2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1241

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:29:54.92 ID:yk3dt6Dc.net
>>593
監督が全然現場に現れなくて
シリーズ構成だか脚本家だかが仕切ってた作品もあるそうだし…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:31:00.87 ID:wyym9Qxh.net
これ以上つっついたら危ないような匂いがしたからやめとこ
放送時の本スレに最初は俺普通ですよみたいなスタンスで始めて途中から急に発狂しだすのがいたからこええわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:31:12.91 ID:PV8+Ptuc.net
>>599
監督逃げたとか
業界ほんと怖いな
まあまともな所もあるんだろうけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:31:37.52 ID:x1i2J8JQ.net
今期の魔方陣グルグルも監督クビになってたしなw
業界はクズPで溢れている

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:35:32.30 ID:u2p5T++d.net
>>598
高橋留美子の犬夜叉みたいなギミックに使うならわかるんだが
今やってる異世界ものって
現実世界は糞だけど異世界最高、という現実逃避ものだから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:36:10.54 ID:JmUHK02p.net
グリムガルよかったさがし
・ひたすら弱い主人公たち 普通の雑魚ゴブリン1匹相手に不意をついても死闘になる。1話丸々使ってようやく勝つ
・ひたすらゴブリンと戦う  1クールのほとんどをゴブリンとの戦闘に費やす。灰と幻想のゴブリガル、とまで言われる
・マナトが死ぬ        PTで一番できるマナトが序盤で早々に死ぬ。これでPTが更にめちゃくちゃに
・どーもくんが落合福嗣  あのセパ両リーグ三冠王の息子が声優としてレギュラーメンバーで出演している
・ランタがうざすぎる    ウザいキャラといえば今でもランタが脳裏に浮かぶ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:36:21.10 ID:sYegSkb+.net
>>595
ホントにな
もうちょっと作風に合ったBGM流しときゃ良かったの
まぁ流石にあそこまでうるさいと何かしら事情があったんだろうけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:41:06.74 ID:1OZy734z.net
>>590
よくそんなデマを堂々と書けるなw
確認したけど最後まで中村が監督、脚本、音響監督だぞ
最終回はコンテも描いてる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:44:49.11 ID:+tYGJePd.net
>>606
EDじゃなくてOPだったかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:45:17.08 ID:E+cF3jJY.net
息を吐くように......

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:47:09.91 ID:+tYGJePd.net
地上波版は、6話以降、エンドクレジットから中村監督ってのが消えてたはず
録画消したから確認できないが
円盤はどうなってるか知らんけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:47:23.87 ID:1OZy734z.net
>>607
11話までちゃんとOPには監督中村亮介と描かれているし最終回はそもそもOPが無いだけだ
最終回ラストに監督中村亮介とテロップされてる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:47:38.04 ID:PV8+Ptuc.net
>>606
なんだよ嘘松くんかよ
信じちゃったじゃねえか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:49:12.77 ID:+tYGJePd.net
>>610
検索したけどやっぱOPじゃなくてEDだった
それ円盤か?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:49:19.76 ID:x1i2J8JQ.net
なんだやっぱ嘘か

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:50:53.07 ID:1OZy734z.net
>>612
BSの録画だよ
円盤じゃない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:52:31.46 ID:+tYGJePd.net
>>614
俺はBSじゃなくてMXかAT-Xだったと思うけど
EDの最後の方のクレジットを5話と6話で比べてみてよ
監督中村ってのが消えてないか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:54:57.84 ID:x1i2J8JQ.net
まあ、どうでもいいわ、ただの入れ忘れかもしれんし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:59:58.89 ID:+tYGJePd.net
某サイトで確認したらやっぱり6話のEDから監督中村ってのが消えてるね
記憶違いじゃなかったわ
たしかずっと消えてて最終話だけ復活した記憶がある

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:01:51.84 ID:TzI4Oppd.net
スマホ安心してみれるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:03:03.57 ID:+tYGJePd.net
>>614
おい確認したか?
6話のエンドクレジットに監督中村って無いだろ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:05:23.49 ID:+tYGJePd.net
7話も確認したがやっぱり無いな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:06:26.81 ID:IaAdP0Ll.net
今週から(人外)美少女ウェイトレス2人の最強布陣となった異食が捲るよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:09:32.09 ID:5o1gS8jz.net
なんでグリムガルの話ししてんの? 2期でもやんのかい?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:10:28.77 ID:yk3dt6Dc.net
まあたまに忘れちゃうこともあるだろうしね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:14:20.46 ID:1OZy734z.net
>>615
1話→OPがないのでEDに監督中村クレジット
2話→初EDなので監督中村クレジット
3、4話→クレジットなし
5話→OPがないのでEDに監督中村クレジット
6話以降はクレジットなし

確認したらただこれだけのこと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:14:42.65 ID:+tYGJePd.net
代わりに5話から監督助手丸山裕介って人が入ってるね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:16:13.85 ID:+tYGJePd.net
>>624
OPの有無はエンドクレジットに関係無いだろw
6話からエンドクレジットに監督中村は消えたんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:17:10.10 ID:+tYGJePd.net
だいたいエンドクレジットに監督助手の名前が入ってて監督が入ってないっておかしいだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:21:01.15 ID:1OZy734z.net
>>626
グリムガルに限らずたいてい監督クレジットはOPにされるんだよ
EDは脚本や絵コンテや演出、作画監督や原画動画仕上げなどその回個別のスタッフが流されるので毎回脚本と音響監督もやってる中村はEDにはそっちではクレジットされてる
OPが無い回にEDに監督もクレジットしてるだけ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:23:27.12 ID:2t0cDNn9.net
グリムガルか。
あれは雰囲気は良かったけど、何がやりたいのかさっぱりだったな。
冒険ものをやりたいなら、異世界転移はノイズで、以降何の説明もなかったし。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:25:08.19 ID:IaAdP0Ll.net
グリムガはアンニュイアニメだったね
途中で見るのやめちゃったけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:25:35.79 ID:sYegSkb+.net
というかマジでどんなトラブルがあったの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:31:21.91 ID:+tYGJePd.net
>>628
6話以降のEDから監督クレジットが消えてたことに対し
お前が>>605で「デマ」と言ったのは嘘だったわけだね
真偽は闇の中だが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:31:26.71 ID:24A56+bH.net
ナイツくそ寒いな
スマホのほうがマシだわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:33:20.11 ID:RG6LoD53.net
最近動画工房頑張ってるな
来期のうまるも超絶クオリティで頼みますよ

635 :うさぎうんち :2017/08/21(月) 10:35:27.21 ID:kbsUo+pN.net
おはようございます。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:35:37.92 ID:97iaA6Zm.net
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつりドラクエ11やっってたわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:36:46.49 ID:97iaA6Zm.net
昨日の22時くらいからだから
がっっつり時計1周だよぉ・・
ねむいわ流石に
つーこっっで一旦寝る回

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:38:23.60 ID:1OZy734z.net
>>632
普通EDに監督クレジットすることなど無いこともわからないとかアニメ見てないんだなw

分かりやすく言えばサクラダリセットもリクリエイターズもサクラクエストもシンフォギアもFateアポもナイツマもプリンセスプリンシパルもEDに監督クレジットなどしていない
これは監督に何かトラブルでもあったとでもいうのかねw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:40:41.19 ID:Ycthtyso.net
米CNN「慰安婦最大20万人」報道
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503243661/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9f1-dryi) :2017/08/21(月) 00:41:01.70 ID:EdF1hNpF0 BE:264168779-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
菅義偉官房長官は7日の記者会見で、米CNNテレビ(ネット版)が6日付で「戦時中、旧日本軍によって20万人の女性が性奴隷にされた」などと報じたことについて
「これまで政府が発見した資料の中には軍や官憲による、いわゆる『強制連行』を直接示す記述は見当たらなかった。20万人というのは全く具体的裏付けのない数字だ」と述べた。
中略 CNNの記事は「少女像がなぜ外交問題に発展しているのか」との見出しで、第2次世界大戦中、旧日本軍が韓国や中国、インドネシアなどの国で
「20万人の女性を強制的に性奴隷にした」などと記述し、慰安婦像を制作した彫刻家のキム・ウンソン氏へのインタビューも掲載している。(産経ニュース)



海外の反応

・消されるべきではない、恥ずかしい汚点だ。

・我々は日本がしたことを決して忘れるべきではない。

・韓国には過去に自分たちに何が起きたのか、世界に思い起こさせる権利がある。
だから日本は過去のことを白状して、黙ることで被害者に対する尊敬の念を示せ。

・中国はすべての日本大使館目に南京事件の慰霊碑を建てるべきだ。

・フェイクニュース。

・ありがとう、CNN。
大多数の国は、君たちを応援しているよ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:41:36.92 ID:+tYGJePd.net
>>638
必死で確認してきたんだなw
真偽は闇の中だと言ってるだろ
5話から監督助手が入ったのは事実
6話のエンドクレジットから監督が消えた(それまでは入っていた)のも事実
6話から演出が変わったように見えたけどね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:44:54.54 ID:1OZy734z.net
>>640
事実:OPが無い回にOPの代わりにEDテロップにクレジットしただけ

