2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1239

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:02:14.69 ID:Q6EqKNSs.net
サクラダのストーリーは悪くないんだけどなあ……
会話ばっかだから盛り上がりに欠けるのか絵的にも地味なんだよなあ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:05:01.12 ID:SMJfq7qR.net
>>588
実写もアニメもコケたし映像化に向いてなかったんだろうな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:05:42.02 ID:7+lrf68F.net
>>584
グリムガルのようなリアリティー設定も展開次第では楽しめたけど

キャラクターの思考のベクトルが消極的すぎて前半殆ど動きが無かったのが敗因だと思うよ
キャラクターは無知無能でも良いけど、冒険モノなんだから積極性は持ってないとね・・・

なので、終盤ゴブリン倒して、さぁ次のダンジョンへみたいなとこで終わったのが惜しまれる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:05:50.25 ID:YE+fo3yn.net
病人、短期間でスタンスが変わりすぎだろwww
前までスピード感のあるアニメが好きだって言ってたのに
今はゆったりしたアニメが好きなのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:05:52.09 ID:Sn774f4k.net
良いアニメはポエムが多用されるものが多い
雰囲気作りには打って付けなんだよなこれ
ポエムが入ると奥行き感がでてくる
高尚な雰囲気を作るこの表現方法大事だわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:05:53.61 ID:NQqwGVpa.net
>>584
グリムガルも後半からチート使うようになって面白くなったからな
まあぶっちゃけ美人神官のおかげが半分ぐらいあるけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:06:03.56 ID:Hfndq4oJ.net
スプラは2になってゲームバランスよくなったけど
スペシャルだけ未だにぐちゃぐちゃ
ジェットパックが強すぎてターン制になってる、次のアプデで下方修正こなかったらクソゲ確定だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:06:33.24 ID:uovzdx2h.net
>>585
原作見てもないってことだぞガイジ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:06:44.58 ID:Q6EqKNSs.net
>>589
重要な能力が全部地味で絵栄えしねえんだよなー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:07:16.99 ID:1At4BNd5.net
ああ、ageて雰囲気云々言ってるのは病人かw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:07:33.66 ID:VaLoSSj0.net
詩的表現が多いと言えば前期の有頂天家族2はじっくり見れて雰囲気も良く話も面白くてキャラも良かった
だが売れないんだこれが
購買層が求めているのは豚の餌や腐の餌ばかり

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:08:42.16 ID:Sn774f4k.net
アニメみて一番好きな表現
奇麗な外の風景が動きながらポエムが入る

この表現がアニメでもっともいいものだと思うわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:08:55.08 ID:NQqwGVpa.net
有頂天はまずキャラデザがダメ
題材がダメ
シナリオも地味
何でアニメ化したのか意味がわからん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:09:44.18 ID:8cAIIZEX.net
>>575
んなぁ…
あれはグロすぎてしゃあないと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:10:46.41 ID:YE+fo3yn.net
>>575
むしろ刺激なさすぎるだろあのアニメ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:10:50.74 ID:Tx0THWAW.net
打ち上げ花火は中学生の恋愛物って時点でダメじゃね?
そもそも中学生の恋愛物って需要あんのかな
中学時代に恋人いない人の方が多いわけじゃん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:11:21.90 ID:Sn774f4k.net
ハルヒの一話の最初のポエム部分も見てて気持ちいいもんな
ゴミばっかり作ってないでまともなもの皿に出せよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:12:17.47 ID:Hfndq4oJ.net
クソアニメ見てイライラするくらいなら
ゲームやろうぜゲーム、スプラ2面白いぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:12:34.87 ID:7+lrf68F.net
>>601
まぁリコやその友達やレグの外見
そしてジブリみたいな大自然で温もりのある「ほのぼのファンタジー」を期待してた層からすると耐えられないかもね

もうちょっとキャラ外見もしびあにしておくべきだったかもしれんw
まぁ俺には大ヒット作品だけどな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:13:17.32 ID:NQqwGVpa.net
>>603
月きれとか全否定かよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:13:41.37 ID:Tx0THWAW.net
中学生の恋愛物って需要ないじゃん
せめて高校生

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:14:09.27 ID:Sn774f4k.net
やっぱ主人公は大事だわ
幼稚なのと馬鹿なのは駄目だ
高校生役ならカノンの主人公くらい落ち着いたおっさんみたいな感じがいい
主人公が幼稚か馬鹿だと作品自体の質が落ちる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:14:34.21 ID:UIAYnODb.net
打ち上げ花火は上映前から爆死する予感しかなかった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:14:35.85 ID:8cAIIZEX.net
>>606
監督も考えてんだろ
原作の勢いでグロが加速したら地上波ではできねえ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:16:28.73 ID:VaLoSSj0.net
原作の絵は好きじゃないが世界観やキャラ演出等の良さが際立ってたまさに良アニメ化
有頂天家族3はいつやるんだろうな
それともあれで一応めでたしめでたしの完結なんだろうか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:16:43.09 ID:Sn774f4k.net
ベージュのロングコートきてるみたいな雰囲気だしてるおっさんくさい主人公がいいわ
最近のアニメの主人公は思考も行動も餓鬼すぎて見てられん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:16:47.70 ID:7+lrf68F.net
>>609
国民的大ヒットアニメ ドラゴンボールを否定とな?

主人公の精神年齢はそれぞれのストーリー流れ次第でとても重要な要素となる
ようは幼稚だからダメ、大人だから良いという結論は度し難いアホな意見なのだよ
君のほうがズレてるよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:17:14.18 ID:ff2afn4Q.net
>>613
銭形警部ですねわかります

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:18:35.84 ID:Sn774f4k.net
>>614
ドラゴンボールってもともと小学生向けだぞ

>>615
多動で煩いのは駄目論外

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:19:49.14 ID:NQqwGVpa.net
よう実の主人公とか落ち着きすぎておっさん通り越してジジイみたいだからな
落ち着いてるのも度がすぎるとイカンだろ
そのわりにテスト全教科50点でそろえるとか注目してくれと言ってるような事を平然としてしまう
いったい何がしたいのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:20:43.86 ID:Sn774f4k.net
リアクションするときにもおっさんくさい反応してほしい
餓鬼みたいな反応するのとか、サイコパスのメインの男みたいにナルシストっぽい反応は止めてほしい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:22:09.97 ID:Sn774f4k.net
カノンとか君望みたいな主人公がいいね
あれくらいの落ち着きで、リアクションもおっさんくさいし気取ってない
じっくり見てられる主人公キャラだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:22:49.45 ID:NQqwGVpa.net
サイコパスのメインの男ってどっちのこと言ってるのか
敵のやつはナルシストっぽかったけど味方のあれはナルには見えんぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:23:32.15 ID:ff2afn4Q.net
>>611
「つづきは劇場で」ENDですねわかります

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:24:44.53 ID:Sn774f4k.net
>>620
味方のやつだな
十分受け答えの台詞とかが妙に上から目線でかっこつけててナルシストっぽい
ああいうのは薄っぺらい男に見えて受け付けん
カノンの主人公と比べると生理的に受け付けないってやつだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:24:45.69 ID:VaLoSSj0.net
主人公がどんなキャラでも問題ない
話と展開演出が良ければ餓鬼っぽい主人公でも大人ぶってる主人公でも馬鹿でも池沼でも成り立つ
法則性としてはどんなに悪人風でも根が善人ってのが多いがそれも絶対ではない
悪党が主役の作品もある

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:25:47.77 ID:NQqwGVpa.net
カノンの主人公とか何の主体性もない空気なだけだろ
ゲームでならプレイヤーだからいいけどアニメだと何のとりえも思想もなないただの巻き込まれ型主人公
ああいうのはダメだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:25:59.28 ID:Z1rjcMiD.net
>>609
わかるな、概ね賛同できる

>>614
BSマンガ夜話か何かだったと思うがジャンプのインフレバトル漫画にはバカ系と知的系があって
バカ系の代表格がドラゴンボールで知的系の代表格が幽遊白書とかそんな話をしていた
この分類のバカ系に属すると思われるものは世間でどんなに人気があっても全く興味がわかなかった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:27:15.64 ID:Sn774f4k.net
>>624
いや、カノンの主人公には不快さが微塵もない
リアクションも普通のおっさんがびっくりした感じとかでてて好印象だし
気取ってないところもいいね

まず台詞とか中二みたいなこといってかっこつけてる主人公はみてて痛々しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:28:36.07 ID:/feW1q+Z.net
ミチルが地獄少女になって分家した

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:28:57.01 ID:okZ7omBI.net
地獄少女最終回終わった。新しい地獄少女が誕生したら能登の仕事が減っちゃうじゃないか。全く

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:29:28.58 ID:pJStaJyE.net
サマーウォーズ初見組だがなかなか面白かった
話がまとまってて分かりやすかった

これ、もし人工AIに負けてしまったらブラムのような世界になってしまうのかなーとか妄想した

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:29:53.83 ID:/feW1q+Z.net
しかし本当に憎い相手は地獄に流したいよなやっぱり

