2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 25機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 09:59:17.63 ID:rSkLbkHB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 24機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503056824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:36:59.54 ID:Lnv82VwVa.net
ヘルヴィの今後の乗機はツェンドリブルになるの?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:37:42.54 ID:fkYGtHQm0.net
>>198
単行本13巻だと、現所有者のジイットが「俺様装甲デムザンバラ」とか言ってるから、
本来はMHシュペルター準拠のデザインであることが予想される分、バッシュの改変よりはマシかと。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:42:44.65 ID:1cohEgPW0.net
>>186
それ、サイレンだから斑鳩王子関係ないよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:44:09.11 ID:hZqRsaKY0.net
>>193
グウェールとグゥエラリンデは別の機体なんだ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:44:31.94 ID:pb9ezNt90.net
>201
フィルモアのマークじゃねーかよw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:58:25.75 ID:DuyogjdK0.net
>>200
シュペルターで一番かわいそうなのは乗り手が変わってボコられる側になったのが

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:02:44.57 ID:fkYGtHQm0.net
そういや現状、ナイツマスレがFSSの話題で、FSSスレがナイツマの話題というのが奇妙で良いねえ。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:18:10.25 ID:uGr0Giu1a.net
>>114
双子が頑張って数百ページ読み進めてもまだまだ先はあるぞ、みたいなトンデモ本をエル君の手書きで書いてるんだよな
あれ世に出て複製出版したらフレ国の魔法理論が一気に進むんじゃなかろか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:18:14.17 ID:5o1gS8jz0.net
>>202
まぁ別機体だろうと紅蓮が紅蓮聖天八極式までなってくのに通じるものを感じるし
あれ、あっちは同一機体だっけ?別機体はランスロットアルビオンだっけ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:18:25.64 ID:W3lAV8gmd.net
同じやつがスレチの話続けてるだけじゃねーのかw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:19:55.49 ID:daZeXYKbd.net
>>207
紅蓮はセシルロイドの魔改造だな
アルビオンは別

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:20:52.33 ID:UnIaAXKeM.net
>>206
プログラム奥深すぎる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:23:08.11 ID:syCk8uCc0.net
>>204
兄弟騎なんて中古に体当たりされて穴ぼこに落っことされた挙句ナパーム処理されてるんですがw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:25:39.41 ID:fkYGtHQm0.net
>>211
さらに言えば再設計されて完成しても影武者の愛機に成り仕舞いには、ジュノーンと相打ちでしたな。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:45:06.89 ID:JYu+f5fO0.net
>>154
オーフェンはアザリン周り改変したのがすごく評判悪いんだったか


>>165
ラスボスと言うよりやっぱりショット・ウェポンに近いのかね

>>192
17歳にお灸をすえに行くのか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:49:22.17 ID:TEALQ+580.net
>>202
えっ!そうなの?グウェール君はどこ行ったの
初戦から模擬戦まで強化されて使われてたからずっと愛機だと思ってた

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:51:10.81 ID:2lCRRic00.net
イカルガってカタカナで書いて。漢字読みにくい。斑鳩(イカルガ)難しいよ。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:53:30.89 ID:JYu+f5fO0.net
>>214
多分バラされたか学園送りじゃないかな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:55:17.53 ID:UnIaAXKeM.net
イカルガのイントネーションが思ってたのと違ってた

イ↘カルガだと思ってたが
イ↗カ↘ルガなのな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:55:20.75 ID:TEALQ+580.net
>>216
なんと...

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:56:33.23 ID:4dJ+bluN0.net
ナイツマ見た

おお、この魔獣の女王
伝説巨人イデオンの重機動メカそっくりだな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:58:57.91 ID:MKIg9VQo0.net
眼鏡ガーターベルト装備のエルくん先生に「こんなことも分からないんですか…?」と豚を見るような目で言われたい人生だった…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:01:46.85 ID:ALDVFRuu0.net
>>219
地球防衛軍2のダロガとディロイを足して2で割ったものに見えた

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:12:04.69 ID:JYu+f5fO0.net
>>218
だってあれ事件でその時の一般機であるカルダトアの改造品なんだから
ラボがカルディトーレの量産に入ってそっちを渡されてそっちをベースに改造してるのが今の機体だろうし見た目は同じだけど中身は新型だろうから・・・

