2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セントールの悩み 7

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:11:51.14 ID:SFrW6X0Md.net
委員長の妹はいずれ最強の霊能者となるだろう。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:31:51.59 ID:eo7GGfct0.net
まあ、今でも「これは純然たるドキュメンタリーで以下略」や
時間帯的な言い訳が立てばペニスケースぶん回す兄さんや、
ローティーンの生着替えを手伝う半脱ぎ姉さんなんて映像も
普通に流れてる
時々はトップレスの白人ねーさんとかも

NHKの意識高い系紀行番組とかを再編集した深夜帯の穴埋め
番組とか見てみw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 05:01:26.49 ID:SXFV3z0o0.net
>>406
>御牧と委員長のデート話

小学生の時のチューの話はやって欲しいな。

ニルちゃんは今期のラストでちょっと出して
次期に期待をもたせるような終わり方をさせる、とか?
円盤売れなかったら悲惨だけど。
そういうキャラの出しかたして失敗したアニメは腐るほどあるしw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:36:14.34 ID:BndEreTR0.net
原作サイドにとってはアニメ化、まして2期なんて千載一遇だけど
アニメ制作サイドからしたらどの題材だろうが次々流れてくる仕事のひとつでしかないからなぁ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:43:57.21 ID:8VMFulmEF.net
原作への導入になるように作ってるらしいから、2期なんてさらさら考えてないだろう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:51:09.37 ID:Cqb3Xas/K.net
>>374
スーパーテクノロジーがあるのに金なんて使い道ないでしょ
スマホで買い物してる現代人が石の金を渡されて喜ぶのか?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:52:52.99 ID:EWIQZMc70.net
>>427
古代ローマの純金硬貨なら普通にうれしい。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:49:55.25 ID:XKhtDMug0.net
海の人いいな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:18:33.33 ID:/uXJPkkOK.net
>>417
今の規制でもアングルと遠近法と小道具の限りを尽くして光なしでやる方法もあるけど
それだとシーンの感じが大分変わっちゃうからな〜
良し悪し〜良し悪し

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:10:02.12 ID:DaTLGxUS0.net
地上波で部族の女性の乳房を映してることあるよね
それが風習だというのなら規制するのはむしろ差別行為じゃないか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:39:57.85 ID:prJWDOBV0.net
単純に見苦しいから規制やめて欲しいなあ
ぽっち描かなければ別に光も必要ないんじゃないの

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:47:22.31 ID:EacftKNX0.net
原作ではどうしてるんだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:49:11.17 ID:gJwmU81z0.net
人魚よりしのの方がハードル高そうなのによく解放したよな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:58:58.03 ID:EacftKNX0.net
興奮とかじゃ無しに着替えは作画の良さに感心してしまった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:01:10.42 ID:uIS5+/sEK.net
>>433
単行本派へようこそ
偶然の障害物で隠すようなことさえない遠慮のない乳首描写で君を歓迎しよう
ただし揺れるおっぱいはないがな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:20:53.82 ID:wo+tptDr0.net
ココだけの話

いま月刊COMICリュウの公式サイトのセントールの悩みのページでで無料公開されてる原作17話(アニメ7話のプールの話)
お着換えのシーンでしのちゃんとちーちゃんのひとりにうっすらとちk

おっと誰か来たようだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:35:35.21 ID:KIOm2GO5d.net
乳首のないおっぱいすげー寂しいぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:38:28.83 ID:gJwmU81z0.net
円盤で付くかもな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:47:20.45 ID:gZ2t6tGJK.net
男には乳首描かれてなくても不自然じゃないのはなんでだろう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:52:18.25 ID:rcjW+yaL0.net
円盤くらいの大きさの乳首かぁ・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:18:44.13 ID:diKiEGfO0.net
>>433
乳首はもちろん、陰毛も普通に描かれてる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:27:15.69 ID:4OZ0+jsg0.net
デカイ乳首貼ろうかと思ったが
グロいからやめた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:27:35.05 ID:73ZuPeUS0.net
乳輪は500円玉サイズがベスト

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:28:44.43 ID:I1yFe75Fd.net
人魚の女はどうやってセックスするのかな?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:29:18.78 ID:8VMFulmEF.net
委員長にED歌ってほしいなぁとか思ってみたり

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:29:50.32 ID:8VMFulmEF.net
>>445
普通に穴に棒入れるんだろ
他に何があるの?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:31:50.54 ID:4OZ0+jsg0.net
卵産んで精子かけるとか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:45:34.82 ID:QT3ImyA30.net
>>448
矯正所行き。
人魚は人間です。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:14:35.42 ID:va62MO+vd.net
>>448
そのネタはもんむすでやっているから。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:20:20.15 ID:4OZ0+jsg0.net
卵を産む哺乳類もいるし
些細

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:49:13.44 ID:q7s6HSNQM.net
>>422
一人が押さえ
一人が祓い
一人が玉串をもらう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 19:03:33.91 ID:va62MO+vd.net
三位一体でジェットストリームアタック!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 19:10:46.56 ID:uIS5+/sEK.net
先頭の人馬を踏み台にしたので思想矯正所行きだ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 19:42:10.70 ID:BkdTAqR90.net
ヌンサ「さあ、卵を産め」

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 19:44:16.64 ID:2SI4ZpNn0.net
このアニメで人魚の株が一気に上がったな!
主にエロ方面でだが…w

話は変わるがおかん気質な委員長が可愛すぎる
バブみプレイを彼氏に持ちかけられたらって内容の薄い本を切望するでござるよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:09:59.72 ID:gJwmU81z0.net
股がある人魚は初めて見たな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:13:50.03 ID:73ZuPeUS0.net
人魚株上げたのは
波打際のむろみさんじゃないかな・・・おっぱい方面で

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:17:03.43 ID:KIOm2GO5d.net
ぴちぴちピッチだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:18:05.49 ID:4OZ0+jsg0.net
人魚の株あがったが
謎の光の株はだだ下がり

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:22:22.75 ID:3TCRxWD6p.net
俺の中では赤ずきんチャチャのマリンちゃん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:30:29.71 ID:S8I+rKMcK.net
>>450
っていうか波打ち際のむろみさんで通った道だな…
テレビ画面にガッツリ無精卵を見せて「掛けて」迫ってたわ
あっちのは神話級の怪獣が仲間に居るような世界観だけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:34:32.67 ID:81CIbX2b0.net
>>458
地上移動多すぎて、擦り切れボロボロの尾びれネタが良かった

464 :髭ソルジャー@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:41:11.42 ID:NE1qzFnY0.net
多言神なのに、なんで口数が少ないんだ?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:50:35.62 ID:80k0ckuM0.net


466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:14:44.18 ID:WyaiP7NUr.net
>>464
マジレスするとダゴン神に漢字を当てただけ説

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:16:08.16 ID:XkdyZWWl0.net
異世界食堂の人魚は、陸に上がるとき二足歩行に変化してたな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:29:46.74 ID:+HZ7YPO30.net
あと人魚ものといえば瀬戸の花嫁辺りがメジャーか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:33:24.31 ID:sG7rdHABa.net
>>455
「産ませてよ」

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:37:01.31 ID:OQeW3xnu0.net
凪あすは人魚ものにカウントされませんか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:46:38.94 ID:cWzHI25J0.net
しっぽあらへんがな。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:47:58.51 ID:NE1qzFnY0.net
>>466
あのさ、せめて巨大な釣り針には気付こうよ?
まず「髭ソルジャー」で2000年以上前のダゴンの初出ってのは気付くよな?
あとメ蘭の「WinodwにWindowに」で20世紀初頭のアレってのもわかるよね?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:56:19.05 ID:2SI4ZpNn0.net
むろみさんの声優も田村だっけ?
なんかいろいろつながってたのなw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:04:24.32 ID:+HZ7YPO30.net
そういやあのオセロのシーンをやったということはすえちゃんのマイブームの話はやらないということか
あの話好きだったから残念

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:26:56.95 ID:pf+YMCTe0.net
明日のイベントって当日券あるのかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:29:12.83 ID:0iDhLLnHF.net
チケット
前売¥2,000 / 当日¥2,500(税込・要1オーダー500円以上)
※前売券は8月8日(火)12時よりe+にて発売!

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:39:33.92 ID:pf+YMCTe0.net
あるんだね
入れなかったら悲しいけど、行ってみるか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:13:23.12 ID:XKhtDMug0.net
あの神様に何か意味あるの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:22:37.22 ID:OF/S9B0m0.net
>>478
神社に神様が居なかったら困るじゃないか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:22:45.55 ID:S8I+rKMcK.net
あの神社に何か潜んでる… のかも しれない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:36:50.50 ID:pf+YMCTe0.net
南極人以外の六肢人の特徴全部持ってた気がする

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:42:02.43 ID:TTqeqmXs0.net
あの神様。(座敷わらし?)
家族の中ですえちゃんにだけ見えるっていうのが何か意味深で、何があるのだろうと視聴者の想像を掻き立ててるのでは?
体が弱いのも、神様に生命エネルギーが行ってるかもしれないし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:44:04.95 ID:J0SLa69fd.net
スーちゃんも見えます

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:49:25.07 ID:i94e4VH/0.net
躊躇いなしにネタバレするようになってきたな…まぁ2chだし、いいのか…?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:00:00.50 ID:U+zkji350.net
>>481
つまり南極人は…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:13:23.71 ID:EJu4XQ/Op.net
クール系の姫乃もいいぞ(Twitterネタ)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:19:02.14 ID:1SdprIpD0.net
むしろ神様いなかったらすえちゃん早々に死んでるんじゃねーかなって思うシーンは多々ある

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:33:10.24 ID:U+zkji350.net
そこまで体弱いのなら早めに楽に…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:34:43.42 ID:xHq6vGwK0.net
一応、頭の部分が鱗のある蛇みたいな感じに変化して悪霊を丸呑みしたり
髪の毛がメデューサみたいにそれぞれが意志のある蛇みたいな感じで蠢いたシーンがあるから
南極人の要素も持っているのかもしれない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:32:18.49 ID:F26U1yUe0.net
今期はアビスとセントールが楽しみすぎる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:36:33.01 ID:eZ8vkivL0.net
オレはそれに加えてプリプリだな。それとチアフルーツも地味に楽しみで見てるのはその4つだけだわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:59:31.93 ID:I1T61tTA0.net
ショート巨乳人魚ちゃんでまた懇ろしてしまった…BDが待ち遠しいぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 02:19:52.15 ID:mlp3/PzR0.net
ショート人魚いいよね
http://f.xup.cc/xup1uacbuvf.jpg

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 04:45:36.62 ID:9+WjbbTw0.net
>>462
>神話級の怪獣が仲間に居る

プラチナブロンドの髪に褐色の肌、八重歯、垂れ目、巨乳、
割れた腹筋に小倉弁、と萌え要素満載だが性格はオッサン。
趣味が酒、居眠り、セクハラ。
超絶的存在が暇を持て余すとポンコツになる好例。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 08:22:16.32 ID:1l//u8la0.net
御魂神社の神様は原作で南極人形態もあるのは確実
あと、原作での神の形態コラムでの最大公倍数的に全形態を持っているとするなら、南極人はミゴみたいな宇宙や異世界から来た外来種ではなくて、ガチで地球原産である可能性は高いって描写も兼ねてるとも考察できる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 09:16:49.17 ID:II0dGyhY0.net
>>493
俺も好き

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 09:20:32.76 ID:fBxNitKOM.net
今後出番はあるのかなあ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 09:58:51.00 ID:x/Pmo/b9d.net
光がやばい不自然通り越して眩しい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 11:46:49.93 ID:1AlcFVAp0.net
>>482
チーちゃん達にもはっきりは分からないけど
友達を6人呼んだのに1人多かったくらいには
感じてるよね。

生まれ持った感覚なのか、年をとると見えなくなるのかのどちらかなのかな。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 11:49:33.31 ID:1AlcFVAp0.net
>>482
チーちゃん達も友達を6人呼んだのに1人多かったくらいには
神様を感じてはいるよね。
生まれ持った感覚で見えてるのか、年をとると見えなくなるのかのどちらかなのかな。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 11:50:36.58 ID:AU5F/O7ra.net
大丈夫、見えてますよ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:00:19.12 ID:wiUsmnVL0.net
乳首も見えてるよw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:29:52.17 ID:Rwts0GkCM.net
そして委員長の才能は巫女よりも退魔師向き
悪霊化した英雄でも近づけない生命エネルギーの持ち主

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:41:42.08 ID:9mkC5tHs0.net
神様が見えないのは、御魂家ではお父さんだけか。
留守番の時に来た子供達には、見えてたようだし。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:46:10.30 ID:eZ8vkivL0.net
退魔師なんかなったら悪堕ちとか寄生堕ちの未来しかないぞ・・・