キチガイ:真相は闇の中www

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:45:18.88 ID:RG6LoD53.net
ドラクエって冷静に考えるとクソゲだよな
ボス戦はバイキルト、スクルト、ルカニ、フバーハのバフデバフ合戦で、あと敵が死ぬまで回復と攻撃を繰り返すだけの作業
経験値稼ぎと金稼ぎがひたすら作業
やり込み要素の裏ボスは相変わらずマダンテ連発するだけで倒せる作業

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:46:20.44 ID:x1i2J8JQ.net
グリムガルに監督交代劇があっても、それはそれでおかしくはない
誰が見てもあのロングMVはおかしいからな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:48:24.82 ID:1OZy734z.net
大方当時からグリムガル叩きに必死だったアフィカスまとめサイトのデマを鵜呑みにしたんだろうけど
それを確認もしないで拡散するやつも同レベルのカスだわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:49:34.03 ID:ktZzGzOd.net
18if攻めすぎだろ…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:59:22.99 ID:RG6LoD53.net
内容の良し悪しじゃなくて単なる話題性やら大衆心理やら同調圧力でもてはやされてるだけなんだよな
ほんと日本人の悪い国民性を浮き彫りにしてるわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:02:06.46 ID:iRF93Wpc.net
今も昔も他人の感想聞いて大衆にすり寄る奴はいたけどネットでそれが顕著になった感
まあ自分の意見って大事ですよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:10:11.89 ID:97iaA6Zm.net
お腹ぽんぽんやで、

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:10:52.37 ID:+NKEEXZP.net
グリムガルはランタがウザ過ぎてアンチになった
原作ではランタより遥かにウザいキャラが出てくるらしいけど、何で不快なキャラをメインで出すんだろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:14:03.43 ID:97iaA6Zm.net
エサブチ込みすぎた
3人分まとめて胃ん中に叩き込んでやったわ
つーか眠すぎる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:14:33.03 ID:97iaA6Zm.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:15:32.58 ID:cEC/p0Kf.net
ゴブリン相手に半分以上使ってる時点で全然終わる気がしないのも
まともに強く慣れるまでに終わらないことも予想できた。
弱いままでストレス貯めてまで見たい気にはならない。

終盤はまだやってんのかよ、くらいまで興味低下してたわ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:15:43.03 ID:2db8YHXS.net
>>649
シロバコのタローとかも苦手そうだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:17:09.33 ID:+tYGJePd.net
>>652
嘘くさい俺TUEEE>>>リアルな俺YUEEE
ということを証明したアニメだったなw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:17:36.54 ID:+tYGJePd.net
YUEEEって何だよ
YOEEEだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:20:40.87 ID:vnYngZtO.net
ひなろじ見てるの俺ぐらいかもしれんが、これキャラアニメとしてはかなり良いぞ
結構ブヒれる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:22:14.10 ID:1OZy734z.net
バトガのサドネちゃん147cm39kgで中1なのにバスト83かよ……
あのアニメのキャラみんな胸が異常にでかすぎね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:23:05.46 ID:1tJgLI2i.net
大してリアルでもなかったよ

リアル思考ならトラップでも作った方がまし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:25:02.80 ID:1OZy734z.net
>>656
いやいやブヒアニメ好きならひなろじ見ないなんてないから!ニーナちゃん可愛いし
余計なことしないでブヒだけに突出してるから安心して見れる
ニーナちゃん可愛いし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:26:22.16 ID:le+HNVm1.net
グリムガルのヤリの話してたやつあれ信者にしか見えなかったな
叩かれたくないための工作ってやつ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:27:31.13 ID:le+HNVm1.net
>>654
しかも最終的に実は才能があったとかいうしょうもない設定で
結局TUEEEだからあれ

662 :うさぎうんち :2017/08/21(月) 11:28:36.78 ID:PX69DH0y.net
ポケモンWCS決勝面白かったわ。
積み技を止める手段がない状態でよく勝てたな。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:32:13.17 ID:1OZy734z.net
バンドリ未放送?こういうのは意外と見れるもんだがこの作画じゃ水着になっても嬉しくないのが残念だな
制作協力アートランドの文字が悲しい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:42:25.91 ID:vnYngZtO.net
>>659
ニーナええよな
リオンとニーナのソフト百合とかたまらん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:45:51.99 ID:GgZ4LpOp.net
>>663
特に下半身の太さには笑った
TVシリーズだと湿っぽかったり地味なまとめ役が多かったパン屋の娘がはしゃいで楽しそうだったのは良かった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:05:00.58 ID:ODKTm1d3.net
グリムガルとか後々も評価される良作だとおもうけどな。
冒険者って、ただのならず者でしかないって話になってしまうけどw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:07:22.66 ID:LeqrHszA.net
グリムガルのどこを評価すればいいんだよ
太ももか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:08:08.90 ID:ODKTm1d3.net
正妻バトル?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:08:38.05 ID:+c5IlNj3.net
もう一方のバンドにもパン屋みたいな娘いて最初混乱したわ
体形はデブになったりスタイル良くなったり安定してなかったなw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:09:18.73 ID:1OZy734z.net
>>665
香澄→引っ張り役
有沙→引っ張られ役
お妙→ボケ役
沙綾→まとめ役

ベースの子だけこれといった役割がないな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:10:57.98 ID:1OZy734z.net
>>668
メリィさん正妻しか有り得ないから戦争にもならないだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:11:08.93 ID:gS7VT/Fg.net
>>666
確かにただの押し込み強盗だったなw
ゴブリン側の悪辣ぶりを最初にやっとけばよかったのにな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:13:08.46 ID:1tJgLI2i.net
>>666
原作の文章がリゼロ以下でなかったらな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:15:24.93 ID:LeqrHszA.net
>>672
もうそれゴブスレでいいんじゃね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:16:18.45 ID:ODKTm1d3.net
原作はしらんけど、 おもいかえすと、みんないいキャラだわ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:21:01.96 ID:5gbEAhB1.net
>>657
あいつそんなにあったのか
あいつだけ名字無いのなんでよ?
というかバストサイズはアンダーとの差だから83がでかいとは限らんぞ
ガウリールのヴィーネは80でBらしいし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:23:37.02 ID:ga6fg2cp.net
グリムガルの失敗は原作がなろうクラスタじゃなかったからだ
神に愛されてるスマホ太郎に勝てるわけない
楽曲の無駄使い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:25:50.58 ID:ndqUQCEG.net
>>671
原作だとメリィさんまだ生きてるの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:27:09.12 ID:1tJgLI2i.net
グリムガル なろう版もあるよ
めちゃくちゃに評判は悪いけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:28:36.75 ID:CAfTTE5g.net
グリムガルはスマホ以下だろ正直
ケツがエロいだけのアニメだったよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:29:49.36 ID:rk/RUsxW.net
おいそろそろ自重しろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:30:31.97 ID:gLrIwA4X.net
やばい
青山くんが普通に面白い
原作とノリ違うけどだんだん慣れてきた
ただ置鮎は違う気がする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:32:24.20 ID:+tYGJePd.net
ナイツマ
女にケツ突き出し騎乗させたいための複座かよ
エルは女みたいな顔してドスケベだなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:33:00.95 ID:LeqrHszA.net
>>676
というか体重がおかしいわw
エロゲでももっとマシな計算式だぞw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:37:13.08 ID:FQDrwegz.net
>>666
・転移の謎解明をせずに近場でゴブ狩りするだけのつまらない話し
・作品に合っていない挿入歌&たぶんフルで流しきる演出多用
・見た目とのギャップを考えても合っていない主人公に細谷ボイス
俺から言わせたらゴミだわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:37:39.43 ID:DSd9/zg7.net
関西は、青山くんはデジタル番組表で個別に録画出来ない糞枠だから見てないわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:43:02.26 ID:dOKPOuJG.net
青山は前話から巨乳の可愛い子が出てきて一気に面白くなった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:05:22.65 ID:+tYGJePd.net
潔癖症という病気を笑いの対象にしているのは不快で切った>青山

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:05:52.55 ID:qy2jJNY9.net
チアフルはサクラクよりもましだけど
どっちも寒くてうんこ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:06:22.12 ID:m7k0irwN.net
とりたてて見る必要のないアニメ枠だな。不快とかいうのは無かった。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:06:22.13 ID:gLrIwA4X.net
>>687
あの子だけじゃなくて
まだまだ他にも面白い展開いっぱいあるんだよ原作は