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:14:26.60 ID:550jKW5A0.net
小さな魔獣が蹴散らかされて地面が綺麗になっていくところ、ルンバのゴミ吸引力を見せるCMみたいだった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:16:29.54 ID:HSpe6p690.net
>>22
期間が経ってるんだったらその中身を描写して説得力を持たせなきゃいけないんだけど、それがほとんどないし、トントン拍子だからどうもね。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:23:34.11 ID:syCk8uCc0.net
>>222
中身はサレドロア・ベースですぜ・・(先々代量産機)
中身は学生時代の銀鳳騎士団が手を加えまくった最新技術込みの機体だから教材としては申し分ない・・

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:25:27.63 ID:53MVCrE20.net
エルは好きなことに全力没頭してるだけなんだよな
異世界スマホは特に努力もしてないけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:28:18.41 ID:4dJ+bluN0.net
そりゃあ、盛り上がりとか関係なく
淡々と30分アニメの尺に消化する横手美智子さんがシリーズ構成ですから

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:28:21.50 ID:fkYGtHQm0.net
今WEB版読み返しているんだが、原作のエル君のロボ愛は狂気じみているからなぁ。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:30:29.07 ID:OY/bodez0.net
でも努力パートをナレーションで済ましちゃうのはどうかと思うんだ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:33:15.92 ID:EpiIc4Fe0.net
でもそこをじっくりやると更に次の話がDIEジェストに

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:33:43.54 ID:syCk8uCc0.net
天酒之瓢@ナイツマアニメ放映中@Amazake_Write
ツェンドルグ関係、荷馬車や戦馬車は天神先生渾身のデザインで大変に素晴らしいのですが、みるたびに加藤先生の死相が脳裏をよぎる感じでした。
ま、まだ登場は先なので、ごあんしんください

  加藤拓弐@C巻9/25発売&アニメ放送中@isiyumi
人はいずれ死ぬ、だからこそ人は強く生きられるんだと、僕はそう思います(死相) https://t.co/irrVsfDIiz
  加藤拓弐@C巻9/25発売&アニメ放送中@isiyumi
シェルケースの大群にツェン部隊に新型諸々に3式装備に女王でしょ?死に場所としては悪くねえ…!

コミカライズ担当は死兆星が見える模様 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:33:56.81 ID:PqUwLBhta.net
こち亀ばりのテンポで開発、量産が進んでる感はある

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:35:37.76 ID:JYu+f5fO0.net
>>231
大丈夫かよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:38:37.08 ID:ogkzMUhG0.net
金獅子ロボのマップ兵器クソワラタw
何か世界観違くないかw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:40:02.77 ID:4dJ+bluN0.net
アニメはCGだから複雑なデザインでも動かせたって事ですか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:41:49.73 ID:LCnwiTew0.net
>>232
原作の時間軸だと年も経ってるんだけどダイジェストだからね
テンポ重視ってことで

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:43:18.82 ID:KLGguYUQ0.net
ヒロインが出てこない件

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:44:06.34 ID:EtTCdsJV0.net
今回最後に出てきたし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:46:08.82 ID:kjzQ5Ffw0.net
ヒロインはエル君でしょ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:46:57.87 ID:OY/bodez0.net
これで総集編なんてあったら全編ナレーションだな…………

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:47:09.95 ID:4dJ+bluN0.net
EDでさ

イカルガの前に角を生やした猫背の飛行実験機みたいのいるけど
あれ、登場をすっとばしてイカルガになったの?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:47:17.64 ID:ZjMVp8LJ0.net
まとめ

サロドレア:1世代前

教育用に旧式のサロドレアをライヒアラで運用、修理、改修
・アールカンバー:エドガー乗
・トランドオーケス:ヘルヴィー乗
・グゥエール:ディートリヒ乗
 ・テレスターレの技術を使って修理改修
  グゥエール改:ディートリヒ専用

カルダトア:現行の一般量産機
・カルディアリア:指揮官向け量産機(アルヴァンズ等が使用中

・テレスターレ(ヘルヴィーのトランドオーケスをベースにエルが魔改造)

ラボによるテレスターレの改修型、先行量産試作機
・カルダトアダーシュ

カルダトア・ダーシュに試作兵装系(オプションワークス)の技術を組み合わせたのが
・カルディトーレ:次世代の正式量産機

それの指揮官向けが
・カラングゥール

カラングゥールをさらにエルが魔改造したのが

・アルディラッドカンバー:エドガー専用
・グゥエラリンデ:ディートリヒ専用

テレスターレから続くその果ての究極点
・イカルガ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:50:25.28 ID:JYu+f5fO0.net
>>234
でもすぐにガスが切れるし
スパロボのZZと言うかハイメガキャノンを連想するw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:51:59.90 ID:9Tz/G7si0.net
>>241
EDの機体はすでにすべて登場してるよ。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:54:20.42 ID:syCk8uCc0.net
>>242
テレスターレは2タイプあって
サレドロアベース(トランドオーケスなどの改造機、テレスターレ)
カルダトアベース(トイボックスやアールカンバーモドキなどのテレスターレ改)