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:59:39.81 ID:AB2PB/x10.net
委員長も見えないぞ
見えないから信じてないんだし
神も悪霊も認識できず影響されない、霊的に無関係って方向で無敵なのが委員長
神社の神主としてどうなんだろう?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:01:09.81 ID:Cyv+pUZ00.net
見えてたら嫌そうにバイトしてないだろうな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:11:44.31 ID:5TCjrcyY0.net
9話のあらすじきたけど
両生類人の話やるやん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:14:14.10 ID:DYfe7L/50.net
ぜってー紛争の話収拾つかねぇわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:28:27.97 ID:1AlcFVAp0.net
神社の神様はチーちゃん達にもはっきりとは認識できないけど
友達と遊んでたら誰だか分からないけど1人多かったくらいには感じてるよね。
生まれ持った感覚で見えてるのか、年とともに見えなくなるのかのどちらかなのかな。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:36:12.76 ID:AB2PB/x10.net
>>508
この委員長の自分の仕事への完璧主義っぷり
ガチレズさんに吹き込まれ丸め込まれた成分も有りそうだが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:56:13.34 ID:1AlcFVAp0.net
アニメは漫画の順を追って放送するんじゃなくて
面白そうなところを切り出して、続きが気になったら漫画を買ってね。みたいな事なのかな。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:03:12.39 ID:wWwr1h5Bp.net
1クールしかないところをA・Bパートそれぞれ別エピソードに充てて
できるだけ世界観を説明しようとして苦心しているように見える

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:22:37.88 ID:mHVa14g70.net
>>509
紛争の話までは行かんだろ
Aパートっていう短い間でできるのはルソー氏の初登場回ぐらいだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 15:18:09.71 ID:ksxgZ2gW0.net
言っておくが差別じゃないから
厳然たる違いは区別だから!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 15:31:16.36 ID:P1gq1a0da.net
>>512
そういうことならちーちゃんズ&しのちゃん見て原作揃えたから効果はバッチリかも。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 16:11:02.64 ID:JnPmJ3MH0.net
神社とコラボして二期目指してもいいな
町興しにもなるし大歓迎されそう
けもフレみたいに動物園コラボできれば大人向けの国民的アニメになるかもしれない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 16:24:59.66 ID:eZ8vkivL0.net
ルソー氏と秘書ちゃんの爛れた行為を生々しく描写して欲しい。北斎とかに。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 17:38:24.39 ID:AEjRgNbf0.net
蛇人の潜水艦、形状だけで判断するならすげー旧式だな
だとすると蛇人の技術的優位ってなんだろう

いわゆる科学体系とは全く別個の魔法とかそっち方面なのか
それとも科学なんだけど進化しすぎて魔法と以下略なのか
あるいはあの潜水艦は特殊用途に特化した、ガワは古いけど
中身は以下略なのか…

それはともかく、ラスト近くでアップになった委員長の手、綺麗だったな
あの指、ペロペロしたいw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 18:26:11.21 ID:bjP23Bzx0.net
御魂神社の神様はポンコツ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 18:43:57.04 ID:1SdprIpD0.net
カットされたけど神様の「ぞくじんにぼくのこえはきこえないんだよね」ってセリフがある
いわゆる現代社会に忘れさられた神タイプ
なので世俗を知らない幼児とか、人類文化から隔絶された異邦人とかには見えるらしい

委員長は6人目さんに挨拶したから全く姿を現せないわけではないみたいだけど
あの件以外では認識できてない
(何か音した…? 程度の反応したことはあるけど気のせいってことにした)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:30:56.01 ID:VmA3alTQM.net
>>506
>>510
>>521
増えた1人は室内での追いかけっこに紛れていて
すえちゃんと遊んでいた牧神人の娘は本人の可能性
委員長もちゃんと認識して話もしてるし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:03:40.82 ID:s6OU0YG40.net
来週ユダヤ人強制収容所回やるのかマジかよww

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:29:06.08 ID:bYcxr6sXa.net
日常物にシリアス展開はいらないだろうな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:38:21.70 ID:wWwr1h5Bp.net
最終回間際の誰得シリアスは日常ものあるある

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:39:38.60 ID:4sl6rKGud.net
いいんちょがシリアスやりまくってるから

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:41:26.68 ID:xHq6vGwK0.net
御牧、御牧の出番を
御牧と委員長の話は軒並み面白いからやって欲しい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:44:26.31 ID:eZ8vkivL0.net
いらんわ。レズっぽい話が多すぎる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:52:38.11 ID:xHq6vGwK0.net
うーん、全くレズッケがないとは言わんけどそこまでレズっぽいかなあ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:53:01.84 ID:AEjRgNbf0.net
潜水艦の蛇人が顔見合わせるシーン、変に可愛くて笑った
蛇人の生態は興味深いな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 21:29:06.99 ID:id6Cu1r50.net
これ、三つ子の声の収録ってどうやってるん?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 21:45:14.47 ID:DOtRYukJa.net
ガチレズさんというと姫のママと友達のファッション誌の編集長もガチレズさんなのかな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 21:48:23.38 ID:0kQFzcsU0.net
>>529
不自然なエリート志向とあいまってこの作品やたらとレズまみれだよ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:12:23.66 ID:EH7xux0Ua.net
ホモまみれよりずっといいです

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:15:49.14 ID:xHq6vGwK0.net
>>533
ああ、説明不足で済まない
この作品が基本レズまみれなのは知っているけど
528さんの返答として委員長と御牧の話はそこまでレズっぽいかなあという意味でレスしたんだ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:15:58.58 ID:hFI88Mdb0.net
まあ、豚向け萌えアニメなんだしレズだらけなのは別にええやろ(´・ω・`)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:24:22.27 ID:z9rptpOP0.net
>>518
ルソー「さあ、卵を産め」

これは半魚人のレイプネタだったね。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:53:50.17 ID:AEjRgNbf0.net
スレイヤーズだとレイプされる予定だったリナが言われていたっけ
あれも今考えてみると異種族間の理解の無さが描かれた一場面だったんだなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:09:08.47 ID:0kQFzcsU0.net
>>535
まぁ、実際御牧の気持ちの整理が付かないだけだよな。

あと、オレは委員長のオマンコなめたい。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:16:32.46 ID:AB2PB/x10.net
>>519
科学技術的に超越しすぎて、どんなデザインにもできる技術なのにデザイン力が無いんだろう
オカルトとか考え付けないって言ってるように、自分たちで新しい何かを作り出せない
誰かが作った何かを見れば、同じデザインでもっと優れた能力の物を作れるが、作ろうって発想自体が産まれて来ないってな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:21:58.86 ID:DOtRYukJa.net
合理性で考えれば別に困ってなければ
デザインや機能を変える必要性を感じないって事なのかもね。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:36:42.98 ID:WxazW10vr.net
南極人に乗り物を作る文化が無いって言うから普通にどっかの国のだろ
そして南極人の怖いところは「作らない」のか「作れない」のかうかがい知る事ができないところ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 04:05:57.05 ID:o02jllYI0.net
>>522
>すえちゃんと遊んでいた牧神人の娘

委員長に「ありがとう」って微笑まれて
頬を赤らめてるリリちゃん可愛い。

リリちゃんちの飼い犬であるヨシが
すえちゃんの事がお気に入りで
犬小屋内にすえちゃんを拉致wする話もやって欲しかったな。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 07:23:27.93 ID:xdVRjAse0.net
>>531
順番に分けてやってるけど、編集時に重ねると波形の頭とお尻が一致してるんだと

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 07:51:48.25 ID:QNfy4oDbM.net
>>544
声優すげえ…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 08:13:27.18 ID:f56STyPE0.net
>>543
この可愛いのボクの!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 09:48:57.93 ID:W8VeTwmKd.net
プールで、しのちゃん達を追いかけようとする三つ子は、走り方も三人違うんだよね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 11:06:20.71 ID:0rJEuNL+0.net
お前ら、分析しすぎw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 11:57:16.78 ID:1cVVe/4Ha.net
最終回はすーちゃんを取り返しにきた南極人と姫ちゃんが戦うんだよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 12:37:16.79 ID:Aap7hpEL0.net
>>549
何そのかぐや姫

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 12:40:18.63 ID:E/yhntNxp.net
>>550
最近ので言うと「あの夏で待ってる」?(最近じゃない)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 13:36:32.31 ID:q1pq8dBFK.net
>>549
長距離狙撃の和弓で潜水艦の横っ腹に穴を空ける姫…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 14:04:32.32 ID:AT4FrxXtd.net
>>552
上陸した南極人は希が蹂躙

南極人の大義名分は羌子が論破

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 16:27:34.71 ID:r7A1rZw1a.net
危ない時はちーちゃんズとすえちゃんとしのちゃんはうちで匿うからおまえら安心して戦ってきてくれ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 17:03:29.63 ID:dR6uaNROd.net
>>552
ヤシマ作戦かよっ!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 17:15:19.81 ID:OM6HByhz0.net
それじゃ、僕は姫ちゃんの背に乗って
2人で幸せに暮らせる地を目指して旅に出ます。
探さないでください。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 17:17:05.00 ID:h3wxdrai0.net
走るのが遅かったら尻を鞭で叩いてやるといいぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 18:11:23.56 ID:6cvBHEl70.net
>>556>>557
はい矯正所行き

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 18:42:54.66 ID:0rJEuNL+r.net
あの巨大多言神も攻めてくるんやで

まぁ日本に怪獣が上陸するのは珍しいことではないが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 18:49:10.27 ID:dR6uaNROd.net
>> 559
銀色の巨人が現れて3分で倒してくれる。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 19:02:06.86 ID:t6TqPUSB0.net
はい矯正所送り

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 19:03:10.89 ID:dR6uaNROd.net
>>561
ファシズムダァ!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 19:50:27.25 ID:4b1s971S0.net
>>543
これアニメ化してほしいのだが!?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 20:21:25.81 ID:k9E3n/1Ea.net
>>558
逆駅弁スタイルで姫ちゃんに抱っこして貰えばセーフ!

>>559
多分、卵を返せば大人しく帰ると思うな。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:57:22.29 ID:kTRgeJxD0.net
今頃になって録りためていたのを見ているがエンディングがゲームのefのOPみたいでいいな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:34:16.33 ID:Kg7gUbGKa.net
7月にやった川崎競馬場のイベント画像初めて見たけど人馬ってこんなイメージなのね。

やっぱり絵で見るのと違うね。
もう少し高さがあるイメージだけど。

キノコ人間も買ってみたけどまたハードな設定そうで怖くてまだ読んでない。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:42:41.07 ID:f56STyPE0.net
姫ちんは推定体重50s以上のしのちゃんを片手で抱っこできるから(もう片手に約18kgのちーちゃんを抱っこ中)
2足タイプなら大抵の成人を抱っこできそうだな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:17:06.14 ID:72+x1xEb0.net
>221 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 23:12:27.91 ID:ro3ryJpf [4/4]
>「日本帝国」だよ
>第0話に「帝国臣民の皆様」って告知がある
>丸刈りの羽夫にラブレター貰う回ね
>アニメではどうだったか覚えてない
>原作では警察が戦車乗り回してる
>そう言う必要な情報を前面に押し出してる話はまだマシなんだけどね
>知らないと支障が出る重要な情報をさらっと流すから毎回違和感溢れまくりなんだが
>その設定も穴だらけで補完が全然足りてないんだが

警察が戦車乗り回してるって何
特捜戦車隊ドミニオン タンクポリス?
テロリストが大暴れして警察が戦車使ってる世界?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:27:10.16 ID:K98Zr2wV0.net
テロリスト鎮圧のために警察が主砲つきの装輪装甲車みたいなのを乗り回してる。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:28:57.22 ID:q1pq8dBFK.net
警察が豆戦車を保有してるのは日本以外じゃ別段珍しくないぞ?
欧米の大半の国が警察に治安維持部隊を持ってんだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:42:08.19 ID:a+IpQCqg0.net
全文C&Pしてまで持ってくるのは荒らし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:56:03.09 ID:mhF9Z58vK.net
>>518
ルソーさんノーマルじゃないの?
ショックだわー

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:02:09.86 ID:iK9YzGpPa.net
羌子の親父の潜入取材って何をやったんだろ。
南極人の着ぐるみを着て南極に潜入したとかだろうか。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:17:50.33 ID:IK2lmH500.net
>>573
アニメじゃぼかされてたけど
インコ事件っていうこっちで言うオウム事件の時に潜入取材したみたい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 03:19:48.09 ID:G9JwcLyx0.net
>>568
>特捜戦車隊ドミニオン

ノゾミとアキラの背が妙に高いと思ったら
アンナプーナとユニプーマだったでござる。
http://livedoor.blogimg.jp/naka3_kei/imgs/b/c/bce063e3.jpg

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:04:25.17 ID:LeCuEFq1a.net
ちーちゃんズの「なにすんのよもー」からすえちゃんビジョンのキラキラが貴い

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:32:12.93 ID:iK9YzGpPa.net
>>574
だから委員長の家計を助ける為のバイトに反応したのか。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:40:40.09 ID:WfC/3hT80.net
ウマンコ部分がロバになったり黒王号になったり安定してねぇな、クソ支那作画

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:00:45.53 ID:P3SvpwpJr.net
このアニメ見るたびに白箱の馬の作画は難しいという話を思い出す

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:12:51.40 ID:2rzZAxmv0.net
ひょおおおおおおおおおおおお!!
おっぱい祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
何それなんで丸出しなの!!?丸出しが当たり前だと興奮しないの??!
光なんだよ邪魔だよ夜なら光来ないと思ったら月光かよふざけんなよ!!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:22:37.41 ID:2rzZAxmv0.net
陸育ちの子がおっぱいまるだし生活始めたころの話をじっくり見たいですねぇ…(*´Д`)ハァハァ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:24:00.09 ID:o9ZttSne0.net
>>431
先日TVみてたら、女性カメラマンがどっかの部族の取材で
仲良くなるため部族の女性と同じ格好でトップレスに
なってたけど、何故か日本人のそのカメラマンの乳首だけ
モザイク入っててワロタ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:26:49.83 ID:ET88vj4O0.net
この世界においては流鏑馬は競技であって神事ではないのか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:37:16.16 ID:vCYz7YyO0.net
>>582
その部族の地域ではおっぱい丸出しがあたりまえの文化なのに黄色人種が真似をしたらそこだけ修正するってのも差別だよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:40:48.07 ID:WfC/3hT80.net
自分の意志で走りながらだから、難易度はめちゃめちゃ低い