多分財前の妹回はあるとおもう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:08:45.55 ID:aTNqj3L5.net
チアフルーツはラブライブとやってることが全く同じなのに
何が面白いのか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:08:48.05 ID:m7k0irwN.net
チアフルは静画だけの典型だな。動き出したら3分で切ったわ。
サクラクエはとうとう毎週みてしまったけど、けっきょく買わない、
のパティーン。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:13:24.94 ID:gqoY2kWD.net
青山君って何で作ったんだろ
誰が見てるの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:15:49.31 ID:dIR9BmV7.net
セントールって異種間で生活して恋愛もしまくってるのに混血種がほぼ見当たらないのはおかしいよな
異種間では子供できないなら分かるがそうじゃないみたいだし…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:17:10.73 ID:ld3UmiD1.net
セントールの三つ子はかわいいけど
結局ケモ度少ないやつしかかわいいと思えないんだよなあ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:17:36.96 ID:m7k0irwN.net
>>694 みてたけど途中で見るの忘れるようになってそのままだったな。
坂本ですが枠だろうけど、原作はそこそこ評判なんじゃないのか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:18:26.80 ID:+tYGJePd.net
>>695
すえちゃんが混血だよ
混血は奇形扱いで政府から補償金が出る
基本的には全員がすべての形態の遺伝子を持っていてどの形態が生まれるかわからない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:20:14.06 ID:YjUpkhDj.net
ハーフでも表に出る特性は一種類って事やな?
人馬と天使で子供作っても生まれるのはどちらか1形態みたいな?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:20:23.72 ID:FQDrwegz.net
>>694
売上に結びつくかは分からんが実況じゃそれなりに見ている人はいるようだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:20:32.18 ID:ndqUQCEG.net
>>692
サムライフラメンコと同じがよかった?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:23:05.99 ID:+tYGJePd.net
>>699
うん
いいんちょの父は長耳人で母親は翼人
いいんちょは翼人で三つ子は長耳人
すえちゃんが混合形態の奇形

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:26:25.57 ID:1kY7tnC1.net
セントールはオチが弱い
えっここでED流れちゃうのって毎回思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:28:20.92 ID:+tYGJePd.net
形態遺伝子に優性と劣性があるのかもな
人馬は少ないと言ってるから人馬は劣性遺伝子なのかも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:28:25.10 ID:cUVYEj4z.net
あいつら交配出来るってことはイヌの品種くらいの違いしかないんてことだよな?
それであんなに形態が違うってわれわれの世界の生物とは全く異なるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:30:28.38 ID:+tYGJePd.net
白人と黒人だって交配できますし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:34:01.61 ID:kwzTrcoS.net
>>535
アトムはキューティーハニーとかほしのゆめみ、ドラえもんと同じジャンルじゃないですね。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:34:40.50 ID:dIR9BmV7.net
>>703
日常系は転を作りにくいから結が弱くなるわな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:34:50.09 ID:0dmOkTVY.net
人馬の万個に普通の竿だと届かない
普通の万個に人馬の竿は入らない
からか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:35:38.53 ID:cUVYEj4z.net
>>706
白人と黒人は中肢が前足だったり翼だったりしないよ!!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:36:37.72 ID:KZQMa8KA.net
そこは同人でどうにかなる。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:40:09.70 ID:vnYngZtO.net
ウマとヤッてる18禁アニメ見たことある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:42:41.59 ID:/L/Ifgy7.net
ドローンを兵器にした管理社会を危惧するアニメは出てこないんかな。
ドローン、AI、顔認識と材料は揃っていて、後は全ての人をID認識できるような
ICチップ入れたり顔認識登録などすれば独裁国家なら転覆不可能な独裁国家が
できそうだけど。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:43:48.48 ID:UnIaAXKe.net
>>713
それ虐殺器官では

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:45:17.15 ID:jZFBoEVs.net
アトムは人間になりたいロボ物でピノキオ物の一種
ロボがロボとして自覚自律するのとはジャンル分けるんだよね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:45:32.41 ID:MK8JGDow.net
洋画でそういうのあった気がする
目玉入れ替えるやつ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:47:38.05 ID:gLrIwA4X.net
>>713
虐殺器官だな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:51:35.66 ID:wyym9Qxh.net
>>667
ユメの存在
あんなナチュラルにエロい子他のアニメにはなかなか出てこないよ

>>676
多分バラしたところでダメージないだろうから言うけどサドネは元々人間じゃない
原作ゲームで色々あって星守になった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:51:50.01 ID:v1XPcHMj.net
4コマ系の日常物は
4コマだから小さい起承転結を繰り返してはいるんだけどな

http://i.imgur.com/mIPvKrI.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:53:03.40 ID:bTFGhoJE.net
ドローンの原点の未来の2つの顔が管理コンピュータ+ドローン群との実験戦争だよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:54:51.66 ID:mQjEz8HW.net
ナイツ相変わらずテンポがいいな
作画は相当大変そうだけども

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:55:16.44 ID:x1i2J8JQ.net
まあ、グリムガルとスマホじゃ比較にならんくらいグリムガルのが上なんだよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:58:50.39 ID:FQDrwegz.net
ID:x1i2J8JQ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:59:52.05 ID:Td0Ormj2.net
>>721
テンポいいというか
むしろ総集編に近い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:00:03.68 ID:1tJgLI2i.net
実験アニメとしてちょっと雰囲気がいいところがあったが

むりやり入れた音楽が全て台無しになったグリムガルをなぜそんなに持ち上げるのかw

おそらく原作はグリムガルよりスマホの方が上だろう(そのくらいランタがうざい、文章が要点を得ていないから読みづらい)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:02:56.65 ID:KgCYPqaj.net
>>705
糖鎖がすべての生物で一致してるんだろう
現実ではイギリスの研究機関が人工的に人間の精子と動物の卵子を受精させる実験を行っていた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:03:44.89 ID:FuWLRJhs.net
グリムガルの原作の挿し絵は酷い
あれじゃどんなに内容がよくても売れない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:04:50.55 ID:u2p5T++d.net
>>725
いや、どっちもダメだろ
それと

もしかして:要領を得る

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:10:45.39 ID:3nqOmj2S.net
グリムガルって音楽のPVだよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:11:07.74 ID:1tJgLI2i.net
個人的には速読する時にポイントが解らないダラダラと続く文章は要点がわからんってなるからな

要領を得ないの方が正しいかw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:13:45.92 ID:MK8JGDow.net
グリムガルはアニメスタッフが優秀だったな
原作は一ミリも読みたくないけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:15:00.75 ID:SQwUpO+l.net
ただグリムガルの女子はアニメ史上に残るエロさだったわ
薄い本探しまくったが少なすぎて泣いた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:16:46.29 ID:tzuOVHPg.net
グリムガルはキャラデザが良かったからな。
テンポが悪くても、女キャラ見てるだけで十分だった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:39:39.69 ID:vupmMYA9.net
>>733
>>732
本当にそれな・・入浴シーンは円盤でとかw
リゼロも信者の野郎殆どがレム可愛い!ばかりだったしキャラデザは大事だよね。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:41:53.68 ID:eEs0wGrK.net
キャラデは落語心中と同じ人だっんだよ
当時は2本同時とは忙しいことでと思ったけど落語は作画監督まではしてくれなかったのであまり個性が出なかったな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:57:54.20 ID:ndqUQCEG.net
>>735
他にもあいうらのキャラデザやってたのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:59:19.36 ID:tMW5aeaQ.net
定期的にグリムガルの話してんな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:59:26.90 ID:KZQMa8KA.net
レムよりラム

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:00:52.72 ID:ndqUQCEG.net
ラムよりハム

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:01:38.07 ID:SjC4CjbH.net
レムもラムも目がキモい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:02:15.54 ID:j9EK3ujq.net
キチガイに何言っても無駄

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:03:58.93 ID:pf2mHATH.net
グリムガルはユメとシホルがエロすぎた
ノーパンで汚れたパンツ洗うとかフェチリズム高すぎるわ!
ちなみに汚れたパンツの裏側がどんなものか参考画像貼ってやるよ

女のパンツの裏の汚さは異常
https://i.imgur.com/5ER4oUM.jpg
https://i.imgur.com/wprXpmB.jpg
https://i.imgur.com/ZZi8pWU.jpg
https://i.imgur.com/NWMTcEl.jpg
https://i.imgur.com/mpWoNYS.jpg
https://i.imgur.com/pqtLMl0.jpg
https://i.imgur.com/CCYWcuz.jpg
http://i.imgur.com/uDxq5OX.jpg

