2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part139【2017夏】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:11:40.79 ID:lIQxxv+s0.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです
次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。

●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part138【2017夏】 [無断転載禁止]@2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502438302/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:56:49.35 ID:BNukejRs0.net
>>437
まぁ物語の結末予想の一つに「実は物語は植物人間であるキョンの夢であった」話もあるからな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:09:04.10 ID:mtedcvaM0.net
単純にアニメとして面白いか?と言えばレクリは比較的面白いほうに入るだろう。
今期は。よう実もそう。視聴に耐えないとかってレベルではない。
そこへ行くとスマホは見るのが苦痛なレベルだ。ここへ書くためだけにみているw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:12:31.72 ID:MFknGXVg0.net
それは個人の意見ですよね
どこか糞か具体的にあげてくれないと共感はできないぞ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:30:47.16 ID:zbm0RYwFa.net
>>439
こういう奴がいるからヘイト臭いのか
叩くために見りゃどんな名作だって粗しか見えないよ

レクリはガバ設定は置いといてやはりキャラへの愛着、温度差問題だと思う
作中作品全部スピンオフでワンクールそれなりの出来でやったあともう一度これ見たら面白い可能性はあるんじゃないかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:34:01.22 ID:SIAu31630.net
糞ポイントは「1クールに収められるだろ」って内容をダラダラ続けてることなんで、
それを無くした仮定で話されてもなぁ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:40:13.32 ID:MFknGXVg0.net
>>441
それをやったとしてもメテオラの長セリフなんて二度と聞きたくないよw
あれもう少し整理すれば短くできるだろ
まがねも同じような事繰り返してるだけでズバンと印象的な短い台詞でまとめられる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:56:10.03 ID:6Rc3/5dV0.net
メテオラさん
このままでは世界が復元しようとする力?で滅びる、とか
勝手な妄想が激しいんだよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:03:06.75 ID:92yO4jOz0.net
ラスボスの目的は世界を崩壊させること
主人公勢力の目的は世界を守ること
これが一番大事なストーリー上の構図なのにいまだに「何がどうなったら世界が崩壊してしまうのか」がはっきりしないという

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:23:05.08 ID:zbm0RYwFa.net
>>445
世界の常識と秩序は崩壊してるからセーフ

メテオラ妄想くさいけど、元いた世界が修正力で滅ぶ設定だったとかかね?
メテオラの創造主が生きてればそういう設定なんでって一蹴してくれたかもなあ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:01:39.21 ID:JX8S47Sn0.net
>>380-381
>>387
そもそもギャグ作品だという説であれば表面上真面目を装う必要はないよね?

論理が破綻してる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:07:19.85 ID:SIAu31630.net
>>447
個人的にギャグって作る側は精神異常起こすくらいマジメに取り組むものだと思ってます

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:20:34.72 ID:EvDE09yr0.net
>>448
何言ってんだコイツ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:12:49.96 ID:MFknGXVg0.net
>>448
本当ギャグ作品の方がつくるの難しいと思うわ
通常ギャグだったのにシリアスに逃げるのは安易だとえらい人が言ってた

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:14:50.52 ID:ApLsAnmx0.net
超子供向けのギャグ漫画もいい大人が作っていてな
結構狂気入るってのは意外とあるあるだって話

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:28:18.65 ID:UPeJdUI6d.net
>>440
もう消えちゃったかもだがスマホはテンプレに近いやつあったはず

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:41:37.12 ID:v4VL//MFK.net
レクリはまがねが裏切った前回で「えっ?」となって今回のセレジアとアリスが死亡で「え、ええっ?」になったな
この2話でかなりまた評判落とした

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:47:59.29 ID:4fB4L1wd0.net
>>432
来年やる岡田が監督の映画って糞アニメになりそうだなと期待してる
勿論劇場で見たいとは思わないが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:53:43.95 ID:l2Oh5VsjK.net
まだセレジア消滅は確定してなくね
最初に主人公と仲良くなったセレジアが最終決戦で主人公組で最初に消える(アリステリアは主人公組にカウントしない)のは違和感というかセオリー無視しすぎではないかと

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:59:02.27 ID:v4VL//MFK.net
ここまでやって生き残ってるかな レクリなら有り得るか

http://i.imgur.com/mqgTJwF.jpg
http://i.imgur.com/0yrMsh6.jpg

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:18:28.19 ID:1w8GkRxga.net
>>456
生き残ってはいないだろうさ
ただ作者健在だからなぁ
すでに物語で死んだキャラすら蘇る伏線張ってるし、あとは承認力(笑)次第でなんとでもなるんじゃないか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:37:12.46 ID:SIAu31630.net
アルタイルでなくともブリッツの娘現界できるんだし、死んだと思われたのは偽物でした位余裕っぽい気が

