2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 65創造目

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 10:57:24.88 ID:v4VL//MFK.net
>>631
俺からしたら違うんだよなw
レクリはブラックジャックで例えれば一枚のカードで勝負(考察)しろと言われてようなもん
せめてあと一枚(伏線・描写の積み重ね)は配れよ!ないなら勝負できるか!ってなもんよ
逆にお前みたいな信者は必死に脳内補完というカードを何枚も集めて21目指してるように見えるw
もう既にバーストしてるのにw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:00:19.27 ID:ApLsAnmx0.net
>>629
無理に納得するのがまあ楽しみでもあるんだよ
その結果傷口広げる可能性あるから
素で見てフーンの方がマシなことも多いがな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:08:39.26 ID:BNukejRs0.net
>>633
それ、普通に「インディアンポーカー」ですがね。「見えてるカードと見えないカードでどういった役かを読み合う」というゲーム。
ちょうどMXじゃ1時間前に放送されたアニメでもやってましたけどね。それとも「全部設定を明かしてもらえないと勝負できない」
ポチかミケですかね?それじゃあ「考察」なんてやってられんでしょ。大概「カード足りない前提」を理解したうえで旧作を参考に
「自分はどう解釈しているか」を述べるのがこういう場合の「考察」で、そして基本的に「外れるのは当たり前」と理解してるもんだがな。
そういう「間違いがあるであろう考察」を「脳内補完」とか言ってる時点で「私は物語なんか興味がなくオレスゲーを言いたいだけなんだ」と
アピールしてるようなもんですよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:12:33.67 ID:Pt1mNuYjp.net
感情移入ベースで見ても楽しい作品でないことは確か。
文句言ってる人も大体コレ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:19:22.06 ID:v4VL//MFK.net
分かってないみたいだなwカード足りなすぎて考察するゲームとしても成り立ってないと言ってるんだよ
必死に脳内補完で成り立たせようとしてるお前みたいな信者もいるがw
少し前の話に戻るが、そんな成立してないものに呆れてるのを下地を知らない視聴者のせいみたいに言われるのはちょっとw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:19:51.07 ID:E7m4+/Vf0.net
「正解率1%の謎を推理しろ」
そう言いたいのか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:26:13.89 ID:BNukejRs0.net
>>637
なんでフォールドした人が勝ったつもりでいるのか知らんけど、ブラックジャックは伏せカードあるからな?というか正式なカジノだと
伏せカードがあって初めてゲームが成り立つんだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:28:00.11 ID:Pt1mNuYjp.net
むしろ逆で被造物の設定から世界観を考察するのは殆ど無駄だと思う。
そこがわからないから感情移入出来ないって人も同じ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:29:25.73 ID:v4VL//MFK.net
>>639
例えなんてある程度伝わればいいんだよwこんな下らない部分を揚げ足取りするとかw
レクリみたいに脳内補完しとけよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:33:54.10 ID:BNukejRs0.net
>>640
この手の話の場合大体お約束の構図の名称を差し替えるってので大体成り立つわけだしな。元ネタの
ラストアクションヒーローも「タフガイ刑事物」というテンプレを下敷きにしてそれのパロディをやってたわけなんだし。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:34:59.16 ID:BNukejRs0.net
>>641
ん?「言わないとわかんない」人なんでしょ、あなた。さっきからそう自己主張してるじゃない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:37:11.77 ID:0S0rywzM0.net
弥勒寺がわざと盗ませた
呪いは伏線だと考察してた人には涙を禁じえないな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:39:50.50 ID:ApLsAnmx0.net
>>637
レクリの場合はクローバーの10とダイヤの3からフォールドせずに戦う感じだが、夢は見るだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:42:39.93 ID:v4VL//MFK.net
>>643
ああー またこういう馬鹿なレッテル 何でも説明しないと分からない視聴者とでも言いたいんだろw
この馬鹿理論は本当に笑うわ 何でも説明しろとは言ってない
せめて最低限の説明や描写はしろって話なだけだ
馬鹿はそれを分からず脳内補完してる自分は賢いとでも錯覚してるからな 雑な作品を出されて必死に補ってるだけとすら気づけてないw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:48:54.60 ID:Pt1mNuYjp.net
最低限とはどこなのか
程度の違いでマウント取ろうとしてるなら全く持って無駄だぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:54:55.01 ID:v4VL//MFK.net
>>647
ちょっと書いてるがな 弥勒寺が半額を唐突にマヌケに取られた過程が酷すぎ
カロンセレジアの唐突なすれ違い酷すぎ

他にもあるがな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:55:17.59 ID:Ls02E4oyD.net
>>324
ことの発端は有名な作曲の人とのコラボだったからやろ
ニコ動のryoみたいな奴とのコラボやったんやろ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:02:14.17 ID:BNukejRs0.net
>>646
おや、>>616で質問調で挙げたのは何?

元々このアニメは「現代日本のサブカルで使われやすいストックキャラクター」を引用して物語を構築しているわけで、
特殊能力の類の説明を求めるならわかるけど、キャラクター背景は「視聴者が今まで見た作品と大体差し替えができます」な
形にしてたってだけだろ。たとえばまみかの背景を「どれかのプリキュアにする」とか「なのはに差し替えてみる」展開でもOKだし
セレジアの原作をナイツマにしてもいいし魔装機神型でもいい、結局は背景自体は直接は重きを置かなくていいってだけなんだから。

どっちにしろ、「踊る阿呆に見る阿呆  同じ阿呆なら 踊らにゃソンソン(byCAPCOM)」なわけなんだから結局君自身は
「五十歩百歩なのに相手をせせら笑ってる馬鹿」以上の物じゃないけどな。本当に賢いなら「つまらない」と思ったら二度と見ず、
関心も持たなくなるのが「正しい作法」なんだから。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:02:56.43 ID:Pt1mNuYjp.net
>>648
その 酷過ぎ が結局のところ程度の違いでしかない

お前が挙げた2つのシーン
俺は何が酷いかもわからない。
マガネが一枚上手で弥勒寺が間抜けだとも思わないし、カロンセレジアのすれ違いも主人公とヒロインの立場や現界したタイミングが違う時点で唐突だと思わなかったな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:04:02.09 ID:0S0rywzM0.net
アルドノアの時も散々叩かれたが
あおきは視聴者に期待させる世界観と自分が作り出せる世界観のすりあわせが壊滅的に下手
最初(だけ)ものすごく壮大で綿密で重厚で熱いバトルと群集劇が繰り広げられるような煽りをするので
視聴者もそういう作劇があるのだと思い観るのだが
大体3〜5話目くらいで、このアニメ馬鹿と無能しかいないんですけどって事が明らかになる

その後は穴を脳内補完で埋めながら擁護する派と
穴は穴じゃないまだまだ何かあるはずだと期待する派が混在しながら
次々期待を裏切られたとアンチ化する視聴者との4つ巴で本スレがカオス化する事になる

さすがに売り文句で「このアニメはいまだかつてない綿密で重厚な(以下略」とかは言わなくなったが
やっぱりどこか意識高い系を気取りたい病は治らないので
普通のシリアス物のドラマ性や世界観を求める視聴者から不満が出続ける

最初から馬鹿アニメでーーーすミ☆
って言ってれば何の問題も無いのにな
あと捨てキャラの命をアクセント的に無駄死に始末で粗末にする病と
贔屓キャラはありえないくらい傷つかない病も治せばな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:04:59.62 ID:ApLsAnmx0.net
フルハウスになるかもしれない
ハハハ、ワロスワロス

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:05:53.09 ID:eKr6xWan0.net
>>648
"最低限"の説明はされてるやん
本当に日本語不得意なんだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:07:24.59 ID:hpnfxceIM.net
まあ脳内補完で楽しめてる人はそれでいいけど
あらすじ文章でかまわんよねそれ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:08:24.85 ID:Pt1mNuYjp.net
>>652
この監督の作品は初めてだが、同じことをすごく感じる
クオリティの高いアニメなのにそこが勿体無い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:08:29.51 ID:ZyYbhegGM.net
もっと厳密にいえば
脳内補完が楽しいはかどるアニメー多くに共感されるアニメ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:09:07.11 ID:v4VL//MFK.net
>>650
お前は本当に分かってないな キャラクターの背景を描写してないのに察しろ?唐突な行動も察しろなの?
馬鹿すぎだろ ここまで来たらもう狂信者
似たような既存のキャラクターだって色々な性格に分かれてるんだぞw
それなのに察しろwもはやカルトだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:10:02.94 ID:v4VL//MFK.net
>>654
説明w唐突に説明されたガバガバなのだろw

660 :漫画の神の使徒@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:10:47.20 ID:N2+rvggva.net
まあ、サンデーうぇぶりのネイキッド読んでる奴と読んでない奴とで

感想や補完が別れるんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:11:14.42 ID:TZ3IHh8i0.net
どんな糞アニメも脳内妄想で傑作に変わる
真の神はクリエイターでなく視聴者

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:12:24.05 ID:IygBsxq4a.net
>>652
アルドノアはなぁ…
あの絵面でオレツエーなスーパーロボット大戦だとはな
拳ロボが轢き逃げに遭ったシーンで全て悟るべきだった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:12:53.27 ID:ApLsAnmx0.net
作品のバックグラウンドと登場人物なんかを考えると
夢のあるというか、妄想はかどるアニメだったからな
ラスボスさんのマガネ関係も結構前だから許してやれよ
12話ぐらい?
この作品の本当の恐ろしさは、もう3話だっけ、残す程度だが、
いまだに収束の気配を見せない、ところだぞ
あれだけ説明があって

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:13:59.53 ID:mAuGAOE40.net
まぁ文句言う奴は最低限ネイキッド読んでから言えよと思わなくもない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:15:08.68 ID:Pt1mNuYjp.net
ネイキッド読んでないけどそろそろ未公開になるんか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:15:56.86 ID:IygBsxq4a.net
>>664
それがアニメ本編で出力されてない以上、副読本で補えなんてただの言い訳でしょ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:16:29.50 ID:v4VL//MFK.net
ネイキッド読んでも大して変わらんし

まあ 、こう理解すればいいんだな レクリのキャラがガバガバだからこそ既存キャラで脳内補完できるんだとw
それが出来る奴には楽しいわけねw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:19:07.63 ID:ApLsAnmx0.net
ネイキッド見てないわorz

少し前にちらっと書いてある
颯太がセレジアのセカイに飛んだのがサービスシーンとか何とか言う話がマジそうでそっちが怖いな
真偽はアニメ見てわかるから教えてもらう必要はないが、そこ放置されるとさすがに汗

