2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ザ・リフレクション★2-GUY

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 03:49:08.26 ID:P+fL5K5W.net
http://thereflection-anime.net/
https://www.nhk.or.jp/anime/thereflection/
2017年7月22日より 毎週土曜午後11:00〜11:25(全12回) NHK総合

前スレ:ザ・リフレクション★1
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500779578/

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:16:53.47 ID:IzTpMpax.net
>>144
自分も気になった、母親は力を娘に託して死んだのか?
娘は囚われたのか、逃げたのかも不明な感じだよね。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:18:01.23 ID:IzTpMpax.net
意外と盛り上がって来たね。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:47:20.38 ID:GPRmAjsL.net
T文字担当のヒーローは誰だったの?
美容院のおばちゃん?チームアイガイ?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 05:50:53.41 ID:aiyak17C.net
>>148
囚われてはいないだろう「その二人失っても計画にはギリギリ足りる」みたいな事は言っていたし

そういや今回『火炎』をコピーしたけど、もし以前から言われてた“3つまでストック出来る説”の場合
今回使わなかった『アーム強化』を失った筈だが
今後それを使う事があれば一話で取得した3つ以外を使わなかったのも不自然になっちゃうしどうなんだろ
まあ一話の直前で何らかの理由でストックを全て失いリセットされるイベントがあったとかどうにでも理由は付けられるが

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 06:02:05.96 ID:Ym9lMeg8.net
>>150
それはきっと自然を守るスーパーヒーロー、キャプテン・トーマスの事さ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 06:34:43.03 ID:2pgliX9C.net
次回はJKが修学旅行で飛行機に乗り機内食時「ビーフ・オア・フィッシュ」?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 06:44:16.21 ID:nnm2tKcD.net
自分「HEAVYMETAL」とか好きな口なんだが
これも劇伴がよいね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 07:12:43.25 ID:T4c7NubX.net
>>147
わざわざネタバレ披露して何が気になるねーだよ
なんなのこういうバカ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:30:37.70 ID:JalrA/8p.net
>>140
んなことはない

アイガイさんがヒーローとして、そして復讐者として
バージョン2をどう使っていくのか楽しみ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:39:35.48 ID:/7Fsl2G1.net
>>132
うちの職場は新宿だが、窓から富士山見えるしな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:49:43.85 ID:CE9FNHZ3.net
うーんこの急展開。エクスオンは精神的に容赦ないなw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:57:37.01 ID:A7nm6KYe.net
お前が好きに暴れまわったせいでエレノアへのフォローができなかったって・・・
炎使いの相手するのに手一杯だったじゃねえか何言ってだコイツ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 10:34:52.05 ID:JalrA/8p.net
ベタながえだけどチームアイガイは悪くはなかった

ここまでよく出てきた理由もストーリー上必要なキャラたちだった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 10:37:21.36 ID:/7Fsl2G1.net
アイガイチームの技術力ノーベル賞級だろ
なにもんだよあいつら

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 10:42:48.20 ID:JalrA/8p.net
ベタな内容だけどでした

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 10:52:13.86 ID:0Xzqv4Us.net
ファイヤーマンの相手をアイガイにしてもらって自分はエレノアのところ行きたかったって感じかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 10:53:12.19 ID:JalrA/8p.net
アイガイこなけりゃ美容院?で詰んでたし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 11:24:07.89 ID:m48Yv3SF.net
JKは出てくるのかな?
冒頭だけ?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 11:59:30.77 ID:xGVBNzkq.net
ピーター・パーカーだって大体自作だし
DIYで大体作れる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:07:04.11 ID:Hxl0enme.net
サブタイを見て、あつかま愉快回と決めつけてたんでショックだった。
そういやあんまり遊ばないアニメだったわ。

みんな、楽しく遊んでただけだったのに…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:34:40.26 ID:PuV4SRbW.net
正直ずっと微妙なアニメだなと思いながら見てきたけど、チームアイガイ回は見違えるように面白かったわ
半端な活躍だったアイガイはそれ自体がドラマの流れの中にあったこと
エレノアの成長と、それに反してエクスオンの不穏な人間性も表現されてきて見応えが出てきた

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:41:54.60 ID:UCKoXCEB.net
今回は見応えあったな
まさかこのアニメで泣けるとは思わなかったわ
お婆ちゃんが埋まったまま死んだのはジワジワくるけどw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:49:28.94 ID:A7nm6KYe.net
>>169
笑っちゃいけないとは思いつつも絵面がシュールだよな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:05:54.55 ID:z2EWw2X4.net
チームアイガイはもっと見ていたかったからショック…
なにも全滅させなくてもいいじゃないか…
というかそこまでする必然性あったか?

