるとか…どうなってんだ…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:41:33.26 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>847
ムリチム「………」
ニグリッシ「……そうだな」

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:44:46.80 ID:lO49AeDy0.net
>>857
人造人間来るまでに修行したベジータが超サイヤ人を超えなくても未来より強い人造人間と互角まで鍛えることが出来たのにトランクスは出来なかった
さらに修行サボってた悟飯はzソード振る前から軽くダーブラ以上になれていたのに界王神の満身創痍の超能力補助がなかったらダーブラに負けていたりとトランクスはサイヤ人の中ではセンスがない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:46:46.65 ID:y64+FTxI0.net
脚本家にとって変身がだだの演出扱いなのか知らないけど
ゲームの変身レベルの強化しかされてないように感じる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:47:15.94 ID:Y3Qi6Up1K.net
>>841
鳥山は弱そうに見えて実は強いってキャラが好きと前から公言してる
だからマッチョナッパ>>チビベジータだし
フリーザも最終は子供っぽい
17&18号もただのガキだし
強そうなダーブラ>>デブブウ

全王なんか正に鳥山お気に入りデザイン

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:49:27.12 ID:GCnmcNX9d.net
第7宇宙代表に亀仙人、天津飯、クリリンがいるくらいだし、他の宇宙代表に亀仙人と互角かそれ以下の奴等がいても、別におかしくは無いっしょ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:53:53.92 ID:EfgIejPD0.net
ハーフは初期ステータス高いだけで最大ステータスは生粋より低いイメージ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:54:05.94 ID:CkPQWQZX0.net
良い技持ってるかどうかでも変わってくるでしょ これは原作から一貫して変わってないし
魔封波は旧ピッコロ時代から相手が泣いて逃げるレベル
気円斬は敵の戦闘力数万倍以上でも通用するレベル
新気功砲も気円斬と同レベル
元気玉はまぁ界王様の技だからちょっと違うか

総じて地球組は優秀 そら脳筋連中じゃ勝てんだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:02:04.45 ID:wCO1qKaBd.net
>>827
それでもいいからクリリンか亀仙人のかわりにブウにしてほしかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:05:09.01 ID:6PV8djajd.net
>>862
準備時間も短かったしな
とりあえず自分の知ってる範囲で寄せ集めてるだろうから弱いやつが混ざってても仕方ない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:07:02.05 ID:wCO1qKaBd.net
なんでヤードラットが第2にいるの
ブウの恐ろしさを知っているから第7から逃げたとかか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:11:32.90 ID:wCO1qKaBd.net
ヒットって人気あるがセルの色ちがいにしか見えないな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:12:02.90 ID:oCtQHqLg0.net
仲間集めに40時間、試合時間48分とかどうしてこんな短時間に設定したんだろうな
仲間集め40日、試合時間48時間の長丁場なら今のバトル内容でも成り立ったろうに
48分とかバカ短い設定にしておきながら1話で1分〜2分という激遅進行にしたせいでダレまくり

悟空なんて数分おきに油断して拘束されるわ
体力温存と言いつつバンバンブルーになるわ
バカにしかなってないわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:23:48.27 ID:xFEvyE2T0.net
ブウのほうが色々面白い戦い方できそうではある

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:36:04.49 ID:GCnmcNX9d.net
>>870
能力が便利すぎてスタッフが扱いきれなかったんだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:45:00.38 ID:9pD4TFaf0.net
いや不死身ではないにしてもダメージ無効で体伸ばせて体力無限?で他の奴治療出来て一撃必殺あって最高クラスの強さなんて味方にいていいものじゃないだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/30(水) 15:49:12.59 ID:7zPbybjPo
>>825
セル編の時天津飯がピッコロ助けに行ったときに、
犬死にする気か! 世界一の武天老師と言われた時代が
なつかしいわい とか言ってたから、あの次点ではまだセル
と同等はたしかにないな。
この前のアニメでは、煩悩を捨てたおかげでありあまる気が
やっと開花出来たみたいな事言ってたから、本来は力はもの凄くあったのに、
エロに膨大な気が注がれてたから、原作では弱かったんだろう。

