2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 26機目

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 23:58:35.88 ID:LCvAYLlA0.net
>>846>>848
サンクス、ウインチェスターは狙い撃つイメージがという話だったけど
肩撃ちしないのに長い銃床に意味があるんだろうか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:00:04.83 ID:ZzzAlcF80.net
アニメ公式のメカのところを眺めつつ、この半数以上が次回から動き回るとかCG班大丈夫なのか?
とか思って斑鳩をクリックした後に右「>」をクリックしたらwww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:01:04.72 ID:ZCoYBmED0.net
案山子でしょ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:04:02.38 ID:XOnxn+OqK.net
素晴らしいデザインで感動したな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:04:31.65 ID:Vf/VBcwl0.net
>>850
まあマグマ大使はロボじゃないから他のでいくべき

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:04:49.99 ID:ZzzAlcF80.net
てか第9章の粗筋も紹介されてるんだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:09:32.51 ID:cGTLmwmT0.net
3Dプリンタでつくったのもプラモというのか謎だが
3Dプリンタ買ったほうが安上がりだろうけど
設計がめんどくさそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:12:43.62 ID:rL2hSTyG0.net
アルディラッドカンバーやグゥエラリンデみたいにメカっぽさが増した機体を見た後だと
旧型のサラドレアやカルダトアも改めて良いデザインだなと思える。旧ザク好きの身としてはとくに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:15:29.94 ID:kAsiccNC0.net
>>593
しかしこれすごいな
これ、いずれコミカライズの人も描かされると思うけどしんでしまうぞ
その前に心が折れるかも知れないけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:21:24.93 ID:ThKIgrAW0.net
>>858
レスヴァントのデザイン、パイロット乗れるのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:22:30.25 ID:+b5Ad8EQ0.net
>>833
子供の頃、ガンプラ買ってアニメと違う自分オリジナル配色で塗って遊ばなかった?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:45:28.04 ID:yYWkOdu40.net
>>857
片手持ちだとバランスとかあるんじゃね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:46:44.25 ID:Wis6zXf10.net
>>631
カノーネンフォーゲルじゃないかな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:51:07.61 ID:yYWkOdu40.net
>>863
薄いプラモ用の型を造る3Dプリンタっておいくら?って感じだけどな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 01:08:37.48 ID:7auqTbNV0.net
>>870
少しは勉強したらw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 01:13:28.21 ID:LGCHQROk0.net
>>865
手描きとか想定してないデザインだからなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 01:28:51.98 ID:yYWkOdu40.net
>>871
プラモデルの話をしてるのですよw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 01:31:43.66 ID:yYWkOdu40.net
おっといけないヘイト野郎にレスしちまったNGNG

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 01:33:31.89 ID:ayxqFbT10.net
>>819
実際怖い。


3Dプリンタで作るならプラモ型作るよりガレキ風で良いのでは無かろうか…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 01:37:13.50 ID:TI/rYVgu0.net
レスヴァントもうちょっと騎士鎧らしい感じにしてやれよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 01:39:17.61 ID:cGTLmwmT0.net
3Dプリンタでランナーつくればプラモかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 01:40:42.61 ID:ayxqFbT10.net
レスヴァンとはこの後ドラム缶になるからなぁ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 01:48:54.42 ID:dT4lC31G0.net
斑鳩ってまるで阿修羅のようだけど国宝の阿修羅像で有名な興福寺が斑鳩にあるからってな命名なのだろうか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 01:58:11.05 ID:FGHHM7k70.net
>>786
ギルガザムネだとミサイルはムネから出る
>>799
腰だめに大砲を構えるポーズだからエイリアン2以前にもあったはず・・
>>857
大出力法撃用の装備なので最大射程も通常の戦術級法撃よりも圧倒的に長いから遠距離の際の安定用に長いのだと思う。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 01:59:45.30 ID:FGHHM7k70.net
>>877
3Dプリンターで作るならパーツごとに作るのでランナーいらねえw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 02:07:23.33 ID:cGTLmwmT0.net
まぁ見た目がドラン・ベレレン じゃないだけまし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 02:43:50.48 ID:AP+P3W4m0.net
>>375
ボタンを押す力で物理的に機械を動かすには、長い棒の先にボタンが付いてて支点を軸に動く鍵盤タイプが適してる
逆に言うとpcのキーボードって電気的な信号を入力するのに最適化されてる
電子機器のないレトロな幻晶騎士には適さない
そもそも設計図引けば何でも作れる訳じゃないしな
メカニカルキーボードってボタン一個づつ全部に極小のバネとスイッチが仕込んであるんだぞ
ドワーフの手作業じゃ作れんだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 02:53:27.64 ID:KN5SVD/Pr.net
>>765
背中の腕は親指と小指がスライドして変換可能なんだな
右手にも左手にもなる
何のためだろう?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 02:56:28.85 ID:KN5SVD/Pr.net
>>883
ああ、なるほど
鍵盤の先で銀盤がスライドしてエンブレムグラフが繋がったり切れたりすることで信号伝えてるのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 03:20:24.45 ID:xeYuRT1y0.net
レスヴァントは地球侵略にきた宇宙人が序盤に乗ってる雑魚メカくさいなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 03:23:40.15 ID:qQybviVJd.net
>>884
ただのデザインかもだけど意味があるなら
同じパーツをどちらにも取り付けられる修理目的が現実的かな