童貞は絶対に見るなよ
女に対しての価値観が180度変わるからな…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:04:11.23 ID:D2D7LLL4.net
けもフレ一挙はIQが溶けるけどアホガール1〜6話一挙って精神が溶けそう・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:05:26.80 ID:DGcpCNfb.net
3P一挙は心が洗われる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:06:15.45 ID:PV8+Ptuc.net
>>743
アンジェラのOPはアホ歌のように見えて実は心をリセットしてくれる不思議な歌

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:06:40.80 ID:jfBIKyLB.net
ゴミみたいな挿入歌演出とキモいナヨナヨ登場人物、ゴブリンごときに苦戦するリアル(笑)で糞アニメ過ぎたわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:06:56.63 ID:PV8+Ptuc.net
>>744
ちんぽが勃つの間違いじゃないのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:07:14.44 ID:le+HNVm1.net
>>742
グリムガル持ち上げてるやつはこういうキモいのしかいないのがよくわかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:09:28.45 ID:64+8E8FD.net
>>746
戦場で呑気にダラダラお喋りしてたのは今時のゆとりっぽくてリアルだったな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:12:31.65 ID:pf2mHATH.net
>>748
いや、視聴者にもいろんなやつはいると思うぞ?
俺は女の子がパンツ穿いたままクリトリスをこすりあげてアクメ決めたり失禁するのを見るの趣味なだけ

サンプルだけどこういうAVが好きだ
https://www.xvideos.com/video29274387/_jade_net_-8

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:34:37.69 ID:ho7J0UTv.net
グリムガルは監督が意識高すぎたんだろ
ゴブリンだって生きてるんだ→惨殺→狩りまくり
ってこれ原作じゃないからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:38:38.48 ID:vafqeiwI.net
グリムガルは作者もアニメスタッフも読者に視聴者も意識高い系

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:39:57.62 ID:/lmArVId.net
グリムガル原作読んだけど作者の意識の高さに反して
文章は下手くそだった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:42:08.05 ID:T4gyvIkb.net
ナイツマまじでつまらんことになってるやん
シナリオはしょりすぎなんじゃないの?
エーテルリアクターと新型機できてるとか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:42:20.89 ID:cHUZCM+b.net
スマホもナイツマも視聴者に不穏なストレスを与えないことを前提に作られてるんかな
ガバガバ設定のチキンレースを見せられてるみたいで苦笑いだわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:50:00.07 ID:gqoY2kWD.net
ファイアボール ユーモラス
ファイアボール6年ぶりの新作だって

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:54:56.00 ID:cEC/p0Kf.net
心配しないでも残り5話で原作2巻分片づけるから
ずーーーーっとダイジェストだw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:56:52.69 ID:le+HNVm1.net
>>755
別に俺TUEEEEEEEでもいいんだけど
茶番がひどすぎるとくっそつまらんしレベルの低さを感じてしまうね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:59:26.75 ID:m7k0irwN.net
>>753 まあ文章はヘタクソだったな。北大文学部の名が泣くわ。
京大農学部の森見の文章のほうがよっぽど読み味がいい。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:04:09.77 ID:D2D7LLL4.net
ゴブリン相手に真剣に闘う作品ならゴブリンスレイヤーが良い
ゴブスレをアニメ化してくれよ
18禁無修正で
グリムガルとかあんな退屈なモノ作るなよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:05:27.70 ID:m7k0irwN.net
二番煎じは要らねえ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:06:05.17 ID:D2D7LLL4.net
もっとも作者はいかにも意識高い作家性意識した人間ドラマを作ったつもりだったようだが
おまえの作った人間ドラマのグリムガルはポルノよりも退屈だと教えてやりてえわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:06:12.98 ID:tapupe6s.net
グリムガルみてたけどもう誰一人としてキャラ名覚えてないな
ここにいる奴ならグリムガルどころかマヨイガのキャラさえ全部覚えてたりするんか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:06:57.00 ID:sYegSkb+.net
しかしやばいな・・・
アニメやる前はセントールとか誰向けだよマジきめぇよとか思ってたけど
気づいたらまったく違和感なく見ている俺がいる
人馬のロリも問題なく可愛いと思えてるぞ、南極人も気にせず見ちゃってるし
どうしよう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:07:04.81 ID:7mz5nlmo.net
スマホもナイツマも同じ
アリが攻めてきた→エルくんが撃破→エーテルリアクターの作り方を教えるには条件がある
→たまたまアリ倒しててよかった→エーテルリアクター完成
これは将棋といいます→このモンスター再生するぞ→まるで将棋だな→撃破
普通の作品はこんなんじゃない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:07:47.15 ID:D2D7LLL4.net
セントールってキモくないの?
全く見る気起きねえよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:07:57.48 ID:m7k0irwN.net
>>758 ナイツマはすでにロボが強くなり過ぎてるんが良くない。
最初でてきた武骨なやつで苦労するくらいでちょうど良かった。
ゲルググよりザクUのほうが人気が上なあたりを大切にして欲しかった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:09:53.83 ID:sYegSkb+.net
>>766
見ているうちにキモくなくなっちゃったんだよ!
俺の感覚が変質してきている・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:12:10.49 ID:MK8JGDow.net
セントール継続視聴できてるのは適応できたやつだけ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:12:23.06 ID:le+HNVm1.net
セントールは話の内容超絶くだらないのに
なんであんな突然意味不明なシリアスやるのかようわからん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:13:38.60 ID:ndqUQCEG.net
>>769
ちびっ子が出る回は楽しめる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:15:11.83 ID:jJtN0ubl.net
ナイツマの主人公はいつまでショタなんだ
もう14歳くらいだろ
かーちゃんにはそっくりだけどもしかして父親はアルフだかエルフなんじゃねえの
それならショタでチートも納得できるんだが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:19:16.19 ID:JEqYSaqZ.net
>>763
パルピロ・モグゾウ・ユメ・くらいまではパッと出てくる。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:21:32.73 ID:tzuOVHPg.net
マヨイガのキャラは全員覚えたけど、もうほぼ忘れた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:23:11.54 ID:vafqeiwI.net
グリムガルは放送当時に同じラノベアニメでもグリムガルは読者が異質だからと教えてもらって
極力グリムガルが好きそうなのとは関わらないようにしてた思い出

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:23:53.44 ID:4Exr6Mxk.net
http://i.imgur.com/TSRN593.png
http://i.imgur.com/sJzDnkQ.png

http://i.imgur.com/DQCbDJj.jpg
http://i.imgur.com/vnOi2Ds.png

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:28:45.70 ID:JEqYSaqZ.net
残りはランタ・シホル・メリィ、思い出せずにマナトはカンニング。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:29:06.05 ID:D2D7LLL4.net
やっぱり傷物語のアララギ君には納得いかねーわ
キスショットさんと永久に生きていけるなんて最高じゃねーか
キスショットさんといくらでもセックルし放題で未来永劫若さ保てるとか超ハッピーなのに(*´・ω・)
何が不満なんだよ?
人間なんぞいくらでも犠牲にすれば良いじゃねーか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:32:47.99 ID:cUVYEj4z.net
>>772
ゲーマーズ!の雨野くんが高1なのに声変わり前のショタ声なのが気になるわ
女声優が高校生男子やるときはやっぱり声質考えないと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:33:00.47 ID:KZQMa8KA.net
>>776
それほど気にならなかった。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:37:51.12 ID:vafqeiwI.net
ゲーマーズの男主人公はハンターハンターのゴン役だったが高校生までいくとやはり無理だったか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:43:02.83 ID:ODKTm1d3.net
あんな〜、ユメな〜

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:45:20.86 ID:KZQMa8KA.net
ゴンだったのか。気付かなかった。
でも似てるね確かに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:47:53.62 ID:wyym9Qxh.net
>>767
でもお披露目会でいきなりブーストかけて突っ込んでったのは正直燃えたわ
防衛戦で人馬量産した割に強さがほとんど描写されてなかったのは気になったけど

>>782
かわいい
声が小松未可子だったのも良かった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:51:49.16 ID:1xrWtE8d.net
>>774
ラブポン、ジャック、まいまい、こはるん
ストーリーはもう忘れた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:53:11.04 ID:1xrWtE8d.net
>>743
辛くてみてられないと思う
ワンパターンすぎて15分が限界のアニメ
恋愛暴君が可愛く見えるレベル

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:04:34.91 ID:whSmwRak.net
>>781
驚異的にうまいと思ったのが俺物語のヒロインで役の幅を見せたこと
二世声優だけど親よりうまいだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:08:32.71 ID:Ex69Cjt0.net
>>781
ドラゴンボールでは
子供の頃からずっと声を当ててきているから、大人で女性声優でも違和感無かったりするが
(孫悟空が、大人声変わりと共に声優変更したら、視聴者が同一人物と認識できなくなる)
(大人のび犬が男性声優の声になった時も同一人物と認識できなくなくて混乱した。せめてパパさん役の声優だったら「のび犬も大人になったらパパみたいな声になるんだ」という事で納得できるんだが)
高校生役で女性声優は違和感感じる場合がある

