2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1246

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:28:49.60 ID:IyvZ2oyA.net
>>681
あれよかったよな
あのタイプの雰囲気を持つアニメを久しく見ていない気がするよ
動画探したら4:3でそんな昔とは思わなんだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:29:09.98 ID:63/Ij85z.net
よう実読んでるようなやつの感想が1巻2巻はつまらないけど3巻からは面白いからとかさ…
最初から2巻続けてつまらないのを3巻まで読むようなやつの面白いという感想が信じられるかよバカじゃねーのw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:30:16.58 ID:tbNwXOxg.net
高収入で顔やファッションまともで、社交性やサービス精神や常識がキチンと身に付いてるなら
声優と結婚しようって目標も叶わない事もないと思うが、正直そこまで好条件ならもっとまともな女選べよって思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:30:22.73 ID:mdhvGo+b.net
>>695
アニメと原作のエロゲーで設定が違い過ぎるんじゃい!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:31:40.47 ID:LifM9nWK.net
社畜発見  ID:gpzZQQMx

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:33:16.06 ID:gpzZQQMx.net
ウンコ噴き出してきた
ちっくと楽になっったわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:35:21.32 ID:R9FSw+JE.net
よう実原作は感想見ていると相当な数の読者が1巻の途中で読み進めるのやめて投げてるからな

3巻以降が高評価になっているのはいわゆるでんでん現象

http://checkmate-blog.com/wp-content/uploads/2016/12/1481469156-600x518.png

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:35:43.66 ID:IyvZ2oyA.net
>>696
1〜2巻まではさほどつまらないとも思わずそこそこ楽しく読んでたのに
3巻で話が大きく動き出すか何かして1〜2巻が一気に色褪せるんだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:35:48.16 ID:Gk6CxX3h.net
社畜は21時には寝るって言ってたし違う人だよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:36:56.59 ID:LifM9nWK.net
地獄少女傑作選
昔はお仕置きパートが長かったね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:37:20.85 ID:qI+LtPHP.net
バチカンは何となく見続けてるがサルの死体?みたいなグロい場面は真っ暗で
映像的には全く見所が無い。どういう層狙ってんだか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:38:07.87 ID:IyvZ2oyA.net
>>705
腐女子

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:38:25.75 ID:/qnFe6k/.net
地獄少女は完全に初見だったから本スレ見てなかったなあ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:38:34.02 ID:LifM9nWK.net
バカチンは腐れ狙いでしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:39:33.55 ID:qtjQtOua.net
バチカンは5話みたいなオカルトファンタジー?に徹すれば良いのにな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:41:00.73 ID:/qnFe6k/.net
腐アニメは刀剣に軍配か

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:46:17.44 ID:eSQNaCEv.net
もう時間の支配者始まってっぞ
こんなとこにいていいのか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:48:30.51 ID:gpzZQQMx.net
>>703
そうなんだよ
展開ミスったわ
あのまま起き続きて21時に寝ようと思ってたのにさ
なんか18時くらいにチカラ尽きてそのまま寝てたわ
ビックリしたわ
しかも再起動したのが23時くらいであんま寝てない
昼夜逆転そろそろ直さないとなのに
ミスったわ今回のは

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:50:02.42 ID:gpzZQQMx.net
結局半額ベントーも買えなかったしな
で挙げ句ピザだよ
最悪だわ
今日こそがっっっっっつり起き続けて21時、
いや20時くらいに寝る
それで翌日6時くらいに起きれば完璧
頑張るわ今日こそ
ただもうドラクエ11クリアしちまったからすることねーんだよなあ
それが難題だわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:52:01.97 ID:tcX+Yx/n.net
今日は粘着厨いないみたいだな
ラッキー

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:59:41.09 ID:PEgj2m9s.net
>>674
問題児やってた時は総合はなかったからな
あの頃は評スレしかなかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:00:56.56 ID:PEgj2m9s.net
つうか総合っていつからできたんだっけ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:04:03.62 ID:b4o4wh/P.net
サンライズってラブライブが人気あるけど
昔作ってたセンチメンタルジャーニーの方が好きだわ
OP映像のクオリティが高すぎてビビる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:05:16.53 ID:tcX+Yx/n.net
>>716
それすごい興味ある

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:07:12.13 ID:PEgj2m9s.net
少なくとも4年前はなかったな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:08:27.91 ID:tcX+Yx/n.net
>>719
つまり、2013年には存在しなかった?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:13:34.69 ID:yVUxbQfU.net
メイドインアビス
安定してつまらないなこんなもんアニメ化しようと思ったヤツ馬鹿じゃねーのwww

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:16:02.92 ID:Rhghl7sM.net
「きみの声をとどけたい」見てきたが普通に面白かったな
ノゲノラといい、やるじゃん、マッドハウス

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:16:03.36 ID:/q4yo2A5.net
生存訓練ってなんだったの
ドラゴンボールZの悟飯がやってた生存訓練よりはるかに薄っぺらいぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:17:15.69 ID:yVUxbQfU.net
チートロボットと楽しむほのぼのキャンプだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:21:37.60 ID:KHRMPQib.net
>>717
ゲームしかやったことないが、あの変な踊りと妙に能天気な曲で吹き出しそうになったわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:21:45.53 ID:ul98G3mm.net
掘ってきたら総合の2スレ目が2013年11月3日に立ってたよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:22:41.00 ID:tcX+Yx/n.net
>>726
なるほど。少なくとも2013年にはあったんだな。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:22:52.45 ID:YcYA8AVp.net
最後の勇気振り絞って自殺したら
全員ハッピーになれるぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:25:03.68 ID:YcYA8AVp.net
誤爆

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:29:18.37 ID:PEgj2m9s.net
社畜も元は評スレの民だから
何気にこのスレの最古参の一人なんだよく

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:29:30.73 ID:eSQNaCEv.net
たとえ誤爆でもそんな悲しいこと言うなよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:30:16.67 ID:pqtrdiBd.net
よう実は劣化俺ガイル臭くて寒い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:32:29.65 ID:/q4yo2A5.net
今期の最糞はスマホだと思ってたのにまさかよう実が水着回やって地位を奪うとは

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:33:44.43 ID:ul98G3mm.net
>>727
3スレ目が2014年1月24日
4スレ目が2014年3月9日だから初期はかなりまったりなスレだった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:35:49.39 ID:jXwzVW18.net
>>713
絶対それ守れないに5万賭けるわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:41:22.09 ID:ul98G3mm.net
ちなみに総合1スレ目は2011年7月24日に立ってるけど24レスで落ちてる
2スレ目以降から1000レスついてパート化するようになった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:41:23.76 ID:ixzKNzbF.net
>>730
んなわけあるか阿呆が
最初は平和だったのが評カス流入でぶち壊れたんだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:44:10.02 ID:bMyQWqTA.net
ねねっち英検2級もちかよ凄い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:44:16.26 ID:JT29AwND.net
今期の生き残り
プリンセス・プリンシパル、ゲーマーズ、実力至上、賭けグルイ、異世界食堂、Newgame

