2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★405

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 10:31:33.93 ID:xYKMbXIx0.net
>>510
ドラゴン画廊リーは転生ヤムチャは普通に面白いし、悟空が悪になるオリジナルエピソードも普通に面白かった ドラゴン画廊リーはとよたろうよりはストーリーも漫画もうまい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 10:35:27.77 ID:Qr9eBNfT0.net
>>535
そういうのをまとめるのがシリーズ構成だし当たり前だけど勝手に脚本書いて勝手に通してるわけじゃないよ
シリーズ構成や監督にOKもらえてやっと決定稿

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 10:39:48.46 ID:XRL44FYH0.net
とよたろう→絵は安定してるが正直似てない、線の感じがデジタルっぽくどちらかと言えばアニメよりな画風
画廊リー→絵はあまり安定しないが鳥山っぽいタッチ、ヤムチャのも個人的に面白くドラゴンボール愛が伝わった

こんなイメージ
まあ画廊リーは似たようなコマを原作から探して真似て描いてるっぽいけどな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 10:54:08.18 ID:+1SiGHUJ0.net
シリーズ構成は名義がない以上いないと思う
それっぽいのは冨岡とキングリュウだろうけど全体を仕切ってるわけではなさそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 10:55:00.72 ID:VYOw543/a.net
@Zのアニオリや劇場版を観ていた連中は、アニオリだけのGTはツマらないだろうと危惧してて実際そうなった
A神神、復活Fで鳥山が関わると聞いて期待したものだけど、残念ながら今の鳥山とマシリトにはかつての激アツ展開は望めないことが露見してしまった
B超はとよたろうだけが唯一の希望。だからそんなに悪く言ってやるな。とよたろうが終われば、完全に終わっちまうぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 10:56:32.55 ID:OKtxeKDHa.net
クンシーとかいうモブ背景キャラも
過去のフリーザやセルより強い事実。
下手したらブウより強いかもな。今回の
神の領域を使用した悟空は光速のディスポといい、
ヒットがマジでやられてるといい、ケールや
クリリンや17号の手加減ブルーからやっとマジブルーになって
くれたし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 10:58:42.07 ID:Q9UFb3+Ad.net
>>542
ヒットやられてたの最初だけで時飛ばし攻略を攻略してからは圧勝してたじゃん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:03:21.55 ID:TmwSvqNZ0.net
>>542
クンシーはブルー悟空やGフリーザやカーセラルと同格クラスだし原作ベジットより強い
ブルー悟空が一撃KOされた殺しの技を(手加減されたとはいえ)受けた上
ブルー悟空にありったけの気弾を撃ち込まれても戦闘続行してたからな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:03:21.71 ID:tBrUWarE0.net
アニメベジットは弱すぎて認めたくないからブラック編は漫画派

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:07:42.04 ID:EqDrj2hzp.net
>>491
ファンに任せたら1話作るまで合意に半年はかかるよw
一枚岩じゃなさすぎる
プロが作ってるヒーローズでさえあれなのに…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:14:33.20 ID:cHIlDi9A0.net
>>516
少しハズレはしてるだろうが
ストーリーには口だしてるみたいだよ
界王拳のセリフや性格にかんしても口だしてるみたいだし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:15:22.73 ID:h1ygz4Zea.net
>>546
ファンにやらせたらサイヤ人ばっかりになりそう。多分ヒット、ジレン、ベルガモ達の様なキャラは作れないだろうな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:15:58.94 ID:cHIlDi9A0.net
>>546
素人のレベルの低さ理解してないよな
一度30分ぶんのシナリオ書いてみればわかるが
5分もかけないぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:18:38.57 ID:2mSHcQ+VM.net
じゃあ俺ならマシか
少年漫画は専門外だがドラゴンボールは原作は読み込んでるし
絵は少年漫画は無理だがドラゴンボールタッチなら

たぶん無理だな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:19:07.04 ID:vSqzCl+ta.net
ファンに任せるぐらいならもう打ち切りでいい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:20:08.56 ID:EqDrj2hzp.net
>>541
同意だけど、今月の漫画版みるとメインストーリーはやっぱり鳥山が作ってるっぽい
セリフがアニメとほぼ同じ
バトルは任せてる気がするが

ストーリーは同じでも漫画版の展開には流れがある
ここは鳥山の監修を感じるところ
例えば

予言魚がビルスを煽る→ビルスがその気になってベジータと戦う→ベジータが一矢報いる→逆上したビルスが一瞬本気を出してベジータ叩きのめす→格差を痛感しながらも、ウイスの助言(単行本でカットされたセリフ)に悟空を超えるヒントを掴む

と言うふうに、キャラの動機付けに合理性がある
一方悟空も「今度はもっと先まで教えてくれるんだろ?」と何やら新形態の伏線めいた台詞がある

日常回なんだけど、あらかじめ先の展望見せつつ進めるのが原作っぽい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:23:01.41 ID:2mSHcQ+VM.net
とよたろう氏もドラゴン画伯氏もファンに任せたパターンだと思うんだが…
そりゃチェックはされてるにしても

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:27:01.06 ID:vjnZCetN0.net
>>548
新キャラは難しいだろうな
でもはたから見て批評する分にはベルガモの本気を匂わせておいて全くそんなシーンないとか無我の境地ってなんだったのとかすごく気になる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:29:35.20 ID:eAIktQHT0.net
話もひでーし、ごくうもひでーけど、
各宇宙のキャラデザもモブキャラや雑魚キャラのようなものしかいなくて盛り下がる
せめてどいつもこいつもキャラデザだけは格好良く強そうなのにしとけよ・・・
各宇宙の代表だろうが・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:31:21.38 ID:MKSczGL/0.net
>>545
漫画も漫画でロゼ含んでる合体ザマスをノーマルでも対処できたのはどうなのよ
漫画はゴッド吸収ノーマルは無いようだし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:31:59.12 ID:TmwSvqNZ0.net
まあ新キャラで鳥山先生デザインが確定してるのはカリフラだけだからな
下手したらそれ以外全員とよたろうデザインかもしれん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:33:45.88 ID:cOXH45Y1d.net
>>557
リブリアン、超サイヤ人ケール、ジレンも鳥山デザインだぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:35:23.83 ID:2mSHcQ+VM.net
まぁ往年のドラゴンボールキャラに並ぶデザインはやっぱ無理だわ
一流のプロでも難しいんじゃなかろうか
ピッコロだのフリーザだのセルだの他のキャラもだが本物の天才じゃないとあんな素晴らしいデザイン出来ないよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:35:29.19 ID:TmwSvqNZ0.net
>>558
そうだっけ?イラストが公開されただけで鳥山先生デザインとは明言されてなかった気がするが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:38:24.17 ID:Lfw63gOR0.net
>>555
適当マンのことかーーーっ!!!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:47:35.55 ID:xsb+GtGlM.net
ディスポが音速ではなく超速設定にしてくれて安心した。
何せ光線銃ごときで悟空を瀕死にさせる脚本家だからな、信用できん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:51:33.96 ID:xYKMbXIx0.net
>>562
それは鳥山だろ
脚本家になしつけるな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:00:59.21 ID:cOXH45Y1d.net
>>560
そういえばそうだったな
まああの柔らかそうな筋肉からして鳥山デザインっぽいけど
>>563
ブルーが撃ち抜かれたのは脚本のせいだぞ
鳥山脚本だと通常状態で撃ち抜かれてる
撃ち抜かれた事には変わりないけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:03:42.42 ID:vjnZCetN0.net
リブリアンとジレンは鳥山デザインだと思うわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:04:17.76 ID:eAIktQHT0.net
しかし光速を超えたといわれる戦士が、相手の音を聞いて動くって・・・

ヒットの時とめを発動する時の筋肉音がディスポに届くまでの間に、そもそも時とめできちゃうんじゃないのか
というか、こいつらって音速より速く動けるんじゃ

なんかよーわからんわ
真面目に考えるのやめよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:04:26.41 ID:2mSHcQ+VM.net
誰発案でも悟空が光線銃に倒れたのはそれ自体が嫌だなぁ、今でも
あの悟空がやられた!じゃなくて、えぇ…と萎えるだけ
映画の方は殺陣や作画のアクションは好きなんだがなぁ
話は酷い
基本フリーザ虐めだし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:05:25.19 ID:6S5ou7h20.net
通常状態で少し修行しないだけで銃弾が効くのも鳥山

全く修行してない悟飯ですら効かなかったのに

しかしサイヤ人の劣化スピード凄まじな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:06:52.90 ID:6S5ou7h20.net
>>567
光速こえたやつと最終的には普通にたたかえてるから考えるだけ無駄
アニメはその場で強さ変わるから

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:07:16.96 ID:TmwSvqNZ0.net
案外第6の新キャラ5人ジレントッポディスポカーセラル魔法少女3人デンジャーズは
全員鳥山デザインだったりするのだろうか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:09:09.89 ID:iR6+wXYC0.net
むしろ気をほぼ0にして銃弾効くぐらいまで弱くなれるのな強い証拠なのかもしれないうん・・・
じぶんを殺したい敵が目の前にいるのにそうするアホはなかなかいないけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:11:05.54 ID:RtCNDhbG0.net
ジレンのデザインはやりたいようにやった感出てるわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:13:13.39 ID:cOXH45Y1d.net
EDに写ってるキャラ達が鳥山デザインだったりして

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:13:44.53 ID:vjnZCetN0.net
>>567
それよりピッコロと悟飯が弱すぎて吃驚するわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:14:34.04 ID:4a+8nA5Ka.net
漫画のビルスはなんかしょぼいな。
一発殴られたらキレるとかありえん。
神と神の時は切れっぱなしだったのか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:17:19.95 ID:OQb/f7sbd.net
>>505
それやったところで大神官は小指一本でジレンをブッ殺せるから意味無し

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:18:08.82 ID:GCvcRBWBd.net
>>558
超サイヤ人ケールって殆どブロリートレースしたようなもんだけど鳥山デザインって言って良いのか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:24:01.79 ID:iR6+wXYC0.net
>>577
ブロリーが鳥山デザインですし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:24:21.48 ID:5PFHOW00d.net
鳥山が描いた(?)ほうの超サイヤ人ケールはあんまりブロリーには似てないぞ
アニメがやりすぎなだけ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:29:59.35 ID:jj+Zy+5Ma.net
漫画版でもノーマルゴッドあるだろ。
あのFの読み切り漫画版の続きものと判明したんだし
ピッコロがシサミとやり合う場面もない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:30:56.49 ID:CbYQiRAT0.net
鳥山は今宇宙人顔にハマってるからな
ジャコもジレンも審判もそうだしドラクエ11の裏ボスも似たような顔してるからな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:39:27.19 ID:2mSHcQ+VM.net
ジレンのデザインは嫌いじゃない
トッポやカーセラルも味はあると思う
でもフリーザとか往年のキャラ程の華を感じないのは何なんだろう
本編の描写か?でも多分それだけじゃないよな
まぁトッポは華はなくていい立ち位置のキャラだとは思うが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:54:45.88 ID:TmwSvqNZ0.net
現在の残りは第2が8人、第3が7人、第4が7人、第6が9人、第7が9人、第11が3人で計43人
第9→第10と消えてるし次は第11が消えてもおかしくないなw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:56:15.30 ID:ACCFyzKG0.net
>>537
悟空が悪に?
ヤングなんとかのやつ?
あんなの論外だわ

オオイシとドラゴン画廊ってやってること一緒だよ?原作にメタ視線入れてるだけ
こんな楽な話の進め方ないよ。
だれでもできる だからほかの漫画でも転生モノが乱立してんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:03:06.11 ID:Lfw63gOR0.net
ベジータてフリーザ軍採用デザインの戦闘服余程気に入ってんのかね
悟空は武道着で一貫してて弟子時には師匠のマーク入りクリリンも
悟飯はピッコロのナメック服のが良いが今は悟空と同じ武道着
18号はジャージて(笑)RR軍時代の服のが良かった17号も普段着てか私服
天は鶴仙時代から道着だが微妙にデザイン変わってるな
フリーザ様は全裸こそ最強

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:10:27.69 ID:rHrRq7AE0.net
カーセラル=スマートなスッパマン
ゾイレー=ラプソーン第一形態
クンシー=アプール+ビネガー(クロノトリガー)

トル―パーズのこの辺のキャラはいかにも鳥山っぽい
ココットも似たキャラをどこかで見た気が

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:26:16.07 ID:oFSODbCSd.net
>>577
伝説じゃなくて通常の超サイヤ人の方だぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:32:48.09 ID:4fTZ3sHzd.net
>>537
冗談きついわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:38:56.99 ID:aR9WiqJua.net
リブリアンの変身前は間違いなく鳥山デザインだろう
顔のつくりが鳥山タッチだし、素人にあんなかわいい顔デザインできるわけない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:45:07.05 ID:M8/AFI2M0.net
>>585
あれはサイヤ人の正装と言ってる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:47:12.39 ID:05sE095QK.net
>>585
ベジータは理にかなってたら割りきる方なんだろ
フリーザは気にくわなくても、戦闘服が優秀かどうかは関係ないからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:49:30.00 ID:/03VSUnN0.net
>>575
映画版だとキレるどころか最後にはビルスの方から「強敵になるかもね」と言って
悟空とベジータが強くなるのを楽しみにしてたんだけどね
漫画版のビルスは結局言わなかったから映画より狭量かもしれん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:50:26.84 ID:aR9WiqJua.net
キャラデザイン的にいうと、魔神ブウ、セル、フリーザは秀逸すぎて、他が見劣りするのは仕方ない
ただヒット、ベルガモに関しては横に並んでも遜色ない

ベルガモは実力が中途半端なのが非常に残念

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:52:08.64 ID:FvSVcKdY0.net
プライドトルーパーズのジレンとトッポはあたたかい物が名前の由来になってるしフリーザ一族はその真逆で冷たいものが名前の由来になっているから二人ともフリーザかフロストと必ず戦うことになるのかな。
だけどジレンとトッポ以外のトルーパーズのメンバーは正直あんまり名前覚えてないし何が由来になっているのか分からん...