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:09:32.97 ID:vafqeiwI.net
>>787
MAOと同じで地声が分からないタイプだな
弱虫ペダルの女マネージャーの友達で全国大会に同行してるのも演じてるが同一人物だと思えない
あとバハムートでジャンヌダルクも演じてるがますますどの声が基本なのかさっぱり分からないw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:10:30.54 ID:JmUHK02p.net
潘なんちゃらは運が足りないと思う。二世でうまいが大ヒット作でヒロインを演じるような運がない
例えばサーバル尾崎だったりプリキュア主役やめぐみんやマシュの高橋李依だったりまどか悠木みたいな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:13:03.69 ID:1xrWtE8d.net
その辺のアイドル声優と違って声に幅がある潘めぐみは優秀だよな
ただ声を聞いた瞬間に誰とわからない声優は代わりがいるということでもある

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:13:59.71 ID:7VYw+4hX.net
青山くんの女キャラはホントかわいいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:14:05.51 ID:Ex69Cjt0.net
>>790
もっとたくさん腫瘍キャラで出なければ
まぐれ当たりも無いよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:14:27.88 ID:1xrWtE8d.net
潘めぐみで一番すごいと思ったのはゲームのラストオブアスのヒロイン役だな
アニメ声優だけじゃなくて洋画の吹き替えも行けそう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:15:47.31 ID:+tYGJePd.net
潘めぐみって言うほど主役級キャラやってないやん

双星の陰陽師(化野紅緒[48])
ブブキ・ブランキ(万流礼央子[49])
リトルウィッチアカデミア(アッコ / アツコ・カガリ[51])
神撃のバハムート VIRGIN SOUL(ジャンヌ・ダルク[55])
ゲーマーズ!(雨野景太[56])

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:17:46.21 ID:KXMvzyfU.net
>>795
リトアカのアッコと神撃のジャンヌ一緒の声優なん!?
まったく気づかなかった…凄い演技力だな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:18:02.18 ID:tapupe6s.net
潘めぐみが運がないとかはないわ
おそらくアニメ中心に活躍している女性声優の中でいま役的には一番恵まれているんじゃないか?
この世界の片隅にのすずの妹役とか個人的にハマってて好きだわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:20:37.99 ID:+tYGJePd.net
演技がうまいから脇役をやる事が多いようだね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:22:19.31 ID:c7QmERvC.net
>>795
チャップ@スナックワールド

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:22:57.91 ID:1xrWtE8d.net
何故ハンターハンターのゴンを外すのか
構ってちゃんの相手したくないからこれで最後

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:23:55.33 ID:+tYGJePd.net
ハンタのゴンって6年前じゃねーか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:25:52.59 ID:vafqeiwI.net
藩は二世の影響なのか若手なのにハーレムものにはまったく縁が無いのは意図的なものなのかな
ラノベとかユニット組んでキャラソン歌うとかまず無さそうだし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:26:58.47 ID:1xrWtE8d.net
井上喜久子の娘も演技が上手いな
彼女も汎用型だけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:28:19.39 ID:9F1mZ0z4.net
ボールルーム

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:31:09.08 ID:JSUPAx24.net
藩は上手い方だけど声に個性がないのが残念

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:37:00.82 ID:1OZy734z.net
>>732
元絵が良すぎると素人には薄い本を出しにくくなるからなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:38:03.79 ID:3Pd8N1uR.net
藩ター藩ター

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:38:48.61 ID:1OZy734z.net
セントールは相変わらず毎回オチが弱いなー

すえちゃんとちーちゃん達は可愛いけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:40:40.31 ID:vafqeiwI.net
薄い本も商売入ってるから売れるかどうかも重要そうだしな
でなきゃあんなにキャラが偏らないしアニメ化前なのに既にかなりの数が出てるとかありえないだろうし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:47:28.38 ID:KXMvzyfU.net
>>805
M・A・O「わかるわ」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:53:15.00 ID:m7k0irwN.net
個性があるから売れるってわけでもないからな。阿澄なんか
超個性派でデビューしていきなりチヤホヤされたけど、どれも
セールスぱっとせんまま埋もれていったからな。むしろ無個性が
主役級やって、個性派は脇をかためるくらいのバランスのほうが
声優稼業は良いようにおもう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:53:21.30 ID:1OZy734z.net
MAOさんはクロムクロの由希奈とカドの沙羅花がほぼ同じ声だったのでようやく基本声がここらへんなんだろうなと推測できた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:55:42.66 ID:KZQMa8KA.net
声豚分析班がなんか言ってるw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:56:34.18 ID:qT6jqZE8.net
MAOってアザラシのこと?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:56:44.15 ID:+tYGJePd.net
釘宮は声が特殊だから最近はマスコットキャラばっかりだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:57:47.32 ID:1OZy734z.net
>>815
つ コンビニカレシの委員長

テロップ見ないと釘宮だとわからない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:57:56.54 ID:1xrWtE8d.net
今の若手はみんな汎用型だろ
種田が病欠して誰か困ったか?
汎用ボイスの需要があるから仕方ないのだけど声優も犠牲者だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:58:59.63 ID:3Pd8N1uR.net
MAOは演技の幅が非常に広いけど個性がなくて空気のような存在だったけど
最近の主役抜擢の多さを見るにやっと評価されてきたようだね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:59:22.53 ID:+tYGJePd.net
ホモアニメなんて見てねえよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:59:41.09 ID:KXMvzyfU.net
>>814
(´・ω・`)キュー…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:59:51.04 ID:2t0cDNn9.net
小林ゆうとかいう、替えの効かない声優。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:01:34.41 ID:y8EDOz0J.net
まつらいさん・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:01:36.78 ID:m7k0irwN.net
>>817 そうね。個性派のほうが長生きしそうな感じはあるけど。
ロリ声の久野とかダミ声の阿澄とかババア声の新井とかはけっこう
重宝されて長生きしそうな感じはする

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:01:48.14 ID:gn9XKnuo.net
ナイツマいつになったら面白くなるんだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:02:27.42 ID:3Pd8N1uR.net
>>824
早よ切れやカス

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:03:52.48 ID:dIR9BmV7.net
スマホの主人公は堂々と鈍感のフリしてハーレム作るあたり誠レベルの性欲モンスターなのかもしれない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:04:46.92 ID:1OZy734z.net
>>818
同じように演技幅広くて個性がない便利屋の諏訪彩花は相変わらず脇役ばかりだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:04:49.88 ID:y8EDOz0J.net
太郎死ね
が流行るのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:09:25.90 ID:3Pd8N1uR.net
太郎は性欲ないかと思ってたら普通に興味深々だったね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:17:52.86 ID:ndqUQCEG.net
性欲ない奴が嫁を9人も作るわけないだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:23:59.46 ID:Ex69Cjt0.net
>>828
誠死ねというのを聞いたことがあるけど
君の名は。の監督はそんなに嫌われてたのかな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:24:28.11 ID:1OZy734z.net
スマホ主人公はそこらへんキャラがブレブレだからなー
人畜無害無味無臭のように描かれてのに時折思い出したように女に興味を見せる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:26:36.71 ID:le+HNVm1.net
>>832
意味わからんよな情緒不安定すぎる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:26:40.35 ID:iRF93Wpc.net
>>831
誠違いだぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:29:46.61 ID:tapupe6s.net
そろそろ素でそういう勘違いする奴が出てきてもおかしくない頃合いもう十年だし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:33:23.28 ID:enkumpn9.net
10年前あたりがハルヒだっけ
皆の話題を追っていると、10年前以降のアニメか、昭和のアニメかに話題が分かれる
ハルヒの数年前あたりのアニメの話題がすっぽり抜けている。この頃って何をやってたのだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:36:23.37 ID:KXMvzyfU.net
>>836
マイナーだけどsolaとか良かったよ
ED曲のmellow melodyが名曲すぎる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:37:13.62 ID:Xp+KvQg1.net
長崎に聖地巡礼に行ったわ
教会巡り

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:37:29.97 ID:m7k0irwN.net
絶望先生とかやってたんじゃなかったっけ。あの頃はシャフト無双だったわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:38:16.66 ID:Xp+KvQg1.net
ぱにぽにだっしゅとかつまらんのやってたな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:38:37.46 ID:DEp+DJSx.net
>>836
シスプリぐらいしか記憶にないや