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:58:15.13 ID:A8qdo1Bp0.net
>>241
トイボックス「女王倒したのに…」

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:58:25.46 ID:4dJ+bluN0.net
>>244
じゃあ、EDの猫背が
今回、女王と戦ったエルの搭乗機だったのか
EDでツノに見えたの肩パーツか
あの飛行実験機は顔が地味なんだよな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:01:31.01 ID:ZjMVp8LJ0.net
>>245
あ、それが抜けてたか・・・

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:04:00.17 ID:Uw0Q+KIz0.net
>>242
書籍版だとカルディトーレやカランヴゥールは結晶筋肉も魔力貯蔵量特化のになってますね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:04:26.56 ID:ALDVFRuu0.net
アニメ版でカラングゥールは出てるの?
web版にあって書籍版で削られたんじゃなかった?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:06:12.74 ID:7vih+bsUd.net
>>234
小野大輔が演じるキャラが放つ必殺兵器にしては威力が控えめに見えた。菅生隆之が演じるキャラが見守っているのにw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:09:43.28 ID:4dJ+bluN0.net
そろそろEDをさ
同じ曲 同じ構図で 新型機に差し替えしたらいいんじゃないかな
機体を覚えて貰う意味でも

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:11:03.79 ID:vTOvNKeJp.net
エル君の将来はヤバそうだなロボ同士戦わせる為死の商人みたいな
戦争引き起こす側の人間になってそうだもう主人公というかラスボスだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:15:51.33 ID:ZjMVp8LJ0.net
>>249-250
どっちも読んでるからなんかごちゃ混ぜになってるな・・・
Webと書籍だと系譜上は、カラングゥールの存在とトイボックスの名称の有無が大きな違いかね?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:18:04.48 ID:DAYwGn3Lp.net
スレの流れ見てる感じだとやっぱり8話はちょっと圧縮するにしても失敗だったな
2話に分ける必要あったわこれ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:21:12.29 ID:EpiIc4Fe0.net
>>252
残念ながら予算の都合でこのままと作者が言ってた

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:21:37.80 ID:QouS45xu0.net
いやこの後のほうが無理だから

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:21:40.12 ID:+t4ElduI0.net
ラス5話の詰め混み具合を考えると・・・アタマイタイノ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:23:00.33 ID:uGr0Giu1a.net
>>242
アルディラッドカンバーはカラングゥールじゃなくてカルディトーレの改造機だよ
パワーよりも守りの為の追従性とか柔軟性を求めた結果なんだろう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:23:09.30 ID:syCk8uCc0.net
>>252
EDは次回から新しいものの替わり


ません。最初っからずっとあれで通す予定で作ったのでイカルガが登場している、とのこと。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:23:54.17 ID:TEALQ+580.net
エル君は変形とか合体には興味ないんだろうか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:24:28.24 ID:DAYwGn3Lp.net
戦犯は監督とシリーズ構成と脚本の四人
流石に13話はダメだわ 良くなる展望が見えない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:24:49.09 ID:c3/cK7Q30.net
>>253
別に戦争は「死の商人」が起こしてる訳では無い。お互いに「理想」をぶつけ合ってるだけ。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:24:51.26 ID:fkYGtHQm0.net
きちんと

ディー先輩大活躍×2
イカルガ対ラスボス機×2
キッドのラブロマンス

の5ポイントが描かれるのかどうか心配だよな。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:25:21.10 ID:DAYwGn3Lp.net
>>264
絶対無理だわ…

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:26:10.51 ID:QouS45xu0.net
何言ってんだスポンサーがもっと付かなかったのが一番悪い

だからスポンサーになって

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:26:40.94 ID:4dJ+bluN0.net
>>261
六神合体とかしたら
コアが6個で、すげー強そうだよね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:28:50.95 ID:7vih+bsUd.net
>>262
いや1クールしか取れなかったことだろ。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:28:56.13 ID:EpiIc4Fe0.net
13話じゃ正直絶望的だけどだからといって予算かけるだけの原作力があったかと言われると...