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 14:09:37.60 ID:aR9WiqJua.net
>>594
ジレン=レンジ(電子レンジ)

トッポ=ポット(お湯を沸かす)

ディスポ=ディスポーザー(キッチンの廃棄処理)

カーセラル=カセロール(鍋)

ココット 鋳物の鍋の種類(らしい)

ブーオン オーブン

ゾイレー 冷蔵庫

これから察するに、『暖かい系』というより、『台所用品』とカテゴライズされると思われる

※一部ネットから抜粋

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 14:10:07.44 ID:jMImiCim0.net
鳥山がプリキュあみたいなのをパくったから
いスれかはほかの漫画のネタをとっていくのかね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 14:10:30.45 ID:TmwSvqNZ0.net
まあベルガモは巨大化形態なら第2〜第4と第9〜第10では最強の可能性もあるんじゃね?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 14:15:28.33 ID:6auiMJv10.net
ドラクエ11のキャラデザは裏ラスボス以外はとてもよかった
やっぱ鳥山って誰かに手綱握ってもらわないとダメなタイプだわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 14:34:27.42 ID:TmwSvqNZ0.net
予告見るとキャウェイ、ダーコリ、シャンツァは亀仙人でも戦えるレベルみたいだな
第4宇宙弱すぎね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 14:42:11.29 ID:1/1RP5CBr.net
悟空新形態はキャラデザ的に悟飯の新形態にすれば良かったのに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 14:45:17.58 ID:h1ygz4Zea.net
>>592
よくアニメビルスは神の威厳がないとか言われるけど、漫画ビルスは威厳以前に小物臭が凄い。ベジータを持ちあげる為にビルスが犠牲になったのかな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 14:57:22.79 ID:+1SiGHUJ0.net
ブルー界王拳でビビってた時点で威厳も糞も
あの時点で越えたとおもってた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 15:01:10.72 ID:03ZGRbIa0.net
そもそも破壊神の存在意義がわからない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 15:06:19.19 ID:6auiMJv10.net
ググったけど悟空新形態って目が銀色になってるやつ?
なんかまたただの色違いって感じでガッカリだ
結局金髪超サイヤ人を超えるデザインはできないんだな
新たな路線を模索してただけ4の方がまだマシ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 15:09:26.94 ID:z0CCNfEH0.net
めっちゃ批判されるけどSS4がデザイン的に一番好きなんだよな
SS4以外の形態って色変わっただけでつまらねーんだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 15:12:46.77 ID:ddn2jX7qd.net
4は超サイヤ人って感じがしないな
人型大猿って感じ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 15:12:48.13 ID:TmwSvqNZ0.net
SS3「...」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 15:15:20.05 ID:1/1RP5CBr.net
そうだカリフラが超4になればいい
相棒のケールもパラレルネタを持って来てるし
問題ないでしょ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 15:36:31.37 ID:T3Bq8mnWd.net
vジャンプの表紙だと中央に悟空で両側に17号とフリーザだったな
今のエンディングだと最後を悟空とご飯で占めてる
何となく17号の立ち位置を見てワンピースのウソップを連想してしまった
ドレスローザ編の表紙で「三傑現る」とかでゾロルフィと一緒に乗ってたっけ
それぞれのキャラが目立ってる展開、いいぞ〜これ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:02:27.91 ID:jMImiCim0.net
ジレンしゃべらなさスぎるから何をかんがエてるのかわからないな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:03:42.68 ID:KdmRlBRt0.net
11宇宙の神たちちっとも焦らないな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:07:18.76 ID:Q9UFb3+Ad.net
>>611
ラムーシも残り2人になるまで全然焦ってなかったがな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:10:22.22 ID:hfPAULe2d.net
フリーザといいヒットといいジレンといい強敵はみんなハゲになってきたな。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:18:46.95 ID:z8olkMXGp.net
今の鳥山って筋肉ムキムキの嫌いっぽいし
ガリヒョロの一見弱そうに見えて実は強いみたいなワンパターンばっか
でも読者や視聴者は正統派なイケメンキャラを望んでるのにな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:19:15.65 ID:1IwoaAzBa.net
>>613
昔から。亀仙人→天津飯→ピッコロ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:20:11.07 ID:TmwSvqNZ0.net
>>614
ヒット「」
ジレン「」

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:28:13.84 ID:UkmJ9HyK0.net
ジレンみたいな目からビーム飛び出しそううなゲテモノが格好いいキャラとして確立されてるのがドラゴンボール

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:31:32.24 ID:Lfw63gOR0.net
>>615
ナッパ→ベジータ(Mハゲ)→ギニュー→フリーザとハゲのオンパレードだぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:34:18.25 ID:iR6+wXYC0.net
そもそも地球人とサイヤ人以外で生えてるのくすねーな
まああの世界で髪なんて必要ないんだろうけど
今の人間社会ですら見た目以外では必要なくありつつあるし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:35:04.46 ID:WLxkXiJ90.net
髪描かなくていいし作画側の負担も考慮したデザインにしてる
超サイヤ人3はその逆で作画側があのロン毛描くの無駄に労力要するだろうから極力出さない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:40:18.22 ID:MKSczGL/0.net
>>614
合体ザマス...

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:41:40.97 ID:MKSczGL/0.net
>>604
あれは新形態になる途中でしょ
それに逆に色違いから脱退したと思うんだが...

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:49:04.46 ID:dx7gdTqmd.net
鳥山はハゲは強いって持論なのかな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:52:54.61 ID:TmwSvqNZ0.net
ワンパンマンかな?
まあサイタマはナメック星到着時の通常悟空レベルで界王拳使われたら負けると思うが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:54:29.94 ID:p3ALs54Zp.net
話がつまらんよな
幽遊白書の最後らへんのパクリみたいで。

もっと絶望感とサプライズを重視して欲しいよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:27:39.14 ID:TmwSvqNZ0.net
ディスポ(回復したら悟空が倒す予定)、トッポ(今度は本気での戦いをする予定)
ジレン(オープニングで戦闘している)、ヒット(再戦の約束をしている)
悟空が戦う相手多すぎ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:30:11.32 ID:RkeOBwS1a.net
>>625
大神官が黒い雰囲気プンプンさせてるから何かあるでしょ。
フリーザもいる事だし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:30:27.92 ID:MKSczGL/0.net
来週くらいなのかな悟空が出ない回って。
悟空を毎回出させる為のバトロワらしいがそれだとバトロワにならねえだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:35:26.83 ID:TmwSvqNZ0.net
なんかの雑誌に「亀仙人の助太刀に行こうとする悟空、悟空の行く手を阻む者とは?」
みたいな文があったので来週も出るよ
多分ガノスやマゲッタとちょっとだけ交戦するんだろう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:59:46.11 ID:4fTZ3sHzd.net
>>626
再戦したかったライバルが別のライバルに負けて脱落ってパターンもありそうだけどね
他にも第7の強キャラ枠でベジータフリーザ悟飯人造人間コンビがいるんだからこいつらに強敵あてがっても良いしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:04:37.04 ID:NjEPEdmD0.net
>>626
ケール、カリフラもいるぞ!

キャベフロスト辺りまであるからな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:07:41.81 ID:7fFPKdW7a.net
ファンが作るとか正気かよw
それぞれが自分の願望のパワーバランスのDBにしたがるだけだろうがwそこで争いおきて作話成立しねーわw
GT厨が作ったら悟空age神々sageになるしGTアンチが作ったら超4登場させてビルスにボコらせるぞww
その他のキャラの強さバランスも例えばこの前のヒット厨が作ったらヒット最強になるしフリーザファンが作ったら今大会の締めはフリーザだよw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:09:15.80 ID:xYKMbXIx0.net
>>632
残念ながら今の鳥山には才能がないからな
そうなる方がはるかにいいよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:09:37.89 ID:NjEPEdmD0.net
>>623
亀仙人→天津飯→ピッコロ大魔王→マジュニア→ベジータ→フリーザ→セル→ブウ
確かにボス格は全員ハゲだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:09:47.55 ID:TmwSvqNZ0.net
>>632
論破されて敗走した自演池沼くんまだいたのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:11:02.12 ID:UEiqK+z70.net
ファイターズZのPV2弾見たけどゴクウブラックのせいで
悟空偽物が都市破壊しても新鮮味なかったわ。ベジータとかピッコロとかも
増殖してるし、F編のブルマや超の服装の18号なんかも出てた。
でも今回のスピンオフストーリーのラスボスもどーせビルス以下なんでしょうなぁ( ´∀` )

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:11:57.21 ID:7fFPKdW7a.net
>>635
ヒット厨いたwww
ワロタwww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:12:30.06 ID:NjEPEdmD0.net
プリキュアもどきも脱落してるしトルーパーズに至ってはすでに壊滅してるのに第6と第7だけ戦力がおかしい
あいつら本当に人間レベル下位かよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:13:05.31 ID:TmwSvqNZ0.net
>>637
自演ヒットアンチくんオッスオッス!今回もNGしておくから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:16:01.43 ID:263/1m5id.net
悟空age神々sageは原作時点でやってんだから鳥山はGT信者なんだな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:16:27.99 ID:7fFPKdW7a.net
>>639
自演って何の話だよw
あのあと俺以外とも喧嘩してたん?w
君が基地外扱いされてるだけじゃねーの?ww
レス数も完全に基地外だしなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:16:54.78 ID:3Mzf5xM10.net
>>638
戦闘力の差があっても、幾度も相手の弱点を見極め勝利してきた第7だし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:17:28.87 ID:TmwSvqNZ0.net
NGされたのに無意味に喋り続けるアウアウ自演キチガイヒットアンチくん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:18:38.34 ID:8HenKaicp.net
>>575
そりゃ怒るだろ、最近調子に乗ってるし
映画の時は赤ちゃんに殴られたみたいなもんだが
今回は生意気な中学生に殴られたみたいなもんだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:18:39.29 ID:7fFPKdW7a.net
その後の喧嘩に俺混じってないのに自演ってww
自演の意味もわかってない日本語不自由くんww
頭お花畑わろすww
自分の敵は1人だけ理論きましたーww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:19:28.46 ID:UEiqK+z70.net
ビルス出てからDBゲームのストーリーモードでのオリジナルラスボスの配置
ゼノバースのドミグラ→ビルスより雑魚
フュージョンズ→マキシフュージョンズ姿の気弾も指1本で跳ね返される程度の雑魚
ゼノバース2→究極ミラは宇宙を滅ぼしかねない根源だったけどビルスは相手せず悟空送るだけ
ファイターズZ→偽物増殖の根源?もしビルスと同格か超えていても全王が絡んできたら終わり

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:22:11.08 ID:8HenKaicp.net
>>633
ないない

お前話作ってみ、めちゃくちゃのパクリまみれですぐにネタ切れで話作れなくなるから
基本ファンサイトの漫画が途中から作られなくなったりして完走する方が珍しい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:30:20.40 ID:KSQWyeiU0.net
暗黒魔界編ヒーローズは今冬までに新形態でビルス超えできたら
来年で若返ったメチカプラがビルス以上に設定されるかもしれない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:33:16.76 ID:NjEPEdmD0.net
メチカプラってなんだよ…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:53:14.73 ID:/1zZiP/K0.net
たまにはアフレコ行きたいな…
(夢見る50歳超えの独身オッサン。)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:54:00.64 ID:ljjYEtaQ0.net
>>623
大神官フサフサ
全王はハゲだが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:03:25.85 ID:t5mdHhFDd.net
>>621
半壊ムキムキはアニオリじゃなかった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:03:28.12 ID:N1w2QWVH0.net
ファイターZのプロモ動画>>スーパーの糞作画www