ナイツ&マジックってお前らが面白いって勧めるからみたけど、どんどんつまらなくなってるんだが・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:44:52.71 ID:PEgj2m9s.net
古参なら最初から評価民いたことくらい知ってるはずだが、、、

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:46:12.02 ID:pqtrdiBd.net
最初の4スレくらいは俺が立てたな
で、12、13スレあたりで見なくなってその後戻ってきたら
スレ160くらいまで進んでて驚いた

>>740
最初は評価カスウンコ民なんかいなかったわ
特に社畜のゴミみたいなレスはなかった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:46:36.22 ID:xVkZhFlV.net
やっぱRWBYが一番見応えあるな
バトル展開になるだけでテンション上がるしキャラもいちいちかわいい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:47:38.70 ID:i2Ra6WVh.net
うむ
金曜はRWBYが一番だ
vol3楽しみだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:51:28.56 ID:xVkZhFlV.net
疲れてる時はふらいんぐうぃっち[再]もいい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:51:40.81 ID:tcX+Yx/n.net
>>741
すごい。めっちゃ古参じゃないか。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:55:21.33 ID:L6O8rcPC.net
ねねっち一見アホガールぽいけどデバッグの時も活躍してたしそこそこ優秀なんだよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:02:18.28 ID:xVkZhFlV.net
>>739
ナイツマ面白いなんて言ってる奴
少なくともここで見たことねーぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:04:32.00 ID:aRCiNzbW.net
>>747
ナイツマくっそ面白いわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:04:57.70 ID:Hu88TQjq.net
しゃんらんらんら〜♪

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:07:03.71 ID:RbkSGWAV.net
アビス今週よかったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:09:33.58 ID:eSQNaCEv.net
アビスはいつになったら面白くなるんだ
生存訓練ってただサイをとるだけかよ
もっといろんなことがあるかと思った

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:09:40.05 ID:h2i5jsVz.net
ナイツマと10回いえばつまんないって聞こえるよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:09:55.31 ID:ul98G3mm.net
けもショタいつ出てくるんだアビス

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:11:08.89 ID:QNo0+cey.net
アビスは途中で寝た

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:11:19.06 ID:BBnzPX89.net
>>746
ねねっち一橋だからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:11:56.82 ID:HlI2V+tZ.net
面白いかどうかは別として、ロボ制作ばかりやってるという個性が出せている点はナイツマも悪くはないと思うよ
物語の基本構造として、主人公天才!すごい!なんでもうまくいっちゃう!みたいなところは面白くないし萎えるけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:12:03.40 ID:/q4yo2A5.net
サブタイにまでなってたのになあ
なんか糞回が多いな最近

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:14:51.43 ID:qC2bmMJm.net
太郎はついに安置スレが本スレになったのか
お兄さまの領域に踏み込んだことになるな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:16:47.65 ID:UxsvMish.net
アビスの監督アフォすぎだろ
原作通りやってどうでもいいアニオリ入れるとかなんの意味あるんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:18:09.57 ID:BVbJ6Y15.net
アビス
全然冒険感ないな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:20:50.83 ID:u9Qf/3yr.net
アビスはメガネ少女がひたすらロボ少年を便利道具みたいに使い回す話なんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:23:33.12 ID:8Zysf6O6.net
ナイツマはな…
キチガイ大阪が推してる時点でアレ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:24:29.50 ID:Ujp0E9LK.net
>>762
このスレでもIDコロコロしてアビス下げてるし解りやすすぎる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:25:17.16 ID:HlI2V+tZ.net
アビスに関してはもう半分過ぎて結論が出たんだからもういいだろ
面白そうな舞台を用意した割に今ひとつ盛り上がらなかったアニメということで

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:25:44.17 ID:QNo0+cey.net
メガネがへらへらしすぎなのと半端にシリアスぶった見せ方が悪いのかな
もっと行く先々で頻繁に血まみれギャグやっとけば原生生物もクズまみれで笑って許せるかもしれない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:25:51.03 ID:UJQ8QBtD.net
アビス持ち直したと思うよ
1クールという事実を除けばなぁ!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:26:36.96 ID:L6O8rcPC.net
>>756
>主人公天才!すごい!なんでもうまくいっちゃう!みたいなところは面白くないし萎えるけど

そう言いながらうまくいかない事だらけなアルタイルなんで見ないの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:26:52.97 ID:qC2bmMJm.net
そろそろなろうは本気出してこいよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:27:45.90 ID:Ujp0E9LK.net
>>764
盛り上がるところで1クール終わる感じ
二期なかったらクソ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:28:56.31 ID:HlI2V+tZ.net
>>767
うまくいかなければ面白いわけじゃないよ当たり前だろ?
小学生の理屈か

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:29:24.37 ID:qI+LtPHP.net
バハムートのニーナは作戦も何もあったものじゃないな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:29:33.99 ID:HfgYeYws.net
今期で原作が一番伸びてるのがアビス
アニメはペース微妙

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:30:03.44 ID:uHD0F6S8.net
バハムートはなんかもうニーナが恋愛脳すぎて若干鬱陶しくなってきた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:32:39.87 ID:us2VDl4M.net
>>773
恋に恋してるからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:32:54.74 ID:ul98G3mm.net
舞台にスポットあたらないからな
キャラばっか目立って世界観がちっちゃくみえる
ギャグ漫画のリーダー伝たけしのガッツ島のほうがワクワク感あった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:33:12.39 ID:3M/H4zaL.net
バハムートは乙女アニメ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:33:57.90 ID:us2VDl4M.net
>>775
アビスの話ならこっから加速度的に面白くなるけど前フリ長すぎ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:37:16.53 ID:pqtrdiBd.net
バハムートネタ切れなんかね
いい加減恋路やりすぎだわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:37:39.24 ID:eSQNaCEv.net
生存訓練いらなすぎだろ
何も得ずに終わってんじゃねえかよ
それに比べて時間の支配者ときたらいつの間にか過去に遡ってたりヴィクトの両親のこと過去の生意気な糞ガキだった自分との対面 過去にとらわれる親父と怪現象への対処をうながす息子との軋轢(壁ドン)と見所が目白押しで展開が早かったのに……