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:43:18.61 ID:vkNizG1Q0.net
>>580
円盤買えよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:34:38.66 ID:k+DD0X3LK.net
>>560
それも南極人なんだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:40:24.14 ID:k+DD0X3LK.net
>>585
走りながら狙いなんてつけられません
弓をひくなんてもっとできません

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:09:04.64 ID:mapERXoY0.net
速度は多少落ちても上体のぶれない走り方があるのかもしれない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:41:27.64 ID:4qnxiQS+K.net
FBI警官の移動射撃も当てる目的じゃないしな
遮蔽物から遮蔽物に移動する時に威嚇射撃して
相手が物陰に引っ込むタイミングで移動するんだもんな
当てる目的の時は止まって撃つし

でも古流弓馬術には走りながら「当てる」訓練がリアルで有る…
現代の弓道ではすっぱりスポイルされた部分だけど
クレー射撃みたいに「動いてる的」に当てる訓練もやるし
まあ犬追う物なんてやってる事は
エゲレスの狐狩りとやってることほぼ同じだし
馬に乗って逃げる小動物に当てるんだから
そういうテクニックは確実に存在するよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:52:05.62 ID:+bZH7Xyp0.net
>>589
まあ姫ちゃんはそういう走りが身体に身に付いてるから、トラック競技は遅い可能性も有る

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:54:32.65 ID:k+DD0X3LK.net
>>590
そりゃ簡単じゃないから技術があるんじゃん
弓馬兵も馬に乗ってるからこそ、走りながら弓をひける訳だし

上半身だけで弓ひくとか人馬パネェぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:01:59.71 ID:0xkF68w20.net
怒ったりツッコミ入れるときに頭がでかくなるって演出久しぶりに見たな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:04:36.27 ID:mnIfJEqRa.net
人馬が戦国時代にいたら 最強の騎馬隊が出来るな 人馬が一番戦闘にむいてるからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:14:05.99 ID:t4eG6x/x0.net
もしかして姫って、暴漢に襲われても
返り討ちにするくらいのポテンシャルあるの?
性格は、アレだけど...

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:14:49.55 ID:efqS1caW0.net
馬の後ろ蹴り食らったら人間の内臓破裂しそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:22:40.79 ID:ET88vj4O0.net
>>594
辺り判定がデカいから不利だと思う。馬と違って乗り捨てられないし、

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:32:00.44 ID:WfC/3hT80.net
>>588
人が二足歩行だから
近い例えを無理やりすると、4輪チャリ乗りながら矢を放つ感じだと思われる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:33:01.78 ID:WfC/3hT80.net
>>595
異世界無双で国を平定するレベルや

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:37:29.76 ID:0xkF68w20.net
差別は確かに駄目だろうけど、性的な対象にはなりにくいな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:40:52.60 ID:ll12sGBE0.net
希少である人魚型は国から保護を受けているので外部に対する映像資料にはすべて修正が入ります

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:41:11.23 ID:9OBPybrg0.net
姫ちゃんのトロットかわいすぎる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:49:46.00 ID:WfC/3hT80.net
かわいい

http://pbs.twimg.com/media/DEoNoeSWsAA3Bmn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DFoQlG8VYAAJOs7.jpg

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:01:50.91 ID:k+DD0X3LK.net
>598
いい加減なこと言いまくるのは止めなさい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:01:20.18 ID:yeFMMj1Fd.net
人馬って急な方向転換(180度)の時は
前足(中足)上げるのかな?
めっちゃ不便かも

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:18:33.71 ID:JlnY9e3L0.net
ちょっと調べたが、体重400キロの成馬が一日に必要なカロリーは13500キロカロリーだそうだ
人馬って実在したら、朝から晩まで食べつづけてないとならないわけだ
シャレにならないね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:25:31.26 ID:k+bsXaNnp.net
メロンクーヘン10個分か
https://i.imgur.com/M8gvoqp.jpg

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:30:30.59 ID:JJKQ0dAr0.net
>>603
これはおしりふけない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:56:55.18 ID:mapERXoY0.net
>>603
いけるな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:06:02.09 ID:tKMKcIVg0.net
道産子種かな?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:09:21.26 ID:KvZio+JrK.net
人馬が走るときのパカラッパカラッに笑ってしまう
他は人間として見られるけど人馬は馬として見ちゃうなぁ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:09:27.02 ID:Tk6Wz4bk0.net
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB15Ow4NFXXXXa9XXXXq6xXFXXXN/Japanese-Anime-monster-font-b-musume-b-font-no-iru-nichijou-Male-Body-Pillows-Hugging-Pillow.jpg
セントールのコスプレだと足の細さがネックよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:11:02.61 ID:htl8M77cd.net
短足を生かして竹馬にのれば...!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:21:08.25 ID:G2YGrZJ70.net
>>607
宮古島の大きなうずまきパンなら4つに牛乳で済むぞ。
ttp://livedoor.blogimg.jp/diet2channel/imgs/6/8/686bafa4.png

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:23:29.34 ID:KcvToqWg0.net
>>606
人馬って朝食は普通にハムエッグにトーストみたいなの食べてたけどやっぱり主食は飼い葉や野菜・配合飼料なの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:27:02.07 ID:tKMKcIVg0.net
食べるものが違うのは蛇だけじゃね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:28:07.33 ID:KcvToqWg0.net
>>606
世界中の人がアメリカ人のように暮らすには地球が何個必要か? - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20170831-everyone-live-like-american/

アメリカ人が食べる肉は1日平均で8オンス(約223グラム)で、世界平均の2倍だとのこと。
カロリー消費量・砂糖摂取量・脂肪摂取量・野菜や果物の消費量は、他の裕福な16カ国の中でトップです。

人馬が裏で差別されるのは致し方ないな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:31:22.89 ID:FI1g4hZa0.net
というか、消化器官はどっちに収まっているのか
ウマンコ側なのか、おっぱい側なのか
おっぱい側に消化器官等が無ければ、上半身は全身筋肉モンスターになるのだろうか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:33:19.64 ID:KcvToqWg0.net
>>618
上半身が筋肉の塊として腹筋も背筋も別にそんなに必要ないだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:35:55.53 ID:JlnY9e3L0.net
>>615
日本人馬なんだから、主食は米なんじゃないかな
モンスター娘のいる日常にでてきたケンタウロスはベジタリアンだったみたいだけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 16:01:18.06 ID:pIgX5SUB0.net
サル人間の一種なんだろうから普通に雑食だろうけど、だからこそ長い消化器いらんだろうし、あの腹っぽいところに何が入ってるのか気になる・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 16:06:47.19 ID:nOzlzVuM0.net
>>603
デビルマンの敵にこんな奴いなかったっけ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 16:14:54.03 ID:JlnY9e3L0.net
逆に、人間部分と、馬部分の両方に消化器官と吸収器官があるんじゃないかな
それで、徹底的に消化して、徹底的に栄養分を吸収している
普通の人間の排泄物には吸収しきれてないビタミンやら栄養素がたくさんあるそうだが、そんなの全部吸収しちゃうくらい
そうすることで、普通より少し多めの食事を摂るだけで、あの身体を維持してる、とか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 16:27:50.85 ID:4qnxiQS+K.net
胃袋が四つのセクションに別れてる的な感じか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 16:30:35.52 ID:G2YGrZJ70.net
人魚形態に冷たい水の中で住めるような仕組みがあるんだから
人馬みたいな身体が大きい形態にも他の形態と違う身体の仕組みがあっても驚かないよね。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 16:32:33.85 ID:KcvToqWg0.net
カバとか海獣ってなんでオカと水中の両方に対応してるの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 16:41:38.70 ID:JlnY9e3L0.net
角人と翼人の混合形態とか、角人と人魚の混合形態があるから、そういう恋愛や結婚があるのはいいとして
男の人馬と女の角人が結婚したら、妊娠して出産するとき、相当大変だろうな、とは思う
あと、人魚は足が途中からついてるけど、やっぱり出産は大変だろう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 16:56:50.67 ID:xNuSe+ks0.net
>>624
それは偶蹄目な。馬は奇蹄目。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 17:11:17.32 ID:t4eG6x/x0.net
馬って、中指だけで走ってるんだっけ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:44:37.68 ID:/psq0Wv0H.net
はい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:54:12.61 ID:+ayVTsdsd.net
何か爪先立ちで走るような感じらしい。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:04:01.41 ID:0clakkIx0.net
コソコソコソコソ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:08:39.20 ID:+bZH7Xyp0.net
>>619
三人分の重さな紫乃ちゃんを楽々持ち抱えてた姫ちゃんの上半身もそれほど筋肉質に見えず華奢に見える外見なのを考えると、
内蔵が細くなってて筋肉が目立たない上半身になってるようなんだよな
背筋胸筋腹筋が3倍有る訳で、上半身は内蔵がほとんどないはずな外見

巨乳に見えるのが胸筋なんじゃ?疑惑も有ったが後輩の中学生が貧乳なので違うと分かったし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:16:15.71 ID:FI1g4hZa0.net
すえちゃん欲しいんだけど、どこで捕獲できますか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:20:27.20 ID:JlnY9e3L0.net
>>633
マンガ絵だから華奢になってるだけで、もし、本当に存在したら、もう少し腕に筋肉あるんじゃないか?
そもそも弓道やっていて身体を鍛えてるんだし
あの絵通りだ! と言うなら目が大きすぎるし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:36:51.92 ID:rDPSPKZL0.net
姫ちゃんは作中でも超人扱いだからことさら特別よ
あれを基準に人馬を語るのは 室伏コウジを指して日本人成人男子を測るようなもん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:09:18.73 ID:mnIfJEqRa.net
姫ちゃんから牛乳をしぼって飲みたい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:20:35.18 ID:pIgX5SUB0.net
筋力もあって、そもそも全体的にでかいからテコの原理も利くしな
さすひめ。チートや、チート

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:23:02.13 ID:FI1g4hZa0.net
しかしその、おっぱい戦車に騎乗出来ない世界ってのは、どうなんだろうか
というか騎乗位が逆騎乗位になってしまうな! しかも骨盤骨折しそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:27:23.91 ID:T2XdGlQMa.net
>>634
まず、白いワゴン車を用意します。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:28:02.50 ID:+bZH7Xyp0.net
ちゃんと六本脚の馬が居る訳で
真ん中の脚が邪魔で乗るのが更に難しいようだが、六本脚な分力も強い
ランスアタックするなら、この世界の本来の馬である六脚馬じゃなきゃ勝てないよ
だから人馬ですら馬にも乗る

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:56:42.84 ID:JlnY9e3L0.net
おんぶしても差別扱いっていうのは、さすがにやりすぎな気がする

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:50:32.78 ID:pIgX5SUB0.net
六脚馬ってどういう脚の動きするのかな。かなりシビアなコントロール要求されそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:08:55.88 ID:4Md6Mu8T0.net
ムカデでさえ、あんな小さな頭で数十本の足を操作している。カブト虫やクワガタ虫もそうだ
だから、慣れればどうってことないんじゃないかと予想。アニメで描くのは、そりゃ難しいだろうが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:20:01.57 ID:P0/125zg0.net
>>623
とりあえず心臓は馬体側にあるんだろうな、もしくは心臓が2つあるかだ
1つが人体側にあっても馬体全てに血液を送り込むのは不可能だろう
馬体側の巨大な心臓なら人体側の上半身にも血液を送り込めるだろうし
しかし人馬だけは内蔵構造ホント謎
それ言ったら人魚もやや無理ある構造だわな
肛門とかどこに付いてんだか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:50:47.57 ID:x9LESppY0.net
けものの4本脚と虫の6本脚って足運びがだいぶ違うけどどっちも進化で最適な動きのはず
6本脚のけものはどうなるんだろうか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:18:31.04 ID:JJKQ0dAr0.net
人馬は体重が多い分筋肉も多いとすると
内臓器の体積や配置が他の形態と同じでも
空いた?部分が筋肉や骨になっている可能性

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:22:03.45 ID:rDPSPKZL0.net
単行本のコラムだと
犬(を含む多くの哺乳類)は長距離を移動するための6肢
猫は瞬発力を得るために中足が退化して失われた
要約するとこんなことが書いてある
歩行は6脚、ダッシュ時は折って浮かせて4脚とかかもしれない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:22:07.47 ID:JJKQ0dAr0.net
>>646
六肢動物(六足)は現実の昆虫(六足)と同じで
六肢昆虫(四足)は現実の動物(四足)と同じ可能性

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:25:23.19 ID:JJKQ0dAr0.net
馬(六足)に乗る人馬の図とかない?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:33:57.74 ID:pIgX5SUB0.net
樹上生活だと六本脚のメリットがデメリットを上回る場面もそれなりにありそうだけど平原とかだとどうだろうなぁ
サルとか多くが持つの長い尾は5本目の脚でもあるし。
平原に住むもの、体重が重いものだと尾のデメリットのほうが大きいらしくて、無かったり短いが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:41:44.23 ID:mAJ37lIk0.net
もう大分たったけど
ロフトプラスワンのイベント行ってきた

