2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:17:08.03 ID:mMrd4vnH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式関連サイト
アニメ公式:ttp://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:ttp://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:ttp://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
月 曜 25:35- テレビ東京
木 曜 20:00- AT-X  ※リピート:土12:00-、日6:00-、火4:00-
土 曜 24:30- BSジャパン
●前スレ
異世界食堂 menu18 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502865269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:18:07.36 ID:mMrd4vnH0.net
アレッタ以前は髭を生やした腹の出たおっさんが給仕してたしおっさんより魔族の給仕の方が抵抗はあるかもな
アルフォンスがメイド服着てたらどうなったんだろう、見たこともない異世界の服だから女物かどうか分からないだろうし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:34:04.91 ID:danH7zEy0.net
初めてこのスレ来ました。

小説を読んでみたのですが、アニメのアレッタの角って大きくないですか。
小説ではアレッタの角は小さいと書かれていたし、そういった描写が何回かあったので。

ラジオでも似たようなこと言ってたけどハインリヒとサラってそのうち付き合いそうですね。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:34:21.93 ID:mbTa9Vph0.net
アルフォンスが今回より早く救出されるには赤姉さんの力が必要だと思うが庇護下に
入ったら外部からの救出は望めない。どんな船も島に近づく事が出来なくなると思う

店主に事情を話して店内に「救助求む・アルフォンスはあと」のポスターを貼ってもらい
赤姉さんの関心を誘う、ってのが一つ
大賢者を介して店主に説明し赤姉さんに救助要請、ってルートの方が早く確実かも

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:39:40.22 ID:lCoRDa1I0.net
>>77
何と比べて大きいと言ってるの?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:42:03.21 ID:mMrd4vnH0.net
ツイッターでエナミカツミに凸ってこいとしか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:42:43.82 ID:gm4iAprS0.net
>>76
通常営業のねこやには男のスタッフだっているだろうから、男性用の服を渡すと思うよ

>>78
アレッタに人が近づけないようになってないし、救助が無理ってことはないだろう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:47:42.81 ID:9trEWwE1a.net
本人が救助を頼んでいないのに救助しろ連呼の馬鹿はまだいるのか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:48:40.55 ID:danH7zEy0.net
>>79
比較はしていないけど、「小さい」とか「髪飾り」ってワードからすると
髪型を工夫すれば隠れるくらい。

画像検索してみたらこれくらいのイメージかなあと。
https://comicawa.com/ImageController/0000007660/TB000001/70636/THUMB_SMALL

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:50:42.79 ID:Sxoxr94wa.net
>>77
アニメは分かりやすく大きくしてるんじゃないのか?
それかヤギの種類を取り違っているのか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:51:58.84 ID:bdl/V4mKa.net
ヤギってむかしから性処理に使われてたんだよなぁ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:56:56.14 ID:byobjFrx0.net
だしのない味噌汁って朝ごはん亭って漫画に出てきた
単行本にはまだ入ってないけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:59:58.05 ID:rd8wIEM30.net
カキフライみたいな季節限定が好みになった人は一週間に一度組に比べたら食べられる回数が少なくなるね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:02:13.99 ID:bdl/V4mKa.net
カキフライに関しては定食屋の旨さでは
本当のカキフライの味を再現するのは不可能
あの取れ立ての味は別次元
北海道のウニとそれ以外ぐらい違う

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:02:27.71 ID:3HUoUFbtd.net
アニメでマダオの声聞いたの久々だ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:04:17.92 ID:on3bOXsz0.net
アニメアレッタの角は書籍版の挿絵基準かな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:08:22.76 ID:a5hUd0snK.net
>>88
内地のウニは苦いだけだべな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:10:16.53 ID:OBkBbbQm0.net
アルフォンス「豪遊・・・・・・!」

