2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 19:41:13.53 ID:6nPnX2om0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part17
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503253038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 01:00:54.34 ID:JPuyfNgjK.net
葛木がセイバーの剣を受け止めたのにびっくりしつつ、葛木が攻撃しようとしたので慌てて拳に魔力付与する奥さん有能

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 01:02:50.13 ID:BFSgYuV30.net
>>774
むしろ主人公じゃないからこそ強いセイバーでいられるといえる
主人公側だと魔力制限かかったり無視されたりジークフリートのように退場されたりするし
ジークフリートとまともに戦えばたしかモーさん負けるって話だった気がするし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 01:05:43.81 ID:50iWoNc50.net
>ジークフリートとまともに戦えば
そりゃ、悪竜の血鎧があるしな…w

主人公じゃないからってのは、確かにそうだと思う
アルトリアとか、なまじ強キャラ設定なせいで
「作劇上、こいつを苦戦させるにはどうするか」って感じでひたすら虐められるし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 01:07:45.93 ID:QwHr589+0.net
>>732
落とせはしない
ただ、攻略する為の切り札になるぐらいにはバカ火力&アホ防御力

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 01:08:15.18 ID:Qx4W4Kmn0.net
主人公が無双できるサーヴァント連れていたら物語的には何もなく終わるからな
戦力的に優秀でも燃費悪すぎるとか枷をはめられるはず

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 01:11:51.25 ID:BFSgYuV30.net
>>787
うんだから自分的にはモーさんたちは主人公じゃなくて良かった
あとあれ別に悪役ポジじゃないと思う
ただモーさんはあんな性格なだけっていうだけで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 01:14:28.92 ID:Gw2c5ZvH0.net
>>787
ああいうたち位置だから強さを見せられるってのはあるかも
主人公なら強敵との闘いは不可避だろうし
アキレウスやカルナ、ジークフリート辺りとぶつかることがあれば
能力的に一方的にボコボコにされるだろうし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 01:16:16.73 ID:Psl8Px/gd.net
まあモーさんと獅子劫は主役じゃないからこそ輝いてるというか好き勝手暴れられる感がある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 01:16:37.73 ID:F3RxMERk0.net
>>786
強いけどバカでキレやすいから
いい感じに主人公キャラとしてもバランス取れてたと思うよ
強いけど万能ではない感じだし

やっぱりセイバーなんだから、搦め手には弱くても
真っ向勝負では他のクラスに後れを取って欲しくない
という気持ちはある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 01:18:21.05 ID:OvGVHiBr0.net
モーさんは結構強そうに見えるけど実はアポ内全体だと中堅程度の強さだからな
相手が比較的相性良いのと戦ってるから良い感じで活躍させてもらえてる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 01:24:37.72 ID:BFSgYuV30.net
>>793
セイバーなんだからの気持ちはわかる
でも主人公にするとアポ内だと相性悪い強いやつ多いからむしろ遅れをとらされるぞ
あとモーさんバカではないからね頭いいし勝負にこだわりもないし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 01:27:08.84 ID:50iWoNc50.net
>真っ向勝負では他のクラスに後れを取って欲しくない
そうは言うが、搦め手主体のクラスってアサシンとキャスターくらいで
三騎士・ライダー・バーサーカーは、基本的に正面から殴り合うもんじゃね

特にセイバーとランサーは同格扱いになり易い印象
(アポでそうなるのは、黒セイバーと赤ランサーだが)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 01:29:01.92 ID:IMbrmYYVr.net
モードレッド、あのケイローンを敗北寸前に追い込んだんだから能力的にはピカイチなんだけどね
上位がチートすぎる
アキレウスとか不死なくてもモードレッドじゃ多分勝ち目かなり薄そう
あんだけの触媒を良く集めたよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 01:29:07.59 ID:F3RxMERk0.net
>>795
まあ、そういう苦戦なら全然ありだ

ジョジョの承太郎みたいに
「射程距離に敵が入ったら一瞬でぶっ飛ばせるけど射程距離に入るまでがけっこう大変」
みたいな感じに戦いが盛り上がる系の主人公もたまにはいいかな、
と思って見てたんだよねモーさん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 01:31:33.03 ID:C5z3Vg9F0.net
アーチャーって1体1だと不利じゃない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 02:03:48.16 ID:YnYy4vMU0.net
アタランテさんの機動型弓兵スタイルいいなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 02:47:57.96 ID:aXxxJLQD0.net
>>798
4部以降の承太郎が最強であるがゆえに
作中もメタ的にも対策取られて活躍できないようなものか<主役セイバーが苦戦

今作のジークフリートもあたった相手がカルナ次いでアキレウスというトップ2人
後者にいたってはお互いダメージ与えられてないという相性の悪さでマスターとの不仲の原因になってるし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 03:35:14.19 ID:Z8EDKND+K.net
>>776
逆々

拳に霊体殴れるように付与しただけで身体強化はしてない

からの、全身体能力も10倍に強化

からの、強化してるのは腕力だけ

だったと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 04:56:25.87 ID:SczKUBxl0.net
あの色黒のやつって人間なんだよな?
人間相手にバーサーカーが勝てないのはおかしくない?
幻術とか使ってサーヴァントがマスターになりすましてるんじゃないの?

