2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

活撃 刀剣乱舞 9撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 02:49:18.45 ID:tCHu+hht.net
ufotableが贈る剣戟活撃譚、開幕。
◆関連URL
・アニメ「活撃 刀剣乱舞」公式サイト http://katsugeki-touken.com/
・公式twitter http://twitter.com/katsugekitouken

◆放送/配信情報
・TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2017年7月1日 土曜日 24:30〜
・MBS 2017年7月1日 土曜日 27:08〜
・岡山放送 2017年7月16日 日曜日 25:30〜
・高知さんさんテレビ 2017年7月19日 水曜日 25:55〜
・テレビ愛媛 2017年7月20日 木曜日 26:00〜
・AT-X 2017年7月4日 火曜日 22:30〜
・DMM.com 7月3日(月)より 毎週月曜 12:00更新
・dアニメストア/ひかりTV/ニコニコチャンネル ほか  7月6日(木)より 毎週木曜 12:00更新
・バンダイチャンネル 7月13日(木)より 毎週木曜 12:00更新

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 19:55:07.95 ID:LSH5kKNI.net
やらかしって言っても薬研の話しか拡散されてないから目に入らないんじゃない?
和泉守と陸奥守のホモはあくまで憶測だしそれだって元から腐ってる人らは逆に喜ぶ要素なんじゃない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:02:11.93 ID:TYhdtOZo.net
>>922
憶測じゃなくタクロヲがすごいわかりやすく匂わせてるから、界隈の人だけがむしろ無理……言ってて界隈外の人には伝わってないと感じた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:06:24.57 ID:TYhdtOZo.net
>>921
少なくとも和泉守がアニメで違和感ないとしたらだいぶ二次に汚染されてると思うけどなあ
どこが似てるのかむしろ知りたいな
人の解釈聞くの好きだから

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:14:23.99 ID:7w8J1KJc.net
二次の兼さんなんてカブトムシ()幼女()雅泥棒()ぐらいしか見たことないや
あんなキノコ生えてそうな人知らないけど陸奥守とのホモだと鬱病患者がスタンダードなのかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:17:20.38 ID:XbCjsArO.net
和泉守の話ならツイッターで「兼さん」って入れて検索してみて欲しい
話題に上がってくるツイートである程度察せると思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:19:36.77 ID:fhVdmGuN.net
いや、二次なんて全然見てないんだけど
つーかゲームは情報量が少ないからみんなそれぞれ自分の中にキャラの固定イメージがあるんじゃないの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:25:19.83 ID:+dJmdQ1W.net
要するに腐は面倒な客

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:26:20.96 ID:JtlW9Hkr.net
自分の中の固定イメージだけで作ったらもうそれとうらぶじゃなくていいよね
キャラを自分なりに考察しつつも原作尊重するのがアニメ化だと思うけど
でもあなたがアニメとの差異を感じなかったのならそれも一つの解釈だからそれでいいと思うよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:36:18.75 ID:fhVdmGuN.net
ゲームが史実をちょっと取り入れたフィクションなら
アニメもゲームを元にしていろいろこねくり回したフィクションだからなぁ
違和感を感じる人もいるだろうし別物として割り切れる場合もあるだろうし人それぞれだと思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:24:59.17 ID:G7PEviib.net
あれだけ薄い原作の設定すら使わないなら原作とは?ってなると思うけどなあ
腐とか関係ないと思うけど、まあ腐女子を叩きたいだけの人にはそれこそ関係ないのかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:38:06.66 ID:sUpHxd46.net
触るとすぐ嬉ションしちゃうからスルーで

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:54:46.50 ID:K0aAUj4m.net
>>907
主役は和泉守と陸奥守の二人だと思ってたからちょっと分かりにくかったかもごめんよ
まぁ>>896で言ってたのは陸奥守の事だよ、苦手になったのは和泉守と山姥切です

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:04:10.36 ID:SdHnLWbH.net
活劇の和泉守がゲームであった函館での堀川との会話ができるとは思わないなぁ
社長和泉守は堀川の事怒りのガチ殴りしてその場しのぎに黙らせたあと
独りでに鬱発症してグズグズしてそう…なんかそれぐらい違う印象