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:30:24.93 ID:AEbev9iq.net
                 ,、r'''"´    ヽ、 j  ヽ )  ゙!.j  ヽ
                ,レ''二ニ-‐''''ー   ゙'   ゙    ノ'゙  j
              ,.r‐'"´  _                 、,;'゙
             /  _,,、ィ''"                   `ヽ、
               l .rジ´                    、   ヽ,
               /       .,  ,. /,=、 ,、ヽ,       \  l
           /  /     / / ,イ /  `´ .l. ト,  i,  i    ヽ,. j
           / ,ィ       / j. /.| {      j. |.l, .j  |.  i,  レ'
           | リ    __ / .,ベ.l,_l, ゙i,    / /.ノ ,イ .j.  |   l  呼んだ?
              l,.リ    レ',.ィ゙T''t;;;:-、,,,;ゞ'  / ノZ;ィ゙;/ ノ  / ノ
             / j  ゙ズト| ヾ゙`''‐゙-`  ,、;'rヘ;゙ニ゙ッ',ィ'j ,,ノ.、ィ'  ,.イ
    \、..,,,,,..、-'゙ ノ  / l,'、! ヽ、_  ''"´ |  ‐'"/.レ;゙i,ヽ、,   ̄,/
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二ニ=ニ;ジ,,,_ ./ ,.ヾ、l,. ヾ゙''"   ' /    / i |;j |. '、` ̄
             ゙i/ /  ヾ;!   ゙!   ゙''''' ''  ,ィ゙ .ト,ノ ├―――---、、、,,,,_
    _           | j ,r‐、 ゙ヽ、,ト、   ゙" / l| ./.,., ド-、           ゙̄'i_
  ./,...,. ヽ,r''''ヽ,.    | j | l^ノ     l  `lヽ、,/   j,イ レ1| |   l,   ._ ,r‐''''ヽ  |`ヽ
  .l,.{  ゙l  i⌒ヾ    .|j; ヽ,゙'ニヽ,.  l,  ゙i,     .ノ   //. j  ;|  /,、-、゙' / ゙̄ヾ  ,'
   ヽ  l,. l,r''"ヽ   .ト、、ヽ| .l゙r、l,  '、  '、   ./  /r'iノ./  /  ゙   ノ/     /

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:32:05.40 ID:VaLoSSj0.net
ドラゴンボールやワンピースターちゃんこち亀といった大人気ジャンプアニメだけでなく
スクライド
ピンポン
カウボーイビバップ
スペースダンディ
その他諸々
全否定かはあ見る目なさすぎて鼻ホジーだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:32:45.26 ID:9RbevoaC.net
地獄少女またレイポだった
ロリは自殺しなかったのにこれだからBBAは

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:32:52.51 ID:NQqwGVpa.net
>>622
サイコパスのあれはワイルドっぽい外見なのに意外に知的行動すると思ったら本性はやっぱ獣とかいう実に虚淵物っぽい主人公で良かっただろ
やっぱあのくらいハードボイルドじゃないとダメだよなアニメの主人公は

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:33:30.62 ID:Q6EqKNSs.net
ずっと寝っぱなしの主人公が居てもいい
すまなかったな?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:33:58.04 ID:+n94wgu1.net
主人公常森なんだよなぁ……

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:34:38.40 ID:Sn774f4k.net
>>634
だから台詞が駄目なんだってw
恥ずかしい台詞を真剣に無表情で語るのとか見てるとこっちが痛痒くなる
現実に当て嵌めると完全に自分に酔ってるヤバイ人だこいつ
って感じで見てしまうわけよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:34:39.12 ID:+n94wgu1.net
常守か

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:35:07.64 ID:NQqwGVpa.net
>>626
何の理念も特徴も思想も何もないスマホ主人公と同じだよあれは

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:36:03.73 ID:+n94wgu1.net
杉田の時点でそれはない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:36:56.04 ID:Sn774f4k.net
>>639
同じに見えてる時点でヤバいぞw
カノンの主人公なら途中でこんなんでいいのかって悩み始める
ベッドで頭抱えるようになって鬱になるよ間違いなく

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:38:18.07 ID:A7fydWwQ.net
なんでそんなくっそ古いアニメを例に出すんだ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:39:32.08 ID:VaLoSSj0.net
きしょいエロゲーやらギャルゲーアニメにはまって一般でも楽しめるアニメは見ていない
それでアニメを語るなんて10年早い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:40:20.15 ID:NQqwGVpa.net
カノン主人公とか特徴なさすぎてどういうやつだったか思い出せんからな
クラナド主人公のがよっぽど人間味あったわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:40:53.76 ID:+n94wgu1.net
>>642
感性死んでるから

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:40:59.13 ID:okZ7omBI.net
スマホの主人公はあんな適当に作ったヒロイン宛がわれたらそりゃああなるよね
彼だってもっと可愛い子にこのにぶちんめって言われたいはず

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:41:59.03 ID:Sn774f4k.net
カノンの主人公は80〜90年代のドラマのサラリーマン役みたいなキャラのイメージだな
そんな雰囲気がでまくってる
今時のアニメの高校生キャラよりかなり大人びてる
当時ではあれくらいの精神年齢が普通だったんだろう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:42:11.28 ID:Q6EqKNSs.net
「この世界にはテンプレヒロインしか居ないのか!」とか言えばウケるぞスマホ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:42:13.04 ID:dGH4pSVl.net
駄作を大量にチェックすると自分の中の面白いの基準が下がる気がする

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:42:25.55 ID:1At4BNd5.net
病人が鍵厨の成れの果てだと思うと悲しくなるわw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:42:52.08 ID:+n94wgu1.net
CANNONは最近初めて見たから覚えてるわ
杉田なのに大人しかった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:43:04.68 ID:Z1rjcMiD.net
>>623
どんな主人公でも面白くまとめてくれればかまわないが
どっちが好きだ?どれが好きだ?となった時にうかぶのは知的クール系かさわや系か寡黙系だな

ヒロインに最も求めるのは「あーちくしょうかわいいな どうしてくれようか」となるような
獣でもないのに撫で回してモフモフして守ってあげたくなる衝動にかられる感じだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:44:55.86 ID:B6SfLR1C.net
この人認知症入ってそうでこわい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:46:29.81 ID:4LBAG7Zl.net
>>647
そら元々エロゲだからプレイヤーはオッサンだからな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:47:44.41 ID:wbId1X2G.net
すまんw
アビスみたいな駄作3話きり下なかった雑魚おる?w

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:48:45.40 ID:4LBAG7Zl.net
日本語で頼む

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:49:06.90 ID:+n94wgu1.net
>>653
70らしいからな……

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:49:46.11 ID:Q6EqKNSs.net
コメルシは名作

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:50:38.32 ID:Sn774f4k.net
サクラダリセットの主人公の長文語りをじっくり聞き入るキャラを見てると
この世界の住人の頭の悪さしか見えてこないっていう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:51:40.86 ID:Z1rjcMiD.net
>>655
アビスは原作読んでないがナナチが出てきてからが本番なのを知ってるから
ツボのかたまりのような作品だからいずれにせよ最後まで見るけどね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:52:44.74 ID:caoHW7Ar.net
最近は日本語もまともに使えない馬鹿が居着いてるからねぇ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:52:47.48 ID:Fwn8rWaL.net
アニメと言って、動物ドキュメンタリーを放送して、猫と言ってるのにヤギ放送した、そんなアニメがあるらしいな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:53:47.61 ID:Z1rjcMiD.net
>>659
頭の悪さと言うよりもお人よし感ではないか、あの街だけ特殊なんだろうし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:54:14.88 ID:mZKYW5gA.net
アビスいい加減にしろよ
現状スマホ以下じゃねーか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:54:47.19 ID:VaLoSSj0.net
3話でマミらせて面白くなるだろう次こそは流石に面白くなるだろうで5話まで来て諦めたが
つまんねー駄作を核心しつつここまで来たんだからナチチとやら出るまで見とくかって感じで
切るかどうするか迷いながらアビスという駄作をギリギリ見てるぞ
つか人気キャラらしいのに出すの遅すぎだろ普通1〜2話で話動かしつつ出すもんだろうに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:54:52.68 ID:4LBAG7Zl.net
>>662
あれはなんだったんだろうな
ネタ回(?)なのか、単純に落としたのか…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:55:05.09 ID:NQqwGVpa.net
エロゲギャルゲでもプレイヤーの選択支が重要なやつは主人公がまったく特徴なくてギャルの話に付き合っていく形式になるからな
シナリオ重視のは主人公にもちゃんと思想があったりして空気じゃなかったりする
ドラクエ派かFF派かみたいな
主人公出しゃばるなみたいな叩きにあったりするけど俺的には空気主人公よりちゃんと主人公に思想あるやつのが好きだわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:55:13.78 ID:3IsPJ2AM.net
ナナチ出る頃には放送終わるぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:55:56.38 ID:Fwn8rWaL.net
>>666
5分アニメを落とすってどんな管理してんのかね
それとも制作会社が何らかの理由で降りたのか…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:56:06.85 ID:3IsPJ2AM.net
>>659
人の話を聞かないほうが賢いってどこの世界の理屈だ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:57:10.35 ID:8cAIIZEX.net
>>664
それはねーわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:59:04.10 ID:QuitJz7L.net
最低限日本語で書き込めよ…NGな
というか短時間でID赤くなったり20回も書き込むの問答無用でNGにしてる、なんで2ちゃんで他の板もあるのにアニメ板にだけ常駐してるのか常々疑問だが他の板とか興味あるものねえのかよ
ここは日記書き込むマジキチ常駐してるがワードNGで9割方防げる