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:19:40.18 ID:eKr6xWan0.net
>>667
"最低限"から"ガバガバ"に逃げてる
思いつきでレスする短絡的な馬鹿

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:22:31.40 ID:v4VL//MFK.net
>>669
どうしたwガバガバがそんなに苛ついたかw事実だからしょうがないw
メテオラがマガネ能力を弥勒寺にキチンと教えなかったのも酷かったな 信者は弥勒寺が聞くの拒否したと脳内補完してたが
そんな描写はネイキッドにも一切ないのにwやっぱガバガバを脳内補完できないと駄目だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:23:51.63 ID:0S0rywzM0.net
主役が作品世界に飛んだのはマジに放置で
それに不満を言ったら
サービスシーンってのは見てればわかるだろ
と返されるまでがワンセットだろうな

尺的に入らなかったんだろうなではなく
他の視聴者的にこれ必要か?的な尺泥棒シーンが差し込まれた上で
伏線(ぽいもの)回収なしエンドがフルコース

ただしレクリの場合は広江が同人誌とかで叩かれた部分の釈明をしそうだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:25:13.16 ID:XHfcpafY0.net
ネイキッド読まなきゃ分からんって最低の逃げ文句だぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:25:14.26 ID:mqUgkh4Qd.net
必要としてる最低限が高すぎるわwww
バカは説明書でも読んでろww

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:25:43.21 ID:BNukejRs0.net
>>658
ん?割と昔から「作中作」の類はステロタイプ描写を使うことで説明を省くことはよくあるぞ?ゲキガンガーだったりカンタム・ロボや
アクション仮面だったり、ソードマスターヤマトなんてステロタイプを使って物語直接を説明しなくともギャグとして成り立たせてるんだから。
「いろんなキャラクター性に分かれている」と言ってもパロディものでもない限りその振れ幅は大体共通の範囲内に収まるわけであり、
だからこそ「正統派キャラクター」という表現はそのミームが存在するから初めて成り立つ文言であり、実際にやらかした「突飛な行動」も
その行為が「我々の社会ではどうみられるのか」という視点だけでみているからそう言えるだけであり、当人自身は自分の世界では
「当然の範囲内のふるまい」というわけだし、そもそもファーストコンタクトの類なんてもともとそういうもんだと思うがね。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:26:41.25 ID:eKr6xWan0.net
>>670
自分も脳内に信者創り出して勝手に補完してなに発狂してるの?
わざわざ発狂するために見えない相手自分で創り出すとかカルトかな?

676 :漫画の神の使徒@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:27:24.32 ID:N2+rvggva.net
ネイキッド読まなきゃわからんというか

賢い奴→ネイキッド読まなくてもわかってる

普通→ネイキッド読んだらわかる

アホガール→読んでもわからん

絶望的にアホ→読まない


と、いうことだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:27:25.19 ID:P/PTjBWmp.net
本編で語られない膨大な設定とか、視聴者が脳内補完しないとわからない展開とか、それアニメでやる必要ないよな
しかも逆にこのアニメは説明とか結構入れる割に話全然進んでないしはヤバいよ
序盤でやったのはソウタ君の過去とまみか死亡とまがねちゃんの引っ掻き回しだけど、その全てが現状の展開に何も影響及ぼしてないんだよ、あと数話しかないのにね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:28:16.34 ID:ApLsAnmx0.net
個人的に、この作品に信者はいるのかという巨大な疑問はあるが、
まあ俺はとりあえず信者扱いでもいいや
>>671
怖い怖いよ
考えてみてた奴みんな地獄行きですわ

他作品だが、謎のシャンパンタワーはイメージ映像ということで現実逃避しましたが汗

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:28:51.79 ID:Pt1mNuYjp.net
ネイキッド読んでなくても普通に楽しめてるよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:29:35.71 ID:v4VL//MFK.net
>>674
さっきからお前は本当にずれてるなwパロディではない限りと言いながらパロディを例に出したり
話にならんわw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:33:01.20 ID:XHfcpafY0.net
>>676
なにがと言うことだ、解説書有りきでの作品など単体として不完全と言ってるに等しいし
読んでも納得出来ないをアホだの日本語不自由だのと侮蔑に流すしか出来ない信者
それでいて明確な解説一つ出来ない、最後には理解出来ないお前が悪いで終わり
こんな作品だから円板は売れないしamazonレヴューも平均値下がってる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:34:34.85 ID:BNukejRs0.net
>>680
ん?なんでパロディと分かったんだ?あくまで挙げた作品は本編中じゃ断片でしか語られていないのに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:34:43.03 ID:v4VL//MFK.net
>>677
カバネリもそうだったんだよな
VIVAが幕府を潰したい動機を小説では書いてたが本編アニメでは殆どやらず
だからアニメVIVAの行動が滅茶苦茶に見えて視聴者は興醒め これも同じだな
抜かしてはいけない最低限を抜かして極めつけは脳内補完しろw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:36:54.66 ID:BNukejRs0.net
>>681
やめて、原作中ろくに説明せず、放送終了後に同人作家集団によってオリジナル用語が具体的に設定される形になった
ガンダムに対して後ろ弾撃つのはやめて!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:38:43.11 ID:v4VL//MFK.net
しかし面白いな 脳内補完とは俺は馬鹿にしてる意味で使ってるんだがw
見てるとそれを侮蔑には感じてないみたいだな そんなアニメだと自覚はあるんだろうなw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:39:32.13 ID:P/PTjBWmp.net
この作品を好きな奴に文句は言わないけど、この作品の展開が明らかにおかしい事には気付いて欲しい、お願いだから
俺も最初は期待してて、設定的にも面白くなりそうだし、いろんなメディアミックス展開も出来そうでワクワクしてたんだよ、なのにこの有様なんだ、別に心から嫌いになりたかった訳じゃないだよ、俺も悲しいんだ、どうしてこうなった?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:39:33.90 ID:zlnmfkmFd.net
スーパードラゴンボールで不死身になったザマスは自分から攻撃を喰らったりするけどアルタイルは攻撃を防いでるからこれ何かあるんじゃないか?って思うんだよな
アルタイル「ほら、何もしないでじっとしといてあげるからどんどん攻撃してみなさい。」
なんて舐めプとかやりそうなものだが…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:42:41.57 ID:BNukejRs0.net
>>686
いや、その言い回しはおかしい。その言い方を纏めると「俺の好みの展開じゃない」に収束してしまうんだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:42:42.07 ID:Pt1mNuYjp.net
>>681
ネイキッドなくても普通に楽しめてるよ。
というか被造物の設定も現実世界の反応も割とどうでも良いとこだし。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:43:46.28 ID:P/PTjBWmp.net
>>687
今更アルタイルの弱点とか探って真っ当に戦闘するなんて段階は過ぎてるし、説明も特にされないだろうな
後はまがねちゃんかソウタ君のどんでん返ししか残ってないから、アルタイルは単純になんでもありのチートキャラって扱いにしかならないのでは?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:46:55.63 ID:ApLsAnmx0.net
とりあえずメテオラの言ったことはすべて正しい
颯太の解決はマガネありき疑惑

このあたりはこの先も大きな穴として存在するので、
それがうまくできてれば評価は激変するかもしれんがなあ
整合性を考えると前者は脳内補完でメテオララスボス説は普通に出てしまうんだな
物笑いの種ふたつめの可能性大

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:47:28.44 ID:v4VL//MFK.net
>>686
分かる 「確かにガバガバな部分あるが俺は好きだよ」←こう言うなら理解できる
ところがレクリはガバガバではない!何でも説明しないと分からない奴等が悪い!だからな
必死に脳内補完してガバガバな作品の質を上げようと頑張ってる事にはせめて気付いて欲しいもんだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:48:00.34 ID:oLzJx0810.net
現界したキャラたちに尺をさいた前半ではかなり期待して観ていた
後半に入ってクリエイターたちに重心が移ってからはダメダメな展開に

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:49:04.42 ID:BNukejRs0.net
>>690
同じく。「正面からパワーで」はほぼ絶対レベルで無理だと思うな、今回のアリステリアの最期の例もあるし。
どう「アルタイル事件が収束するか(倒すか、ではなく)」のロジックを組むかが物語のポイントだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:49:10.84 ID:0S0rywzM0.net
アルタイルの強さの説明はされないだろうな
どんなにがんばっても被造物による通常の攻撃は効かないって所まで描写しましたで着地


最後は承認力関係なく動けるソウタが今まで被造物がやったことじゃないやり方で
アルタイルに向かうって展開が面白い内容かどうかだが
多分「敵意や攻撃じゃない方法」なのでゆるふわお涙頂戴系と思われる

696 :漫画の神の使徒@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:49:30.46 ID:N2+rvggva.net
てか設定なんて

どんなアニメもガバガバだろ

さらにいうなら さ

設定なんてガバガバでいい

アニメ本編が面白ければな

前期で圧倒的な人気と面白さを誇った

"エロマンガ先生"



文化庁メディア大賞である

"魔法少女まどか☆マギカ"



設定はガバガバだった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:49:58.08 ID:eKr6xWan0.net
>>685
日本語不得意って言葉ががよっぽど悔しかったんだな
わざわざアピールするとか本当に可愛い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:52:41.95 ID:BNukejRs0.net
>>692
いや、君が言ってるのは「こんな感じにガバガバにしてるけど本編に必要な部分としてこことかこことかあるよ」としているのに要点を理解しないまま
「全体がガバガバだ」と主張し続けてるだけなんだけど。それでよくアニメ評できると思えるのかねぇ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:52:45.25 ID:zlnmfkmFd.net
>>691
メテオラがラスボスになる可能性の根拠の1つはメテオラとアルタイルは創造主を失ったという境遇が似ていることだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:53:12.46 ID:P/PTjBWmp.net
>>688
そうかもな、2話くらいまではなんか物凄い事が起こりそうなそんな予感がしていたんだけどね
気になる箇所が多すぎる割にもう時間ないんだよな
ソウタ君の過去→別にアルタイルとそこまで関係ない、最後にはなんかするだろうが、現状未だに何も無し
クリエイター達の関わり→チャンフェスの合間に色々したんだろうが全てカット
まがねちゃんが半額を取る→何もなく帰ってきた
まみか死んだ→アリスちゃんは自分で改心して誤解は解け普通にアルタイルと戦う
新たな被造物達→出てきた意味が薄すぎている意味がない
ブリッツ→溜めにに溜めた結果、何も行動を起こさない内に仲間に
ロボ全般→アルタイルが強すぎて何の役にも経ってない、序盤は完全に空気だった
セレジアとカロン→そもそも俺らはカロンやシュバリエ世界を余りにも知らなすぎる上に急に出てきて急に死んだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:54:01.39 ID:v4VL//MFK.net
>>698
はぁ?本編に?お前がいつそんな話をした?
既存キャラで脳内補完しろとしか言ってないだろw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:56:47.67 ID:zlnmfkmFd.net
>>686
スマブラX亜空の使者はレクリエイターズと違って台詞があまりないけどそこが関係してるのかな?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:58:57.21 ID:XHfcpafY0.net
>>699
そうなるとマガネもラスボスになりうるな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:02:01.88 ID:RF7miwldd.net
メテオララスボスにするんなら抱き枕カバーを売るだろうか
よっぽど上手くやらないとここに来ての裏切りは反感しか買わないで