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:15:09.94 ID:fWCG4kEj0.net
思ったんだが、ヒットは悟空とやる前に11宇宙の策略にハマッて落とされるんじゃねぇかな
でフェアな勝負を望む悟空が怒ってジレンと勝負、途中で覚醒、限界突破の流れ
トッポ、ディスポはヒット脱落の後誰かとやって落とされるとかな

そんなのもありかなと

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:24:52.38 ID:TmwSvqNZ0.net
11の噛ませになるにしても戦闘に負けるとかじゃなくて
本気トッポとクロスカウンターを撃ち合って互いに吹っ飛び
位置の関係でトッポは武舞台中央に行きヒットは場外に行くとかにしてほしい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:26:01.17 ID:SnOmeacMd.net
別に最後まで残ってもいいし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:33:44.82 ID:MKSczGL/0.net
>>653
製作期間の差があるから当たり前だろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:39:03.44 ID:fWCG4kEj0.net
ヒットは悟空と似ててベジータがちょっと嫉妬してるくらいだからな
ラストまで残って悟空と対決になるとお互いにやりきれない感じが残る
なので途中で卑怯な真似をされてヒット脱落、からの11宇宙と因縁勝負の方が流れ的にはスッキリする

11の海王がヒットが軸だから倒せば総崩れになると言っていたり
トッポが前も悪もないとか言い出したりしてる辺りが伏線かなと思ってる

トッポディスポは多分ケールカリフラか17号18号あたりとぶつかって脱落すると予想

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:43:19.11 ID:7U1QQuhGr.net
ヒットはあのヒットがいとも簡単に!?的な流れに使われそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:44:02.68 ID:fWCG4kEj0.net
そうそう、そんな感じで、まさかのヒット脱落!みたいな流れ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:48:21.45 ID:Gc/NGx6q0.net
ヒットって漫画とアニメで強さも立ち位置も違うけどどうすんだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:48:29.17 ID:WLxkXiJ90.net
ヒットは超が生み出した新規キャラの中でも1.2を争う人気キャラ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:50:25.81 ID:Gc/NGx6q0.net
漫画だと雑魚だしかっこよくもないからアニメでそういう扱いにならないか不安

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:54:30.48 ID:RtCNDhbG0.net
11の界王神が言ってたヒットは第六の精神的支柱は確かにと思ったわ
ヒットやられたら簡単に崩壊しそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:55:27.82 ID:fWCG4kEj0.net
いやヒットは今の状態ですでに十分人気あるし雑魚扱いなんてされてないだろ
今後雑魚になるとかあり得ない 落とされるとすればジレンと大勝負して敗北か罠にハマって落とされるか
いずれにしても最後まで残る可能性は低いかもしれん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:56:48.00 ID:Gc/NGx6q0.net
>>665
漫画版だと赤ゴッドクラスでブルーより完全に下で扱いも良くない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:58:56.76 ID:fWCG4kEj0.net
>>666
漫画版で雑魚だからアニメはそうならない様に思ってるという話に対して
アニメは既に雑魚扱いなんてされてないって話してるんだけどな

漫画での扱いがどうとかそんな話はしていない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:59:33.67 ID:Gc/NGx6q0.net
>>667
漫画版にあわせて弱体化調整くるかもしれない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:00:47.79 ID:fWCG4kEj0.net
>>668
だから既に弱体化する様なレベルにないって言ってんだけど
話が通じないみたいだからもういいわ 

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:01:44.41 ID:+1SiGHUJ0.net
DBにおける人気だからは関係ないと思う
そういう声に耳を傾けないで新しいもの優先で古いもの壊してきたスタイルだから人気になれたんだし

DBにそういう安いノリはやめて欲しい。ジレンも次回は噛ませになるべきだし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:01:49.18 ID:xYKMbXIx0.net
>>668
こういう奴って隠れ漫画版信者じゃないのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:01:52.20 ID:nF/hCAwG0.net
>>666
漫画の話はどうでもいい
今回の話を見ればアニメではヒットは別格扱いなのは明白

ジレンには負けるだろうけどおそらく惨敗は無いだろう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:05:57.25 ID:TmwSvqNZ0.net
アニメと漫画で少し展開が違うし
アニメはヒット1人が時間切れまで残って残り人数で敗北
漫画ではジレンの噛ませにされて落下
でいいだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:07:06.65 ID:xYKMbXIx0.net
ジレンはベルモッドに勝ったと明言されてもいい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:08:40.03 ID:Gc/NGx6q0.net
>>673
それだといいな
ジレンのかませにされるにしても一矢報いてほしい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:11:36.11 ID:Q9UFb3+Ad.net
ジレンはやっぱりダサい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:12:35.20 ID:Gc/NGx6q0.net
ジレンは喋らないからなにかんがえてるかもわからないし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:17:15.45 ID:kb6cO03k0.net
まだ姿を見せてない奴もいるから
ジレンがかませでもいいと思うわ
どうせ、今回出場していない宇宙に破壊神より強い奴もいるわけだし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:17:41.48 ID:MKSczGL/0.net
>>674
で、トッポは同格と。
漫画版見るとビルスが破壊神の中でも上位らしいが3番手くらいなんだろうか。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:21:55.13 ID:xYKMbXIx0.net
>>679
ジレン>ベルモッド>トッポ(破壊神候補)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:25:32.85 ID:TmwSvqNZ0.net
漫画だとビルスはザマスに最も厄介な破壊神と言われてる
厄介=強いというわけでは無いかもしれんが最強も充分ありえる
アニメだとビルスに腕相撲で勝ったやつがいるが
いずれにせよベルモッドとジレンがビルスより強い破壊神と人間かは微妙
悟空がジレンに勝ったら一気にビルス超えちゃうし
ビルスは宇宙サバイバル編の直後に新形態で再戦してそこで超える可能性が高いからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:27:23.81 ID:Gc/NGx6q0.net
破壊神より強い人間って、破壊効かないのか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:28:14.69 ID:tYjJf3070.net
寝てばかりで界王神殺されまくっても動かないビルスなんて全然厄介じゃないな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:30:52.08 ID:TmwSvqNZ0.net
じゃあ漫画の強さはビルス≧シャンパ≧他の破壊神で確定か

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:34:27.01 ID:tYjJf3070.net
勝手にビルスより強いやつがいるなんてセリフ出せないだろうから最強じゃないだろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:34:57.32 ID:K5v5hJgE0.net
悟空がビルスを超えるのは嬉しい様な嬉しくない様な・・・。
ビルスのキャラが死んでしまう気がする。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:37:11.01 ID:Gc/NGx6q0.net
悟空も破壊使えるようになるのかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:38:47.41 ID:sZWotkg40.net
純粋悪のフリーザなんかが
遊びで信念もなくせいぎごっこやってる奴らに負けてもしらける

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:42:20.45 ID:iTDf6Wg90.net
>>687
権限ゆえの能力じゃないかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:43:25.89 ID:TmwSvqNZ0.net
つーかビルスより強い破壊神って誰だろ、個人的にはジーンだと思うが
参加宇宙だとそれより強い人間を連れてきてたら今後の展開が大変だし
免除宇宙の破壊神の内ジーン以外の3人はいきなり醜態晒したからな
ジーンは破壊神でも数少ない正統派マッチョ体型だし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:46:05.57 ID:OI8fqQtAK.net
ヒットはほんと良いキャラだわ
殺しを稼業にしてる決して善人ではない奴だが
殺しに快楽を感じてる快楽主義者でもなく
需要に対する供給を行ってるにすぎず
自らのポリシーがありそれを守る

わかりやすく言うとジェイソン・ステイサムのような男

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:46:17.78 ID:nF/hCAwG0.net
不摂生してるシャンパも戦えばビルスと互角なんだよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:46:46.04 ID:nF/hCAwG0.net
>>691
全然わかんないわよ!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:48:57.52 ID:MHAn/6pj0.net
>>691
ハゲてるとこしか当てはまらねーよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:51:12.90 ID:MHAn/6pj0.net
連投ですまんが氷川きよしのOPフルいつ出るか情報でた?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:52:55.69 ID:PM0Utjwr0.net
Zの頃の名作回見たらかっこよすぎて嘘みたいだなw
まず線画が強弱メリハリ効いてて気持ちいいしSEも声優もかっこいい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:56:26.55 ID:SnOmeacMd.net
>>690
やっぱり第一のやつじゃないの

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:57:01.23 ID:xYKMbXIx0.net
ジーンも全王の宇宙消しにビビってたからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:57:09.79 ID:rx02ZVw/0.net
Z引き延ばしは酷かったが音楽はほんとよかったわ。
未来トランクス編は悪くないけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:59:07.66 ID:TmwSvqNZ0.net
>>697
第1の奴は違うだろ
第5や第8の破壊神との戦闘描写がショボいし
大神官にいいように使われる醜態晒してジーンに笑われてたからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:00:07.81 ID:R9hfDYgN0.net
Zはかっこいいだろ
いまの絵の原画の強弱のつけかたは変な所が太くなったりしてるだけでメリハリがないよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:05:01.85 ID:TmwSvqNZ0.net
腕相撲で負けたってだけでスピードならビルスが上かもしれないし
案外シャンパとDr.ロタだったりして
Dr.ロタは種族名も戦闘スタイルも性格も不明だし
酒名に当てはめる前はビルスとウイスはヴィルス(菌類)とウイルスが名前の由来なので
ロタウイルスが名前の由来ならヤバい奴確定だからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:06:42.30 ID:Ow83PULGa.net
Dr.ロタがマゲッタを改良させたとかないの?
何のためのDr.よ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:12:49.67 ID:OI8fqQtAK.net
>>694
せめて声も一緒だと言ってやれ
ハゲだけじゃ可哀想だ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:16:11.73 ID:UkmJ9HyK0.net
悟空の声優って今の悟空どう思ってんだろ
やっぱ昔と比べて非常識になったとか思ってんかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:17:16.73 ID:gVwsjOp30.net
>>686
初登場から4年以上も悟空より強いんだから最長記録だし十分だろう。いいかげん飽きた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:23:07.02 ID:YCOnNBNB0.net
Zの作画いいとかただの思い出補正だろ?とくに内山海老沢進藤増永は本当酷い
他の監督はいいけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:23:41.10 ID:TmwSvqNZ0.net
一応悟空だけじゃ超えられないボスとしてはGTの超一星龍が最高記録じゃね?
ゴジータやブルー界王拳なら超一星龍より上だろうが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:24:12.33 ID:UkmJ9HyK0.net
悟空はその内ビルス越えるだろうけど、その後もビルス独自のキャラと言うか、強キャラ感は保ってて欲しいな
個人的に、ビルス越えたって言うのは作中で明言されずに、ファンが勝手に言ってる位が一番良いと思う
ビルスが何らかの都合で暫く出てこなくなって(一時的に破壊されたとか)、出てきた時には既に悟空はビルスを越えるくらいになってた。直接の戦闘描写は無し、とかね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:25:18.71 ID:N1w2QWVH0.net
昔のインタビューで鳥山が悟空がビルスを超えることはないって言ってたし
本当はビルスをパワーキャップにしてインフレ抑えるつもりだったんだろ
でも超が長く続くことになってなし崩し的に悟空が超えちゃう感じだろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:25:43.77 ID:gVwsjOp30.net
>>708
GTは4年以上も記憶に残ってないし論外

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:31:13.80 ID:MKSczGL/0.net
>>695
まだやで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:32:00.32 ID:iR6+wXYC0.net
未来トランクス編や今シリーズで終わるなら別にビルスを超えなくてもいいやってなるけどどんどん話が膨らんできてるしね
合体もぱっとしない強さになっちゃったけど最後はどのくらい強くなるんだ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:32:04.17 ID:+1SiGHUJ0.net
今回でビルス越えして次回はビルスが敵に吸収される展開で良いよ
ザマス編見るにどうビルスを抑えるかが面白さのカギなんだろうし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:35:16.92 ID:TmwSvqNZ0.net
やはり悟空には宇宙サバイバル終了後に新形態でビルスと再戦して勝ってほしい
ビルスより強い破壊神とかウイスとか破壊神より強い人間とか大神官とか
まだまだ超えなきゃいけない存在は山ほどいるからな
(大神官超えるのは超の最終回でいいけど)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:48:37.90 ID:f3apTMOFM.net
別に超える必要なくね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:48:51.53 ID:TmwSvqNZ0.net
宇宙サバイバルの次の長編のボスは破壊神より強い人間かな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:49:26.03 ID:eFXQrjNTK.net
>>688
子供達「わーいトッポだ!ボクも大人になったらプライドトルーパーズに入るんだ!」

トッポ「ヒーローごっこなんかやってる場合じゃねぇ」

wwwwwwwwwwwwwwww
お前の正義はその程度だったのかよ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:50:55.25 ID:TmwSvqNZ0.net
>>716
つっても今の状況じゃ悪が現れても破壊神や天使に何とかして貰えばいいし
毎度毎度ご都合主義で退場させるのも無理がある
なによりもう自分より強い奴がいないので自分より強い奴を作るっていう原作最終回に繋がらない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:51:45.78 ID:eFXQrjNTK.net
>>690
イワンでしょ
あれは明らかに変身するタイプ
ジーンはクールな知的タイプってだけだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:53:08.56 ID:+SJ11YTT0.net
zの頃のキャラデザでかっこいいな
超の各キャラってもっさりしてるからどうにかなんないか
https://twitter.com/BandaiNamcoFR/status/899892458380808192