妄想するなら棒状の物を掴むときに人の手の構造じゃなく上の3本指下の2本指って感じに挟み込んでグリップ力を持たせるとか?
柔らかい肌と違って包み込むってのは出来ないはずだし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 03:27:25.06 ID:7jLa/jxT0.net
リジェネレイトガンダムやセラフィムガンダムみたいな感じか
現場やモードでどっちの腕になるかわからんからどっちでもいけるようになってる設定だったし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 05:15:07.66 ID:8BXO57qg0.net
> http://knights-magic.com/story/?id=9
銀鳳騎士団が事情を知らないって事は、「友好国が危機」程度の情報をノーラから聞いただけで
エムリス殿下と一緒に出撃するのか…
それにしてもエル君はシルエットギアすら使わず生身でティラントーを相手に何をやらかすんだろうな?

> http://knights-magic.com/mecha/
イカルガのカッコ良さは今さら言うまでもないが、
レスヴァントやティラントーのデザインも各々の役柄を容易に想像できる感じで好感が持てる。
強いて気になる点を挙げるなら、レスヴァントが見た目だけでは「優秀な機体」に見えづらい程度か。

> http://knights-magic.com/character/
まさか田村ゆかりも出張るとはな…いや、他の声優陣が声優陣だけに今更か。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 05:17:50.26 ID:fgjqhWVN0.net
>レスヴァントが見た目だけでは「優秀な機体」に見えづらい程度か

ガイラムみちなもんだよ  って例えが古かったか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 05:26:19.98 ID:nSJ76TOAd.net
レスヴァントってどんな作品のロボか知らないと
あれだけ見たら肩がスライドしたりする変型機構持って空飛んだり
首とかが収納されて普段は置物で敵が来たら反応して戦うトラップ用の自働兵みたいに見える

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 05:51:53.71 ID:rL2hSTyG0.net
>>888
リジェネレイトガンダムはいまだどういう構造でパーツ組み替えてるのか分からない・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 06:16:15.07 ID:B3MmGuPr0.net
正直イカルガの登場シーンは某三国志のドラの音の人を彷彿とさせる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 06:25:17.85 ID:OmJb1U8N0.net
プラモ出ないのかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 06:34:42.27 ID:ayxqFbT10.net
>>889
xイカルガの格好良さ
○イカルガの異様さ怪異さ

どう見てもロウサイドのマシンじゃ無い!カオスサイドだ!
カオスでライトサイドの外形だあれは!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 06:36:49.76 ID:RigK2k//K.net
>>883
ドランさんは量産開始してからが本気

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 06:53:10.91 ID:mktRqWzMK.net
イカルガは敵さんが通り名とか付けそうだよね。青い悪魔とか青鬼とか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 06:58:32.85 ID:7jLa/jxT0.net
>>889
美学に反するがテレスターレ盗難時っみたいな感じで生身で「お前はすでに死んでいる」とか?