と勝手に解釈w もうあのじいさんの強さはよう分からんw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:04:30.54 ID:6PV8djajd.net
復活のFも力の大会も戦闘メンバー考えてるのはスタッフじゃなく鳥山本人だろ
でも元々原作続ける気がなかったろうし多彩な能力と圧倒的な強さを持ってるブウが味方になった後の話を今更作ろうとすると扱いに困るのは仕方ない気もする

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:07:18.17 ID:gIBH6f+p0.net
>>852
それただのちびに対しての皮肉だろ
顔だけ見るとどうみてもおっさん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:09:14.59 ID:uhcEj1Q8d.net
力の大会も約4分の1が終わったがここまででお前らどの対戦カードが好き?
個人的にはベタだけど悟飯対オブニとヒット対ディスポかなあ
あと戦闘力厨がうるさいけどこないだのじっちゃん関連のバトルは懐かしの技や亀仙流の教えなど無印時代を思いださせる域な演出がたくさん見られて何気に好き

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:09:17.11 ID:gIBH6f+p0.net
>>862
亀仙人、天津飯、クリリン
まずこの3人は地球人最強クラスだから別に弱くない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:14:09.61 ID:HrK3CPNOd.net
>>876
悟空とベジータVS第9宇宙
ちゃんと多対多になってて一番バトルロイヤルしてたと思ったから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:15:40.43 ID:wCO1qKaBd.net
>>876
終わるの3月か

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:29:41.75 ID:uhcEj1Q8d.net
>>878
ベジータあれ以降なかなか活躍らしい活躍シーン無いよなあ
悟空はさすがに主人公だからちょくちょくいろんなバトルに絡んでるけど
てかニコニコのバカどもの影響で悟空が何でもかんでもすぐにクズロット扱いされるのが気に入らん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:35:49.97 ID:yixA8Iqy0.net
>>880
ドクズがどうしたって?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:45:44.30 ID:9pD4TFaf0.net
ここまで第七宇宙が活躍すると雑魚宇宙のくせにしっかりバトルロイヤル演出し、なおかつ活躍したバジルがMVPでいいと思うんだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:51:28.03 ID:1r4ovkrO0.net
悟空がドクズなのは鳥頭先生公認

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:52:35.74 ID:paNZxbzmd.net
北斗の拳の修羅の国編は、最初に出てきた砂蜘蛛が強くて後は大した奴が出てこなかったが、宇宙サバイバル編もそうなりそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:55:04.54 ID:/sG5E3aF0.net
悟空がクズロットってネタにされるのも理由があってなんだよなぁ
聖人キャラならネタでもあそこまでクズキャラにされないわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:55:21.38 ID:XHg59Yex0.net
フリーザはおっさん顔だろ
完全体セルの方がよっぽどかわいい顔しとる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:59:22.24 ID:2RBvetmFr.net
>>876
亀仙人対ザ・プリーチョだなこんなに強かった亀仙人が勝負を捨てたことでザ・プリーチョの強さがわかったし
亀仙人と天津飯二人の大技が見れた、少ない対戦時間だが濃い勝負だったと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:02:45.94 ID:hf6souPSd.net
>>861
〉の方向逆じゃね?
>>880
ニコニコ関係なくクズなんだからしょうがないだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:02:57.41 ID:M5bTqSQva.net
>>876
バジルVSナパパ
悟空VSロージィ
ロージィ好きなんでもっと強くしてほしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:06:29.11 ID:nN8dAEY/0.net
17号VSカーセラルはもっと長くやって欲しかった
力の大会開始前のカーセラルはいいキャラしてたのに
開始後は空気→集団リンチ要員→レズに雑魚二人とまとめて落とされる
といいところ無しなのが残念

