2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 24機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:47:04.12 ID:o/GGxkoB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 23機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502804481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 15:54:02.68 ID:W/134iqk0.net
話は変わるが今日更新されたWEB版最新話で森都のお偉いさんまた出るような事言ってたな。
もしかしてWEB版では初登場?
奇しくも森都編がアニメで放映される前日だけに、狙って更新したんじゃ無いかと思えてくる。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:02:27.42 ID:xuS79LM/0.net
空を飛ぶ機体がでるなら次は可変式を出して欲しい
エル君はzプラスみたいな格好いいやつを作ってくれるに違いない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:04:36.30 ID:FqnCBaVPa.net
>>142
webでも出てたよ
webで無いのはアニメで今度やるバトル

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:07:40.15 ID:0qUqBTOj0.net
>>142
Web版に元から居ますよ
それで書籍化でもキャラは変わらなかったんですが・・・



何故にアニメ版では巨乳の痴女めいた姿態に成ったんでしょうかね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:14:34.45 ID:W/134iqk0.net
ぶっちゃけWEB版1回 書籍版1回しか読んでないので、色々ごっちゃになってるんだわ。
>>144−145感謝

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:20:34.58 ID:ozdYHDVop.net
原作のイラスト描いてる黒銀も目を疑ったって言ってたもんなw
やっぱあれは着てないんだろうか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:26:12.52 ID:gkHsDRsN0.net
一応白い薄い布を何枚も重ねたような服を着ているみたいな記述だったからあれで着てる状態かもしれない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:35:45.59 ID:/7VyuW2X0.net
>>148
自然の色合いに倣った鮮やかな色彩の服の上に白い布を幾重にも重ねてると書かれてるから
あれは服着てないんじゃ
肌が白だし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:38:38.73 ID:OvkyZEqd0.net
>>147
着てるだろ
公式の見てもノースリーブのレオタードみたいな描き方されてるし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:41:59.82 ID:W/134iqk0.net
>>149で言っているような、下地に色彩鮮やかな服着ているのと違って、
まるですっぽんぽんに見えるような服装なのはお色気のテコ入れなんだろうな。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:53:13.27 ID:l2KFPEFt0.net
実は白いジャージだったりして・・・(引きこもりか!・・・引きこもりだな・・・)

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:00:33.69 ID:eop9R+xpK.net
>>128
俺もツクールやアリスシステムの
プログラムの「エンジン」思い浮かべてたわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:03:26.34 ID:W/134iqk0.net
アリスシステムとか懐かしいな。
Ver4.0は通信機能あるのに、ソレ使ったゲームが出てこなくてガックリしたのを思い出した。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:04:10.62 ID:0qUqBTOj0.net
>>152
引きこもりなら裸族でも問題無いですね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:04:26.65 ID:l2KFPEFt0.net
「検索エンジン」ってものがあるのにな・・・

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:20:00.76 ID:OvkyZEqd0.net
カルキュレーターとか、ドライブとか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:38:26.39 ID:JCd468Ui0.net
洋ゲーやってりゃよく聞く話。
このゲームグラフィックスはUnreal Engine (アンリアルエンジン) 4 を使ってるなどと表現する。
この場合のエンジンは動力ではなく、統合グラフィックライブラリのこと。
コレ使うと高度なグラフィックス表現が簡単に出来る。
プラグラムの塊がエンジンだと考えたらよい。

マギウスエンジンのエンジンの語源はこっち系

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 19:24:19.78 ID:HJGnBpe+a.net
明日の放送楽しみだ
はやくイカルガみたいがあえて今週は焦らして来週アバンで初お披露目からのタイトルロゴ交替が個人的希望

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 19:28:12.79 ID:bLvGlYeB0.net
予告で顔写ってるし、完成して終わりじゃないかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 19:30:28.84 ID:JRaMY7wa0.net
イカルガ完成後は、しばらく各地で魔獣討伐していたらしい位で、戦争編まで出番無いからねえ。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 19:33:47.77 ID:7MvxcFn40.net
なぜだ
なぜ今日は明日じゃないんだ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 19:49:06.39 ID:8Se6RzjC0.net
ヤンガンの広告に8章と9章までもが☆