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:37:49.20 ID:M9z7GWUO.net
神話とか詳しいヤツの話によるとバハムートとベヒーモスって同じ生き物なんだとよ
しかもドラゴンじゃなくて巨大な魚ってのがオリジナルらしい
FFの罪は重い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:37:50.65 ID:ul98G3mm.net
>>777
二期あるかないかわからん現状だと原作販促アニメ状態だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:38:10.77 ID:AWHc8cse.net
アビスはこのペースだと分割二期が内定してそうだが二期は別にいいかな
本編よりエンドカードの人選の意外さが一番面白いし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:38:13.89 ID:QNo0+cey.net
演出のクドさ的にアビスはNEWGAMEと同じ客層狙いかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:39:31.31 ID:3M/H4zaL.net
>>775
つまり魅力的ではないキャラの方にスポットが当たって、魅力的な世界観の方にスポットが当たらないからつまらないんだな
深夜アニメを売るにはキャラ売りが重要だからキャラに魅力がないというのは致命的だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:40:41.24 ID:u9Qf/3yr.net
>>782
先週が植田まさしで今週はエロマンガだしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:41:22.83 ID:Hd7BRxu5.net
オーゼンはレグの正体知ってそうだな
もったいぶりやがって

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:42:46.14 ID:h2i5jsVz.net
そりゃもともとアビスは原作そんなに売れてなかったろうし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:44:06.18 ID:UJQ8QBtD.net
つってもsaoのアインクラッドみたいなダイジェストでも萎えるんだが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:45:51.49 ID:us2VDl4M.net
>>781
元々そのつもりなんじゃね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:46:21.53 ID:eSQNaCEv.net
>>773
最初の2話ぐらいでそれが嫌になってみなくなった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:46:53.17 ID:Hu88TQjq.net
ていうか、時間の支配者とか見てる人いたのかw
バカ兄弟のお寒いノリのせいで、一話で挫折した。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:47:09.53 ID:us2VDl4M.net
>>788
別にカットする=ダイジェストじゃないと思うが
アビスとナイツマを足して2で割ったペースがちょうどいい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:47:28.32 ID:3M/H4zaL.net
原作販促アニメにしたい場合はゆっくりやるほうが効果的だな
そのほうが原作を消費しないのだから売れる巻が増える

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:48:36.34 ID:eSQNaCEv.net
>>791
兄弟じゃなくて親子だから
来週から見ろ
面白くなってきたから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:51:47.17 ID:us2VDl4M.net
ずっと1話のクオリティなら原作越えもあったかもしれんが人も時間も足らないのがありありとわかるのがアビス

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:52:43.72 ID:Hd7BRxu5.net
レグ「お、思い出したー」
はよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:53:14.85 ID:ul98G3mm.net
>>784
階層ごとに生態系があるならもうちょっと1階層や2階層の色々な生物みたかったからねえ
でかい肉食っぽい生物は人間以外なに食って繁殖してるのかとか
キャラの魅力はこれからすごいの出てくるみたいだしそれにまかせればいいんじゃない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:53:19.21 ID:h2i5jsVz.net
時間の支配者は惜しいんだよな
テーマと設定を活かせてない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:53:32.10 ID:SqPnxmsc.net
今期のいわゆる腐むけっぽいのたまたま視聴して意外に見れるなってなったの刀剣だけだったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:53:49.00 ID:uhAua43j.net
ケイと戦いだして盛り上がってきたな
腐向けに見えるけど中身は王道の少年漫画で悪くない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:54:29.03 ID:QNo0+cey.net
ナイツマも野生動物狩りつまらないし動物相手はうかつに手出せない難しさがあるんだろうな
ナウシカはお電波で何とかしたがベルセルクやもののけも基本はチンピラやヒャッハー程度はあるし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:54:56.91 ID:ykKZvIzf.net
アビスはLINE漫画で毎日連載してるけどコメントすごいことになってるしな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:56:39.33 ID:gpzZQQMx.net
ノーマル射精終わったで
今回は6点てとこだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:56:45.80 ID:eSQNaCEv.net
10日後――とかやるなら訓練なんかいらんだろ
何か新技身につけるとか新しいキャラと出会うとか母親の痕跡を発見するとか なんかあるだろ普通

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:56:58.93 ID:Hu88TQjq.net
支配者はあの臭いノリが本気で無理。
バハの録り溜めた録画見る方が、まだ楽しいわ。
アザゼルとカイザルは良いキャラだし。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:57:42.70 ID:3M/H4zaL.net
ナイツマの魔獣狩りというのもラノベアニメではよくあるけど、ハッキリ言ってつまらないし
やっぱバトルで一番面白いのは人対人か

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:57:49.34 ID:ykKZvIzf.net
>>804
お前がアニメ見てないのはわかった
流し見で批判するのも程々にな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:58:48.56 ID:Hd7BRxu5.net
潜ってる白笛3人もキャラ濃そう
オーゼンが美女だったらよかったのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 02:59:01.28 ID:/oW5a6T4.net
>>780
ラグナロクが剣だったりシヴァが雪女になってたりFFは神話の使い方が色々ぶっ壊れてんな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 03:00:28.85 ID:QNo0+cey.net
スマホ並みに開き直った動物虐待だとクズさで笑えるがね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 03:01:43.35 ID:Y9csdSuj.net
ラノベの神は軽すぎる
なろう作家は宇宙について調べたほうがいい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 03:02:12.57 ID:nDFj31eu.net
>>804
俺もそう思ったよ
原作だと1pくらいでダイジェストだし
てかもうちっと教えてやれよオーゼン
二人で生き延びるだけならここまで来たのとやってること変わらないぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 03:02:35.57 ID:uHD0F6S8.net
>>790
まだやるべき事が見通し立ってない状況で日雇いバイトの合間にイケメンに発情してるだけなら可愛いもんだったよ
今もうやるべき事が目の前にあってチームでの作戦中に目先の恋愛感情で行動して
言ってる事が「もう会えないの?」とか「嘘だったの?」とか面倒くさい女のテンプレでうんざりしてきたんだわ…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 03:06:55.03 ID:tnGVvBXZ.net
川田まみって引退してたのか・・・
I'veでは一番好きだったわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 03:09:42.29 ID:Hd7BRxu5.net
前回のファバロと同じはないよな
流石にハピエンくるよな
シャリオスとニーナはさよならしたら草すぎんだが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 03:10:04.46 ID:gpzZQQMx.net
あーなんか温かいメシが喰らいてえ
ピザとかハンバーガーとかそういうジャンクじゃない
温かいメシ
お味噌汁、きんぴらごぼう、お魚、豆腐
みてーな温かいご飯が喰らいたい
最近肉とかジャンクが多すぎてそういう温かいモノ食べてねーんだよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 03:10:33.14 ID:gpzZQQMx.net
うし
アビスでも喰らうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 03:13:22.73 ID:eSQNaCEv.net
>>812
火葬砲を使ってはいけないという縛りができたからそれに代わる常時使えるような新技を身につけるのかと思ってたわ
火葬砲よりは弱く威力はないけど眠らなくても済む普段使いの技
そしたら何もないまま戻ってきてオーゼンから武器を渡されて解決だった……