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:08:57.84 ID:3AUULDRe0.net
考えてみたら初登場のビルスとか現代表の10人中9人消そうとしてたんだよな。寝てばかりのビルスでさえ
そんなだから真面目に活動してる破壊神とか代表になれたはずの奴消しまくっててもおかしくないな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:15:14.23 ID:2RBvetmFr.net
>>890
しかも肝心の頭も悪かったしね…一人でカリフラボロボロにしたやつとかディスポの相棒クンシーのが強かったくらいだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:18:05.02 ID:GCnmcNX9d.net
トッポ「ヒーローごっこは、終わりだ」
今週出番なし…
来週は天津飯とかの話だし、またまた出番なしだろうな…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:52:51.99 ID:9pD4TFaf0.net
ここまで昔のネタ拾ってくるなら天津飯のどどん波や排球拳も期待していいって事だよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:01:35.19 ID:GgbI6jnia.net
>>876
最初のバジルと、三犬vs悟ベジ、悟空vsカリフラ、悟空vsケール、
17号vsプリキュアのスピードの人、
亀仙人

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:54.83 ID:O/CyhJee0.net
何億人も宇宙ごと消滅させる全王ってちょっと気に入らないから
仲間のサイヤ人の星を消滅させた某帝王と似たようなクズなんやな。
めちゃ悪党やん。
ヘラヘラ全王と仲良く大会ごっこして宇宙消滅の手伝いしてる悟空って
今やザーボンドドリアのポジションの悪役やんけ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:12:55.97 ID:U9Q8aYZMM.net
逆らえば消されますから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:39:14.17 ID:aMfS881ba.net
>>716
学ぶのを勉強とか一般常識だけに固定するのか…
過去の失敗から次はそれを起こさないようにすることも学ぶに入ると思うんですけど普通

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:44:53.30 ID:rHydVhiL0.net
>>894
来週天津飯回だから期待していいぞ
特に排球拳

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:46:13.17 ID:XlqmbAof0.net
>>890
ほんこれ
俺の猫将軍様を雑に扱いすぎ
トッポがわざわざ君の力が必要だとスカウトしたんだぞ?
17号はまだしも小便臭いガキ二人に負けるとか…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:55:14.35 ID:SSxXhSq/0.net
ディスポ助けたやつの役割がカーセラルだったらマシだったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 19:35:41.89 ID:YK+pgWCqK.net
第2で最後まで残るのってリアンか瞬間移動のおっさんどっち?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 19:49:12.07 ID:bm753MIr0.net
鰤が落ちてヤードラットのおっさんナイトがたぶん覚醒

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 19:57:22.89 ID:0HzF3FJXr.net
視聴率
ワンピ4.8%
まる子4.8%
DB超4.6%

裏が24時間だからかな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 19:59:20.25 ID:Umn42WYQa.net
>>896
悟空馬鹿になっちゃった。というか、今の所フリーザ以外皆馬鹿