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:02:43.73 ID:8CZrhxMj0.net
メイアビ
まるまるっておかしくね?
○○で説明されてる

レクリ
まるまるっておかしくね
○○から推察できる

この違い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:03:16.52 ID:ApLsAnmx0.net
>>699
作品的に、表現方法から見て、先に顛末を匂わせて実行する傾向が強い
ここだけそのような気配を全く匂わすことなくやるものかという視点を持ってしまっていて
予想が当たったとしても個人的に相当意外になる

一話の状況から、ラストはある程度想像できてしまう部分はあるけど、
それでもどういう結末、幕引きを用意するかは興味あるわ
うまかったり普通ならそれでいいが、
輪を重ねてやばい納得不在の終わりかただと、かえって楽しめるんじゃないかという震えが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:04:50.26 ID:v4VL//MFK.net
だいたいステロタイプ(笑)とかいう言い訳も馬鹿馬鹿しい 例えば弥勒寺とか直情的なステロタイプとでもなるんだろ
ところが作中では柔軟なとこも多々見せて、しまいには「設定から解き放されて変わった」的な発言までさせてるw
そのあとに半額のあれよ
まあ半額に関しては一気に直情的になる弥勒寺で脳内補完するんだろうなwマガネ寝返りもそうすんだろw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:05:22.36 ID:158Gwm+3d.net
ソウタ君がオリキャラのセツナを現界させて
アルタイルを説得してもらうのか
それともカドみたいに圧倒的な力でボコボコにするのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:05:30.90 ID:KlgOw5610.net
>>703
可能性はあるけどそれじゃ…w

メテオラの方があの寂しそうな顔の時実は心に黒い炎が灯っていて外は吹っ切れたように振舞いながら実は…の方がいいかな。
でもそれも今じゃありがちな展開になっちゃうんだろうけどw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:05:36.05 ID:sdqgqwr00.net
面白い作品なら副読本だって貪るように読むタチだが
これは全く読む気にならないんだよなぁ…。
なんか4コマ漫画とかもあるらしいけど。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:06:32.41 ID:BNukejRs0.net
>>701
カロンで説明すれば3話で「セレジアはアニメ序盤から抜け出していた」と「最新刊でヒドラが裏切って親友のニクスを暗殺した」と
語られ、さらに今回「長く大きな犠牲を強いられていて疲弊している」と言及して松原もその展開にしていることは言及している。
そこでアルタイルはアリステリアにしたように「創造主に物語を解決させるように働きかけろ」と囁けば心理的に弱っている段階で
「変化した」のであればそれに縋ってしまうのは人の常だ。ちゃんと話を追っていけばある程度予想はできるぞ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:08:41.93 ID:BNukejRs0.net
>>704
すでにアルタイルの抱き枕カバーが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:10:39.49 ID:sdqgqwr00.net
>>704
あれ同人ものじゃね?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:11:03.29 ID:BNukejRs0.net
>>707
んーとさ、翔の弥勒寺評、どいういう内容だったか覚えてるか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:11:59.04 ID:sdqgqwr00.net
あ、>>300の出来が良いからついそのつもりでレスしちゃったが
公式でも出てるのかな。知らんけどw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:12:15.66 ID:v4VL//MFK.net
>>711
相変わらず本当に分かってないな
そんな台詞だけでどう感情移入すんだよ せめてカロンがアルテイルに「本当に原作世界を救えるんだな?」と詰め寄る場面とかさ
そこでカロンの葛藤を見せとくとかやりようはいくらでもあった そんな所よ最低限とは
混同してそうだがそこは説明ではなく描写の積み重ねの話な ちゃんとその話もしてたからな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:13:48.27 ID:RF7miwldd.net
>>712
公式で出てたっけ?

>>713
おっぱい出てない公式のが出てたはず

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:14:33.20 ID:v4VL//MFK.net
>>714
覚えてないな書いてみ あとそれ出たの何話だよ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:15:53.59 ID:sdqgqwr00.net
まあ説明が説明でしかない(しかも補完必要)から
色々とってつけた感がありありなんだよな。
「描写」とか「積み重ね」が全くない。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:17:20.44 ID:SIAu31630.net
スマホいじって画面ろくに見てない人には評判いいみたい
描写は関係ないからね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:20:40.52 ID:KlgOw5610.net
俺は割と楽しんでる派だな。
分からんこと言いたいこともあるけど最後までどう持って行くか見るまでは。
ゴルフに例えると最後ホールに入れるのは分かってるからチップインなのかワンパットなのか4パットでgdgdなのか…。終わってダメなら文句言うけどw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:20:55.90 ID:BNukejRs0.net
>>718
…なんで最新話でやったばかりで忘れてるんだよ。翔が弥勒寺と和解したシーンだぞ?はっきり明言したのに
なんで覚えてないんだ?今までのなんだかんだも実際のところちゃんと見てなかったから覚えてなかっただけじゃないの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:24:27.93 ID:v4VL//MFK.net
>>722
はぁ…馬鹿か…まさかの最新話かよ…占い師とか破れかぶれの話とかしてたのかよ
それ設定から解き放されつつある弥勒寺とも違うし何話後の説明だよとw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:24:54.64 ID:sdqgqwr00.net
>>722
最新話だからああ言ったんじゃない?
誘導尋問みたいなもんだと思うけどw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:25:58.56 ID:aX6jzIxs0.net
半額午前

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:27:21.72 ID:v4VL//MFK.net
思うに翔評の破れかぶれ部分を主張したいんだろうな
その主張に乗るにしても破れかぶれだと半額をあんな簡単に奪われるかよとw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:29:32.72 ID:2NGCbZJi0.net
>>608
ストーリーを持ったキャラたちはインフレ等の恐れもあり簡単には強く出来ないが
逆にストーリーを持たないキャラは承認さえされれば強さに限界がない
ひかゆのバランスを欠いた強さもそれ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:30:37.38 ID:0S0rywzM0.net
まがねが易々返す
返すのにソウタとツーカーで返す
ってのがやりたいことで
そこまでの経緯はざっくりどうでもよかったけど
ちょっとアクセントで呪いとか言ってみた
って構成

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:30:40.43 ID:BNukejRs0.net
>>723
いい加減自分で見直せ

>>724
まぁ最新話段階での評だから最終的なところではあったけど、「元々の弥勒寺」を知ってる翔からすれば
内容からすると大きな変化だったってのは間違いないしな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:30:43.25 ID:E7m4+/Vf0.net
原作付きのアニメで説明不足なのは分かるけどさ
発信できる情報量に差があるからちょうどいい話の区切りへの調整で削る必要が出てきたりして

これ違うよね
1期じゃ少ないから2期にしたけどフルに使うと余らせるからって削ったよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:31:22.09 ID:ApLsAnmx0.net
>>727
なるほど
ひかゆはサブミッション系で行ってほしかった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:33:12.42 ID:v4VL//MFK.net
>>729
自分で大きな変化と書いてるやんけ
弥勒寺は翔から見ても大きく変わったんだろ?ならその評は直情的だったゲーム時代のむしろ反証なんだがw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:34:30.04 ID:E7m4+/Vf0.net
オッサン娘みたいに自由に呼び出せるなら孫悟空を呼べばよくない?
アルタイル程度は色んな意味で消し飛ぶぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:36:25.47 ID:BNukejRs0.net
>>732
閉鎖区はゲームじゃない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:39:37.22 ID:X26DhDdOa.net
ルイのロボに感覚共有システムあったんだな...エヴァ?

あとルイがこのアニメで一番男前な気がする

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:52:33.42 ID:w3ULtXY90.net
鹿屋はいままで影薄いし、戦績も微妙だったけど
最新話の主役云々で株をだいぶ上げた感あるな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:55:31.23 ID:50Xc68c40.net
視聴者の多くが「軍服うぜえ。はよ退場しろ」って承認したら軍服退場させられるのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:57:12.04 ID:SIAu31630.net
>>737
コイツの能力ってこの程度だよね、ってのは作用するかもだけど、
ウゼェ退場しろってだけだとウザさが強化されるだけなんじゃ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:59:10.31 ID:eKr6xWan0.net
>>732
記憶力が悪いってことだけじゃなく勘違いを気づかないアホってことまで自ら証明してるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:07:02.88 ID:Pt1mNuYjp.net
たとえウザくても嫌われても承認力としては変わらんかもね
そこは設定ありきで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:42:40.29 ID:zlnmfkmFd.net
>>703
マガネは自分の意思で創造主を殺したから闇堕ちするってことはないと思うよ
悪人キャラは元々だし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:53:30.28 ID:RF7miwldd.net
メテオラ装置乗っ取って承認ポイント使って飛べるようになったり
無敵になったりしないのかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:55:43.53 ID:KlgOw5610.net
>>741
本筋じゃないけどマガネって自分の意思で殺したって描写あったっけ?
意思が弱いみたいなこと言ってたし、限界の事実かマガネの脅しに耐えられず自殺じゃないの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:57:33.27 ID:mAuGAOE40.net
>>741
作者は自殺。
ネイキッドだとわかりやすかった気がする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:05:40.95 ID:J3TGfr/k0.net
なんとなくだけど水晶玉探偵はダンガンロンパの苗木みたいなイメージある。凡人だけど意思強い感じ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:06:00.20 ID:D04OP8fp0.net
アルタイルが一番驚いた顔していたのって、セレジア現界の時に颯太を見たときになるのかな?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:11:10.56 ID:mAuGAOE40.net
>>737
承認力には曖昧さがアウトで作品として形にしなければ効力として不十分ってのがセレジアへの承認力行使の回で判明してるから多分チャンバーフェスのアニメでそういう流れもってくる形で承認うけないと無理じゃね?