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 03:16:06.96 ID:QNo0+cey.net
バハはしっかり恋愛脳して女に対して誠実だと思うがね
この手の女優遇をジャンプ漫画並みに嫌ってる人らがいるのもわかるわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 03:18:04.87 ID:Hd7BRxu5.net
二人が10日いない間に
頑丈な紙切れ破くのにチャレンジしていたオーゼン
なんかかわいい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 03:30:08.02 ID:Hu88TQjq.net
とりあえず、ホモと主人公補正が強すぎるのは切りだな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 03:35:40.26 ID:gpzZQQMx.net
メイドインアビス 8 B
まあまあやね
やっぱ映像で見るとBGMとか色々付加されて盛り上がるわ
ライザさんとオーゼンさんのシーンもBGMが良質だったしな
原作とはまたひと味違う愉しみがあるわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 03:35:59.41 ID:/oW5a6T4.net
ナイツマは女顔のショタとか腐女子ホイホイかと思ったら案外ホモはない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 03:46:18.56 ID:YcYA8AVp.net
殺戮の天使たちアニメ化はよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 03:51:01.86 ID:yF7oboan.net
来たな
単発KADOKAWA

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 03:51:42.99 ID:ul98G3mm.net
エルは人間関係がペラいからホモとか友情も恋愛もなんもない
1話で生涯の友ってナレーションなければあの2人すらただの団員レベルにしか見えない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 04:15:13.74 ID:e3hYATq2.net
終盤のライザはオーゼンの思い出補正5割増しだろ
何であんなマヌケ面に股開いたかなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 04:18:25.77 ID:e3hYATq2.net
流石にこの時間帯はほぼ寝てるか
雨ひでぇ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 04:21:32.84 ID:gpzZQQMx.net
あーーーーダメだダメだダメだ!!!!!
ハラへっった!!ピザ飽いた!!
きんぴらが喰らいたい
お味噌汁飲み隊
肉じゃがブチ込みたい!!!!
ああああああああああああああああああったかい食べ物が喰らい隊!!!!!!!!!!!!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 04:24:27.57 ID:JZ49ecHM.net
せめてあの武器が訓練エリア内に眠っていてそれを発見したリコがレグのピンチを助けるとかそういうエピソードを作ればよかったのに
それを遠くから双眼鏡で覗いていたオーゼンが
「ククク、ここまでは少年におんぶに抱っこで来れたかもしれないけどこれからはそういうわけにはいかないよぉ、ククク」と笑っていてその側にいたマルルクが
「でもお師さま、あの武器は確か物置小屋に……」
「ククク。さあ? 何のことだかわからないねぇ。何にせよ、此処からは二人で力を合わせないと生き残れないのさ。リコがお荷物になってるうちは先に進むことなど出来なかったろうねぇ。ククク」
「お師さま……!」(涙ぐんで抱きつく)
というようにオーゼンが二人のピンチを見越してあらかじめそうなるであろう地点に武器を突き刺しておいたのだ、という過保護ぶりが発覚するエピソードにまとめるとかいろいろやりようあったろうに
それが行って帰ってくるだけだからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 04:27:07.72 ID:gpzZQQMx.net
AoE4いつ発売するんだろうな
マジで奮えてきたわ
2みたいにがっっっっっつつり何千時間も遊べる最高品質のゲームに仕上げてほしい

https://www.ageofempires.com/games/age-of-empires-iv/


ウォロローーー!!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 04:27:20.56 ID:e3hYATq2.net
こっから先もずっと眼鏡がお荷物な気がするけど
しかし寸胴ロボの癖に自己修復機能有るんだな
ナノマシンでも飼ってるのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 04:33:26.14 ID:SS41MLDG.net
>>830
なろうにでも行って短編書き上げてこい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 04:37:24.94 ID:JZ49ecHM.net
>>830>>818の続き
帰ってきてからただ渡すぐらいなら訓練中に新アイテムとして身につけさせた方が効率的
俺は訓練エピソードにかなり期待してた
二人が何か成長すると思って
本当にただ生き延びて帰ってくるだけとは思いもしなかった
来週に期待

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 04:42:06.94 ID:FhzPYw0z.net
アビスはアニメーターが大幅に内容を改変するのが正解だったんだろうな
元が設定以外面白くないから一向に盛り上がらない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 04:45:33.44 ID:wPdCEYlX.net
>>814
スターシップ・オペレーターズ OP良かったな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 04:45:56.12 ID:/q4yo2A5.net
生存訓練とか過酷そうなサブタイにしてやることが弱そうなサイ殺して食うだけってなんだよ視聴者バカにしてるだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 04:56:11.19 ID:JZ49ecHM.net
アビスは今期の覇権!
来週こそは面白くなる!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:07:03.11 ID:FhzPYw0z.net
>>838
ずっとそれな
来週から本番
チュートリアルは終わった
う〜ん聞き飽きた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:07:30.37 ID:9VZupOSx.net
アビス、予想通り日本じゃダメだな
原作一巻読んだ段階でこりゃダメだろな思ってたけどやっぱりな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:10:22.64 ID:ISfDMWoq.net
アビスは作画も展開も動かな過ぎ
フラッシュアニメで紙芝居風にしたほうが話題になったかもね
まともなの背景だけだし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:11:05.17 ID:UnRn7icN.net
アビス今回は良かったわ
次回あのかわいいのが出てくるのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:12:39.93 ID:gpzZQQMx.net
死にとうなっってきた
もう土曜日かよ
マジで今週の記憶がねーんだけど
ドラクエ11やってただけだわホント
すげーなおい
ぶっ飛んだ感じ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:13:13.55 ID:gc4dhiXE.net
つまんねつまんねと言いながら視聴続けてる奴わろてまう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:15:06.05 ID:8saLJ3E9.net
ネガキャンが趣味だから
そういうの