>>897
見た目と活躍次第で魔王とか羅刹とか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 06:58:43.96 ID:tAoRv9Ty0.net
怖い怖い言われてるイカルガさんだがもう一段階凶悪になるパワーアップが残されてるっていうね
味方からも魔獣かって思われるくらいの

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 07:04:31.19 ID:mVO6DDS70.net
>>899
エーテルリアクター4基のならアニメ化範囲外で書籍刊行待ちだけどね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 07:08:41.26 ID:rLkyel9Sa.net
日本のアニメだと、あの腰構えなのをよく見るけど、アメコミにも似たようなのあるよね。
ヒーロー登場シーンとかで

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 07:10:34.21 ID:rLkyel9Sa.net
レスヴァントvsティラントーなんて、ほっそいヲタさんがアメリカとかの重量級プロレスラーと戦ってるようにしか見えんなw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 07:11:46.39 ID:yYWkOdu40.net
レオパルドンってあんな顔じゃなかったっけ?違うかw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 07:19:45.69 ID:8BXO57qg0.net
イカルガが真のエル君専用機である事は第2話からOP/EDで散々露骨に示唆されてきた。
エル君の駆る機体がラスボス機だの禍々しいなど考えるほうが普通おかしいだろ。
敵側から見たら確かに恐怖を覚えるかも知れないが、これまで生身でも旧型幻晶騎士でも
初期型(マギウスエンジン未搭載)幻晶甲冑でも驚異的な戦闘力を発揮してきたエル君が
今度どれほど狂人的な活躍を見せるのか、本当に楽しみだよ。

このアニメは全13話で今は残り5話だっけ?
それだけあればイカルガは劇中のメカの中で一番活躍しそうだな。頼むぜ正義の大魔神。
あと、人馬型のツェンドリンブルを他国の人達が見てどう思うかも何気に楽しみだ。

>>901,903
そういやレオパルドンを駆るスパイダーマンも、予備知識のない人が見たら悪役としか思えないデザインだったな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 07:22:16.53 ID:GFmCk+tz0.net
>>902
ドイツ戦車とソ連戦車だとドイツの方が明らかに見た目は強そうだけどソ連のが強かったわけで、見た目なんてその程度のものだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 07:23:04.69 ID:7jLa/jxT0.net
>>904
ツェンタイプはフレ国のナイトランナーは模擬戦の時「魔獣」扱いで対処できていたが他国じゃそう言うマインドセットとかできないんだったか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 07:31:44.31 ID:fgjqhWVN0.net
>>902
小錦か朝青龍vs.寺尾 ってとこだよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 07:34:09.17 ID:BZo0S39oC.net
ツェンがあっという間に一人乗りになってた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 07:37:58.77 ID:7jLa/jxT0.net
模擬戦回のラスト辺りで端座仕様が開発とか言っていたと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 07:46:25.35 ID:myoyEEaq0.net
脳筋「ちょっと強行偵察行ってくる。ちょうどツェンを持ってる銀鳳騎士団も付き合え」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 07:56:15.29 ID:BZo0S39oC.net
トランドオーケスとその派生型に結構愛着があるのかと思いきや
まったく関係ない一人乗りツェンで小隊の指揮をして暴れるヘルヴィ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:01:12.41 ID:GFmCk+tz0.net
>>911
×小隊
○中隊