あとふと思ったけど松原がセレジアの炎吸収からの再生設定チャンパーフェスに組み込んでたらセレジア無事だったんじゃね?爆発したかのような描写されてたし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:11:28.02 ID:7hBz3E2/d.net
>>501
最後は広江あたりが神として出てくるのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:24:52.06 ID:RF7miwldd.net
広江「私はこの退屈な世界に飽き飽きしていました

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:31:38.46 ID:1V1LjA12r.net
   颯 太
   / \  
セツナ − アルタイル
中心キャラだけでも深く描写すべきだよなぁ他は脳内補完でもいいけど
アルタイルの颯太に対する感情なんか視聴者に丸投げ状態だよね
アルタイルは真っ先に颯太を殺すか自分の創造主を捨てた恨みごとのひとつでもいうのが自然だと思う
例えば「君には滅ぶ世界を特等席でみせてあげよう、ふふっ」とかね
アルタイルが風太の両親を殺し家を破壊するくらいしないと本気度(世界が終わる危機感)が視聴者に伝わらないし
不自然だよ

セツナとアルタイルに関してはセツナが泣きながらアルタイルを描いているシーンとか必要だと思う
今のままだとアルタイルは破壊が好きな狂人にしかみえない

風太とセツナに関してはプールか海水浴での水着デートを10分入れて欲しい
友達以上の関係じゃないと颯太の後悔度は不自然

まぁセツナの自殺から始まる糞ストーリ展開だから糞アニメにしかならないけどな
オレが監督なら
アルタイルが颯太を殺そうとするもアルタイル内部に残るセツナの颯太への感情が邪魔をして創造世界から弾かれて消滅
全ては夢の中の出来事で目覚めた颯太は慌ててセツナに会いに行く展開で終わらせる
マガネの能力使ってアルタイルに勝利する展開は最糞コースだと思うよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:34:30.56 ID:D04OP8fp0.net
アルタイル、セレジアの世界で颯太を見た時は反射的に刀投げつけた感じだったよね
その割に現世では特に颯太個人を狙うような事はしてないという

アルタイルと颯太が直接対話するなら気になる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:36:11.70 ID:mAuGAOE40.net
>>750
お前は何言ってるんだ?セツナ?との会話で颯太は可哀想な人って言われてアルタイルもそうだなと頷いてるんやぞ?だが彼も貴女を放逐した世界の一部だとは言ってるが恨まれてるは颯太の勘違いでアルタイルは颯太に恨みなんてもってない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:39:18.79 ID:v4VL//MFK.net
泣きながらアルタイル描くは良い案だな これは見たかった この辺の描写弱いよなと1クール目に散々ここでも言われてた覚えある
あとから描写あるんだよと反論してたのもいたが…結局は無しでここまで来たと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:44:52.68 ID:fOeXSuyYa.net
実はアルタイルは二人いる

作品世界でスカウトを行ってるのはアルタイルだけど
現実世界で暴れてるのはアルタイルに成りきっているセツナ
事故の衝撃で現実と虚構の区別がつかなくなる能力を得た

他の非現実性なキャラと違って肉体ベースが現実の肉だから
現実で動く効率が良くて他の面子よりはるかに簡単に強くなれたんだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:46:07.31 ID:BNukejRs0.net
直接アルタイル絡みは物語の核心ともいえるからな。おそらく最終話1話前あたりでやるんじゃないかと思う。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:53:25.23 ID:h5eTuNXe0.net
あおき氏のやり方だと、後1-2話ぐらいでアルタイル倒されて
ラス2話は進んでしまった時空の歪みを終息させるかと
細かい突っ込みは放置で

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:55:32.38 ID:EW4daISL0.net
>>737
菊地原「アルタイルが弱体化する設定は承認力を得られないとできないからやっても無駄と思われる。」という言葉に対して
視聴者「いや、とりあえずやれよ!」という意見をよく聞くが、そもそもそんな都合良く簡単にアルタイルを弱体化させることができる前提だったらアルタイルは世界を壊すこと自体を諦めてるんだよな
アルタイルは負ける前提で現実に現れたりしない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:56:59.87 ID:M+cN4YzhK.net
オッサンの娘復活させたメッちんさえいれば、退場した脳筋騎士も、空飛ぶパイズリ穴も、パティシエールまみかも復活させられる。
メテオラの最強能力は界王様レベル。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:57:25.05 ID:atFzMphrr.net
>>752
オレの脳内補完だとアルタイルには颯太に対するアンビバレントな感情(憎しみと親しみが交じり合う)があるのだと思っている
でも創造主の世界を滅ぼしたら颯太も滅びるのではないのか?
単にアルタイルはセツナをネットで叩いた人間だけ殺せばいいのではないのか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:03:09.70 ID:0S0rywzM0.net
あおきのやりかた準拠だと
アルタイルは実は世界のためにヘイトを一身に受けてこういうことをしてて
最後はソウタだけが気づくんだが止めようとするソウタに背を向けて
誰にも見えない微笑を浮かべながらクリエイター達の俺たちのキャラの仇だ承認力霧散攻撃を受け
キラッキラ光り輝き超BGMガンガン鳴らしながら消える ソウタやたら長尺で慟哭する だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:05:29.55 ID:v4VL//MFK.net
このアニメの流れだとアルタイル動機は深く掘り下げないで放置して終わりそう
半額のやり取りとか見てるとね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:05:30.70 ID:M+cN4YzhK.net
>>787
異世界転生俺つえぇぇ過ぎるとオワコン化するから、糞キャラ認定で承認力無くなるんじゃね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:08:06.18 ID:vGs2VYzk0.net
ゲッサンのスピンオフ読んでみたけど面白かった。ちゃんと主人公が能動的に動こうとするだけで楽しくなるものなんだな

あと被造物を実写と言ってたのが気になった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:11:35.09 ID:BNukejRs0.net
>>758
メテオラさん自演おっすおっす

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:40:48.83 ID:BNukejRs0.net
>>763
わんもあ最新話の段階だとまだフィルタがかかってないため「実写映像状態のキャラ」≒「超気合入って適役を演じたコスプレイヤー」状態なんでしょうな
だからセレジアがファーストコンタクトをした際の松原がコスプレと誤解したのと同じなんじゃないかな

しかし、こうなるとわんもあメンツどう扱われるんだろチャンフェスの状況だと。完全に「周りをウロチョロする傍観者」で終わるのかねぇ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:51:41.66 ID:J3TGfr/k0.net
わんもあ主人公は翔大好きなだけにフェスのネタバレが不憫でならない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:05:51.33 ID:cJFMTVOca.net
松原さんが菊地成孔にみえてしかたない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:24:16.90 ID:Z0hOfpu70.net
>>758
界王様ってナッパより弱いんですけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:36:28.96 ID:D5ckvjYb0.net
>>687
アルタイルが余裕ありすぎて
復讐や怒りがぼやけてしまう。血まみれになっても相手を引き裂くくらいの
描写がないと

厨二、って言葉で片付けられないヘタクソさ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:37:21.94 ID:D5ckvjYb0.net
>>727
それなら宇宙創成とか次元粉砕とかなんでもありじゃん。神だろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:39:00.07 ID:Z0hOfpu70.net
>>769
まぁアルタイルの倒すべき相手はセレジアでもアリステリアでもないから

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:42:02.68 ID:X26DhDdOa.net
コミカライズ版2巻は表紙がマガネで特典にマガネのクリアファイルが付属するらしい

はぁ...

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:42:50.11 ID:MWqAhf+d0.net
眼鏡「ガーハッハ、グッドだー」
軍服「ああッ」
これで大団円…か

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:49:47.71 ID:v4VL//MFK.net
そういえばセレジアが大団円と言ってたな あれ違和感あって笑った
作者が言うなら分かるけどね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:55:30.61 ID:MWqAhf+d0.net
>>772
メアリー・スー状態ですな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:58:31.43 ID:Pt1mNuYjp.net
メアリースーはちゃうやろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:07:32.45 ID:gD/XLwtYD.net
>>774
熾烈な戦いの末親友の裏切りで仲間の死や自分も死にかけて大団円とか夢見すぎ
あれもうアースメリアを救いたいだの未来や希望を持ったセレジアじゃねぇよ
アニメ3話の紛い物セレジア

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:17:55.98 ID:J3TGfr/k0.net
レクリのキャラたちは広江のことどう思ってるんだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:19:32.45 ID:EJVPc3T10.net
機械仕掛けの神だらけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:20:42.37 ID:qH21tKQAd.net
若様や双子やお嬢に比べりゃ全然幸せ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:28:16.69 ID:N9rN8TZk0.net
こんだけ死んでいっても何とも思わんのもなかなかない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:30:47.02 ID:dWlr8c1ba.net
アルタイルがメアリースーだね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:56:18.40 ID:t6DsMWiu0.net
>>603
正直言って、このアニメでそういう考察しても無駄だと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:13:34.53 ID:t6DsMWiu0.net
>>649
セツナがどっかのPとコラボしたのは覚えてるけど、その時にアルタイル出してたって描写あったっけ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:25:12.13 ID:Kt/NSsj90.net
ひかゆの語りを聞いた八頭司が「あのシーンのことか!」っつって一人で納得してるけど視聴者はそんなシーン知らねえんだよ
そういう突っ込み待ちのギャグシーンじゃなくてシリアス100%の感動シーンでこれをやってるんだから作中キャラと視聴者の温度差が酷いアニメだわホント

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:26:06.21 ID:t6DsMWiu0.net
>>704
抱き枕はどうでもいいが、ねんどろいどが出るのはメテオラだけだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:27:23.41 ID:23eJUilQ0.net
>>786
ちまこれは?ちまこれは全員出ますよね???