アビスも本スレちら見したからグロとかあるとか見たがもっと進むと思ってたのに肩すかし食らったみたいで今のとこ面白くならんという感想

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:59:04.95 ID:Z1rjcMiD.net
>>665
図らずに人気出たキャラなんだろう
ケモナーではない人達から見てどうなのかは何とも言えないが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:00:08.29 ID:KBOuToTA.net
ミリオンドール「5分で落としましたが何か」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:00:09.56 ID:JZQUBd1M.net
>>659
リセットの台詞が理解できない頭の悪さアピールしなくていいぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:01:06.81 ID:ozn18TkT.net
>>671
まだスマホの良さがわからない雑魚居るんだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:01:22.36 ID:9RbevoaC.net
あのヤギは意味わからんかった
せめてネコだろ
これから実写ネコ回もあんのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:01:23.43 ID:VaLoSSj0.net
すまほはくだらないけどそれなりに面白いキャラは微妙で作画悪い
アビスはくだらない上につまらないキャラも微妙でも作画は良い
総合評価で比べるなら作画とるか中身取るかだが作画取るなら神バハ圧勝過ぎて勝負にもならん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:01:25.74 ID:NQqwGVpa.net
アビスは分割2クール考えて進めてるんじゃね
さすがに進行遅いわ
まさかここにきて修行するとは思わんかった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:01:47.51 ID:1At4BNd5.net
アビスの評判むちゃくちゃ悪いな
始まった頃は覇権がどうとか言われてたのに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:02:13.49 ID:hlfTxTno.net
>>456
お前は何を言ってるんだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:03:13.44 ID:Bcg1b+Uu.net
スマホはテンポ速いから見やすい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:03:49.48 ID:Z1rjcMiD.net
>>668
それは危惧しているんだよな 何クールやるのか知らんがどこまでやれるのか
でもEDが進行をそのまま描いているとしたら大体わかる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:05:18.08 ID:x7hoRqnv.net
生産性の無いおまえを楽しませるためじゃねーから
切ればいいのにね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:06:54.08 ID:VaLoSSj0.net
スマホは絵に描いたような茶番劇でテンポの良さからギャグとしてなら楽しめる
アビスは必死に重厚感出そうとしてるけどだだ滑りしてテンポ悪くて寒い茶番劇になってる
この差だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:08:34.35 ID:gdCVQZ3P.net
こっちか

1軍の凱旋やで
死ぬわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:09:00.40 ID:2fRmO56O.net
アビスは重厚感狙ってたとは思わんけどな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:11:02.38 ID:Z1rjcMiD.net
>>685
リアル寄りの刑事ドラマや群像劇のようなものでテンポが悪いのは見ていられないが
アビスみたいなやつは世界観の雰囲気だけでいくらでも見ていられるよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:11:10.34 ID:NQqwGVpa.net
スマホは確かにわんこソバみたいにポンポンテンポだけはいいけどな
もうちっと4話ぐらいハッチャケてくれないとイマイチ
突き抜け具合が足りん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:13:44.24 ID:1At4BNd5.net
雰囲気より面白さを求めてる人のが多いからなぁ
アビスがつまらないと言われるのはしゃーないよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:14:41.61 ID:ydygjRvD.net
アビスは4クールくらいのテンポだよな
それなら納得なんだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:15:43.18 ID:KBOuToTA.net
アビス「続きは原作で」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:18:47.57 ID:NGA5dI/9.net
NEW GAMEなんでこんな喧嘩してるんだよ
関西弁の女もいちいち毒吐くしなんやねんこの豚アニメ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:21:25.76 ID:1At4BNd5.net
ニューゲは青葉の株が一番下がったわ
高卒が調子に乗ると馬鹿丸だしで見てらんない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:22:16.84 ID:C7Yko0DW.net
豚アニメと言いながら見るのか…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:23:22.50 ID:gdCVQZ3P.net
おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
頭がイカレそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:26:12.08 ID:gdCVQZ3P.net
おまんらは良いよな
日々だらだら生きてて
もうなんなんだよ
ありえねーだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:26:54.17 ID:Z1rjcMiD.net
>>690
この「面白さ」の基準が人や作品毎に違いすぎていまいちわからないんだよな
テンポが悪くても、そもそも中身らしい中身が全くなくても面白い物は面白いんだよ

オカルティック・ナインのように物語が怒涛のごとく動いていくのは
面白さがわかりやすくはあるが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:31:12.09 ID:YE+fo3yn.net
いやー、過去作アニメの振り返り視聴は楽しいね。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:31:28.67 ID:bVLDeL5A.net
>>432
穂乃果はほんと笑えねーな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:31:28.91 ID:Z1rjcMiD.net
>>697
そういう生き方したければリーマンやめて無店舗自営でも始めなよ
物欲を捨てて放送やネットでタダで見れるものだけ見て生きれば
大した稼ぎなんかなくても楽しく生きられる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:33:44.16 ID:2fRmO56O.net
信長忍が今期1番レベル高いな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:34:16.99 ID:bVLDeL5A.net
>>492
監督が膵臓癌で惜しまれつつも夭逝した話

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:37:10.55 ID:1At4BNd5.net
>>698
話重視なら序盤はゆっくり、中盤からノンストップで動けば人は食いつく
そのゆっくりは何クールかで変わるだけの話だよ
間を持たせるならキャラ立たせないと話にならないね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:40:00.29 ID:GEyXYhDn.net
バトルガールハイスクールのOP開始3秒くらいだけ庶民サンプルっぽいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:40:33.05 ID:okZ7omBI.net
18ifはフリップフラッパーを見ているような感じになった
要は置いてけぼりである

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:41:00.16 ID:PtFNTVbZ.net
>>698
オカ9は早すぎてテンポと同じぐらい重要な余韻がまったく無かったからな
やっぱバランスだよ大切なのは

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:44:17.98 ID:Z1rjcMiD.net
>>704
最近は1話で判断するやつが増えているから1話冒頭からどどーんやらないとダメなんじゃないか?
それやって失速するのも多いけどもな

個人的には1話冒頭で何かとんでもない事になっていて、何の説明もなく過去に戻ってスタート
そこに至る過程を描くというのが釣り方がわかりやすくて好きだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:46:16.74 ID:YE+fo3yn.net
切るかどうかは、1話で判断する
「1話が明確に面白いアニメ or 1話は面白くないけれど2話以降面白くなりそうな雰囲気があるアニメ」
は視聴継続、それ以外のアニメは全部切る

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:50:55.08 ID:1At4BNd5.net
>>708
初っ端にインパクト持たせる手法は現代でなら常套だね
アニメだけでなく映画や小説でも一緒

アバンにインパクト持たせてからの過去スタートってのは分かりやすい反面、過程が納得できないと叩かれやすい
最近ならすかすかがそれで失敗している

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:51:33.93 ID:C7Yko0DW.net
アビスのキャラデザがキモいとか文句言い続けてるのがいるけど、キモいと感じたらすぐ切ればいいんだよな
耐えられるレベルか無理なレベルかもあるけど無理して耐える必要もない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:52:11.96 ID:x7DlY8wG.net
仮にもアニメというストーリーのあるコンテンツにおいて
何でアビスは環境ビデオを1カ月以上垂れ流してんのかという

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:56:02.43 ID:GEyXYhDn.net
「面白さ」を「興味」や「価値」や「印象」に言い換えて見方を変えれば
多分大体の人は「様々な形や方向性があって当たり前」と思えるんじゃね
どうも創作や芸術の方面になった途端、正解があると思い込む人多いよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:00:00.05 ID:tYSvPbKS.net
TVアニメは娯楽なので人気のとれる面白さが重要だ
しかしそんな主観的な視点からだけでなく
もっと離れた視点から見ても面白いくらいの歴史ができてきた

だから評論家気取るのなら
このアニメは何に力を入れようとしてるのか
だとか
この時代のアニメは技術的な課題を
どうやって克服しようとしていたか
だとか
バックグラウンドを考えたほうがよい

国語の時間に習っただろ
作者の気持ちを考えようって

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:00:51.76 ID:2fRmO56O.net
正解はないのは正しいが質の格差はある。
かくしてクソアニメが蔓延る。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:02:58.17 ID:GEyXYhDn.net
「受け手が感じる面白さに多様性があって当たり前」って話なので質はあまり話に関係ない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:03:02.36 ID:PoKpOnOZ.net
>>711
そいつずっといるナイツマageててアビスsageのおっさんやで

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:03:25.69 ID:V9MYCayT.net
>>567
グリムガルは円盤売る為に入浴シーンは円盤で!とか毎回のゴリ押し歌が無ければまあ良かったなあ。
時期が被ってたからって信者がこのすばを目の敵の様にしてたのが痛かったわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:05:45.96 ID:vsloY/k8.net
アビスおわた
話すげえ進んでるじゃねーか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:06:42.37 ID:C7Yko0DW.net
>>713
そんなの当たり前だろ
男キャラ同士のホモ関係を想起させる面白さは嫌だとか幼女ばかり集めて生体を眺める面白さはいらないとかそういう話でな
ただ深夜アニメというジャンルの性質を考えると万人向けの面白さよりもそういうマニア向けの面白さを狙う方向にいくのが自然なんだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:08:45.80 ID:GEyXYhDn.net
>>720
自由に選べるシステムなんだから観なければいいとしか思わないな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:09:22.06 ID:1a2UD2db.net
>>710
あれ別にインパクト無かったぞ
アバンに先の話入れるやり方は結構あるね
BORUTOのあれはいつまでかかるんだよって感じだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:09:46.95 ID:2fRmO56O.net
アビス7話はむしろ何で叩かれまくったのが分からん。
オーゼンの振る舞いがトレーニングだったからか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:10:20.92 ID:x7hoRqnv.net
>>714
ここはコミュ障が憂さ晴らしする場所だからしゃーない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:12:32.46 ID:9wQvxfRl.net
今さらながらサクラダリセットがサクラクエストを完全に抜き去ったわw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:12:44.95 ID:a08WF/Bd.net
アビスは一昔前なら省略されまくるんだろうとは思う
今は原作尊重しとけばそれでいい的な風潮が強そうだし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:12:56.10 ID:PyLoe4q3.net
作品の擁護に「嫌なら見るな」を言い出したら終わり
負け犬の遠吠え