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:15:35.73 ID:7MvxcFn40.net
苦い雲丹ってミョウバンでなく?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:22:10.31 ID:JRaMY7wa0.net
深層海洋水漬けというウニの保存法もあるらしいが、それでも北海道の取れたてとは段違いなんだろうか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:28:52.25 ID:3HUoUFbtd.net
はー今回もほっこりした
正直期待してなかったのに今期でもかなり上の方だ
カレー良いよね作るの簡単だし美味しいし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:29:15.38 ID:7TVM07LxM.net
>>67
魔族は万色さんの加護やで。
黒の眷族が「殺るか」とのたまうほど
には反目してる模様。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:36:30.32 ID:i32UO9EA0.net
>>94
たいていの海産物は築地と味かわらん
積丹岬やら札幌場外市場の海鮮丼レベルならね
値段は変わる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:38:02.47 ID:+oIOHPCa0.net
マジかよ。万色さん滅ぼしたんではなかったのか
何故加護というか影響与えられるねん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:43:24.62 ID:V8w05lnm0.net
万色さんは35000年前に6竜に滅ぼされ、
70年前に復活した直後にロースカツとかに再度滅ぼされた
復活直前の頃と較べると大幅に加護も弱くなって、魔族もひっそりと生きるようになった
めっちゃ加護の強いカツ丼さんは例外

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:44:02.25 ID:UcLl2D2Y0.net
>>98
この世界の肉体が破壊されたので死亡扱いだけれども、
あらゆる宇宙に存在しているので、この世界で依り代がありゃいつでも再臨できるってことじゃね?
実際魔王は自分の肉体を依り代にして呼び出したっぽいし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:44:53.67 ID:txGk/HVOa.net
店主「保健所の指導がありまして持ち帰りは出来なくなりました」
赤の女王「保健所を倒す」

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:46:51.54 ID:WHsEVFoJd.net
>>74
先代の時から居るおっさんだから年齢考えて雇わないと思う
アレッタ雇ったのも自分も30半ばで体力落ちてきたのが理由の一つだし

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:48:29.02 ID:y6cR3zgmM.net
アレッタちゃんの山羊角は、
挿し絵やアニメの方が見栄えが良くて悪く無いけど、
原作通りならコミック版かそれより小さい感じかな。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:49:45.60 ID:7MvxcFn40.net
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/05/Capra_falconeri1.jpg
やぎつの

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:50:41.84 ID:gm4iAprS0.net
>>98
赤やクロが滅ぼしたって思っていただけで、
その欠片とか分身みたいなのが生き残っていたんじゃないの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:51:44.06 ID:4DoZx8Y40.net
そいやシャワーシーンでツノも洗ってたが
ツノの付け根とか臭そうだよな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:53:46.65 ID:UTmyAvV70.net
>>106
人間でいうところの、「耳たぶの後ろの付け根」かな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:56:45.66 ID:7TVM07LxM.net
千匹の仔を孕むアレッタ。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 19:05:24.41 ID:on3bOXsz0.net
>>104
こういう角の魔族もいるんだろうな
むしろそんなのと比較してアレッタは「小さい」を自称してるのでは

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 19:12:13.75 ID:mbTa9Vph0.net
>>81
一時的とは言え「救助=ねこや勤務不可」になる
ねこや庇護の観点からすれば救助は不可能と思われる

更に考えるとアレッタが庇護下で「ねこや」の職を辞める事は
可能か?って疑問にもなる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 19:12:13.90 ID:danH7zEy0.net
>>104
魔王の風格

>>106
マニアに受けそう。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 19:33:10.28 ID:7MvxcFn40.net
角って伸びすぎて頭えぐったりしないんかね?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 19:37:14.37 ID:4DoZx8Y40.net
たまに壁や柱に擦り付けてといでます

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 19:41:55.12 ID:N5TrrpOnp.net
>>112
アレッタの加護がヤギでは無くバビルサモチーフだったら…

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 19:51:28.49 ID:UcLl2D2Y0.net
>>104
そのくらい大きな角だったらアレッタは村を出ずに済んだんだよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 19:56:12.63 ID:7MvxcFn40.net
こんな大きな角だったら
寝るの大変そう
着替えとか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:00:07.96 ID:WLszfQ4G0.net
漫画版オムライス読んだがリザードマン一族可愛い
特にガガンポさんに金とサラ持ってきた子供たち

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:01:43.66 ID:Sxoxr94wa.net
>>116
着るものはTシャツみたいな被り物じゃなければ大丈夫だろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:03:46.80 ID:7MvxcFn40.net
ということは
魔族は前合わせ系の服が主流かも?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:59:58.84 ID:MG9Wy2nB0.net
漫画のガガンポって普通にサラとかと会話してるんだよな
アニメだと「オムライス、オオモリ、オムレツサンコ、モチカエリ」しか言えないのに
原作だとどっちなんだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:04:05.01 ID:Lqrnfas3a.net
>>120
アニメガガンポ馬鹿にすんなよ!



