2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界はスマートフォンとともに。はナツコも匙を投げる糞アニメ8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 00:15:15.69 ID:BOBodDKQ.net
『異世界はスマートフォンとともに。』のアンチスレです

・アンチスレという特性上、基本sage進行
・スマホ太郎信者立ち入り禁止
・スマホ太郎物語擁護、他作品のアンチや叩き比較、マンセーはスレ違い。
・煽り荒らしは徹底スルーで、レスを返さない。守らない人も荒らしです。あまりに酷い場合は報告を。
・次スレは>>970がお願いします。無理なら代わりを指名。

前スレ
異世界はスマートフォンとともに。は?まるで将棋だなこの糞アニメ6
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502795692/
異世界はスマートフォンとともに。は?まるで将棋だなこの糞アニメ5
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502455676/
異世界はスマートフォンとともに。は?まるで将棋だなこの糞アニメ4
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502036038/
[アンチスレ]異世界はスマートフォンとともに。まるで将棋な糞だな3
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501588960/
異世界はスマートフォンとともに。はスマホなんて必要ない糞アニメ2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500940279/
[アンチスレ]異世界はスマートフォンとともに。は糞アニメ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499946363/
異世界はスマートフォンとともに。はナツコも匙を投げる糞アニメ7
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503032584/

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:12:07.10 ID:fkYGtHQm.net
>>151
まあ、現在主流の投稿サイトの多くがにじファン閉鎖後に出来たなろう派生形サイトだからね。
どうしてもなろうが中心に見られるよね。
なろうは携帯小説の流れをくむ、WEB小説サイトとしては異端の系譜だというのに。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:14:33.73 ID:BkwcE1NW.net
つーかギャラクシーって・・・
作者そんなもの使ってるのか?
どう見ても日本人のセンスしてないしやっぱり朝鮮人なのかな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:17:47.80 ID:7a8PoM9q.net
>>148
まぁ、キューピーの方はね……あれはさすがに擁護しない
けれどジャスコは、お話の中でちゃんと意味のある物だしタイトルとしてインパクトあるし
宣伝に許可取る時のやりとりを使ったのも含め、失敗ではない、というかむしろ成功例だと思うぞ
話の中でスマホろくに使わない、タイトルとしてのインパクトもない、いせスマとは比べものにならん

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:18:05.22 ID:fkYGtHQm.net
>>156
ドコモとかの有名どころがギャラクシー推しだし、機種に対する拘りとかが無いというか情弱なら、
ギャラクシー一択になりやすいと思うぞ。
俺だったらギャラクシーとか充電池が爆発しそうで、怖くて使えないけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:26:13.77 ID:lwEin1JX.net
そもそもスマホじゃなくて現代から兵器や端末を持って異世界もしくは過去へ行く話は昔からあったからな
それの丸パクリで文章力も社会経験も女経験も無いオタクオッサンの妄想だからこうなるのは見えてる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:28:50.05 ID:FMu0XS1e.net
>>151
コンシューマゲーム機を全部ファミコンと呼ぶオカンと同レベルやなw

>>158
っていうかアニメ版ってアイフォンじゃね?
http://news.mynavi.jp/news/2017/07/09/130/images/001.jpg

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:34:54.69 ID:Lt2zuapr.net
>>155
というか、Web小説作家の総称を
なろう作家、なろうと捉えてる
一般人が多い
当然投稿小説サイトに一度も行ったことがない
web小説家=低レベルという認識
自分も変なプライドもって別サイトに投稿
してる小説家気取りに思われたよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:38:51.60 ID:fkYGtHQm.net
>>161
そりゃあれだ、商業出版化してるWEB小説ってなろうばっかりで他が目立たないからね。
一般人ならそれこそ「なろうがWEB小説で一番レベルが高い」と思っても仕方ないと思うぞ。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:39:09.72 ID:BkwcE1NW.net
俺の感覚だと異世界転生転移俺tueeeハーレム奴隷ここらへんに当てはまるものがサイトを問わずなろう小説になるな
いってみればジャンルの呼び名に近い
だから「君の膵臓を食べたい」はなろう小説ではないということにもなる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:41:18.54 ID:lwEin1JX.net
なろう系という言葉があるくらいだしな
恐らく一般人にしたらどれもこれも同じ穴のムジナ的認識なんだろ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:42:36.24 ID:4K122WvQ.net
なろうの闇一番槍のスマホ太郎のお陰で、よく話題になるデスマ次郎盾三郎にも期待せざるを得ない
どっちもアニメ化するんだろ?w