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:09:25.09 ID:p3P6/A/V.net
活撃の和泉守は原作セリフの
かっこ良くて強い最近流行りの刀だぜ
まさかオレに見惚れてる?
って言わなさそうだし今の和泉守が言ってもキャラ変わりすぎだろうな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:10:06.86 ID:G7PEviib.net
活撃の堀川の扱いって悪意はあると思うからガチ殴りからの悩んでる和泉守が一番かわいそう!みたいなクソ脚本はありそう
自分は土方組というか幕末組みんな好きだったから活撃の描写は正直ぽかーんですね…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:14:46.02 ID:goYLfOsD.net
殴った後一人でグズグズ土方さん…して泣いてる中陸奥守がツンデレ励ましして復活
別のところで堀川に兼さんは土方さん助けたくないのかなとか頓珍漢なことを言わせる
あると思います

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:20:51.38 ID:/kDM328+.net
社長のこと熟知してるな実際ありえそうだけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:31:31.49 ID:LSH5kKNI.net
何も考えずに1-1回想の台詞だけ拾ったらしっかりした和泉守が不安定な堀川を叱咤するような展開にするのもおかしくはないかも知れないね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:33:58.83 ID:G7PEviib.net
>>937
すごいありそうで笑う
なんで全員原作のままにかけないのかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:45:02.30 ID:oUUxAARN.net
陸奥守は歴史を改変しない→長曽祢との回想から考えるにおそらくそう
堀川が危うい→原作回想で歴史改変を示唆する
和泉守→その堀川を涙ながらに止める

陸奥守は原作どおりでしかも長曽祢との回想に出てきた「感傷」も拾ってあったけど
あれはいろんなアニメで脚本やってる外部の人だからできたことなんだよな
堀川と和泉守が陸奥守レベルに救済されるには経験値積んだ外部脚本であることがまず必須条件
社長だったら1000%ダメ
なんでこんな博打気分で放送待たなきゃいけないのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:54:28.59 ID:G7PEviib.net
>>941
陸奥守も1〜8話はひどかったもんね……
OP原画集や提供絵やグラブルコラボでいちいちねちねち悪い扱いな堀川はまともな扱いないだろうなと思ってる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:04:37.27 ID:VCFCmXzN.net
この社長の存在感なんなんだよ…
アニメを見始める前はこんなに社長の文字を見るとは思わなかった

オリさに空気社長ゴリ押し

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:12:51.60 ID:11wD7Fh5.net
>>941
陸奥守は絶対に歴史改変しないって和泉守が断言していたけれど
アニメだけ見た感じじゃむしろ陸奥守は歴史改変しそうなんじゃ?と思ってしまった
恐らく8話までで陸奥守は歴史改変しないと和泉守が断言できるようなストーリーがあった筈で
それを踏まえての9話の外部脚本だと思った
この和泉守は長曽祢を合体させた和泉守という設定があるなら別だろうが
和泉守と堀川の歴史改変についてやるなら社長脚本では絶対に上手くいかないだろうな
雑に事件が起こり雑に解決して終わりそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:13:05.80 ID:ngwC+2KY.net
確かに当初はオリさに無双やる気かと思ってたなあ、これくらい出さないなら最初から出さなければ視聴者数ももっと増えた気がする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:17:52.72 ID:HhaF3uJt.net
加州と安定はいつ出てくるんだろう、ずっと出てくるの待ってるんだ
背景で歩いてるのだけでもいい、出てこないだろうか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:18:40.14 ID:OPztM3OO.net
>>946
花丸二期見てね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:20:30.53 ID:IX+NUfgF.net
和泉守ディスられまくってて草

てか8話でこんのすけが
「向こう見ずで荒くれで青臭くて喧嘩っ早くて安定性に欠けている所もあります、ですがそれ以上の何かを感じます」
って評価してたし活撃ではあえてそういうキャラにしてるんだろ?

正直原作の和泉守ってやたら偉そうだしナルシストな印象しかないからそのまま主人公されてもウザいわ
5話で失敗して6話で悩んで8話で仲間に詫びを入れて回って9話で再出発っていい流れだと思ったけどな

もう色々諦めて割り切って見た方いいと思うぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:21:23.41 ID:5dUphOtG.net
>>944
9話で龍馬に「逃げるか」と漏らしてしまったけどそれを振り払って任務達成したし
別れ際の龍馬とのやりとりからしてアニメだけ見てても陸奥守が歴史改変しそうとは思わなかったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:37:45.15 ID:MGPXuOk5.net
荒くれにも見えないしじめじめした鬱陶しい人くらいの印象