あとジャンヌがあっちいったりこっちいったりしてる理由が意味不明

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 05:30:32.06 ID:ha8UsP+td.net
ルーラー天草四郎だぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 06:16:17.63 ID:DcNcJsf+a.net
ルーラーが残ってたという例外
例外ばっかりだな
例外じゃ無いサーバントいるの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 06:55:34.16 ID:6x8q517l0.net
>>783
宝具化戦闘機は一箇所刺したら全体の魔力循環止めて無効化するって話だったしどこまで効果が及ぶかかな
空中庭園は宝具として具現化させたものじゃなくて実際の土や水などを材料として海外から取り寄せてセミラミスが3日くらい祈って宝具として完成させたものだし
魔術効果失ったら自重で崩壊しそうではあるが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 07:00:30.43 ID:VTEi0Mpd0.net
>>583
アストルフォの風呂から出るシーン原作4巻にあるけど
アニメだと当分先だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 07:16:49.91 ID:hxSYIcS30.net
>>803
ジャンヌは本来普通に召喚されるはずなのに
依り代が必要だったことでこの聖杯大戦はおかしいと感じていた
いきなり赤の陣営がカルナを刺客として送り込んで来たことで赤の陣営に不信感を抱く
その後は啓示に基づいて行動
教会でシロウの啓示を受けて以降は
シロウに会いまず話を聞かなければと探してる

こんな感じ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 07:23:34.86 ID:DcNcJsf+a.net
そしたらルーラーがもう一人いたわけだ
どおりで私の肉体形成してくれないわけだ
つまりこの聖杯戦争だいぶおかしいわけだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 07:39:20.42 ID:4TdwMq+10.net
ライダー弱いな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 08:11:28.65 ID:8v2/NfzSM.net
>>810
モーさんに打ち負けた件なら勘弁して差し上げろ 今までのライダークラスがおかしいだけで3騎士に食い下がれただけ御の字よ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 08:15:29.51 ID:STeD6kOjd.net
>>803
そもそもあの武器がキャスターに拵えてもらったみたいだし宝具級に底上げされたんじゃないの
まぁそれだとしても充分怪しいが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 08:34:21.10 ID:p3FgVcFQK.net
>>786-787
最終的にエミヤ氏が直接ラスボスとやり合うために
大人の都合で途中で排除されます

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 08:34:43.43 ID:VTEi0Mpd0.net
>>803
第三次聖杯戦争の生き残り
ルーラー天草四郎時貞

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 08:45:32.91 ID:JPuyfNgjK.net
ネタバレは書くなって

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 08:47:05.05 ID:mvJ+Kp4x0.net
FGOやってる僧はもうみんなシロウ神父の正体知ってるんじゃね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 08:58:47.35 ID:VTEi0Mpd0.net
ダーニックも60年間準備してきたけど
サーヴァントルーラー天草四郎も60年間虎視眈々と聖杯を狙ってたんだぜ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 09:01:38.87 ID:VTEi0Mpd0.net
>>805
「例外」はfate世界じゃお約束

毎回だからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 09:06:39.58 ID:aXxxJLQD0.net
>>816
そういう問題じゃなくね?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 09:21:52.41 ID:cw1B67W/0.net
シロウの歪んだような一面が垣間見えたシーンはよかった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 09:40:44.05 ID:mu7s6RxD0.net
>>811
一高校教師に撲殺されたライダーもいましたな
あれは気の毒だったw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 09:53:29.99 ID:C5z3Vg9F0.net
天草四郎が英霊化するの違和感あるわ
外人知らんでしょ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 09:57:08.22 ID:3ZXvzg8Dd.net
英霊エミヤの方が違和感あるわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 10:27:29.81 ID:5/vzQDOqK.net
マジのネタバレなら相当しょうもないな…
シロウ、のミスリードを優先しすぎた人選だ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 10:33:08.01 ID:gGg51aWyK.net
そのうち
【「例外」ではないまったくの「普通」という[例外]】とかいうわけのわからない属性が出てきそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 10:39:43.40 ID:wOm5o9eD0.net
蟲爺はHFで大悪役を張らなきゃいかんのに、
「あっさり殺された世界もありました」をやっちゃうと、なんかなー