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:13:03.27 ID:fzKoNRFQ0.net
それこそ生き返らせたらOK

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:25:50.91 ID:l2Oh5VsjK.net
松原の筆力ならセレジア生き返らすくらい訳ないよなマジで

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:49:20.03 ID:AzUp/+Tq0.net
たぶん瀕死くらいで死んでないか死んでても復活してきそう
死にそうな引きからの裏切りはよくある

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:00:28.59 ID:IO8Q529p0.net
ナイツマとアビスは完全に糞アニメとして認知されたな
プリプリは人気あるからスレは卒業見込みってところか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:13:09.11 ID:4fB4L1wd0.net
今更バチカンの4話見たけどこれキツイな
このレベルでやらかしてくれたら今世紀NO1糞アニメになれそうなのに勿体ないわw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:18:54.89 ID:UPeJdUI6d.net
4話って硫酸だっけ?
別に糞とか思わんかったけどな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:25:44.65 ID:EYI/qlWy0.net
レクリの本スレ勢い戻ったよね糞アニメファンも多そうだけどw
作画、声優、音楽に限れば上品質なだけにシナリオが糞でもったいない
日本アニメ産業にとって人的資源の無駄使いだったと思う

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:32:27.77 ID:EvDE09yr0.net
>>452
これかな?
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502455676/5-7

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:38:47.80 ID:4fB4L1wd0.net
>>465
澤野は上質とは思えん
あいつの音楽って楽団の中で自分だけ目立とうとしてシンバルとか打楽器をガンガン鳴らしてるだけじゃんか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:41:44.73 ID:EYI/qlWy0.net
>>467
なら中でいいよ、BGMの使い方とか悪くないと思うけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:18:22.82 ID:TVJuaP4k0.net
澤野の音と作品が合ってないとは思う
ユニコーンやキルラはビシッと嵌ってる
つまり明田川が悪い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:20:49.88 ID:7f8nJNd7r.net
レクリはあの意味不明な英語かなにかわからない挿入歌がダサすぎる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:24:06.26 ID:7kWb0Fs30.net
ワンパターンな音楽しか作れない澤野
そんな澤野にこの手の作品の作曲を任せた奴
全員無能

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:29:02.24 ID:GQUWYSzs0.net
レクリはキャラデザの時点でダメ
なんか駄菓子屋で売ってるおもちゃのおまけみたいな芋臭いデザインがダメ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:34:42.49 ID:fzKoNRFQ0.net
レクリ流石に音楽とキャラデザはいいと思うが
澤野がワンパターンは否定せんけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:37:37.87 ID:EYI/qlWy0.net
<<468
<<469
<<470
<<471
こんなにも突っ込まれるとは思わなかったよ全部糞でいいよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:45:42.00 ID:+Q443wzi0.net
レクリはどうせセレジアもアリスも生き返るしついでにマミカも生き返るんだろ
って思わせておいて、実際そこまでやったら逃げ切りで最糞濃厚だろな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:47:08.35 ID:4fB4L1wd0.net
>>472
広江の企画を丸呑みしちゃったのが良くなかったな
竜騎、Fate、ドリフターズと既に飽和状態の焼き増しの上に劣化コピーみたいだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:50:12.17 ID:EvDE09yr0.net
最終回で実写化してリアル眼鏡君が登場して全てを原稿の上で解決してエンディング、これだね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:51:27.11 ID:f0WU1oEQ0.net
バチカンは今日びナチスのしわざとか陳腐だなぁとは思うが
個人的にそ糞判定はしてないな
OP前のかっこいい決め台詞とか硫酸とかホモトークとか
楽しいネタアニメって感じがどうしてもぬぐえないw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:51:46.21 ID:TVJuaP4k0.net
眼鏡が自殺した眼鏡の作品を描いて、眼鏡女も復活!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:53:32.99 ID:7kWb0Fs30.net
広江のキャラデザ嫌いだけどそんな好き嫌いの話は大した問題じゃないわ
広江も澤野もそれぞれの作品の世界観を書き分けられなかった能力の低さがね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:55:57.07 ID:SIAu31630.net
>>477
それ期待してるんだけどねぇ
まみか葬式や声優特番も作品の一部でした、みたいな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:58:59.71 ID:+Q443wzi0.net
メガネは最後になんかしないとホントに空気で終わってしまうし
描くことをあきらめないってシーンもあったから、最後はなんか描いて終わるんだろな
でもマガネが全部持って行きそうな気もする