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:32:33.52 ID:MWqAhf+d0.net
>>785
異○界食堂の方が各キャラの立ち位置説明していて
各キャラ相互の妄想が捗るという悲劇

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:36:15.42 ID:RF7miwldd.net
異世界も大概語りだけど、設定の緩さが丁度いいのか
スレは盛り上がってるよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:39:45.31 ID:Qpdn5Bz10.net
ちょっと中二全開すぎるよこの糞アニメw
誰かなんとかして〜

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:40:24.08 ID:RwzKLwTC0.net
・でんでん現象
・まだ観てる奴いるの?
・いろんなもん混ぜて失敗した感じだな
・話長いしテンポ悪い
この類のアンチコメしか観ないんだけど…
同じ事しか書けない知能指数が低い典型的な馬鹿だとお見受けする

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:41:35.68 ID:RwzKLwTC0.net
>>790
お前の脳味噌を何とかした方が吉

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:42:18.79 ID:Qpdn5Bz10.net
円盤は大爆死間違いないやろうなぁ・・・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:44:38.02 ID:3onnR4QH0.net
アンチがおるな
俺は買わないけど有料動画サイトで金出してみる層がわんさかいるから儲かるらしいぞ
ソースはこのスレ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:47:19.24 ID:xFNbtDTS0.net
>>793
とっくに爆タヒしてんだよ、夏厨はさっさとこの世から消えろよ間抜け!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:48:43.74 ID:Qpdn5Bz10.net
>>795
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:49:56.09 ID:RwzKLwTC0.net
円盤爆死はありえないとは思いたいが…
とか言っててもし爆死してアンチの方々の揚げ足取りに使われたらたまったもんじゃないな
そもそも円盤数が作品の良し悪しを左右するとか思ってるやつがいて驚いた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:53:31.13 ID:Pt1mNuYjp.net
運の良いことに海外人気だけはあるようだし
売上なんてのは視聴者が気にするもんでもない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:58:00.43 ID:RwzKLwTC0.net
一々難癖をつけたがる日本人には合わない作品なのかねえ…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:59:52.33 ID:BNukejRs0.net
だから時代遅れの判断材料に依存しているのはどうかと思うぞ。これだってアマゾンプライムビデオで見れる作品だからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:00:53.13 ID:mAuGAOE40.net
まぁ日本人は減点方式で海外の人は加点方式だからね。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:01:37.60 ID:RF7miwldd.net
加点するとこって幾らも無いと思うんだが

803 :マサユキ君@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:02:15.78 ID:xFNbtDTS0.net
>>796
何でオレにざまぁって言ってんのこの夏厨?作中でひかゆがオレの名前言ってくれたことしか評価してねーし
信者でもアンチでもないから一応録画はしてるが爆タヒしようがど〜でもいいんだが?実際ゴミ糞アニメだし。

ただとっくに爆タヒしてんのに「大爆死間違いないやろうなぁ・・・・・」とかほざいてるお前が目障りだっただけ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:04:39.48 ID:Qpdn5Bz10.net
>>803
たかが作り物のアニメで熱くなるなよw
むきになってもむなしくなるだけだゾwwwwwwwwwwwwww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:09:13.23 ID:xFNbtDTS0.net
>>804
爆死してるアニメに「大爆死間違いないやろうなぁ・・・・・」とか赤っ恥ヤローは消えとけよホント汚らわしい(プ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:17:28.82 ID:D5ckvjYb0.net
ひかゆの攻撃力が999でも
アルタイルの防御力が9999だからどうにもならんのよ。イベント以外でダメージ通らんし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:18:06.49 ID:Qpdn5Bz10.net
>>805
円盤大爆死でくやしいのうwwwwwwwwwwww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:21:25.06 ID:3onnR4QH0.net
セレジアが爆死したのに爆死爆死連呼しやがってw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:26:07.88 ID:E7m4+/Vf0.net
このアニメを楽しむ方法を教えてやろう
放送時間が迫ってきたら全裸になって扇風機の前に陣取るんだ
ほら放送前からもうゾクゾクと鳥肌が立ってきて、まるで神アニメを観てる気分だろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:26:44.54 ID:LuQalJnr0.net
ソウタが最後皆いなくなった世界で
首もとのネックレスを揺らしてたら自分的に加点50000

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:30:59.12 ID:RwzKLwTC0.net
>>807
足りない語彙力を草生やすことで補おうとしてて必死さが伝わってくるよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:32:43.82 ID:GV8jJ9Iq0.net
>>603
割とマジで中村主水的なイメージを想像したけど

実はアリスとひかゆが共闘して
一方が正面から瀕死のダメージ与えたときに
もう一方が後ろから致命傷与えたら倒せそうな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:34:05.20 ID:Qpdn5Bz10.net
>>811
売れてないからって俺に絡むの辞めてくれよな〜w
粘着すんなよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:35:40.67 ID:E7m4+/Vf0.net
このアニメってさ
毎回騒ぎを起こす二次元キャラたちを何とかして作品世界へ帰ってもらうギャグアニメにしたらよかったんじゃないか
ホラ、むかし大ヒットした「うる星やつら」のお騒がせ宇宙人たちをアニメキャラにして焼き直す感じでさ
それなら誰かが設定がおかしいと叫んでも何ギャグアニメにムキになってんだよって返すよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:37:04.42 ID:GV8jJ9Iq0.net
>>777
大元ネタのラストアクションヒーローでも
映画の十字架設定のために俺の息子は殺されたのかとキレてて
そのイメージがかなりブリッツに移ってたんだけど

大事な人を何人も殺されて
それがハッピーエンドの前振りだから、とか言われたら
普通にキレるわそれ
「主人公」やヒロインならまだ耐えられるかも知れないけど、
死んだ人間の身近な人間も彼らにとって現実だろうしな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:37:47.49 ID:9hXEpawad.net
>>806
もう、後出しジャンケンでダメージ移し変えとか反則技をやるアルタイルとの戦闘は茶番劇だわな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:41:30.76 ID:RwzKLwTC0.net
>>813
別にそういう理由で言ったわけじゃないだがな
語彙力が足りないのは否定しないのね…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:43:29.54 ID:M4aestxo0.net
>>662
アルドノアは今見返したら案外面白いで
特に2期

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:44:23.21 ID:RwzKLwTC0.net
てかここっていつからアンチスレになったの?
構ってちゃんじゃないならとっととそっちに行ったらどうだ?真面目にさ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:48:23.37 ID:Qpdn5Bz10.net
語彙力とか売り上げには関係ないからwwwwww
現実見ろよw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:49:09.25 ID:ZcLokU1M0.net
信じて現界化したメインヒロインが、カフェイン中毒になって帰ってきた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:50:50.17 ID:SyOHt2O1d.net
>>608
「アルタイルが負けて現世から退場」
これを観客に承認させるんだから、アルタイルがラスボスってのはフェスの前提なんだろ。
それに加えて、各キャラの立ち位置を現状に合わせるように前日譚を発表してるんじゃないかな。
アリステリアがアルタイル側についていながら途中で叛旗を翻すのも、高良田はそれに勘付いていたから、そういう話を発表していたんだろ。

とまあ、これは私の妄想ではあるが、これくらいは想像できる。
逆に言えば、想像できるくらいの描写は十分あるんだよね。

前にも書いたけど、受け手が想像で補える部分はかなり削られてる。
だから、キャラの行動が意味不明っていうようなヤツは、製作側の想定している視聴者ではないんだろ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:52:05.26 ID:SyOHt2O1d.net
>>613
ってか、同じ意見の人がもう居たwww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:52:25.09 ID:M4aestxo0.net
>>821
とらのあなに通いつめる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:55:17.86 ID:E7m4+/Vf0.net
文句あるやつは出ていけー!ってしてるやつってちゃんとこのアニメ楽しめてるの?
むしろ誰よりも作品の中身を語らず他人を攻撃してばかりでイライラしてるように見受けられるが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:02:18.99 ID:3onnR4QH0.net
元ネタに描写を頼ってレクリエイターズそのものは何を描きたいのか見えてこない
パロディとしてそういう要素を借りることはあれど2クールあってキャラ描写や世界観を他作に依存するのもどうなんだろうな
メガネが何もせずに力を手に入れて切り札になってるのも釈然としないし
敵が無敵すぎてハイハイスゴイデスネーとなって動画頑張っててもなんか空回りしてるように思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:04:39.70 ID:mAuGAOE40.net
スレルールまもれないアホに苦言を呈してるだけだろうよ。
実際アンチスレ作ってそこでやれよってレベルのは確かにいるし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:04:48.99 ID:v4VL//MFK.net
きちんと描かれてないキャラの言動や心理を脳内補完しろ主張はやっぱり笑ってしまう
例えばオッサンの娘に対する想いとかもろくに描かれてないが、ああいうのは別にいいよな
何故ならストーリーの進行上で別に引っ掛かりがないから メインの話に大して絡まないから
そこは想像で補えで構わない

でも最新話のメインキャラの一人セレジアが死亡したかもしれない大事な回でカロンの葛藤は脳内補完しとけよ!と言われてもなw
そこは最低限丁寧に描写しとけよと こういうのも想像力がない視聴者のせいみたいに言われてもなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:06:14.44 ID:mAuGAOE40.net
>>828
つ〜かカロンとセレジアが恋仲にあるのは公式で触れられてたと思うけどな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:07:46.76 ID:3onnR4QH0.net
>>828
隠し玉なら隠し玉で取っとけばよかったのに途中でチラッと映しちゃうしな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:07:55.33 ID:E7m4+/Vf0.net
セレジアって放送中のアニメからやってきたアニメ系キャラで
原作の内容は知識すら持ってなくてむしろ原作展開を話されてショック受けてたよな

長期放送してるアニメだったの?
それともそう「設定」されてる本編開始前の過去を思い出してただけなのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:09:36.79 ID:mAuGAOE40.net
ただそれっぽい感じで触れてたのがそもそも雑誌のインタビューか別の何かで本編でもアニメでもなかった気がするから知らんやつのが多いだろうなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:10:30.82 ID:LuQalJnr0.net
カロンとセレジアは恋仲なのか?
セレジアが「貴方は気づいてくれなかったけど」とか言ってた上に
カロンの方はセレジアと戦うにあたって、袂を分かった元仲間(もうきった)
以上の感情は画面からは見て取れなかったな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:10:56.30 ID:mAuGAOE40.net
>>831
アニメは大して話が進んでない現界した日の一週前?が第3話だった。
だから裏切りもかネタバレされて驚いてた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:11:01.03 ID:v4VL//MFK.net
>>829
だから…そういう話ではなくてだな…
唐突にカロンとセレジアのすれ違いが始まっただろ?そこの話だよ
あれに対して「カノンが出てきたと思ったら何かセレジアといきなりすれ違い始めて泣ける的に互いに死んだけど…唐突すぎて感情移入できねえ(棒)」
こうなってるのも沢山いるんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:12:13.08 ID:RwzKLwTC0.net
その辺の下らん設定の作品と比較すればなかなか興味が湧く内容だとは思うがね。特にメタフィクション好きには。
展開に関して毎回ボロクソ言われてるが個人的には言われてみればそうだねという認識でこの程度は飲み込める。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:13:43.04 ID:Kt/NSsj90.net
セレジアが原作じゃなくアニメから出てきたって設定マジ意味なかったな
そもそもこのセレジアの創造主は松原じゃなくてアニメの監督じゃないのかと