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:17:42.83 ID:h2i5jsVz.net
毎日のようにスレ覗いて「つまらんなら見るな」と書き込むよりましじゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:18:29.65 ID:SS41MLDG.net
ネガキャン書くよりはよほどマシだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:20:21.05 ID:qC2bmMJm.net
かわいい女の子みてかんわいいいいーとか言ってる方が好みなの?
キャーカワイー
わかるわかるー
いいよねー
おいしー
そういうのが好きかね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:20:29.91 ID:ISfDMWoq.net
人格否定の単発擁護が一番みっともないっていつになったら気づいてくれるん?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:20:45.57 ID:mPfqJbrV.net
このスレで「嫌なら見るな」は最大の悪ですからw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:21:39.38 ID:qC2bmMJm.net
嫌ならアニメ化するなって話よ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:22:06.33 ID:SS41MLDG.net
いやいや見続けて糞糞言う連中の程度の低い事よw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:22:23.50 ID:TrU6z80Q.net
ネガる事でそれに対してレスが付く → 俺人気者すげえ!!
という歪んだ思考での構ってちゃんというケースも多いよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:23:37.63 ID:qC2bmMJm.net
>>852
信者スレにいけばいいのに
あえて総合安置スレに来る意味がわかんない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:24:21.58 ID:ISfDMWoq.net
全肯定しないと許せない狂信者さんは本スレに引っ込んでてくださいよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:24:30.97 ID:SS41MLDG.net
>>854
アンチスレにいけばいいのに
あえて総合信者スレに来る意味がわかんない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:25:35.33 ID:qC2bmMJm.net
総合信者スレくそ笑たwww
どんなごみでもアニメなら褒め称えるの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:25:36.94 ID:TrU6z80Q.net
総合ってアンチスレだったのか
それなら仕方ない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:26:53.66 ID:UJQ8QBtD.net
総合逆張りおじさんスレ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:27:07.79 ID:qSCIAXnM.net
>>858
今更すぎる
ここは自分の嫌いなアニメの悪口を言い合う場所だ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:28:10.07 ID:SS41MLDG.net
せっかくアンチスレがあるのに・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:28:48.83 ID:TrU6z80Q.net
ここがアンチスレらしいよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:30:14.27 ID:gpzZQQMx.net
戦争がしたくない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:30:19.89 ID:ISfDMWoq.net
アニメの話しないで人格攻撃ばかりしてるのはなんでなの?
狂信者さんはせめてアニメの話で擁護してくださいよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:31:03.44 ID:5TzYc9Z1.net
でた人格攻撃www

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:33:40.90 ID:qI+LtPHP.net
タイマンでも負け知略でも圧倒されるアルタイルの主人公
弱いというより敵のほうがはるかに上手という感じ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:35:26.13 ID:5NYKre37.net
アビスみてると眠くなるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:38:27.67 ID:aF2DWRuO.net
肯定にしろ否定にしろ話題になったもの勝ち
アビスはイイ感じにアンチが付いてて安泰ですな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:38:33.56 ID:QNo0+cey.net
アビスはダサイよ
モンスター作画に至ってはなんか痛い

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:39:01.20 ID:b0fFZcsK.net
アルタイルって腐女子向けアニメなん?
最初は歴史ものとして視聴し始めたけど見るに耐えなくて切ったわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:40:14.79 ID:9VZupOSx.net
アルタイルも原作第1巻読んだ段階でこりゃダメだな思ったわ
原作がつまらんとアニメも大体つまらない
例外は4コマ漫画が原作にアニメくらい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:41:20.58 ID:9VZupOSx.net
あ、4コマ漫画が原作のアニメくらいね
原作の原型がなくなってる場合多いから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:41:26.25 ID:KxsA+k0t.net
今期の原作付きは軒並み詰まらん
元の原作から詰まんなかったりアニメにしたら詰まんなくなったり・・・何故こうなのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:42:26.62 ID:TQ16l6RC.net
おまえら恥ずかしがらないで
時間の支配者や18fの話しても良いんだぞ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:43:05.63 ID:qSCIAXnM.net
俺の知り合いの歴史ヲタが激烈に勧めてくるからしぶしぶ見たけど
あんな歴史のガワ被ったとんでもファンタジーの何が面白いのか分からなかった
ガバガバすぎて全然楽しめない
キャラ萌えアニメなのかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:43:59.82 ID:yiMZkq0W.net
>>814
俺はMELLさん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:45:03.74 ID:RITY3qJS.net
アルタイルのどこに歴史的要素なんてあるんだ?
トンビが有能すぎて切ったが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:47:03.33 ID:e3hYATq2.net
おならがとまらないな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:49:48.48 ID:b0fFZcsK.net
>>877
国がいっぱい出てきて軍隊や政治家が主人公として活躍してたら歴史ものじゃね?
アルスラーン戦記とかもそうだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:50:26.77 ID:dW29LS+9.net
警備のバイトし始めたんだけど日給6500円で夜勤手当1300円
で、事務所集合が午後5時45分で事務所に帰ってくるのが朝5時20分
金だけじゃなく時間まで搾取される、そら生活保護のほうがマシだわって思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:51:38.16 ID:yiMZkq0W.net
アルタイルは主人公は頭悪いし学習能力もないし注意力も観察眼もないし
あれでコネもないのに異例の出世するんだからあの国の人材不足がきっと深刻なんだろうw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:52:03.92 ID:TOZWwDty.net
なんでそんな安い職場選んじゃうの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:52:21.56 ID:YcYA8AVp.net
アビスはレベルカンストしてた健忘ロボが続編でレベル1になってるようなもん
早くうねうねしろよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:53:03.19 ID:qC2bmMJm.net
>>875
歴史の何となくの流れを抑えられるから
初心者にはおすすめよ
がちになってくるともの足りんだろうけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:53:51.83 ID:RITY3qJS.net
>>879
それらはただの昔風ファンタジーやん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:55:00.89 ID:YcYA8AVp.net
アルタイルとか作者が雪国のネクラ爛れマンコの時点で糞と分かれよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:57:51.59 ID:qC2bmMJm.net
三国志の全体の流れを教えたいなら初心者には横山三国志をおすすめするのと同じだよ
歴史の初心者におすすめできる本は限られてる
戦国時代の入門書として他におすすめできる本ってなかなかないんだよね

大体ぶつ切りだから石田三成と武田信玄が戦うとんでもファンタジー脳になっちゃう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:59:12.40 ID:YcYA8AVp.net
3p糞つまらん
調子こいてるサイコ糞アマが殺されれば少しは持ち直すが
作品的に望むべくもない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:04:16.09 ID:yiMZkq0W.net
ライバル視してた将軍が各地にスパイ送り込んでる程度のことに驚きこの人には勝てないと落ち込む主人公
そんな自慢のスパイネットワークが敵の無能将軍に簡単に看破される

アルタイルの凄さは登場人物に誰一人として客観的に見て頭がいいキャラがいないことだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:06:03.24 ID:uHD0F6S8.net
鳥が可愛かった。以上。>アルタイル

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:08:10.75 ID:QNo0+cey.net
前々から気になってたが「頭いいカッケー」てどうなの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:08:38.44 ID:x0S0Yhpx.net
アビスのスタッフって割と豪華じゃね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:10:53.46 ID:b0fFZcsK.net
>>885
俺が言いたいのは大河ドラマのフィクション版って事なんだよなあ
昔風ファンタジーって言ったら中世ヨーロッパ風の異世界ものなんか全部昔風ファンタジーじゃねえか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:13:15.18 ID:x0S0Yhpx.net
>>879
紺碧の艦隊ってのは異世界転生と言えるのだろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:20:03.30 ID:RITY3qJS.net
>>893
俺が聞いてるのは歴史的要素ってことなんだが、まあいいわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:23:13.40 ID:OqUwqCnq.net
>>895
求めてる歴史的要素って何?
抽象的な言葉には抽象的なレスしかできないでしょ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:23:30.85 ID:aFAB35BM.net
>>894
パラレルワールドじゃないの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:30:12.66 ID:RITY3qJS.net
>>896
歴ヲタがアルタイル勧めた時点でおかしな話だと思ってな
あのアニメは史実や伝承、昔噺を絡めたわけでもないただのファンタジーだから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:32:46.22 ID:pgzKBqhc.net
>>887
普通に織田信長とか徳川家康とか名前のついてる何かでいいんでねw