このせいでアイガイの存在が計画失敗の一因となっても
どうせ敵は一切反省しないんだろうな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:25:21.43 ID:my1A51y+.net
しかし、あのあと警察呼んだらアイガイの正体バレちゃうし、どうするんだろう。
おばあちゃんの方はエクスオンがデボラになんとかしてもらった、ということにできるけど。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:59:36.28 ID:IVavaBpl.net
>>139
推測になるが、地面に沈んだ壁抜け男は自分の周囲を液状化、もしくは分子を不安定な状態にして自分や他人をすり抜けさせることができるらしい。
それをばーちゃんが娘をどっかへ転送したせいで能力がキャンセルされて、結果「いしのなかにいる」状態になった。
ばーちゃんが死んだのは力を使い果たしたからか、地面と一体化したせいかはよく分からん。

>>150
おそらくトレーダーことマイケル。
ちなみにヴィーはマーチャント。どちらも登場回でしか呼ばれてないけど。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:20:34.53 ID:LbJTdNrL.net
あー今回は泣けたわ
来週も楽しみだ!

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:24:19.06 ID:T4c7NubX.net
>>170
地面じゃなく水面、上半身じゃなく下半身だけど、犬神家の一族で日本人は見慣れているかも


ところでイアン自身の能力って破壊音波みたいなの出すことだけなの?
今までの他の能力は全部あのパワードスーツによるものだったの?
あとエクスのコピー能力って煙だけじゃなくて光側の方はコピーできないのかな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:20:36.56 ID:2eiIlaxJ.net
そもそも婆ちゃんの死因は何なんだ
下半身が切断されてんの?
いや、それなら倒れるしな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:22:06.67 ID:bsoXGaNN.net
音とはつまり波なので
アイガイは波をエネルギーに変換できるんだろう
バサラより凄い

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:33:41.00 ID:JalrA/8p.net
>>173
ウィザードリィのファンだろ
たぶん

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:52:25.83 ID:P3m8mLfu.net
そもそも婆ちゃん抱いてテレポすれば死んでてもすぐコンクリから出せるだろ?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:02:48.38 ID:fdYil1F1.net
癖になるわこのアニメの画面と色味

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:10:17.94 ID:FK90tNxZ.net
エクスオンとレイスってもしかして同一人物の別人格じゃね?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:15:21.73 ID:Fu7GgrL0.net
ドッペルゲンガー!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:57:39.41 ID:Hxl0enme.net
また高らかにスカイショーが流れることがあるんだろうか。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:03:21.42 ID:IzTpMpax.net
エクスオンがラスボスの予感。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:03:50.47 ID:LARMWp4+.net
一旦アイガイを落とす構成にしたかったのは分かるが「お前が原因だよ!」とか言われても全然そんな風に見えなかったんで八つ当たりにしか思えんかった
脚本下手過ぎねーか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:04:40.37 ID:IzTpMpax.net
>>183
スカイショーを歌うことで、敵を攻撃したら、カコイイかも。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:05:54.99 ID:E7eAEJUP.net
>>177
エレノア本人ががっちり捕まるとテレポートできないから無理なんじゃないかな、

今回エクスオンとエレノアの身長が同じくらいだったのに驚いた。壁ドンした時は少しは高い印象だったのに

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:07:42.38 ID:IzTpMpax.net
>>185
エクスオンが怒りにまかせてアイガイを責めたようだが、実はチームを壊滅させる為の誘導とか?
エクスオンとレイスが同じ「灯台」発言したのも気になる。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:08:23.46 ID:JalrA/8p.net
アイガイのパワーアップ回
あとはお披露目回がつぎにくるのか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:13:31.93 ID:Y4m3ol3g.net
煙リフやっつけた後ポリスに引き渡して即帰宅
ポリスメンがへっぽこなのでやっつけたリフ回収される
↑が続いて対処しなかったから詰めが甘いって怒られてた
けどノー天気髭親父はそんなん知ったこっちゃねーと薄いお酒グビグビしてた

