2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将国のアルタイル 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:11:51.65 ID:0LaJ0D0zM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

犬鷲使いの少年将軍(パシャ)、乱世に挑む!
二大国家を揺るがすエキゾティック英雄譚!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送局 7/7より順次放送開始
金 曜 26:25- TBS、MBS
    上記放送終了後、Amazonプライムにて配信
土 曜 24:30- BS-TBS
水 曜 25:20- 新潟放送 ※1週遅れ

●関連サイト
公式サイト:http://project-altair.com/
公式twitter:https://twitter.com/pj_altair
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/altair/
用語集・相関図・マップ:http://project-altair.com/story/

●前スレ
将国のアルタイル 2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500528591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:30:04.34 ID:d+/C20C00.net
冒頭ポイノキアにして
それ以前は過去に戻って3話でまとめればいいのに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:32:36.04 ID:H+u7KDEf0.net
その入れ替えやるなら個人的にはパシャ復帰のあたりを最初にやるほうがいいと思うわ
「パシャ復帰を望むか?」ってビュラクパシャの台詞からの回想で

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 19:02:24.39 ID:nCDsttJ7d.net
今日の夜11時からBS-TBSでアルタイルの放送があるんだけど、なにこれ?
再放送?最新話?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 19:03:22.07 ID:+j1BLzKM0.net
>>408
たしかBSTBSは2話連続じゃなかったからその分じゃないっけ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 19:04:11.87 ID:nCDsttJ7d.net
>>409
ありがとう
と言う事は最新話か
録画設定しないと

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 19:23:25.19 ID:tqM26mm2a.net
うーん、前半全飛ばししたら流石に意味不明になりそう。
帝国との関係性とか、ザガノスとの確執とかその辺踏まえて見ないと折角面白い四将国編も理解が中途半端になりそう。
前半地味だけどやっぱ要ると思う。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:03:35.37 ID:E1ZQdr4H0.net
これ、二期やるのか…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:13:01.42 ID:TqQ8x51Q0.net
序盤は大切だけど、今風にウケが良いのは四将国以降の覚醒マフムートみたいなやつだろうね。どっかの常勝無敗さんみたいな。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:30:28.20 ID:0omctLjM0.net
これいつおもしろくなるんだ?
負け続きで飽きてきたんだけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:16:50.48 ID:ZSP9E9UF0.net
>>414
大丈夫、このあと原作中盤からマフ君ほぼ負け無しで連戦連勝よ?神撃のマフムート、ってかw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:46:16.78 ID:5uHrYPGj0.net
まあ数百から数万の戦争になるのに負けたら生き残れないわなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:49:26.41 ID:QE1NWwNC0.net
鷲ダーンフ鷲ダーンが敵兵5万人を薙ぎ倒して勝利します

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 03:36:32.45 ID:ZGy3STXAa.net
>>417
つまんね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 04:01:56.28 ID:ErZu98q+0.net
>>415
いきなりそんなに有能になるのかよw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 06:22:30.77 ID:dCn1TdsX0.net
マフくんが鷲を育てた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 06:51:01.69 ID:xwJkjHGod.net
>>419
マフ君は大局を見極められないだけで、局地戦は強いのでは…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 07:10:49.35 ID:phdbRI1kd.net
>>419
元から有能だし大局も見れるよ
単に経験の浅さと自分の感情に引っ張られて発揮出来てないだけで
消えて
その辺は序盤の負け続けとその時学んだことで成長しただけで

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 08:13:53.93 ID:MPej9885a.net
まとめてみたけど崖に穴は空いてないよね?
セリフとして穴があるとは言ってたけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 08:45:03.57 ID:YYVwNKgI0.net
ヒサールで自分の至らなさを知り、トゥグリルやポイニキアで自分の未熟な部分を学び、ヴェネディックで感情とは別の何かを選択する人々にも感情の動きがあるのを目の当たりにする。

