2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 19:41:13.53 ID:6nPnX2om0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part17
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503253038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 12:42:11.18 ID:7AF3c3iY0.net
アストルフォは戦士というより工兵の立ち位置だからな
戦闘時以外における便利ユニット

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 12:44:33.10 ID:Q2QZ9lsH0.net
落ち着いたバーサーカーとは

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 12:46:01.70 ID:qvOlRKHn0.net
>>449
本人も弱いと認めるレベルな上に
モードレッドも結構強い方なんで

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 12:46:25.43 ID:7AF3c3iY0.net
>>450
ジーク君は黒の側じゃないからな
黒の魔力供給が切れても知った事ではない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 12:46:39.01 ID:upBW/RRe0.net
>>450
カプセルから無計画に解放させるのはアニオリなので不明だけど設定的にはあまりよろしくないはず

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 12:48:38.56 ID:Mw3MBdtJK.net
>>447
そもそも、ルーラーってどの程度干渉してくるの?

聖杯戦争ってわりとヤバい戦法とかあるよね
キャスターがアサシンを召還したりとか、兄貴がマスター変更させられたりとか、
前回の戦いから令呪隠してたりとか、魂喰いとか、ホムンクルス電池とか

キャスターがアサシン召還した時は「ルール破ったな!」とか言われてたから
あれはルーラー的にもアウトなんだろうけど、
ホムンクルス電池は魔術師としてはありな戦法のような気がするけど人道的観点からジーク逃がしてたし、
どうも基準がわからん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 12:50:44.92 ID:QtydNIf20.net
>>430
中身のない2クールなんじゃねって言ってんだよ
こんなの1クールで十分じゃん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 12:51:29.11 ID:9vi/9Imw0.net
>>456
ジャンヌはフレンチ狂うラーだからな
天秤が揺れ動いて測れやしねえ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 12:54:14.14 ID:PMJDqLsqM.net
>>456
作中で詳しく説明されないから分からない
そもそもこの聖杯大戦はある事情で歪んでるから
ジャンヌも困惑している
本来普通に召喚されるはずなのに
依り代を使わなければ限界出来なかったてこと自体おかしいから
ジャンヌも最初その辺おかしいと言ってた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 12:54:50.41 ID:QtydNIf20.net
>>428
残り4話だとしても
神父とジャンヌで1話
赤のマスターとジャックで1話
まだ2話分余裕あるけど他に何か話あるの?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 12:55:15.10 ID:88bQSqfN0.net
ジャンヌとエミヤが腕相撲したらエミヤの手がへし折れるほどの剛腕

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 12:56:12.84 ID:jTrcSEXZ0.net
>>460
そんな深くないよなこの話

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 12:56:13.31 ID:qu2qt3860.net
>>457
アクションしてれば満足な人には十分かもね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 12:57:47.29 ID:kujYm1lU0.net
>>449
乗り物の性能が高いからそれの全力出さないと無いと大幅に弱くなる。宝具含む総合性能だと平均よりも上ではある
蝉は庭園内だと神代の魔術師のメディアより上のEXランクの魔術ぶっぱしてくるしてくるからかなり強いし
モードレットは近接戦闘能力だと結構上のほうだから本体性能弱いアストルフォじゃきびしい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 12:59:35.22 ID:Wc69B0hIa.net
>>450
ダーニックだけでも十分な魔力供給あるんじゃね?
あいつ魔術師としての能力くそたけーし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:02:00.09 ID:otl9dX4a0.net
>>449
本来ライダーは宝具が優秀で本人のスペックは二の次だから
ヒポグリフも攻略本も解放してないアストルフォちゃんが圧されるのは当然ちゃ当然

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:02:32.46 ID:v68Qxirc0.net
>>456
カタギを無暗に巻き込んで被害出したり(Zeroの青髭さんみたいなの)
聖杯で世界に危機を与えようとするやつはアウト
ユグドミレニア勢力圏で外に漏れないようにドンパチする分にはうるさいこと言わないと思う
ホム電池はグレー