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:56:04.59 ID:V/3M1Xb3d.net
>>715結局、悟空が1番て流れが飽きてんだよね。だならビルス越えはしないで欲しいとかビルスはともかくウィス越えは勘弁とか考えている人が結構いるんだよ。

で、ジレンにボコボコにされて突き落とされて欲しいんだよ。なんだよ新形態ってよ。都合よく強くなってんなやチンカス悟空

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:56:58.94 ID:6S5ou7h20.net
作画で言うならポケモンやプリキュアに負けてる時点で話にならんだろ
年クールものでも作画か良いやつはあるし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:58:55.68 ID:eFXQrjNTK.net
>>691
分かる
殺し屋でも無差別や快楽殺人じゃないのがいいんだよな
フリーザみたいな私利私欲で無差別に弱い者イジメするタイプではない(だから極悪人なんだが)

あくまで依頼された仕事をこなすってだけ
しかも背後から闇討ちはせず、真正面からしか攻撃しない
殺し屋なのに卑怯者じゃないとこも魅力
しかも弱点暴かれたらそれを逆手に挽回する底力もある
殺し屋でありながら武道家の気質も持ち合わせてる
今までのDBにはいなかったタイプだね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:00:20.47 ID:LPUUfn1C0.net
フリーザってまだ気を読めないんだっけ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:00:25.33 ID:sSekVtG9K.net
>>695
26日からフル配信出るで

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:00:57.21 ID:xYKMbXIx0.net
>>723
ポケモンはXYから枚数制限がなくなったから仕方ないがプリキュアはわからん
数字も取れない需要もないプリキュアに作画班なんて使う必要ないわ
スタッフをDBに総動員させろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:01:13.92 ID:eFXQrjNTK.net
>>691
ヒットの声優に山路さん起用したスタッフ有能過ぎる
ヒットがカッコイイのは声優による影響もでかい
漫画のヒットは声もないし更に雑魚だから余計魅力がない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:03:03.47 ID:xYKMbXIx0.net
漫画版はヒット出す必要性は感じられないな
あんな雑魚ヒットなんの魅力もない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:05:41.51 ID:1AWIbc3+0.net
>>726
ソース

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:07:13.88 ID:Vur8BexP0.net
ドラゴンボール超からGTに繋がるようにするって関係者が言ってるってマジ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:07:46.07 ID:xYKMbXIx0.net
>>731
二年前山室が言ってた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:10:54.56 ID:Vur8BexP0.net
>>732
マジか…ありがと
つーかどうやっても不自然な繋がりになるって分からないのかな…
GTはパラレルワールド扱いでええやん…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:12:03.15 ID:DSSVv6qr0.net
>>732
ピッコロ、ブー、悟空がいなくなるエンドにつながるのか…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:13:23.42 ID:TmwSvqNZ0.net
GTにはどう足掻いても繋がらないだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:14:08.25 ID:IddevMW+a.net
>>733
山室が勝手に言ってるだけだから気にしなくていいと思うぞ
鳥山や野沢は無かった事にしてる雰囲気だし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:14:43.01 ID:K5v5hJgE0.net
GTと繋げちゃうのか。GTは平行世界にしちゃえばいいのに。
超4>ブルーになっちゃうんだな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:14:44.00 ID:nF/hCAwG0.net
>>733
フラッペ博士がいるのに何食わぬ顔でドクターゲロを出した
アニメを甘く見るな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:14:45.68 ID:TsBxiLEO0.net
>>725
ブルーの気を感じてる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:15:58.18 ID:xYKMbXIx0.net
話に何の関わりもない作画だけの山室がどれだけ願望を言っても無駄

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:16:33.12 ID:xYKMbXIx0.net
>>737
きえろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:17:04.18 ID:TsBxiLEO0.net
山室の言い方も曖昧だしあの言い方じゃ返答に困ったんだろうな
すると言っておきながらそんな気配まるでないんだけど超ドラゴンボールで時戻しか記憶消去でもするつもりか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:17:27.93 ID:K5v5hJgE0.net
>>741
てめえこそ消えろ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:19:04.23 ID:eFXQrjNTK.net
脚本家毎回叩かれてるが、お前ら正直に答えろ
今回の脚本は素直に褒めるべきだろ

ディスポがヒットの時飛ばし破るって聞いた時、正直不安しかなかったが
ウサギの並外れた聴力で筋肉の軋む一瞬の音を聞き、時飛ばし発動前にカウンター合わせるとか見事だわ

安易な超能力や整合性無視の超スピードに逃げず、キャラが本来持ってる能力を最大限活かすって発想は現実的で大人向けだった
超スピードとか理屈いらないから子供騙しみたいであまり好きじゃない

今回の話は漫画にも入れるべき
でも優秀な脚本の時は意外とアニオリなんだよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:19:41.38 ID:mnAcmzu90.net
>>22
悟空の新形態のかませに
ヒットやブルーがそこそこ苦戦した相手をワンパンで倒しトッポ&ジレン戦で真価を見せる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:19:52.07 ID:TsBxiLEO0.net
>>686
悟空がビルス超えたら破壊神というキャラは完全に死ぬよ
ビルスとシャンパの喧嘩もヤムチャと天津飯が喧嘩してるみたいなめちゃくちゃウザいだけのものになる
今まで悟空に超えられたキャラの扱いや末路を見たら一目瞭然

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:20:28.10 ID:t5mdHhFDd.net
20回もレスしてるアホどもは全部NGでいいね
バカみたいなレスしかしてない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:21:09.50 ID:q2tZ9ZJE0.net
GTがパラレルはいいけど超が原作と繋がるのが当然とかいやだわ
両方パラレルの独立したものってのが誰も傷つかない選択でしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:21:24.96 ID:jMImiCim0.net
>>728
ヒットのこエもスキだけど
全おう、ケール、ザマスのこエのほうがスキ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:22:06.29 ID:+Pfqrr9Ua.net
>>747
20くらい別にいいだろ
40レス以上してるキチガイがいるぞ
こいつはNG推奨でテンプレにいれていいくらい
名前はヒット君

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:22:09.61 ID:wIcItIwc0.net
>>746
天使と言うキャラは死なぬがなwwww
全王とか大神官は余裕

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:23:11.30 ID:+1SiGHUJ0.net
ビルス嫌いじゃないけど超のつまらなさの一端はビルス大事にし過ぎてる面もあるし
神なんて早々にリタイアしてるのがDBだから正直問題ないんじゃないかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:23:39.81 ID:sSekVtG9K.net
>>730
氷川きよしファン掲示板

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:24:03.54 ID:wIcItIwc0.net
>>721
どうせCERO−Bだろうな
3DSのドラゴンボールゲーがCERO−Bになったらアメイジングアルティメットクウガ覚醒
ドラクエ本編がCERO−Bになったらスーパーアメイジングアルティメットクウガ覚醒
ライジングアメイジングアルティメットクウガとスーパーライジングアメイジングアルティメットクウガ
はいつなのかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:24:18.03 ID:hZ8Xitwa0.net
フリーザが復活してきた辺りはともかく今は登場してるキャラ数の割りにはアクション動かしてる方だと思うが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:24:25.49 ID:kK13uZeN0.net
明らかに破壊神以降のキャラいらんな
破壊神いなかったら敵もかなりの絶望だったよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:24:27.07 ID:nF/hCAwG0.net
>>746
宇宙の帝王がポッと出の少年に瞬殺されたのを忘れたわけではあるまい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:26:02.76 ID:TsBxiLEO0.net
悟空に超えられたキャラは死亡したのと同じだからな
特に強さで売ってたキャラは
ピッコロやベジータも敵だった時の威厳はもう無い
ベジータの扱いいいって言う奴よくいるがベジータなんて悟空の尻を追いかけてるだけの万年噛ませの前菜なのにどこが扱いいいんだか
最悪じゃん
ベジータの扱いがいいってのは悟空を上に置いてが前提だろ?
かわいそっ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:27:55.21 ID:hZ8Xitwa0.net
>>723
ちょっと前のポケモンの作画のリソースの使い方はちょっとズレてたんだよなあ
あんな無駄に動かすより1匹でも多く画面に映してた方が良いと最近気付いたみたい

DBも作画といってもアクション頑張る方向じゃなくて1カットでも多くキャラ映す方が良い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:28:42.09 ID:jMImiCim0.net
>>710
ぶっちゃけ、ザマス編でかぷをおお幅にさがったし、そろそろこエてもいいのでは?っとおもったわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:29:33.81 ID:kVBeaYmC0.net
ヒーローごっこはやめて勝てばなんでもいいアメリカ的正義で頑張るんだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:30:37.83 ID:hZ8Xitwa0.net
ヒーローごっことか今更言っても本人以外は嫌々付き合ってるようにしか見えてなかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:35:04.63 ID:1HLJVS/w0.net
>>760
「図に乗るんじゃないぞ?破壊」のとこはかっこよかったじゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:39:19.21 ID:eFXQrjNTK.net
ヒットに弱点与えたのは脚本家有能だわ
それも超能力とかではなく純粋な実力でディスポが時飛ばし攻略したのもよかった

そうじゃないとヒットが完璧過ぎて人間味に欠けるし、時飛ばしがただのチート技ってだけになってしまう
ディスポが攻略した上で更にその弱点を逆手に取って劣勢挽回って演出も最高だった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:41:12.98 ID:yXCYyHApa.net
対の宇宙のリブリアンも愛の戦士ごっこはやめよとか言うんじゃないだろうな?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:41:22.95 ID:wIcItIwc0.net
>>759
最強の全王でもディスポのスピードが目視できないのはポケモンショック事件が起こったからだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:47:06.10 ID:eFXQrjNTK.net
ヒットがただのチートキャラじゃなくてよかった

弱点見抜かれてもそこから挽回する頭の良さと冷静さ、勝負を諦めない執念と底力はヒットの魅力を更に引き出せてた
ヒットみたいなキャラって、一度攻略されるとそこから一気に崩れて雑魚に成り下がる典型的なタイプだから
そうしなかったスタッフは素直に褒めるべき

逆転されたとはいえ、ディスポの株も落ちないし
今回は登場キャラ全てが魅力的でバトルの質も高かった
流石に毎回気弾乱れ打ちと肉弾戦ばかりじゃ飽きるからね
幽白みたいな頭使う能力バトルもドンドン入れるべき

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:47:41.70 ID:ljjYEtaQ0.net
ブサス「(イ、イケメンだからって)図に乗るんじゃないぞ?は、破壊」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:49:03.67 ID:TsBxiLEO0.net
猫からしたら類人猿みたいな見た目なんかイケメンでも何でも無いだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:50:00.08 ID:K/W9Af9J0.net
>>744
光速を超えるとか言っちゃってるだけでも恥ずかしいのに、逆に音なんて超遅いものを確認するとか言ってて、脚本アホすぎとしか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:50:13.03 ID:hZ8Xitwa0.net
悟空とヒットやフリーザとフロストが一時的にではなく第6と第7が宇宙ぐるみ手を組んでてそれでも圧倒されるような強さを求めてたんだがな第11には

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:50:42.61 ID:TsBxiLEO0.net
人間「馬顔マジブサイクww」
馬「人顔マジブサイクww」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:50:43.17 ID:lMff/J0Ba.net
ヒットがディスポに時とばし連発するシーンほんとすき

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:52:24.16 ID:ljjYEtaQ0.net
ビルスって猫じゃなくて大型のブサ犬みたいな顔してる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:52:48.69 ID:eFXQrjNTK.net
時飛ばし攻略からパラレルワールドでディスポを場外に誘い込む
音を聞き分けるディスポに敢えて筋肉の音を聞かせ、時飛ばしと通常攻撃を織り交ぜた頭脳プレー
ディスポの直線的な攻撃を見破りカウンター合わせる悟空

初期の天下一武道会を思わせる知略に富んだバトルで見応えあった
つかこうゆうバトルが見たかったんだよ
ベジータ出て来てからバカみたいな気弾乱れ打ちやただの殴り合いの脳筋バトル主体になってしまった
DBってむしろ初期の方が頭使うバトル多いんだよな
悟空もガキの頃の方が頭良かった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:52:49.94 ID:0KEEBO+I0.net
ジレンキモいし動かないから消えていいよ
トッポも全く惹かれない
真の強敵はよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:55:52.95 ID:eFXQrjNTK.net
>>766
そもそも時間飛ばしてんだから見えるわけない
見えたら時飛ばしの意味ないわ
天使も時飛ばししてるのは分かるが飛ばした時間までは見えてないはず
天使がスピードでも人間より上ってことでもないだろうし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:58:13.76 ID:N1w2QWVH0.net
ジレンは実は変身を残してる
残り3分で変身するよ、合言葉は「シュワッチ!」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:58:35.43 ID:MKSczGL/0.net
>>770
うさぎだから音を感知しやすいんだろ
光速なんか超サイヤ人の時点で超えてそうだが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:59:09.53 ID:iTDf6Wg90.net
舞台に収まるのか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:00:34.53 ID:eFXQrjNTK.net
>>773
あそこは第6格闘試合のベジータ戦の使いまわしなんだけどね
あの回はクオリティ高かったから使いまわしでも構わないが
質の高い使いまわしならむしろ歓迎だわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:02:00.16 ID:xYKMbXIx0.net
>>781
舘回だったけどよかったよな
なんか誰も賛同してくれへんわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:02:08.51 ID:MKSczGL/0.net
>>723
プリキュアにZのスタッフが行ってるらしいからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:02:36.87 ID:ogM/WVGT0.net
ジレンってなにやってもマヌケにしか見えん見た目だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:03:06.79 ID:MKSczGL/0.net
>>782
舘はどうしてもあの特徴的な顔が無理...