「オカワリ」も言える

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:04:47.66 ID:82tKpP4y0.net
このアニメのせいで揚げ物食べ過ぎて腹がもたれてしまったどうしてくれる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:05:41.87 ID:mMrd4vnH0.net
>>120
ジャマ、ドケも言えるぞ!

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:22:47.82 ID:cfHUwmka0.net
>>122
愚かなり
脂を程よく落としたテリヤキを食べろ
テリヤキこそ最強なり

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:24:54.30 ID:lCoRDa1I0.net
>>83
小説の説明はヤギの角との比較だと思うが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:35:38.85 ID:V8w05lnm0.net
>>120
異世界食堂は翻訳こんにゃく空間になってるので、
外で他種族と話すよりはむしろコミュニケーションが取りやすいとの事
カタコトはカタコトなんだけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:37:48.76 ID:8+S+xkofp.net
故郷の村の神官様と比べてだろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:59:29.30 ID:8NWjWhdP0.net
原作ファンの人、次のハンバーグは焼きか煮込みかどっちなんだ? 両方?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:00:14.58 ID:mMrd4vnH0.net
デミグラスハンバーグだ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:05:12.52 ID:M3u3nP9a0.net
>>115
次期神官確定ですね。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:10:50.87 ID:KogqrQrVK.net
>>87
単行本四巻には年一回の限定メニューにはまった方が

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:14:37.73 ID:aFA7AYe00.net
俺が店主だったらアルフォンスを雇うという選択肢はない
おっさんだからというのもあるが、ただのおっさんじゃなくて海軍提督だからな
たとえホームレスに落ちていようと元自衛隊の佐官とか商社の課長まで勤めた
おっさんウェイターでは使いにくいわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:18:41.03 ID:8NWjWhdP0.net
>>129 サンクス。準備楽でいいからこれ大好きだw いつか二期三期やってほしいんだが原作ストックどのぐらいなんだろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:25:35.59 ID:mvSJZgGVd.net
>>133
エピソード的には3割も使っていない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:30:45.21 ID:8NWjWhdP0.net
じゃアニメ最終回まで行って4割前ぐらいなのかありがと。
しかし最終回何すんだろ。お客さん集まってワイワイガヤガヤはやったんだし。
アレッタちゃん独立開業か

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:31:35.40 ID:VCZt5aVa0.net
>>132
元海軍の逞しい男と食堂に深夜二人
男同士で何もおこらない筈もなく

尻アスになってしまう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:36:11.46 ID:4DoZx8Y40.net
webの今ある分全部やろうと思ったら
あと4クールいけるで

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:36:30.86 ID:KogqrQrVK.net
>>135
一話で言っていた豚の角煮を最終回にやるのではと個人的には予想している
ポークジンジャーをセットでAパートにして

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:46:38.82 ID:cEIm8ZdHa.net
最終回は扉の謎とか由来についてのエピソードになりそうな気がする
原作未読だから良くわからんが、過去回想で先代とその嫁(?)辺りの話とかじゃね?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:59:03.40 ID:mvSJZgGVd.net
>>135
いや、一期全部で3割以下なんだ
web版で100話以上、書籍化でも80話
残弾は十分あるんだわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:06:50.80 ID:S5Zlwac40.net
豚の角煮ってそんなに美味しいのか・・・食べたことがないんですけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:10:51.35 ID:mMrd4vnH0.net
豚の一本角をみりんと砂糖と醤油で柔らかくなるまで煮込んでネギを添えてカラシと一緒に食うのだ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:15:52.18 ID:wAReFe5f0.net
最終回っぽいのは最終回のひとつ前でやって
最終回はいつもの感じってパターンもあるよね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:16:20.25 ID:zZeJKXPu0.net
このアニメどうせつまらん異世界モノだろって思ってたけど
いやー1話見たら全然普通に面白くて驚いたね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:22:14.64 ID:tNi5HzF30.net
うむ 大事な1話の冒頭で世界観の説明もなく豚の角煮の話をしたのが今のところなんの伏線にもなっていない
まさかこのまま回収しないなんてことがあるのか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:30:05.00 ID:8gA4Uoau0.net
やはり漫画版が至高だろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:35:30.67 ID:mMrd4vnH0.net
ピエール瀧ならアレッタが罵詈雑言でバイト辞めるエンドするのに