自分が何をしてはならないのか、政治家として優れた人がどう行動するかで学んだことを発揮するのが四将国編。
マフムートの良いところは、それらを学んだ後でも元々持ってる人間的な誠実さを失わないことだよな。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 09:38:54.08 ID:wf702r2IM.net
でも孤児の商人の少女利用して他国の偉い爺さんにあの小僧は悪い奴やぞって言われるようなキャラではあるぞ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 09:52:03.68 ID:NBbzEp7R0.net
耳役って勝手に自分の持ち場離れていいの?
あの場所の状況を伝える人がいなくならないのか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 10:26:19.37 ID:kS1fgrfE0.net
耳役もトイレ行くやろ。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 11:27:45.49 ID:eJunV0hwd.net
鷲が育てた

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:18:33.59 ID:8yhGP0dVM.net
>>414
現時点でもあまりに明白に予想出来るからネタバレにならないだろうから言うけど、トルキエとバルトラインが後で全面戦争に入る
そっから超面白い

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:23:05.87 ID:65eU80iR0.net
先週の録画を今朝見た
次回は30日夜11時からって何それ
見逃したorz orz

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:27:55.84 ID:65eU80iR0.net
録り逃しただったorz
そこまでうちの録画機頭良くないよ

日曜の番組表見たけど通販だよねこれ
うおーん(´;ω;`)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 15:00:01.26 ID:EuNdaCgmd.net
>>426
キュロスは市長の息子だからポイニキアに残るとまずいって台詞が原作にあったような

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 17:42:26.17 ID:5zjrqb+s0.net
>>426
本来ならそうするべきなんだけど>>432の言うとおり身内にそう言われて追い出されるのもあるし
今現在帝国領の耳は片っ端から教団にぶっ殺されているから残ってたら100%死ぬ
少しネタバレするとこのあと同じように帝国に占領された街の耳は皆殺されるか脱出してる
あと出るときはまだ堕ちたばかりで帝国も少数しか入ってきてないから出れたけど
あの立地で完全に陥落したら物理的に戻るのもほぼ不可能だろうね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 18:22:10.76 ID:6A08MlHS0.net
アマプラで見れるじゃん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:09:59.49 ID:ZSP9E9UF0.net
>>424
このアニメでそれがどれだけ表現されるか、伝わるか不安で仕方ない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:26:51.66 ID:O5Z8QcMG0.net
>>435
腐の皆さんが楽しんでるのを否定するつもりはないんだが>>424じゃあかん
なんか発想がどうしようもなく「女」なんだよな

いくら>>424みたいに一生懸命「自分磨き」をしても
仕事としてアウトプットがないと評価ゼロよ

大事なのはそこじゃないんだけど、なぜ女はあんなに自分磨きが大好きなのかw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:40:33.95 ID:85WV9WsB0.net
こいつ懲りねーな
うぜえからコテハンつけてくれねーかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:41:13.97 ID:v+Jwvj4N0.net
マフくんには鷲がいる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 02:03:10.73 ID:6A1tJIhKa.net
今アウトプットしたらネタバレじゃねーか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 03:24:40.58 ID:k0Q/6Rp20.net
芸なく二言目には女が女がって喚いてくれるからNGするのにわかりやすくて助かる。
女がーって本文に入れるのノルマにしてくれ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 06:40:10.60 ID:pzrWc6M9d.net
それな
まあワッチョイと合わせ技でほぼ見なくなるから楽

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 07:13:46.33 ID:PGumlDhf0.net
将国のアルタイルage

