2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1240

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:11:27.94 ID:UxGLudCv.net
だから違うって言ってんだろ
やっぱ誰も気にしてないのか
ひなろじの変身シーンとかが分かりやすいか
決めポーズの前のカットが暗くなるあれ
あの規制ってテレビだけで配信だと無いんだよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:12:22.37 ID:UxGLudCv.net
あでもけもののあれは規制入ったままだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:14:18.94 ID:d1Z195ZR.net
きほん光線入れるのは円盤で外す前提あってのことだろ。円盤
ビジネスがさかんになったのは00年以降なんだからそんな
昔には存在しとらんやろ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:15:37.21 ID:/N3D7eub.net
その昔、おまもりひまりというアニメがあってな
その時に主人公が光渡しっていう必殺技を持っていて、
エロ部分は光規制が入っていたころからしばらく謎の光で乳首とか隠すのを光渡しって呼ばれてた自体がこの板にはあるんじゃ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:15:43.57 ID:QLMMJRJH.net
>>929
局部描写は元々NGだから、恐らく最初は「不自然な小物の配置」から始まったんだろうな
それこそ、肌の露出が増え始めた頃から

昔からあったけど、その描写で遊ぶようになったのは多分最近

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:16:01.66 ID:fW9ouH0B.net
光規制なんてまぎらわしい事言うから
最初から暗くなる規制って言え

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:16:52.94 ID:SG7DomNf.net
オバロとかけもフレの歌作った人の生放送始まった
lv304914003

歌あるかはわかんないけど…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:17:08.80 ID:UxGLudCv.net
そっちのほうがわかりにくくね
暗くなる規制だとグロ規制とも取れるだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:18:51.40 ID:/N3D7eub.net
光線で乳首とかパンツ隠すのを光渡しっていう呼称するようになったことについては一応ニコニコ大百科にも載ってる
ましろ色シンフォニーで生まれた負けヒロインを「滑り台」って呼称するほどは浸透しなかったなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:19:15.71 ID:fabG1Tr2.net
>>935
乳首は昔の地上波で出てたよ
うる星やつらとからんまとか
隠すのが始まったのは深夜

深夜枠がオタクとか大人向けだからそういう作品が増えたが、
反面「アニメ」ってことで社会的には子供向けの規制を受けたんだと思う


>>931がいってるのはポケモンショック的な光規制?のことみたいだけど
それが突然最近厳しくなったんだとしたら、原因わからんな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:20:01.06 ID:d1Z195ZR.net
暗くするのはピカ廚規制と、それに味を占めが
録画対策用の画質おとしだろ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:20:26.11 ID:UxGLudCv.net
謎の光といえばゼクスの首規制は笑ったな
あれ何を間違えたんだろう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:20:46.75 ID:2dTB5z+J.net
ゴールデンタイムで普通にオッパイ出してたからな
誰がこんな世の中にしたんだまったく

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:21:20.45 ID:ren0HMx5.net
>>907
明るい所で見ましょうとか、フラッシュに注意してくださいとか
それが当たり前になっただけでは?
暗くなるのも昔からだし

>>911
小便垂れ流し、よだれ垂れ流しで?
あいつあのまま着替えてないだろ…
相当臭いぞあいつ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:21:24.50 ID:/N3D7eub.net
最近のエロ規制は光とかミノフスキー粒子飛ばさずにギリギリのラインで表現する冴えカノ方式が流行ってるな
あれは芸術

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:21:38.36 ID:Xut6hkAf.net
登場人物が謎の光とかいいだすのがメタくて嫌

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:22:20.14 ID:d1Z195ZR.net
クオリティ廚にいわせればBSと地上波じゃぜんぜん品質ちがうタイトルあるらしいし。
アナログ時代の通波ならまだしもデジタル時代なんだからあからさまに録画対策

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:23:13.76 ID:QLMMJRJH.net
>>943
最近たまたまバカ殿様見る機会があって、絶対あるはずないのに、「昔はなぁ・・」って思いながら最後まで見ちゃったよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:25:00.03 ID:/N3D7eub.net
そういや今期はお色気系っていうかパンチラとかエロにこだわったアニメが1本もないな・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:25:44.41 ID:UxGLudCv.net
恐らく「部屋を明るくしてry」の強制版なんだろうけどそのきっかけがわからんのよね
けもののあれはポケモンショック対策だってのはわかるからしょうがないけど
部屋を明るくしてryはポケモンショックがきっかけだし血が黒くなったのは確かnice boatぐらいのころだったはずだけど今回の光規制はほんと謎