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:38:18.32 ID:bdlzrXtH.net
>>948
それがやりたいならオリジナルでやれって話よ…
全力だしたコヨーテラグタイムショーは1話のnot社長脚本台で大絶賛、今期最高かと言われるも
その後は盛り下がるのみで最後らへんは意味わからんと言われてましたね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:48:17.04 ID:D2rARqHB.net
>5話で失敗して6話で悩んで8話で仲間に詫びを入れて回って9話で再出発

ほんと無駄に長すぎ
芋けんぴとか馬とか好きなものは最後とか入れなきゃ2話で終わらせられるよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:51:52.83 ID:11wD7Fh5.net
>>949
それは9話の話だね
自分が言いたかったのは8話までを見た感じだ
銃乱射したり和泉守相手に発狂したり人助けをするところを今まで見てきて
絶対に歴史改変しないなんて断言はどこから来たのだろうかと思った
8話を見てから7話以外気持ち悪くなって見返せていないので
断言できる部分を見落としていたならスマン

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 01:15:14.53 ID:IX+NUfgF.net
まぁ和泉守は主人公だし時間かけて当然だと思うけどな
ジャンプ作品とかだと主人公の成長に15年かけることもあるから慣れてるだけかもしれん
キャラ崩壊が酷いアニオリ回とかも見慣れてるからか活撃は特に気にならんかったし
ufoのアニメは活撃が初めてだから脚本が悪いのかどうかもよく分からん
とりあえず割り切って見れないファンが一定数いるのはよく分かった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 01:31:11.60 ID:zNlTVD+c.net
100%脚本が悪い
ufoの脚本が絶賛されてるの見たことないよ
むしろ映像がいいけど脚本はダメって聞くぐらい
自分の推しが和泉守か陸奥守の立ち位置だったらすごく嫌だったしファンには同情してる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 02:08:44.74 ID:6S9oTWpB.net
諦めて割り切って見ろは草
嫌なら見るなじゃないんだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 02:15:18.74 ID:DvfFJdT5.net
面白いなら見るし面白くないなら見ない
後はわかるな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 02:37:04.95 ID:IX+NUfgF.net
文句言いつつしっかり見てるようだし結局気になって仕方ないんだろうよ
嫌なら見るなとはさすがに言えんわ

>>950はスレ立てよろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 06:22:16.22 ID:ngwC+2KY.net
>>948
自分は和泉守が好きだったから原作と全然違うキャラに「あえて」されたくなかったし原作の和泉守disってる方がスレチだと思う
荒くれな部分堀川蹴ったくらいじゃない?
少なくともあんな鬱々うじうじしてないし自分に誇りを持ってて気っ風のいいキャラだと思う
948は嫌いでもあれが原作なんだよ

ただ今更どうしようもないんだから見続けるなら割り切れっていうのはまあ正論だよね……正論だけどなかなか難しいよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 06:45:17.90 ID:IX+NUfgF.net
>>959
>>2の内容なんかろくに守らん奴ばっかなのにこういう時はスレチとか言われるんだな
てか愚痴スレが別にあるようだが住み分けとかしないのか?
言ってもどうしようもない同じ愚痴がずっと続いているようだが
和泉守の知能よりもここで愚痴ってる奴の知能の方がどんどん低下してそうで心配だ

あと>>950はどうせ踏み逃げだろうから>>959が変わりに立ててやったらどうだ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 06:54:00.37 ID:zpMWclPA.net
本性出たな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 07:01:42.56 ID:IBhUodE7.net
なんで臭いやつはわざとらしい男口調なのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 07:43:46.12 ID:ngwC+2KY.net
なんでかわからんが立てろと言われたからチャレンジしてみたけど規制で無理だったわ
誰か立てれたらよろしくごめん

本スレだから文句があれば言ってもいいとこだと思ってるし自分が愚痴っぽかったのは恐縮だけどマイナス意見言うやつは出てけってのには疑問だな
自分はむしろいいと思ってる人にどんどんプレゼンしてもらって気付かなかったいいとこ知りたいからここ見てるよ
自分ではなかなか見つけられない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:27:04.74 ID:IX+NUfgF.net
>>963
自分が気になったのは過度なキャラディスな
ここの奴らはアニメから入った新規のこととか全く考えないんだな
活撃を見て好きになったキャラが活撃の本スレでボコボコにディスられてたら普通にドン引きだろ
いくら原作との比較だとしてもちょっと酷すぎるわ
このスレが過疎る理由はそこにあると思うし愚痴スレが別にあれば住み分けとかも出来るもんなんだがな
>>963は正義感が強いみたいだからあとは任せたぞ
原作の和泉守を悪く言ってすまんかったな