こんな感じ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:25:56.47 ID:z2EWw2X4.net
悪党や自分の力と本腰入れて向き合わなかったツケを払わされるという
いわゆるスパイダーマンパターンかな

でもいくらアイガイの仲間とは言え
敵の一般人への手の出し方が唐突過ぎるような気が

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:50:24.07 ID:E7eAEJUP.net
一人でスーツが着られなかったんだからサポートチームを潰せば脅威じゃなくなると思ったんでは、
その前に次の装備は完成しててサプライズの録音中に殺されるって
本名はイアン・イゼットでイニシャル I・I だし身内に悲劇は起きるしでマーベルの主役・主要人物の条件にがっちり入っちゃったな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:39:21.12 ID:/7Fsl2G1.net
灯台って比喩がいまいちピンと来ない
誘蛾燈とかのほうがまだしっくりくる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:59:14.35 ID:WNt6YqVV.net
今回やばすぎだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:08:43.32 ID:WNt6YqVV.net
>>171
役目終わったから潰した
残しといてもどっちみち戦うに決まってんだし不要になったら戦力削いで弱体化させるのは別に違和感ない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:08:56.70 ID:Fu7GgrL0.net
上半身だけのマギーが不条理すぎてヤバイ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:27:50.62 ID:qILlsjL7.net
ババアはなぜ自分自身は転送出来ないのか
既に能力発現しててどういう能力かも把握してたならあの時点まで使わなかったのはなぜなんだぜ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:50:41.89 ID:rW7PDYle.net
バアちゃんは娘転送させて?力使い果たしてグッタリしてるのかと思ってたら死んでましたってええー!?なんだけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 06:46:47.33 ID:8L0RVt/j.net
いやああれは娘助けた描写じゃないの?
婆ちゃん光った後に娘が消えたじゃん
じゃなければ上半身だけ埋まらないために光ったのか?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 08:24:07.87 ID:ux8ITD/r.net
>>191
そもそも話の都合上ヒーローvsヴィランが中心になってるけど
ヴィランの本分って超能力による一般人イジメだから

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 08:55:25.72 ID:2kP0xa/9.net
レイス一味がリフレクテッドを無理にでも連れて行くけど、言うとおりに能力を使ってくれるとは限らないよね。
他人に命令できる能力者がいるのか、エクスオンみたいなコピー能力者がいるのか。

それとも能力を使うかどうかは関係なくて、リフレクテッドが数揃うと開くゲート(ダークネス様召喚)みたいなもんがあるのか。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:09:11.72 ID:9RlRgl6S.net
>>193
灯台には、煌々と明るく目立ちながらノー天気にくるくる回る、ってニュアンスが入ってると思うよ
誘蛾灯だと適度な明るさで静かにきっちりと害虫駆除の仕事をこなすので、そのへんは逆になっちゃう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:12:56.38 ID:RSo18ZyI.net
今回エレノアがワープする直前に獣人に捕まって抑えられてたけどあれは獣人の動きが早過ぎでワープ出来なかった、でいいのかな。
リフレクション、絵も話も好きなんだけどカット割りが足りないというか動きがモッサリでちと不明瞭なとこが度々ある。
床屋オカンも沈められる途中でゲート閉じられて逝ったのなら苦しむ表情とかあってもよかった。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:27:39.59 ID:HiHXfsXj.net
ワープ準備中にとめられる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 11:44:37.36 ID:drehIaXH.net
瞬間移動でSWATにも突入してるけど、発動タイムタグが弱点なのは見切られてると格闘できないみたいね

エレノアは目視範囲しか飛べないのは過去回でもなんとなくわかる。
エクスオンが興味をもって「物質を透過できるのか?」と尋ねていたけど、それはできないっぽい
目で見えない後ろ向きに飛ぶことはできる。3話で自室が焼かれたときに、窓から後ろ向きに飛んでいる