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:00:07.38 ID:Umn42WYQa.net
>>894
使用権見たい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:03:24.91 ID:wtORDstT0.net
ワンピースはよく過去にアニメ化されてる部分を作り直して特番として放送してるけどドラゴンボールはなんでやらないんだろうな
ナメック星編やセル編を新規作画で作り直せばワンピースより視聴率取れると思うけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:05:04.78 ID:bm753MIr0.net
天さんはアニメセルの使った四身の拳を極めりゃよかったのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:07:59.95 ID:QLvXw1Je0.net
取り敢えずオレは全王がおったまげる所と
破壊神がへちゃむくれになるシーンが早く見たい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:09:06.55 ID:rHydVhiL0.net
天さんとピッコロサァンは元ボスなだけあって技のレパートリーが豊富だからな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:12:49.15 ID:qIwhbp9x0.net
>>907
改があったのにまたZの内容やるのはねえわ
やるならgtだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:13:34.77 ID:qIwhbp9x0.net
>>909
おったまげは全覧試合の時に既にやってる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:19:51.97 ID:vzbMkusn0.net
早く全王がぶっ殺されるところが見たい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:24:38.23 ID:Wul6mg5b0.net
>>913
消えろ、死ね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:26:38.38 ID:gIBH6f+p0.net
>>910
武術の神亀仙人も豊富だけどな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:27:14.76 ID:rHydVhiL0.net
>>915
亀仙人も元ボスだからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:27:17.61 ID:vzbMkusn0.net
全王が画面に出てくるたびにむかつく
あいつとっとと消えてくんねぇかな
一匹でもむかつくのに二匹いるから尚更
あんな戦闘力ない雑魚餃子やグルドなら簡単に殺せるだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:33:21.97 ID:bm753MIr0.net
全王だけは何あっても殺せないって界王神様(シン)が言っちゃってますし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:37:06.68 ID:qIwhbp9x0.net
>>917
ベルガモやトッポの戦闘は見れてるんだよなぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:37:57.72 ID:O/CyhJee0.net
界王神が言ってるなら倒せるんじゃw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:42:13.13 ID:kTV6XPXC0.net
GTが見れたもんじゃなかったからスーパーも食わず嫌いだったけどクソおもろいな。
亀仙人って意外と強かったんやね。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:43:24.68 ID:VV1aXjEe0.net
いちいち煽らなくてええよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:49:25.10 ID:iGGOJZWHM.net
gtはパワーバランスがおかしくないから好き

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:50:37.79 ID:zAJIPp2x0.net
とりあえず限界突破サバイバーの2番の歌詞があったので貼っときます。http://i.imgur.com/UrLtocI.jpg

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:51:26.92 ID:ZTifr0QQ0.net
>>861
不等号くらいちゃんと使えるようにしろよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:56:57.49 ID:EfgIejPD0.net
>>923
いやおかしいから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:02:31.79 ID:5rRHgPGq0.net
全王批判があると凄まじい勢いで暴言吐かれててこわい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:07:05.03 ID:3UerYCmE0.net
>>923
さすがにパワーバランスがおかしくないはちゃうぞ
まあ超サイヤ人で1000tも持てないに比べたらましやけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:08:11.84 ID:QLvXw1Je0.net
>>912
限界突破をまだ見てないのであれはおったまげの内に入らない
本番で見てからがおったまげ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/08/30(水) 21:23:43.03 ID:VvZZk0W14
天津飯&悟空VS悟飯&ピッコロの模擬試合覚えてる人おるかな?あの時の天津飯を見るととてもがっかりやった
何もいいところが無くやられまくってた上に『もういいんじゃないか!?』とひよったことばかりを言う
あの調子だと力の大会でもろくな活躍なさそう
どうせ超のことだから気功砲で相打ちぐらいかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:11:12.69 ID:qoh+bjjT0.net
>>917
全ちゃんの付き人がいるだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:27:22.49 ID:rHydVhiL0.net
全王の何がウザいって出てくるシーン、喋ってるシーンが尺稼ぎでしかない事
今週の頭のシーンとかマジでこいつらが消えねえかなって思ってた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:27:48.49 ID:1r4ovkrO0.net
>>928
ビルって何トンだっけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:32:08.20 ID:P8KcPwgN0.net
>>918
何物でも殺せない奴でも追えないのがディスポ、追えるのが天使