スレ立ては自分も出来なかったから誰が頼む

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:54:56.64 ID:zNlTVD+c.net
うわ久々に出たよ
愚痴スレ行け言う奴

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:00:09.96 ID:ngwC+2KY.net
正義感なんてないつもりだけど
過度なキャラディスってどれのこと?
むしろ原作の和泉守らしさがあってかついいところが活撃和泉守にあるなら教えてほしい
原作の和泉守嫌いな人しか擁護してないのよっぽどじゃないかな…
あとジャンプ作品に慣れてたら無能主人公叩かれるの当たり前だと思うからそこも疑問

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:04:14.94 ID:zNlTVD+c.net
愚痴追い出したらもっと過疎るだろ
2chの本スレで愚痴なんて普通にあるだろ
ましてやストーリーの粗が多いアニメなんて批判多めだよ
普通は愚痴スレなんかないし住みわけもクソもない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:04:31.99 ID:ngwC+2KY.net
一応言っておくけど蹴ったり目潰ししたり転がされて血出たりな1話2話の殺陣は邪道剣法な和泉守らしくてそこは好きだったよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:06:06.87 ID:zpMWclPA.net
このスレが過疎ってんのはキャラ叩きのせいって結論に持って行ってるけど
ワッチョイ有りも愚痴スレも過疎なんだから普通にアニメの出来が悪くて視聴者自体が減ってるだけだと思うわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:15:41.37 ID:pDBRM534.net
スレ立て試してみる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:16:15.26 ID:zNlTVD+c.net
女向けアニメにしてはスレ伸びてるほうだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:19:41.03 ID:pDBRM534.net
活撃 刀剣乱舞 10撃目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504311392/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:21:40.19 ID:ngwC+2KY.net
>>972
おつ!です
ありがとう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:34:02.48 ID:pDBRM534.net
>>966
原作に近い(同じ)と思ったのは
1話「オレはもうちっと優しいの希望なんだけどな」
2話「任せな、しっかり率いてやるよ」
3話 キレそうになって堀川に止められた辺り
4話以降は今は見返すのが辛い
終わり良ければ全て良しではないけど
終盤の脚本次第でスッキリするかもしれないという希望がまだあって見続けている

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:50:35.28 ID:gPW9uxTQ.net
新スレ乙!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:15:09.87 ID:SrD04M5V.net
普通に考察や作品楽しんだりしたい人達はよそでやってるみたいだよ、ここはそういう事語れない雰囲気だからみんな出ていっちゃった
正直ここは愚痴、アンチスレ化してるから別の場所探した方がイラつかないと思うよ

スレ立て乙です

977 :sage@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:38:13.89 ID:gUNhhbFo.net
>>976
そのとおり
自分は活劇楽しんで観てるけどここはそういうこと書ける雰囲気じゃないよね
いつ来ても下らないことで揉めてるし
普通 に語れるのは放送直後くらいじゃないか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:04:40.37 ID:ZvQh7Q7c.net
スレ立てありがとう!

円盤三巻ジャケの二人が心配
疲れる話が多いけど基本悪いキャラ不在というのがすごい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:07:46.75 ID:9LAEqVCX.net
>>972
スレ立て乙です

肯定意見も普通に語ればいいよと言ってる人いるけど
面白いと思ってここに来ても愚痴まみれでアンチスレ化しているスレには書き込みにくいと思うよ
前に愚痴スレはアンチスレ化しているからここに愚痴書いてると言ってる人いたし
気にしないで愚痴スレに書き込めばいいだけなのにそれが出来ないのだから
それと同じで愚痴スレ化しているから普通の感想書き込みにくい人は出てくる
ワッチョイ嫌な人もいるし2ch以外でも語れる場所はあるのだから愚痴を見たくない人はそりゃ離れるよ

だからそれを避けるために愚痴スレを作って普通は住み分けるものだけど
「愚痴スレがあるのに」住み分けしないでいるのはちょっとなーと思う
ここが第三愚痴スレ化するならもう愚痴スレいらないよね?って気分だ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:10:46.98 ID:TqBeDSuQ.net
>>979
そう思ってる人が大半だけど
そういうこと書くと、2ちゃんはそういうもの!文句あるならTwitterに行け!
とかわけの分からないこと言ってくる人あらわれるからね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:13:41.17 ID:IX+NUfgF.net
>>963
>>966