あとは、光栄のゲームとか、戦略ゲームでも美少女になったやつもわりと細かいネタはマニアックな情報が入っている

それから先は信長公記とかお好きに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:34:58.69 ID:ZtMtEyB/.net
織田信奈「わたしの出番か」
女体化劉備玄徳「いやここはわたしが」
劉備ガンダム「いやいやわしが」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:35:29.27 ID:L6O8rcPC.net
だよなあんな年相応に無能なガキに将軍の権限与える国家なんか現実に存在するわけないよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:37:58.37 ID:pgzKBqhc.net
信奈も全国版になったらかなりマニアックネタが入ってるからなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:38:18.39 ID:ZtMtEyB/.net
次スレ
今期アニメ総合スレ 1247 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503697052/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:47:20.26 ID:T11pp0m3.net
>>898
歴史好きが銀河英雄伝説みたいな歴史風のフィクションが好きなんてケース ザラにあると思うんだが
そんな乏しい想像力じゃ名探偵になれないよ
第一歴史オタどうこうって言ったのは俺じゃない勘違いすんな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:49:15.10 ID:RITY3qJS.net
>>904
おまえ誰だよIDコロコロか?いい加減つまらんわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:51:28.01 ID:qSCIAXnM.net
>>904
歴ヲタに激推しされたのは俺な
歴史物というより大河風ファンタジーって言い換えたほうがいいんでね?
どうもID:RITY3qJSは歴史が好きな人間は史実に基づいたドキュメンタリーだけが好きで
大河風ファンタジーは好まないという固定観念があるみたいだな
まあこうやって納得できないことに食い下がって噛み付いてくる奴はロクな奴じゃないし無視したほうがいい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:52:52.50 ID:T11pp0m3.net
>>905
お前の方がつまらんわ
言葉の定義に拘泥しやがって
自閉症みたいだな
>>906
おう次からそうするわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:53:41.15 ID:RITY3qJS.net
ただの自演野郎かあほらし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:56:36.79 ID:yiMZkq0W.net
「戦記もの」と「歴史もの」は違うんじゃね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:57:31.10 ID:qC2bmMJm.net
これ以上親方サマー幸村ーなんてはずかしい歴史感を持ったやつが増えなきゃ何でもいいんだけどな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:58:46.11 ID:L6O8rcPC.net
腐がいくら発狂してもアルタイルが最高につまらないという事実は揺るがない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:59:40.17 ID:QQriEjBv.net
腐人気あるの?アルタイル

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:03:35.92 ID:VrVtP1dV.net
アビス信者の「次から面白くなる」連呼は爆死した魔法少女育成計画を思い出す
あれも信者が「序盤は微妙」「後半から面白い」と言いながら結局グロが多少あるだけのアニメ化だった
そして最終話が終わった後、本当に面白くなるのはここから、と言う所までたぶん同じだろう

「本当に面白いところ」があるならそこをアニメ化すべきなんだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:08:35.85 ID:zcNdEXGT.net
で今期は何を押さえておけばいいの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:09:30.29 ID:NTKxGCSb.net
異世界食堂

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:11:13.94 ID:yiMZkq0W.net
前回今回のアビスはオーゼンがどういう人物なのかよくわかって良い回だったよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:13:32.77 ID:QQriEjBv.net
>>914
イセスマ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:14:08.36 ID:x0S0Yhpx.net
アビスとセントールと恋と嘘と妖怪は一話で、時間とよう実とバチカンは三話で切った

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:17:07.58 ID:pgzKBqhc.net
>>913
あれもよう実と同じ監督で後半の盛り上がりぶっ潰したからな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:17:12.96 ID:phRXE1Qn.net
アビスとまほいくって似てるかも
内容なくて子供にグロやらせるだけっていう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:19:20.38 ID:Hu88TQjq.net
>>914
プリプリ。次いでバハムートボールルーム

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:19:38.39 ID:w+eIFCnU.net
>>913
チュートリアルに2/3を使う1クールアニメが未だかつてあっただろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:26:07.01 ID:V5ilPK/L.net
>>916 義理堅いぞオーゼンw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:27:51.63 ID:EN/2wBYM.net
>>916
あえて原作厨丸出しの言い方をするけど
アニメのアビスで楽しめるなら原作読んだらボロ泣きする箇所がいくつか出て来るくらいより楽しめると思うから
アニメ終わったら原作読んでみるといいよ
オーゼン戦とかそのあとの回想とか別物のように感じると思うから

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:29:29.27 ID:sSvt2xim.net
アビスはアニメ化を早まったいい例だと俺も思う
もうちょっと寝かしてから序盤すっ飛ばしてやるべきだったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:35:37.53 ID:MIfccYSt.net
空気枠でアビスもナイツも見てるけどどちらも面白くはないな
ストーリーがあるようで空っぽ
ようは日常系を間借りした半端作品だわ
最初から日常系として描かれてるひなろじや食堂の方がマシ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:37:10.45 ID:Hu88TQjq.net
とりあえず、今期最優秀キャラは、山田アルベルト君で異存はないな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:38:21.22 ID:w+eIFCnU.net
最大の失敗は2クールにしなかったことだろうな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:39:01.09 ID:yiMZkq0W.net
アビスは面白いけど展開遅いとは思うな
これ2クールやるならちょうどいいスピードだろうけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:40:14.77 ID:jZtaZwPi.net
RWBYの戦闘シーンはまあいいとして、あの犬なんなん
あと、あいつらなんで怪我しないの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:40:58.43 ID:gxG0keJD.net
ヒマだからリスト貼るか
今期もうこれしか見てない

<視聴継続>
賭ケグルイ
異世界はスマートフォンとともに。
NEW GAME!!
神撃のバハムート VIRGIN SOUL

<まずまず>
異世界食堂
ようこそ実力至上主義の教室へ

<様子見・評価保留>
ピコ太郎のララバイラーラバイ

問題無いだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:42:04.29 ID:QhXWe5V9.net
くっさいなあ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:43:29.94 ID:4eE4ySwt.net
原作付き1クールアニメで
大幅改変して成功した例ってある?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:43:32.68 ID:Vcalo4a+.net
アビスは2クールぶっ通してやらないのがダメだな
原作の無駄遣いってホント嫌い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:45:29.65 ID:h2i5jsVz.net
>>933
エルフェンリート