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:38:50.64 ID:0Cxbf6GK.net
    プリンプリン視聴中の俺
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|   クソワロタ(真顔)
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:39:17.94 ID:sYegSkb+.net
シャフトはいわゆるシャフト演出が合わないタイプの原作の作品にもシャフト演出使うからなぁ
そこはしっかり使い分けろよと言いたい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:39:33.07 ID:Xp+KvQg1.net
シャフトはefが良かった
化物語とかはいまいち合わなかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:40:00.43 ID:OBxoTlh1.net
>>836
深夜アニメ一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E5%A4%9C%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7#2008.E5.B9.B4

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:40:28.23 ID:DEp+DJSx.net
>>843
ニセコイあたり?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:43:45.51 ID:t+Hnq8tZ.net
これが私の御主人様

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:43:49.76 ID:qT6jqZE8.net
そういえばニコニコでらきすたの一挙放送やってたけどさすがに絵柄がちょっとキツかったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:44:50.83 ID:sYegSkb+.net
>>844
efは一期はまだ良かったんだけど二期がシャフト演出クドいところがあったかな
原作では終盤にやった凝ったオーストラリアバレあっさり序盤でやるし

>>846
まぁアレもだけどアレはまだマシだったかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:46:04.24 ID:m7k0irwN.net
>>845 こうやってみたら記憶にけっこうバラつきあるな。げんしけんなんか
もっと最近だとおもってたわ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:46:34.31 ID:qT6jqZE8.net
>>836
ラノベブーム前で色んなのがあって楽しかったけどな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:47:44.72 ID:+H8vI+84.net
こないだ(といっても去年)のスクイズ一挙で気付いたけどスタッフロールに伊藤誠いるんだよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:48:41.17 ID:y8EDOz0J.net
ラノベっつーか宣伝が目的になってからおかしくなってきたような

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:52:00.12 ID:1OZy734z.net
>>836
2003年はハガレン、ステルヴィア、スクラップドプリンセスなど
2004年は種死
2005年はエウレカ
2006年にハルヒ、ギアス
2007年は……DTB?
2008年にマクロスF、ギアス2、ストパン、夏目友人帳、禁書
2009年に化物語、けいおん、咲

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:52:22.13 ID:dDFDj3bX.net
昨今のクソゴミラノベのとりあえず女を惚れさせるけど
自分は何もしないってなゴミ主人公より
まだ誠のがリアルでアリだよな
あんだけ可愛い子に迫られたらチンポ突っ込むだろ
高校生なんてセックス以外何も頭に無いんだから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:54:04.64 ID:KXMvzyfU.net
ゼロ魔はおっぱい能登エルフがいたりシリアス良かったけど
シャナを追いかけるのがかなりきつかった…
途中からハガレンみたいに原作準拠で混乱したなぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:54:12.00 ID:4dJ+bluN.net
>>582
それ同姓同名の偉い人だから
誠死ねとか言っちゃ駄目だぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:55:44.73 ID:tapupe6s.net
実感としてあんま十年経ったって気がしないとこが怖いわ
でも>>845あたりみるとそれでも懐かし〜ってなるけども

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:56:33.63 ID:y8EDOz0J.net
予想の範疇だけどプリプリも作画胡散臭くなってきたな
そのうち崩れてない深夜アニメが一本もない期とかありそうw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:56:37.08 ID:NL7PxfHN.net
10年前か
シムーンが好きだったなぁ
少数派だと思うけどな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:56:59.49 ID:KXMvzyfU.net
>>855
スクイズで一番ショックを受けたのは背の小さい真面目な子が誠とセックスしてたことだわ
あの子だけは屈しないと思っていたのに…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:58:04.60 ID:ndqUQCEG.net
スクイズはアニメのオチが原作ゲームのオチよりよかった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:58:46.50 ID:+H8vI+84.net
>>859
流石にメーター舐めすぎだわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:00:33.00 ID:jc8zpf/v.net
シナに進出した日本企業に課した条件と
ほぼ同一の条件をシナ企業に課したら?

どんだけ外道か身をもって知ればいい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:00:37.10 ID:1OZy734z.net
>>861
オーバーフロー作品は女の子一人残らず孕みたがりの淫乱だから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:00:48.20 ID:jc8zpf/v.net
ミスった

無視してくれ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:01:08.74 ID:ndqUQCEG.net
>>861
刹那?続編のゲームで誠は刹那より小さい心ちゃんとセックスするからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:03:02.40 ID:+H8vI+84.net
関係を持ったキャラがみんなどこかで血が繋がってるという恐ろしさ
あのシリーズおかしい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:04:57.93 ID:sYegSkb+.net
>>862
まさかよりにもよってあの部分で原作越えるとは思わんよな
原作の各ルートの悲劇をまとめてくるとは

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:17:34.34 ID:gn9XKnuo.net
まこちゃん出てきてから社交ダンス時間経つの速い
今一番おもしろい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:17:41.30 ID:KXMvzyfU.net
>>865
あの子が淫乱なんて信じたくないわ…辛い

>>867
刹那だねって心ちゃんともかよ!?
あの子小学生だったような…誠マジキチすぎるわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:23:34.52 ID:meewUR30.net
http://i.imgur.com/ZPc7IYw.jpg
プリプリのミニアルバムだけど、スタッフいい感じに遊んでるw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:26:11.76 ID:1kY7tnC1.net
ロリ枠が3Pじゃなくセントールだったとは・・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:27:34.25 ID:ksznWIgB.net
セントールとかデミちゃん見る奴って何目当てなの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:31:31.50 ID:KXMvzyfU.net
>>873
3Pのロリは普通に可愛いのと泣ける話あるからいいね
セントールのロリは存在そのものが天使

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:31:53.67 ID:4dJ+bluN.net
セントールは、退屈な日常系アニメ
モン娘は、社会派アニメ

877 :漫画の神の使徒@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:32:37.83 ID:sRsgHKyv.net
プリプリは典型的な

"中身のないアニメ"

だな

美少女動物園ともいうが

シナリオに全く深みがない

同じ絵柄が可愛いアニメでも


前期で圧倒的ナンバーワンを獲得した


"エロマンガ先生"


くらいの深く"濃い"シナリオを期待するわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:34:46.80 ID:PnOiVkxn.net
>>874
亜人フェチ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:36:04.99 ID:y8EDOz0J.net
>>870
まこちゃんはいいんだけど兄貴のほうがどうにも腹が立つ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:37:43.06 ID:97iaA6Zm.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:37:44.40 ID:CU0tN2B7.net
エロマンガ先生にシナリオなんてないだろ
単に話し合いをして関係を深めようとすることしかやってない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:38:23.04 ID:97iaA6Zm.net
うし
ドラクエ11嗜んでくるかい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:44:46.92 ID:jfBIKyLB.net
>>877
このスレでは「プリプリ」は「ちぃちゃん」なんだが?
「プリンプリン」って言え

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:46:59.96 ID:Xp+KvQg1.net
どうでもいいけどスマホ楽しみ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:51:25.98 ID:ksznWIgB.net
未経験のお前らが書いた小説の方がマシなんじゃないかと思えるスマホ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:54:23.82 ID:Rd75nVxf.net
>>846
843じゃないけど
それ町は悲しかった
漫画好きだったから…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:54:58.90 ID:b+xdOopV.net
プリプリは基本萌え豚コンテンツだけど今のとこ大河内にしては悪くない
もしかして大河内の暴走押さえてコントロールした監督の手腕が良かったのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:55:49.12 ID:3Pd8N1uR.net
ちぃちゃん萌え

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:56:30.21 ID:+tYGJePd.net
天使の3P
飽きてきたな
どうせ円満解決する問題を提示されても何の緊張感も危機感もない
それならブヒアニメに徹してくれる方がまだましだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:57:56.35 ID:+tYGJePd.net
ごちうさの偉いところは
ブヒアニメでしかありませんと看板を出してるところなんだよ
3Pみたいにホームドラマの皮を被ったりしてない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:59:30.14 ID:ksznWIgB.net
3Pは初回5分でブヒ以外ないと見切れると思うんだがw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:59:34.68 ID:+tYGJePd.net
3Pはホームドラマの皮を被ってロリブヒをやっている
それは父親が、父親であるという口実で娘と一緒に風呂に入るのと同じだ
言い訳がましくて気持ちが悪い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:00:25.63 ID:y8EDOz0J.net
エウレカのBOXのCMやってるけどあれ2005年なんだな・・・
続編やってた気がするけど全然内容覚えてないわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:01:08.41 ID:+tYGJePd.net
引きこもりを主人公にして社会問題を扱ってみました的な。
ロリブヒが社会問題を隠れ蓑にしてんじゃねーよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:02:13.09 ID:KXMvzyfU.net
>>893
続編はエウレカの生々しい出産シーンがあったじゃないか…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:03:08.46 ID:1xrWtE8d.net
>>891
うわっと思って数分で見るのやめた思い出