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:04:11.44 ID:4fB4L1wd0.net
マガネが全部解決しちゃうんでしょうって薄さがヤバイんだよな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:10:54.70 ID:3ceRIw8P0.net
岡田麿里はここさけでは最近出会ったヒロインより過去の関係を優先させて半ば強引に菜月を勝たせたのに、
次作のキズナイーバーでは今度は一転して幼馴染を負けさせる。

ブレブレじゃねえか
ここさけの展開を自ら否定したようなもん。 これだから岡田麿里はダメだわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:21:32.74 ID:IO8Q529p0.net
>>484
ここさけの面白さは童貞には分からんよ
マリーは天才だからね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:49:07.20 ID:HQJyx81y0.net
今期一番の糞アニメはタイラーしかないだろ
3分であの出来って

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:51:46.02 ID:HQJyx81y0.net
作画 声 シナリオ 演出 BGM全て糞ってすげよ
しかも3分アニメで
3分アニメでここまで駄作にできるなんて才能だな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:59:45.22 ID:HQJyx81y0.net
スマホとかまだ楽しめるヤツいるだけ糞じゃないからな

タイラーは旧アニメ、新規、原作ファン全てを敵にしてる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:07:30.32 ID:SuMrp8hH0.net
そんなに連投しなくてもww
ここは糞アニメスレだぜ?
笑いながら糞アニメを語ればいいのさ
個人的な感想は特に求めてないので、客観的にクソ要素を語ってくれ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:21:45.78 ID:f0WU1oEQ0.net
タイラーなぁ
マジで見る気力がもりもりしぼんでいくんだよなあれ
もしかしてあれは実在しないんじゃないか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:26:39.13 ID:MFknGXVg0.net
>>485
そいつずっと前からキズナキズナ〜固執してるヤバイ人なので無視が一番
自分の思ってた結末にならなかったからといって執着してるキッズ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:33:47.15 ID:3ceRIw8P0.net
>>485 >>491
あの結末が正しいか正しくないかは別としても、
違和感を覚える人が多いのは確かだろ。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:34:36.40 ID:fzKoNRFQ0.net
>>491
お前の触ってるワッチョイ a52d-/segもアビスは糞とか言ってる変な奴やで

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:47:56.66 ID:HQJyx81y0.net
>>489
具体的も何も俺が語るよりか黙って1話見た方がわかる
3分しかないから一瞬で見れる
そして一瞬で糞だとわかる

このスレででてるタイトルなんかタイラーに比べたら神アニメだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:50:00.03 ID:HQJyx81y0.net
30分くらいのアニメなら具体的に語る価値あるんだが
3分アニメなので見た方がわかりやすい

そう言う意味ではわざわざ総評書く必要ないから楽だww

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:51:29.15 ID:GQUWYSzs0.net
ショートが最糞とる可能性はゼロ
伝統的に

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:01:22.51 ID:fzKoNRFQ0.net
>>495
とりあえずここは糞について語る事を旨としてるスレなので
自分でどんな糞だった語る事ができないのであればお引き取り下さい

とりあえずタイラー1話ニコニコで観れたので観てきたけど
タイラー本編知ってる人向けのただつまらなさそうなアニメだった
最後にアーススターの宣伝が出てきてああいつものアーススターかと思って納得した

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:04:16.24 ID:f0WU1oEQ0.net
アース・スターにもいいアニメはありましたよ
ノブナガザフールより大規模なものがね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:20:43.35 ID:HQJyx81y0.net
>>497
なら
声優が下手くそ過ぎ
何で3分アニメで作画が悪い&紙芝居
まるで合わないBGM
設定が原作とアニメのいいとこ取りしようとして滑ってる&新規には意味不明
タイラー知ってる側からしたらつまらないって感想よかゴミすぎてタイラー作品と認められない、拒絶反応しか出ない

>>496
伝統とかこのスレが糞かよ
NO1決めるスレなのに、ショート除外とかあり得ねだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:25:26.72 ID:e5kw1mNJd.net
言い方が悪いとは思う。しかし毎回お客さんに説明してる気がするけど
ショートはどんなにクソでも5分のクソと30分のクソじゃあ苦痛や時間の浪費っぷりがそれこそ倍以上違う
だからショートが大賞取ることはほぼ無い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:25:45.72 ID:HQJyx81y0.net
まだ学生が作ったほうが面白い