このときにガラス窓が割れたので、「間に物体があると吹っ飛ばすのか」とも思ったけど
火災の爆圧で割れたんだろう。
高所から落ちても地面に衝突前に「二段ジャンプ」すると落下ダメージを逃がせる
低位置から尻もちをついたくらいのエネルギーで済んだ。慣性は受けるのかもしれない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 12:08:23.04 ID:iF6SaCY9.net
>>205
位置を変換するだけの能力で、移動前の慣性
(と言うより運動エネルギーだと思うが)は
移動後もそのまま継承するのだとしたら
「2段ジャンプ」をすると落下距離が伸びて
より細かいミンチになるだけだと思うけどな。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 12:50:06.13 ID:W2TrVuI7.net
ということは敵にそっぽ向いたまま走り飛び膝蹴り出した瞬間に相手の後頭部側に出れば脳天飛び膝蹴り…
または相手の頭上にワープして脳天踏みつけ…
つ、つよい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 12:54:38.03 ID:rvpg65HM.net
エレノアはビルの反対側にワープしてたじゃん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:33:54.22 ID:wwQL4YVA.net
顔がX印の人、誰の能力でもコピーして使えるなんて、チート過ぎるだろ。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:41:53.51 ID:sTNe1+0X.net
>>206
高い所から落ちても、元いた場所にすぐ跳べば良い気がする。
>>207
敵から離れてその場でジャンプしてから敵の頭上に跳べば…

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:59:22.92 ID:4dl5Iwa5.net
>>209
せやな
エレノアの瞬間移動に加えてもし透視能力や遠視能力とかあればかなり使い勝手良くなりそう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 15:05:56.33 ID:sTNe1+0X.net
闇の方の能力しかコピーできないという考察が…

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 15:19:50.25 ID:4dl5Iwa5.net
>>212
言いたかったことは能力に弱点があっても別の能力で補えば強い能力になるよねってこと

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 15:30:59.83 ID:6Dwbv9NB.net
でもどのみちフルコピーの能力者はチートすぎるせいか
ストーリー上がんじがらめに縛られることが多いからな
ヒーローズでもそうだった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 15:41:54.69 ID:wwQL4YVA.net
ハンターハンターの幻影旅団長みたいだけど、あっちはかなり制約があるしね。
一度に一個しか使えなくて、同時発動は出来ないし。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 15:55:35.70 ID:8vhWI+eO.net
まあチート性能じゃなくて何かしらの制限はあるでしょ。
それはなるべく知られたくないだろうし。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 16:11:05.30 ID:HtWi7+If.net
HEROSでも当初フルコピーの能力者が2人いたね
あれはパズルのように能力が切り替わって面白かった
途中から制約が増えたりして

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 16:48:48.29 ID:F3Y9oIOy.net
煙チームって妖怪人間みたいな悲哀があって応援してしまうわ
レイスさん意外と話せる奴っぽいのもいいな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 17:11:35.60 ID:mnM0DyTI.net
「君みたいな間抜けが欲しいんだよ」
話せるっちゃ話せるが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 17:13:57.43 ID:4dl5Iwa5.net
リフレクティッドが居たぞ!殺せ!な社会だとレイス一味のなかには煙系だけじゃなく緑の光を浴びたリフも普通にいそう
来週のあらすじにあるエクスオンの秘密の一端ってレイスの元仲間でしたとかなんじゃないのかな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 17:52:05.39 ID:T9AslhCU.net
エクスオンは煙の人なのが、明らかになるのか?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:48:29.61 ID:7GHDgpin.net
エクスオンは腕8本の人コピーしてセイセイしたら強いんじゃね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:25:27.56 ID:pnpRS9Hd.net
>>210
運動エネルギーって高校で習わなかったか?
元いた場合に瞬間移動したって、そこが地べただったらミンチだっつの。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:52:14.27 ID:drehIaXH.net
エレノアのタフネス 距離と所要時間は大雑把にGoogle

ニューヨーク セレモニーでの事件〜ボルチモア 自室
3時間17分(310km) 帰宅は公共交通機関ぽい

ボルチモア-デイトン 7時間24分(764km) パパのピックアップトラック
デイトン-ニューオーリンズ 12時間41分(1378km)
ニューオーリンズ-サンアントニオ 8時間24分(877km)
サンアントニオ-LA 19時間35分(2178km) ジムが用意した汚くて臭い車
パパのピックアップは囮になって残ったが、7話でジムが乗ってきて無事合流した

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:12:52.01 ID:lR6LKkt0.net
なんか9wondersのパートが不安になってきた・・・

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:10:00.87 ID:05Cwga4C.net
チーム・アイガイ皆殺しを見て、「ああ、レイス一味はマジで悪なのだな」と思い知った。
劇中だとせいぜい護送車の警官ぐらいしか殺してなかったから。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 08:58:06.61 ID:gkYH89QX.net
>>223
そもそも瞬間移動の原理自体が分からないのに運動エネルギー云々とか的外れな事を言われてもねえ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 09:05:16.69 ID:v2hGKtLt.net
瞬間移動はいいとしても訓練された兵隊に有効な打撃を入れられるのに違和感あるわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 11:58:42.32 ID:BZ5+QyE6.net
>>226
警官殺しの時点で悪党そのものじゃないかw