監督役として両陣営に面会してヤバイやついないかの確認は普通だし
ルーラー敵視してる赤陣営のマスターに事情聴取してから判断しようとするのは理性的だと思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:03:59.62 ID:HHTU+I1RK.net
>>460
分からないならそのままでいなよ
面白い道化だし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:05:20.17 ID:otl9dX4a0.net
>>450
現状でカプセルのホム達が解放されて戦力に影響あるのは魔力バカ消費なアストルフォちゃんぐらい
詳しく言うなら
ヴラド→ダーニックの素質で十分
ケイローン先生→フィオレが怪物なので十分
アヴィケブロン→自分から戦わないから問題無い
フラン→自分で魔力を補うからカウレスが2流でも問題無い
てなカンジ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:05:58.76 ID:88bQSqfN0.net
ホムンクルスをビーカーに入れる時に一人一人パンツを履かせてあげる優しさ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:06:36.09 ID:F+7mm4D/0.net
>>463
2クールアニメでしょっちゅう言われる「1クールで足りる」は
大抵の場合、キャラの内面を描写する時間を無視してるかんじ

そりゃあ戦闘以外の部分をがっつりすっ飛ばせば終わるのは早いだろうが
キャラの心情の変化とかも重要な部分だし、そこを削って1クールに収められたぞと言われても

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:07:09.87 ID:uSVWrsbBd.net
アストルフォはむしろモーさん相手によく粘った方では
その気になれば瞬殺だったろうし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:09:02.45 ID:4iP0Ywvf0.net
>>469
助けたホムンクルスに足引っ張られるとは因果よな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:09:38.52 ID:tf8Lyb530.net
>>456
ホム電池は自分から協力してる体裁なら手出ししないってか出来ないが
ジークが拒否してるから保護じゃなかったっけ
本来教会が戦えなくなったマスターを保護するのと似たようなもんって例えで納得した

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:09:48.38 ID:otl9dX4a0.net
>>472
アニメじゃゴッソリ削られてるけれど、アルガリアの槍は相手の一部分に触れただけで強制霊体化させれるけど
モードは直感で槍のそんな危険性感じてて踏み込めずにいた

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:10:47.12 ID:ieuhc5Kl0.net
間桐のジジイの後ろにいたのってだれなん?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:11:16.24 ID:otl9dX4a0.net
>>476
アインツベルンの鯖

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:11:57.44 ID:zmNQRp+k0.net
>>470
あれちょっとシュールだよなwww
全裸だと放送的にまずいってのはわかるんだけどゴルドさんが一々全員にパンツを履かせてる様を想像してしまってやばい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:12:26.19 ID:VcgIRS2b0.net
>>383
Fateという名が付けば買ってくれる人がいるからでしょ
高尚云々じゃなくキャラクターIPとしての型月オタへの請求力は抜群

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:12:34.16 ID:d/+vxazz0.net
放送直後に湧いてくるアンチも毎度暇してんだなと思うがKKce-AT2Jもいちいち相手しなくていいから
それともわざとか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:13:23.86 ID:Mw3MBdtJK.net
>>469
ゴーレム先生はスパルタクスの維持費を払わなきゃいけないし
それなりに必要では

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:13:44.40 ID:QtydNIf20.net
キャラの内面を描写って言ったって1話につき長々と1人やる訳じゃないんだから、
1クールあれば終わるじゃん
ほんと2クール目は何やるのって?感じに思うよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:14:21.94 ID:4iP0Ywvf0.net
ジャンヌの間抜けさ半端ないな

>>476
あんな格好してるのは一人しかしらない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:17:17.69 ID:qu2qt3860.net
ホムの下着はガラス管の光とかじゃいかんかったのかと

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:18:42.69 ID:Q2QZ9lsH0.net
AUOみたいに股間から謎の光が出るとかでもよかったな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:18:57.31 ID:v68Qxirc0.net
今も昔もsageない子ってあれな書き込みよね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:19:25.89 ID:4iP0Ywvf0.net
黒のバーサーカーのとこ作画が変な気がする