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:33:33.42 ID:qIwhbp9x0.net
ガノスって悟空と最初戦ってたよな?
だから初期値がゴミってのも考えにくいな。スタッフ同士でちゃんと連携取れてないんじゃないの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:51:32.11 ID:3UerYCmE0.net
>>933
面積は普通のビルくらいで8〜9階建てぐらいだからあのビルは最低2000トンはあるんじゃねえかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:52:30.63 ID:VXE/FChY0.net
ブルーになって一度戻って再度ブルーになるとパワーダウンする設定はどうなったの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:54:35.75 ID:Umn42WYQa.net
>>924
へちゃむくれって何だ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:57:49.29 ID:KvU4mL+a0.net
不機嫌でむくれてる感じ?へちゃむくれ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:58:47.66 ID:1r4ovkrO0.net
>>936
超サイヤ人で千トン以上が持てない
超サイヤ人4で2000トン以上が持てない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:09:39.70 ID:qIwhbp9x0.net
>>937
そんなん漫画版だけだから知らん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:11:32.71 ID:3UerYCmE0.net
>>940
持ち上げられないのはノーマルだぞ
それも多少食い下がってたし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:15:31.90 ID:aB9/Glwn0.net
もし、全18う宙のついのうらう宙とか出てこないのかな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:19:20.71 ID:Iej7X9A+0.net
よく考えたらセルもブウも魔封波でよくね?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:26:14.12 ID:VV1aXjEe0.net
セルはたぶん魔封波返し使える

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:27:13.67 ID:oCtQHqLg0.net
一星龍戦でビルを持ち上げられるのに苦労してたのは隠れるために気を抑えてたからだろ
七星龍戦では広範囲を地盤ごと苦もなく持ち上げてるし
本来の超4なら数万トンも余裕ということ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:27:46.22 ID:Lw/QBNTM0.net
まだ歌詞がどうのとかいうバカがいるのか。こんなクソアニメでまぁ、幸せだな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:28:00.96 ID:1r4ovkrO0.net
>>942
ノーマルだっけ?超サイヤ人4って出たが、マゲッタ戦を通常の超サイヤ人だとしたらそれより強いはずのGTノーマル悟空が2000トン以上に苦戦するのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:31:36.69 ID:1r4ovkrO0.net
>>946
なるほど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:34:49.67 ID:+CXzbGqg0.net
>>947
クソアニメのクソスレへようこそ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:42:52.80 ID:3UerYCmE0.net
>>948
GTも超も強さ変動するからそこ考えてもしょうがねえからなぁ
ただ超サイヤ人で1000トン持てないのとノーマルで2000トン(実際これより重いかもしれんし軽いかもしれんまあ1000トン以上は確実にあるとは思うが)持てないのならどっちが印象あれかって話

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:46:23.72 ID:xMSaFtsFd.net
超4悟空って実戦少なすぎてどんだけ強かったのかわからないままだったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:47:02.75 ID:Rfm9eH2B0.net
魔封波使ったら死ぬって設定なくなったから実質これが最強技だよな
原作も最初から最後まで魔封波だけで敵皆完封できるし今までの激戦はなんだったんだって感じ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:00:45.33 ID:nN8dAEY/0.net
>>953
格下相手しか通用しないんじゃね?
あるいは原作SS2以上の強さがないと死なずに使用できないとか
(原作SS3より強い悟空と戦える第一ガノスより強い第二ガノスに殴られて耐えた亀仙人はOK)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:20:33.95 ID:Twyt5OET0.net
9/24に覚醒ってことはもうジレンと戦ってるのかあ
こっから一気にメインどころの脱落者でるのか?
そういや前もゴッドやブルー、ベジットブルーも〇〇日にカードに変化!とかやってたよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:20:44.58 ID:GCnmcNX9d.net
>>952
超4は超17号戦で、戦略も糞もなく、ただひたすらに十倍かめはめ波で力押しして負けたは納得いかんかったわ。
パワー吸収の限界越えるのを狙ったのかと思ったら、そんなん考えておらず、ただ十倍かめはめ波連発してただけって…脚本が酷すぎだった…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:24:30.25 ID:Twyt5OET0.net
>>956
というか超4になった瞬間、気攻波ばっかり撃つって違和感しかなかった
「おめぇはもう終わりだぁ!」とか自信満々で登場してあの負け方は・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:41:54.87 ID:SSxXhSq/0.net
超17号戦の悟空はやばいぐらい悪手連発するからな
勝ち方もひどくて開幕超4で龍拳しろよって感じ
脚本がどうしても18号を絡ませたかったんだろうな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:43:23.98 ID:3bk2GvJa0.net
おいおい同人の話すんなよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:49:22.19 ID:GCnmcNX9d.net
>>957
ベビー戦でも、余裕で勝てたのに、調子こいてダブルノックアウトになったもんなwww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:53:11.73 ID:Twyt5OET0.net
>>960
「10倍かめはめ波ー!すまねぇ!ベジータ、おめぇの体バラバラにしちまった!」