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:01:08.55 ID:GVsesBtF0.net
OP、ED飛ばさないと入り切らなさそ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:03:22.40 ID:nuU9FdAI0.net
>>162
色んなモノにじみ出てるな
利根川幸雄「我々がその気になればry」

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:05:27.71 ID:gkHsDRsN0.net
>>161
web版だと完成してからしばらくは仕事も放り出して
愛でたり頬ずりしたりイカルガと戯れる仕事に忙しいとのたまうダメな子ぶりを見せる
で、そこから団員がどうにかして社会復帰させようとして金獅子銀虎の開発をさせるという
今思うとだいぶ順番が入れ替わってる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:12:03.74 ID:iGJJaDK80.net
>>34
メッキ処理はしてそうだが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:18:57.50 ID:7MvxcFn40.net
メッキの技術は以外に古く(ry

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:25:25.79 ID:JRaMY7wa0.net
それぞれ金と銀のメッキをしてその上から何らかのコーティングしてメッキが剥げるのを防止しているとかな気がする。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:29:06.79 ID:BRUveXo+0.net
防御力に関係ないんだから単純に金色銀色のペンキで焼き付けてあるだけなんじゃ…

そして黄色い機体にはよく虫が飛んでくるという(自動車か)

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:29:45.66 ID:gkHsDRsN0.net
>>168
古過ぎわろた
例に奈良の大仏とか出てきたぞ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:29:58.92 ID:JCd468Ui0.net
メッキ技術はないと見た。あれは伝統工芸の、金箔、銀箔職人が貼り付けてるんだよw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:37:18.86 ID:NNfVKLYp0.net
4話の「えっ、何でいきなりキレられてんの僕?」みたいなエル君の困惑顔すき。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:37:41.33 ID:eop9R+xpK.net
電解のメッキが発明されれば…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:41:32.57 ID:7MvxcFn40.net
ロボのあちこちにペンキのハゲてる箇所あるから
コーティングもないかな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:42:41.77 ID:T85saCtm0.net
と・・・鍍金

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:44:15.63 ID:iGJJaDK80.net
吹き付けも無さそう、刷毛塗りなら何話か忘れたがディー先輩がやっていたな…塗装職人大変だな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:54:53.79 ID:BRUveXo+0.net
シルエットナイト塗装職人の朝は早い。
「最近は新型が増えてるけど、専用機を欲しがるお客さんがいるからね」そう言って、なれた手でシルエットナイトの塗装ををはじめた。
「一番の悩みねぇ。部品不足かな。やっぱり危険な仕事だから」
彼の背には「この者、罰ゲーム中」と書かれた張り紙があった。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:23:27.57 ID:R1PpuTva0.net
銀メッキの技術があれば表面に魔法コーティングできそう
金銀の模擬試合見たいなあ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:33:24.64 ID:JilyGIMZ0.net
いよいよ明日ほうえいか・・・菌超してきた・・・(´・ω・`)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:35:13.10 ID:NDZhU0+b0.net
じゃあグゥエールは漆職人が…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:02:35.24 ID:m9i3AR0Z0.net
メッキも錬金師の領分なのかね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:03:41.53 ID:JRaMY7wa0.net
流石にメッキレベルの技術は、専門の職人とか既に居そう。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:04:40.96 ID:7MvxcFn40.net
メッキがあるのかペンキなのか防食剤なのか魔法誘導コーティングなのか
さっぱりわからんし
なんとも

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:05:16.90 ID:6/XZ1m1h0.net
塗装にこだわりあるのは王族機だけじゃないかな
アールカンバーなんか外装ボロボロだもんね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:05:21.08 ID:LWGA+6/P0.net
製造直後はやっぱり灰色なんかね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:08:51.03 ID:iGJJaDK80.net
>>185
見た目気にしてるのは王侯貴族の乗る機体とエースの奴だけと思う一応士気とかに関係するだろうし
学生のは傷ついてなんぼだから割と適当とか?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:10:56.18 ID:JRaMY7wa0.net
今WEB版読み返しているけど、まれに実習で校外に出る時に新品同然まで整備する程度とあったな。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:13:43.27 ID:BRUveXo+0.net
>>186
基本は塗装するものだと思う(見栄えだけでなく保護の観点からも)