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:03:08.46 ID:q2tZ9ZJE0.net
光と音は同程度の速度だった…?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:05:14.94 ID:Gc/NGx6q0.net
ドラゴンボール世界では
音が340m/s
光が3400m/sくらいしか差がないかもしれん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:05:21.42 ID:MKSczGL/0.net
>>779
自分で書いててわけわかんなくなったわ
とにかく時飛ばしにはかなりのスキができるってことだな。
ベジータも冷静に対処すれば互角くらいまでいけるかも

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:07:05.47 ID:3PFuFhpq0.net
悟空の新形態ビジュアル見たけど なんかなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:08:32.35 ID:Gc/NGx6q0.net
鳥山プロットって本当に大まかにしか指示がないのかね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:08:32.70 ID:UQrT1OlR0.net
http://i.imgur.com/Q8iXJRQ.jpg
これ完全になかったことになった感じ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:10:47.92 ID:eFXQrjNTK.net
>>770
でもお前ら誰ひとり予想出来なかったよね?
ディスポは時飛ばしを上回る超スピードだの時間を止められるだの

まぁウサギキャラの特性を活かした攻略法は素人では思い付かないってことだ
何回も披露してる時飛ばしの弱点も誰も見抜けなかったし
お前らならせいぜい超能力で攻略が限界だろう
糞脚本も多いとはいえ、今回のような脚本は素人では無理

まぁ昔の天下一武道会っぽくもあったから、もしかしたら鳥山プロットかもしれんが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:11:30.10 ID:aip0WYmJ0.net
ジレンだせえ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:12:45.74 ID:eFXQrjNTK.net
今更赤ゴッド出したのは瞬間ブルー出すためだったんだな
まさか先行してるアニメがとよたろうネタパクるとは
だったらザマス編で使っとけよと思ったが
アニメにも出したってことは鳥山プロットなのか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:13:15.49 ID:iR6+wXYC0.net
>>783
なぁに
ドラゴンボール超だってアニメポケモンのシリーズ構成が来たじゃないかうん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:13:42.19 ID:xYKMbXIx0.net
>>791
必要はない(なれないとはいってない)
許可入れた鳥山も悪いがとよたろうも悪いだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:15:19.26 ID:eFXQrjNTK.net
>>771
ディスポはヒットに逆転されたからもう脱落決定だな
あとはトッポとジレンだが
でもトッポも全覧試合でブルーのスピードについていけなかったから底は見えてるんだよなぁ
ジレンが圧倒的に強いんだろうが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:16:01.64 ID:Gc/NGx6q0.net
アニメヒットとトッポは互角くらい?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:46:57.20 ID:263/1m5id.net
これまでの両者の描写と悟空の反応だと
本気トッポ≧本気ヒットくらい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:50:13.56 ID:V092g2Vn0.net
>>758
昔はまだ良かったんたんだけどなぁ…悟空不在時のナメック星や対人造人間、セル戦は美味しいとこ持っていってたんだけどね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:57:02.29 ID:eFXQrjNTK.net
>>788
やはり脳筋バトルに慣れたせいか、ちょっと頭使う戦略バトルになるとついていけないやつチラホラいるな

時飛ばしは発動タイミングが分からないから避けられない
ディスポは時飛ばしする時の筋肉が軋む一瞬の音を感知して時飛ばし発動前にカウンター合わせた
それも発動前に間に合うように瞬間的に自身のスピードを上げた

タイミング見切れないベジータじゃいくら戦闘力上げても無理
今回の設定ぶち壊すなら別だけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:59:08.37 ID:K/W9Af9J0.net
>>779
ウサギだから音を素早く感知?
アホ脚本をアホが絶賛ってことか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:01:01.41 ID:Qi05qf/OK.net
>>782
あの試合はたった10分程度なのに内容濃くて超でも屈指の神回
時間かけなくてもキャラの圧倒的強さ出せると思い知らされた回だった
ベジータのセルフ解説や時飛ばしの演出も最高だった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:05:52.79 ID:xMMfZkoW0.net
>>797
一応トッポは本気の赤いオーラ出して悟空とぶつかる前に止められてるから底は見えてないぞ
モルボルの例もあるし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:06:50.87 ID:Tqc2VX5G0.net
強キャラ描写って時間かけてるほうが珍しくない?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:19:39.70 ID:Qi05qf/OK.net
>>802
お前はとにかく批判したいんだな
今まで明確な攻略法がなかった時飛ばしの弱点を描いただけでも充分
完全にチート技扱いだったんだから

それを他宇宙のディスポが僅かな音で攻略するって知略がいいんだろ
そこから更に知略でヒットが挽回する流れも良かった
チートキャラのヒットに敢えて苦戦させ、そこから挽回することで底力やクレバーさを演出してた
ヒットでさえ弱点があるってのが現実感あって大人には楽しめた

Z以降、脳筋バトルばかりで辟易してたし
むしろあれが本来のDBバトル
ピッコロ大魔王でさえ石で足潰したり頭脳プレーやってた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:26:12.42 ID:CAG/wlnya.net
>>647
鳥山が作るよりお前らが作った方が面白そうだわ
お前も何をしたらダメなのかわかってるっぽいしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:30:05.02 ID:Tqc2VX5G0.net
音でタイミング見てからのスピードごり押しが知略なん?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:35:42.94 ID:CAG/wlnya.net
>>806
攻略の仕方は良いと思うが、ディスポが「光速」っていう単語を使ったのがいけないと思うな
光速を意識させたくせに音で攻略っていうのは馬鹿馬鹿しく感じる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:41:02.38 ID:0LCADO4i0.net
悟空が10倍界王拳と先読みでヒットが知覚できる先の速度まで上げて
攻撃し続ければヒットは防御にしか時飛ばしの能力をまわせないことはわかってるからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:52:56.18 ID:XYgykB3m0.net
トッポはDBでは珍しく関節技使うからはよ戦って、どうぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 01:06:40.91 ID:uuMoPPMua.net
うさぎって動物の中で特別すごい耳がいいわけじゃないのに耳デカいから耳いいって勘違いされてるよな
身近な動物で言えば犬の方が普通に良いのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 01:07:09.24 ID:dTd6hnNc0.net
>>691
デザインもクソダサのゴミキャラじゃねーか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 01:12:34.70 ID:kG2nU51I0.net
お前がそう思うんならそうなんだろうな
お前の中ではな 

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 01:33:37.07 ID:4R7k8EVM0.net
光速になるのは音聞いてからじゃね?
ヒットの時飛ばしまでの間が一瞬でもあれば理屈的には問題ない
次の問題は数千倍程度じゃ音速以下から光速以上にはなれないって事だが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 01:38:09.72 ID:LAZNxFdP0.net
>>671
そりゃアニオリより漫画優先だわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 01:59:18.33 ID:Qi05qf/OK.net
>>809
分かってないなぁ
光速だろうと時間そのものを飛ばされたら意味ないんだよ
だから時飛ばしする瞬間の音を拾って発動前にカウンター合わせたってこと

悟空とはまた違う攻略法出した脚本家は有能
モルボルの件で雑魚扱いされてたディスポの強さも演出してたし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 02:26:38.15 ID:AQSrdMad0.net
高速って言ったのかもしれん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 02:29:59.06 ID:7THy5wQp0.net
俺GT好きなんだけどなんで叩かれるjン?
パンちゃんも青年トランクスサイヤ人4もゴジータも好きなんだけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 02:36:50.00 ID:AQSrdMad0.net
個人的には、安易にパワーアップしてる感じでフュージョンがあんまり好きじゃない
それにゲーム的すぎる
一人の力を磨いて戦うほうが好み

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 02:48:10.38 ID:uShvrtex0.net
まだ10分っていい加減にしろよ
会話時間だけで2時間以上たってるわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 02:53:43.43 ID:luj/CkDkd.net
全王様の凄さが良くわからない。
早くて見えないとかさ。
なら全王様が消滅させる前に全王様を殺すとか可能なんじゃないの?
何者も絶対に全王様を倒せないとか誰かのセリフであったけど倒せそうじゃね?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 03:15:47.29 ID:+9Ic/c+h0.net
>>746
ビルスをラディッツみたいにすれば破壊神自体の賞味期限は伸びるよ
ここまで極端じゃなくても12人中の真ん中辺りに配置すりゃいい

肝心の鳥山がビルス厨のせいでせっかく広げた世界観が逆に狭まってるのが現状なんだから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 03:17:30.09 ID:AQSrdMad0.net
まああれだな
全王に何かあったり変なことがあると、天使が時間を戻してしまうので
残り45分からやり直すことにもw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 03:17:55.29 ID:wJyMQLIn0.net
>>822
そのための大神官ではなかろうか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 03:23:05.38 ID:zsicOc1I0.net
トッポ「あのヒットとやら、ディスポのスピードに慣れてきている!」

でも自分は助けに行かない&まだ一人も落としてないwwww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 03:26:13.26 ID:27RgsK5h0.net
モルボルは3人がかりで倒したのに、何で宇宙の存亡が掛かったバトルロイヤルで、
悟空・ヒットのコンビに対し、味方2人だけに戦わせてるんだ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 03:27:50.77 ID:27RgsK5h0.net
最初は悟空1人に対しカーセラル含む5人がかりで倒すよう采配を振るったのに、
その5人を倒した悟空+ヒットに対し、2人だけをぶつけるとか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 03:30:22.28 ID:q9ILOLX50.net
>>825
「全王を倒す」系の発言する人達って不思議と大神官の存在を無視するんだよなw
そしてフリーザはこの大神官のかませ。
フリーザは多分、大会中になかしらの反乱行為を起して大神官に倒される。
死んだ状態で死ぬわけだから、フリーザは魂も残らず存在そのものが消滅するんだよな。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 03:39:47.03 ID:AQSrdMad0.net
逆にいうと、「全王は絶対倒せないんだよ」と思い込んでる人は
心理的に判断すると、権力に逆らえないで何の冒険もしない、つまらない人だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 03:43:30.38 ID:AQSrdMad0.net
、「○○は絶対倒せない」…処刑されようが逆らえないでウジウジ貧しく生きるだけの北朝鮮の人民
「○○は倒せるんじゃないだろうか」・・悪政を倒して自由を求め革命に参加できるレジスタンス

まあそんな感じだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 03:47:24.67 ID:+9Ic/c+h0.net
どう見ても暗君か暴君の類だもの全王
殺さないにしても改心、再教育は必須

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 03:52:41.26 ID:AQSrdMad0.net
格闘馬鹿でしかない悟空はともかくとして、学のある悟飯あたりが
全王に「民は苦しんでる」とか意見して、全王も「そうなの?じゃあ宇宙消滅するのやめるね」とか
無邪気に言いそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 03:57:22.07 ID:Qi05qf/OK.net
クンシーっていいキャラだよね
完全にグルドの声想像してたらヒットにも負けない渋い低音ボイスだったし
必殺技も相手を拘束出来る糸と、触れたら爆発する地雷の2パターンある
脱落は早いけどトルーパーズは個々が特殊能力持ちで見てて面白い
ゲームで使いたいキャラだね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 04:10:09.40 ID:JQsD5vv20.net
>>822
文字通り絶対倒せないならまず攻撃が効かないんじゃね?
それこそ大神官のフルパワーでも全く効かないみたいな
それなら相手の攻撃が見えなくても問題は無いし、相手の攻撃を気にせず消してしまえばいいだけってことになる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 04:14:35.84 ID:luj/CkDkd.net
もしかしたらだけど、全王様はそれこそ不老不死絶対無敵の存在なのかもしれない。
大神官はそんな全王様を倒せる物を力大会で捜している。
理由はバカに付き合うのも疲れたから。
宇宙には12の別空間があり12の全王様がいて、さらには大全王様がいる。
更に上に全王神様が君臨している。
上に行けば行くほど凄い能力があるが頭は悪くなる。そして全王神様の天使がアラレちゃんのとこにいるがっちゃん。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 04:17:51.44 ID:zsicOc1I0.net
クンシー、タッパー、ブーオン、ココット
みんな拘束系のサポート能力なのに協力しないトッポ無能すぎ
トッポ、ジレンのパワーハウス二人と組めば効果抜群なのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 04:26:36.61 ID:AQSrdMad0.net
取り合えず、全王に攻撃が絶対きかないって設定はどこにも出てない
妄想しすぎ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 04:27:31.49 ID:AQSrdMad0.net
それに、もし攻撃が絶対効かないんだタtら
護衛は必要ないだろw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 04:33:03.18 ID:ZHsTjfX8d.net
クンシーのサポート能力は控えめに言って脅威