五体満足のベビー

ダブルノックアウト

10倍かめはめ波一発撃っただけでエネルギー切れでハッタリかますしかなくなる

悟飯たちにフル回復させてもらって弱りに弱ったベビーをフルボッコにして勝利


GTは戦闘の燃えさせ方さえ上手かったらもっと人気でたと思うしもったいない
こういう展開だから見直す気になれん。動かないし。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:54:00.31 ID:t6gtLNP70.net
まあ光線銃の前では全て霞むんだけどな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:55:26.62 ID:Twyt5OET0.net
ドラゴンボール超★410 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504104907/

ほい次スレ
立てるの久々

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:00:37.81 ID:R00NP84I0.net
十兵衛かめはめは
すーぺぇーセエヤ人

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:13:52.93 ID:81HgsKvH0.net
まぁ調子こくのはいつもの悟空だしなぁ
今回の話だってブルーになれば一瞬で振りほどけたのに
何お前じっちゃんが三途の川渡るまで捕まってんだよと

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:21:24.53 ID:E+/+EMd00.net
あそこでずっと縛られてる方が体力消耗するだろなに考えてるんだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:27:49.81 ID:R2BCwftKa.net
縛られることが快感で体力と気力が回復してるのかもしれないだろ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:34:35.06 ID:5ID7IRSEM.net
悟空がガノンと戦うのは危険だから、結果的には動かなくて正解だった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:34:40.11 ID:81HgsKvH0.net
つーかぶっちゃけ超2ぐらいで振りほどけたんじゃねアレ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:03:37.71 ID:r84ylV7ua.net
>>955
ジレンもトッポもキャラ的に小物臭しかしないからさっさと倒してもらいたい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:07:11.37 ID:+oXVPV+v0.net
ジレンとの戦闘が始まってから毎回クライマックスの連続みたいな宣伝してるから
悟空vsジレン戦と並行して他の選手ががんがん落ちていく展開にすんのかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:10:04.31 ID:vvgvYTHH0.net
新形態悟空とジレンが本気でたたかったら流れ弾の気弾で御飯以下ぐらいの戦闘力の奴は消え去りそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:13:20.81 ID:/hG+8+KP0.net
ワンピ並みにバリアフリーになってるから心配ないよ
黒こげになって白目剥くだけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:27:24.09 ID:+oXVPV+v0.net
描写見てても脱落者はズコ〜いっけね(テヘヘみたいに観客席に戻るだけだからな
こんな緊迫感のない状況でなんのきっかけで悟空が覚醒するのかきになるわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:35:24.36 ID:Hj6HG9VW0.net
界王神だけでなく破壊神ビルス自身が全王は戦わないが最強だって言ってるぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:37:10.90 ID:Hj6HG9VW0.net
悟空は不死身以外の強敵相手に封印とかいう雑魚がしそうな発想はないからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:43:08.23 ID:cIIqNNSJ0.net
自分から飛び降り退場する奴とか
負けたら消されるの忘れてんのかね
もし殺られても相手宇宙失格に出来るんだから死ぬ気で戦えよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:46:21.74 ID:Hj6HG9VW0.net
1000tとかどーとか超サイヤ人ゴッド姿とブルー姿で
金髪雑魚のパワーと比べられてもなぁ。その程度だから超3はビルス(宇宙破壊できる奴)に
簡単にやられて、赤で宇宙破壊余波で惑星破壊までできたから破壊神ビルスに遊び相手として
認められた。でブルーでよーやくビルスに本気で相手してもらえるけど、本気出されるとすぐやられる始末。