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:14:05.92 ID:VHtqcapO.net
嫌でもみて癒されろ
http://upup.bz/j/my83193RtUYt1GYZG-DT2GA.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:14:14.66 ID:9RbevoaC.net
これカットなのかね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1342925.jpg

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:15:27.42 ID:YmjmFvm3.net
>>729
カットもなにも裏表紙だから本編じゃないぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:15:51.97 ID:7MxzbfCJ.net
アビス7話全然動かねーじゃん
アクションくらい動かせよ
さすがに眠くなるわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:16:45.39 ID:YmjmFvm3.net
>>731
演出雑だったな
スタッフ無能説を推したい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:17:24.47 ID:GrhrHTn1.net
嫌なら見るなが作品の擁護になる訳無いだろう
どこも作品に対する擁護にはなっていない
お前はうざいから消えろという意思表示に過ぎない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:18:10.03 ID:tYSvPbKS.net
>>724
それを言ったら元も子もないが
趣向がどうだ見た目がどうだといって不満ばかり言っている奴はかわいそうだね
感性が小学生の頃から変わっていないのだろう
哀れだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:19:18.58 ID:YOK+6saO.net
アビスのアンチが必死過ぎて草

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:20:04.67 ID:9RbevoaC.net
>>730
あとで裸吊りなって言われてたから一瞬のカットくらいあんのかとおもって

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:20:14.05 ID:qVWrH2IE.net
今期はニューゲームが一番だな
何よりアニメスタッフの力量を感じる
さすが動画工房

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:20:37.24 ID:YmjmFvm3.net
>>736
ちっちゃいライザ出て来たろ
それで我慢しろや!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:22:09.06 ID:9wQvxfRl.net
>>737
ニューゲームは ぞい が泣くところの演出が良かったな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:23:11.67 ID:GEyXYhDn.net
嫌なのに見てるなら本人なりの理由があるんだろうから好きにすればいいけど
見ない選択を捨てて見てるんだから「嫌なのに見てる人の意見」としか受け取れないし
作品自体を排斥するような趣旨の発言には「見なければいいのに」と思うってお話

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:25:06.95 ID:GkeiDroy.net
アビスは修行パートがあるのは作者がゲーム会社出身だからか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:25:09.71 ID:GrhrHTn1.net
良かったな美少女動物園のニューゲームがお前らの中で満足できる出来で
お前ら美少女動物園好きの中ではな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:25:21.78 ID:9RbevoaC.net
>>738
ヒロイン以外みんなショタだから貴重なロリだったしな
我慢するか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:25:27.45 ID:4vJOLago.net
ニューゲーム1期始まった時はただの萌えキャラで青葉がこんな人気者になるとは思わなかったな
なんか目がキラキラしすぎて

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:26:37.41 ID:Ia9mnE6K.net
アビスは原作が笑い止まらんほど売れてるからセーフ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:27:53.56 ID:2fRmO56O.net
プリプリとナイツマがアマラン上位ってことはレガリアとコメルシのリベンジは果たせそうだな。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:28:40.37 ID:GEyXYhDn.net
櫛田ちゃん並とは言わないけどNEWGAMEにも毒が欲しくなるな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:28:57.60 ID:Ia9mnE6K.net
>>746
ナイツマは死んでるぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:29:11.30 ID:7+lrf68F.net
>>741
そうかもしれないね、謎を引っ張るだけな作品と違い、視聴者を楽しませるという要素が半端ない
RPGゲーム好きになはたまらない展開だと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:30:50.23 ID:YOK+6saO.net
アビスは原作がアニメ前の6倍は売れてるからすでに成功してるわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:31:11.34 ID:0+mEseMf.net
18ifはポル・ポトの大虐殺が元ネタか
最後のオズの魔法使い好きな少女がネネで今回の魔女ということか
色々拘ってそうだけどオズもポル・ポトも詳しくないからわからないや

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:34:48.03 ID:rnASWcOi.net
>>725
いやクエストはそんなに大したアレじゃないと思うが…盛り上がりに欠けるし
でも登場人物が好きだからお話の中身は脇に置いて楽しんでるけどね
特に四ノ宮しおりというキャラをよくぞ作ってくれたと。「嫁にしたい」キャラ今期ナンバーワンですわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:36:59.58 ID:z2jAFhpu.net
ぞいのダメだダメだ!が鬼瓦で笑ったわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:39:52.36 ID:IAkmxXZu.net
>>693
あれは関西弁じゃない
それっぽい何か別の物体だ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:39:56.83 ID:2fRmO56O.net
たんないよさんの人があじみ先生と同一なのが凄いw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:42:08.38 ID:rnASWcOi.net
話の内容がどれだけつまらなくても、キャラクターさえ可愛ければ惰性で見続けられる
ハナからクオリティは諦めてるから特段と批判的な感情も生まれないので実に平和

何かしら別の作業をしながらテレビに録画を流しっぱなしにしといてポスターやインテリアの様な扱いで楽しめる

もちろん、ちゃんと話に入れ込んで楽しめる作品もまた別として有る
作品ごとに楽しみ方を変えればええのよ要は

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:42:12.11 ID:HQKCY7OL.net
アビスいま消化
穴に潜る前と比べたらオーゼとかの登場で緊迫感あってそこそこ見れるけど、
まぁいまんとこ雰囲気アニメの域だね

>>714
アビスが叩かれてイラついてる人?
まあ創作物にもおおまかに分けて二種類あるわな
エンタメ性とにかく高いの。映画でいうと例えばターミネーター2とかか
一方、雰囲気系の極致。ブレードランナーみたいなのとかかな
でもブレードランナーは雰囲気だけでなくストーリーもわりとイカしてるよね。最後アイツがああいう行動とるとか。
アビスは、背景美術はキレイだけどまだそんな必死に持ち上げるアニメにはならんなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:42:44.69 ID:u4d2dkof.net
なろう三兄弟はあれだけ押し出した割に...って感じだよね
売り上げでも評判でも

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:43:11.09 ID:AIbCDf2H.net
アビス、これで穴の価値あがったから面白味上がったわ。
エンドカードww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:43:15.48 ID:GEyXYhDn.net
たまにばくおんの声になるよね。役のギャップで笑ってしまうわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:43:26.20 ID:rnASWcOi.net
>>755
おい貴様!
「だんないよ」だ二度と間違えるな!!!

わかったなら俺に続けて復唱してみろ!
だんないよ!だ!そら続けろ!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:50:01.14 ID:8Bc/rhdU.net
だんないよの中の人はああいう声出してればいいのに35小隊でくっころ系キャラやってたのが謎だったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:50:22.73 ID:1yghQlWX.net
だんないよ、とか全く流行らなかったまま終わりそうだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:51:45.09 ID:ByRMVlTt.net
アルタイル見てるがトルコってアジアじゃなくてヨーロッパだよなぁ
アラブあたりまでは「極東ヨーロッパ」みたいな区分の方が合うと思うわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:52:04.04 ID:2fRmO56O.net
>>761
スマホで打ったから濁点抜けててすまん。
たんないよ、じゃ羽音みたいな池沼キャラになるなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:52:11.48 ID:8Bc/rhdU.net
どっちにしろ流行る言葉なんかないだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:53:10.02 ID:a08WF/Bd.net
どこの地域も境界辺りは文化が混じるな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:53:14.90 ID:xSfbM45v.net
だんないよってただ居るだけのキャラだよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:54:00.94 ID:ByRMVlTt.net
トルコはヨーロッパらしさが多くてインドとはあんま混じってる感じしないけどな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:54:05.29 ID:1yghQlWX.net
>>766
万策つきたー!とかあるじゃん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:54:36.06 ID:1At4BNd5.net
だんないよは仕事で嘘付いたし何等信用できんw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:54:47.75 ID:rnASWcOi.net
>>763
ホビロンもそこそこ流行ってあっという間に忘れ去られた

深夜アニメ界隈のトレンドなんて所詮そんなもんよ。次から次へと作品を食い潰す消費経済そのもの

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:55:13.52 ID:HQKCY7OL.net
>>742
ニューゲームは、一期は正直一言でいうと「ねねっちブースト」でおもろいアニメとなった
プリン泥棒だけで一話もつキャラだからな
ねねっち出るまでは、「あれ、ぞいでバカにされてたけど割と見れるじゃん」のレベル。あくまで。

ただ二期はキャラデザ担当なるか否かとかそういうシリアル話で、ねねっちに頼らず見れるアニメのレベルを保たせてると思う
今週もキービジュアル話は八神の動と青葉の静の絵で青葉が負けたのも説得力は一応あった
ニューゲームは今期のなかじゃ評価していいと思うね

豚アニメが基本キライなおれが言うから間違いない
幼児体型の日常きらら系とか起伏ないアニメ大キライだし、今期もプリプリ推しがちょっとウザイかなと思いつつ
推してる人はキャラデザとか作画でブヒッてるの判るからあえて叩かないけどねプリプリは