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:03:36.79 ID:rjb7SNq6.net
>>893
今放映したらホランドのレントンへの八つ当たり暴力が問題になりそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:03:54.46 ID:M009OQos.net
エウレカリアルに見てたわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:06:16.67 ID:1xrWtE8d.net
エウレカは初めの10話くらいまでの明るい雰囲気が好きだったけどドロドロしていったのがね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:06:46.15 ID:FqOVb7gq.net
なろうってもうほんと終わりだろうな
スマホで笑ってたらナイツマもあんま変わらんとか笑えないわ
両方ともフラグ立て糞ゲの最速クリアやん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:07:13.56 ID:IM92RBB5.net
>>874
ほりともとかZトンが好きな層

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:08:06.92 ID:u2p5T++d.net
>>883
プリンプリン物語

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:08:16.47 ID:+tYGJePd.net
>>900
次スレだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:08:29.15 ID:m8yYDQBa.net
05年の最高傑作はかみちゅ!
文化庁の賞も取ったしあらゆる意味で神アニメだった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:09:25.99 ID:IM92RBB5.net
>>900
バカか
スマホ太郎が生まれただけでも価値有るわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:09:33.59 ID:sqPzPGdv.net
キャラが馬になめられるシーンがあった。放送終了後、
このシーンについて高橋氏は「ベットベトにされていて、まあそりゃあ、面白いでしょ?」
「馬の首が男性器みたいでホントに面白かったでしょ?」
「SE音も、ヤラシい程えげつないのを付けて貰ったん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:10:12.18 ID:OLDU0MOz.net
なろうはホント一昔前のケータイ小説()とかドリーム小説()を笑えないレベルのお粗末なお話ばかりだからなぁ
というか大体それなんじゃないかってレベル

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:11:06.22 ID:ksznWIgB.net
結構真面目な話お前らなろうで小説書いてみない?
絶対スマホよりはマシだと思うよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:13:07.28 ID:1OZy734z.net
>>874
デミちゃんはほぼ人間形態だから!
小鳥遊姉妹可愛いし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:13:19.40 ID:y8EDOz0J.net
セントールで幼女の上半身丸出しなのは人外だからOKって判断なの?
てか毎回幼女×5出してくださいお願いします

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:15:03.45 ID:4dJ+bluN.net
俺くらいの紳士になると
天使の3Pを見ても
全然やましい感情を持たない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:15:23.05 ID:sqPzPGdv.net
>>910
ヒント・・・こどものち○こ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:17:37.34 ID:IM92RBB5.net
>>907
難しい題材のエロマンガ先生とかもっと売れてほしいだろうが誰にでもわかるスマホ太郎に勝てるわけない
客はもっとあたまで悪いもの見たいんだから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:19:22.37 ID:m8yYDQBa.net
スマホ太郎という字面を見てて、スマホから産まれた電脳戦士SUMAHO TAROが
桃太郎よろしくサイバー空間で忍者スレイヤー的な冒険活劇を繰り広げるという設定がふと降りてきた

915 :うさぎうんち :2017/08/21(月) 20:22:12.61 ID:eJrOl2AO.net
レクリ 17 A

バトルの作画気合入ってるな。
ただ力でねじ伏せるだけでなく、客の承認力を維持しつつ、みんなが納得の行く形で姫を倒さなければならない
という困難な勝利条件を整えただけでもう満足度高いわ。
承認力を取り合う駆け引きがこの後用意されてれば面白くなりそう。
姫陣営もメテオラ陣営もまだ切り札持ってるようだし、期待していいよな。
こういう丸太町ルヴォワールの双龍会的なシステムは他の作品でも流行ってほしい。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:23:02.96 ID:4dJ+bluN.net
なろうの異世界モノでアイデアが被るのは、ある程度ならしょうがないが
スマホは、ちょっと他のなろう作品からパクリすぎじゃないかと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:23:40.17 ID:PV8+Ptuc.net
>>910
乳首が無いからセーフ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:26:01.75 ID:9F1mZ0z4.net
異世界ゲーム

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:26:23.33 ID:LWNUFqgq.net
>>916
他の作品っていうと「このすば」か?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:27:06.99 ID:dIR9BmV7.net
スマホの姫12歳だしそれよりもっと下の姫にも好かれてるからロリコンにも対応してる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:31:06.35 ID:4dJ+bluN.net
>>919
異世界で将棋を流行らせた他作品とか

原作後半の巨大ロボものになったらナイツマにも似てるな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:31:20.55 ID:KXMvzyfU.net
>>901
ほりとも派だわ

>>910
漫画だとしのちゃん、すえちゃん、ちーちゃんずの成長をもっと見れるらしいね!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:35:02.52 ID:+tYGJePd.net
>>900は逃げたようなので俺が次スレ立てる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:35:43.20 ID:LWNUFqgq.net
異世界スマホの冬夜とかいうクロロの完全上位互換主人公w

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1345640.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1345643.jpg

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:36:02.29 ID:+tYGJePd.net
今期アニメ総合スレ 1242
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503315342/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:36:28.19 ID:dIR9BmV7.net
>>923
がんば

ナイツマはあれだな1年戦争の時点でZZ作っちゃった感じだな
いやシャアやラルみたいなライバルもいないからもっとヌルいかもしれん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:38:11.60 ID:RAr178+X.net
>>925
有能

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:38:21.21 ID:ksznWIgB.net
来期はなろう無いみたいだね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:38:47.30 ID:kyqbXqWi.net
fateつまらんな

930 :うさぎうんち :2017/08/21(月) 20:40:05.30 ID:eJrOl2AO.net
レクリ 18 A

完全復活したなこのアニメ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:41:36.58 ID:Eq/O1pNJ.net
>>929
強そうな奴らがただ戦ってるだけだからな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:42:12.35 ID:iRF93Wpc.net
>>929
まあ所詮はFATEモドキだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:42:52.97 ID:1OZy734z.net
>>930
糞的な意味でか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:42:59.96 ID:KXMvzyfU.net
レクリ評判いいね
この勢いならもう一度くらい葬式イベントいけそうじゃね!?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:49:27.48 ID:1xrWtE8d.net
ナイツマは惰性で見てたけど今週がトドメになったな
エルくんが超人すぎて感情移入できない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:50:53.86 ID:ESjbOjw+.net
次の葬式イベントって打ち上げけ?
ほれほれ例のコピペみたいなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:51:14.29 ID:lXkobJ3b.net
>>928
デスマーチが秋だろ

もうなろう系は毎期あるだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:52:09.28 ID:5kAQQIir.net
葬式キャラ復活させないんだなレクリ
終盤で出てくるようなクソ寒い演出はないだろうし
このままスルーもおかしい気がするし蘇生させるなら今しかないとおもうんだけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:52:39.58 ID:1xrWtE8d.net
今回のFateは登場人物が多すぎてとっちらかりすぎ
マヨイガ見てるような気分

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:53:50.39 ID:1xrWtE8d.net
結局今期残ったのはニューゲーム二期だけだな
他は二期を作られることもないだろう

941 :うさぎうんち :2017/08/21(月) 20:53:56.45 ID:eJrOl2AO.net
プリプリ 6 A

こういうウシジマのサラリーマン回みたいな話に弱いんだよな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:54:19.04 ID:y8EDOz0J.net
クソメガネの葬式やれば少しは盛り上がるんじゃないかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:54:20.19 ID:LWNUFqgq.net
HJノベルズにはスマホの次の玉がすでに用意されてっから

召喚されてすぐ兵士4人惨殺して
召喚者を拷問にかけてから殺すいつものなろう主人公やぞ

http://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/series/9/

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:54:52.45 ID:PV8+Ptuc.net
>>939
ゼロ、UBWと何が違うんだろうな
キャラの多さだけじゃ説明できないつまらなさがある

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:55:21.00 ID:KXMvzyfU.net
>>938
最終回前のピンチにまみかは登場するだろうね
正義の味方は遅れてやってくるのが様式美

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:56:33.55 ID:VY0dSsBE.net
逃げたあげくID変えて知らんぷりかよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:57:36.03 ID:le+HNVm1.net
>>934
たしかに!
馬鹿すぎて逆に話題になるわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:58:48.47 ID:1tJgLI2i.net
>>944
キャラの業が薄いというか、それを見せる演出が薄いんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:58:50.92 ID:1OZy734z.net
>>944
赤陣営と黒陣営が分かりにくい
誰と誰が確執があるのかとか思惑がなんなのか以前に陣営すら見ていてあやふやになるから作品に入り込めない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:59:50.15 ID:MK8JGDow.net
ユーフォの後釜なのがすでにつらいところある