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:43:27.35 ID:Zdu3aJk/.net
なろうじゃないサイトをなろうとひとまとめにするには
ジャンプをヤングジャンプ、花マルジャンプと間違えるに似た感じだな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:43:33.12 ID:CtNFuRcD.net
オバロや幼女はアルカディアとか言ってもアニオタにはピンとこないから
全部なろう系でいいぞ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:45:13.80 ID:Zdu3aJk/.net
>>167
オバロはなろうじゃね?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:46:02.33 ID:RZNIhyi+.net
>>162
その割りになろう系って書店のラノベコーナーだと奥の隅に置かれてる事が多いぞ
まあ手前に堂々と置いたところで集まるのはオッサンだしそれだと周りから見て
雰囲気悪いからオッサンが遠回りして取れそうな位置に置いてるのかもしれない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:46:41.80 ID:rxdZnfrm.net
内田、上坂、赤崎しか有名声優いない時点で声豚も見向きもしないわな
茅野、雨宮、井口、喜多村、水瀬とかも使ったなら売上多少は上がったろうに

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:46:43.16 ID:Lt2zuapr.net
小説家になろうとしてweb上に投稿
しているから、なろう作家なんだろう
と興味ない人間は考える

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:47:06.28 ID:FMu0XS1e.net
>>167
いやオバロはなろうなんですけど…

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:50:00.78 ID:CtNFuRcD.net
オバロは昔アルカディアで後からなろうにもってきたんじゃね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:50:58.75 ID:fkYGtHQm.net
>>168 >>172

いや、オバロって元々はArcadiaでその後なろうに移転したらしいぞ。
最近はArcadia発のオリジナルって後々なろう移転する事多いし、判らないでは無い。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:54:02.35 ID:RZNIhyi+.net
>>170
下の段の声優は最近は明らかなゴミ作品はアニメもゲームも避けてるからねえ
(なろう系だと恐らく1作品でてるかどうか程度)
まあ事務所側で蹴ってるほうが多いんだろうけど女性声優は特にイメージも大事だから
代表作がなろうの異世界転生モノですってのはさすがにマイナスすぎる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:25:41.80 ID:WmZuWFNW.net
>>156
ツイッターで青森人と仙台人のハーフってクソ寒い呟きしてたぞ
で、仙台に住んでるらしいから実家暮らしなんだろうな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:01:48.12 ID:rxdZnfrm.net
この作品の評価出来るところは茅野、井口、早見、水瀬、喜多村、雨宮、東山、花澤を使わなかったところだな!
特にかやのんとゆかちに変な経歴付かなくて良かったわw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:05:44.45 ID:8Mo8XuvE.net
まれいたその無駄遣い

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:15:47.88 ID:lj/YREb3.net
こんなゴミ原作読むなんて頭パトラかよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:23:12.31 ID:jhgW7k/3.net
5分アニメにすればよかった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:37:24.48 ID:Ex69Cjt0.net
>>175
逆立ちしてもなろうが代表作にはならないから、大丈夫では?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:48:43.59 ID:uFLmyaAl.net
まれいたそ初の主演(T_T)/

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:49:57.32 ID:dBi5v7ZD.net
すまんな。6話くらいまでweb流して見てきたわ
何が悪いって場面が変わって主人公以外の人が思考するシーンとか一切ないのな
こりゃ確かに苦行というのもわかるわ…監督とかも演技指導できねーんじゃねーかな…
主人公以外が何考えてるのかわからん

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:51:12.64 ID:HG9thSx0.net
主役の声優さんは芸歴にナントカ当夜って書かずにスマホ太郎って書いた方がいいぞw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:52:17.15 ID:rroUDYQm.net
>>175
このすば、リゼロの声優が多くね?下の段
ダンまちとかにも出てね?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:55:35.90 ID:tmxiueBh.net
小説サイトは笛吹きとなろう位しか分からんな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:17:08.60 ID:D71kmiU3.net
>>161
web小説家=低レベルは事実だよね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:18:57.87 ID:rxdZnfrm.net
>>187
全員とは言えないけど概ねその通り

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:29:52.02 ID:cunCeriB.net
Web小説家って言っても要は大体は素人だからな
なろうのポイント上位になるのがプロ小説家になるのと一緒とか絶対ない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:52:47.03 ID:FMu0XS1e.net
>>187
山田悠介「せやな!」