どうでもいいけど、
おそらく作画の手間を省くために中隊=5騎=素数にしたせいで、
中隊を小隊に割れなくなってるのがビミョーに気になる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:03:10.36 ID:BZo0S39oC.net
公式に斑鳩が追加されてると思ったら
「地上最強の戦闘能力を持つ、史上最高の欠陥機」
ってなんだよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:05:37.13 ID:7jLa/jxT0.net
兵器としては欠陥機って事じゃないかな量産性が糞だったりコストかかり過ぎとか制御法が極めて特殊過ぎて特定人物しか使えないとか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:07:16.80 ID:BZo0S39oC.net
おいおいフレメディーラ王国以外のシルエットナイトのデザイン手抜き過ぎだろw
この公式更新早くて面白いわw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:09:56.96 ID:GFmCk+tz0.net
>>913
Wガンのトールギスやゼロ、フルメタのレーバテインなど、欠陥機だけど最強機を主人公が使うのはロボものだと割と定番だと思うけどな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:19:00.79 ID:BXpuHIS8a.net
>>913
特定の人間にしか扱えない兵器は兵器としては欠陥だよな。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:19:34.66 ID:HtXAfBfEd.net
>>913
ワンオフなのは良いとしてもパイロットを選ぶどころかエル君位しか使いこなせないしな
特定の一個人しか使えない最強の機体とかヒーローとしては良いけどシルエットナイトとしては問題過ぎる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:21:01.79 ID:BXpuHIS8a.net
ナイツマの公式サイト、Safariだと表示されないのは既知?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:26:23.07 ID:svWDKISeM.net
>>913
乗り手を選ぶ。
ベヒモスを使ったエーテルリアクターが無いと即時燃料切れになるので、量産どころか二号機すら無理。

兵器としては欠陥品ですわ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:33:36.05 ID:9lWun4B00.net
欠陥だろうがなんだろうが自分の求める最高の気体を作るってのがこの話の大本だろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:35:52.65 ID:BKs5iFoHd.net
>>916
延期になってなければナイツマが終わっても秋にはフルメタルパニックが始まっていたのになあ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:38:30.24 ID:St0JDwbC0.net
>>916
マクロスプラスのYF-19も入るな
スペックを落としても乗り手を選ぶのは変わらないので結局普及しなかった

924 :>>2の暫定改変案(フォントサイズは12pを推奨)@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:41:13.72 ID:8BXO57qg0.net
◎スタッフ
原作:天酒之瓢          原作イラスト:黒銀
監督:山本裕介          シリーズ構成:横手美智子
脚本:横手美智子、木村 暢  キャラクターデザイン:桂憲一郎
総作画監督:桂憲一郎、福永智子、山田裕子
エフェクト作画監督:梅田貴嗣  シルエットナイトデザイン:黒銀
メカニックデザイン:天神英貴  コンセプトデザイン:宮武一貴、岸田隆宏
プロップデザイン:入江 篤
美術監督:益田健太        美術設定:藤井一志
色彩設計:藤木由香里      2Dデザイン:荒木宏文
CGディレクター:井野元英二   3DCG:オレンジ
撮影監督:佐藤 洋        編集:内田 恵
音響監督:明田川仁        音楽:甲田雅人
アニメーション制作:エイトビット 製作:ナイツ&マジック製作委員会

◎キャスト
エルネスティ(エル):高橋李依 アデルトルート(アディ):大橋彩香
アーキッド(キッド):菅原慎介  エドガー:内匠靖明
ディートリヒ:興津和幸      ヘルヴィ:伊藤静
バトソン:藤原夏海       ダーヴィド:伊丸岡篤
ラウリ:池田勝          マティアス:天神英貴
セレスティナ:大原さやか   ステファニア:千本木彩花
倉田翼:阪口大助
アンブロシウス:菅生隆之  クヌート:土師孝也
ヨアキム:木下浩之      ノーラ:加隈亜衣
エムリス:小野大輔      ガイスカ:麦人
オルヴァー:松岡禎丞     キトリー:潘 恵子
マルティナ:田中敦子     エレオノーラ:田村ゆかり
イサドラ:朝井彩加
ケルヒルト:井上喜久子

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:48:14.44 ID:G2wWKnmMd.net
14年前のフリーダムを超えるカッコいいロボが12年前のストフリしかないという現状

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:50:09.68 ID:9lWun4B00.net
???

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:51:29.73 ID:j1d3BA2Q0.net
イサドラ・アダリナ・クシェペルカ
パッツン姫カットかわいい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:55:08.65 ID:ThKIgrAW0.net
>>927
叔母さんがザ・オバサンな髪型でびっくりした