>自分はむしろいいと思ってる人にどんどんプレゼンしてもらって気付かなかったいいとこ知りたいからここ見てるよ

これやると高確率で単発が沸いて攻撃されるから肯定意見の書き込みが減ってるんだけど

>>2を守らない奴が多いなか原作の和泉守のことを少し悪く言っただけで「スレチ」だと絡んできたから
どれが過度なキャラディスかくらい分かると思ったが>>966とはかみ合わないみたいだな
あと自分がよく見てるジャンプアニメのスレは住み分けちゃんと出来てるぞ
てか和泉守推しなのに活撃の和泉守が「無能」と叩かれても平気なんだな
本当に推しなのか疑うしやっぱり新規が可哀想だと思うわ
「スレチ」とか「愚痴は恐縮」とか言うからてっきり正義感が強いのかと思ったが勘違いだったようだ
そもそも>>966が絡んできたからこんな話になってしまった訳だしもう普通にスルーしてくれよな

>>976
>>977
愚痴、アンチスレ化してるよな
この状況で肯定意見出せって無茶言うわ
どうせ単発に攻撃されて終わりだろ
新規の感想とか見たくてつい覗いてしまうが
そもそも新規が来なくなってしまって残念だわ
そうだな放送直後にまた来るわありがとな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:18:34.37 ID:BUk7eJv4.net
本スレは色んな人達が語り合うところだからストーリーについての批評もあるだろう
あと自分の気に入らない意見があってたとしてもスルーして語るのが2chの基本だぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:18:54.15 ID:D2rARqHB.net
住人のせいにしてるけど肯定の意見減ったのってタクロヲからじゃん
あと原作の和泉守は好きだけど中身社長の和泉守は嫌いだから思う存分叩くわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:23:07.67 ID:bWB5S/B7.net
散々もめて>>2をテンプレに追加したけど全然守りもしないからな
愚痴スレでもアンチスレでもない場所でキャラ叩きはどうよって言うと「お前〇〇推しだろう」と絡まれるしね
対立煽りなのか真性なのかは知らないけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:23:36.02 ID:68VE2OYW.net
>>981
原作ありきのアニメで原作キャラが改悪されていたらそりゃ原作キャラファンは不快だろ
ゲームの和泉守好きだから活劇の社長憑依の和泉守は完全に別物のオリキャラでしかない
同じ名前の別キャラとしか思えないから「無能」呼ばわりでも気にならないよ
推しだからこそ活劇の和泉守はダメってだけ

986 :sage@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:40:22.49 ID:gUNhhbFo.net
7話9話以外は全部酷評しなきゃいけない雰囲気だけど自分は4話5話が戦闘シーン含めて凄く好きなんだけどね
みんな遠慮せずに好きなシーンとかも書けばいいんだけど>>981の気持ちもわかるわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:42:49.18 ID:iQzvLzZB.net
>>954
> ジャンプ作品とかだと主人公の成長に15年かけることもあるから慣れてるだけかもしれん
元々未熟な設定で描かれていたジャンプ作品主人公と、つくも神という設定上すでに三百年以上生きて人格部分が固定しているはずの刀剣乱舞を一緒にしちゃダメだろ
ジャンプ作品で立派に成長を描かれて大人になった後で少年期のような基本的な未熟さばかりを見せつけてるようなものだぞ

> キャラ崩壊が酷いアニオリ回とかも見慣れてるからか活撃は特に気にならんかったし
普通の原作つき作品は九割原作どおりで一割アニオリだから全体でみた時に割りきれるし気にならないだけだよ
刀剣乱舞原作の場合原作のストーリーなんてどうやっても1パーセント程度なんだからどこみてもアニオリ回って状態
別作品に例えると「評判の悪いアニオリ回だけ」を延々見せられてるから不満が湧く
ましてその評判の悪い原因に社長自身が主人公になりきってるせいと思われているから更に救いようがない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:46:06.65 ID:fp1dnHYV.net
和泉守の二次創作慣れしてるから大抵どんな和泉守でも受け入れられるが
今までメンヘラな和泉守は見たことがなかった
堀川蹴る和泉守もほぼゼロだと思う
堀川無視する和泉守もなかった気がする
好きなものは先に食べる和泉守ばかりな気がする
なんかとにかく違うっていう顔で我慢して観てました

