2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラクエスト 26

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:03:56.22 ID:9GEqn/9j0.net
1960年代、今から約50年以上も前より、声優ブームは起こっていた。
この頃に東京俳優生活協同組合(俳協)が設立され、当時活躍中の声優が多数所属。
その後、多くの声優や関係者が、次々とに声優事務所を立ち上げた事でも有名である。
第1次声優ブームを作ったと言われているのが、海外ドラマ「0011ナポレオン・ソロ」でデビッド・マッカラムを演じた野沢那智。
当時は野沢の”おっかけ”もいたと言われており、第1次声優ブームの先駆け的存在となった。


スラップスティックは、1977年から1986年に活動した[1]、人気声優5人によって結成された日本のバンド。
メンバー[編集]
野島昭生(サイドギター→ベース):リーダー[4]
曽我部和行(リードギター)
古川登志夫(サイドギター)
古谷徹(ドラム)
神谷明(ベース):アルバムが全て神谷明脱退後のリリースにより、厳密には神谷の演奏や歌声は未収録[3]。
三ツ矢雄二(キーボード)1979 - 1984年、2007年、2013年:神谷脱退により加入[3]。
鈴置洋孝(キーボード)1984 - 1986年:三ツ矢脱退により加入[3]。


>>985
80年代の前半より前というと、こんな感じだろうか。

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200