2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラクエスト 25

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:30:07.16 ID:6OUUmbYH0.net
あと6回(作中3ヶ月)? で畳まれちゃうんだよね
次回は「新年明けました」なわけで
正月風俗がどう描かれるか少し期待している
お雑煮の具とか餅の形とか、そういうレベルの小ネタ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:39:54.41 ID:lBvoNMKEd.net
>>501
勝手に拗らせて自分の可能性を狭めて都落ちして
帰ってからも皮肉屋みたいな言動してて大人印象全然無いんだが…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:40:26.29 ID:ywtTDrsXH.net
>>524
べつに兼業でのんびりやればええじゃろ
いきなり売れる劇団目指すんじゃなくて地元民の楽しみになるあたりから始めて後は野となれ山となれじゃ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:05:58.65 ID:MG1gUT7d0.net
最初恥ずかしがってたのに真顔で自分の歌を再生するまでになったりりちゃんの変わりよう
りりちゃんは最終的にどうなるんだろうな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:13:54.96 ID:hdnvZKYQ0.net
エリカってブラしてるの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:23:01.90 ID:UBmWy2/l0.net
持ち出しで劇団やるのって声優の森永理科(代表作:ローゼンメイデンの蒼星石)を思い出した
声優の仕事がほとんどなくなって劇団員やってるらしい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:35:54.70 ID:ENvX0KYn0.net
AV女優という道もあるぞおでん
あのお〇ん探偵の!っていう見出しもついてくるぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:40:21.90 ID:N1xy+aRn0.net
次回の話は
エリカは間野山を出たいと思ってるけど
好きな浩介は間野山を出ないと言っていることで思い悩んでて
なんやかんやで祭りの釣り太鼓を浩介と一緒に叩くことになって、
そこから間野山の太鼓の伝統を浩介と伝えていくと決心する話だったりして。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:55:04.25 ID:d8aAjWW80.net
>>530
田舎は仕事も無いからな…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:59:00.08 ID:GI/LSTf+.net
おでんは夢敗れて地元で劇団か…敗北者だな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 22:12:10.33 ID:ogiKFca40.net
間野山の5人やエリカやアンジェリカさんの中の人たちは役柄同様に貧乳なんだろうか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 22:40:41.38 ID:3rvdnza50.net
>>531
そりゃもうあれよ、ユーチューバーよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 22:41:46.03 ID:3rvdnza50.net
>>538
中の人は関係ないやろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:46:41.60 ID:p4CejHVA0.net
>>529
大人になればわかると思う
がむしゃらに理想を追ってた時期や、自分がそんなに大したことないありふれた存在だと痛感する経験や、それでも頑張るけど生活におわれてすり減っていく感覚や、そんなこんながあって
1クール目のおでんがいる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:53:22.66 ID:MkZY5VX40.net
最終回、次期国王松前緒花登場
来期からいろはクエスト

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:56:13.01 ID:lBvoNMKEd.net
>>541
毎度の事だけどそうやって他人を下に見て擁護するの止めたら?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:06:41.26 ID:gQWD2lFI0.net
>>524
もう上を目指すのはあきらめてるから気楽なもんだ
観光協会お抱え劇団でもやるつもりじゃないの

>>528
全25話
祭りと去就で1話ずつ消費するとしたら
個別キャラに使えるのはあと3話
両方を1話にまとめるとすれば4話になるね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:19:11.16 ID:AhEz/BVH0.net
あら怒られちゃった
でも、作品内で説明されることに馴れすぎちゃうのはどうかと思う
その姿勢が巡り巡って制作サイドを圧迫しないといいなあ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:25:51.84 ID:gQWD2lFI0.net
つか、大人になって夢が追えなくなる色々なんて
まさか自分しか想像ついてないと思ってるアホがいるとは
逆上がりできたら金メダル獲れると思ってるレベル

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:11:14.48 ID:oTmsrtrB0.net
>>545
意識高い人はそういう心配しながらアニメ見てればいいけど
普通の人は意味の無い不快な見せ方なんて望んでないんだよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:24:11.32 ID:PiKObFKU0.net
>>539
ユーチューバーといえば、今日ヒカル、WBSで取り上げられてた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 03:22:03.34 ID:CmKj6gFjd.net
ネチネチと不満を飽きもせず書き続ける奴が普通の人を代表するとはね
その執念を他に向ければいいようなものなのに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 03:37:14.40 ID:s8luz4o/0.net
嫌いなのに執着する暗い情熱が闇が深いよね
ポジティブな真希さん回を見た後だと対比がすごい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 05:26:29.98 ID:ffdJZEvS0.net
オッスわい糞ニート(´・ω・`)
こういう観光系や公社がこんなに自由だったらどんなに良いかと泣いた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 05:45:44.48 ID:ufRKLL3y0.net
N速+
【社会】ニートは救世主 〜限界集落復活への貴重な戦力〜 [無断転載禁止]©2ch.net