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:45:49.56 ID:JuAyJoUs.net
アビスは原作しらんけどホント展開トロい感じだから毎回中身薄くてつまんねえな
大穴に潜る次回からおもしろくなんのかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:46:49.87 ID:4eE4ySwt.net
>>935
あれはあの時代だから許された感

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:47:53.43 ID:Vcalo4a+.net
>>933
昔ならエルフェンリートは漫画よりアニメの方が好きだったな
あとefかな?2期もあるけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:47:58.55 ID:yiMZkq0W.net
噂のよう実盗撮回を見たけどなるほど噂に違わぬ酷い回だなw
クラスを巻き込んで迷惑かけてる須藤たち3人がまた大問題になりかねない盗撮を企てるとかアホかこの脚本
須藤に至っては赤点問題→暴力問題→盗撮問題と三連続だぞ


あと一之瀬と一緒にいた浅葱色の髪の子可愛い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:49:21.17 ID:Tp8D6eE8.net
>>933
ヤミ帽

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:50:07.41 ID:gxG0keJD.net
アビスは1話切りしたな

そう、よう実は全てチャラにするほどのゴミ回だった
あの一話で積み上げてきたのパーw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:51:04.94 ID:Vcalo4a+.net
原作はどうでも良いけどアニメが面白かったのは喰霊だな
原作付って訳じゃないけど零見てから漫画の喰霊見たら余りの糞さに1巻もまともに読めなかった思い出

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:51:25.78 ID:pgzKBqhc.net
普通にプール回で男の裸ばっかりだったからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:54:10.68 ID:gxG0keJD.net
よう実はあの回で俺ランク下げたわ

逆に異世界食堂がよかった
アソートクッキーがかなりよかった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:54:31.45 ID:39VQKoR3.net
アビスは期待値を大幅に下回るテンポなのは間違いない
期待してなかった神バハやプリプリが面白くて今期は助かったわ。信長の忍も安定

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:55:32.54 ID:ubMPpJtk.net
エルフェンは良かったけど極ブリュは酷かったね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:00:01.63 ID:yPaJW9al.net
ナイツマは一話のストーリーが起承転結の起と結だけで構成されてるからな、起結起結みたいな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:00:42.17 ID:MIfccYSt.net
信忍は合戦だと盛り上がるね
秀吉のしんがり務めは太閤記でも序盤の山場だしな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:01:01.26 ID:yiMZkq0W.net
俺は極黒ブリュはラストは酷かったけどそんなに嫌いじゃない
ネコさん可愛かったし1000円でパンツ見せる子もイイコだったしEDで幽霊になって出てるのも切ないけど良かった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:01:16.11 ID:Hu88TQjq.net
ブリュンヒルデは「性器代」という名言を産みだした奇跡の作品。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:02:15.47 ID:gxG0keJD.net
よう実
真面目に見てきてバカ見たな
もうこんなゴミアニメになにも期待しない
スマホのがよほどいいわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:02:49.46 ID:MIfccYSt.net
あのままギャグテイストで終わってればよかったね極ブリ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:02:51.36 ID:gpzZQQMx.net
することねーから良質な漫画読み直してたわ
おい
ガチンコですることがねーぞ
寝ちまうぞこのままあじゃ!!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:03:26.42 ID:ubMPpJtk.net
予知能力の子を無かった事にしたのは駄目と思った
見せ場だろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:03:55.61 ID:gpzZQQMx.net
あー、ドラクエ11のDLCまだかよ
ベロニカちゃんルートまだかよ!!!!!!!!!!!!!!!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:06:39.25 ID:gpzZQQMx.net
成長してぇ・・・
もっっとでっっけーヒューマンになりたかったわ
マジもう手遅れだからな
年齢的にもうエンドしてんだよな
あとは墜ちるだけ
つーかこっっから更に落ちるとか嗤えねーわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:08:40.79 ID:PBPktQAA.net
日本も追随くるで

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170826/k10011113261000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

中国政府はインターネット上のコメントの書き込みについて、利用者に実名の登録を義務づけることなどを盛り込んだ新たな規定を発表し、ネットの管理強化を進める姿勢を鮮明にしています。

中国政府は、インターネットのニュースサイトや動画配信サイト、携帯電話のアプリなどでのコメントの書き込みについて、ことし10月から施行する新たな規定を25日に発表しました。

それによりますと、利用者はこれまでどおりインターネット上で匿名で書き込みができるものの、サイトやアプリの運営会社に事前に実名を登録することが義務づけられます。
また運営会社には、書き込みの内容が違法だと判断された場合、書き込みができなくなるようにするなどの措置を取ることを求めています。

中国では多くの人々がネット上で意見を発表したりニュースへの評論を述べたりしていますが、政府に都合の悪い内容が書き込まれるケースもあり、中国政府としては問題があると判断した場合に個人を特定し、
速やかに対応できる仕組みを整える狙いがあると見られ、ネットの管理強化を進める姿勢を鮮明にしています。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:09:58.75 ID:gpzZQQMx.net
2chが実名とかになったらマジで自殺者増えるだろ
我様もこういうところで愚痴ブチマケてっから多少スッキリして生存できてんのに
こういうストレスのはけ口?っつーの
そういうのがナイトダメだと思うわ今の時代

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:10:10.56 ID:QKNOUxVu.net
>>933
ローゼン