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:15:12.21 ID:q+/sz8iO0.net
オタク世界からやってきた謎の生物によって
この世界が崩壊の危機を迎えていると聞いた政府のやった事が
国防のための兵器を謎の生物に無条件で与える事と
国民の血税を使ってアニメイベントを開催することしか無かったことに絶望感しかない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:16:03.46 ID:ZaM1usYj0.net
いや真面目に「文句しか無い人」は出て行ってくれた方が嬉しい
そのためにアンチスレがあるわけだしね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:19:18.98 ID:XxsArSXP0.net
>>837
なんていうかそれについてはFateの同キャラのクラス分け設定をやろうとしてミスった感じじゃないかと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:20:28.46 ID:M+cN4YzhK.net
どうせメッちんが呪文唱えて全員復活して大団円だよ。
ドラゴンボール並にハラハラしないアニメ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:24:23.50 ID:D5ckvjYb0.net
セレジアが姉ちゃんキャラってのはソウタからみてだからな。
同世代からみたらヘッポコだし
カロンから見たら妹以下だろ
どっかでキリトとアスナに対比してる人いたが
立ち向かうのが無理があるのはそういうことね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:26:13.74 ID:eKr6xWan0.net
まぁヒロインであり守られるべき存在である女としてのセレジアがみz

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:27:44.54 ID:ApLsAnmx0.net
>>842
セレジアがカメラワークもコントロールだろう
そうしないと迫力出ないと思われる

ここでひかゆの作者がカメラワークコントロールだったら尻ばっかりだったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:29:44.47 ID:ApLsAnmx0.net
>>844
セレジアじゃなくてメテオラ
致命的なミスorz

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:30:29.25 ID:Pt1mNuYjp.net
>>836
むしろかなり出来が良い方だと思うけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:31:00.52 ID:eKr6xWan0.net
セレジアが自ら役割を脱却し主人公であるカロンの手から離れ男である主人公を過去のものとして否定するのは
ある一定の層にはどうしても受け入れられないんだろうと思うよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:35:19.33 ID:AlI6VOAfK.net
>>837
アニメだって原作あるなら原作者が大元だわな

アニメが原作と違くて不評だったの何度見てきたことか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:38:39.44 ID:N9rN8TZk0.net
広江「主要キャラのセレジアここで退場やぞどや?とか思ってそう」
いや別に・・・としか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:44:05.53 ID:jsoff0eE0.net
>>204
ホント、半額のくだりは何だったんだろう。
弥勒寺がマガネをぶっ殺して半額を奪い返すあたりを中盤のヤマにすべきだったと思う。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:45:24.51 ID:rVcfg0lE0.net
>>833
カロンの恋人がセレジアだから恋仲のことだが…
ただし現界したセレジアはアニメの2話だか3話の物語始まったばかりの被造物だアレ
成長もしてないし関係も深くないからセレジアがすれ違ってる
視聴者に理解しろといっても無理あるな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:49:55.53 ID:cPIcuBLf0.net
颯太がセツナを二次キャラとして現界させる、という予想が多いけど
颯太はセツナと数回ネットでやり取りしただけでリアルで会ったの
なんか一回しかなかったよね?
そんな短く浅い付き合いで二次元キャラを作っても本物とは全く
違う別物が出来上がるだけだと思うんだが。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:51:51.63 ID:oQ+U/lEt0.net
別に似てなくても問題ないんじゃね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:54:07.85 ID:/qusaXWc0.net
カロンの圧倒的主人公感がすごい
かっこいい
すぐ死んだけど…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:54:33.40 ID:E7m4+/Vf0.net
>>848
下手するとオリ展開始めてキャラが原作と真逆の言動しだしたりな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:57:37.22 ID:mAuGAOE40.net
カロンが人間化して折れたのは不謹慎だがブラック企業に勤めた人がズタボロになった感じな印象をうけた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:58:28.47 ID:IwrpSk1u0.net
>>854
カロンはね、主人公である事を自分では気づかないまま捨てちゃったからセレジアに殺されちゃったんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:58:48.04 ID:3onnR4QH0.net
>>856
社長「俺は悪くねぇ…!この会社に入って変わっちまったんだ…!」

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:58:53.50 ID:gD/XLwtYD.net
>>847
セレジアのその価値観が覆りそうな矛盾点や事実もあるからなぁ
ネイキッドはアニメと違ってそこ正直だし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:03:16.49 ID:rVcfg0lE0.net
カロンを殺したのは多分死人に口なしだな
最後の最後にセレジアが真実を知って後悔して消えていく話とかの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:04:17.48 ID:EYI/qlWy0.net
カロンの声は小野大輔でしょ
制作費を無駄に使ってるいると思うよ
カロンの機体だってCGに結構時間かけてるだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:04:40.28 ID:E7m4+/Vf0.net
あの後セレジアを主人公にしたスピンオフが本編を乗っ取りそうな気がする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:07:01.00 ID:/FkhzCx/0.net
アリステリアって序盤から散々グダグダさせたくせに一度も活躍しないまま退場したけど存在する必要あったの?
作者と裏で協力してた前振りはカロンに一瞬で潰されるわ、アルタイルとタイマンしたら傷一つ付けられず瞬殺されるわ
こんな簡単にキャラを使い潰していいなら、序盤からいろんなキャラを現界させて、ルイvsカロンみたいな主義のぶつけ合いやってくれよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:11:44.66 ID:rVcfg0lE0.net
>>862
1話の時系列未来のラッピングバスは7巻のままで終わってるから
セレジアは消えたまま打ち切りなんだと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:12:59.63 ID:v4VL//MFK.net
言われてみれば確かにアリスは結局なんだったの?ってのあるなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:16:13.15 ID:zHP9wCmy0.net
セレジアが鹿屋を弟のようにかわいがっていたとか逆に鹿屋がセレジアお姉さんに憧れていたとか
そんな感じの日常を5分くらい入れておけば魔貫光殺砲オチも感動シーンになったのにね
視聴者の方で勝手にシンジ君とミサトさんを思い浮かべてくれって感じ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:16:30.71 ID:gD/XLwtYD.net
>>862
主人公大活躍のラノベなのにファンの前でヒロインが主人公殺したら
ヒロイン降格だし誰も買わないと思うの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:18:58.84 ID:M4aestxo0.net
行けセレジア!誰のためでもない、お前自身の願いのために!!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:20:15.65 ID:LjS3bCP/M.net
かのやくんとまみかの作者って玄海してないよね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:20:34.46 ID:3onnR4QH0.net
ひかゆで勝てそうなのにわざわざラディッツ戦を再現して俺たちを楽しませようとするセレジアの心遣いに心打たれたよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:22:29.84 ID:M4aestxo0.net
>>869
今のプリキュアは2人監督体制やからな…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:25:35.44 ID:dWlr8c1ba.net
>>870
恋人を殺す覚悟が結局できなくて無理心中までが限界だったんだろうなって思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:27:02.77 ID:rVcfg0lE0.net
やっぱ未来のためにカロンの覚醒の余地に任せて今のセレジアは退場しとくべきよな
原作版セレジアなら話は違うんだろうけど
後はアリステリアの完結からの現界に期待したいし
記憶更にして現界して被造物同士また打ち合ってほしいね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:27:20.47 ID:q+/sz8iO0.net
まみかいなくなった後のアリスって何食って生きてたの?
アルタイルは飯もいらないチート体質なの?
日本円持ってる可能性があるの弥勒寺のライバルだけじゃん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:30:17.52 ID:GV8jJ9Iq0.net
>>866
最初に瞬殺でお断りされて
総集編メテオラにすらネタにされてからのアレだからな
多分、それが面白いと言うかそんな感じでオチに繋げたんだろうけど

>>870
まあ、作劇的にそれはヤバイと踏んだから
ひかゆの所に姫君直々にお手合わせに来たんだろうが
作りから言って、好き放題魔改造されたって
アルタイルに一番近いものを持ってるからなひかゆ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:30:52.14 ID:23eJUilQ0.net
前スレで俺がセツナをフェスで承認させて復活現界させるのが最終回のオチだと書いたらもうそれに食いついてるやつがいるのかw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:43:38.48 ID:0PNFYRH20.net
セレジアくたばったー!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:44:31.70 ID:USMG16kA0.net
>>874
マガネちゃんみたいに盗みや強盗で?
派手にやると政府側に居場所バレるしなぁ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:46:49.38 ID:rVcfg0lE0.net
いささかバランスに悪いとアルタイルがひかゆに怪しげに語ってたのは
防御面に欠けているのと精神面で未熟だってやつだよね
お決まりだと闇落ち、メンヘラルートとか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:52:01.78 ID:mAuGAOE40.net
>>879
身の丈に合わない(ギャルゲーキャラ)バランスに欠けた(チート)能力だと思うぞ。
お前が言うなな流れ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:53:57.66 ID:E2YfuI1I0.net
良い最終回でした。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:59:32.26 ID:IwrpSk1u0.net
ラスボスさんの方が翔やカロンより主人公の心構えが出来てるんだよな
翔が変わったか?って聞いてたけど、こっちに来て変わってしまったのは翔やカロンの方だというね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:08:12.01 ID:MWqAhf+d0.net
現状撤退しかない気もするが、メテオラさん何ボーとしてはるんですか
軍服は消滅させても再生するってことまでは知らないからか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:09:48.21 ID:dWlr8c1ba.net
この世界じゃ脇役だからな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:20:27.20 ID:mVL/kD4cK.net
セレジアって義理がたかったのね
リアルの女なら、あんなクズ化した元カレ見たら一撃で恋心なんて葬りそうなもんなのに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:25:24.02 ID:mAuGAOE40.net
>>885
別にクズ化じゃないけどな寧ろ受け入れてる被造物のが異常者だと思う。
逆に自由になった鹿屋や娘がいるブリッツ元からサバサバの弥勒寺ギャルゲーのひかゆ辺りはともかく
というかレクリエイターズのキャラは懐柔されるのが早すぎなんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:25:55.87 ID:LuQalJnr0.net
カロンの言ってることはあくまで自分達の世界の平和の事一番だから
屑化してるわけじゃなくて
話が通じねえ=だって私が好きになった貴方は確かにそういう人だったわ
なのでああいう男だからセレジアは意気投合時好きだったのでは