・「中国資本のアニメ会社が初めて日本の原作を使って」「既に15巻も出てる漫画の」アニメを作るのは共に異例とのこと。今後日本に原作を求めることもあり得る
・委員会名は村山先生のアイデア。大陸に連絡して一度はOKもらったが、結局大陸ではこの名前使わないことに(題名含めて英語で通すことに)
・日本での規制・中国での規制を鑑み製作しているので原作にあったけど書けない描写は抜いたりしてる
お陰で中国でもほぼそのまま上映出来てる
・でもやっぱり打ち上げにプロデューサーが来られるかみな心配してるw

・漫画0話は取り上げないわけにはいかないと思ったがやはりアニメ第1話には入れられないので4話Aパートに入れた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:40:24.38 ID:mAJ37lIk0.net
・村山先生がコミティアのリュウ出張編集室に持ち込みに来た時に既に0話の内容の同人誌があった
村山先生は「架空の歴史書」みたいなのがかきたかったがボツをくらい「人馬たちの日常」を龍神賞に出すことに

・インパクトのあるネタを……と思って0話をかいたら審査員の吾妻ひでお先生・安彦良和先生絶賛
そのまま連載に
しかしリュウ休刊……休刊中にコミックスが出るという異例の事態に
コミックスの売れ行きもあって? リュウ復刊


・アニメは普通よりチェックが多くて大変
金魚のヒレの数や犬の足の本数とか耳の位置とか
村山先生「漫画をかいてるときは作品に入り込んでいるので耳の位置は間違わない。でもたまに他の漫画かいてるときに耳の位置がわからなくなる」

・アニメでのすーちゃん登場や多言神祭はちょっと冒険ぎみだったがすーちゃんは受け入れられた模様
今後も「これアニメかするの」というエピソードはあるからお楽しみに

・村山先生はアニメの最初から参加してくれている
アフレコにも毎回参加してる(来る気があっても担当が行かせないほど忙しい漫画家が多い)
細かいニュアンスやものの呼び方のチェック等に先生に聞かなきゃいけないことが多いので助かってる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:56:41.71 ID:mAJ37lIk0.net
・人馬の体のバランスは難しく漫画でもアニメでもごまかしてかいてるシーンも多い
村山先生「胴は短めじゃないかなと思ってる。アニメで作った着ぐるみのプロポーションが正解なのではないか」
https://i.imgur.com/oS7Sz89.jpg
(これだけ撮影可だった)

・紫乃ちゃんの着替えのシーンはアニメーターの力作
あれはアニメでもいれないといけないと思ってた(人馬の着替えはどうするという学術的な意味で・または主要視聴層的な意味で)

・ちーちゃん役の種崎敦美さんは凄い
ちーちゃんの台詞は3人別録りだが同時に同じ事を言うシーンでは特に調整しなくても3人の声がピタッと重なる
声優さんでもちゃんと出来る人は少ない

・質問コーナー「セントールの『悩み』って?」
村山先生「漫画0話でセントールが悩んでいましたよね、それです」

・質問「日常系ですか?」
アニメスタッフの誰か「はい人馬版『けいおん!』を目指しました、音楽はしないけど」
村山先生「日常ですよ、例えばシリアでミサイルが飛んでくるとかも含め」

覚えてるのはこんなとこかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:58:34.43 ID:mAJ37lIk0.net
あ あと一つ
村山先生によると
セントールって英語読みにしたのは
ケンタウルスで検索すると色々出てくるけど
セントールで検索するとアメリカのロケットぐらいしか出てこなかったからだろうだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:01:52.19 ID:NcZu89830.net
謎の光はメディアで解除されますか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:20:19.06 ID:qBMkl6X70.net
セントールといったらザンスだなぁ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:29:32.79 ID:quQOswPad.net
ケンタウルスはなんか男っぽいしな
男のケンタウルスなんか最近みないけどな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:38:49.57 ID:S8ffzh380.net
ケモナーども、宜しく

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:49:47.31 ID:46h3ANUs0.net
> セントールで検索するとアメリカのロケットぐらいしか出てこなかった

セントーラスで検索すれば……(英国面

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:01:27.00 ID:E6ustYqpd.net
>>655
確かにセントールで画像検索するとこの作品一色だな。
こういうの重要だと思う。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:12:08.90 ID:q8vJtbl50.net
妙に長いタイトルを付けるのもあるし
SEO対策でタイトルを決めるのは
今時らしい理由ですね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:12:13.29 ID:miMT0go00.net
検索は重要だもんな
逆に、知り合いがマニア向けの店をやってるけど、なるべく検索に引っかかりたくないから敢えて一般名詞の店名にしてるって言ってた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:12:24.73 ID:q5KFwOuSd.net
>>658
アポクリファ…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:13:48.35 ID:3CvRZ6YX0.net
幼女戦記とかもそうだったな
少女戦記にすると大量に他作品が出てくる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:23:00.88 ID:S8ffzh380.net
姫がぞしこーせーの実態で笑えるw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:24:45.74 ID:E6ustYqpd.net
>>656
それ聞いてほしかったな。

あと、しのちゃんかわいい。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:32:02.65 ID:lHEoZ9/E0.net
>>667
ざんねん、すえちゃんが一番

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:41:19.51 ID:nm5PUrAv0.net
>アニメスタッフの誰か「はい人馬版『けいおん!』を目指しました、音楽はしないけど」

カエルの話はいらないだろ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:04:20.32 ID:ynVdX7hoK.net
>>658
聖杯大戦中のケイローン先生「……」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:09:40.98 ID:S6al9fq3d.net
姫の切実だろうけどしょうもない悩みに対してガチの悩みを抱える委員長はまさにもう一人の主人公だよな
OPとEDは対になっているわけだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:55:42.29 ID:q8vJtbl50.net
紫乃ちゃんの一人でお着替えは
色々と凄くてよく放送できたと思ったわ
>>668
みんなちがってみんないい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 10:00:21.81 ID:Yti2gcvb0.net
人魚の裸よりハードル高いのになw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 10:03:20.49 ID:miMT0go00.net
バラエティではチンパンジーにおむつを履かせる時代だしな
昔はぼっきしたのとか普通に映してたのに。
ドキュメンタリーとかだと今でも出てくるが・・・ファムリー向けのダーウィンが来たとかだと結構隠されるけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 10:32:53.69 ID:mUCFRmmGa.net
>>644
虫は節ごとに足を操る脳みたいな器官があるらしいぞ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:18:20.26 ID:GzAWzMOjd.net
EDの英語Verカッコいいな
せっかくだしシリアスな話の時は英語Verに差し替えて放送しろよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:22:17.79 ID:mUCFRmmGa.net
すえちゃんは動くたびに倒れやしないかドキドキする。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:51:43.46 ID:xqjd2ZaHM.net
チンパンは別に隠すためのおむつじゃないだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:51:57.64 ID:pWVxu29dM.net
>>673
人魚は日差しや月光が強かったので
ハードルは越えずに全部倒してます

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:12:47.94 ID:mAJ37lIk0.net
>>656
日光と月光はDVDではなくなる……はず
とスタッフが言ってたな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:23:43.32 ID:mAJ37lIk0.net
すまねえ
思い出したのでもうちょっとだけ

村山先生が強調してたのは
コミックスの話の間に書いてある事や
カバー裏の彼方市の歴史は
「あくまであの世界で行われている言説」であって
「設定の説明」ではないそうだ
つまり仮説なので間違ってるかもしれないし
書き手の思想が入っている(特にカバー裏には)とのこと

おまけで
翼人のあの毛は……
あの世界の仮説では「雪避けとして発達したのでは」
メタな話では村山先生がホラーの「リング」を見て「リン毛」というのを思い付いたからw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:44:12.78 ID:+aHoNfV1F.net
>>681
チン毛みたいな響きでいややなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:01:23.28 ID:ZAk/szjF0.net
雪避けって、どんだけ丈夫なんだよ・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:02:15.47 ID:2XtWJjZx0.net
結局、セントールの悩みってマンコの悩みだったの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:05:33.26 ID:+aHoNfV1F.net
>>684
そうだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:07:51.74 ID:E4WMN9Jc0.net
そもそも光輪状の雪よけが発達したという設定が苦しい
獣だってちょっと頭を振れば落とせるし二足歩行形体なら腕で払えるようになっても退化してねえのかよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:07:58.08 ID:Yti2gcvb0.net
台がないとできないウンコも悩んでる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:12:35.85 ID:2XtWJjZx0.net
ふみふみちゃん必要なのは、紫のだけやん?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:18:40.54 ID:Pc+JHZj30.net
霊避けに見えた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:19:03.71 ID:cgjWIGfk0.net
>>652
ありがたやありがたや
貴重なレポート、出て来るのは感謝のみ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:19:15.26 ID:2XtWJjZx0.net
冷静に考えて、この角度だと便座に馬糞直撃じゃね?
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/146/71/N000/000/016/132277823438813201938_112_20111202072354.jpg

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:36:30.55 ID:q8vJtbl50.net
>>688
姫乃はもう必要無いけど
無いと落ち着かないって

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:48:30.70 ID:QOItwIiC0.net
今週の話ってメインキャラ出てくるの…?
先週もBパートろくにでてこなかったけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:54:06.25 ID:0WnbktrHa.net
高校生としてはまだまだ幼い、甘えんぼな姫ちゃんが可愛い。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:59:02.15 ID:IkTyv7myr.net
作者ココ見てそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:06:38.20 ID:azmDeFi7a.net
>>681
天使的何かが一気に俗っぽくなってしまった。

すえちゃんてケモーと翼人のミックスなの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:13:16.20 ID:E4WMN9Jc0.net
>>691
冷静に考えて人馬の肛門がウマと同じ向きに付いてるかどうかはわからんだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:21:44.42 ID:iIlHG5uk0.net
話数少ないんだから、高校生と幼女に話をしぼれよ。
中途半端になるだけだろ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:24:54.96 ID:yyGC8fWs0.net
可愛いJKの日常を描いたアニメじゃないの?
今週はつまらんわぁ
いい話だけど、これにそれを求めてないYO

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:25:08.48 ID:Yti2gcvb0.net
なんじゃこりゃ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:25:29.96 ID:+aHoNfV1F.net
原作への導入なんだから、原作の概要が分かるようにしないと駄目だろ
嫌ならあなたが出資してアニメ続編作らせて原作全てアニメ化させたらどう?
乞食は黙ってろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:25:38.51 ID:jPOpZFSy0.net
今日の話って必要ある?(笑)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:25:50.21 ID:sXXVLkLS0.net
英語ver

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:26:11.47 ID:xUwPDSsD0.net
ずいぶん攻めた回やったなぁ
もともと爆死円盤アニメだから売り上げ関係ないだろうけど
それでもこれは監督は放送するかどうか悩んだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:26:16.44 ID:yyGC8fWs0.net
CMでもキュートな日常って言ってるのに><

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:26:32.52 ID:oklRnJlN0.net
ギヴミーチョコレート

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:26:41.21 ID:Lt/NGV7M0.net
なんか一気に重い話がが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:26:43.33 ID:FJQ0NeeXp.net
高度なギャグ回過ぎて俺は付いていけなかったぜ・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:27:03.54 ID:w5Z+JOvW0.net
これが見せ合っこしたのと同じアニメだとは

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:27:25.52 ID:+aHoNfV1F.net
人間の愚かさを楽しむには面白い回だったな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:27:34.83 ID:ctuU0MHG0.net
おいおい
ロリっ子とお姉ちゃん達の日常を返してくれよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:27:35.06 ID:S/9MA2v3d.net
一話を見返すと姫は運動音痴って設定なんだが今回のと矛盾してないか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:27:40.04 ID:+aHoNfV1F.net
>>709
それがこの作品だからな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:28:16.43 ID:jPOpZFSy0.net
こないだの人魚?の話は投げっぱですか?(笑)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:28:22.95 ID:WHo+gz7s0.net
基本エロ目線でこのアニメ見てたからなんだこれ状態だったけど何だかんだでいい話だった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:28:23.87 ID:+aHoNfV1F.net
>>712
今回何か運動神経良いっていうような描写あったっけ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:28:31.42 ID:hjsv++f80.net
今週くっそ面白かったな
予想通りEDが英語Verきて俺歓喜

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:28:36.30 ID:oXf5pZMzd.net
なんじゃこりゃあ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:28:52.95 ID:U7nP9vTXa.net
【朗報】ED、合う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:29:06.94 ID:oklRnJlN0.net
学校にいる形態の人達の他にも
世界には色々な形態の人がいるっていう設定なの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:29:37.82 ID:U7nP9vTXa.net
多分視聴者が求めていたものとは違ったんだろうけど十分面白かった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:29:44.75 ID:FJQ0NeeXp.net
とりあえず姫乃と紫乃ちゃんの姉ロリ百合を見せてください
愛こそ全て

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:29:45.13 ID:mYXRJOFl0.net
ED が English Ver. だったね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:30:32.59 ID:yyGC8fWs0.net
前半、蛙男
後半、痩せこけたガキ

これは円盤死にますわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:30:47.51 ID:yKWedzn80.net
人馬って、前足には何もついていないんだから、後ろ足の部分だけズボンやスカート履けばいいんじゃないの

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:30:50.55 ID:+aHoNfV1F.net
>>720
人類、南極人、両棲類人っていうことでしょ。人類以外はヒトではないが、便宜上そう呼んでるだけ
人類的には学校に全形態いるはず