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 09:41:08.01 ID:QfKrUNuJ0.net
>>432
>>433
サンクス。キュロスは自分の希望で国を出たみたいだったけど、市長の息子としても耳役としてもかなり危なかったんだな。
耳役の抹殺ってのは水晶の反射の合図がばれてるのか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 09:43:17.98 ID:U5wrdU1y0.net
「あそこからの税収の何割かをもらえるとルイ大臣と約束した」
あの大臣は約束守るの?
さすがに自軍との約束は守るか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 10:06:37.00 ID:v+Jwvj4N0.net
>>443
バレてはいたんだろうけど耳役の行き先なんかを辿ればトルキエが何を調べてるのかある程度わかるし
ルイ大臣が事を起こすまでは泳がされていたんだろうな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 11:14:49.35 ID:7PbJ+Q/hM.net
>>444
一応あの女は王位継承第三位で王様の姪っ子だぞ
そんな人物との約束違えたら大臣のがヤバイ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 12:38:07.67 ID:1y3YZwiOd.net
>>444
ルイは国の財政を助けられるくらいの金持ちだし、別の土地からの税収狙ってるからなぁ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 12:50:41.25 ID:uS2SCujZa.net
序盤はルイもザガノスもルチオも天上人なのにこいつら相手にどうすんやろってワクワクしてたなぁとしみじみ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 14:15:44.53 ID:85WV9WsB0.net
>>443
原作だとキュロス「マフムート適当なところにおろしたら戻ってくるわ」
仲間&ヒゲ議員「いや戻ってくんな市長の息子だしそのまま出てけ、街は俺等に任せろ」
ってやりとりなんだけどな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:35:30.41 ID:0JmaRH630.net
そういえば1話に出てきたマフくんポエム帳はどうなったんだろう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 03:02:09.77 ID:3r2suS520.net
マフくんは副市長が死んだことどうやって知ったんだろう?
確かあの時深手おってたわ脱出しなきゃだわでてんやわんやだったと思うんだけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 03:02:11.65 ID:JW+Os77X0.net
将国のアルタイル 8話の無料動画

http://animego.jp/project-altair/project-altair-8-episode/

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 03:08:56.77 ID:W05CTci10.net
>>451
あそこで副市長の話出すのアニオリだから脚本のポカ
ヴェネディック側が知ってるのはいいと思うが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 03:44:44.25 ID:g88M7UMV0.net
>>451
先週キュロスが立ち聞きしてただろ、それを聞いたんじゃないの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:19:23.59 ID:0JmaRH630.net
>>451
7話のBパートでキュロスが船室でマフくんに話してた
アビリガが船長の命令で死んだ副市長に花を手向けてたって話をしていた
鷲も一緒に聞いてた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:53:38.01 ID:ruzCl0Dc0.net
将国のage

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:35:37.49 ID:/t+8PRoj0.net
ようやく助さん格さんそろったか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:37:55.47 ID:p7rmKEnX0.net
マフ君が軍人のやり方で〜って言ったからどんな手を使うのかと思ったら
酒場の賭けチェスで大儲けって・・・
さすが有能なマフ君!と好意的に驚いておこう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 06:59:19.01 ID:0JmaRH630.net
>>458
棋力がわからん相手といきなり20面差しして全勝とか将棋で言えば藤井四段くらい強いと思うんだが…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:08:13.05 ID:xxIzlYCg0.net
会談のシーンが改変され過ぎてて微妙だな
一言目から「同盟とは如何なるものだったのか?」が「なぜ裏切ったのか?」だし、
最後の「マフムートは聞いてた話と違って好戦的な人物にしか見えない」ってセリフも削られてたし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:22:13.40 ID:bSsIoaeBa.net
「〜好戦的な人物」の指摘は欲しかったわ
ルチオの作画が前回やOPよりまだ綺麗に描かれててそこは良かった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:15:55.43 ID:EyTj17BdK.net
海の都の元首としての判断は仕方ないんだろうけど
ならせめて友人として副市長にこっそりと返答を送ってくれれば…ってちょっと思った
まぁ連絡手段がなかったのかもしれないけどさ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:19:37.09 ID:ET88vj4O0.net
ヴェネディック主観で、
アビリガってマフムートにとって何らかの手段をもって助けようとするだろうと期待するほどの付き合いだったっけ?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:20:25.48 ID:kdhKoHRE0.net
あの商船国家同盟であんな不実決めたらもう十数年はどこも友好関係結ぼうとしないだろ
条文には船を出すだけと書いてあるだなんてへ理屈外交上で通る訳無い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:44:33.85 ID:ET88vj4O0.net
世襲君主ならありえるけど、共和制の元首としてはドゥーチェ若すぎない?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:58:59.80 ID:ZjK+QfzXd.net
>>459
どのくらい強いかわからない例えだな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:10:54.15 ID:C1XV2oj00.net
>>465
ルチオは37歳
ヴェネディックのモデルになってるヴェネツィアでも
40歳前で就任したドージェがいたからそういう想定なんじゃない?
もちろん異例の若さではあるが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:21:33.17 ID:i9nC4LiS0.net
>>455
鷲も一緒に聞いてたは草