ただフレメヴィーラ王国の場合は実用面重視だからか地金の色そのままってのが多いらしい(ロールアウト直後)

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:14:30.84 ID:H6SlR9mL0.net
さすがにサビ止めは塗っていると思う
原作の制式量産機の第一ロットには塗られていたからサビ止めは必要ってことだろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:16:33.78 ID:BRUveXo+0.net
>>187
学生は操縦技術が未熟なこともあってあっちにぶつけこっちでこすり・・・とかやっていそうなので反省も踏まえてそうそう直しはしないのじゃないかと。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:20:48.00 ID:gkHsDRsN0.net
オーバーホールったって塗装まではそうそうやらんだろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:28:14.37 ID:7MvxcFn40.net
サビる金属なのかもわからんしな
強化魔法を通しやすくする塗料とかあるといいな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:53:07.96 ID:QDrT+O4xd.net
地球の銀は変質しやすいから銀って言ってもAgではないんだろうな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:00:43.96 ID:fwSfDJIk0.net
軽銀(アルミ)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:05:16.40 ID:qab7z6br0.net
あんまハゲるハゲる言わんでくれ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:14:19.93 ID:wf822F0U0.net
不毛な議論だな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:15:19.78 ID:UocZZmT80.net
全くだ
既にハゲたものを今更言っても仕方ない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:26:42.59 ID:1m2PwWdJ0.net
黒銀(イラストレイター)

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:56:20.19 ID:z48rhBns0.net
それよりもキャラの印象が変更された
キトリーは裸族なのか否かが


まあ裸族でも肝心な部分は髪で隠せそうだから問題無いんだろうが

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:58:36.26 ID:fwSfDJIk0.net
>>200
普通に見せてるんだよなぁ…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:59:48.70 ID:UocZZmT80.net
髪がフサフサだと便利だな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:07:41.90 ID:z48rhBns0.net
>>201
モロ出しでも画面上は見えないなら問題無い訳ですよ

クロムクロの1話とか絶妙な隠し方だったな(ヒロインの視点では丸見え)

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:11:38.99 ID:6wwVl4V40.net
>>203
あのシーン剣之介がヌルヌル動いててワラタ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:17:06.07 ID:fwSfDJIk0.net
>>203
流石にこれは…
http://knights-magic.com/character/
http://i.imgur.com/Wsqu71j.png

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:21:36.82 ID:TLD9Zxm5C.net
>>205
下はなんかはいてるね
紐みたいだけど

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:39:49.79 ID:7Drb6laT0.net
>>205
下はパンツっぽいモノが有るが上何もないな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:57:59.82 ID:7GjReGLf0.net
>>206
紐っぽいアクセサリーで皮膚との境目が隠れているだけで実は全身タイツ的なものを着て…るようには見えんなw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:59:49.76 ID:UocZZmT80.net
ピンクじゃなければ乳首丸出しでおk
という青乳首がいた記憶

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:02:21.55 ID:fihd5POP0.net
恥ずかしい話、御前試合の陣営って敵対同士の戦いかと思ってたわ。
ロボット奪取されてたし、そのあとラボに新型が解析されてたし、勢力図が全く理解できてなかった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:23:23.14 ID:/w83Q5PL0.net
紐みたいなのは陰毛じゃ・・・・・・

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 03:26:16.95 ID:PrfIFfZl0.net
男か女かわからないようなデザインだと被るからこれでおk