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:59:49.10 ID:lwEin1JX.net
webから派生して活躍してる人がいるから一概には言えないが
99%正解だろうな
賞をもらう独創性が一切なくありきたりで
難しい単語を使った純粋文学ではなく、小中学生に読みやすい作文ほど読まれる傾向がある
だから文庫大賞とかで見向きもされない奴が集まって集団を築くんだよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:42:41.37 ID:xdhvcAy6.net
>>180
したらしたでタイラーみたいに空気になるだけ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:03:04.82 ID:P8PrppvO.net
アニメ化どころか出版自体間違いみたいなものなのに

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:06:44.96 ID:c1L7HvW1.net
>>190
やっこさんは自費出版するほどだし熱意は買いたい

熱意は

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:15:44.86 ID:xBUb4Kax.net
中身が無いならエロで釣れば良いのに
それすらも中途半端
よくこんなので企画通したよな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:18:16.45 ID:CoGvvvKu.net
アニメ化決めたやつ出てこいや
どんな判断だ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:24:10.61 ID:BkwcE1NW.net
5分アニメだって意外とピンキリだからな
タイラーと野良猫とでは深刻な差が開いてしまっている

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:30:39.98 ID:PAzN6EoD.net
本スレやべぇな
客観性を持ってないやつがいかにも客観性持ってますよ感醸し出して議論()をしてさらにIPガイジも沸いてと
マジで信者隔離スレになんねえかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:39:46.94 ID:OyvQ7Uc0.net
>>198
文芸サロンにスレが無いせいか、アニメ板のスレなのに原作狂信者が居座り
原作マンセースレになりつつあるよな、でアニメは改悪だ!と叩く
そいつらがパトラ太郎&スマホ太郎並に気持ち悪いから
向こうに居たアンチがこっちに流れてきてるよな、ほんとでんでん現象末期だわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:41:42.13 ID:tGyDoyoi.net
>>196
頭パトラなのは間違いないな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:42:56.36 ID:rxbKoIaA.net
パトラって誰だよって原作者か
あーいるよね自分の名前キャラにつけるやつ
きも

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:43:52.36 ID:CNMohAmd.net
なんだろうな本スレのアレは…
北斗の拳とかで「あれおかしいだろ!」って突っ込むとファンも「そうなんだよーwそれがイイんだよーw」ってキャッキャするんやけどスマホは完全拒否排除だからな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:44:26.14 ID:21Ol72L3.net
腐に占拠されてるpixiv小説とどっちがマシなんだろうか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:45:59.70 ID:FYpcLJz/.net
>>199
信者的にはこれで改悪なのか(震え)
たまにここでも貼られるサイコじみた原作を忠実に再現した真・スマホ太郎なんて放送したら精神をやられる視聴者続出しそう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:47:00.36 ID:WL9BG0LN.net
皆様のおかげで、累計100万部ありがとう!
https://pbs.twimg.com/media/DHguYG5UMAENLIw.jpg

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:57:39.30 ID:BkwcE1NW.net
スマホは累計20万だっけ?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:02:08.58 ID:6akyMKxZ.net
パトラはこれに入信しろ
ttp://i.imgur.com/9sv5Kby.jpg

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:12:13.64 ID:tGyDoyoi.net
>>205
これもなろうなの?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:16:25.05 ID:hj346rNk.net
よう実はなろうじゃない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:29:25.18 ID:FMu0XS1e.net
因みになろう系アニメだと…
ナイツマ→アニメ放送開始前、7巻時点で累計発行部数70万部
異世界食堂→アニメ放送開始前、4巻時点で累計発行部数20万部

一方イセカスは→アニメ化発表時、8巻時点で累計発行部数17万部…

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:40:11.06 ID:7Fxm4lrX.net
なお、アニメ化後の円盤・原作の売り上げもナイツマや食堂と大差をつけられている模様

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:43:09.37 ID:P8PrppvO.net
主人公はサイコパス
ヒロインは中空オナホール
ストーリーは薄めた水
世界観はパクリハリボテ切り貼り
作画は卒業制作
ナツコ