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 06:44:37.45 ID:Bp/5sbIw0.net
>>552
惜しいな、半日前に通った道だ
>>510,512

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 06:48:18.31 ID:EJ/LAO6Y0.net
>>531
サンダルさんに処女を捧げて外国に連れて行かれる。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 07:15:17.16 ID:eE+ElDrC0.net
個人的に安済知佳はキャストリストに入っていると安心できる名前のひとつ

アニオタは気に食わなかったり嫌いな声優はボロカスにこき下ろしたりけなしたりするけど、堅実に仕事をしてる人をあまり評価しないからね
活動が派手でなくともいい仕事して、着実に実績を重ねてコンスタントに出演作が途切れない人はいる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 07:44:20.28 ID:kawJv4uod.net
>>549
>>550
否定する人間は皆キチガイ!ですか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 08:10:53.09 ID:BJ18wUyy0.net
>>549
ネチネチと批判された恨み節を飽きもせず書き続けるやつは
その執念をほかに向けろって話だよw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 09:20:48.63 ID:Sv9S8UkZH.net
由乃役の人の演技、セリフを言う直前に息を「ひっ」て吸うのが気になる
あれ癖なんかな?声優としてああいう癖は直さないといけないと思うんだが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 09:42:23.96 ID:4QvDRR2X0.net
それにしても合格者の方が多くない?
なんかエキストラ募集みたいなんだけどやよいはチャンス言ってたな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 09:51:46.73 ID:CmKj6gFjd.net
>>557
開き直ってやがるw哀れな奴

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 10:13:51.94 ID:+HwK4r+B0.net
しおりちゃんの声ヘッドホンで聴くと
すごい癒やされる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 10:20:26.94 ID:kWZwmUr30.net
Down Now You…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:02:54.02 ID:6SWFB1qOp.net
>>559
ワークショップとか言ってたけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:17:47.79 ID:7fnC2KOka.net
無理に始めた自営業に失敗したら山奥ニートになろうかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 14:24:38.05 ID:3AbShJaG0.net
OP絵で回収されてないのは花咲か爺さんだけかな

お仕事シリーズ次期作品は
自衛隊に高卒で一般入隊する女性自衛官
国防女子(陸)をやって下さい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 14:25:59.24 ID:V19ZyPWyd.net
何それ面白そう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 14:33:31.74 ID:lfyEQcx70.net
次は白箱でやらなかった動画マンの物語を

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 14:41:51.08 ID:AoKglG+0d.net
あとCGも

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 14:42:23.31 ID:6oz5nZ6j0.net
最近まともに街おこししててツボるわw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 14:58:23.65 ID:qK0Gu5Q/0.net
>>565
花咲か爺さんの前の水の中で手を繋ぐシーン

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 15:00:42.70 ID:EJ/LAO6Y0.net
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
ワークショップ workshop
美術,演劇,映画などさまざまな芸術の分野で,具体的な技術を学ぶ集りやセミナーをいう。通常は,
その技術を習得した芸術家が若手の指導にあたるが,1回の場合もあれば,連続して行われることもあ
る。特に演劇においては,1960年代以降集団創作が盛んになり,ワークショップから発展して,実際の
上演にいたることも多くなった。その場合,ワークショップをリハーサルの一形態とみなすこともできる。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97-171076

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 15:17:03.79 ID:thr6I/oa0.net
>>465 いい加減作品の勝ち負けとかやめないか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 15:21:48.41 ID:6SWFB1qOp.net
>>570
丑松が溺れてたから回収すみ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:19:55.12 ID:X7Ms2Y9x0.net
観光客が増えすぎても大変

ttp://jp.wsj.com/articles/SB10595078249870414624604583236381562097960
イタリア観光地が悲鳴、客殺到に「もう十分」
ベネチア、フィレンツェ、カプリ島などで観光客制限の動き

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:13:44.29 ID:BJ18wUyy0.net
>>560
こういうのに擁護されると作品そのものにケチがつくわな
基地外信者は罵りあいに必死になるあまり
贔屓の作品を自分で踏みつけてることに気づかないっていう典型例