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:55:43.20 ID:XOnxn+OqK.net
>>925
そりゃお前の中だけの話だ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 09:03:39.54 ID:V7eMDp8x0.net
>>925
Zガンダムがあるやんけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 09:04:27.76 ID:GFmCk+tz0.net
まーた作品と関係なくガンダムの話はじめる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 09:08:51.86 ID:V7eMDp8x0.net
>>904
レオパルドンはスタン・リーにも嫌われてたもんな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 09:24:48.04 ID:XOnxn+OqK.net
>>932
その名前を聞くとどうしても次鋒さんの方を思い出すw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 09:50:35.49 ID:i9SC9gqQ0.net
>>885
>そこはあの奇妙な機体の操縦席である。
>外見から奇妙な機体ではあったが、中身はさらに輪をかけて奇妙であった。
>中央にエルが座るシートがあり、その左右には操縦桿がある。
>さらにその横手には“鍵盤楽器のように、規則的な配置で鍵キーが並べられた”謎の機器があった。
>まさか、さすがのエルネスティでも幻晶騎士で演奏会をやる気はない。
>この機器の名は操鍵盤キーボードという。その名のとおり、彼の前世である地球文明における、
>コンピューターへの入力機器を模した装置だ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 09:53:43.66 ID:BKs5iFoHd.net
>>932
スタン・リーはここまでやるかと喜んだと聞くが。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:23:13.72 ID:AXUAXIvD0.net
イサドラのCVまだ発表になってないか。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:26:55.69 ID:AXUAXIvD0.net
すまん。見落としてた。上でちゃんとのってたね。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:31:51.24 ID:mktRqWzMK.net
エル君「このイカルガは変身する度にパワーがはるかに増します。その変身を後2回残しています。この意味が分かりますね?」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:41:21.39 ID:KvIlb5Hva.net
レスヴァントの折れそうなくらい細い肩周り見るとACfAのあれ思い出す
ティラントーはわかりやすい敵キャラデザインでいいな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:44:41.64 ID:rL2hSTyG0.net
敵側の肉便器ちゃんになったアヘ顔テレスターレ1番機は登場しますか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:47:16.68 ID:tHbLV9Z20.net
>>898
あれ盗まれて3年経ってるんだった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:49:17.56 ID:42LgsiMxK.net
原型を留めないぐらい手を出されて「見ないで…」するテレス1番機

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:57:05.20 ID:42LgsiMxK.net
>>935
スタン・リーはもちろんだけどマーベル公式設定にされたね
複数のパラレルワールドを包括するバースの設定で
レオパルドンで巨大化怪人と
格闘してるスパイディが居るバースが有ったから…
そしてスタン・リーが複数スパイディ大集合カットの背景に
レオパルドンをさりげなく描いてたな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:57:13.73 ID:NS6L/TVHM.net
>>939
書籍版見る限りはティラントーって正面からの戦いだとカルディトーレより強いんだよな
パワー、防御力は勿論だが何よりあの図体でマナ持続力がカルディトーレを凌駕しているのがヤバい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:57:33.70 ID:RigK2k//K.net
>>916
レーヴァティンは機体の消耗が激し過ぎて、デビュー戦のような無茶な戦闘は最初の1回しか出来ないのも問題

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:03:22.00 ID:bzO2jleSd.net
アニメで興味持って原作立ち読みしてみたけど、文章力ひどくね?
なんかテンポ悪いし句読点の位置もおかしい
さすおにの方がなろう小説でもマシな気がする

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:03:50.76 ID:LWrAlxURp.net
姫様まさかの田村ゆかりさんか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:06:15.86 ID:CD0IenG40.net
>>946
それはない、それだけはない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:07:20.33 ID:DyOvKN1N0.net
コピペ荒らしに反応すんなよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:11:26.55 ID:eKG5F39Vd.net
>>948
マジか…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:12:32.77 ID:eKG5F39Vd.net
スマンホスト規制
>>960 オナシャス