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 04:38:17.38 ID:JQsD5vv20.net
次に言いそうなこと
トッポ「そもそも私とジレンだけで十分だったのだ...」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 04:50:33.91 ID:+9Ic/c+h0.net
地雷原なんて今回のルールじゃなきゃ無意味だぞ
ていうか気弾で誤爆させりゃいいだけだし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 04:55:37.53 ID:gg1LfObep.net
>>832
書き間違えた文字は消しゴムで消して書き直すでしょ
誰にも文句言われる事もないでしょ
宇宙を消すって全王にとっては同じなんだよ
間違った字を消しゴムで消すのと同じで悪いことでもなんでもないんだよきっと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 05:01:38.96 ID:AQSrdMad0.net
全王の存在が書き間違えた文字みたいなもんだと言ってやれば
「じゃあ僕消えるね」って、全王が自分を消滅させるかもね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 05:05:14.56 ID:9EC1cEK60.net
>>834
拘束用の紐を地面に敷いて地雷にするのって
アイデアとしてはアンドロメダ瞬のネビュラチェーンの使いまわしだよね
まぁネタの再利用はプリキュアとかでも東映はよくやるけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 05:05:54.37 ID:/vdxbKfH0.net
ふと思ったんだけど、第二宇宙にヤードラットやツフル人がいる理由って、全宇宙が18あった頃第二と第七は元々足して19になるような別の数字が割り振られてて対だったんじゃね?
宇宙の総数が違ければ宇宙に割り振られる番号も違うし対となる宇宙も今ある宇宙と違う組み合わせだったのかもよ。第二のヤードラットとツフル人はその名残かと。

というかこの大会、ルール上最終的に宇宙の総数は5になってその優勝した宇宙の対になる宇宙とかはどうなるんだ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 05:18:09.86 ID:sJCyoKE2a.net
ええ公式みたら
悟空が黒髪で逆立った状態あれが新形態なのかよ。
だっさー ユーチューブとかでオススメ動画とかでチラッとサムネ見たりしてたけど誰かの妄想かと思ってた。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 05:32:09.26 ID:AQSrdMad0.net
悟空が好き、好き好き
遊ぶの好き、すっき!
そんなやつが悟空の〜♪

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 06:05:54.16 ID:zSAfBj990.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1346963.jpg

これってベジータが信長役って感じ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 06:40:39.23 ID:GjHIhiOpa.net
ワンピとの共同うんこはともかくこういう企画の方が本編より面白いかもしれない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 06:42:39.12 ID:ZMB70wBf0.net
全王を倒せる倒せないはともかく

全王側も馬鹿では無いから大神官と護衛の付き人が不審な動きをした奴がでた瞬間
全王の守りに入るから現状どう足掻いても倒せないが正解

可能性があるのは全王スイッチとコンボして呼び出した瞬間に消すぐらいだが
倒すのに必要なエネルギー量が不明でそんなエネルギーを事前に集めてたらバレル可能性も高いことだな

ここからは推測だが全王は12宇宙を消せる=12宇宙分のエネルギーなら瞬時で消せる可能性がある
つまり12宇宙総てから元気を集めた元気玉だと当たるまでタイムラグがあると
効かない可能性あり,破壊系は破壊神の上位互換の全王に効く可能性は薄め

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:00:22.91 ID:IfCryBMla.net
>>826
説明しよう。
プライドレンジャーはチームの精神に従い、公正な戦いのため卑怯な加勢をする事は禁じ手なのである。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:02:46.64 ID:IfCryBMla.net
俺も好きだよ。

てか今後のゲームで、天使とか大神官て使用キャラで出すんだろうか。
出すとしたら滅茶苦茶強くするんかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:04:55.31 ID:IfCryBMla.net
>>830
超に至ってはフリーザだけがアドベンチャーしてるな。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:07:59.66 ID:IfCryBMla.net
>>853
>>819への返信

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:10:23.47 ID:AQSrdMad0.net
>>848
>現状どう足掻いても倒せないが正解

ハンガーゲームとかでも体制に従うしかないタイプの人の発想だね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:16:54.40 ID:JQsD5vv20.net
観直してみたらクンシー結構ヤバイな
高速戦闘下での的確なアシスト
ヒットの気弾、悟空の突撃からのリバーブローと連続エネルギー弾を喰らっても立ち上がるタフネス
その状況から仲間を助け、自滅覚悟で逃がすチームワーク
実力はブルーに劣るだろうけど有能だわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:21:30.96 ID:AQSrdMad0.net
場外負けルールがなかったら、トルーパーズのチームワークは相当強いだろうね
ルールに負けた感じ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:24:24.39 ID:5d5QjhI3M.net
現時点で全王は倒せん。仮に成功しても天使の時間戻しがあるしリスクが大きすぎる
でも、8つも宇宙があってどこも反逆しないのは、腰抜けもいいとこ
第10宇宙はマッチョな宇宙なんだから、マッチョなところを見せて欲しかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:29:02.83 ID:ZMB70wBf0.net
>>856
倒すのに無理矢理都合が良い情報を捏造するのもどうかと思うが

少なくとも現段階で出てる情報で少なくとも付き人と大神官(光速越え余裕,時間操作)の護衛や
可能性として各宇宙の12(18)天使
最悪現存する破壊神&界王神(界王)達の障害を突破する必要があるわけだが

タイムマシーンで未来トランクス世界に閉じ込める?
タイムマシーンはもう作れない状況で?
未来トランクスに連絡入れて持ってきて貰う?

仮に上手くいって破壊神や大神官からの粛正リスク
とか有るのに協力してくれる奴誰もいないだろ

完全な勝利条件は全王&大神官(神々)両方を上手く対処できてこそ
全王を排除しました大神官からの粛正で第7宇宙は消滅しましただと敗北でしかない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:39:58.97 ID:4+TESalMd.net
>>816
アニオリww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:43:57.72 ID:AQSrdMad0.net
>>860
全王は今現在では、倒せるとも倒せないともわからないのに
「全王はぜったい倒せないってのが正解」なんて断言しちゃってる人が
なんでそう決めつける?おかしい。って言ってるだけ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:58:04.83 ID:SEACOLSW0.net
>>857
ブルーを一撃で倒せる殺しの技を(手加減されたとはいえ)喰らっても戦闘続行してるし
その後ブルー悟空にありったけの気弾を撃ち込まれても戦闘続行してるから
普通に戦闘力でもブルー悟空Gフリーザ暴走ケール17号カーセラルと同格だよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:01:41.23 ID:foU/c3z90.net
悟空が筋肉のきしむ音なんて聞けるわけないんだしディスポのあれはウサギの聴力あっての技だから能力と言える

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:03:51.76 ID:foU/c3z90.net
>>859
お前政府に反逆してみろよ
法律でお前を支配してるんだぞ
出来ないなら腰抜けな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:07:01.04 ID:AQSrdMad0.net
現実とアニメの違いすらわからないでキレてなにがしたい?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:09:53.00 ID:SEACOLSW0.net
まあ破壊神同士がポタラ合体して大神官を大幅に上回る強さになれば全王を倒せる可能性もあるな
現状だと倒せるか倒せないかは断言できないが
仮に破壊神が10、全王(戦闘力)が13、天使が15、大神官が150、全王の能力が効く限界が195だとして
破壊神同士のポタラ合体が200でファイナルかめはめ波的な超破壊技(全王さえ倒せる)を当てれば行ける

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:09:59.60 ID:AQSrdMad0.net
まあれだな
時とばしとか、高速で動くやつを相手にするには
360度全方位に気弾を発射すれば、どれか当たりそうw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:11:07.28 ID:foU/c3z90.net
自分にも出来ないくせにそれをやれと言って腰抜け指摘はズレてるってこと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:14:01.07 ID:nUlKBZhcd.net
ウサギの聴力は別に高くない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:14:44.75 ID:foU/c3z90.net
>>867
勝手に数字決めるのはやめろっての
大神官は破壊神をワンパンで倒す天使が足元にも及ばないのに破壊神がポタラ合体したところで勝てるなんて思えないがね
ベジットブルーの醜態を見たら合体キャラなんてもうそこまで神格化すべきじゃないよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:17:56.62 ID:3Co4ny9PK.net
>>585
なぁに日常パートになれば服を着るさ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:18:15.29 ID:3Qw5Tuupa.net
つか完全超サイヤ人ブルーやゴールデンフリーザも
余裕で倒せるビルスが汗だく垂らして
護衛がいない全王一人にビビったり、全王様は
戦わないがとんでもないほど最強と示してる
時点で無敵説はほぼ当りなんだよなー。逆に
外れだとビルスはマジのアホキャラになる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:20:36.95 ID:SEACOLSW0.net
いざとなったら大神官を裏切らせればいいだけ
それこそ鳥山先生次第で今後の展開なんかいくらでも変わるから誰も今後はわからないが
仮に全王を倒す方向にいくならヒットを破壊神、天使、全王の付き人、大神官が順番に鍛えて
未来トランクス編の最後みたいに気分で自分達まで巻き添えで消す全王を
鍛えたヒットに倒して貰おうとしてもおかしくない
実は全王の無敵も超ドラゴンボールの願いを何度も重ねがけしてるだけで
超ドラゴンボールを何度も使えば無敵を剥がしてどうにかなるとか後付けできるし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:21:54.88 ID:ghgt0jAgd.net
>>742
たまにこういう時間巻き戻せばGTに繋がると読めるレスがあるけど単に戻すだけじゃまた同じ歴史を繰り返すだけじゃないの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:26:50.37 ID:AQSrdMad0.net
〉〉870
>完全超サイヤ人ブルーやゴールデンフリーザ余裕で倒せるビルスが

今のフリーザは「復活のはF」の頃のフリーザよりはるかに強くなってそうなので
何とも言んな

悟空ですら破壊エネルギーから自力脱出できないでいたのを
フリーザは自力で脱出できたし、あなどれない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:27:39.66 ID:foU/c3z90.net
>>875
時間巻き戻しても無理だよ
フリーザのいる地獄が違うから
単なる皮肉

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:27:52.66 ID:AQSrdMad0.net
打ち込みめちゃくちゃだw
逝ってくる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:28:43.08 ID:VPPr+bpX0.net
そもそも何で全王を倒す必要があるのか、発想の理由が意味不明なんだが
あと大神官が黒幕陰謀説とか裏切るとか言うやつも何の黒幕なのか、何を裏切るのかが全く不明

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:30:42.43 ID:SEACOLSW0.net
>>879
全王に関しては気分次第で人間どころか同じ神様まで殺してる(消してる)し倒されて当然だと思う
大神官に関しては同意、黒い表情も多分ミスリードだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:31:33.40 ID:Dm0X0+ZVa.net
>>879
単なる悟空最強になってほしい人の願望だよ
こいつら全王出る前はウイスやヴァドス倒せってうるさかったし全王が宇宙消すからとか実は関係ないんだよこいつらはw
人間様が最強で支配者じゃないのが気に入らないだけw
てかヒット厨沸いてるなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:34:20.49 ID:SEACOLSW0.net
またキチガイの自演アウアウヒットアンチくんが暴れてるみたいだな
ワッチョイでNGされてるくせに無意味に暴れてご苦労様w

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:38:04.18 ID:AQSrdMad0.net
全王を倒せば悟空最強になれるからだろって発想がまた滑稽だな

ウイスやビルスらはなんだかんだ云って,情があって地球を破壊したりもしないから
(ビルスなんて喧嘩してたシャンパのため、おいしいもの食べれるようにと超DBで第六宇宙の地球を復活させてやったり)
そういうところはあって好かれるけど、
全王の場合は、情のかけらもない単にガキでしかないから、何とかならんかあいつって思う人がいるってことだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:38:40.95 ID:Dm0X0+ZVa.net
>仮に全王を倒す方向にいくならヒットを破壊神、天使、全王の付き人、大神官が順番に鍛え