よーするにガノスは亀にやられるから、あの時の悟空はゴッドノーマルじゃない、見分けはできんが
敵の力量図ってゴッド吸収ノーマルか普通ノーマルか判断すりゃいい
普通ノー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:48:01.75 ID:Hj6HG9VW0.net
大体普通ノーマル姿という力量も使いこなせんと日常もまともに過ごせんし
強盗が生きてるわけない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:50:16.57 ID:vvgvYTHH0.net
>>977
全王に消させるのはなんか苦しくなさそうだし力の差がありすぎて勝ち目のないフリーザとかにボコボコにされて殺されるなら自分なら飛び降りるわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 02:13:02.55 ID:F9DY6iEL0.net
>>976
封印技使える時点で雑魚ではない
天下無敵の亀仙人もしてたしな。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 02:32:46.87 ID:r84ylV7ua.net
ノーマルトランクスでも強化ザマス封じ込めたから全王もいけるだろ
たぶんおもしろいおもしろい言って破壊技使わないから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 02:35:22.87 ID:ecHpON5uK.net
>>977
ISに生きたまま斬首されるなら、痛みもなく一瞬で死ねる方を選ぶだろ
人間ならとりあえず目の前の恐怖から逃げたいと思うのは当然
拷問された挙げ句消されるなら別だが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 02:41:13.33 ID:ecHpON5uK.net
後3回で悟空の新形態出るってことは最強形態ではないな
どうせ界王拳みたいに短時間しか使えない形態
じゃないとチート過ぎて話終わっちゃうし

新形態でジレン上回るも変身したジレンにやられる
その後、ゴールデンフリーザやベジータが本領発揮するはず
実はベジータの新形態が目玉で悟空は先に脱落
鳥山がOP通りのベタな展開なんてするわけない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 02:48:21.05 ID:ecHpON5uK.net
10/8 悟空新形態でジレン上回るも、変身したジレンにやられ脱落

それ以降
ゴールデンフリーザ無双でトッポ脱落
ベジータ新形態でヒット脱落、ジレンと決戦

ベジータ新形態
サイヤ人の本来眠ってる凶暴性や残虐性が目覚める
髪が逆立ち焦げ茶色に変化、目の周りが黒く縁取られ瞳は赤になる
シッポが再生し肌が浅黒くなる
魔人ベジータを更に悪っぽくした感じ

これでベジータが最強になるも更にシリアスな展開になり、悟空が究極の形態に覚醒する
3つのサプライズを用意してると期待

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 03:42:42.20 ID:RlAKnUHi0.net
ドラゴンボール超 のアニメ無料動画

http://animego.jp/dragonball-super/dragonball-super-g-animelink/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 05:09:09.28 ID:iuDw+Of70.net
今週亀仙人の回外人ユーチューバーの動画見たらほとんど泣いてる奴多くて草
俺も超見て初めて泣けた回だったけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 05:24:33.68 ID:VRjPNEtj0.net
超で1000t持てない描写なんてあったっけ?
1000tのげんこつで痛がってた描写ならあるけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 05:34:41.45 ID:kStzDycX0.net
>>988
漫画版のベジータが1000トン以上の重さを持つマゲッタを持ち上げられなかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 05:37:13.60 ID:VRjPNEtj0.net
>>988
マゲッタって1000t確定なのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 05:45:41.07 ID:mWknEMkQa.net
ネタバレきてんの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 05:53:08.33 ID:ecHpON5uK.net
>>987
未来トランクス編ラストで、御飯がトランクス見送りにきた場面も外人チューバーかなり泣いてたな
特に未来御飯と現代御飯がシンクロする場面でトランクスが涙こらえきれず号泣するとこ
あそこは自分もヤバかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 05:55:31.14 ID:OpOOcS+o0.net
DBSスペシャル、志田直俊の作画がみれるらしいぞ!ドラゴンボールは去年のベジットブルー以来か。楽しみだな
http://i.imgur.com/KwRLWBn.jpg
http://i.imgur.com/gPLKzpO.jpg
http://i.imgur.com/uyEFmCl.jpg
http://i.imgur.com/kRvZsGD.jpg