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:26:29.20 ID:j8s6zAMS.net
>>949
はじめてのギャルっていう下品なだけであまりエロくないアニメがあるだろ!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:27:05.63 ID:UxGLudCv.net
>>947
光規制はBSでも付いてるんだよなぁ……

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:27:13.41 ID:d1Z195ZR.net
無意味に入るなら録画対策だろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:27:18.17 ID:Xut6hkAf.net
>>943
オマエらの所為にしたくて溜まらないマスゴミ様

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:27:36.65 ID:QLMMJRJH.net
>>951
あの演出、なんか昭和だな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:29:15.68 ID:fabG1Tr2.net
>>950
血が黒いのは、俺が覚えてる限りでは最初は深夜の子安絡みの探偵アニメ
ぐぐったら1998年の「Night Walker -真夜中の探偵-」ってやつだった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:30:48.38 ID:fabG1Tr2.net
wikiみたら規制内容も間違ってたw

> 流血場面になると画面がモノクロになる(ソフト化の際にモノクロの処理は無くなっている)。

ということはこれより前か?
とにかく1997年前後だよ規制始まったの

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:30:49.16 ID:QLMMJRJH.net
北斗の拳で真っ黒だったなぁ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:31:45.57 ID:ren0HMx5.net
謎の光線は視聴者から、眩しいとクレームある

なんだっけな、光線だらけで見れたものじゃない作品があった

将来的にHDRとかに対応してるんだろうよ
疑似HDRは悲惨だぞ。目潰しだからな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:31:54.63 ID:fabG1Tr2.net
あー北斗の拳は影絵になってたな
まああれは血とかそういうレベルでもないしなぁw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:32:43.70 ID:UxGLudCv.net
>>956
赤黒じゃなくて?
俺が言ってるのは一時期血が真っ黒で墨汁みたいなときあったろ?あれのことなんだが
まぁコナンは今でも墨汁だし遊戯王は規制食らわなかったんだけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:32:50.27 ID:/N3D7eub.net
>>951
監獄学園とキャラ被りしてるやつが多すぎてなんだかなあ・・って感じだった
下品なだけでエロくもないし面白くもないから完全に忘却の彼方だったわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:33:54.37 ID:fabG1Tr2.net
>>961
だからそれが深夜初期だって>墨汁
スクイズはもうそういうの当たり前になってた時期

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:40:23.95 ID:80MDOi1U.net
fateはゲームやってる奴には面白いんだろうな
なんかただ戦ってるだけにしか見えない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:41:20.54 ID:WnlVC5Wv.net
>>964
偉人の名前だけ借りたスーパー戦隊みたいなもんだろあれ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:42:03.15 ID:UxGLudCv.net
>>963
あれそだっけ
じゃあ俺が言ってるのはその規制が全日に広がったころか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:43:09.66 ID:P3KdpV4G.net
ポケモンフラッシュは実際眩しいのであまり固執はしないな
それ前提に作られた作品は厳しいかもしれんが
特に思い出の作品とかだと