売れるわけがねえ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:44:11.88 ID:HG9thSx0.net
売れなさ過ぎて打ち切り前の悪あがきにアニメ化したんだろコレw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:46:51.94 ID:tGyDoyoi.net
>>210
こんなのの原作が17万部も売れてるのか…
世の中には思ったよりも頭パトラな連中は多いんだな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:48:41.56 ID:XKlSR6fN.net
>>202
北斗に多少矛盾や変なところがあろうが本筋の盛り上がりには一切関係ないからな
スマホ太郎みたいにそもそも本筋が存在しないのとはわけが違う
スマホ太郎の信者が一番よくわかってんだろ 中身がないから少しの矛盾点でも話が破綻してしまうってとこに
スマホ太郎様は完璧って設定だからなw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:50:25.95 ID:LWNUFqgq.net
HJノベルズにはスマホの次の玉が有るから

http://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/series/9/

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:51:09.22 ID:P8PrppvO.net
なろう発コンテンツでは見慣れた光景
なんであろうと否定されるとぶち切れる
全肯定されなきゃいやいや嫌の3歳児メンタルだから

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:55:32.25 ID:GLAn241l.net
つまらない物語の要素見てたら全部スマ太にあてはまってて草
http://i.imgur.com/ME7nl4L.jpg

なかなかないよ、面白くなくなる要素全部当てはまるとか中々ないよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:57:59.56 ID:fkYGtHQm.net
コレアニメ化するぐらいなら、四畳半の侵略者?の二期やって青騎士編をアニメ化する方が、
出版社的には正解だったんじゃなかろうかと、思った。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:02:59.63 ID:LWNUFqgq.net
>>219
正解は「普通異世界」のアニメ化だから

http://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/series/13/

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:04:17.50 ID:XKlSR6fN.net
つまらないとか以前に作品が最早成立してないからな
キャラのセリフの台本が書いてあるだけ 物語はない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:06:16.69 ID:PAzN6EoD.net
>>218
見事に当てはまってて真顔でその通りだわって言って画像閉じた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:06:40.56 ID:HG9thSx0.net
出版社的にもバカがダラダラ書き続けるから面倒くさくなって、もう切り捨てたかったんじゃね?
「アニメブーストしても売れなけりゃ打ちきりね^^」って感じで。
HJならグッズやら何やらである程度費用回収はできるんだろうし。

人気が出て売れると思ってアニメ化したなら企画立てた奴は原作者並の知恵遅れだわ。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:10:11.56 ID:GLAn241l.net
本スレの信者ってまさに議論におけるバカ、低知能まんまだよな
討論してて相手が黙ったら「逃げたwww」とか思っちゃう時点でマジで頭が弱い
議論において相手が黙るのはそれは付き合いきれないと呆れた時なんだよなぁ・・・

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:12:13.36 ID:x5ISpPq5.net
>>218
スマホ太郎ってやっぱすげーわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:13:12.86 ID:tGyDoyoi.net
冬原パトラ @winterpatora
返信先: @datchi0511さん
書籍版の一巻あとがきでも書いたのですが、全てスマートフォンで書いております。PCはバックアップを取る時ぐらいでほとんど使用しません。なろうへの投稿も担当さんに原稿を送るのも全てスマートフォンです。どこでも書けるので重宝しております。

推敲なんてしてないんだろうな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:15:43.78 ID:hBncoX/N.net
>>163
異世界転生転移俺yoeeeハーレム奴隷のリゼロさんもなろうに入りますか?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:16:07.60 ID:Lt2zuapr.net
>>194
山田悠介は新聞に掲載されていた自費
出版の広告を見て、ここから自分の
小説を出版して作家になろうと思ったらしいよ
親に作家になりたいから、小説を書き上げたら出版費用を払ってほしいと
頼んでから小説を書き始めたそうだ
親も高校卒業後、来年進学するといって、何もしてない様子だったから
折角やる気になったのに水を差したく
ないから進学させたつもりで100万以上の自主出版費用を支払ったらしい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:16:25.07 ID:Ex69Cjt0.net
>>218
同じことを別の言葉で何度も書いてないか?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:27:08.20 ID:tt/clUBQ.net
これ4年も書き続けてるんだな
俺なら設定ミスってるし半年持たずに心が折れそう
作者はよほどポジティブな馬鹿なんだろう尊敬する
ホビージャパンだからフィギュアくらい出そうだけど全く情報ないね?
ガチでアニメ終了と共に打ち切りなんじゃないかな
アニメ放映中に原作売れないんじゃあほみたいな赤字でしょう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:30:10.52 ID:RVZi/r+U.net
>>230
原作売れないってことは
結局なろうしか客をつかめないんだな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:31:29.16 ID:3F4jeWEV.net
そもそもとして面白い物語を書く気もないんじゃないかな
全体的に行き当たりばったりでプロットも書いてない感じ
当然の結果として伏線もないし回収もない
琴線に触れた人だけが楽しめるマイノリティー向け