なんでここでヒット?w
悟空かもしくは神墜とし願望ある悪人のフリーザじゃないの?w
こいつやっぱ頭ヒットww
ヒットwww

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:39:34.84 ID:4FV+Ic02a.net
>>846
第2にヤードラット(ジーミズ)がいるのは知ってるが、ツフル人なんかいたっけ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:41:44.28 ID:Dm0X0+ZVa.net
>>883
実際にこいつらビルス倒せウイスヴァドス倒せ倒せずっとうるさかったじゃん
全王だからとか関係ないのは明らか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:44:10.53 ID:SEACOLSW0.net
アウアウ池沼自演ヒットアンチくん無意味に大発狂中w
あぼーんされてるのに発狂し続けて悔しいのうwww悔しいのうwwwww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:44:50.59 ID:AQSrdMad0.net
たとえば未来トランクス篇でも
全王が消滅させてしまって、あの未来の地球や未来のブルマら生き残った人々を救うためにガンバ照ったことが
なにもかも意味なくなってしまって
「おいおい、これ最悪の結末じゃね?何しとんねん、全王」って思った人は多かったと思う

それでいて全王は誰にも咎められないという。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:47:08.95 ID:Dm0X0+ZVa.net
家畜「人間に情のかけらなんか無いじゃん。神様に人間の価値観を押し付けるなクズの悪党の人間共」

ま、人間だけを特別扱いする神様なんて本当の神様とは言えないわなw
全王は平等だから界王神なんかよりよほど神様してる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:47:28.37 ID:AQSrdMad0.net
>>88
いずれにしても、「全王は絶対倒せないんだと決めつける根拠はまだ何も出てない」ってのが、正解だよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:50:02.50 ID:07qW9xML0.net
>>889
神は慈悲深いというのが世間の常識だから全王は悪魔

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:51:39.73 ID:Dm0X0+ZVa.net
>>891
慈悲深いから悪党だらけのLV低い宇宙にもチャンスやったんじゃないの

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:54:10.96 ID:foU/c3z90.net
神が慈悲深かったら真っ先に人間だけを消してると思うんだがな
人間から見た全王が悪魔なら他の動物から見た人間なんて大悪魔だからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:55:30.83 ID:AQSrdMad0.net
現在確定してるのは
全王はディスポらの動きが見えなくて
見えていたヴァドスたち天使より能力が劣るということ

「全王は全知全能なんだよ」と主張してた説は、これで崩れたわけ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:55:54.29 ID:kpww3kZR0.net
>>893
やっぱりザマスは正義だったんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:56:07.45 ID:AKQ5fwjM0.net
全王が攻撃される描写がないから強いのか弱いのかわからん
ただわがままで宇宙を消すしか脳のないガキにしか見えない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:56:33.13 ID:foU/c3z90.net
ザマスの行為は破壊神がやっていたら正当化されていたという現実
破壊神じゃないくせにやったから悪扱いされただけ
非公認だからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:59:32.89 ID:foU/c3z90.net
>>894
全王最強説はたくさん見たけど全知全能説なんて一度も聞いたことがない
全知全能ならフリーザの陰口もバレバレだし人間や破壊神はもちろん天使や大神官のやれることなら全部やれるってことだぞ
流石にそれはない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:00:05.97 ID:SEACOLSW0.net
全王は絶対無敵の存在じゃなくて「現在は誰も太刀打ちできない存在」なんだろう
登場時のフリーザと同じ
戦闘力は破壊神クラスで大神官を消せる消去能力と大神官でも倒せない不死能力があるが
ヒットが修行の末に大神官を戦闘力で超えれば倒せる可能性も充分ある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:02:02.02 ID:foU/c3z90.net
なぜヒット?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:02:08.69 ID:SsHaJQuQ0.net
全王は誰も倒せないって言うが
誰かが攻撃してみたらどうなるのかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:02:18.87 ID:kvSGvfudr.net
全王がルールの世界だから全王が正義なんだろうけど
戦わせて勝ち残った1人だけを生かしてやるってのは典型的な悪の組織の所業なんだよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:02:47.49 ID:AQSrdMad0.net
全王になんかやるとしたらフリーザだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:04:57.07 ID:Dm0X0+ZVa.net
>>900
こいつの名前はヒット君だからなw
未だに時代遅れの戦闘力絶対主義者だしw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:06:17.80 ID:SEACOLSW0.net
>>900
一度の戦闘で5倍以上パワーアップする成長性は現状一番全王を倒せる可能性がある
(次点で破壊神同士のポタラ合体)
破壊神→天使→全王の付き人→大神官と超えていけば4戦で全王の能力超えできる可能性もある

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:09:49.94 ID:wJyMQLIn0.net
天使倒したところで消滅されそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:10:06.32 ID:foU/c3z90.net
全王にとっての戦闘力が高いなんて女子力が高いみたいなもんじゃないの
戦闘力なんかいくらあっても意味なさそう
ブルーベジットでも倒せない不死身合体ザマス、その集団が一目散に退散の上に抵抗も出来ず消された時点でまだ非公開の悟空新形態でも話にならないのは明らかだし諦めたほうが早い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:11:00.97 ID:yNabzlWE0.net
トッポ対悟空は全王見えるんだよな
強さが良くわからん。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:11:27.00 ID:+9Ic/c+h0.net
ビルスに飽きた鳥山の次の贔屓キャラだろ、全王は
ここまでやりたい放題やっといて全王にヘイト売ってるのがフリーザしかいない異常さだぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:12:29.14 ID:foU/c3z90.net
>>905
悪いがそのインフレ説は賛同できない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:15:33.99 ID:SEACOLSW0.net
>>906
倒さなくても大神官と天使が全王のやり方に不満を持って
こっそり修行をつけてくれるなら可能性はある
>>907
逆に大神官をちょっとでも超えた時点で全王の能力(消去、不死)が効かなくなる可能性もある
大神官の強さが全王の制御できる限界かもしれないし
結果は見てみるまでわからないからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:17:41.47 ID:Dm0X0+ZVa.net
ヒットが4戦で全王越える可能性あるとかネタじゃなくマジで言ってる基地外はスレに書き込まないでくれないか?
スレの質が落ちる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:19:23.27 ID:SEACOLSW0.net
結局鳥山先生のさじ加減で亀仙人が天津飯より強くなった時点で
今後の展開なんか誰にもわからないんだし
全王を倒せるか倒せないかなんて今議論するだけ無意味
それとアウアウヒットアンチ君はいい加減無意味な発狂をやめろwww

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:22:04.92 ID:foU/c3z90.net
>>911
破壊神すら超えてないのに大神官とか先が見えなさすぎる
新形態で破壊神超えるか超えないかで意見分かれてるのに天使よりはるかに上の大神官なんて今考えてもねぇ
パズドラの曲芸士より酷いインフレである意味DBオワコンになりそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:24:25.19 ID:SEACOLSW0.net
まあ悟空が大神官を超えるのは超の最終回になるだろうね
ビルスなら宇宙サバイバル編の直後に新形態で再戦して超えそうだけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:25:40.81 ID:foU/c3z90.net
ちなみに俺は力の大会で悟空が破壊神超えたらどこかの宇宙の破壊神超えの人間が悟空と同格程度のしょっぱい相手になっちゃうから超えないと思ってるわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:27:26.46 ID:SEACOLSW0.net
>>916
仮にビルスと再戦して勝ってもビルスが◯◯(ビルスに腕相撲で勝った奴)並みの強さだ
って言えばそいつは悟空より格上を保てるでしょ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:27:45.60 ID:AQSrdMad0.net
天使にしても自分の宇宙や破壊神を消滅されてしまって
全王に逆らうのが出てくると、それに味方するかもだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:28:16.97 ID:1T/Jt8G3d.net
>>862
倒すのに障害が有りすぎて
現段階の情報だけだと倒せないと言ってるだけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:29:57.39 ID:H4vdJZB90.net
>>901
所詮は引き出しと知識の少ない無能神の発言だからなw
あてにならんよ
無能神も知らないような未知のキャラの特殊能力なんかを使えば金玉なんて倒せるだろう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:30:08.66 ID:AxOstfOu0.net
全王は倒すより利用するほうが効率がよさそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:31:17.85 ID:Dm0X0+ZVa.net
>>915
おいおいお前俺のレス見えてんじゃんw
そもそも互いにIP保存して外れたほうを晒しあうって息巻いたくせにしてもいないNG宣言して逃走かよww
ヘタレすぎんだろww
あとお前の予想は願望ばかりが丸出しでみんな引いてるからww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:33:59.65 ID:REvMJPled.net
超で出て来たキャラ達や破壊神や天使達がGTで出てこないのはなんでだろ?
GTがあるんだから宇宙消滅は無かったんだろうが。
GTと言う未来から考えると超のラストが見えてくる。
2人の全王がフュージョンして全王神となり超ドラゴンボールを取り込み怪物となる。
力の大会をみていて興奮し、最後の相手はこのオレだ!と全王神が悟空達の前に立ちはだかる。大神官は邪魔なので殺された。
全王神と悟空の一騎打ちで悟空が全王神を倒す。全王神が死ぬことで全天使、全破壊神が死んでしまう。
他の宇宙の強豪達も死んだまま。
これでGTにつながる。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:35:45.33 ID:AQSrdMad0.net
時間軸が分岐したんでしょ?
GTは違う未来ってことで

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:36:12.30 ID:foU/c3z90.net
>>917
ザマス戦後の完成ブルーでもボコボコなのに次の章の力の大会でいきなり超えるとは思えない
それに悟空派の次こそビルス超える宣言は過去に何度も聞いてきた
そしてそれが当たったことはない
どうせ次も超えるわけないみたいな意見で一色になったら初めて超えそうな気がするわ
君みたいな人が不特定数いるうちはなぜだか超える気がしない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:39:12.74 ID:foU/c3z90.net
>>917
それにそれだと条件同じなんだから肩書きは同格でしょ
悟空もそいつと同じ破壊神超えなんだから
格上なんて保てないよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:45:12.99 ID:Dm0X0+ZVa.net
悟空最強GT厨はビルスとウイスに対抗心燃やしてたのにそれより上が出てきたら今度はそっちに対抗心燃やして背伸びが止まらないw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:49:08.91 ID:AQSrdMad0.net
「全王は全知全能」厨は
ディスポの動きが見えなくて速攻で根拠が崩れたけどな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:52:14.91 ID:1T/Jt8G3d.net
全王超えの障害
その1、神々
その2、天使
その3、付き人
その4、大神管
その5、全王未知の戦闘力
その6、勝利後の宇宙の有無

仮に勝てもその過程で宇宙消されたら
作中人物にとっては負けだよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:53:20.34 ID:Dm0X0+ZVa.net
もはや背伸びじゃなく竹馬に乗ってるLVだなw
絵にして表したら面白そうw
ビルスより身長低い悟空(悟空厨)が背伸びしてビルスと同じ背丈になってたと思いきや
超身長のウイスヴァドスには汚ギャルもドン引きするくらいのものすごい上げ底の靴履いて
巨人みたいな全王の背丈に届くためにめちゃくちゃ長い竹馬乗って倒壊してる図ww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:54:17.48 ID:wJyMQLIn0.net
多分創造物とは独立してると思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:55:10.57 ID:f3EZc0Nv0.net
ウィスカスタマーサービス説

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:59:04.04 ID:AQSrdMad0.net
926
障害とか言ってるがしょせんマンガンなんでどうなるかわからんよw
レッドリボン軍の鉄壁の守りとか言ってた頃と同じ
そういう妄想こそが一番の障害なんでない?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:59:23.97 ID:esDVCX15a.net
>>921
フリーザさん…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:59:52.23 ID:AQSrdMad0.net
マンガン×
漫画〇

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:00:41.87 ID:esDVCX15a.net
>>929
でえじょうぶだ。集英社ボールが何とかしてくれる。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:02:15.00 ID:kpww3kZR0.net
破壊神以下の雑魚が全王に対して殺意を持つって一番やっちいけない行為だよね
殺意の気を読まれて破壊神や天使達に消されかねない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:05:59.81 ID:Dm0X0+ZVa.net
>>937
そんな小物が全王に殺意持ってたところで相手にしないんじゃないか?
全王はそういうの気付く能力はなさそうだけど大神官も相手にしなさそう
そこまで主権争いに必死に見えないし
全王が気付いたらむかつくって言われて消しそうだけど口か態度に出さないとたぶん気付かない
全王はそういうキャラに見える

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:09:03.29 ID:v2ysPaQLa.net
公式で原作最終回からGTは繋がるけど超経由の原作最終回からGTは繋がらない内容のものが書かれたと数スレ前に話題があったけど
まあそもそも原作最終回のブルマの発言から超と原作最終回は繋がってないんだがw
ようはパラレル

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:09:23.54 ID:foU/c3z90.net
まぁたしかに全王に攻撃当てたらどうなるかってのはやってみてほしい
当てる前に消すとか大神官や付き人が止めるとかは無しで
当てるのが不可能とかなら仕方ないけど
でも倒すのは全く想像出来ないからたぶん無駄

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:10:51.02 ID:9y3/DIwwa.net
>>885
今のところ具体的に誰かは分からないけど、Vジャンプにツフル人の戦士もいると書かれている

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:11:22.16 ID:69s6X8Nz0.net
>>759
バトルアニメだから動かしてナンボに決まってるだろマヌケ
キャラたくさん描いて口パクパクさせるぐらいなら1体でも良いから動かせや

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:12:25.94 ID:foU/c3z90.net
そもそも全王殺したら世界消えそうで怖い
祟りみたいなのありそうな顔してる
そういう意味では1番神様っぽい
界王神なんか殺しても人間殺したのと変わらない感じだしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:13:24.85 ID:VPPr+bpX0.net
神が慈悲深かったら人間をまず殺すって根拠が意味不明
動物も人間も平等なら人間だけが消される理由がない

>>937
それね

だからヒット戦終わって全王に悟空が握手しようとした時
周りがあれだけヒヤヒヤしてた
あそこで悟空に少しでも邪念があると悟られたらあの場で消去されたと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:15:42.05 ID:kpww3kZR0.net
>>938
いや例えばフリーザが全王に殺意持ってたとしたらビルスは確実にフリーザを破壊するでしょ
破壊神が手を出せないほど強いやつが殺意を持つのはまだいいが弱いやつが持つのは愚かな事でしかないんだと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:16:17.43 ID:foU/c3z90.net
>>944
それは人間が1番他生物殺してる極悪生物だから
生きる目的以外でも殺すし
平等だからこそ消される

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:20:14.53 ID:yNabzlWE0.net
>>939
約5年と捉えればどうとでもなる
そもそもその一言だけでパラレル扱いってw
原作でもちょくちょくセリフでの矛盾なんてあるのに...