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:23:54.41 ID:QtydNIf20.net
>>486
いつまで経ってもsage原理主義者も消えないよなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:24:00.49 ID:OmCsW3t70.net
アタランテ姉さんへの腹ケリはちょっと興奮した。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:24:05.83 ID:pJ/Se8UId.net
個々のキャラは良いけど全然話が進まない…あちこちでバトルしてるけど、どれも寸止めでお預けされてる気分
これ2クールもやんの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:24:07.21 ID:otl9dX4a0.net
>>481
あれは魔力源どうなってるんだったかなあ?
単なる洗脳ならまだ魔力は赤持ちの筈だけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:25:36.74 ID:otl9dX4a0.net
>>490
誰とは言わないが、来週と恐らく再来週は死人が出る
大規模なバトルはあと2回ぐらいしか無い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:26:56.16 ID:v68Qxirc0.net
>>491
ユグドミレニアなら魔力供給向こうに押し付けたままマスター権奪取もできそうだけど
普通に考えれば黒に切り替えてるんじゃないかなあ
まさか赤がティータイムやってるとか知らないし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:31:32.32 ID:9Hpm8hwP0.net
アキレウスかっこいいなと思ってFGOもやってみようと調べてみたら、
まだゲームにはおらんのね。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:32:27.92 ID:HHTU+I1RK.net
赤の供給のままだと魔力切れでもしたら役に立たんし黒のキャスターの供給つまりホムンクルスからの供給に変えてあるんじゃないか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:35:34.67 ID:kq/UUiOWK.net
>>488
sage原理主義とかっていうことじゃなく
アニメ板がsage進行推奨の板っていう話じゃね?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:39:16.73 ID:tHoZnmtW0.net
Cでは?ってなった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:41:48.84 ID:svaqL0bup.net
>>494
おかげで人類最速の癖に遅刻中やら人類の危機に駆け付けない真の英雄とネタにされてるそうな
まあコラボでいずれ来るだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:41:58.25 ID:QtydNIf20.net
>>496
age禁止じゃないのなら別にageても構わないじゃん
それを推奨ごときで何で文句言われなくちゃいけないのって嫌味で返しただけだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:49:58.03 ID:kzz0qhgI0.net
原作読んだはずなのに4、5巻何やってたかよく覚えてない
おそらく今がアポクリファで一番面白い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:55:52.07 ID:mt0BYRzUp.net
9話見たけど、やっぱサーヴァントって強いのね。
正面から戦って大英雄クラスのサーヴァント倒しちゃう5次のマスター供が変態なだけだったのか。。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:56:31.67 ID:+3agR/5I0.net
>>468
唐突なラノベ的言葉遣いは勘弁してください

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:58:26.12 ID:HHTU+I1RK.net
というかそもそも前回の放送でスパルタクスが自分でキャスターからの魔力提供が無いと消える旨の発言をちゃんとしてたな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 13:59:07.54 ID:3oYDMx7ud.net
【Fate/Apocrypha】ルーラーは聖女かわいい【裁定者】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1503797817/

ルーラーのスレ建ってた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:13:50.06 ID:kq/UUiOWK.net
>>499
アニメ板でsage進行を推奨してるのにはちゃんと意味が有る
VIP+や嫌儲やなんJみたいなage推奨の板に
ageを推奨する理由が有るのと同様に

勢い重視で目立ったもん勝ちのage推奨の板と違い
sageを推奨してる板は目立って変なの呼び込まないように
スレ順があんまり浮上しないように配慮するのが礼儀なの

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:14:04.56 ID:GhvmbPQX0.net
シロウのあの余裕ぶった感じがいけすかねえ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:23:41.07 ID:QtydNIf20.net
>>505
>sageを推奨してる板は目立って変なの呼び込まないように
sage原理主義者の考えまんまじゃんwwwwwwww

別にageが禁止じゃないんだからあんたに関係ないだろう
それともsage原理主義者なん?w
礼儀ってなんだよ?礼儀って?wwwwwwwwwww

それに放送日なんだから別にageage進行でも構わないだろう
ageに文句言いたいのなら2ちゃんの禁止事項に書いてもらえよ
そうしたら俺も従うわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:24:21.43 ID:+vuMSAUk0.net
今回もツッコミ所がチラホラと。
ジャンヌは空中庭園目指してたけど昇るすべは?
ジークくんとアストルフォの運命的繋がり。
バーサーカーなのに精神攻撃に弱い。
シェイクスピアすごくね。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:24:35.42 ID:nAT6rDWqx.net
赤のアサシンは何者?
魔術の方がメインぽい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:26:16.99 ID:/vKa/eKU0.net
草生やしてなにをムキになっとるんだ
綺礼が目覚めてたら面白かったけど流浪の旅にでてるから勿体ないな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:32:09.19 ID:QtydNIf20.net
いや、2ちゃんで礼儀とか言っちゃってるからさwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ礼儀は大事だよ
でも2ちゃんだぜ、便所の落書き2ちゃんだぜwwwwwwwwwwwww