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:55:33.73 ID:rnASWcOi.net
>>770
なんだっけそれFO4?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:55:41.91 ID:8Bc/rhdU.net
アルタイルは真面目すぎてつまらんから見るのやめたわ
ほどほどに遊びがないとな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:56:05.60 ID:IRUUFPhx.net
万策は煽り勢の定着ネタになったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:56:26.43 ID:ByRMVlTt.net
西遊記と比べるとダルさが目立つ>アルタイル

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:56:41.56 ID:1yghQlWX.net
>>768
だんないよって何大臣だったっけ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:57:07.29 ID:rnASWcOi.net
ああ思い出した、望みが断たれただ。しかも3だw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:58:34.10 ID:ByRMVlTt.net
アルタイルと西遊記と日本舞台のアニメ見てると、
エキゾチックでエスニックな雰囲気のトルコ舞台のアニメより、
日本舞台のアニメのがよっぽどアジアらしさが多いと感じる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:00:48.99 ID:a08WF/Bd.net
そういやシンフォギアも落としたな
シリーズ初めてじゃない?落としたの

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:01:17.44 ID:2fRmO56O.net
アルタイルの話をガンダムに置き換えても、主人公が戦争回避に走り回ってて面白くするのは大変。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:01:35.48 ID:9RbevoaC.net
だんないよはまだなんか使えそうな雰囲気あるけどオシャカルトは使いようない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:02:39.32 ID:8Bc/rhdU.net
だんないよと度し難いくらいしか頻繁に出てくる定番セリフみたいなのは知らない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:03:08.22 ID:rnASWcOi.net
中東文明で思い出したが、もし仮に乙嫁語りがアニメ化されたら
おまえらアビスへの感想と同様に「進行が遅い」だの「細かい所を長々と描きすぎ」とか言うのだろうか
単に堪え性がないってだけなんじゃないかそれ

そこう言ってる内にBSでアビスが始まったぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:04:12.93 ID:x7DlY8wG.net
>>785
あれ数話完結のオムニバスじゃん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:04:18.76 ID:8Bc/rhdU.net
そういや賭け狂いましょうなんてセリフもあったな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:04:23.43 ID:IRUUFPhx.net
ぞいぞいもそうだけど作中だとほとんど言わなかったのにネタになるケースもあるからな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:04:53.49 ID:9RbevoaC.net
度し難いはレグとライザが使ってるからストーリーの中でもキーワードっぽいかんじだけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:06:12.38 ID:Z1rjcMiD.net
>>742
NEW GAME は百合と業界モノであって美少女動物園ではないな
そもそもきらら系は美少女動物園ではないから

美少女動物園はガールフォレンド(仮)みたいなやつだ
とくにテーマも目的もなく個々の日常が延々描かれる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:06:51.82 ID:rnASWcOi.net
>>786
確かにそれは有るか。
後先をあまり考慮しないで済むからその場その場の描写を一つ一つ丁寧に描けるわな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:07:17.10 ID:9wQvxfRl.net
>>776
とりあえず作画が崩壊気味だと万策尽きたみたいに言われるな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:08:45.58 ID:2fRmO56O.net
賭け狂いましょうは蛇喰さんしか言ってないし流行らす気感じられんな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:09:31.03 ID:IRUUFPhx.net
>>793
流行らせようにもネットですら使う場面見当たらんからね仕方ないね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:10:12.80 ID:IvEUFl6R.net
駆逐してやる!は一時期流行った。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:10:48.63 ID:2fRmO56O.net
カイジの黒服のコングラッチュレーション!は一コマだけのシーンなのに流行ったからな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:11:17.11 ID:GEyXYhDn.net
狂気の沙汰ほど面白いは結構使ってたな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:11:52.28 ID:ByRMVlTt.net
地球上の文明は調べてみるとそれまでのイメージと現実が大きく違ってて、
A国と全然似てないと思っていたB国が、A国と似ていると思っていたC国よりもよっぽどA国と似ているとかあったりして面白いな
トルコはインドに近いと思ってたが日本やタイのがインドに近いと知った時は驚いたよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:13:10.98 ID:rnASWcOi.net
名(迷)言を量産しまくったジョジョの奇妙な冒険に学ぶべきヒントがありそうだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:13:45.18 ID:9RbevoaC.net
アニメ実況スレだとラファンの「首に矢」が地味に流行ってる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:14:44.75 ID:ByRMVlTt.net
アルタイルはファンタジー要素無いんだよな
固いのはそのせいかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:15:20.28 ID:qX+tYQRw.net
>>795
いまそんなこと言ってたら白い目で見られるなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:15:40.23 ID:Z1rjcMiD.net
流行りと言えるかどうかはともかく
「人がゴミのようだ」と「バルス」が最強な気がしてならん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:15:40.54 ID:2fRmO56O.net
震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!

とか高校の時流行ったわ。後「無駄無駄ムダアー!」とか。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:16:13.75 ID:rnASWcOi.net
>>798
歴史はホント面白い。それこそヘタなフィクションよりもドラマに富んでて全く飽きないよ
歴史にあまり明るくない人にとってはトルコみたいな、もろ「あらびあん」なトコが元はローマ帝国の一部だった
なんて知ったらビックリだろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:16:53.71 ID:9RbevoaC.net
アルタイルは字幕オンにしてないとしんどいアニメだわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:17:26.45 ID:GEyXYhDn.net
バトガ最新話まで観たのに何もストーリー分かんねえ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:19:41.40 ID:ByRMVlTt.net
>>805
そのアラビアン自体もイスラム教はキリスト教の仲間だったり、ローマの科学を取り入れてて関係が近いんだよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:21:03.49 ID:Z1rjcMiD.net
>>805
元はというよりも一時期植民地にされただけじゃないのか?
そういう意味なら何処がローマ帝国だったと言われても驚きも何も無いんだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:22:57.29 ID:rnASWcOi.net
>>809
まーそこにもいろいろと紆余曲折なドラマがあるんすよ。そこもまた面白いんだ
そういった地中海あたりの歴史を知りたければ塩野七生氏の著作を買い漁りなさい

もう没頭して読み込んでしまうこと請け合いだから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:24:42.58 ID:lnqfrC5E.net
アビス
どうしてこうなった
バハソウル
どうしてこうなった
アルタイル
どーせうまく解決しちゃうんでしょわかってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:25:43.32 ID:2fRmO56O.net
バハは完全に恋愛スイーツ脳全開になってるな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:26:05.56 ID:1At4BNd5.net
バハは残念な脚本になったな
一期を下回るとは想像してなかった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:26:29.19 ID:ByRMVlTt.net
中近東や西洋人の名前は旧約聖書関連由来の名前が多くて似通ってて、タイ人の名前はインド諸語由来でインド人と同じ名前もある。
ビジュアル的には西洋、中近東≒インド、タイって分かれてそうなのに、
中近東は西洋と近くて、中近東とインドは繋がりが薄く、タイはインドに近いってのが面白いよな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:26:41.88 ID:a08WF/Bd.net
バハ「世界陸上が悪いんや」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:26:48.13 ID:aaWVEa8u.net
「キャラ把握できないのに入れ替わりネタされても困る」つて感想すき

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:28:42.80 ID:rnASWcOi.net
アビスは…アレだ
アニメに即物的なモノを求めてる様な層にとっても
…まずナナチが出てきてからが本番だなw

アレが出た瞬間におまえらがクルっと手のひら返す様が見て取れる様に判るわいw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:29:46.60 ID:THxwMyWv.net
バハ叩くやつだけは煽り抜きで理解できん
アニメそのものが嫌いなのかな?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:30:28.13 ID:2fRmO56O.net
タイ通貨危機の時は借金苦でタイ人自殺しまくってた。なんせ仏教由来の来世を信じてるから簡単に命捨てるって解説だった。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:31:54.26 ID:lnqfrC5E.net
バハソウルスキーはモヒカン
すぐキレるから困る

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:32:13.70 ID:Z1rjcMiD.net
>>810
過去の地中海地方に浸るなら1940年代のタンジールがいいよ
殺人と強姦以外は何をしても許される享楽の世界

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:32:54.84 ID:a08WF/Bd.net
沸点低いのは外に出ずに本スレに篭ってる事をお勧めする

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:33:08.48 ID:IvEUFl6R.net
>>810
ありがとう
調べてみる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:34:42.56 ID:gdCVQZ3P.net
ほい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:35:36.57 ID:ByRMVlTt.net
「アジア」ってかなり適当な分類だよな。
「西アジア」って他のアジアよりも西洋に近いんだから。
アラジンぐらいしか知らなくて精しくなかった頃はインドや中国風に近い世界観だと思ってたは。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:36:20.65 ID:qX+tYQRw.net
さすがにインド君うざいわ次長して