まあレイス側のリフと平気で組む保安官もいたりするから一概に警官=善とは言い切れないけれど。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:03:21.80 ID:PBrwluW/.net
>>227
それは>>205に言えよ。
能力発動の前後で「動いてるものが動き続けて」いることを指摘してるんだから
そこは運動エネルギーに着目しなきゃ空論にすらならんだろ。
あ、お前は未だ学習してないんかw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:21:49.74 ID:lR6LKkt0.net
あの火の奴は男だと思ってた

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:27:06.40 ID:lkw/vTta.net
>>227
さっきまでA地点で走ってたやつが次の瞬間B地点で走ってる、的な描写が
ある以上、少なくとも「走り続けてる」という現実の出来事に関しては
瞬間移動という超常現象の理屈は関係ないっしょ。筋肉の動き、呼吸や心拍、
そいつ自身が前に進んでいるという「運動」そのものは連続的事象な訳だ。
当然、エネルギーだって途切れることなく維持されてることになる。
そのエネルギーが(理屈はつかないけど)AからB地点へ移動する間にも
保存されるからこそ、相手の間合いの外で繰り出したパンチが、ちゃんと
相手の懐でヒットするなんて荒唐無稽なアクションも成り立つ訳であって。
よって、高いところから落っこちて地面に激突する直前に少しの位置上に
瞬間移動したところで理屈上は助からない。
「瞬間移動」ではなく「運動の強制」なら助かる説明もつくけどな。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:49:13.00 ID:NWZjVYe1.net
間抜けほど空想科学読本みたいなことしたがるよな
運動量だのエネルギーだの言い始めたら、瞬間移動前後の姿勢変化ですら許容されないのわからないのかね
7話のしゃがみテレポートから直立出現なんかが可能な時点で既知の物理法則で考えるのは無駄

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:11:39.59 ID:1VB7ZK2Y.net
なんだかんだでスレ盛り上がってるね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:20:37.77 ID:HVqiqoAB.net
自分の事を賢いと勘違いしてる馬鹿ってどこにでも湧くな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:49:00.97 ID:BZ5+QyE6.net
それも柳田理科雄の丸パクリだから救いようがない。
超能力自体、想像でしか語れない代物なのに無理やり現実に当てはめようというのがな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:12:23.24 ID:lkw/vTta.net
>>232
>しゃがみテレポートから直立出現なんかが可能な時点で既知の物理法則で考えるのは無駄

お前は俺に絡むなよ。
俺は元々>>205>>207>>210あたりのやりとりにツッコミ入れてるだけで
むしろ「既知の物理法則で片付けるのはムリがあるぞ」と言ってるに過ぎない。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:31:47.24 ID:zlRastiZ.net
わざわざ安価打って反応するあたり自覚はあるんだな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:35:29.96 ID:viKzHAmi.net
エレノアの瞬間移動は時空間忍術みたいなものと思って見てたわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:48:52.95 ID:kpsQ52LO.net
思ったよりスレ盛り上がって来たね。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:57:02.91 ID:Ml7HAjDv.net
言い出したら切りがないぞ
なんでバンドマンが飯作っといた的なノリで自動変形ハワードスーツ作れるんだよとか
一億倍くらい気になるわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:06:23.43 ID:kpsQ52LO.net
いろいろな疑問は、マンガと言うことで…。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:06:26.11 ID:NWtvWDBu.net
アイガイのメタルスーツはほんま謎技術だわ
歌うと口から出る衝撃波をどうコントロールして飛行する推力にしたり腕からビーム状にして出せるのかマジわからん

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:28:32.35 ID:Ml7HAjDv.net
LAの至るところに完璧にプロジェクション投影と音声出せる謎技術も追加で

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:30:32.44 ID:b0XxPUbq.net
しかもリアルタイムだからな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:38:09.60 ID:kpsQ52LO.net
アイガイ。メタルスーツなのに、スティールにやられなかったのは何故?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:16:00.67 ID:e3YZ7g2H.net
アルミ立ったんじゃね

総レス数 1004
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200