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:29:35.15 ID:BkeAezKR0.net
>>256
某サングラスと宇宙人みたいな映画で、主人公と友人が延々30分間殴り合ってたみたいなもんだな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:29:42.75 ID:TEALQ+580.net
robot魂はどこまで出るんかね。斑鳩は出るだろうけどテレスターレとグウェラリンデは欲しいなぁ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:30:54.74 ID:QouS45xu0.net
かと言ってイカルガ完成で終わらせるのは盛り上がりに欠ける

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:32:04.02 ID:Xdd8UkQY0.net
毎回新メカが出てくるので全く覚えられない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:32:57.00 ID:QouS45xu0.net
でもこんだけロボCG作ってて予算少ないなんて言えないよなあ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:33:14.54 ID:DAYwGn3Lp.net
外部展開もやってるからな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:37:03.95 ID:ZgREiXIy0.net
中隊だけど10機いない理由って
CG制作費もあるのかもしれんが
それよりツェンで引っ張る台車に2-3機しか乗らないからじゃねーのかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:37:07.54 ID:jamTyVP+d.net
>>274
2クールだったら機体数減らせた?
放送期間が延びれば関係スタッフの人件費がそこにのしかかって来る
結局は予算不足ってことだよ…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:39:47.35 ID:fkYGtHQm0.net
バンダイがプラモ展開やって大々的に金出して分割二クールというのが理想だったろうねえ。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:40:16.79 ID:nABPDSdC0.net
ツェン自体が大戦力ってのを忘れてないか?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:40:55.81 ID:QouS45xu0.net
>>276
本来なら第三中隊もツェンドリンブル10機配備されてるんだけどね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:41:19.24 ID:4dJ+bluN0.net
今回、ツェンの搬送能力大活躍だったな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:41:40.18 ID:wriOa7uf0.net
>>278
バンダイが版権握ると碌な事にならないから今のがまだマシだよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:43:11.86 ID:jamTyVP+d.net
>>279
第一〜三まで中隊だったはずが、小隊になってた事だろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:45:01.29 ID:fkYGtHQm0.net
>>282
すでにROBOT魂TRIで完成品稼働キット販売するくらいには版権握られているよ。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:45:50.95 ID:2eAJp8vL0.net
>>274
むしろロボに全振りとか。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:46:48.69 ID:DAYwGn3Lp.net
外部展開無しでアニメに予算全力してたら枠も取れて人件費も足りてよかったろうに
正直プラモとかフィギュアとかはアニメのできさえ良ければ提携先がいくつも出てくるだろうし急ぐべきじゃなかった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:47:51.87 ID:EtTCdsJV0.net
>>284
あの部署ならまだ問題無いよ、ホビー事業部が握ったらろくな事にならんし
プラモ化されるとしてもギアスパターンだろうね(初期の数機出て終わりで斑鳩は絶望的)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:48:04.64 ID:2eAJp8vL0.net
スーパーロボット大戦ってやったことないけど、イカルガが登場したとしても、
他のアニメのキャラからは「あ、普通だね」とか言われそう。
エルはそれに張り合ってさらに新型を作りそうだけど。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:48:09.86 ID:I2K3815f0.net
ツェンが2機運べるので、第一、第二のすべてをカーゴしつつ展開後はそのまま戦線にというのが可能
エル君&双子を員数外にすれば

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:49:09.25 ID:MKIg9VQo0.net
イカルガでようやくモビルワーカーレベルか…?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:52:20.46 ID:QouS45xu0.net
>>286
外部展開する権利をスポンサーになることで買ったんだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:53:12.75 ID:jamTyVP+d.net
そんで、あっちの世界の小隊は、こっちの機甲師団が参考にされてるっぽくて、小隊は5機
中隊は2個小隊+隊長機
エルの指令で銀鳳総力のはずだから、第一〜三中隊+団長+王族合計で38機は居たはずなんだが…
世知辛い世の中だね…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:53:16.72 ID:JYu+f5fO0.net
なぁに、自転車レベルのATがMSとやり合ったりするから作品補正よw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:53:38.31 ID:fkYGtHQm0.net
イカルガは空中機動戦できるからもうちょっと扱いはマシでねえ?>モビルワーカーレベル

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:54:01.48 ID:QouS45xu0.net
>>292
3機で1個小隊じゃねえの?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:54:15.05 ID:rGH+gU4H0.net
>>288
白河愁君と意気投合してブラックホールエンジンやら自機に搭載しはじめること請け合い

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:55:51.54 ID:fkYGtHQm0.net
>>296
機体の初期値は常識の範囲なのに改造するほどバケモノじみていく感じっすか?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:56:24.45 ID:czQyrpk+a.net
>>288
コウ(0083)辺りと意気投合してロボット談義イベント有りそう

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200