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 10:42:23.80 ID:0fMxkJFW0.net
>>826
他のルートで大悪役を張るギルガメッシュはHFでどうでしたか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 10:51:52.77 ID:8v2/NfzSM.net
snはルートによってキャラの活躍がめっさ変わるからな……HFライダーとか超かっこよかったのにubwでの扱いときたら、ねぇ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 11:00:16.86 ID:5/vzQDOqK.net
あっさり死のうが噛ませになろうが、かっこよければオッケーだ
自害せよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 11:03:31.43 ID:JPuyfNgjK.net
明らかにHFの活躍が要因で初代人気投票で桜より高くなるくらいだからなライダー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 11:08:18.39 ID:nKhgZc4xM.net
あのアサシンのお姉さん間違いなく当たりだよな
美人で宝具も豪華で魔術も強いと来た

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 11:10:18.14 ID:ZZ8QpzVqd.net
膝枕してくれる良妻だしな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 11:11:47.17 ID:vlf7Ikeza.net
いやラピュタ出すのにはとんでもない資源とそれを集めるための金と時間がかかるし本来ならマスター殺しにくるし当たりではないよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 11:18:15.47 ID:p3FgVcFQK.net
>>828
あれっなんか出て来なくなったなぁ… と思ってたら
いつの間にか画面に見えないところで死んでたの唖然とした

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 11:23:41.43 ID:5/vzQDOqK.net
>>833
「本来なら」マスターを殺しにくる
つまり例外が当たり前のFate世界においては安牌、と……(チガウ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 11:26:29.78 ID:JPuyfNgjK.net
噂話だけであれだけぶっ飛んだ宝具を貰えるセミ姐さんハンパない
借り物だから工事が大変だけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 11:35:46.44 ID:AQO9kH0BM.net
>>816
こういう奴が組織を乱していくんだね☆

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 11:39:02.88 ID:9Q0/A0Fw0.net
>>516
俺もニュー速民だが、お前みたいなやつなんぞ見たことないぞ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 11:43:11.42 ID:ED52/dd00.net
普通な主人公という意味ではfgoが例外じゃないんか?
やったこと無いから本当はどうなのか分からないけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 11:45:16.00 ID:GNc0JVh7a.net
ジャンヌとホムンクルスの話いらないんだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 11:49:44.36 ID:ZJeVS6460.net
おまそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:00:37.35 ID:QwHr589+0.net
>>831
蝉様は天草以外のマスターは即殺してるか傀儡にするからマスターからしたら超ハズレだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:01:49.43 ID:Jxm5ppvjM.net
今回ラストとか「何言ってるのお前」って感じだった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:02:09.53 ID:Y56UWy8p0.net
ヴラドさん、なんか地元補正でメチャクチャ強くなってるみたいだし、
佐々木小次郎も不安定な召喚なのにあんなに強かったんだから
もっと冬木では日本の英霊をたくさん呼べばよかったと思うの

まあ、外国人マスターが事前に日本に来て
露骨に英霊の触媒選びしててたら召喚前に消されそうだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:08:24.22 ID:RHNH7sui0.net
冬木の聖杯だと何らかのバグやルール違反使わないと日本の英霊は呼べないよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:08:26.29 ID:Ym8er62Ka.net
東出はやっぱ才能ないな
ライターとしてなぜ作業されてるのか謎

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:08:57.45 ID:23Gmvaxc0.net
赤のアサシンはキャスターにしか見えない。
シロウ・言峰てことは、切嗣じゃなく言峰に拾われて、愉悦教育された感じ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:16:13.80 ID:JPuyfNgjK.net
>>844
小次郎は補正無いぞ
無名の農民の事知ってる人がいるなら別だけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:18:48.78 ID:djEJ8iGGa.net
このスレ見なければ、シロウはあの刀を投影魔術で作ったとミスリードして考えてたんだろうね……

少しネタバレ見て後悔してる。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:21:06.45 ID:Y56UWy8p0.net
>>848
補正なし、不完全召喚であんなに強かったのか、
小次郎やばいな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:29:24.62 ID:hVT3dFm/0.net
>>847
普通に言峰家の養子になった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:43:35.54 ID:djEJ8iGGa.net
>>851
桜ルート後のライダー的なポジなのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:43:54.20 ID:KrBqdvq7d.net
ネタバレおおいね
やはりfate厨は脳味噌カビてる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:49:24.54 ID:y7ktIR2U0.net
>>840
俺はジャンヌとジークとライダーちゃんの話しかいらない。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:55:21.97 ID:M88ZCAYQa.net
>>766
ジークフリート好きだけどまああそこで共感示すモーさんのが気持ち悪いし
あのチンピラぶりとブーメラン芸こそモーさんだと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:58:44.05 ID:cw1B67W/0.net
ぼくはジャンヌおよびレティシアのおっぱいが
EDも全裸おっぱいのシーンは必ず確認してます