ってかここまで面白い要素がないアニメって珍しいと思う
歴代の糞アニメですらまだ楽しめる要素あるが、これ一切ないからな、しかもショートアニメでこの出来は監督の才能だろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:27:55.68 ID:fzKoNRFQ0.net
>>499
拒絶反応でてるなら糞として楽しめてないのではないかね?
ここ糞を楽しむスレ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:29:13.03 ID:HQJyx81y0.net
>>500
いやいや
そんな理由でショート除外するなら
今期NO1の糞アニメ決めようなんて嘘かたるなよ
最初からスレタイに30分アニメに限るって入れとけ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:31:12.56 ID:HQJyx81y0.net
>>502
糞を楽しむスレか?
スレ的には今期NO1の糞アニメを挙げるってなってるけど

まぁ楽しめる糞アニメ語るならタイラーは入らないな
タイラーは楽しめる要素がない純粋にゴミ以下の糞アニメだし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:47:16.81 ID:TVJuaP4k0.net
毎度毎度やっかいさんに好かれるスレだなw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:51:01.20 ID:ApLsAnmx0.net
放送予定公開の時点でゴミ確定だと見る奴そもそもいないので
結構判定外になるんだわな
糞以前にゴミアニメって感じ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:54:22.51 ID:4DbyeA5q0.net
3か月に1回は既視感を覚えるよなここいると

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:04:31.02 ID:uxQcnIdp0.net
タイラーは旧アニメ版をあんなに嫌っていた原作者が今回のアニメは絶賛しているのが少しほっこりしたぐらい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:09:58.51 ID:YiJ2C88B0.net
いいことを思いついたぞ
ショート部門を作ればいいんだ
俺って頭よくね?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:11:29.81 ID:c6T0ftPi0.net
糞以前の空気だと誰も見てないからスルーされる率は高い
特にショートは端から意識されないケースが殆どだ

前期や今期ののエロアニメとか誰も候補に上げなかったろ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:14:46.87 ID:EJSsSZLR0.net
前期は七つの大罪SINとして今期のエロ枠のアニメって天使の3P?、はじギャ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:18:26.38 ID:YiJ2C88B0.net
僧侶を忘れるなんて!

今期だとケダモノや捏造とかもカテゴライズされる気がする。ショートだけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:20:26.92 ID:a5bmfmvB0.net
該当なし
ケダモノも捏造も女性向け漫画でエロ描画がほとんど無いし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:22:10.42 ID:a5bmfmvB0.net
去年から期待通りのエロ枠として機能してたアニメがほとんどなくて、奥様と魔装ぐらいしかない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:27:34.36 ID:5K6jExTr0.net
>>507
3ヶ月に1回は当たり前だろw
そこでリセットかかるんだから

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:49:15.81 ID:FL3AImBXd.net
クリオネとかもう誰も見てないんだろうな
唐突なラップは正直笑ったが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:00:52.07 ID:oUcBhCbH0.net
クリオネはあまりにも退屈な話が続くのでもはや作り手が飽きてインパクトのあるネタを入れて遊んでいる感じがする
アマプラは独占でいくら支払ったんだろう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:10:47.25 ID:DIKNP63b0.net
大罪はバカアニメとして好きだったけど、あれはエロアニメとしてはダメだろ。
裸の見せ方というか構成が雑すぎる。魔装みたいにここで区間リピートしてねと言う作りになっていない。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:32:55.05 ID:DZ7VR+XUa.net
>>518
つぐももの名前が挙がった時に「今期No.1エロアニメというなら同意する」と答えた覚えがw
つぐももの香水回>つぐももの最終話>sin 七つの大罪

あとひなこのーと派もいるくらいにひなこのーとの評判が高かった
脱衣エロのつぐもも、着衣エロのひなこのーとに天下二分していた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:29:04.26 ID:1bZgN2eL0.net
レ●リと食●はセーフとか〇〇は最糞レースから卒業だなとか
とかの擁護は、こんな天の邪鬼が集まるスレでは逆効果なのに。
わざと煽ってるのかな。
レクリはこんなに批判を受けてるのに何でセーフって思ったのか。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:41:44.92 ID:3Tlf7hWq0.net
>>520
最クソにが該当しない、という意味なら同意だが?
レクリは見れない程酷いわけではない。
アビスとか2話で切ったしベイブレード、バズドラみたいに10分で切ったアニメも多い。
2クール目まで見れてる時点で最ではない。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:49:50.80 ID:6COdaL75K.net
心を読む魔法なのに心を読まれたくないことは読めない……?
すまん俺にスマホ語は難しすぎる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:54:12.82 ID:P29Gtmdi0.net
また変なのが住みついちゃったな。今度はアビスにつきまとってるのか
なんだかキズナ連呼も戻ってきちゃってるし、もしかして隔離スレ機能してないのか?
もっと頑張ってくれよ、向こうも