つか、sage原理主義者ってほんと閉鎖的だよな
仲間内だけでやりたいのなら他でやれよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:35:54.14 ID:1sda08bga.net
暑くて脳みそ溶けちゃったのか可哀想に

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:38:40.99 ID:kq/UUiOWK.net
板の空気も読めないのは異世界スマホに群がってる連中だけかと思ってたわ
普段のアニメ民とは明らかに纏う空気が違うぞ お前さん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:43:52.28 ID:/vKa/eKU0.net
>>509
二重召喚とかいう謎のレアスキルもっててアサシンクラスだけどキャスタークラスの色々が出来る

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:47:25.51 ID:7I4op/sL0.net
草・・・はっ
シロウってまさか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:48:06.41 ID:QtydNIf20.net
>>513
俺いつもニュー速とかそっち系だからさ
アニメ板とかは放送日しか来ないわ
だからこう言うsage原理主義者がいる閉鎖的な空間には慣れないわ
ま、こう言うところは信者さんが多いからちょっとでも否定的なことを言うと直ぐに排除しようとするからな
マジ怖いわ〜

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:51:29.08 ID:ducriZ1g0.net
とりあえず製作者が伝えたいシナリオは分かるしそこを楽しみに見てるんだけど、それに対する描写が物足りないって感じ

群像劇ってわけじゃなくて、サーヴァントたちの行動が本来何もなかった一人のホムンクルスの人格形成に帰結して
最終的にみんなのおかげで自分自身を手に入れたホムンクルスがラスボスを打倒するって展開なんだろ?

そこは悪くないんだが、やっぱり描写するのが難しいプロットだと思う
後半活躍させる必要があるからぽっと出にならないよう前半でもある程度存在感を示す必要があるんだろうけど
やっぱり影が薄すぎて部外者がチョロチョロしてるぐらいの印象しか感じれないわ
ジークが主人公だという前提で見ても出番が薄すぎる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:52:28.73 ID:jeAbQx1X0.net
>>514
逆にアサシンの仕事してなくね?
仮にキャスターで召喚されたら今で来てる事がなにか出来なくなるの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:52:30.16 ID:wthaEkufx.net
このようにおつむの足りない奴を炙り出しやすいことがsage推奨のメリットやね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:54:58.96 ID:RpTV1cDb0.net
好きな人には悪いがこのアニメ、ジークが主人公にまるで見えない
SNで士郎がしょっちゅう出張るのがウザかったがあれぐらいしないと主役らしくないっつーか
ジャンヌも走り回ってるだけで影薄いし微妙
ぶっちゃけ二人出るとこ飛ばして鯖同士のドンパチ見てるほうが楽しい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:55:39.35 ID:upBW/RRe0.net
>>518
一応魔術協会の1流魔術師が警戒と防護魔術使ってても紅茶でアヘらせるくらい毒の扱いに長けてるし
気配遮断も毒盛る時に効果発揮する

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:56:29.53 ID:BqT4pl8x0.net
>>518
そう
アサシンなのにキャスターの能力を両立させた代わりにアサシン寄りの能力が低下している

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:56:56.87 ID:QtydNIf20.net
>>519
差別的なsage原理主義者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:57:29.31 ID:72tlPNX00.net
>>520
ジャンヌは本人にもよくわかってない謎な啓示とやらで走り回ってるの見せられてもこっちの方が更に分からんわ
取り敢えず飛んでるあれにいこう→なんか啓示あったからそっちいこう
とかなんなん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:59:04.70 ID:ducriZ1g0.net
>>519
すまんな、sage忘れて
クッキーが機能しないんだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:59:28.32 ID:RXDJGgYx0.net
>>520
実際ここまでがジークのプロローグで次からジークの物語が始まるからな
ジャンヌも本格的に大戦に介入してくる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:59:59.08 ID:ducriZ1g0.net
>>524
聖杯大戦に異常があって自分が呼び出されてるからそれがなんなのか調べ回ってるんだっけ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:00:29.44 ID:ducriZ1g0.net
>>526
それ信じていいんだよな?
本当に来週から主人公が主人公として役割を果たしてくれるんだよな?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:02:53.61 ID:wthaEkufx.net
ジークは過去も何も無い奴がふと目が醒めていきなり自由渡されてさあこれからどうしようって段階なんだから
現時点で魅力もクソもないのはそりゃあそうだろと
そういうのを獲得していく物語なんだし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:03:16.88 ID:wnSlc3Du0.net
よくわかんないチートでいきなり主人公されてもついていけんわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:03:49.28 ID:+vuMSAUk0.net
あのホムンクルス達はは何処へ行くのだろうか。
大量の難民とか受け入れる所は困るよね。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:04:00.58 ID:/vKa/eKU0.net
>>518
現時点で気配遮断低いし魔力高いから主キャスター副アサシンでよばれてもさして変わらなさそう
道具作成スキルがちょっとあがる?あがらないか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:04:30.55 ID:RXDJGgYx0.net
>>528
主人公っていうのも色々あるけどジークは成長型で次回から大戦や鯖に関わって人間として成長する話