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:28:55.63 ID:ZjK+QfzXd.net
マフ君は塔矢みたいだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:05:27.32 ID:AE6A46vn0.net
中東系の知人にこれ見せたいな
アルスラーン戦記も一緒に

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:17:29.99 ID:mHJ9HwfP0.net
>>464
不誠実かもしれんが共倒れするわけにもいかんだろ
過去の歴史見ても条約同盟破ってなんぼのもんじゃって感じだし国同士の約束なんてそんなもんだろう
個人の約束と一緒にしたらダメだわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:36:14.71 ID:bO1BoIQi0.net
ペース早いなw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:38:50.43 ID:ET88vj4O0.net
あそこまでいうからには出港自体は本当に直ちにしたんだろうな?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:43:53.32 ID:bGtlePAL0.net
トルキエ並の戦力ならともかく、ポイニキアは戦力的にはヴェネディックにおんぶにだっこだからな。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:57:14.93 ID:ocK6kcq60.net
ルチオさん的にはポイニキアが降伏しつつも市街や港が無傷で残す選択をしてくれていたら
奪還のやりようもあったのにって感じなのかもな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:14:30.91 ID:3Vl1aR7t0.net
マフムートってほんと思慮が足りない未熟者だよな
なんであんな奴が将軍になれたんだよ
まあそのせいで解任もされたけどなー

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:25:49.65 ID:eYA93bnG0.net
>>476
それよりも今回一番衝撃だったのは
降格されて遊び人になった今も千人隊長で給料貰ってること

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:35:06.82 ID:mHJ9HwfP0.net
そりゃ千人隊長だって役職だし世界漫遊記だって上司からの業務命令だろwww
むしろなんで無給だと思ったんだよ
文字通り謹慎で家にいるならともかくさ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:41:57.32 ID:gPW9uxTQ0.net
デネブとベガは?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:48:20.94 ID:ZjK+QfzXd.net
あれが、デネブ、アルタイル、ベガ、君は指さす夏の大三角♪

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:51:46.78 ID:JKmpT5oi0.net
>>470
アルスラーン戦記のモチーフはゾロアスター教だぞ
中東の友人は怒ると思うが?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:54:09.27 ID:ZjK+QfzXd.net
アクシズ教なら受けが良さそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:01:09.36 ID:bGtlePAL0.net
今回はカットの仕方は良かったかな。
小西のギャラカットにも成功してたし。
ただ台詞改変本当にやめてほしい。
ポイニキアまでは主にマフムートが気持ち悪かったけど、前回今回はヴェネディックが気持ち悪かった。
友人だから死を黙ってたとか、無意味な鐘の建立とか、見捨てた癖に花輪とか、そういう国じゃないだろう。

ラストのマフムートの青臭いところが素晴らしい、みたいなのも意味不明だし。
理想が異常に高いわりに、騙したこととか情報欲しいっていう意図も全部飲み込んで、ヴェネディックとの繋がりのためにアビリガくれっていう現実的な判断出来るとこが良いねって話でしょうが。

監督か脚本か知らないけど、現代的な自分の倫理観でキャラ改変しすぎ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:04:56.24 ID:bGtlePAL0.net
あとマフムートのチェスの時の悪い顔とか、船長の奥さんの「買いですわ」の時の顔とか、ちゃんと描いて欲しかったなぁ。
金額言ってなかったのも何でか全然わからんし。
マフムート何で金額知らんのに稼げたか。