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 05:58:11.26 ID:ccrN6MTfd.net
>>924
一瞬ここに前居たアナルガイジの替え歌に見えた
ダサ過ぎて本物に見えない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 06:01:37.13 ID:ecHpON5uK.net
漫画版は御飯が見送りにくるシーンないんだよな
あの重要なシーンを入れなかったとよたろうは無能
ピラフの下らないギャグカットで全て台なし

鳥山に怒られて修正した界王神のガビーン!といい、とよたろうはシリアス演出が下手
悟空ベジータをかっこよく描くのはいいが、他キャラやストーリー全体を見る能力はまだまだだな
その辺はDBに30年以上携わってる東映の方が遥かに上
コミック出す時に加筆すべき

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 06:06:27.60 ID:ygkFEzFna.net
>>993
ゴールデンフリーザ無双の時も確か参加してるぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 06:07:47.77 ID:kStzDycX0.net
>>993
志田作画ってまさかOPの使い回しじゃないだろうな
さすがに新規で描いてくれよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 06:08:19.97 ID:OpOOcS+o0.net
>>996
あぁそうだったw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 06:09:44.69 ID:kStzDycX0.net
>>995
加筆なんて期待しないほうがええぞ
どうでもいいところばっかりしか加筆しないからな
鳥山の書き直した見るに、鳥山はネームくらいかかると思うけどな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 06:25:09.74 ID:ecHpON5uK.net
>>999
どうせなら御飯の見送りシーン入れて欲しいわ
入れないならラストのピラフの台詞カットで

DBらしさ出そうとしたのか、素直にトランクスが旅立つカットで終わりゃいいのにピラフのギャグ描写入れたから台なし
あそこは綺麗に終わればいいんだよ
シャンパ編みたいな明るい話ならいいけど

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 06:30:56.44 ID:/hG+8+KP0.net
バトルにお呼びがかからないので鍛え直しに重力室を借りに来てた悟飯が現代に定住しようとしたトランクスと再会して
KYな発言でトランクスが別の未来に渡航させるのを決意させる漫画描いてるぞ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 06:48:16.19 ID:m41XrsGNM.net
第7最弱の亀が第4最強のガノンを倒すとか、パワーバランスがおかしいよ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 06:50:47.20 ID:kStzDycX0.net
ガノンって誰だよ
なんでメインキャラ=最強になるのか
オブニの例を見ろ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 06:57:39.07 ID:sxji0t8Nd.net
鳥山の中ではもはや亀はクリリンより上だから

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 06:59:21.04 ID:m41XrsGNM.net
まさかこんなに格好いい亀が見られれとはな
DB史上初じゃないか?

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 07:01:32.18 ID:sxji0t8Nd.net
亀仙人=ノーマル悟空と撃ちあえる
ガノス=ノーマル悟空にあっさり蹴散らされる
変身考慮したらまあ妥当だろ
亀が超強化されすぎだが

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 07:23:46.31 ID:dRf+jg1Qd.net
限界突破が主題だし

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 07:38:20.95 ID:54QrPVrJM.net
ここまで悟空もべジータも全然本気になってない茶葉だからな

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 07:41:46.52 ID:aS1zUk4s0.net
>>995
悟飯のシーンは、ここで悟飯と未来トランクス絡ませないのおかしいって
散々言われてたから急遽、アニメで追加してくれたっぽいよ

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 07:43:29.99 ID:aS1zUk4s0.net
あのシリーズもったいなかったな
もっと、悟飯ストーリーに絡ませればよかったのに
この間のランキングでも、悟飯はベジータより上だったけど未来トランクスはランク外だったし
トランクスの魅力かけなかったんだろうな

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 07:43:34.12 ID:r800Azx+a.net
>>997
良い所突くね
スペシャルが10月ジレンの戦闘も10月OPのジレンの戦闘は志田の作画
これはつまり・・・

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200