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:10:23.55 ID:gpzZQQMx.net
我様も2chなかったらとうの昔にエンドしてっからなライフ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:13:06.75 ID:Vcalo4a+.net
ブリュンヒルデは確実に事故だろ
絶対途中で1クールにされたとしか思えない悲運のアニメだわ
ネコサンダーとか人気あったのに後半の超特急で酷いことになった
酷い、酷すぎる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:14:57.93 ID:JuAyJoUs.net
アビスの次に18ifいま消化した
うーん、啓発セミナー臭えけどまあ言いたいテーマみたいなものは嫌いではない
主人公の謎と最終回が気になるから完走はするわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:24:13.98 ID:JuAyJoUs.net
次はゲーマーズ消化だけど、あんま気がすすまねえな
今期のアニメでおれが積極的に再生ボタンを押したいかなっていう作品は
けっきょく3P、ニューゲーム、アホガールの3本くらいだな
アホガールは30分だったらきつかったけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:24:57.57 ID:gpzZQQMx.net
ここ1週間くらいヒューマンと言語かわしてないな
これが仙人か
喋り方忘れそうだわ
ヒキコモリとかが挙動不審なのも頷ける
マジで脳みそツルッツルになりそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:25:36.51 ID:nlZCOZG5.net
>>894
そういやあいつらは現代人の生まれ変わりだったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:25:49.36 ID:gpzZQQMx.net
あー小説音読してーけど音読したくなるような小説がねーんだよなあ
オーバーロードとか転生スライムみてーな音読したくなるような良質な小説ねーのかよ
できれば5巻以上でてるやつな
すくねーと不完全燃焼になっちまうからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:26:30.19 ID:djO/5wKx.net
ゲーマーズは最新話で引き出しの浅さが露呈してしまったから
がっかりだったわ。しょせん原作からして弱小なんだろう。10分
わくがお似合い。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:27:08.43 ID:YPChfO6c.net
今のアニメって原作の販促になってるんだっけ。
アニメの制作コストがもっと下がってアニメ自体が利益を稼げる商品になれば、
宣伝のために無駄に原作を浪費する事も少なくなるんじゃないかな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:28:01.56 ID:gpzZQQMx.net
ゲーマーズは2話でアグリちゃんとイケメンの回で
うおおおおおおおお!!ってなったけど
ソコだけだっっったからな
あとはクソしょっぺー勘違いを延々とやり続けてさ
飽いてくるわ
文章刻んでる方も あ、同じネタじゃあ飽きるなあ って思わねーのかな
まあソレしか出来ねーのかもしんねーけどさ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:29:03.00 ID:gpzZQQMx.net
もうちょい喰らうに値する作品が増えてほしいわ
退屈な駄作や苦痛を伴う産廃が多すぎる
いい加減にして頂きたい!!!!!!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:29:22.65 ID:gpzZQQMx.net
ハラへったな
余ってるピザとカップラーメンでも吸収するか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:30:22.71 ID:YPChfO6c.net
ゲームのマニアックなネタがどんどん出てくるアニメかと思ったら、ゲームはちょっとした小道具っていう。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:30:59.52 ID:39ybV8tV.net
生きるに値しないニートが何言ってんだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:32:29.62 ID:z1kCaXFS.net
ゲーマーズはOP詐欺だろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:32:55.74 ID:djO/5wKx.net
原作つきは視聴者がわとすれば安心して見れるから一般論でいえば有難いんだけど
そして制作側も、すでにある素材のなかから選別できるから安心なんだろうけど、こと
円盤セールスでいえば大ヒット率はすくないようのおもう。ユーリとかガルパンとか
おそまつとかまどマギとか、事実上オリジナルだったアルペジオとか、古くでいえば
ガンダムやエヴァなんかもそうなんだけど。化物語とハルヒが異常に評価されたから
原作忠実が成功の秘訣みたいに取られてた時期あったけど、きほんコレクターは
アニメ面白かったら原作買うんであって、原作通りアニメはセールス弱い気がする。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:35:18.38 ID:MiJ6fWAC.net
最近読んだ小説だと磁極反転の日は面白かった
ゼロの激震は読み出し面白かったのにゴミだった
ローカル線で行こうはまぁまぁ、クエストはこれ原作にすればよかったのに

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:36:36.26 ID:gpzZQQMx.net
なんか冷蔵庫の奥の方にオニギリ君が眠ってたわ半凍結状態で
消費期限が24日だけど半分凍ってるし大丈夫かな
とりあえずピザとラーメンに併せて喰らってみるわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:37:20.14 ID:YPChfO6c.net
ガッッッツリのおっさん変なもの食ってスライムになったらいいのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:37:34.31 ID:djO/5wKx.net
『原作通り』アニメは、上手く作れば作るほど、質アニメの罠に落ち込むというか
むくわれなさ度がハンパないというか。絶望先生に始まりめだかボックスに至り
純潔マリアで極まり有頂天家族で落涙するように(´・ω・`)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:37:54.72 ID:39ybV8tV.net
原作付きは質の高いオリジナルには敵わないってそれ何度も

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:39:12.57 ID:ixzKNzbF.net
>>974
もうNEWGAMEには戻れない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:40:08.78 ID:YPChfO6c.net
原作宣伝アニメは

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:40:44.00 ID:YPChfO6c.net
原作宣伝アニメはもう3Dで作って2期までやって海外では世界中で売ればいい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:41:33.36 ID:z1kCaXFS.net
>>981
ラブコメですと大きく出してたネトゲ嫁よりゲームの扱いがどうでもいいというw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:41:47.18 ID:djO/5wKx.net
アニメ化したから原作累計1千万部以上積むとかならまだしもな。
まだジャンプアニメは救いあるかもしれんけど、ラノベは悲惨だろ
積んだところで5万とかで、どう回収するつもりなんかと。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:41:52.10 ID:CfSQqPIW.net
ゲーマーズを見るともうNEWGAMEには戻れない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:41:57.39 ID:zVT8Jvzv.net
>>983
毎日毎日よくそんな頭悪い書き込みできるな(笑)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:42:27.94 ID:gpzZQQMx.net
そーいやもう今日土曜日が
曜日感覚が狂うわ
おっ そーいや24時間TVジャン!今日!!
池沼共の祭典がっっっつり味わわねーとな
トネガワさん的に言うと
健常者の愉悦っってやつよ
5体満足で精神も正常であることの幸福ってな
それを噛みしめナイト

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:43:03.19 ID:YPChfO6c.net
>>987
あ、翻訳で金かかるか・・・
もっと外人が勝手に日本アニメの円盤買ってくんねーかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:43:11.89 ID:GflHor+X.net
NEWGAME円盤売れるといいな
こういう頑張った作品がきちんと評価される世の中であって欲しい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:43:41.04 ID:djO/5wKx.net
>>987 いやでもある意味低コストで最後までアニメ化して走り切る重要性みたいなのは
クリエーターの直観する義務感みたいなものかもしれんよ。とりあえずコスト押さえて
造り切るのはあんがい重要。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:44:52.98 ID:r8XET+Yz.net
>>980
オリジナルとか地雷しかないやん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:45:20.63 ID:YPChfO6c.net
アニメ絵ってある程度描き方や動かし方の様式が決まってるし、
キャラの絵から3DCGを自動的に作るシステムとかあれば作画関係のコストかなり下がりそうなんだがな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:47:07.67 ID:djO/5wKx.net
劇場アニメでヒットしてるのは、ほぼオリジナルだろ。原作忠実は
おもしろくてもセールス的には裾野が知れてるんだよ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:47:51.44 ID:ixzKNzbF.net
オリジナルはネタバレ心配せずに見れるからいいわ
まあたまに考察厨がうざいけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:47:55.85 ID:z1kCaXFS.net
オリジナルでジブリをカウントに入れるのは卑怯w

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:48:00.12 ID:ofR8MUXr.net
>>992
ですよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:48:21.64 ID:djO/5wKx.net
「なろう」やラノベが原作で、そこを素材に選ぶのは結構だけど、アニメ化するなら
大胆に魅力を提示できなきゃしょせん売れない。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:48:51.31 ID:UahEpdUL.net
でも爆発するのにオリジナルが多いのも事実

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:49:23.43 ID:JuAyJoUs.net
1000ならけもフレを超えるアニメは10年は出ない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200