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:31:34.17 ID:ynVdX7hoK.net
カエルの人達に神様を名乗って武器与えたり煽ってる連中…
まさか潜水艦に乗って南の海からやって来てないか…?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:32:17.35 ID:BXl/9FuP0.net
いつもより面白かったけど、実況ではえらい不評だったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:32:23.19 ID:vDF0SY+S0.net
海外からの受けが良さそうな回だったな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:32:53.53 ID:+aHoNfV1F.net
>>727
怪しいよなぁw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:34:00.36 ID:Lt/NGV7M0.net
これはこれで面白かったからいいけど
両生類はほぼ未開の民族扱いなのね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:34:23.12 ID:gYnUaeQS0.net
セントールの悩み 9話の無料動画

http://animego.jp/centaur-anime/centaur-anime-9-episode/

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:34:38.26 ID:oklRnJlN0.net
南極人も両生類人も喋って意思疎通できそうなのに何で人類じゃないの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:34:55.08 ID:hjsv++f80.net
そもそも最近の原作はシリアスのが多いんだろ
この作品はこういう話が元々多くて
ギャーギャー言ってるやつは見る作品を間違えたんだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:34:58.40 ID:62hhxQG10.net
今回はいまいちだったな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:35:27.72 ID:ynVdX7hoK.net
>>730
やっぱり そこ疑うよなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:35:39.35 ID:WLIut8lfa.net
>>696
翼人と長耳人の混合形態

委員長の家は
父 長耳人
母 翼人
長女 翼人
二女〜四女 長耳人
五女 長耳人と翼人の混合形態

混合形態は先天的に弱いことが知られていて
あの世界では国から補助金等の優遇策がある

でも他の混合形態の子は
希のいとこの子とか祭のエリちゃんとかは丈夫そうだよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:36:41.40 ID:S/9MA2v3d.net
>>716
いつの間にか次のが放送してたけど先週のだな
流鏑馬が得意なら運動音痴なんて言われないと思うのだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:38:46.64 ID:VEBsj3tfK.net
>>733
身体の構造的に?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:39:03.55 ID:0WnbktrHa.net
まぁ姫ちゃん達が可愛い裏できな臭かったりするのがこの作品の売りだからな。
そういう方向に振った話があってもいいだろう。
色んな話を満遍なくやって、気になる話があるなら漫画を買えって事なんだろ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:40:12.71 ID:+aHoNfV1F.net
>>738
ああ流鏑馬か。あれは小さいころからずっとやってるから上手なだけじゃないか?
おんなじことずっとやり続けてれば、いくら運動音痴でも上達するだろうさ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:40:23.61 ID:L4ftI/6Z0.net
いつの間に放送後こんなスレ伸びるようになったのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:40:51.67 ID:NY7noHWx0.net
今回中華アニメの本領発揮やなw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:41:04.20 ID:zWamOCtN0.net
萌えキャラの裏できな臭い世界観を匂わす作風が良かったのに
この話以降きな臭い世界観の話が前に出てくるんだろ?
作者なにか勘違いしてんのかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:41:09.58 ID:iJuF1wqC0.net
実況に貼ってあったカットされた冒頭部分らしいが
ヒットラーっぽいのがいるし、やっぱりユダヤ人差別の話だったんだな

ttp://2chan.tv/jlab-long/s/long170903215346.jpg

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:43:51.34 ID:4QH+J9z80.net
姫ちゃんは、とっさの判断とかが弱いだけで、セットプレイとかは上手いらしいゾ
無意識なら後ろから投げつけられた物体を避けるけど、意識したらキャッとかいいながらぶつけられちゃう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:45:59.86 ID:E4WMN9Jc0.net
>>745
ヒトラーじゃなくてヒットラーかよ
あんた幾つだよ
情報はアップデートしろよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:47:58.45 ID:Met9564q0.net
まさかこの話やるとは思わなかった

両生類人編好きだけどそんな尺無いのに
これ初めて見る人ポカーンだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:49:04.03 ID:CLLdN5cO0.net
ナチ須院長の取り巻きウヨちゃん激怒

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:49:56.53 ID:JGjQCivL0.net
29話目(原作5巻)がナポレオンによる人馬奴隷解放の歴史話(未放送)
33話目(6巻)が今回Aパートの両性人類の話
49話目(8巻)が今回Bパートの強制収容所の話
8〜9巻あたりで姫ちゃん異世界召喚モノをやって
72話目(11巻)から両性人類の紛争激化〜15巻で紛争終結

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:53:55.83 ID:yKWedzn80.net
この世界って、6本足の生物の世界だと思うけど、じじいの回想に出てきた犬って6本足だった?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:55:35.14 ID:KH4H5PIX0.net
原作みてないけど、なかなかよかったぞ。

この話というかそこかしこに不穏な伏線仕込んであっておもしろい。
オチつけずにぶったぎる作風も結構好き。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:57:19.79 ID:ESshYSeua.net
前からディストピア感はちゃんとコソコソ表現してたからアニメから入った層も別に気にしてないんじゃないかな
まさかここやるとは思わなかったけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:59:08.29 ID:iJuF1wqC0.net
蛙人が南極蛇人を神と崇めているのは
現実での蛇と蛙の力関係をフィードバックしているのだろうか?
蛇は蛙の天敵だから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:01:37.08 ID:Met9564q0.net
>>752
この話好きならぜひ原作読んでみて

「主人公が学生生活を送っていた時、実は世界ではこんなことが起きていました」的な他の作者が
半ページぐらいで終わらす話を延々とやるタイプの作品だから

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:07:00.79 ID:3KsCn/yv0.net
やべえ…今週今までで一番面白かった。
特にAパート

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:07:02.19 ID:2xGMB2PT0.net
アニメは普通に日常系の皮被ったまま所々匂わせて終わるかと思ってたら
ガッツリやってくれて満足だわ

絶対一般受けしないだろうけど、そもそも人馬ヒロインのアニメなんて一般人見ないしいいよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:10:44.81 ID:0WnbktrHa.net
>>754
蛇と蛙が揃ったのならナメクジも投入して力の均衡を図ろう。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:13:27.16 ID:w59vkNcer.net
これで爆死確定か
原作詐欺やっとけばまだ可能性あったのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:13:32.06 ID:JGjQCivL0.net
一見するとナメクジっぽくも見える(実際はキノコ)キモイ宇宙人は出てくるw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:16:38.88 ID:QOItwIiC0.net
カエル人が首から下げてたブタ鼻みたいなのは何?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:19:18.40 ID:Vhn+zJZC0.net
原作読んでないけれど、原作に忠実なの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:23:59.74 ID:fHnA6/un0.net
また貴重な見本が現れたな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:26:22.79 ID:yyGC8fWs0.net
アニメなんて原作から一部抽出してやるんだから
今回の話なんてすっ飛ばせばよかった
確実に円盤の売上に影響するだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:27:36.75 ID:ESshYSeua.net
>>762
そりゃそうだ
巻が進むにつれて姫とか出番少なくなるし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:28:33.06 ID:L4ftI/6Z0.net
なんでただの視聴者ごときが円盤の売り上げなんか気にしてんの

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:28:57.76 ID:3KsCn/yv0.net
この作品、売り上げに影響出るほど見られてないだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:30:28.22 ID:ensVqUkg0.net
人馬の時点で一般層受けないやろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:31:11.80 ID:++Z8PZZz0.net
>>753
六肢世界も現実世界と大差なくてむしろ安心した

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:31:26.73 ID:eq+8vPTU0.net
各種族毎の特徴などを取り扱った異世界物みたいに思っていたのだが
結局は擬人化したキャラに人類世界の有り様をそのまま演じさせるという
ありふれた物を見せられてしまった

これがメインストーリーとして外せなかったのだとしたら
今後は各地で紛争やテロが起きる流れだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:31:50.70 ID:+vUsGqV1K.net
文革ネタとかあるけど、中国で放映できるのか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:32:41.74 ID:++Z8PZZz0.net
いきなり売り豚が出しゃばって来て呆れた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:33:53.93 ID:KH4H5PIX0.net
電車内で告られて逃げるときの蹄のリズムが馬そのもので笑ってしまった。

HAOLINER中国企業だけど結構いいこだわりもってんのな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:34:08.33 ID:yyGC8fWs0.net
続編は円盤次第なんやで
そりゃ気にするだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:34:38.19 ID:++Z8PZZz0.net
>>771
アニメ化は両国で放送できる所と言ってたらしい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:35:29.89 ID:ensVqUkg0.net
エーデルワイスの英語バージョンはよかった
委員長だけで物語進めても文句ないわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:38:00.78 ID:KH4H5PIX0.net
売り豚さんは巣に帰るべきだと思うの(形態差別)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:40:50.67 ID:0WnbktrHa.net
戦車にデモの学生が轢かれるシーンはないの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:41:15.34 ID:nm5PUrAv0.net
原作を途中まで読んでわかったこと(多少ネタバレを含む)

・作者の脳みそが左より(今更だが)
・商業誌なのに同人並みにすき放題やりすぎ
・作者の引き出しがとんでもなく広い(才能もあるのでうまくまとめるだろうけど、読者が付いていけるかは疑問)
・【悲報】完璧超人と思われた委員長、悲しいほど貧乳
・姫の父親も人馬
・作者は文化人類学は好きだろうけど生物工学はあまり興味わかなかったんだな。
・蛇人がわりと宇宙ヤバイ(この辺の展開を予測したら、それはねーよってツッコまれそうなレベルで)
・今以上にガシガシキャラが増えるが、いくら角やら耳やらあってもモノクロだともう書き分けに限界にきてる。
・作中の登場人物たちの筋肉の重量出力比みたいなのが、たぶん普通の人間とはダンチ。
・アニメスタッフ原作クラッシャー。2期は無いだろうから日常物に舵をきって原作の良いところを拾い上げて
 波状攻撃をかけるという発想はいいのだが、技術論の部分はかなり疑問。
・作者が真性のロリコン。薄い本のロリ同人作家とかそういうちゃちなレベルじゃ断じてねーし、
 パヤオのように自分の変態的な性癖を、作家性のお題目で誤魔化すような姑息で卑小なくずは次元が違う。
 奴の魂からは幼女を愛でる心みたいなものが溢れ出して(垂れ流されて?)いる。
・原作者、さしてオッパイ好きでもないし描くのうまいわけでもないのにやたらと巨乳を描きたがる。
・相変わらず好き勝手やりすぎ。12・3巻あたりから特にヒドイ。さすがに滅茶苦茶。
・朱地(レズの黒いほう)のおっぱいいくらなんでも育ちすぎ。
・【悲報】朱智のおっぱいは増えたのに委員長は相変わらず貧乳。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:42:51.69 ID:2xGMB2PT0.net
毎回わざわざ原作の感想をネタバレありで書いてくのはなんなん
原作スレいけよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:42:53.59 ID:F5zXgjvpd.net
一言で言うと超つまらなかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:44:07.88 ID:++Z8PZZz0.net
>>779
ネタバレスレがあるんだからそっちへ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:44:16.42 ID:Vhn+zJZC0.net
こういう世界観だから、差別や迫害があるってのはわかる
でもキャッキャウフフの学園生活だけじゃダメだったのかな?
アニメ窓口にして、原作手を出してちょっと違うと思われるのを恐れたのかな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:44:40.23 ID:3KsCn/yv0.net
今後は委員長回と交互にこういうのやって欲しい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:47:37.64 ID:bAfdAC+t0.net
>>783
そもそも今までの話もそこまでキャッキャウフフではなかっただろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:48:25.18 ID:ZAk/szjF0.net
委員長がルソー氏に第二秘書兼愛人になって世界に羽ばたく薄い本

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:49:15.16 ID:0WnbktrHa.net
漫画への導入としてのアニメなんだから
逆にこういう話も入れてかないと駄目だろ。
こっちの方で興味を持つ人もいるんだろうし、話のいる要らないは余計なお世話だよね。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:50:27.95 ID:2xGMB2PT0.net
薄い本の竿役をカエルで書くのは難易度高そうだな…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:51:20.38 ID:3KsCn/yv0.net
>>788
蛙の舌で色々できるやろ!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:52:42.04 ID:jAW1sR1+0.net
作者がどうしてもやりたい話がいくつか決まってて
あいだあいだを伏線と時系列が狂わないように脚本が埋めてるくさい
導入と言いつつ完全に作者の主張になりそうな予感

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:53:31.26 ID:0WnbktrHa.net
背中にガッシリしがみ付いてから、「さあ、卵を産みなさい!」なエロ本か。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:54:45.13 ID:ZcBqfCwo0.net
日常回でもちょこちょこきな臭いシーンはさんであったけど今回の見るとそれでも相当に進歩してたんだな
違うということについていろいろ考えさせられる話ではあった
仮に人類全員全く外面も中身さえも同じだとしても資源多いとこと少ないとことかの住処の違いとかで争うんだろうなぁ… 
とりあえずシリアス系2連チャンでは頭がショート起こす馬鹿なんで次はキャッキャウフフ系でお願いします!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:57:39.30 ID:RhOy2mmR0.net
>>760
それってちょっとアレな人ならクトゥルフ神話のミ=ゴ(ユゴス星から来た甲殻類っぽい姿の菌類)連想する設定だな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:58:23.80 ID:KH4H5PIX0.net
リベラルに染まった左寄りの話って正義感の発露なのか耳ごこちはいいんだけども、
作者が生活の糧にしている創作の道具からして国家と制約によって出来上がってるものだしな。