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:00:25.15 ID:jtEsopxqd.net
>>850
そもそも佐々木小次郎じゃないのに化け物揃いの五次で技量最高というわけがわからない男だし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:02:59.26 ID:GQH4xJkWa.net
小次郎の剣の技量は五次どころか全英霊中一番という扱いだぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:17:22.47 ID:JPuyfNgjK.net
TSUBAMEどころかHANSHINすら斬り倒すNOUMIN
ZIPANGUは人外魔境か

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:20:09.62 ID:hVT3dFm/0.net
小次郎は人類最強の一人って設定だからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:20:27.47 ID:mu7s6RxD0.net
セイバーは燕返しが発動する直前に間合い詰めて斬った感じだったな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:23:13.01 ID:uSZeqdtTd.net
小次郎さん最優セイバーで召還されたら最強格になりそうだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:23:27.29 ID:maNb2HGD0.net
ヴィクター・フランケンシュタインはアレの何が不満なの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:31:54.01 ID:GQH4xJkWa.net
>>862
セイバーになれるほど基礎能力が高くないし仮にセイバーになれてもどこまでいっても近接戦しかできなくて対魔力も沖田と同じくEになるだろうからキャスターに手も足も出せない外れだぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:32:47.98 ID:mkI7BevN0.net
http://i.imgur.com/UI5NS5b.jpg
http://i.imgur.com/oggILem.jpg
なんなんだよこれは

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:33:30.11 ID:ED52/dd00.net
会社名忘れたけど車のCMに出てきそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:34:03.11 ID:yvKVnFfha.net
>>863
今のフランちゃんはかわいいだろうけど当時のフランちゃんは涙腺繋がってもない見た目では感情もない木偶
そして犬の内臓持ってくるお茶目な一面を見せる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:34:17.79 ID:JPuyfNgjK.net
>>862
対魔力低いのが問題だなぁ
クラススキルではあるが例外的に持ってない場合もあるからセイバー小次郎は持っていたとしても間違いなく低いし
剣技と俊敏性以外は相当劣るから相性次第でキャスターにすら負けうる
攻めは強いが守りは薄い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:34:57.55 ID:mRreJ84fd.net
フランスでジークフリート差し置いてドラゴンキラーの代表格扱される農民

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:36:59.33 ID:AIeTSP8I0.net
>>864
大軍宝具物干し竿で半径13kmはまっぷたつだぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:43:16.67 ID:mu7s6RxD0.net
>>865
コスプレした千原ジュニア

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:45:55.65 ID:yvKVnFfha.net
映画クレヨンしんちゃんとひぐらし思い出すんだよなこの顔

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:46:51.45 ID:wFmcVXCx0.net
>>708
あれはアインズに蹂躙される側を描くって目的があるから

>>865
作画が乱れてるよな
演出でワザとやってないよな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:49:30.34 ID:9Q0/A0Fw0.net
>>870
それなんて神鎗?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:55:34.05 ID:Jxm5ppvjM.net
当時のフランちゃんはまだ接着剤とか固まってないからあちこち歪みやすい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:57:19.08 ID:p3FgVcFQK.net
>>857
魔術を学んだわけでもなく
退魔四家みたいな超人体術を学んだわけでもないのに
ただ剣振りを極めただけで空間が屈折する領域に達した
変態ですな! 大変な変態だ!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 14:08:46.77 ID:Y56UWy8p0.net
セイバーが、最初は小次郎のことを「前座」って感じで軽く見てたのに
最後は「サムライもなかなかやるな」って見直す流れ大好き

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 14:39:41.08 ID:yupkOpLu0.net
>>873
ワザとだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 14:41:48.57 ID:Bzb1nfwC0.net
本来なら外れ地雷だが、マスターとの相性が良くて当たりに見える
モードレッドとセミラミスがそれかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 14:45:21.14 ID:wFmcVXCx0.net
>>879
セミラミスは準備と支援できるマスターじゃないと力を発揮できないんだったか
黒のキャスターと似たタイプだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 15:12:40.63 ID:9Svz04PYa.net
準備の金って協会がだしたの?教会がだしたの?シロウの自力?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 15:17:56.04 ID:zHhbsMX90.net
ヒロイン味あるジーク(ホムンクルス)が女だったらアストルフォとちょうどいいカップルにできたのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 15:19:46.03 ID:wgSeVa6+a.net
大変どころかオリンピックが10回は開ける

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 15:20:35.28 ID:wFmcVXCx0.net
>>883
そんなアホみたいな金額、誰が出したんだ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 15:22:06.37 ID:Ixq4w8dFp.net
燃え盛る間桐家で臓硯の後ろにいたのはどなたですか?

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200