FateはZeroやUBWを期待してるとやっぱりあまり面白くない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:44:23.57 ID:xPbpY3Fk.net
>>925
あの司令官のおっさんだけは
江田島平八と思ったほうがいい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:45:54.46 ID:/N3D7eub.net
>>957
zeroは原作が虚淵
UBWは原作が奈須
アポは原作が東出
Fateの名前だけ借りてまったく関係ないやつが原作書いてる作品だからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:47:20.44 ID:tJeUS61t.net
fateは神父姿に刀の組合わせはちょっとすきだ
その恰好してるやつの性格が穏やかなそうなのもいい
Kの白い洋服に番傘もすきだった
複数vs複数形式なら赤とマスターも普通の人数にすればいいのにと思うが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:54:43.55 ID:QJ4jC+XC.net
今ニュー速プラスで俺たちヲタめっちゃ叩かれてるぞ
非ヲタ層はホモアニメの絵も萌え絵と言うらしいのに衝撃受けた
というか子供向けのアニメ絵以外全部萌え絵と言うらしい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:55:24.73 ID:kog7OsVV.net
秋のラインナップ見てきたけどヤバイな
見たいと思うのねーわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:55:53.57 ID:A4uS0skF.net
>>969
一種のスピンオフ作品みたいなもんだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:59:01.17 ID:7URo7P3U.net
>>971
男女関係なく過剰に美化したキャラを適当な言葉知らんから萌え絵と表現してるのさ
まぁ一般層?はそんなもん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:01:10.63 ID:j8s6zAMS.net
ホモアニメは腐女子にとっては萌え絵なんじゃないの?
その絵で萌えてるんだから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:02:15.78 ID:UxGLudCv.net
子供向けってどれよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:02:39.06 ID:SG7DomNf.net
>>971
最近は硬派な作画アニメ少ないししょうがないよ
かと言ってミチコとハッチンみたいなのも叩きそうなんだよなー…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:04:10.64 ID:P3KdpV4G.net
せっかく君の名はで一般層にも道が開けたが
打ち上げ花火で「??? やっぱりアニメはよくわかんない」てなことに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:04:15.77 ID:Nfo79+Qo.net
秋アニメ期待してるの続編ものの元からのファンくらいだもんな
続編もの以外で期待してるとかあんまり聞かないし
宝石が時々原作信者見かけるくらいで

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:05:38.82 ID:prOAx5An.net


981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:05:43.63 ID:fW9ouH0B.net
打ち上げ花火ってもとは実写だろ
原作が悪いんじゃないのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:06:43.11 ID:j8s6zAMS.net
硬派とか言い出すとたいてい極論になるからな
萌え萌えな美少女ばっかり出てくるアニメを見ない奴でも硬派なアニメを望んでるのは少ないだろう
男女比普通でいいんだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:06:43.67 ID:A4uS0skF.net
ぶっちゃけあーだこーだカテゴリ分けして細かく分類しようとする時点でオタク側なんだろうなって
アイドル?全部同じだろォん!?と興味ない一般人が思うようなレベル

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:07:14.23 ID:UxGLudCv.net
秋は続編以外だと気になるのは最強スレの常連のあれと西尾のやつだな
あとアニメガタリ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:08:35.17 ID:yDdzxCRP.net
宝石信者ではないけどAS姐キャラデなんで見るよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:08:38.60 ID:vzoDHeqa.net
秋は、まほ嫁あるから心配してないわ。
問題は、銀の君が喋るかどうかくらい。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:08:59.77 ID:j8s6zAMS.net
秋アニメはいぬやしきが過激な内容みたいなんで期待
正統派な面白さを期待してるんじゃなくて

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:09:29.75 ID:UxGLudCv.net
>>982
男女比普通は一般向けじゃなくて誰得なんだよなぁ
両方から支持を得るわけじゃなくどっちの支持も得ない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:11:41.09 ID:j8s6zAMS.net
>>988
誰も一般向けなんて言ってないだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:11:47.42 ID:ReGjqc0d.net
最糞スレでレクリが火を吹いてるなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:11:49.95 ID:oXNm+ZKQ.net
ブレンドSは頭空っぽにして見れそうなんで期待してる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:15:20.67 ID:fW9ouH0B.net
秋はシルリンのオリジナルに期待

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:16:48.10 ID:5nHen1Rm.net
しかしナイマジが一貫して好評なのが不思議だよな
もうロボットの時代は終わったのに

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:17:47.51 ID:A4uS0skF.net
気楽に見れるからじゃね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:19:06.12 ID:2dTB5z+J.net
俺も女しか出てこないのは好かんわ
そこに百合要素が入るともう無理

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:20:59.49 ID:ReGjqc0d.net
ナイツマいつ好評だったんだ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:23:20.07 ID:Oy/echuu.net
慣れたら何でも見れるな
3Pですら見れる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:24:52.72 ID:1eaChw4A.net
>>990
レクリが今期ぶっちぎりの糞アニメのスマホを抜くのは超展開がなければ超えるのは難しい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:27:07.51 ID:ehi57l9d.net
最新賭ケグルイは顔芸だけじゃなく声芸もあって楽しめたが少しやりすぎだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:29:26.81 ID:eEKFNegc.net
賭けグルイはギャンブルの内容を楽しむアニメじゃなくて登場人物のリアクションを楽しむアニメ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200