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:26:48.33 ID:JOlteyyj0.net
>>874
あのですね、やっぱりですね、戦闘に於いて兵站というのは、非常に重要な要素であるわけです。
被造物にとって、作品世界内の糧食より現実世界の糧食の方が情報が多くて美味しいという描写が劇中にあり、
また、両陣営それぞれの食事シーンの描写に著明な差があることから考えてもですね、アルタイル以外のメンバーが
メテオラ陣営に寝返ったりするなど、最初っからアルタイル陣営はメテオラ陣営よりも圧倒的に不利なのは
火を見るよりも明らかだったってわけなんです。つまり、結局たらふく美味いメシにありつきたいのなら親方日の丸ってことなんですね。

ttp://pbs.twimg.com/media/DBkgibcVYAAkKL0.jpg:orig#.jpg
まあ要するに自分何が言いたいかというとですね、アルタイルちゃんカワイソスってことなんですね。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:30:34.02 ID:JmGpYVZLM.net
>>882
作者に対し単に運命に人格がついたもので憎むべからずと意味不明の擁護をして同じ境遇のはずの悪者をなお敵視しつづけるのは主人公の心得とは言わないね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:30:34.28 ID:rVcfg0lE0.net
よく分からんアルタイル殺す為にクロスオーバー作品でチートして能力付加
これ以上仲間や愛する人を失いたくないから創作世界にチート能力を

どっちが実害がないかと言えば後者なんだけどね…
その感覚のズレが現界した被造物立ちにも出てきてるんだよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:35:17.53 ID:gD/XLwtYD.net
>>887
あの話通じない真っ直ぐさが好きだから
死に際にもセレジアはオチて告白したんだあれな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:35:37.13 ID:Z0hOfpu70.net
>>888
しかしホントにアルタイルの服ってアニメーター泣かせよの

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:39:13.91 ID:RwzKLwTC0.net
今更だが鹿屋が颯太に喋ってた一連の会話やら
松原の「そんなことを飯の種にしてきたツケがとうとう回って来たのかも」やら
メタフィクションならでは言い回しで何というか…巧いなあと思った
最新話で弥勒寺の言ってた
創造主っていうのは運命に人格がついただけの代物っていう表現もこれまた然り

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:39:49.58 ID:zHP9wCmy0.net
描くのが面倒くさくなったらマント羽織らせててるてる坊主状態にすればよかったのに
チャイカみたいに!チャイカみたいに!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:40:40.81 ID:Q/FXnbq50.net
>>888
アルタイルが平坦まで読んだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:41:41.10 ID:RwzKLwTC0.net
モップの化身なんて誰も言ってないからな?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:49:48.84 ID:nEWeI0lLa.net
○Re:CREATORS 【全 巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,016(*,245) 2,386(*,***) 17.06.21 ※合計 2,631枚
02巻 2,022(*,***) *,***(*,***) 17.07.26
03巻 1,910(*,***) *,***(*,***) 17.08.23

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:50:48.47 ID:TgKfy1AQ0.net
セレジアさんが逝ったときメテオラがすごい顔してたな
最初期からの仲間だったからさもありなんか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:51:44.35 ID:9chtChvyM.net
>>893
そんなことを飯の種にしてた原作者が書いたんならそうかも知れないが自分じゃそんな話を一遍たりとも書いておらずそういうもん飯の種にしてるやつは不謹慎とか
挙げ句被造物に殺されちめえとかエセクリエイターのまともなクリエイターみ対する妬みひがみの正当化じゃん、メタフィクションなんて言い訳にも何にもなりゃしない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:54:56.65 ID:D5ckvjYb0.net
>>898
前期EDでも遊びまくってたからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:01:19.39 ID:ZHRoBamL0.net
俺の予測と大部違った展開になった。

予測だと、メテオラがマガネに本能に従う様に裏返されて
ソウタを監禁レイプ、他の被造物にメテオラが倒されて
なんやかんやでアルタイルは自爆って感じだと思ってた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:02:09.41 ID:t3SWndKV0.net
>>895
ttp://goods.ruten.com.tw/item/show?21721367537217
ttp://img.ruten.com.tw/s1/2/f6/41/21721367537217_398.jpg
ここだけの話、アルタイルちゃん、実は脱いでもスゴいんです。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:17:13.24 ID:CplBDahO0.net
>>869
鹿屋の創造主はデブさんだろ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:20:07.65 ID:JpYC2rct0.net
改めてアルタイルの着てる衣装をまじまじと見たが
車掌さんみたいだよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:29:08.83 ID:38qu1tZza.net
>>902
別キャラに見える
シロツメクサかと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:30:22.60 ID:n3s917Uy0.net
>>650
レスバトルに参加したかったが、取り敢えず一言。
あんた、年いくつだwww

>「踊る阿呆に見る阿呆  同じ阿呆なら 踊らにゃソンソン(byCAPCOM)」
こんなん、ここで見るとは思わんかったわ

( ´∀`)bグッ!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:37:38.95 ID:AjC+SmX90.net
あ、このレクリエイターズ超面白い !

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:39:16.47 ID:n3s917Uy0.net
レスバトル見てて思ったが、否定派のほとんどは
「おれが気に食わないから、視聴者もほとんどが気に食わないはずだ!」
ってところに問題があるんだよな。

そこから、「おれが気に食わないから、あおきや広江はアニメ創るのが下手くそだ!」
ってなるんだよな。

まあ古くから、「人間は自分の理解できないモノには恐怖を覚える」って言われてるよな。
で、そういうモノに対してはこき下ろして自分の心の平安を保つってのがテンプレ。
だから、ここでID真っ赤にして内容ゼロのアンチレスを必死に書き込んでるヤツは、まあお察しって訳で。
全て「俺には理解できない! 助けて―!」って意訳できるwww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:40:32.40 ID:kPeWAY410.net
>>886
その意味で言えば、星河ひかゆは自分の立場を
何をどこまで理解してるんだろうな実際

結局、温泉辺りまでの推移、大西らとどういう付き合いして来たかとか
思い切り端折って想像にお任せしますなんだろうけど
「チャプター5」とかギャグ描写と
仕事には本気、と言うか真剣に楽しんで飯の種にしてる、ってのと両義の描写なんだろうし

本当に面白かったのが、俗にスラングで「恋愛脳」って言うけど、
存在自体がそのために生まれたひかゆがカンフー化して「選び直して」ああなったってのも
現界化して自分でキャラが変わった典型なんだよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:45:44.66 ID:n3s917Uy0.net
>>680
微妙に文体を変えてたが、やっぱりいつものツンデレ野郎か。
ここまでじっくり作品を見て叩くとか、なかなか歪んだ愛情表現だな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:54:32.78 ID:n3s917Uy0.net
>>725
やべえ、疲れてるのかな
こんなんでフフッってなってしまったwww

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:07:40.33 ID:3RsXkoG00.net
>>899
ただ単に台詞の言い回しに個人的に魅力を感じただけなんだが?
妬みだとか正当化だとか
メタフィクション言い訳にしているとか
そういうことは言ってない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:14:34.69 ID:n3s917Uy0.net
>>893
>創造主っていうのは運命に人格がついただけの代物

あのセリフにグッと来るかどうかで、この作品を楽しめるかどうかが分かれるよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:22:52.08 ID:bLPu4qwI0.net
無理筋擁護で、釣りして遊んでる奴居る気がせんでもない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:24:50.17 ID:Bxhgf65G0.net
次週翔をかばって優夜が倒れ
キレた翔がアルタイルにむかってって返り討ち
ばっかやろー俺なんてかばいやがって
お前こそ相変わらず考えなしで
・・・帰ろうぜ俺達の世界へ
手をのばしあって指が触れる直前に消える二人

腐女子大号泣         って展開がくる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:36:00.94 ID:l8qjRfii0.net
折角の
http://i.imgur.com/DOyLfV5.jpg
このアングルなんだからさぁ、もっとパンツの描写をキチンと・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:06:46.36 ID:SFrW6X0Md.net
颯汰「セツナは今度こそ僕が守る。」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:14:57.28 ID:P7/ACuZO0.net
おうヒカユはよくわえろや

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:28:06.79 ID:TZrh+IAq0.net
>>13
セリフ回しでカッコイイのとかクスッと来るのとかは結構あるんだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:54:50.99 ID:ltNF/GOl0.net
中乃鐘たんが現世に現界しないかなぁ
仲良くなってprprしたい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:02:37.53 ID:pG00sXMh0.net
観客の半数以上がひかゆさんがエロシーンで
あんなことやこんなことをしている姿を知っていると思うと
なんか興奮するよね!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:25:42.80 ID:eZMs1tQYK.net
まだやってたんだこの糞アニメ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:27:27.54 ID:HfKXRWhf0.net
>>888
改めてみると
ゴテゴテ過ぎて日常生活不可だなこの服
トイレとかめちゃめちゃ大変そう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:40:28.78 ID:LinmMU2aa.net
>>922
久しぶりに見たわその煽りw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 05:07:53.10 ID:q2KmCQCU0.net
>>924
いつもガラプー

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:39:58.82 ID:U4aU9EDjr.net
アリスちゃんあっさり死んだな
ファンがっかりしてそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:42:05.81 ID:ZCqkL/2m0.net
>>627
Aという展開になってもAでない展開になっても脳内補完
実際に結末が出るまで何を考えても無駄な作品ということだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:51:18.14 ID:KlUCoeaQ0.net
弥勒寺の木刀みたいなのって何でできてんだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:52:30.16 ID:R7/AvIoWK.net
>>914
というより単なる馬鹿だろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:32:16.07 ID:JBssq+XCd.net
ひかゆは承認力を低下させることで無力化してきそうだな…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:40:24.51 ID:Sj2jd6z30.net
>>926
てかアリステリアの世界ってめちゃくちゃ過酷で絶望的な世界なんだろ?
アリステリアってその中の唯一の光と言っても過言ではない主人公だよな?
そんなキャラがその世界とは関係ない舞台で二次創作キャラに殺されるってギャグでしかないよな
まあ逆に無理やり生き返らせても承認されそうではあるか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:03:30.13 ID:0colra39d.net
こっちに来てるのが死んでも物語に影響なんて微塵もありませんし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:04:37.33 ID:7oHK04uu0.net
物語の人気には影響出そうな気もするが、ある意味死活問題

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:13:29.44 ID:qmPUz7/L0.net
チャンフェスで大ブーイングを食らい
その後の原作本の売り上げ激減か

漫画家って切られるときは一瞬ってイメージがあるわ
好きだった作家さんで10年以上新作を見ないときとか…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:16:10.49 ID:5B4GHrgv0.net
やっぱ10年連載続けた広江はすごいぜ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:48:35.55 ID:buJFFErsa.net
>>935
…最後に単行本出したのは何年前ですか(小声)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:22:26.89 ID:eM8xMAYF0.net
合同葬儀はいつですか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:39:02.33 ID:0Q22zc5K0.net
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
【以下省略】