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:06:07.15 ID:ducriZ1g0.net
>>529
だからプロットに納得して読み進めてるんだが、
肝心のジーク視点に乏しすぎて不満が出るのもしょうがないって感じ
他の鯖の戦いはあくまでジークやジャンヌ視点による傍観に徹するべきだったかもしれない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:06:18.09 ID:9Z2aVBvQ0.net
モーvs.アス にジークが乱入したときの
おいちょっと素人がちょっかい出すんじゃない感

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:07:02.30 ID:BqT4pl8x0.net
>>529
まあ背景も何もないホムンクルスがいきなりキャラ濃かったらそれはそれで変になるからな
ああいうキャラなのは仕方ないところもある

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:07:21.92 ID:ducriZ1g0.net
次でいきなりジークが覚醒してモーさんを圧倒するみたいなしょーもない展開はやめろよ
みたいなレスも見たけど、ジークが主人公として役割始めるにはそうでもしないといけないと思うわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:12:17.26 ID:HzqSRAwk0.net
主人公株のジークとジャンヌが一番意味わからんよな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:15:25.77 ID:VnmTozIt0.net
獅子劫さんとモーさん以外は戦ってる理由もいまいちよく分からん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:15:59.31 ID:EZAHsguH0.net
令呪をもって命じる
赤のアサシンよルーラーをもっと縛りなさい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:16:07.07 ID:Hs9P3lSHM.net
ジークはむしろこの短期間でいろいろ考えて気が 俺なんかジークの数十倍生きてるけどやりたいこともすべきことも考えたことないぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:18:09.59 ID:4iP0Ywvf0.net
>>535
空気読めてない感が異常
Fateルートの士郎を思い出すわ
イリヤの士郎が超かっこよかったから余計に比較してしまう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:25:11.92 ID:L3QkXGXI0.net
>>360
zeroの間桐臓硯が言う「Fateと言う旨味に釣られた蛆虫の・・・」
な連中が作るとこうなるPC版から入っている人からは不評でしょう
自分もなんだこれって思うぐらいだから

SNのように伝記ノベル式から入らせないと主人公をジークにしてジャンヌ、アストル、モードレットルートを用意してだな
SNの二番煎じだがそちらの方が良かったと思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:28:06.05 ID:HHTU+I1RK.net
>>537
先の展開を知らないならお願いだから黙ってアニメが進んでいくのを見てくれ
25話のうちの9話しか進んでないのに「話が中途半端だ!」って騒がれても困るの

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:31:15.09 ID:4Vf5MbgU0.net
ギルガメッシュが最強なのに誰も呼んでないのな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:31:59.93 ID:+vuMSAUk0.net
えー、アニメスレでそれ言っちゃう?
この先どうなるの?こうなるかも?って楽しむものかと思ってたわ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:33:39.76 ID:/vKa/eKU0.net
しかし放送三分の一終わってるのに主人公いまだによく掴めんというのもなかなかのスロースターターよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:34:56.22 ID:HHTU+I1RK.net
>>546
楽しむ分には何にも問題ないよ
誰だってそうだし
ワッチョイ 41d7-dST0が楽しむ云々以前の問題なだけ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:42:25.92 ID:kujYm1lU0.net
>>545
触媒が無いしそもそもギルとかコミュ力か臣下対応じゃないと呼んだ瞬間アウトの地雷鯖だし
ギル呼ぶくらいなら同等の強さのエルキのほうが圧倒的に良い。欠点が燃費くらいしかないだろうし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:51:52.03 ID:0jIurfbo0.net
>>506
わかる

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200