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:01:57.85 ID:ViDUNR6O.net
>>944キャラが多いくせに魅力ない
見た目ゴテゴテしてるくせにモブっぽい
ちょっといいなと思うキャラがいても背景の掘り下げとかないからちょっといいな止りで終わる
シロウの沢山のサーヴァントを従えてる落ち着き払った人間って設定は
中二心を擽られるが好きになるほどじゃないしな

952 :うさぎうんち :2017/08/21(月) 21:05:32.62 ID:eJrOl2AO.net
ボールルーム 7 A

来週楽しみすぎんだろこれ。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:08:30.56 ID:dOKPOuJG.net
青山の後藤
バトガのむみぃ
アホガのよしこ

今季3大ガイジヒロイン

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:10:29.52 ID:4dJ+bluN.net
こんなFateやるくらいなら
ずっとプラズマイリヤやってたほうが良いわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:10:37.22 ID:gqoY2kWD.net
Fateはシロウがなんであんなになってるか以外気になるところが無い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:12:46.32 ID:0dWpNWP2.net
3Pほんわか回で癒されますぅ
闇を匂わせてるけど次回はライブで燃え萌えなわけですね
わかります

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:14:54.48 ID:KXMvzyfU.net
>>954
プリヤの続編はもうないよ…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:15:02.67 ID:yOXA1vSb.net
健全アニメだったらしい
健全ってなんだ?
http://i.imgur.com/ZuuRJrw.gif

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:15:30.01 ID:1OZy734z.net
>>953
バトガのむみぃって誰だ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:18:09.04 ID:pa3lZe7a.net
あれステイナイトのシロウなの?
だとしたら杉山内山諏訪部ととんでもない声帯をしてるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:20:46.41 ID:LWNUFqgq.net
シロウはスマホゲーの方が「なんでこうなった」感凄いからセーフ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1345702.jpg

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:20:55.98 ID:3h3mv0oB.net
>>960
まず名字が違うだろ
完全にパラレルだよ

963 :うさぎうんち :2017/08/21(月) 21:21:42.38 ID:eJrOl2AO.net
プリプリ 7 A

何見ても面白い状態になってる気がする。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:24:20.50 ID:8Qmdy5zC.net
プリプリと森薫のシャーリーのクロスが見たい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:26:20.56 ID:4dJ+bluN.net
ジャンヌダルクが顕現してる世界なんだから
ジルドレイが居たら大歓喜やな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:27:46.09 ID:/lmArVId.net
アニメ始まってないのにテッサ振られるの早いな

TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」? @fullmeta_iv

みなさま、お待たせいたしました!配信開始いたしました
オーディオドラマ「フルメタル・パニック!踊るベリー・メリー・クリスマス」最終話第12話「ベリー・メリー・クリスマス」配信スタート!よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/watch?v=eETuAyicuNI

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:29:19.11 ID:9WPd7DWk.net
わんわんお(^ω^U)
http://vps6-d.kuku.lu/files/20170821-2016_6678aa8b921457e8a364cbb32a43235f.gif

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:33:23.80 ID:yOXA1vSb.net
天使の3Pは桜花、くるみ、ろり巨乳の三人でいいんじゃね?これ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:34:13.00 ID:CF/IyVZe.net
君の名はっていうのは深夜アニメのノリをできる限り
一般向けにしたのがあれで成功したんや
それを深夜アニメにもまだ可能性はあると思って
深夜アニメのノリそのままで映画化したらオタクには受けても
一般人には受けんわ
花火が爆死したのは当たり前

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:35:23.53 ID:pa3lZe7a.net
まこちゃんかわいい系だからピンクのドレスの黄色バージョンが見たかったな
でも黄色の腰から尻のラインもいいなあ
まこちゃんの髪の長さでもあの髪形出来るんだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:36:00.63 ID:KXMvzyfU.net
打ち上げ花火評判悪いけど、さすがに傷物語よりははるかにマシじゃないかな

972 :うさぎうんち :2017/08/21(月) 21:36:48.44 ID:eJrOl2AO.net
ナイツマ 7 A

王VS王子のバトルは気合入ってたな。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:36:48.65 ID:CF/IyVZe.net
去年3大アニメ
君の名は。
聲の形
この世界の片隅に

今年3大アニメ
ひるね姫
メアリと魔女の花
打ち上げ花火


うーんこの落差

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:37:05.70 ID:ktZzGzOd.net
>>959
むみぃ言ってる子

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:37:32.99 ID:Afwr66vk.net
今テレビでやってたんだが、
数十年前のロシア人は「1人では動かせない岩を、数人で協力して動かす」という日本人の行動を見て魔法のように感じたらしい
異世界転生ものでは異世界人が土人のように描かれるが、こういうのを知ると意外とちゃんとした描画なのかもしれんと思った

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:38:16.08 ID:ENvX0KYn.net
打ち上げ花火って岩井俊二のやろ
何で今更こんなもんアニメにしてんだろ見てないけど
リリィシュシュなら見て評価してた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:38:26.41 ID:ktZzGzOd.net
>>975
それをやりすぎてんだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:38:54.51 ID:IYTGHG4f.net
成功したから一般向けで
そんな成功しなかったからヲタ向けって結果論
なんの分析にもなってない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:40:36.04 ID:LWNUFqgq.net
今年の三大アニメは

天使の3P
アホガール
レクリエイターズ

だから

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:40:50.38 ID:CF/IyVZe.net
君の名はやこの世界のを観てジブリ以外良く知らんかったけど何かアニメって凄いのかもと思いかけてた一般層が花火を観て又アニメ映画から離れていきそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:41:14.41 ID:yOXA1vSb.net
一般人が金になるかって話に戻るんだよなぁ
こじきのようなやつらをいくら集めてもあんまり美味しくない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:41:41.01 ID:Afwr66vk.net
>>977「複数人数で一気に力を入れれば重いものも持てる」なんて日本じゃ当たり前な知識を数十年前のソ連の兵士でさえ持ってなかったんだから、
中世レベルの異世界の庶民ならもっとアホでもおかしくないと思う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:42:19.86 ID:IM92RBB5.net
一般層x
マンコo

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:42:23.08 ID:EHu+rDWF.net
東宝にしても君縄は当初の目標5億だったそうだからな
まぁ何が当たるかなんてわからんさ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:43:08.72 ID:x1i2J8JQ.net
>>982
バカはお前のほうだろw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:43:23.33 ID:NS9YgQhC.net
>>967
これなに?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:43:42.28 ID:yOXA1vSb.net
>>984
完全に運任せだしなぁ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:43:44.74 ID:pa3lZe7a.net
リリィシュシュの全裸土下座シーンこわいでも雰囲気すき

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:43:46.96 ID:IM92RBB5.net
>925
次スレ乙

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:44:15.00 ID:Afwr66vk.net
>>985なんで?今テレビでやってて実況でも「ソ連の軍人あほすぎ」って言われてたぜ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:44:56.26 ID:meewUR30.net
お前らも「これ売れる」とか思ったらそこの会社の株買えばいいのにw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:45:23.13 ID:IM92RBB5.net
>>982
それくらい日本人が非力に見えたからだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:45:42.18 ID:LWNUFqgq.net
夜桜甘夢というなろうのレジェントが作品全削除、なろう退会という悲劇

なろうを代表する夜桜甘夢ワールドの一例

・椅子とテーブルがない世界
・金貨を10枚ずつまとめて数えられない
・畑に砂糖をまく
・鎧を脱いで身軽になる
・鉄は火に弱い
・貴族と奴隷と農民で三勤務労働制
・二階の部屋に突っ込んできたトラックに潰されて死ぬ
・雷は避雷針を避ける

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:46:14.89 ID:x1i2J8JQ.net
>>990
どこのフカし番組だよ
紀元前のメソポタミアですらやってるよw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:46:19.27 ID:yOXA1vSb.net
>>991
本業で成功してもダメになるやつはたくさんいるし
むしろ成功したらダメになる会社もあるよスクエニみたいな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:46:23.98 ID:ENvX0KYn.net
テレビを妄信するのはどうかと思うよ
国民総出であやしい宗教のセミナーに行ってるようなもんだし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:46:32.46 ID:D+AGH6zj.net
プリプリとナイツは消すの早すぎなんだよ
って調べたらどっちもバンビジュだった
売る気あんのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:46:47.81 ID:IYTGHG4f.net
書籍化で独占契約かもしれないじゃん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:47:14.13 ID:p6LDDV03.net
円盤買えないお前ら貧乏 俺金持ち
金は親の金
生まれながらにしてお前らと俺は平等じゃない
学校でやたら平等とか連呼してる奴らを鼻で笑ってますサーセンw

1000 :うさぎうんち :2017/08/21(月) 21:49:55.72 ID:eJrOl2AO.net
ナイツマ 8 A

今週のエルきゅんすっごくウキウキしてたね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200