これから説教臭くならなきゃいいが。

ルソー氏が高説たれるところを姫乃が「えーでもごはんたべられなくなったらこまるし」
みたいにぶったぎって終了ならそれはそれで。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:58:53.88 ID:3KsCn/yv0.net
>>792
ネットですら常に争ってるからなw
地域とかゲームのハードとかw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:58:56.06 ID:nm5PUrAv0.net
立てこもりと人魚コンビメイン回を省いてまでこんな話やる価値はなかったな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:01:31.74 ID:Ada3xRsr0.net
フランス人の足の指の数は5本だけれど手のほうは5本4本どっちなのだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:03:50.90 ID:bdKSU41ZK.net
>>797
手袋大写しになった時5本だったような気がする

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:08:41.15 ID:+JkcRr6h0.net
なあこれ獣人JKの日常的な悩みをコミカルに描くアニメじゃなかったのか
明後日の方向に飛びすぎててどーなってんの

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:09:13.85 ID:fXiiwhxY0.net
ルソーの話やるのはいいけど尺的に両生類人編の続きはやらないだろうから
ここだけやっても両生類人の立位置がイマイチ掴めだろうし他の話をやった方がよかっと思うなあ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:10:43.68 ID:2nXZ0EuR0.net
最初の路線でお茶を濁しとけばいいのに変な主張で誰得状態に

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:12:02.07 ID:RJZKYZ280.net
原作通りかも知れんが
講演会の内容が一切無いのもなぁ
講演会を聞いてJK達がどんな感想言うか気になったのに
ほんと今回の話丸々要らんわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:12:03.20 ID:cn+aiv62F.net
俺得じゃないからって誰得だとかいう奴

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:14:50.61 ID:a/9BnMn50.net
両棲類人の方がこの世界での標準的な知的生命体としての進化してる感じ
哺乳類人はイエネコとかと同じく、作為的な選別がされて多品種化した感じ
自己家畜化が凄かったんだろう
南極人は自己家畜化なんてレベルじゃなく弄りまくってそうだが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:15:05.03 ID:2nXZ0EuR0.net
まあ不評が多そうだけどね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:16:09.63 ID:tlSC43sX0.net
>>801
よりにもよって円盤購入決定にかかわるこの時期にな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:19:26.53 ID:nBpY2dbZd.net
とりあえず円盤の購入は考えるレベル
それぐらいつまらん
毎回なんども見直すぐらい気に入った作品だったけど今回はアカン
一気に冷めた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:20:48.05 ID:eud7i89J0.net
見たいのは異世界秘女乃無双だよね、夢だと思いこんでる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:22:50.61 ID:a/9BnMn50.net
>>794
リベラルではあるが、日本の左翼とはかなり違うような
米国のリベラル風で、リベラルだろうがUSA、USAなノリがある
社会主義や共産主義を嫌ってるからだけなのかもしれんが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:23:46.85 ID:fXiiwhxY0.net
そういや部族カエルとルソーの会談中の台詞が一部変わっていたな
原作のカエルは哺乳類人の所を蔑称的に猿人間と呼んでいたけど
色々な形状の哺乳類人がいる世界で猿という特定の種を当てはめるのは違和感があるから変えたのかな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:24:57.16 ID:24dmPk8ya.net
ルソー氏カミーユかよwww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:25:13.14 ID:QCgrYrQh0.net
両棲類人とか戦争の話はやらないもんだと思ってたから驚いたわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:26:25.73 ID:a/9BnMn50.net
>>794
姫ちゃんは、人間なんて(野蛮な本能から)そんな変わらないんじゃないかなあ、ってな方向の娘だしな
何で今回、尺が厳しかろうと電車の話を詰め込まなかったかなあとは思った

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:35:22.00 ID:Shq5qt4D0.net
ED曲、なんか変な歌詞だったな
ネイティブが考えた歌詞じゃない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:37:53.00 ID:0wc6sQ/00.net
原作は一月に二話掲載が標準で、重い話をやるときは、もう一つで幼女がきゃっきゃしててバランスをとってたんだが、一気に見せられると重いな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:40:16.73 ID:Mz3tmtg30.net
毎週Aパートでキャッキャウフフ、Bパートでシリアスってやってったら面白そうだけど
あたまおかしくなりそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:48:51.58 ID:cn+aiv62F.net
>>814
日本人歌手が歌う英語の曲の多くがネイティブによって作詞されたと思ってるの?
すごいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:51:00.17 ID:FiYJC8xJ0.net
高校生の作詞やで?
おおめにみたれや

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:53:34.44 ID:2nXZ0EuR0.net
作詞は違うだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:56:47.37 ID:Shq5qt4D0.net
>>817
文盲ワロタw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:57:53.44 ID:tQUvk1pG0.net
グルグル廻る この惑星(ほし)は 気分屋の属性で
夜にも朝がくれば 気持もついでにリセット
授業中とか部活でもちょっぴり恋に落ちたり?
まるでドラマみたいな騒がしく楽しいプラネット
たった一度今日という日は 二度と来ないなんて

「不思議だよね… 毎日すべてスペシャルなんだな…」

にしては事件さえもロマンスも小さめ
いわゆる「日常系」考察してみた
空を行け 城を駆け抜け 海を切り裂いて
神々たちもざわめくほどのまさかの急展開!?
祭壇に並ぶ女の子は SSレア!

構成される未知なる種族 バランスも大切
ふとしたコト ちょっとしたコトで
未来は進化してく
学びたいの、教えてダーウィン!

次元は1つ? んなわけないじゃん?
んなわけないじゃん!? んなわけないじゃん!!!!


日本語歌詞のOPも相当意味不明だしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:01:06.14 ID:bdKSU41ZK.net
>>820
EDの英語歌詞を作詞したのネイティブの人?が作ったって触れ込みなの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:02:46.50 ID:Shq5qt4D0.net
>>822
は?





は?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:06:40.05 ID:bdKSU41ZK.net
>>823
違うの?大丈夫?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:07:22.51 ID:AUE8W2ss0.net
十分面白かったけどなー
ルソー氏の講演の姫たちのリアクションがないのは残念だったけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:08:10.53 ID:cn+aiv62F.net
>>819
話の流れで英語の詞を書いたのが亜咲花だって言いたいのが分からんのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:09:30.89 ID:tQUvk1pG0.net
>>826
亜咲花が英語があまり得意でない高校生だとしてもおかしな表現は批判されて然るべき

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:10:36.14 ID:cn+aiv62F.net
>>827
なぜ俺にレスを返す?
意味不明

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:12:09.46 ID:tQUvk1pG0.net
>>828
アンカーを順にたどれば話の流れがつかめるようにアンカーしてるだけでお前に返答してるわけではない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:14:32.69 ID:2nXZ0EuR0.net
ああ訳詞は歌ってる子がしてたんだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:16:05.97 ID:KRF7p+lM0.net
歌の歌詞に得意げに文法突っ込むのって、自分英語できますマウントポジとりたい感じで、
ああまたかって思うけど、むしろそういう輩が日本人の英語上達を妨げてるんだと思うんだ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:16:06.33 ID:cn+aiv62F.net
>>829
話の流れ掴むなら大本のレスにアンカーつけろよ
>>819はアンカー付けてないから、俺にアンカー付けたところでたった2レスしか辿れないだろ
それでどうやって話の流れがつかめるんだ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:17:52.92 ID:QQttnITj0.net
流石中華アニメ
イデオロギー的なものをどんどんぶっこんでくるな
アニメに現実の政治思想要らんのだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:18:39.60 ID:tQUvk1pG0.net
>>832
はい、おっしゃるとおりです
大元をたどるのは面倒でした
でもアンカー全くなしでも分かりにくいと思ったので適当にアンカーしました

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:18:54.14 ID:H0U2lzKUa.net
歌詞だから文法的にはおかしかったりしても
メロディーに合わせる為にあえてそうしたりする事もあるしね。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:21:34.91 ID:kpn/chN20.net
0話やれんだろ→やりました
カエル人ださんだろ→でました
収容所話やらんだろ→やりました
まあ色々カットや配慮はされてたが悉く予想を裏切られた
ヨーロッパ人馬解放話や
虎人の中共高官惨殺話とかやらねーかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:29:08.81 ID:FiYJC8xJ0.net
>>834
お前がキチガイじゃん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:29:37.42 ID:Dg+jJWdU0.net
良く纏まって良い話でええ感じだったけど不評やな
あの軍人さんは優秀な養子持ててラッキーだったな
カエルの神とやらは、蛇の人なんだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:33:14.00 ID:tQUvk1pG0.net
>>837
キチガイは言い過ぎでしょ
面倒だっただけだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:35:28.23 ID:KRF7p+lM0.net
そいや前回も南極人 神様作って何か企んでたな。
スーちゃん敵になってしまうんやろか。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:36:08.13 ID:AUE8W2ss0.net
たまちゃんルソー氏の講演めっちゃ楽しみにしてたな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:44:05.34 ID:ntHIyv370.net
>>779
原作者は分子生物学で大学を出てるよ
ある理由でそちら方面には就職せず
SEになってるけど
http://gigazine.net/news/20170721-centaur-kei-murayama-fumitoshi-oizaki-interview/

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:11:02.94 ID:L03wVmjw0.net
分子生物学と生物学って全く違うんだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:21:45.74 ID:PnNXwEiV0.net
今回はなんで英語だったの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:24:38.78 ID:hEZUckzR0.net
その指摘は変だ。
分子生物学は生物学の一分野であって全く違うってのはどうだろう。
「分子生物学と動物行動学はかなり遠い」とかならともかく。

分子生物学をやっていたからといって生物学全般に造詣が深いわけではない、ってくらいだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:24:44.89 ID:GUK/Sxjtd.net
>>749
こんなところにまでしばき隊がいるのかよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:28:58.71 ID:GUK/Sxjtd.net
>>779
左ではないと思う。
平和だの平等だのをかなり皮肉って描いてる。
左ならあんな描き方はしない。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:29:36.67 ID:tQUvk1pG0.net
分子生物学は蛾の鱗粉の傘とかイモリの襞のマジックテープとか開発する分野
生物学のなかでもかなり特殊

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:31:11.57 ID:R1oSkvfT0.net
今回糞すぎだろ
おっぱいとロリなしかよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:31:28.90 ID:L03wVmjw0.net
>>845
分子物理学の観点から生物の生理機能を研究、模倣し、製品に活かす学問だよ
あさりよしとおのまんがサイエンスで特集してた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:33:29.70 ID:hEZUckzR0.net
>>848
狭く捉えすぎだろ・・・前世紀の後半くらいからは生物学でも一番大きな分野だぞ
医学で言うと内科学会みたいなもんで、逆に広くなりすぎて問題点も多いくらい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:34:18.75 ID:yNA2CHL80.net
おもしろかった
作風から風刺を期待していたから
ますますこのアニメが好きになった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:36:04.53 ID:aJ4guQxH0.net
今回の話は深かったな
幼女と委員長目当てで見てたけど、まさかシリアスぶっこんでくるとわ…
映画のような構成で面白かったよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:36:21.34 ID:IWYjSKSE0.net
ナチ須のネトウヨが発狂してんだろうw
今週も捻ってきてたけど面白かったよ
説教臭さより寓話的な料理の仕方が良かった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:44:32.64 ID:hW1tVLVN0.net
戦争ネタは時節的にあってるちゃあってる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:50:10.93 ID:L03wVmjw0.net
米軍の翼人がカエルの捕虜を焼いて食う話だぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:56:15.73 ID:PnNXwEiV0.net
この作品ってどんなアニメ?