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:36:50.98 ID:1a2UD2db.net
>>776
今はレガるだけどな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:37:28.73 ID:hlfTxTno.net
>>827
全然違う意味じゃねえか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:37:31.73 ID:2fRmO56O.net
なろうの異世界は全部西洋風だな。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:38:42.85 ID:1a2UD2db.net
>>828
でもレガるは「落とす」って意味で使われてね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:39:01.63 ID:1At4BNd5.net
>>818
2期の脚本は乙女チックな場面多すぎるわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:39:52.62 ID:hlfTxTno.net
>>830
そんな使い方してるやつ見たことない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:40:47.82 ID:rnASWcOi.net
>>826
だんないよっ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:42:09.09 ID:1a2UD2db.net
>>832
それ以外にどんな使い方があるんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:42:59.33 ID:IRUUFPhx.net
レガるとか逆に聞いた事ねえな
レクリの時も万策連呼だったし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:43:07.66 ID:Z1rjcMiD.net
>>829
現実の西洋風と言うよりも大体がファンタジーRPG風だよな
でも荒廃未来都市みたいなのを誰かやって一発当ててくんないかな
「思っていた異世界と違ったけど意外によかったので後悔はしてないない」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:43:12.99 ID:PZGRAhlY.net
主人公ニーナなんだから乙女チックでもおかしくないじゃん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:43:22.48 ID:a08WF/Bd.net
レガるってググったら伝説の低視聴率ドラマのレガッタの方が一般的らしいぞw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:43:47.55 ID:hlfTxTno.net
>>834
お前がレガリアがどうなったのか知らないのはわかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:44:34.44 ID:ByRMVlTt.net
>>826ごめんアルタイル見るとつい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:44:54.25 ID:9wQvxfRl.net
そもそもアクタスが落とさなかった作品なんてあるのか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:45:08.88 ID:ByRMVlTt.net
アクタスってなんで潰れないんだ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:45:15.00 ID:1At4BNd5.net
レガリア2期はいつなんだろうか…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:45:54.09 ID:1a2UD2db.net
いやリガレアのころ落とした作品に対して使ってなかった?>レガる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:46:14.19 ID:hlfTxTno.net
>>842
ガルパン貯金と聞いた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:46:33.20 ID:0kWuvccx.net
バハはストーリーとかは好みもあるだろうけど
アニメの出来として文句のつけどころはないな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:47:40.99 ID:ByRMVlTt.net
>>845何年前だよ。よっぽど儲かったんだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:47:58.45 ID:1a2UD2db.net
アニメの出来にはストーリーも含むだろ
作画とか演出って言え

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:48:37.70 ID:9RbevoaC.net
ガルパンこれから全六話つくるって何年かかるんだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:48:53.82 ID:0kWuvccx.net
バハはストーリーとかは好みもあるだろうけど
作画とか演出に文句のつけどころはないな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:49:00.02 ID:5KoP85Br.net
レガリアは落としたと言うか始まってもいなかったと言うか
何なんだったんだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:49:01.45 ID:9wQvxfRl.net
ガルパン劇場版なんて未だに公開している劇場があるらしいぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:50:17.77 ID:hlfTxTno.net
>>847
聞いだけだし実際はわからんけどなw
今度の劇場版は貯金がなくなりそうなので再貯金できるなw
まあ見に行くけども

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:50:55.41 ID:1a2UD2db.net
単純に年1なら6年
傷物ぐらいのペース(公開されてから)なら3年ぐらいだな
まぁそも前作の映画から既に2年以上空くわけだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:52:00.82 ID:lnqfrC5E.net
ゴッドイーターとレガリアはもはや伝説級

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:52:25.09 ID:2fRmO56O.net
レガリア作るならプリプリの続き作ったほうがマシだろう。
バハはリッチコンテンツだな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:53:07.50 ID:hlfTxTno.net
>>855
未だに情報量って聞くとピクッととする
罪深いわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:53:49.04 ID:ByRMVlTt.net
レガリアは後半つまらなかったな
落とさないでそのまま流した方がよっぽど良かったわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:54:21.68 ID:1a2UD2db.net
情報量と低気圧の話は忘れろ
GEはバンナムが新作発売に合わせろなんて無茶言わなかったら落とさずやれたんだろうな……

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:55:12.97 ID:a08WF/Bd.net
アクタスならガルパンの製作委員会に入ってなくて当時は笑われていた思い出w

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:55:37.43 ID:1a2UD2db.net
>>857
笑顔とエンタメに比べたらまし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 04:00:19.04 ID:8KCFNgne.net
アビス7話
どこが胸糞なんだよ
オーゼンいい奴じゃねーかw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 04:05:54.96 ID:HQKCY7OL.net
18if、微妙やなあ
神回は少年3人ブッ殺す回だけで終わりそう(´・ω・`)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 04:06:24.54 ID:gDbdsAeO.net
アビスの話題なんてほとんど出てなくね?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 04:09:34.89 ID:AIbCDf2H.net
ナナマルの最後にでてくるキャラって、誰モチーフなの?
小西?長門とか??局の人?? 小西なら見るのやめてもいいな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 04:10:11.23 ID:umshWsXz.net
>>863
俺もその回だけ面白かった
今回まで見続けたけど切るわ 見切るの遅すぎた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 04:10:36.50 ID:AIbCDf2H.net
本スレなんてものがあったんだなw 忘れてた・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 04:16:26.27 ID:HQKCY7OL.net
レガリアはOPすこ
このOPだけでこのアニメが生まれた価値はあった
https://youtu.be/dyiG4ybDJkY

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 04:25:19.61 ID:8KCFNgne.net
世にも奇妙なオムニバス18ifの7話
解説しろよ!!
ぽル王国は魔女の創作か?
っていうかベッドから目覚めたから解決なの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 04:28:07.71 ID:AEbev9iq.net
>>869
ほんとに、今回に限ってオチ投げっぱなしだから困る
よくある視聴者の皆さんの解釈にお任せします!^^ってのは許されないからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 04:50:55.52 ID:gdCVQZ3P.net
射精終わったで
今回は8点てとこだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 04:53:54.74 ID:cCjeM9IB.net
時間の支配者は現実と虚構の区別がつかなくなったネトゲ廃人の後悔と懺悔の話だったが来週のサブタイトルが事実と虚構だったな
あいつ仲間になるんか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 04:56:36.93 ID:8KCFNgne.net
将国のアルタイル 5話
やっと面白くなってきたな?
もう、見てる人いないがw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 04:58:11.15 ID:cCjeM9IB.net
アビスは相変わらずだったがリコやオーゼンの正体がわかって少しは面白かった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 04:59:14.13 ID:ByRMVlTt.net
時間の支配者とRWBYで中華センスとアメリカセンスが連続するわけだが、
来期はイタリアとか韓国とかも混ぜてもっと国際的にしてほしい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:04:08.20 ID:Tx0THWAW.net
打ち上げ花火、見てないけど予告見るだけでダメそう
何がダメって男キャラに魅力がないのが一目でわかる
男性向けハーレム主人公みたいなんだよな
無個性でキャラデザが手抜き
女から見てハーレム主人公ってどう映ってんのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:04:58.43 ID:UoTR1ZjH.net
どうせ海外産のアニメなんてブヒれるのないんだからいらねえわ
キャラが弱いんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:05:19.54 ID:ZquZRrzN.net
ハーレム主人公よりも腐女子に人気のある男キャラの方がまだマシ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:11:33.46 ID:cCjeM9IB.net
>>814
よくわからんが地理的にはいたって普通のことじゃね?
中近東はヨーロッパの影響を免れ得なかったがインドあたりまでは及ばずそれよりも東にあるタイって感じで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:15:47.39 ID:UoTR1ZjH.net
もう深夜アニメに男主人公なんていないほうがいいと思うんだよな
魅力ないと叩かれまくるキャラが多すぎるし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:16:18.58 ID:TQO19oF7.net
アビス完全に終わったな
今まで盛り上がる描写がなかったのは原作はもちろんアニメーターにも問題あるんじゃないか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:21:47.05 ID:gdCVQZ3P.net
メイドインアビス 7 C
ナナチまだかよ!!!!!!!!!!!!!!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:22:19.12 ID:WGZe8PqV.net
>>881
もう散々他の原作ファンが盛り上がる詐欺してしまったからなんも言えんわ
今期そこまで他アニメが強くないとはいえ
こんだけのんびりやって原作知らない人が見てくれると思うのが間違い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:22:54.13 ID:UoTR1ZjH.net
アビスはいま思うとあの糞OPでアニメスタッフにセンスないことを気づくべきだったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:23:51.22 ID:gdCVQZ3P.net
お腹ぽんぽんやで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:26:39.73 ID:Fw22QdB0.net
アビスは展開も遅いしテンポも遅いし動かないしでなんで推してるのか理解できないレベル

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:27:00.44 ID:gdCVQZ3P.net
射精してアニメとエサ喰らって
あーー、これが人間の生活だわ
マジで奴隷タイムだっったからな今週
嗤えるわ
頭バグってんのかよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:30:31.10 ID:ByRMVlTt.net
>>879いや、逆で中近東がヨーロッパに影響を与えた。
michaelやjackやanneやabraham等アラビア語の仲間のヘブライ語が語源。
インドはその影響は受けなかった。
西洋は中近東の西、インドは中近東の東に隣接しているので距離は関係ない。
で、タイはインドの影響を受けた。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:32:04.43 ID:HQKCY7OL.net
中華もアメリカのアニメも日本のクソアニメ病が伝染しててガッカリだわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:37:00.85 ID:ByRMVlTt.net
日本でやる中華・アメリカアニメの内容がスマホみたいにならなければ大丈夫だろ
支配者は古臭いが設定が堕落はしてないし、RWBYは設定もきちんとしてて面白い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:40:10.79 ID:e8tQkCRh.net
アビスは今回までの話で円盤が税込19440円
さぁさぁ、BOX売りだから(1話あたりの単価が)安いよ安いよ
買った買った
上下巻合わせてたったの4万円弱
二期へのお布施にもサービス価格でご提供