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:33:34.65 ID:P8PrppvO.net
>>228
自費出版したら作家になると思ってるのがアホだが
その勘違いで今があると思えば良かったのか?
いや当人にとっては良くても社会には迷惑だな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:35:10.55 ID:CNMohAmd.net
今期のラノベ大体そうだけど序盤でもう全部作者のやりたいこと終わっっちゃってスカスカなんだよな
食堂もあの設定だけやりたくてシナリオも料理も興味無いのが伝わってくる
ナイツマもファンタジー世界にロボ出したいだけで他がガバガバ
スマホは…うまく表現できないけど現実から逃げ出してやりたいこと全部やるみたいな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:36:19.52 ID:fkYGtHQm.net
>>228
たしか「リアル鬼ごっこ」だかの人だっけ?
なんか聞いた話じゃ、親は書店に並んだ自費出版本の買い占めまでしていたんだっけ?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:40:14.98 ID:xF/hB6EX.net
スレタイわろた

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:43:37.43 ID:3F4jeWEV.net
>>234
わかるわ。
スマホは王様に家貰ってみんなで住もう。でENDって感じをひしひしと感じる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:44:17.13 ID:lFSkVSUp.net
>>214
よく勘違いされるけど累計発行部数と実売数は別物

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:45:38.61 ID:tt/clUBQ.net
>>231
1億5000万PVに対して1/1000程度の本しか売れてないんだもの
なろうでも客掴めてないと思うよ
冷やかし金無し作者が主なPV要員
実際原作買ってるのは何も知らずに買っちゃった層が半数だと予想

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:45:42.63 ID:lg0hUNcZ.net
とある原作がアニメ化されて、アニメが成功した場合は

・原作の売れ行きが急増
・アニメ雑誌でも表紙絵を飾ったり
・インタビュー記事が出る
・主要キャストが原作にハマる

こういう事が起こるのに、これには一切無いのが、もうこれが糞だと証明してる

原作がゲームで面白かったりした場合は
監督自身がそのゲームにハマってたりするといい出来になる場合が多い(ペルソナ4とか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:47:59.90 ID:BkwcE1NW.net
>>216
斎藤と須藤とかいう奴らも表紙に入れてやれよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:49:47.91 ID:QrCLKiT2.net
ナイツマはまあ趣味丸出しでそれが書きたくてかけてるならいいと思うわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:51:51.68 ID:CoGvvvKu.net
>>216
また異世界転移かよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:53:22.36 ID:1H8UHA0C.net
>>1
なんか盛り上がらないアニメだなぁ〜
主人公の性格がマトモだからギャグ展開にならないしエロくない

今思うとこのスバは神だったな3期ね〜のかな?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:53:41.65 ID:fkYGtHQm.net
しかし今のHJノベルズってなろうテンプレ作品ばっかなのな。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:58:27.15 ID:P8PrppvO.net
趣味でやってるだけなら何でも好きにすればいいわな
商業作品として出してるからにはそうはいかない
ナイツマも食堂もスマホ太郎も一人残らずくたばれ糞が

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:59:22.64 ID:BkwcE1NW.net
>>244
まともじゃねーぞ
悪い意味で

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 22:00:29.30 ID:fMc9G550.net
>>234
スマホって何がやりたいのかも伝わって来ないし一言でまとめられないなw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 22:01:22.83 ID:tGyDoyoi.net
>>238
あ、そうか
発行数か!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 22:01:37.76 ID:CoGvvvKu.net
>>244
ガイジのフリすんの止めれ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 22:02:53.62 ID:x5ISpPq5.net
こんなに面白いアニメ叩くとかおまえら正気か?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 22:05:54.38 ID:fMc9G550.net
まさかここまで反響あるとは思いもしなかっただろうにw
深夜アニメってレベルじゃねーぞw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 22:07:26.40 ID:tGyDoyoi.net
>>251
頭パトラ?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 22:09:14.14 ID:BkwcE1NW.net
http://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/series/8/
こんな小説が異端児になってしまってるほど
http://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/series/
異世界転生or転移しか見当たらない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 22:12:14.92 ID:x5ISpPq5.net
>>253
ストレスフリーでかわいいヒロインたくさん
ドッキドキな推理展開にムフフなスライムパート
それに緊迫した戦闘シーン

神アニメじゃん

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200