???「かわいい女の子がたくさん出てくるよ〜」
オタク「わーい!」
???「女の子がオマ○コを見せあうよ〜」
オタク「やったー!」
???「各種ロリも取り揃えております」
オタク「うおおおおおおお!!」
オタク「次は何が来るのかなあ」ワクワク



戦争・差別「も は や 逃 れ ら れ ん ぞ」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 03:09:26.62 ID:tQUvk1pG0.net
この描写は先進国首脳会議でスーツを着ずガラビーヤ姿のアラブ人を揶揄してるの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 03:12:37.03 ID:aJ4guQxH0.net
Bパートは60年代の戦争映画でよくやってた内容だったな
Aパートの内容はベタだけど構成としては良い
萌えアニメでそこまでする必要があるかはわからんけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 03:13:55.71 ID:eVjHB54zd.net
三つ子をはやく出せ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 03:19:54.69 ID:jlM4XSYT0.net
これが萌えアニメだなんて誰が言ったかね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 03:20:50.36 ID:tQUvk1pG0.net
どこかで美少女アニメとは言っていた気がする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 03:29:28.07 ID:BqwepQ/wK.net
ウマッ娘ー!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 03:38:57.23 ID:+2qdjJ8N0.net
この回だけ録画消すわ で、解決

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 03:39:37.01 ID:H2MASj7BK.net
前に南極も一枚岩じゃない的なレスを見た気がするが
そのうち南極のカエル神派と哺乳類友好派とかが出てきて
蛇人同士で戦争を始めたりすんだろうかね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 03:41:13.46 ID:tQUvk1pG0.net
>>865
戦う必要はないだろ
哺乳類人の勢力圏に亡命すればいいんじゃね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:00:22.00 ID:42OxLHrW0.net
>>652
サンクス
イベント自体知らなかったが作者きてたのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:04:01.13 ID:yqfwkxCB0.net
今の世情を彷彿させる内容やった。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:04:18.63 ID:jlM4XSYT0.net
>>865
知性種と戦闘種の性質と、真社会性で合理主義の関係で、同族での殺し合いなんて哺乳類人類みたいな馬鹿はやれそうにありません。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:06:14.19 ID:kFpCzXD90.net
来週ようやく御牧が出てくるかな
現代美術館でのデート話らしい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:06:46.86 ID:ntHIyv370.net
>>833
逆だよ
政治的主張がしにくい中国の経営層を
なんとかごまかしながら
暴投スレスレの所に踏み込んでる

暴投すると日本なら炎上するぐらいだが
中国では人が消えちゃうよw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:23:23.57 ID:di5ykZeu0.net
>>857
本作をよく表していますねw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:26:36.53 ID:tQUvk1pG0.net
>>871
差別される形態のキャラクターはチベット人やウイグル人とは全く違う姿だからな
全く中国共産党の批判には当たらない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:33:28.20 ID:t39aiWYg0.net
なんだこのテンプレ戦時下みたいな内容は

このキャラでやる意味あんのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:43:05.39 ID:2IY7A6QB0.net
ちーちゃんズはどこ…?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:47:32.46 ID:tQUvk1pG0.net
>>874
普通の人間のキャラクターでやったら生々し過ぎるからでしょ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:52:06.62 ID:jzbdTBh80.net
1クールの貴重な1話をこんな誰得シリアスにするなんて誰の暴走だよ!?
円盤買ってもこの話はスキップするでしょ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 05:06:16.83 ID:jlM4XSYT0.net
え?だって原作がこんなんだし。
それに原作日本で制作中国でこういうのやったなんて、価値ありすぎて絶対買うだろ。
萌ーとか言ってるだけの変態でないならな。

>>873
翼が生えてる人間や、下半身が馬の人間なんて現実には存在しないもんね。
もしこのアニメの話が現実の〜のことだと思っても、そう考えてる人の妄想、ただのフィクションにすぎないもんな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:11:34.27 ID:Ab2DuOGz0.net
ここのところネット界隈を見ててもわりと評判良くて、少し盛り上がってたのに
盛大に水をぶっかけやがった。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:19:09.57 ID:9f2WtW7y0.net
このアニメ始まるまでは、絵面で安易な萌えアニメだと思っていた
危なく切るところだった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:21:52.57 ID:oDM77Zt10.net
>>737
>希のいとこの子とか

アキラが本の虫になったのは
小さい頃体が弱くて寝込んでばかりだったからじゃないかと思ってる。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:27:30.76 ID:FWBv75AbM.net
前スレでもネトウヨがーで発狂していたヤツがいたなぁ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:29:36.35 ID:oDM77Zt10.net
>>733
黒人だってほんの数十年前まで家畜扱いされてたじゃん。
1961年にアート・ブレイキーがジャズ・メッセンジャーズを引き連れて来日したとき
「俺たちをアーティストとして扱ってくれるのは
 アフリカを除けば日本だけだった」と言っていた。
白人社会からは『土人が太鼓を叩く芸をやってる』くらいにしか思われてなかった。
差別云々以前に人間扱いされてなかった。

>南極人も両生類人も喋って意思疎通できそうなのに何で人類じゃないの?

多分それに近い感じ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:32:51.44 ID:qmqkslyIK.net
たまに電車で見かけてた二人組のリーマンが、実は偉い人だったと判明する回


>>869
哺乳人類との積極的接触で南極人の思想にも変化が……

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:36:19.76 ID:tlSC43sX0.net
>>842
車に例えるなら生物学を自動車の研究、分子生物学を軽自動車の研究とかトラックの研究とかくらいに思ってるんだろうけど、
自動車、生物学はおおよそタイヤっぽいものが付いてるもの全般についての研究、分子生物学は潤滑油の研究くらい違う。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:38:26.92 ID:tlSC43sX0.net
>>885
失敬

×自動車、生物学はおおよそタイヤっぽいものが付いてるもの全般についての研究、分子生物学は潤滑油の研究くらい違う。

○実際、生物学はおおよそタイヤっぽいものが付いてるもの全般についての研究、分子生物学は潤滑油の研究くらい違う。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:56:22.84 ID:6xTtv10xM.net
こうして見ると、OPはこのアニメを良く表してると感心する。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:02:15.62 ID:P8mw6tWl0.net
オタクにこんなもの見せてどうすんるだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:05:03.01 ID:bXyAOntfM.net
政治についてはどちらも皮肉ってるけど、否定してるわけじゃ無い。
回想の収容所は形態で区別はしてるけど、差別はしていないんだな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:12:04.94 ID:/NUBLwISM.net
>>881
本の虫とか、そういう設定があるのか。
混合形態は幼い頃は弱くても、
身体ができてしまえば後は大丈夫なのか。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:13:00.70 ID:Ui1iRSNsd.net
セントールの悩みとしてはやるのが正解なんだけど
ボクの考えた幼女のおしっこや着替えを丁寧に描く気持ち悪さが観たいのであって
ボクの考えた戦争とか政治のような気持ち悪さは観たくないんだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:13:56.75 ID:Mr/q83Lz0.net
>>882
で、
パヨクガーって発狂してるのが君と。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:20:26.98 ID:AiQ8YUAe0.net
カエルの秘書さんが可愛いと思ってたがメイド姿の委員長に全部もっていかれた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:25:45.82 ID:erGc0C79p.net
Aパートの最後がちょっとわからなかったんだけど、委員長が用意したお茶が
1) 熱過ぎた、2)淹れ方を間違えていて不味かった、のどちらだったんだろう?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:27:22.45 ID:FWBv75AbM.net
>>892
別にパヨクとは言ってないのにこれか
やっぱりネトウヨがーって発狂するのはパヨクだけなのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:34:27.88 ID:5rlpPgYgr.net
アニメはあと何話だっけ?残りは姫乃たち中心でいくのかな?
宇宙人方面の話とかやめろよ今回以上にカオスだから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:36:55.79 ID:lb0wn09DM.net
>>894
見る限りだと好意を受けてお茶を飲む所までが本編?で、
飲んだ後はオチだから、両方なんじゃないかなと。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:38:51.12 ID:NAnIUF1G0.net
原作のメイド委員長は笑顔が可愛すぎて委員長なのか別のキャラなのか分からなかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:40:13.75 ID:EACGz5r40.net
今回の、今までのは毎話二回ずつ繰り返し見てたんだが今回のはこの一回で充分だもう見たくねえ……
まあ普通のゆるふわ系ではないとわかっちゃいたが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:41:16.90 ID:hWf/DAWs0.net
>>896
まぁこういうのもあるぜってのを見せたかったんじゃね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:42:23.85 ID:DEJ6GUM30.net
>>894
熱かっただけ
ちょっと分かりにくいけど
ほんとはルソー(カエル人)は熱いのが苦手で、秘書はそれを知ってて断ろうとしたけど
ルソーは好意は受けるべきだとして、それを遮って飲んだ というシーン

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:45:53.89 ID:Ui1iRSNsd.net
あの辺になるとしばらく戦争やらなんやらが巻の半数以上占めて
さらに異世界ワープというワケわからんことまでする暗黒期だよね
もう、しのちゃんの幼稚園ずっとやってくれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:47:49.10 ID:QyWqf2i80.net
来週のBパートにはきっと御魂家があるはず


ひ、干からびる……

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:57:07.29 ID:eO/TY2pSa.net
ちと重い話しになったが良かったんじゃないか
できればすえちゃん達をみたいけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:01:09.70 ID:HZS8RmqW0.net
いや、普通に「if as」以外文法としてはあってると思うよ。
英語の教員免許持ってるけど、日本で習う英語っていうよりも海外で通じるネイティブ英語に訳されてるのが不思議。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:01:34.00 ID:RYuqR3NQr.net
こう言うので喜ぶのって原作厨だけだろ
導入なら窓口狭くしてどうすんの

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:04:25.76 ID:HZS8RmqW0.net
>>827
どこの表現がおかしいと思ったの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:15:58.75 ID:stiUQSBop.net
>>860
同意

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:21:12.14 ID:stiUQSBop.net
亜咲花ちゃんの訳詞についてのインタビューあったよ。
ネイティブの人が日本人向けに訳すってかなり難しいことなのでは…。
https://tvfan.kyodo.co.jp/music/news-music/1114706

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:21:26.98 ID:bY8DXg6JK.net
フランス人にカエル野郎とは失礼なアニメだなおい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:24:36.65 ID:xOq3B9RE0.net
何処かに書いてあったな
差別とは本能である
他人との違いを気にすることで人は進歩するのだ
気にしなくなったらそれはロボットだ
最早人ですら無い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:26:21.83 ID:lb0wn09DM.net
>>902
流鏑馬での紫乃ちゃん、優しくて可愛かった。
思想矯正のある世界とはいえ、ホッコリする。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:27:18.78 ID:lb0wn09DM.net
>>860
同感

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:28:00.76 ID:GUK/Sxjtd.net
>>906
導入?もう9話だが。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:30:30.20 ID:HZS8RmqW0.net
今回はいろいろ考えさせられる内容だったけど、ギャップありすぎてついてくのに大変だわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:53:19.33 ID:Tp3uoM+v0.net
なんで今回英語歌詞なの!?っていう疑問が
てか萌えで釣る割りに唐突に重い話題ぶっこんでくるよな
嫌いじゃないし考えさせられるからいいけどまぁ万人には受けんな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:55:54.35 ID:eud7i89J0.net
話しがぴょんぴょん飛ぶんじゃー

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:02:30.21 ID:uOwj/oFE0.net
2〜3話あたりで普通の萌アニメじゃないことはわかってたしこういう話があっても驚かないな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:07:00.66 ID:K8owyCmt0.net
>>917
カエルだけにな


気になって4ch覗いてきたらだいたいここと同じような流れでワロタ
「ナニこれキャッキャウフフと幼女かえせよー」
「本当のセントールへようこそ」
違いはまじめな差別考察が多かったくらいで、結局海外の俺らも
やっぱり俺らなんやなって

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:07:28.44 ID:F+tSa3C5d.net
今回のお話は…天使+巫女+メイド→委員長、最高って事だなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:11:15.10 ID:kpn/chN20.net
>>918
萌えうんたらでわめいてるのは
そこら辺からすらも見てなかったニワカだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:16:56.92 ID:a/9BnMn50.net
>>914
そのレスの導入は、原作の導入話としてのアニメって作られてるって話だな
多くの人に受け入れやすい平和な日常のみで、悪く言えば釣って原作読ませるべき、なのか?
原作の幅広さ自体をアニメとして描いて、こんな原作とは思わなかったってな誤解を起こさない導入にするべき、なのか?ってな部分

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:36:28.77 ID:Ui1iRSNsd.net
ちーちゃんたちがキャッキャッウフフしてるなら原作読みも楽しめるけど
音声付きで変な戦争もどきは観たくないし
Cパートで毎回やるならまだしも、ちょいちょい挟むだけなら流れを悪くするだけだと思うんだけどな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:40:37.63 ID:+OeSCypb0.net
まあ戦争話がないとかどうしてディストピアな世界になったかわからないからね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:41:55.16 ID:Htv481vWM.net
日常ものとしてかなり楽しめてるし原作クラッシャーだろうが正解だろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:19:33.00 ID:ZlXD0Odo0.net
セントールの女の子は将来兵士になるの?
なんで戦闘シーンがあるんだろう
主題はなんなのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:19:37.70 ID:H2MASj7BK.net
>>898
お祓い巫女の営業で営業スマイル鍛えてるからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:19:58.58 ID:/cQFOQp/K.net
>>906
気持ちは分かるが、今回みたいのもセントールの悩みがうけてる要因なので
入れとかないと逆に原作読んでウゲェ〜ってなる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:23:25.53 ID:cn+aiv62F.net
窓口狭くも何も、原作と同じ窓口の広さなんだから何も問題ない
アニメで勝手に期待して原作で「こんなはずじゃなかった! クズな作品だ!」なんてことにさせるほうがよほどアホだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:25:26.94 ID:H2MASj7BK.net
>>926
あれカエルの人と会ってた経済界の偉い人の爺ちゃんが子供の頃
つまりWWUの頃の話だよ? 約70年前だ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:29:14.23 ID:eO/TY2pSa.net
ちーちゃん、すえちゃん達が時々出演して可愛ければなお良いって感じで、今回の話しも良かったでしょ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:43:29.18 ID:KL1V1/o9p.net
ケモナーの桃源郷の裏にディストピアをちらつかせるアニメだと思ってたんだけど結構がっつりダークサイドやるのね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:43:41.62 ID:cn+aiv62F.net
3歳から7歳までアメリカか

>−−アメリカにいた期間もあったとか?
>亜咲花:(アメリカにいたのは)3歳から小学校2年生のときです。

>亜咲花:・・・アメリカにいて多少英語も話せたので、通訳の人になろうと思っていたんです。なので、いまは中高一貫の国際校に通っていて英語漬けの毎日なんですけど。

>−−今回の「Edelweiss」の英訳にはどれくらい時間をかけたんでしょう?
>亜咲花:すごく時間がかかりました。一か月くらい? ホント今日のレコーディングのギリギリまで最終チェックしていたので。