四将国編からいよいよ大規模戦入るし、ストーリー的にも面白くなるから変な改変入れないでーー。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:06:31.84 ID:eYA93bnG0.net
>>478
そういう場合千人隊長みたいな役職からは外れて
人事部付きみたいな身分になるもんだがな

千人の部下の管理はやってないし
マフムートが居座ってるせいで
代わりの人が千人隊長として着任することもできない

カトウコトノって社会人経験ないんだっけ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:07:21.10 ID:ZjK+QfzXd.net
原作厨はこれから悲鳴をあげ続けそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:12:44.27 ID:rHor8L970.net
>>485
原作者は大学でこの時代の中東を専攻してたんだが…
キミどっかの教授か何か?w

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:15:14.98 ID:eYA93bnG0.net
>>487
なにこの人…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:15:44.27 ID:ET88vj4O0.net
まぁパシャだった時すら部下が居たか謎だが…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:20:55.67 ID:eYA93bnG0.net
今回の設定を見る限りでは部下のいない名ばかり管理職みたいだね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:25:19.87 ID:p7rmKEnX0.net
マフ君パシャやめてこれからは賭けチェスで食っていけばいいのでは・・・

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:27:19.91 ID:ZjK+QfzXd.net
>>487
学生やってた程度ならそれ何おいしいの?だと思うが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:27:51.16 ID:rHor8L970.net
賭場から出入り禁止食らって詰むと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:28:03.30 ID:JTK0WwRO0.net
マフムート兵衛は今回やっと二人隊長になれただろ!
あと998回で千人隊長になれるから大丈夫だ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:28:29.93 ID:eYA93bnG0.net
>>491
あれもな

別に現代じゃなくても、税金を取るような国家がある世界なら
普通勝手に賭場は開けないよね…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:28:40.63 ID:ET88vj4O0.net
>>494
おいおい、イスカンダルを忘れるなよ!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:30:31.89 ID:ZjK+QfzXd.net
鷲が隊鳥だ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:30:33.37 ID:eYA93bnG0.net
>>494
わらた
暁のヨナみたいだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:30:37.47 ID:rHor8L970.net
>>496
作者「鷹匠は鷹が主人で人間が家来という関係を築くそうです」

つまりイスカンダル>マフムート

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:34:38.16 ID:bGtlePAL0.net
マフムート将軍になって数日とかそのレベルで降格されてるからなぁ。ちゃんと役職振り分けられる前だろうし、実質部下いないでしょうね。
カリル配下になってるし、カリルのとこの下っぱは一応部下になんのかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:35:52.54 ID:ZjK+QfzXd.net
チェスなのに「王手!」と言ってるから
まるで将棋だな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:42:32.16 ID:bGtlePAL0.net
賭けチェスって本人が指す場合に適用していいものなのだろうか。
第三者が賭けるならともかく、運要素ない実力勝負でしょ?
藤井四段がその辺の飲み屋で将棋やって勝ったら金もらう、みたいな話なのでは。
だから多面打ちだったんだろが。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:46:49.25 ID:ZjK+QfzXd.net
アビリガが頭にミミズ乗せてるのはなんで?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:53:15.34 ID:BgzE/bIR0.net
今週も話分かってないアホが湧いてるな
ID真っ赤にしてみっともな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:10:41.74 ID:hoQGK3p00.net
賭けチェスってコードギアス思い出すな
チェス強いと将才もあるってパターンの魁って何かな?

銀英のヤンとかは逆にチェスは弱かったし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:38:35.60 ID:+8Wtlco3p.net
ルチオが哀しい顔で理想で目が曇った副市長よりはマシだってのを入れれば
ベネディックが現実主義なだけじゃないと
わかりそうなものだけどな

侘び寂びが足りない

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200