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:41:17.84 ID:IRUUFPhx.net
バナナの投げ売りかよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:44:21.30 ID:9RbevoaC.net
支配者は500倍に1000倍かけて50万倍攻撃!とかゆで理論みたいなことやってたり
3800年クラス・・だととか驚愕してたわりに一撃で爆殺してるし戦闘がよくわからん
50万倍で加速したら周囲が消し飛びそうなもんだが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:46:27.19 ID:vhtS8vij.net
支配者ってトランプのやつか
まだ見てる人いるんだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:47:53.59 ID:WGZe8PqV.net
>>886
アニメだけみて今期イチ面白いというやつはほとんどいないだろう
>>891
問題はまじでこれ
原作ファンが必死になってるのは一番面白いとこが2期がないとやらないのが確定してんのにダラダラつまらないとこやってること
倉田は自費で二期出せよ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:53:32.59 ID:gdCVQZ3P.net
ゲーマーズ 6 C
ちょっとしつこすぎたけど
まあ良い感じでシメられたな
そろそろこのこじれた感じも飽いてきてたからな
こっっからはイチャイチャする展開が喰らいてーんだよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:54:56.32 ID:SKKKRlKw.net
男主人公か
ACCAは良かった
91daysやジョーカーゲームは駄目

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:55:52.10 ID:pzqLSg4T.net
支配者はない頭で必死に考えました感が伝わってきてきつい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:56:13.71 ID:SKKKRlKw.net
結局今期のダークホースはゲーマーズだったのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:56:38.91 ID:HQKCY7OL.net
さいきんは爆死作品も二期やったりするからそんな心配することもないんじゃね?(適当

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:57:36.83 ID:gdCVQZ3P.net
ねねっちとあおっちと我様の3人でショッピングしたりスイーツ食べたりしてーなあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:58:30.85 ID:SKKKRlKw.net
ディーふらぐはよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:00:18.47 ID:HQKCY7OL.net
ゲーマーズってゲームろくに出ずキャラ関係こんがらがらせてるだけで
チアフルとかセントールと大差ない今期のポジションなのに謎の持ち上げがあるのが謎
まあ、放映直後以外はそこまでうざくないからまだ泳がせとくけどさ
場合によってはリゼロのようにステマ認定してロックオンの必要があるかもな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:05:33.24 ID:3IsPJ2AM.net
ゲマズより話題性あるアニメがないんだからしょーがないだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:06:31.69 ID:Hfndq4oJ.net
アビス今まで視聴者が想像する穴の危険度に対して、作中のキャラが全員脳天気すぎてイライラしっぱなしだった
それが今回やっと二人を止めてくれるちゃんとした大人が出てきてよかった
なんでこの展開をもっと早くやれなかったのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:07:11.97 ID:pzqLSg4T.net
ニューゲーム持ち上げてる奴がゲーマーズ叩いてるのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:08:07.28 ID:IAkmxXZu.net
ニューゲーム嫌い
しょうもないゴミ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:09:38.42 ID:VHtqcapO.net
ニューゲーマーズは脱ぐの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:10:50.85 ID:Nvpp5kBF.net
>>897
ジョーカーゲームの主人公って誰なんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:12:06.39 ID:Hfndq4oJ.net
正直NEWGAMEの演出とストーリー性を上回っている作品が今期他にあるのか具体的なタイトルが出てこない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:14:44.95 ID:vhtS8vij.net
>>906
NEWGAMEとゲーマーズって全然方向性違うじゃん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:16:22.93 ID:9RbevoaC.net
ゲマズのOPの歌詞でしょ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:16:53.48 ID:H70gupSR.net
代アニ出身の実力皆無声優は本当にいらんな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:17:42.24 ID:gdCVQZ3P.net
NEWGAME2 6 B
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
ぞいポーズ連発だったな
あー、あおっっちの会社いきてーわ
そんで充実した仕事して褒められたり褒めたりして幸せになってさ
くぁああああ、充実してえ・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:18:22.28 ID:gdCVQZ3P.net
ほんぎゃ!ほんぎゃ!!!!頭がおかしくなっっっった!!!!!!!!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:20:07.19 ID:HQKCY7OL.net
お、社畜がB出すとは珍しいな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:31:11.02 ID:rNrMo/Os.net
原作枠だと、個人的評価はゲーマーズとその他雑魚だったからな

監督が新人でスタジオが新規で、ひじょうに低予算だったから、ほぼ爆死確定と目されてただけで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:43:44.37 ID:pzqLSg4T.net
>>911
違うけどそれがどうかしたの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:47:33.20 ID:HQKCY7OL.net
って、次スレおれか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:50:19.47 ID:Oa+UpnpT.net
「あらいぐまラスカル」1話〜4話上映会
2017/08/19(土) 開場:11:50 開演:12:00
lv304084551?ref=qtimetable&zroute=index

「デジモンフロンティア」1話〜4話上映会
2017/08/19(土) 開場:13:50 開演:14:00
lv304490111?ref=qtimetable&zroute=index

C3 AFA JAKARTA 2017「niconico@AKIBA STAGE」〜DAY1〜 独占生中継
2017/08/19(土) 開場:17:20 開演:17:30
lv303145953?ref=qtimetable&zroute=index

「らき☆すた」1話〜12話一挙放送
2017/08/19(土) 開場:17:30 開演:18:00
lv303560930?ref=qtimetable&zroute=index

「最遊記外伝」全4話一挙放送
2017/08/19(土) 開場:23:20 開演:23:30
lv304433846?ref=qtimetable&zroute=index


「キノの旅 -the Beautiful World-」1話〜2話上映会
2017/08/19(土) 開場:23:50 開演:24:00
lv302534507?ref=qtimetable&zroute=index

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:52:00.80 ID:HQKCY7OL.net
すまんおいこらでた
次スレは>>925たのむ

スレタイの番号との間、全角を半角に直すようにな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:54:12.32 ID:BV7IE3am.net
>>64
ピンクは淫乱
金髪はくびちょんぱ
青はかませ
銀髪はひろいん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:02:01.37 ID:gdCVQZ3P.net
>>921
いや、、おいこら 回避しろよ・・・
ノータリンかよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:07:00.85 ID:e83cr9l0.net
立ててくる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:09:12.60 ID:e83cr9l0.net

http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503094133/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:14:33.93 ID:blJX4SV6.net
YAHOOレビュー比較
君縄 4.0
時かけ 4.0
サマーウォーズ 3.8
聲 3.8
ポQ 3.3
花火 2.13

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:19:40.64 ID:cgIO3+4t.net
俺が好きな作品だからいい作品だ。みんなに知ってもらいたい
だけどわかってるのは俺だけでいい。
というわがままジレンマ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:20:56.56 ID:YL42NvlQ.net
アビスの何がいかんて主人公が他力本願すぎ
道中、戦闘全部レグ頼みなんだよなぁ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:24:28.42 ID:2hkODMuE.net
主人公以外がメイン戦闘するって、アイアンキング思い出した。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:25:25.02 ID:RL+7yOWw.net
鉄人28号みたいなもんだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:25:35.98 ID:J+KGbXKB.net
ゲーマーズの6話のラストの展開読めた奴いるか?
良くも悪くも予想の上空を飛んでいくアニメだなぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:31:19.96 ID:l8Cfd8Nn.net
プリプリ温泉回だったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:31:40.31 ID:fgO4tZAJ.net
男らしさを測るモノサシはやはりアレの長さなのか!?
くっそくっそ( ;゚皿゚)ノシ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:31:55.87 ID:FqnCBaVP.net
読めるも何も原作あるんだろ
原作改変でもされたのか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:33:33.31 ID:rNrMo/Os.net
むしろ、原作2巻ラストだから、メインヒロインとのカップル誕生はちょっと遅いくらいかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:35:31.24 ID:SlM6TuqS.net
>>928
深層にいけばいくほど主人公頼みになるんだけどアニメじゃそこまでやらんからな
無能采配

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:37:21.81 ID:IRUUFPhx.net
アルタイルもそうだが漫画原作にありがちな盛り上がる前に1クール終わるパターンだからなぁ
まあこればっかりは仕方ない部分もある

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:40:13.26 ID:4ItFuydT.net
今のアニメ業界なんて原作とアニメーターの焼畑農業みたいなもんだしな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:52:24.48 ID:YL42NvlQ.net
深層行っても深層に見合うフィジカルは出来上がって無いから結局戦闘はレグ、知恵は兎頼みなんだよなぁ
次は修行完了-別れ-敵と対峙で終わりそうだな
兎は次の次か、ドン引きエピにココの反応が楽しみだわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:53:25.44 ID:NQqwGVpa.net
でもだがしかしとか有頂天程度の売上でも2期できるほど原作枯れてんだよ今のアニメ業界
2期ハードルめっちゃ下がってるわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:57:08.35 ID:TGnsg4Tv.net
今回のアビスの見所:エンドカード

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:02:18.25 ID:5Tdv0aES.net
ガンダムやっぱりおもしれーな
一挙とはあべまもやるな
もうすぐマチルダが死ぬけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:07:13.14 ID:6+uifmfx.net
花火はクソだから見に行かなくていいぞお前ら
最後全く意味不明だわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:10:14.77 ID:NQqwGVpa.net
意味不明っていったってエヴァ経験してればどうって事ないだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:13:28.54 ID:Z1erxZra.net
>>940
その辺は出版社とかの力じゃねえの、カイジとかみたいに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:15:57.84 ID:e83cr9l0.net
今日はアニマックスでも哀戦士やるからな