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:21:22.97 ID:Dm0X0+ZVa.net
動物も食べる目的以外で他種殺すことなんてしょっちゅうあるけどな
ライオンは憂さ晴らしにハイエナやチーター殺すことあるし熊も食べないのに出会い頭の人間殺す
そもそも動物はナワバリ争いでも殺しあう
これは領土問題で人間が戦争するのと同じだね
人間は超強くて1強なだけで実は本質はさほど変わらない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:22:01.68 ID:PAor7h290.net
第七宇宙強すぎと思ったけどジレンは破壊神より強くてトッポは次期破壊神なんだっけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:23:26.99 ID:VPPr+bpX0.net
>>946
宇宙に居るのは人間だけじゃないんだけど
人間以外の存在が何を捕食しているのかなんて不明だ
現に今戦ってる8宇宙の連中だってほとんどが人間ではない

人間=他の生物を殺してる悪魔

↑これ程厨二病な発想もないわな 小学生かよ
 夏休みだなw

そんなに人間が悪だと思うなら
イコール人間であるお前自体の存在が悪なんだからとっとと消えたらいいんじゃねぇのw
お前はなんで生きてんの? 発想が浅すぎ 単純すぎ 

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:24:34.22 ID:07qW9xML0.net
神は慈悲深いから悪い人間だけ消してるし
なんでもかんでも気分次第で消す全王みたいな悪とは違う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:25:08.94 ID:wJyMQLIn0.net
至高の宇宙の精神体も人間なんだよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:25:59.13 ID:VPPr+bpX0.net
全王が気分次第で殺してると思ってる時点で分かってねー奴が多すぎ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:27:49.64 ID:foU/c3z90.net
>>950
神の定義だと力の大会の参加者は人間のはず
DBでは類人猿だけが人間とは定義されていない
フリーザも人間

馬鹿だな、全王を悪だと言ってる奴への皮肉だよ
自分を棚に上げてるってのを言いたいだけな
全王のやってることは人間と大差ない
むしろ痛みも苦しみもないだけ人間よりマシ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:31:45.16 ID:VPPr+bpX0.net
>>954
はずってなんだよはずってw 勝手な思い込みじゃねーか
本当にアホなんだな 話が通じないアホは消去しとくわ

お前みたいな独善的で勘違いしたアホを全王は消去するんだよ
ザマスが消されたのと同じようにな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:32:45.37 ID:foU/c3z90.net
>>955
アホはお前だろ
ザマス編見てないのか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:36:21.75 ID:foU/c3z90.net
トカゲみたいな二足歩行の原始人みたいなのを人間と言ってたのに記憶力のない低学歴はこれだから
あのセリフからして二足歩行の知的生物は人間と取れるわ
フリーザもナメック星人も神定義では人間だろ
アホが他人にアホと言うなよアホ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:38:03.99 ID:EGuP38/E0.net
そもそも宇宙人が人間じゃなかったら何なんだw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:40:22.35 ID:iEyHLSQTd.net
第11宇宙の天使はジレンより強いのかな?あと破壊神のピエロは強そうだけどけどジレンより強いのかな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:40:31.74 ID:07qW9xML0.net
>>955
ザマス編で罪の無い子供たちも全部全王によって消されたんですが…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:41:54.12 ID:Dm0X0+ZVa.net
力の大会の参加者は全員人間だろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:42:01.91 ID:MJtmWnbld.net
スーパーサイヤ人 ゴッド極(きわみ)てww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:45:59.78 ID:1T/Jt8G3d.net
>>960
ザマス放置すると被害拡大するから
しょうがない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:49:13.61 ID:foU/c3z90.net
>>958
差別主義者なんだろうな
見た目が自分と違うから人間じゃねぇと
宇宙人って人という字が使われてるのにな
差別主義者か究極に頭悪いかのどちらかだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:49:52.64 ID:ifLTcc4JM.net
>>726
マジか!情報ありがとうございます

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:53:19.53 ID:A+FhQtZE0.net
ドラゴンボールで差別やらなんやらみたいな話になってる時点でなんかなぁ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:00:20.10 ID:EhvlDQ5la.net
全王は全能じゃないけど全能でも倒せないっていう
無敵説が有るからある意味全能よりたち悪い。
超ドラゴンボールで全宇宙改変や消すことや
復活も可能そうな願いを人間様にプレゼント
しちゃう余裕持ってるし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:00:29.06 ID:RY0zk2HI0.net
>>955
煽ってないで次スレ建てれるか建てられないかはっきりしろよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:09:55.52 ID:07qW9xML0.net
>>967
倒せない時点で全能じゃないだろ
そもそも全能って誰だよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:12:49.08 ID:0HtjA6IZM.net
>>857
カッコよかったな
俺はかなり好きなキャラだわ
散り方もカッコいい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:14:14.65 ID:VPPr+bpX0.net
>>968
立てようと思ったらJane styleが
アプデのせいかスレ立ての項目が消えてて何処から入ったらいいか分からん

誰か他に立てられたら立ててくれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:16:56.57 ID:VPPr+bpX0.net
>>968

と思ったらあったわ

今立てるからちょっと待ってろ

あと一応言っとくけど煽ってんのはオレじゃねーぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:24:55.98 ID:VPPr+bpX0.net
立てに行ったが
一行目入れてもワッチョイが入らん

ワッチョイ無しでいいなら使ってくれ ダメなら他のヤツ頼むわ
2回めのスレ立ては規制で失敗した

【ドラゴンボール超★406】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503454761/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:49:53.04 ID:L8x61Qd90.net
二つ立ってるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:56:39.97 ID:OUbpALWSa.net
>>972
レス追ってみたらお前も煽ってるじゃん
とりあえずまともにスレ立て出来ない奴が踏むなカス

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:02:51.35 ID:foU/c3z90.net
>>972
ログ見たら夏休みだの言いだしてお前から煽ってるのは一目瞭然なんだが
ザマス編の記憶すらない低学歴のアホだから脳みそそのものも捏造するんだな
とりあえず消えていいよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:06:15.67 ID:L0nFh/BSa.net
つかいい加減大神官黒幕説なんてまだ言ってる奴にゲンナリ…
ドラゴンボールはそういうマンガじゃないから、、大神官黒幕ストーリー無いから
もしそうなったら面白くなくなるわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:08:55.08 ID:RZTJEYWDK.net
どうすんの?2つともワッチョイないけどつけて立て直そうか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:16:59.50 ID:VPPr+bpX0.net
>>975
まともに入れても意味不明な展開になったって書いてんだろカス
いちいちレス番なんて気にして書いてねーわクソボケが

クソ生意気に煽ってんじゃねーよバーカ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:22:45.34 ID:FXFtgBKWd.net
>>978
たのむ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:34:48.45 ID:RZTJEYWDK.net
やってみるわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:40:23.00 ID:RZTJEYWDK.net
ほい
ドラゴンボール超★406 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503459556/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:41:12.10 ID:kpww3kZR0.net
>>982
乙ったまげ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:45:01.06 ID:N1uXuC5ga.net
>>969
全能ってのは世界範囲でなんでも可能な事を指していて超ドラゴンボールなら全宇宙を消すことや復活させる事だって色んな視聴者が予想
するほど超ドラゴンボールの絶大効果を味わってる。故に全能でも出来ない概要は世界から飛び抜けた
奴や又世界範囲は可能でもこのキャラには無理だと
いう立場が他の作品で扱われてる全能者による
対策。だからドラゴンボールの世界を好き放題願いで
改変しまくっても全王という無敵には勝てないって事を大会の商品として扱ってることに全王最強説が生まれてくる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:48:08.44 ID:VPPr+bpX0.net
>>982
乙、悪いな

でもオレだけじゃなく2つめのスレも失敗してるから
何か上手くワッチョイが入らない原因があるのかもしれん
間違いなく1行目に入れたのになんであーなったのかオレには分からん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:50:49.45 ID:0db9zShb0.net
このアニメびっくりするぐらい内容無いな
次はジジイで引き延ばしするみたいだし
この内容の無さはポケモンアニメといい勝負だと思うわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:52:35.61 ID:N1uXuC5ga.net
今のドラゴンボールで全能とゆう力を使用する
数が制限されてるが立場として超ドラゴンボールの
願いのみ。キャラとして無制限に世界範囲の
全知全能を使用するキャラは今は皆無(全知なら
ズノーがいて全能がもし出てくるとすればザラマ
位)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:56:41.53 ID:1U/zzeLdd.net
結局超サイヤ人の強さは

ブルー>>>ゴッド>>ゴッドの壁>>超3>>超2>>超1

くらいかね?

正直舐めプでもケールとかに負けてるところみると
ゴッド>>>ブルー
の方が納得できる

マンガ設定いきなり持ち込むな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:00:37.96 ID:sG21Yp7t0.net
他と比較できるほど赤ゴッドは出番ないし
今週で設定的には

パワー:ブルー>ゴッド
燃費:ゴッド>ブルー
であることが明言された

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:08:30.14 ID:PD4SDmOI0.net
てす

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:09:08.56 ID:FE8Sc3bZM.net
ブルーが弱すぎるから、ゴッドの方が強い気がしてたが、ゴッドvsディスポ戦をみる限り杞憂のようだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:10:26.35 ID:FgUCbnsCd.net
ぜんおう

HP ∞
MP ∞(とくぎ しょうめつ)
ちから 1
みのまもり ∞
すばやさ 1
かしこさ 1
うんのよさ ∞

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:10:56.12 ID:07qW9xML0.net
しかしクスどこ行ったんだ?
天使は消えないんだから出番増やせ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:32:31.28 ID:3HspzqApd.net
疲労とか体力の消耗とか散々いってるけど誰も体力消耗してなくね?

抱きつかれて場外に行きそう、犬3匹、ケール
3回もブルーになってるのに何言ってるの?って感じ

しかも平らだとやりにくいからと地形まで凸凹にしたし。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:43:26.80 ID:yNabzlWE0.net
ケールはブルー並だからしゃあない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:45:15.73 ID:/SNCItOBM.net
次は亀仙人かぁ
あんなゴミのことなんかどうでもいいのに

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:49:54.64 ID:0db9zShb0.net
ジジイの後はまだテンツメシが控えてるしな
クリリンもだがあんな雑魚にいちいち1話使わなくていいわ
戦力を考えればまとめて10秒で葬られればいい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:59:14.60 ID:G50sEA4MM.net
亀が終わってもまだ天津飯が残ってるかと思うとうんざり
せめてピッコロ並ならまだ一話使っても許せるんだがな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:10:20.79 ID:q9ILOLX50.net
>>921
それやってるのが大神官なんだよな。
ビルスに仕えるウイス同様、大神官も全王に仕えるフリして実は
全宇宙一発消去の特性を上手く利用してる。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:36:25.12 ID:LSh9u0rda.net
亀仙人を今さら見せるなよw
ふざけすぎだわ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:36:36.00 ID:ghgt0jAgd.net
くり亀天はジレンの強さの引き立て役として一瞬で消される役で良かったな
昔悟空がやったみたいに拳の風圧だけでふっとばされて場外とかさ
ベジータフリーザ悟飯当たりにはそれぞれ数話与えてピッコロ人造人間は1話ずつ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:38:44.03 ID:0db9zShb0.net
ベジータ悟空フリーザ>>ゴハン>>ピッコロ>>>その他ぐらい力の差があるがな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:39:08.44 ID:kpww3kZR0.net
今の悟空の本気の拳の風圧とか地球粉々になりそう

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200