>−−はじめはどんな風に英訳にとりかかったんでしょう?
>亜咲花:私は英語の理論がどうとかではなく、普段から感覚で話していたりするので、今回は最初に音を気にせず日本語詞をバーッと英訳して、英語ネイティブの先生にアドバイスをもらったりして、それから音合わせをしました。
>−−そのチェック&直しで一か月?
>亜咲花:そうですね。音が合わないから直して、意味や文法などチェックして直して…で、今日です。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:50:42.89 ID:cjlnp+6S0.net
ケモナー要素はないやん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:58:20.74 ID:R5qoUMTS0.net
アメリカに住んでたのか
かなり舌足らずな英語だけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:03:46.50 ID:qmqkslyIK.net
>>926
姫は将軍さまになります

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:12:37.46 ID:buOZb6AL0.net
>>919
形態や状況の差を取っ払ってしまえば
海外だろうと日本だろうとオタクはオタクだからな
中身だけなら差別はないのだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:33:45.71 ID:a/9BnMn50.net
>>926
主題は六肢脊椎動物な惑星の日常
真の主人公はあの星の世界なので、姫ちゃんの出番の無い回も有る
で、主題歌の意味が分かる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:40:56.73 ID:ygFPnER8d.net
原作に気を遣って逆に萌えに振り切る勇気持てなかった印象だわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:44:02.86 ID:U2qSY0I70.net
>>919
ロリ回が好評なのはどこも変わらんのなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:47:53.36 ID:/qfrFwZJa.net
>>868
連載当時はこの世界も大変だなぁだったんだけどねぇ…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:00:28.70 ID:8ejCgLGx0.net
今回は面白かった。
1話の時点で語られていた、まだ内紛状態の国外と平等は個人の自由や命より重いという
作品内の日本で暮らす女子高生の対比が面白かった。
ちゃんと最後もメイドの格好で取り寄せた紅茶を振る舞うが
相手が猫舌で舌を火傷しちゃうという
わざわざ紅茶を取り寄せるまでするのに
相手への気遣いの足りてなさと
偉人と言われてても温度を確かめもせずに火傷しちゃう間抜けさでちゃんとオチてた。

まぁこっちの話の流れは物語を終わらせるためのラインなんだろうな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:08:56.76 ID:geXkHRFQ0.net
>>910
ちがうぞ
無礼なアニメだぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:14:06.77 ID:HZS8RmqW0.net
作者がその辺うるさそうだから、製作陣も気を使ってそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:17:08.71 ID:g8iEhVaSa.net
>>932
まんまナチスドイツによるホロコーストなんだよなw
あの世界の伍長殿は、一体どんな生き物なのやら。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:19:09.29 ID:t39aiWYg0.net
人種を異種族に置き換えただけの社会派アニメじゃ、需要無いだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:26:26.82 ID:sP+ytH8g0.net
共産圏の中国の資金を吸って反共産思想の作品が出来上がっていくのを見るのは
俺みたいなマニアからしたら非常に面白いところ
これに出資している中国人はクーデターしたがっているのかw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:27:52.75 ID:MS2gVS32a.net
原作でもナチスの収容所に入れられてた人達の素性が曖昧で
思想矯正所と大差ないんじゃないかと思えてなんかアレ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:30:33.35 ID:a/9BnMn50.net
>>946
多分異種族って形態差の事を言ってるんだろうけど、人種と形態は別
日本人の大和民族にも、人魚も居れば人馬も居れば翼人も居れば竜人も居れば耳長人も居れば角人も居れば牧神人も居る
遺伝的にはテンパかストレートかの違いくらいなのに余りに全身の形態差になってる世界
だから人馬が奴隷になってたりしてた訳だが、最初に生まれた長子は奴隷ってな国が隣に有ったくらいなので別に不思議じゃない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:31:00.17 ID:aIH1UoNI0.net
>>945
原作の絵だと天使形態の種族
>この世界のヒトラー

アニメだとその辺カットされたけど、この世界でのナチズムは
「形態に優劣はない。しかし、「人種」には優劣がある。
 形態差別という考え方は劣等人種(ユダヤ人)どもが優等人種を引き裂くために作ったデマだ」
っていう考え方を広めた存在になってて、「平等は自由より重い」って世界になってるのは
その辺の影響が大きい。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:32:10.30 ID:a/9BnMn50.net
>>948
原作読めばユダヤ人の揶揄な人種だって分かるだろ
ユダヤ人の母親から産まれればユダヤ人なのと同じ
母親と子の形態が同じとは限らないのだから、多種形態になって当然

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:36:49.06 ID:aIH1UoNI0.net
>>945
と、上で出てたけどこれね
ttp://2chan.tv/jlab-long/s/long170903215346.jpg
>原作のヒトラー

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:38:53.49 ID:L03wVmjw0.net
>>950
「平等は命より重い」って言い切ってんねんで
日本の警察が戦車乗り回して問答無用で砲撃しまくってるし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:41:29.45 ID:sP+ytH8g0.net
違うものを同じに扱うから間違う
それを最高に皮肉っているのがセントール
ロリ回だろうがそこにもちゃんと区別と平等(常識)を内在させているよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:41:52.42 ID:aQ+cf/Gva.net
一話の「他の国みたいになっちゃうかはお前ら次第だ」的な授業で
あの極端な平等主義って日本だけなのかと思ってたけど
全世界的にあんななの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:43:59.69 ID:L03wVmjw0.net
>>926
複数の超文明が想定シミュレーションをやっててその中では覚醒姫乃が戦闘集団の指導的立場になってる
戦闘力に優れた個体を選んで代理戦争をやらせるつもりらしい
あの馬、かなりぶっちぎりのチート存在だよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:44:25.61 ID:a/9BnMn50.net
>>955
建前上は先進国なら極端な平等主義だよ
アメリカが建前だけなのはこちらと同じだが
発展途上国とかは奴隷制とかもまだ残ってたりする分、こちらより酷い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:48:58.46 ID:sP+ytH8g0.net
アニメのオリジナル最終回のオチは是非姫乃に
「私はみんなと違うんです><」と絶叫させてほしいところだな
それでタイトル回収その他すべてに綺麗にカタがつく

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:51:02.14 ID:a/9BnMn50.net
>>958
そんな分かり切ってる事を今更言う青臭いキャラじゃないからなあ
何のために姫ちゃん何時でもブリッコしてると思ってる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:59:38.68 ID:sP+ytH8g0.net
>>959
洞察が甘いな
アニメのキャラは原作通りにはならない
そしてアニメならではのキャラブレ防止が働くからオチが無難揃いになるのだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:07:03.79 ID:8ejCgLGx0.net
>>910
そういや、モンティパイソンのスケッチで偏見ショーってのがあって
そのショーの頭で各国を侮辱するんだけど、フランスは蛙野郎だったな。

理由はフランス人は蛙を食うかららしい。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:10:01.17 ID:lG58EZBO0.net
>>847
過剰平等や偽善を皮肉ってる表現だよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:11:49.26 ID:PygBovHld.net
元がマイナー雑誌のマイナー漫画なんだからやりたいようにやったらええねん
打ちきられてないんだし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:12:57.99 ID:cn+aiv62F.net
>>950
次スレ立ててくれ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:15:38.91 ID:H2MASj7BK.net
>>948
こっちでの史実と同じユダヤ人の収容所だろ
戦後アメリカでユダヤ系の企業複合体が経済界を牛耳るのも同じ
あのお爺ちゃんところがロックフェラーかカーネギーかは分かんないが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:18:39.98 ID:aIH1UoNI0.net
>>961
「カエル野郎(フロッガー)」っていうのはイギリスでのフランス人に対する蔑称。
グルヌイユのせいだな。

なおフランス人以外がフランスで言ったら翌日セーヌ川に浮かぶことになるので注意しよう。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:19:30.37 ID:aIH1UoNI0.net
>>964
ごめん弾かれた。

他の方に託します。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:20:06.05 ID:h1zynIHU0.net
攻撃する側もされる側もナチスの兵器だったのはワロタな。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:24:31.13 ID:HvJyx6EE0.net
そうか、これ中国人向けアニメなんだよな
日本で作って日本でも放送してるから日本のアニメのつもりで見てるけど
中国人に見せるために作ってるアニメを日本でも放送してるだけなんだよ
なんでこんなにピントがずれてるのかやっとわかった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:27:05.02 ID:sP+ytH8g0.net
まあ一口にユダヤ人といっても色々派閥があって
そもそもナチスの幹部にユダヤ人がいるし不思議ではないよ
手塚治虫もアドルフに告ぐでヒトラーがユダヤ人というネタをあくまでネタとしてやってたな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:29:15.24 ID:VvEqoLWxa.net
>>970
次スレ頼む
無理なら指定よろしく

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:31:59.86 ID:HvJyx6EE0.net
背景チープだったな…飛行機に乗る時の階段とか
極端に低予算アニメっぽくなった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:33:30.17 ID:aIH1UoNI0.net
>>972
それで言うならそもそも飛行機からしてひどかったからね・・・。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:33:44.60 ID:8ejCgLGx0.net
>>966
そういう意味ではイギリス人って全方位に向かって罵倒してるのね。

今回の話は姫ちゃんの祖先の話と繋がってるのね。
日本の武士が妹を探す為にヨーロッパで奴隷解放して回った過去があって
時が過ぎてヨーロッパで人馬が解放されたと思ったら
人馬からの他形態への弾圧、しかも弾圧されてる方も未だに昔からの差別を引きずってるという。
その収容所に収容されている人馬の青年ってのも考え深いな。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:35:52.33 ID:Cw9SIP0T0.net
>>967
レス番指定よろ(>>1参照)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:36:39.09 ID:sP+ytH8g0.net
こっちも規制か、北の問題以降厳しくなったなぁ・・・
一応>>980指定だけど立てられる人に代理立て常時募集にしておく

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

あなたのとなりに、セントール。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 7/9より順次放送開始
日 曜 22:00- TOKYO MX
日 曜 27:00- BS11
月 曜 23:30- AT-X ※リピート:水15:30-、土7:30-、日27:00-

●公式サイト
アニメ公式:http://centaur-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Centaur_anime
原作公式:http://www.comic-ryu.jp/_centor/index.html

●前スレ
セントールの悩み 7
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503742543/l50

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:03:06.50 ID:HvJyx6EE0.net
ルソーは露出狂の哲学者だった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:05:23.33 ID:HvJyx6EE0.net
まあ唯一成立するとしたらクソアニメだクソアニメだと騒ぎ立てる視聴者のことを皮肉ったつもりなのかもしれんな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:06:13.18 ID:DiXneWDt0.net
まだ中国がーとか言ってるキチいるねか
原作も制作も日本なのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:15:16.29 ID:yOt/Huu60.net
両生類人の動画が 世界のどうぶつたち ってタイトルなのはいかがなものか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:37:38.90 ID:Cw9SIP0T0.net
>>980
次スレ立てご指名だよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:46:56.22 ID:CArbTMXq0.net
文句なき今期1なんだがなあ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:59:30.12 ID:L03wVmjw0.net
>>982
ワーストNo1ですねわかります
スマイラル+ハオライナーと言う最底辺ド三流メーカーにしては原作の毒を抜いて頑張っているのは認めるが、改善されてなお今季最低をクリオネと争ってるのは間違いないわ
後は独り占めホモヒーロー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:33:37.08 ID:eud7i89J0.net
ガストールの悩み (ガスター10との差が埋まらない・・・)

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:33:41.08 ID:Cw9SIP0T0.net
>>973
テンプレ通りに代わり指定しないから、誰も次スレ立てない有様なんだけど?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:33:55.58 ID:0pnb0Vqg0.net
今回重かったな
世界では紛争が起こってるってのも日常っちゃ日常なんだろうけど
俺としては羌子達のメイド姿にブヒっていたい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:38:39.80 ID:HomzDXyRp.net
>>986
これで重いとか言ってたら原作のグロシーンは無理だな
ちーちゃんの後を追って小学校に侵入してきたストーカーに担任の女先生刺されちゃうんだぜ?
今回は本筋からは外れてるけど一般向けアニメらしく綺麗に纏めてたな
リアルな差別発言は大分削ってたけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:39:09.29 ID:wwQL4YVA0.net
最初の苦悩って、猫舌って事なのか?
後半は何かもう重過ぎるわ。w
会長の過去回想なんだよね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:47:30.19 ID:8ejCgLGx0.net
とりあえず次スレ立ててみる
駄目なら >>990

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:16:56.99 ID:cn+aiv62F.net
次スレです

セントールの悩み 8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504509236/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:36:17.84 ID:0pnb0Vqg0.net
>>990
スレ乙っす

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:39:25.12 ID:aJ4guQxH0.net
>>990
乙されたいか苦しくても画家を目指すか選んで

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:41:59.79 ID:GpNrhmSAa.net
>>737
なるほど。
あざーす。

つーか、ちょっと見なかったら一気に伸びてるね。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:42:15.48 ID:HomzDXyRp.net
>>992
すえちゃんの補助とお祓いのバイトで養って貰う方で

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:44:36.85 ID:K4XvNOLH0.net
録画視聴終了
なんちゅうもん見せてくれたんや!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:47:46.44 ID:8ejCgLGx0.net
>>990
乙です。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:56:35.41 ID:iPkTHpxA0.net
>>990
乙だ、ウチに来てしのちゃんモフモフしていいぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:01:02.21 ID:HomzDXyRp.net
>>997
しのちゃんは空手経験者の六年生の足を叩き折ったんやぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:17:31.05 ID:aJ4guQxH0.net
しのちゃんも武者の血が流れているのか…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:17:56.31 ID:POQJj6Ni0.net
1000なら世界大戦勃発

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200