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:48:51.44 ID:Mk+aK+30.net
1000超えしたスレ使わないの?2つも余ってるけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:49:18.14 ID:pDBRM534.net
未熟なキャラの成長なら新人堀川の視点をもっと活かせばよかったんだけど
3話で機転が利くところを見せた後は別行動が多くて目立たなかったしな

和泉守は1話で有能な先輩かと思わせておいて4話以降で悩みだすから
キャラが変わったみたいに思えて戸惑ったし
その辺のつなぎをもう少し考えてほしかった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:55:15.32 ID:FBxyGSQb.net
ほんと腐はめんどくせーな 文句あるならスレにくるな 原作スレに篭ってろよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:56:02.04 ID:IlT1RkaS.net
あの社長成り替わり確定インタビューとタクロヲの腐推し暴露があって逆に良かった
兼さんとこの無能ホモは別物だってはっきりわかって気分が楽になったよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:56:26.50 ID:IYK1s/y8.net
私は薬研のファンだけど活撃の薬研は原作と全くキャラ違うしどんな風に違うのか語り合うの悪くないと思う
原作の薬研はあんな態度悪くないしそもなんであんなキツい対応するのか結局ただの人見知りなのか理由は不明だし
それにタクロヲのTwitterの件から製作現場の裏側も見えてきたし批評が増えるのは仕方ない事だと思うよ
アニメ製作側が色々とやらかしてるんだから本スレが批評が多くなっても責めるならここの住民ではなく製作側じゃないかな
活撃の薬研が製作現場のド変態野郎にどんな気持ち悪い目で見られているのか分かったし吐き気がするし本当にかわいそうだから
活撃の薬研は原作の薬研とは全く別物として見てる
活撃の薬研のこと嫌なのに本当に薬研推しなのか?と言われても堂々と薬研推しだと答えられるよ
本スレなんだから色んな意見があるけど人の意見は気にせずに自分の意見を話せばいいんじゃない
みんな同じ意見じゃなきゃ嫌だなんて我が儘はそれこそ語り合いの意味がないし
こういう意見もあるんだなって思っておけばいいんじゃないのかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:56:35.88 ID:pDBRM534.net
1000超えスレ

活撃 刀剣乱舞 2撃目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499356179/
2050コメントか、2612KBを越えると止まります。

活撃 刀剣乱舞 8撃目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503299623/
1350コメントか、1212KBを越えるまで止まりません。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:15:53.57 ID:iQzvLzZB.net
>>991
腐男子タクロヲの台詞にしかみえない

アニメの話をするのにゲーム原作のスレではスレチじゃないの?
アニメの話として色々言われたくないならキャラ崩壊させなきゃいいのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:23:53.10 ID:MeETT5MO.net
まずは2撃目を埋めたほうがいいか
愚痴うぜー組はこっち活用したら
確かにちょっと肯定意見書き込むだけで臭すぎるとか信者とかタクロヲとか言われるし

基本絡みと煽りはスルーだけど自分とちょっと感覚や意見が違うだけでファビョる奴はどこにだっている

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:25:13.61 ID:Zsqny38i.net
和泉守と陸奥守の掛け合いがつまらなかっただけで先週は面白かった
これからは堀川の話みたいだから期待

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:29:10.33 ID:Ae+yCNm0.net
>>992
本当にな
雑誌インタ読んだのが先だったけど
まさかあんな形で違和感の答え合わせになるとは

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:00:36.67 ID:gUNhhbFo.net
肯定組に余ってるスレを押しつけるのはどうかと思うw
肯定否定に関わらず古いスレが埋まるまで新しいスレは書き込み禁止なら従うだろうけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:05:36.03 ID:fp1dnHYV.net
堀川についても色々あるとは思うけど
原作より大人びた顔というか短刀と区別できないほど
酷いショタショタなキャラ崩壊二次ばかりでウンザリしてたから
ufotableが描いてる堀川はちゃんと脇差身長年齢ぽい見た目で割と好きだったのに
和泉守に蹴られるわ空気扱いだわでがっかりしてたんだけど
終盤に向けてまともに堀川が活躍してるの観たい
上で言われてるけどジャンプ系主人公に一番合致するのが堀川だし堀川が今んとこまるで友情努力勝利してないのがな
コミカライズジャンプスクエアでやってんだし本来はそういう王道展開になるはずなのに
脚本がクソすぎて本当、近藤社長は介入しないでほしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200