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:13:23.36 ID:Z4/kULUh0.net
まあ、確かに何気にタイラーは凄いと思う
クリオネよりも声優棒揃いだし、会話もクリオネよりつまらないというか変、クリオネをここで挙げようにもタイラーの方がこのスレ的な意味で上位互換というか
あ、クリオネのタコヤキブラザーズとタイヤキシスターズの戦いは面白かったです

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:17:59.40 ID:CaCJrH9W0.net
>>521
同意だが?ってアホっぽい上から目線の書き込みで笑ったんで
もうお前がその辺のアニメに勝ったってことで良いよw
アニメ本編よりお前のレスの方が笑えた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:02:56.94 ID:FK4SZVzO0.net
>>508
その原作者も擁護限界気味だけどな
あんな出来のものを絶賛してた時点でアレな作者だけどな
旧アニメを批判してた癖に原作リメイクしたときは旧アニメみたいな作品になってたりしてるしよw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:38:04.19 ID:H7A4Pr0s0.net
なんかスマホ見てたら最初はイライラしてたけど だんだん優しい気持ちななってきた
色々おかしいんだよ
今週とかもさ 戦士団?と一緒に山登るとき なんか体が傾斜してるんだよね
はじめてみたよ 体が斜めに登山するの。 そのときのBGMもなんとも言えない呑気なものでさ。
散々人が死んでるのに
もうマヌケすぎてイラつく気にすりゃしねぇ
えーっと 今日女何人増えたんだ…?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:44:06.95 ID:s0T+lEUz0.net
あれ多分上がって来た原画が平坦なトコ歩いてて、撮影っつーか編集で斜めにしたんだと思う
セルじゃないんだからどうにかならんの?って思うけど、真横移動を斜め移動に書き換えるのは手間だったんかねぇ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 05:17:47.87 ID:vBNkHaLDa.net
まぁ原典のタイラー自体が割とノリと勢いで書かれた雑な作品だからねぇ。
当時はそれでも良かったんだが、今やったらパロディなのか丸パクリなのか判別しかねる描写も多々あるし。
なんで今更やったスピンオフ作品が糞と言われても残当としか思わんかったな。

つか今どきタイラーの原作知ってる人がいる事に驚きだわ。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:01:13.16 ID:tc+FeFq3K.net
スマホ太郎スタッフ全員手抜きで作ってないかい?

小学生の自由研究レベル

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:29:41.65 ID:a5bmfmvB0.net
>>519
春アニメの中では良かったがどっちもエロさは低調だと思った
序盤が酷かったのとエロを一枚絵で済ますシーンが多かった
魔装も序盤は酷かったな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:57:36.75 ID:nRKzCE2Wp.net
>>529
時代があるからその感想はどうなんだろ

原作タイラーと今のタイラーは違い過ぎて同じところ探すほうが難しいだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:03:10.30 ID:TA0VbWgs0.net
>>530
スタッフも太郎じゃやる気出ないだろうしなあ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:05:45.80 ID:Xxm8i2Ft0.net
レクリはやっぱこれ迄の同系統アニメがある程度歴史上有名人かそれなりに知られた過去の人物または神話やファンタジーのそれ
対して、ただの作中フィクションの始めて見るキャラ
言ってみればオリジナル作品のレクリの更にバックボーンも何もない薄い人物
この時点でFateの足下にも及ばないだけでなく通常のオリジナルにも及ばない
況してや、有名且つ売上巨大な作品とは比べものにならない
承認力不足で消えてしまう様な儚さ
もう少し地力付けて出直せと言いたい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:19:26.19 ID:CEXxUTe8H.net
るりるり

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:35:52.38 ID:r3vuyxpkM.net
>>509
以前に提案したけど反対された。
結局そこまで押さえていられないのだと思う。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:33:13.99 ID:8NC7BeNja.net
>>525
勝った負けたってお前は何と戦いにきたんだよw
レスバトル目当てで荒らすなと

ショート部門は3分5分9分15分色々あるからな
ここの基準でやるとまた長い方が有利とか色々揉めそう。ただ、押さえられてないわけではないと思うで。スレ違いにならん程度に自重してるだけかと

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:35:02.60 ID:KXxDFP93d.net
お客様はそっとしておいてやれ

総レス数 1002
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200