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 03:38:00.65 ID:onQ/sRea0.net
>>205
色が塗ってないだけで、首元のアクセっぽいのがエリ、袖は刺繍、乳房の下で別の布とあわせた部分の飾り、そのまま服の下部分はレオタードっぽいやつ
そんな構造だと思われる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 04:09:28.11 ID:RhOp0meN0.net
裸の大さま??困惑w
ココロの汚れ度チェックかな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 05:12:08.94 ID:6PRKkNwt0.net
ドワーフがいるならエルフもいるよね
エルママがエルフで
エルはハーフじゃないかな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 05:12:26.61 ID:ASkE2PoCd.net
>>209
黒い乳首を丸出しにした声優はOKなの?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 05:56:38.60 ID:Yl3FtkJY0.net
まあ色さえ違ってればB地区が地上波でも放送許された例があるしなw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 06:36:32.11 ID:6FwW8H1o0.net
メーテルかとおもったらララァだった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 06:44:14.43 ID:rojYB7Rv0.net
頼むよ〜
ララァだす金があるんだったらアムロも出してくれよぅ
シャアが無理だったら関さんか杉田さんでいいからお願いプリーズ!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 06:51:57.29 ID:+xd/7gjp0.net
アニメ化範囲で残る男性新キャラ枠は戦争編での敵サイドの 敵国第一王子(省略される可能性大) 第二王子 宿将 剣男 
味方側の 味方国国王 大公 位のモノだからなぁ。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 07:11:54.44 ID:rojYB7Rv0.net
クシュぺルカ王妃でハマーンさまとか来ないかね?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 07:11:58.48 ID:Yl3FtkJY0.net
まあここまで伏線はったらロボvsロボで閉めなきゃ嘘だわな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 07:14:10.64 ID:7Drb6laT0.net
最終話最後のシーンが暴れる雑魚魔獣を駆逐するために出撃するエル君

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 07:19:33.45 ID:TL+eDhJI0.net
>>222
30mくらいの巨大ロボが出たりね。
これが結晶筋肉を強化した究極の姿だああああ!とか。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 07:20:42.72 ID:+xd/7gjp0.net
戦争編ラスボス機はイカルガに匹敵するインパクトが有るはず。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 07:30:29.91 ID:eu8P3LdHd.net
>>220
ネタバレ止めろって言うか書籍版だと出番無いだろ大公…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 08:08:05.39 ID:skBqAWlI0.net
>>205
これさすがに全身タイツだろ・・・
でなきゃただの痴女じゃん

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 08:14:19.73 ID:heD6jJIL0.net
>>220
敵国技術者は?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 08:15:53.10 ID:QZ2sqLhp0.net
>>227
7話での寝てた時の恰好だし
次の話でこのまま人前に出てくるとは限らないでしょ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 08:27:46.03 ID:Yl3FtkJY0.net
俺は一向にかまわん!!

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 08:31:13.30 ID:C6xINnGW0.net
>>227
乳首もヘソも浮き出てるし
こんなの着てても充分痴女

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 08:44:48.70 ID:JV55ZHfJ0.net
>>219
その連中ならこの間ビルドファイターズバトローグに出たばかりじゃないですかw

>>231
痴女ではなく高等遊民です
ニートではなく職ありです

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 08:58:30.54 ID:Tv0HB1ec0.net
そういう話じゃないと思うんだが...

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 09:25:04.67 ID:bdiQ/fpsM.net
松本零士感出せばエロスを抑えられる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 09:35:52.43 ID:ysST5upjd.net
>>219
そんな金があるなら二期構成にして欲しかった…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 09:40:17.47 ID:zs32WO4b0.net
ゲスト声優に大御所呼ぶ程度のカネで1クール増分する予算を充当できるわけがないだろうに
どんだけギャラ貰ってることになってるんだ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 09:41:48.28 ID:7Drb6laT0.net
大御所声優でも1回のギャラって大したことないみたいだしな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 09:42:06.78 ID:+xd/7gjp0.net
大御所呼んでも数万円台
対してアニメ製作は1話当たり数千万だぞ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 09:42:59.53 ID:Tv0HB1ec0.net
特に今回CGモデル死ぬほど作ったみたいだから予算はそっちに回ってるんじゃ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 09:44:01.33 ID:F9RWf+A70.net
週10日働いてたと言われる声優も居たがな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 09:44:21.78 ID:+xd/7gjp0.net
>>239
しかも大半が試作機設定だから二期作っても使い回しでペイとか出来ない罠

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200