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:14:30.33 ID:LhQS16j20.net
>>931
観客にしてみればなぜか敵側で登場(スマホ中学生の会話から明らか)し
理由も全くわからず寝返ってさっきまで戦ってた味方側に加勢し
ラスボスの身体を貫通する攻撃を成功させるも後出しチートで退場。

暴動起こるやろw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:25:59.99 ID:3RsXkoG00.net
アンチコメと批評の違いも分からない奴って大丈夫なのか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:32:56.13 ID:3RsXkoG00.net
好き嫌いあるというのは分かるんだが
そもそも否定意見と肯定意見で視点が完全にズレているんだよなあ…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:49:05.84 ID:9w2sh0JJ0.net
>>939
犬死にではあるものの
立ち位置的には良い位置貰ってると思うんだがな
鹿屋とのやり取りも良かったし


スマブラ状態を楽しんでる観客からしてもそんなもんだろ
本当に全員主人公な訳はないしな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:50:55.30 ID:R7/AvIoWK.net
近年でもここまでガバガバなアニメはそうはないと思うんだよなw
それなのに肯定派は否定派の質が悪いからとほざいてるのが草w脳内補完という自助努力で面白いと思ってるとせめて気づいて欲しいもんだw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:53:10.07 ID:PVW/EMCHH.net
ひかゆは非処女
セレジアさんは処女

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:08:18.73 ID:lz2bDWxt0.net
承認力を失って消えるってことってあるんだろうか
発生時点で承認されちゃえば後は消えようがない気がするんだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:11:59.76 ID:LhQS16j20.net
>>942
あれじゃそもそも観客から見て「立ち位置」が解るとは到底思えないが。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:12:26.78 ID:S8I+rKMcK.net
>>925
ガラケー使いの俺からすると
そういう返しもセットで同一人物のガラケーsage工作に見える…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:15:59.23 ID:3RsXkoG00.net
否定派の質が悪い、肯定派が優れているとは
一言も言っていないぞ?
人によって見解が分かれるのは当たり前だし
あくまで視点が180度違うなと言っているだけのこと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:21:13.97 ID:9w2sh0JJ0.net
>>946
ラスボスを裏切って特攻するってだけで十分じゃない?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:27:57.17 ID:LhQS16j20.net
そ、そうだね…。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:28:39.51 ID:JiCHgq1Xa.net
俺は楽しんでいる
これ絶対ハリウッドが10年以内に版権買ってるよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:30:44.57 ID:N3Gy95QV0.net
>>943
これと同じ題材でこれ以上のアニメ作れるスタッフは
若い頃の庵野秀明くらいしかおらんと思うがね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:35:04.27 ID:0colra39d.net
意味不明

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:36:32.68 ID:3RsXkoG00.net
作品云々以前に文章を最後までしっかり読めてない奴多すぎるという

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:39:03.22 ID:yixA8Iqy0.net
>>951
’“10年以内に版権買ってる“とか言葉遊びが過ぎんぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:39:08.50 ID:R7/AvIoWK.net
よりによって庵野を引き合いに出すのかw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:45:46.24 ID:q2KmCQCU0.net
肯定派の中にももろ手を挙げて全面的に肯定しているひとは少ない
というか、ほぼいないんじゃないかな。だけど琴線に引っかかるところ
続きを見たいと思わせるフックは確実にあると思うよ。
少しでもケチがついたら全面否定するみたいな単純否定派が横行して
いるから、そんな連中とはそりゃ話は通じないわなあ。

まあ「少しでも」じゃなくてけっこう粗はあるんだけどね。それでも稀有な
題材であることはまちがいない。結末をどう畳むかには注目しているよ。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:50:36.78 ID:9w2sh0JJ0.net
荒っつうか作風な気がせんでも無いけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:53:20.70 ID:LhQS16j20.net
おっと踏んでたか。建ててくるわ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:54:23.05 ID:BOLI1zOkK.net
万人受けは絶対にしないアニメだなと思う
個人的に面白いか面白くないかでいったら面白いが売れるか売れないかでいったら売れるわけないと思う
まあ雑なところも多いけどそこも含めて俺は楽しんでるよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:54:52.09 ID:R7/AvIoWK.net
粗が多いの認めて面白いと言ってる人には何とも思わないな
粗を指摘してる視聴者の質が悪い的に言ってる馬鹿にはさすがに笑うが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:00:12.50 ID:B00uWSF50.net
粗を指摘することを楽しんでる視聴者の質が悪いのなんて当たり前のことだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:00:43.60 ID:LhQS16j20.net
次スレ誘導しようとすると連投と言われ
間隔開けたらおいこら言われ…w
なんとかしろクソ運営

次スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 66創造目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504061714/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:02:06.95 ID:B00uWSF50.net
>>963


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:07:36.90 ID:2f23Mald0.net
>>963
乙で〜す

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:07:44.28 ID:h8ooYuiM0.net
作戦決行までのアルタイル達の日常生活を

アルタイルの朝は早い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:09:33.28 ID:9w2sh0JJ0.net
先ずは朝のラジオ体操から

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:16:04.17 ID:ZCqkL/2m0.net
あれだけ張り詰めていたカロンが半年の間何もしてなかったって呆れるよな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:16:21.30 ID:S8I+rKMcK.net
翔は昼過ぎまで二度寝三度寝してるな
ヤンキーは夜行性の生き物なので

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:17:35.18 ID:PiogqSWGr.net
>>952
原作や監督変えるだけでこれ以上にはなるぞ 真面目に

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:18:03.13 ID:9w2sh0JJ0.net
いやヤンキーって結構朝早い
土方のバイト慣れてるし朝からコンビニ前にたむろってるもの良くある

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:18:23.15 ID:xrExKBIi0.net
>>963
乙リエイターズ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:19:27.13 ID:wgj7bLd3p.net
ひかゆがキモすぎてムリィッ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:20:15.39 ID:R7/AvIoWK.net
>>968
それは信者みたいに何か理由があったと脳内補完しとけよ
アルタイルも動きを知ってて半年放置してたマヌケになってしまうからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:21:42.26 ID:S8I+rKMcK.net
すまん うちの近所のドカタの人らはヤンキーではなく
遠くの田舎から出稼ぎに来てる人らばかりだもんで
文字通り その発送は無かった
現場の近くにプレハブの宿舎を建てて寝泊まりしてるんだよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:21:58.76 ID:ez3nuWJU0.net
>>968
張りつめていたからこそ逆に働きたくないマンになってんだろ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:23:45.52 ID:h8ooYuiM0.net
フハハ、この作戦まで我等が何もしていなかったと思うのか ←これ

ただ、国語力の問題で俺にはアルタイル語にはできない
すまぬ
すまぬ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:23:58.40 ID:R7/AvIoWK.net
>>976
いいね ナイス脳内補完!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:28:32.06 ID:t07Xtxpx0.net
予告きたか
これはひかゆの鉄球でアルタイル死亡で終わりやな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:32:19.47 ID:ez3nuWJU0.net
アルタイルが帽子脱いで本気出す流れになるのはわかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:32:36.06 ID:h8ooYuiM0.net
半年の間にやっていなければならないことがある
承認力の為の同人調査&活動!

アルタイルの朝は早い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:34:29.41 ID:DTXcYtVC0.net
鹿屋もヤバそうだし、何人か退場してまがねの能力か承認力で全員復活とか…かな…?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:35:27.32 ID:/UXzgLzy0.net
そろそろアルタイルからも余裕が消えてくる状況かな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:40:28.77 ID:0colra39d.net
アルタイル「やばい、催してきてしまった…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:42:08.72 ID:6RR4i30UD.net
ひかゆは退場確定みたいだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:42:13.74 ID:t07Xtxpx0.net
ソウタの策
それはアルタイルが帽子を脱いだら禿げてるという新設定

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:42:28.57 ID:q2KmCQCU0.net
普通の人々の仕事や日常生活を基準に考えること自体が的外れとは思わないのかな。
現界キャラって人間とはまったく異なる「何者か」だろ。メテオラ陣営はすっかり人間化
してしまっているけど、アルタイル側は市井の人々との交流もないし何考えてるか全く
わからない状態。「半年間なにしてた?」とかそういう疑問がで出てくること自体、物語
のバックグラウンドをなにも考えていない発言に思える。そもそも彼らの時間感覚が
人間と同じだと、どうしてそう思ってしまったのか。彼らはそもそも人間じゃないのに。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:45:39.42 ID:R7/AvIoWK.net
人間じゃないとか何の言い訳にもなってなくて笑うw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:48:21.63 ID:R7/AvIoWK.net
都合が悪くなると創作キャラだから〜と言い出すんだよな
アリスの葛藤もカロンの葛藤もアルタイルの世界に対する恨みもまさに人間的なのにさw
都合が悪い部分は人間ではないにするんですねw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:48:29.73 ID:h8ooYuiM0.net
密かに、
レクリの怖いところは、補完しようとするとかえって傷口に塩をぬりか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:49:02.85 ID:/UXzgLzy0.net
結局はそういう補完をしてでも楽しみたいと思える作品かどうかだからね
どうでもいい作品ならそこまで考えてまで解釈しようとか楽しもうとかは誰も思わないわけで
その閾値が人によって分かれるというだけの話な気がする

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:49:34.46 ID:q2KmCQCU0.net
>>988
やっぱり、なにも考えてないね。なるほど否定派の質ってこんなもんか。

・・・と言われてしまうぞw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:50:09.66 ID:vSSMuTOa0.net
はよアルタイルちゃんをひん剥いてぐへへなことしろよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:50:37.23 ID:R7/AvIoWK.net
>>992
馬鹿かw>>989でも読んどけw質が低いのはどっちだよw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:51:51.85 ID:h8ooYuiM0.net
ま、おかしいと思うところも含めて楽しめりゃいい
記述されていないところを適当に補えれて
感心するか笑えればいいや

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:52:03.66 ID:q2KmCQCU0.net
>>994
汚い物言いだな。それがあなたの「質」だと気付こうよ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:52:59.52 ID:R7/AvIoWK.net
>>996
人格否定に切り替えた時点でもういいよw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:53:51.38 ID:q2KmCQCU0.net
>>997
バカ呼ばわりは人格否定ではないと?すごい質だわ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:55:32.81 ID:R7/AvIoWK.net
>>998
小学生みたいな口喧嘩したいのかw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:56:14.67 ID:q2KmCQCU0.net
>>999
そのレスそのままお返しする。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200