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:12:59.37 ID:CD0IenG40.net
>>950
Webの読んでみ?悪い意味で鳥肌立ちっぱなしやで
あと次スレよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:14:21.33 ID:pBE1qrqxp.net
そもそも原作立ち読みできるとかなんてあんの?
ビニールで包装されてね?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:14:28.99 ID:iE3s4Djj0.net
>>902
でもそのゴッツイアーマー装備したティラントーの大群ですらイカルガの敵にならんのが現実。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:15:53.71 ID:tHbLV9Z20.net
>>944
そんなに堅いのかよ
つーか持久力がやばいのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:15:59.12 ID:CD0IenG40.net
でも天酒の文章が読みやすいかと言われたらちょっと悩むかなぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:20:14.87 ID:86GbRv6c0.net
何だろうな、登場人物の個性付けが文章だと不自然なのかなぁ
あと変にカッコつけようとして奇妙なことになってる感
世界設定は好きだしアニメはサクサク進んでキャラも立ってて割りと好きだけどね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:38:20.26 ID:xeyHmbsYd.net
web版読んでるけど読むのが辛く感じたことはないな
俺の場合文章力よりも話の展開やキャラの性格で無理かどうか決まるからかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:47:10.24 ID:hG6x+YlHd.net
双子のお姉ちゃん、原作だと気がついたら退場してたって感じだったけど再登場あるんやろか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:57:44.79 ID:rJt2E4gZd.net
>>959
アニメはけっこう押してたからもしかしたら最終回なら出るかもしれんね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:00:29.09 ID:5vasCeV90.net
>>960
次スレ立てご指名だよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:03:49.46 ID:NS6L/TVHM.net
>>955
まぁマナについては代償が結構重いんだけど
硬さにおいてはレスヴァントやらカルダトアクラスのパワーだと攻撃が弾かれてしまい
ツェンドリンブルのランスチャージでも耐えきるくらい
カルディトーレだときっちりダメージは与えられるが一撃で倒すとかは隙だらけの背中に思いっきり攻撃叩き込むとかしないと無理
ちなみにイカルガはそんなティラントーを一刀の元に地面ごと叩き割るくらいのパワーがある

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:10:24.63 ID:rL2hSTyG0.net
テレスターレ以降の結晶騎士って火力や機動力が増えた分マナとかの消費の調整が大変そうだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:11:55.14 ID:rJt2E4gZd.net
エラーで立てられなかった
>>970頼んだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:12:47.29 ID:96ckwUfMd.net
ティラントーの欠点は機動力

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:14:46.68 ID:Mhl/5UI90.net
気持ちはわかるけど、まだ出てない機体の話とかちょっと控えろよ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:16:51.38 ID:BZo0S39oC.net
まだ出るのかよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:17:42.47 ID:F4QVEXf+0.net
WEB版版読むけど、文章が苦痛すぎて途中リタイアしたISなんかと違って普通に読めたぞ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:21:05.22 ID:Ar3RhsDra.net
>>965
あと最大稼働時間じゃないかね
リアクター周りのゴニョゴニョで炉の寿命がマッハとかいう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 13:03:09.63 ID:LHXuZ6QIe
阿修羅バスター希望

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 14:55:44.38 ID:n71Dfd8K/
乗るしかない、この ビッグウェーブに!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:26:54.78 ID:mCxsHh4Sd.net
>>962
どんな重装甲の騎士でも斑鳩の前ではただのデブだな…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:31:40.79 ID:mCxsHh4Sd.net
ご指名か
行ってきます

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:32:12.46 ID:z8W1Cd3ka.net
>>963
ティラントーを除けばむしろテレスターレから出力下げて燃費や扱い易さに振った機体ばかりだから楽やと思うで
もちろん特機やワンオフの類は除くが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:32:50.40 ID:u/L1D7Ql0.net
なんかアニメ公式サイト落ちてない?
なんか全然繋がらない。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:32:59.96 ID:zCeyUjwaM.net
>>944
ディラントーはパワー重視なだけで、トータルバランスではカルディトーレより弱かったはず。
銀凰騎士団のモブどもでも充分に倒せてた。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:35:41.82 ID:mCxsHh4Sd.net
規制食らった
>>980お願いします

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:49:42.14 ID:tHbLV9Z20.net
>>962
斑鳩は本当に規格外なんだな
つーか馬さんのランスによる突進を耐えるとかやだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 12:55:59.34 ID:r5SryAOX.net
斑鳩は王に献上すべきだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:59:26.57 ID:pBE1qrqxp.net
エル以外指一本動かせないらしいけどな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:01:00.28 ID:42LgsiMxK.net
王様が操縦出来ないだろうが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:01:46.66 ID:u/L1D7Ql0.net
>>979
あんなん献上されても使えないからただのゴミと化すわい。
あれはエル君の自由にさせとくのが一番いい機体。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:05:44.85 ID:tHbLV9Z20.net
>>974
テレスターレが出力1.5倍でカルディトーレが1.3倍だったか
デチューンして扱いやすくして装甲に電池増やしてるんだったか