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:53:00.87 ID:M4lji4+w0.net
やっと次スレの扉を見つけられたぞ
ビーフシチューを頼む

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:59:25.89 ID:8cAIIZEX0.net
>>145
アニメでは無理かもなー

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:08:06.56 ID:mQsweS1o0.net
豚の角煮って1巻の最後だし最終回にちょうどいいかもしれんな
最後にちょっとアレッタが顔を出して「そして1話へ」みたいな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:38:44.41 ID:8Ywp6SalM.net
最終回「しゅーるすとれみんぐ」

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:56:46.36 ID:Q8xLWsria.net
晩御飯はカレーにします

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:07:54.40 ID:mQsweS1o0.net
深夜に食うオムライスは美味い!
いつもタマゴ破れちゃうけど今日は上手く包めて大満足じゃ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:13:50.20 ID:DpDrNZmc0.net
店主「クロさん、初仕事お疲れさん。さあ報酬のチキンカレー食べてってくれ」
クロ「いただきます……(たった5杯分……)」

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:18:13.62 ID:mYg4CI4c0.net
何度もいうがおまらチキンカレーは簡単に作れるから試してみろ

インドで一番メジャーなチキンカレーのスパイスミックス
https://www.amazon.co.jp/dp/B004KLO6LO

材料 上記のスパイス、トマト缶、無糖ヨーグルト、バター、レモン汁、鶏肉
作りかた スパイス以外をテキトーに混ぜて、いい味になったらスパイス放り込んで出来上がり

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:32:04.16 ID:+dgVfCuu0.net
>>147
そこは伏字にするべきだったな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:58:51.89 ID:AkPrAhu7a.net
(あれ?黒子ちゃん普通に人間と共存できてるんじゃ…?)

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:22:06.37 ID:QWTx6/tG0.net
ポークカレーとチキンカレーは出たな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:23:31.24 ID:Sp0mYtgSa.net
カツカレーよりはコロッケカレーの方が好きだな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:23:59.42 ID:lkogVPNPK.net
クロちゃん可愛いじゃん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:31:34.84 ID:4m1Ola950.net
アニメスレだけど深夜に見ないほうがいいスレだなw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:36:10.04 ID:faO6Uzl3K.net
>>145
一番大事な説明しているだろ
海の向こうから来た料理は洋食だと

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:39:32.52 ID:mNasbzek0.net
カツ丼おかわり!

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 04:03:46.78 ID:TL+eDhJI0.net
>>161
多くの人は深夜アニメなんて録画して観るから。

>>163
このアニメを観るまでカツ丼におかわりという概念は無かった。
ああ、カツ丼っておかわりしていいんだ。っていう。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 04:08:15.67 ID:mYg4CI4c0.net
かつ丼大盛で十分でしょ
さすがに二杯はくえねぇよー

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 04:25:03.47 ID:mQsweS1o0.net
ねこやの客はおかわりし過ぎだよな
よくあんなに食えるもんだ
獅子王やリザードマンは体格に対して1回の量が少なすぎるからまだ分かるけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 04:50:27.23 ID:kTxtKY2H0.net
店主はアレッタの体に飽きたのでクロに乗り換えるわけだな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 04:57:26.32 ID:QKaEc2CO0.net
クロが店主の子を妊娠したらどんな子が出来るのか?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 04:58:03.59 ID:+22FVK6j0.net
ま、マスター私に何か不満でも〜?

面白かったw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 05:02:10.76 ID:7Drb6laT0.net
あっちの世界じゃ新人来たら心太方式で解雇って事なんだろうな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 05:03:11.01 ID:ASkE2PoCd.net
>>158
シーフードカレーを出したらエビフライが食べるだろうね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 05:04:28.60 ID:ysbCnI4Qr.net
>>166
おかわりはいいんだが同じものばかり頼むんだよな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 05:12:15.35 ID:Sp0mYtgSa.net
原作の方だと他の奴が食ってるのくれ
とかある

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 06:14:08.17 ID:ocxNumCG0.net
メンチカツカレーだってジャンクで美味しいぞ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 06:19:10.06 ID:ytxxnj/m0.net
カレーライスはビーフもポークでもチキンでも美味いよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 06:26:59.63 ID:f3N8XzIha.net
まあ最強はキーマカレーだけどな

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200