つかアビス面白いじゃん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:17:03.65 ID:RL+7yOWw.net
最後って本当に最後のシーンのこと?
なずなの席が空いていて
典道学校さぼって何してるかって?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:18:47.76 ID:HQKCY7OL.net
>>925

じゃぱりマンでも食べる?つ(の)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:20:21.67 ID:5Tdv0aES.net
これ結構な数がガンダム見に行っちゃってるね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:21:04.04 ID:1/qqD0pw.net
>>926
工作員がワラワラいるサイトだから信用度は無いのだが
騙される奴は多いらしいね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:22:20.53 ID:1/qqD0pw.net
>>845
普通に考えたら
ガルパンで大赤字になって潰れるのでは?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:27:32.82 ID:R0hr32XH.net
もうバハとグルグル以外どうでもよくなってきたよ今期

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:31:52.31 ID:FqnCBaVP.net
バハこそなんかもうどーでもよくなって見る気が起きないんだけど
あれこそ1クールでよかっただろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:33:58.83 ID:ucBZa/hE.net
アビスはけれん味足りないアニメにする意味が無いわ
俺が漫画脳読んでる間の脳内映像の方が凄い
せいぜいナナチに声が付くくらい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:45:24.35 ID:awJ35ria.net
アビス、切るほどじゃないけどつまんねえなあ
訓練なんてしてないでさっさと潜れよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:49:15.65 ID:awJ35ria.net
>>951
巨人がずっこけた今、アニメ業界でドル箱になりえるのはラブサンとガルパンぐらいだろ
潰すわけにいかないんだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:51:47.83 ID:/g2sXAQa.net
新撃の巨人二期がコケるのは必然だった。隠し子騒動があったとはいえ腐に絶大な人気を誇る神谷
その神谷が二期は負傷していてほとんどストーリーに絡まない。この時点で腐は巨人を見る価値なしと判断した
これがすべて

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:52:23.59 ID:hphOT3uC.net
アビスおもろいやんけ!
なんで不評なん?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:55:18.12 ID:mBYO3Fke.net
バハやっとアザゼルとムガロが再開したらしいからそこだけ見る
そこだけが見たかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:56:28.58 ID:r5X053/t.net
>>958
今期1だと思うが…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:00:58.82 ID:Hfndq4oJ.net
アビスの薄気味悪いおばさんめっちゃいい人だった
やっぱこういう実力を構築していく展開大切だよな
主人公だから死なないし根拠もなく強くなるのとか冷めるから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:02:09.34 ID:FqnCBaVP.net
アビス話が進まなすぎてなあ
1クールなのに8話から修行ってグリムガルより進み遅いぞ
このままだと1クールで目的地まで行かないで終わった六花並みになるわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:06:37.27 ID:awJ35ria.net
アビスは本筋面白くないから、もうペドリョナで釣るしかないんじゃないか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:07:03.43 ID:zC2f6jJS.net
六花は主人公頭いいアピが嫌いだった
なんで主人公以外馬鹿になるんだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:08:02.18 ID:e83cr9l0.net
18ifはどうしたんだw
映像的には面白かったけど
最後のオチがよくわからなかったわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:08:31.30 ID:YFiffDN4.net
>>961
スマホ太郎「どうかしました?」

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:08:31.69 ID:hphOT3uC.net
>>962
そうか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:10:24.95 ID:YpX5wMcL.net
>>960
アビスよかプリンシバルかなあまだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:17:27.30 ID:SqXsYkMQ.net
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao117229.jpg

ペアチケットとか余るしこの絵柄はモギリに渡すの恥ずかしいよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:21:33.98 ID:R0hr32XH.net
>>969
俺には無理w

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:24:44.54 ID:jQPl78F0.net
>>964
主人公は多数決を覆さなきゃならんし必要な情報全部持ってたしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:28:36.85 ID:jCsGalnv.net
アビスはあれか
雰囲気だけで満足できる人以外からは文句出るわな
(別に非難しているわけではない)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:01:47.81 ID:vJS1coFF.net
>>925

やっと正常に戻ったか

今度からはスレタイ改変も荒らし認定で立て直しだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:03:35.50 ID:zC2f6jJS.net
>>973
だからアプリで建てたらそのまま引き継ぐだけだろ
全角がどうの気にしてるのも荒しなのも全部お前だ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:04:43.95 ID:54ARGy7n.net
アルタイルちょっと面白くなってきたけど放送が変則的なのが惜しいな
2週休止で来週2話一挙だと見逃したりしてまだ残ってる視聴者も離れそう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:06:09.52 ID:vJS1coFF.net
>>974
次に半角から全角に改変した奴の話であって、知らずに全角のまま引き継いで立てた人の話なんてしてないが?
何を言ってるんだお前は

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:12:57.04 ID:zC2f6jJS.net
>>976
全角でも半角どっちでもいいつってんだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:17:21.56 ID:awJ35ria.net
>>976
おまえ
本当に
気持悪い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:20:37.95 ID:kkR/1Cz3.net
どっちでもいい、気にしてるほうが荒らしと言って
全角で立ててもいい状況を作り出しておいて心置きなく全角でスレ立てするわけか
賢い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:24:29.42 ID:Pwe9S7Ml.net
どうでもいい事で発狂するガイジがいるから
次々スレから全角でスレ立ててあげればいいと思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:25:47.62 ID:3Su56euM.net
アルタイルはアニメでどこまでやるのか知らんけど原作も序盤はつまらないし盛り上がる前に終わるんじゃないか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:27:46.68 ID:Pwe9S7Ml.net
アルタイルは原作信者の序盤だけはつまらないを信じて見続けても
永久につまらないままなんだろうな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:29:47.30 ID:ihYOQMEd.net
全角だろうが半角だろうが糞どうでもいいわw
変な文言付け足したわけでもあるめぇ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:31:55.65 ID:2GKh3+vU.net
今シーズン何も見てないわ。
アニメに対するモチベーションさがったな。
なんもやる気しない。
もともとキモオタだし、女も抱けない。
ソープとか円光する金もない、
株で70万損した。
死ぬかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:35:13.22 ID:1yghQlWX.net
死ねば明日の事悩まなくてすむしな
もうなんにも煩いことはなくなるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:35:30.60 ID:FqnCBaVP.net
アルタイルは2クールらしいから来期あたりから面白くなるよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:37:34.56 ID:FqnCBaVP.net
そういやうたわれ偽りでも2クール目から面白くなるって言ったけどクソ改変と作画劣化でダメだったの思いだした
あんまり期待しない方がいいかもね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:41:11.57 ID:Pwe9S7Ml.net
うたわれ偽りはむしろ1クール目の方が圧倒的に面白かっただろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:42:27.87 ID:l8Cfd8Nn.net
>>984
死ぬ前に異世界はスマートフォンとともにを見とけ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:53:18.55 ID:ihYOQMEd.net
うたわれ偽りは監督があえてプレイしなかったとかほざいた時はマジ糞だと思ったな
とりあえず一話が一番面白かった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:57:19.33 ID:RL+7yOWw.net
アルタイルは今回の話が楽しめないならもう無理だよ
難しいとか淡々としてるって感想以上は出てこないだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:03:52.62 ID:G2SB22X0.net
勝手に全角へ改変したやつがなにかの意図を含んでるように思えるがな
元が半角だったんだから、全角に変更したやつがアウトだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:05:42.81 ID:4jgQoAzS.net
うたわれは監督ネタで叩いている奴がものすごく気持ち悪かったっての思い出したわw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:08:06.31 ID:1roYRXzG.net
うたわれは主人公が二番煎じ変身でつまらんかった
素直に前作のハクオロでやれよってくらいショボかった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:10:15.78 ID:0/7xiF80.net
最近よくわかるようになってきたがやっぱり違法配信を完全ブロックしてる作品は空気になるな
前はそこまでブロックできるのも無かったから半信半疑だったが そらまあまあ誰も見れないんじゃ話題にしようがないわ

じゃあノーガードで円盤や配信が売れるかというのは別の話だけども

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:15:40.02 ID:c5nYJQFF.net
アビスは1話の演出と改変で力を使い果たしたっぽいな。すげえ残念
静かなドラマシーンだと原作再現さえしとけば絵的に不都合が出ないからすんなり見れるけど
バトルとモノローグが絡むシーンになってもそのまま原作の書き写しでやろうとするから間とか感情表現がおかしなことになってる

>>992
キチガイに同調する奴が多いのはこのスレの伝統みたいなもんだから
全角1240の立った時間とか見たら明らかに異常な奴がやってるってわかりそうなもんなのにな
あれがアリならもう乱立しほうだいになる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:18:57.82 ID:G2SB22X0.net
>>996
乱立防ぐ目的でも、ブレないで改変はアウトにしたほうがよさそうだ

それはそうとアビスは今回面白かったと思う

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:19:46.49 ID:2m3i7bcZ.net
さてぼのぼののFODでも見るか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:21:08.19 ID:MogdaF3p.net
>>993
他人を気持ち悪いと揶揄する冷静な俺格好良いのお前もちょっと気持ち悪、いやなんでもない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:21:22.28 ID:c5nYJQFF.net
>>997
原作厨みたいな言い方でアレなんだけど、原作のこのへんオーゼン滅茶苦茶怖かったのよ
でバトルもスピード感とオーゼンの異様さがよく分かる出来だったから、アニメは演出面が平坦で惜しいことしてるなって思った
金と時間が無くて工夫できなかったんだろうってのがさっきの感想の意味

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200