>>982
スレ立て頼む

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:06:03.69 ID:rL2hSTyG0.net
王が暴君だったら即座に首を刎ねられますね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:06:17.46 ID:4qzfzCUm0.net
>>976
銀鳳の連中は一部の新入り除いてテレスターレから関わってるから、全くの初見よりは攻略法体得してそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:07:13.21 ID:JJkC0yLX0.net
エルサイズのコックピットだろ
スパイ17歳ですら乗れるかどうか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:19:07.50 ID:ZzzAlcF80.net
>>984
その前にフレメヴィーラが滅亡するな……

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:19:40.28 ID:Vf/VBcwl0.net
大きめのコックピットにしか思えん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:19:52.58 ID:82D0TD0/0.net
減速もできんのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:24:07.47 ID:u/L1D7Ql0.net
ダメだった

>>990 スレ建てお願いします。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:36:34.22 ID:rL2hSTyG0.net
何か立てられなくなってるな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:39:06.78 ID:AXUAXIvD0.net
立てて見る

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:48:07.88 ID:AXUAXIvD0.net
おいこら回避でなんとか立てられました。

ナイツ&マジック 27機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503636283/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:49:02.09 ID:NeRBQb840.net
>>993
乙乙
おいこら回避ってどうやるの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:49:56.20 ID:5vasCeV90.net
>>993
おつです

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:50:56.50 ID:tHbLV9Z20.net
文章を追加
おいこら回避の後に斑鳩とかかく

例 おいこら回避:斑鳩

>>993


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:51:11.48 ID:DPeT46VZd.net
>>993
ギリギリだったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:53:18.49 ID:fzFuyZP/0.net
>>993 乙

>>994
>テンプレ内の一部の記号を変更する(☆→□、◯→▼等)、空白行を一行入れる、
>最後の行に文章(「おいこら規制回避」等)を入れるなどの工夫をする

自動でコピペ風なのか比較してるので、差し込んだり・変えたりしてやりすごしてるん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:54:05.10 ID:u/L1D7Ql0.net
乙です

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:54:22.44 ID:B3MmGuPr0.net
>>993
乙!

なんかネットの調子が悪いっぽいね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:55:28.27 ID:fzFuyZP/0.net
他所からひろったけど まじ?
https://pbs.twimg.com/media/DIDHDwsVwAA92GA.jpg

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:56:52.67 ID:DPeT46VZd.net
1000ならイカルガに乗れる

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:58:39.34 ID:P/f7CLZ/0.net
俺も乗るー

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 14:00:40.86 ID:tHbLV9Z20.net
む? 嫌な予感

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 14:02:52.84 ID:KSB4tPEp0.net
ま た か

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 14:03:42.62 ID:42LgsiMxK.net
ここも限界突破してしまったのか…

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 14:06:20.39 ID:sy5ILEWPa.net
GENKAITOPPA
二回目か

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 14:12:57.59 ID:8VmBEQzCp.net
ロボアニメにありがちなエネルギー充填120%的な限界の突破

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 14:16:51.61 ID:JeBupvyL0.net
>>1007
だな。姉スレ

ナイツ&マジック 5機目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499257247/

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 15:01:28.27 ID:mnacibkZx.net
1000over 巡礼の旅
【主旨】スレッドストッパーを越えて存続するスレを見つける。
2.そのスレッドに記帳する。
3.少なくとも半月に一度は訪問し、生温かく見守る。
-----
なお当スレの状況は、
lastmodify.txt内の
1503411646.dat<>ナイツ&マジック 26機目(略)<>checked:vvvvv:1350:1212:----:<>
によると、
1350コメントか、1212KBを越えるまで止まりません。

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 15:40:21.00 ID:0T9B6KmEd.net
これもエル君のロボットへのリビドーのせいなのか

総レス数 1011
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200