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:55:18.20 ID:thr6I/oa0.net
そんなことを言っても的外れな批判意見が正当化されるわけではないぞ。基地外信者なんて単語が出てる時点でアレだが。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:59:05.97 ID:Z9kS6y5Tp.net
自分は好き勝手作品批判するけど自分の発言が批判されるのは嫌って子どもを最近よく見るね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:14:52.52 ID:rVZZzlhJa.net
>>556
きちがいとは思わないけど不愉快だし邪魔なので片っ端からNGしてくスタイル。すっきり。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:36:27.72 ID:CFOP207i0.net
クロムクロの時にも思ったが、PAのスレは批判を一切許さない信者が強すぎて不健全だわ
PAのアニメがいつもいまひとつ盛り上がりを欠くのは信者ガードのせいじゃないの
信者がアンチ対策の名の下に引き倒してしまってる

今は視聴者がネットでツッコミどころを語って楽しんでいるアニメが強いんだよな
これはダメだろwwwというアフィ記事から視聴者が入って盛り上がる
これはダメだなwwと思ってもノリで見続けている間に面白くなってきたりする

一方PAのアニメはちょっとでも否定的な感想を言うと速攻PA警察が飛んできてボコボコに殴られるから
ネット時代ならではの盛り上がりが信者の手で潰されてる
ここが残念だったという声を次回作向けに掬うこともできてないんじゃないの

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:37:36.56 ID:pT1VhRICd.net
>>569
まともでは無いだろw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:39:07.54 ID:6oz5nZ6j0.net
確かにw
ちょっと感覚がおかしくなってたわw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:39:32.54 ID:6oz5nZ6j0.net
チュパカブラが絡まなければ上手く行く印象

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:41:01.30 ID:6SWFB1qOp.net
2クールにはいってチュパカブラって饅頭以外で出てきたっけ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:42:17.49 ID:s8luz4o/0.net
突っ込まれたアンチが長文で自己正当化し始めたよ
攻撃的な人ほど実は打たれ弱いんだろうな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:43:17.47 ID:pT1VhRICd.net
>>579
まぁ他所でもこんな感じだからなぁ
http://may.2chin.net/b/res/504787694.htm

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:44:20.46 ID:s8luz4o/0.net
まあチュパカブラ要素って最初の舞台設定のためのフックで使われただけだからな
チュパカブラ支持の会長の発言力が弱まって国王と大臣主導になるにつれてチュパカブラ要素が埋まるのは必然

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:46:05.15 ID:pT1VhRICd.net
そりゃ役所が苦労してる部分を省いて
観光協会がご都合展開で地域の問題解決したように見せてるんだから上手くいったように見えるわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:52:42.04 ID:thr6I/oa0.net
随分ご都合主義な見方してんな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:55:01.93 ID:CmKj6gFjd.net
>>575
誤解してるようだが全面擁護はしてないし、むしろツッコミどころが多いアニメだと思う
ただ今後の展開には興味があるから見続けてる者としてはいつまでも同じ不満をアンチスレにも行かずに書き続ける奴がウザイだけ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:59:01.63 ID:XnuzREv50.net
サンダルさんの祖先など、異文化よそもの
水没村のみづち信仰竜
チュパカブラUMA
現国王および観光客
新祭りの「龍」は異文化共生の象徴として、
チュパカブラも吸収されて統合されるのだろう

そして20年後、「龍は町の人に支持されず廃れてしまいました」
とその時代の新国王と、老害となっている5人のうちのだれかさんが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:00:17.71 ID:oPFBCQ2qa.net
おはなしをど〜しても現実視点でしか観られないヲヴァカさん多いのねw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:22:20.40 ID:PiKObFKU0.net
>>579
だよね。アンチも無料の宣伝になってくれてるのに何でそんな躍起になって潰そうとするのか。
自分にとって嫌な奴だったらスルーしとけばいいのにね。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:36:19.18 ID:pT1VhRICd.net
>>591
現実的な問題に真剣に向き合ってるとか
リアリティのある演出とか言って持ち上げてた奴がそれ言うのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:54:28.17 ID:Ju4/ZmFT0.net
(スップ Sdf3-dSMl)(ワッチョイ 39f8-5S/r)(ワッチョイ b12d-uL9b)(アウアウオー Saa3-Jcyw)
クソアニメ!とか爆死ざまぁ!とかを叩くならまだしも
この人らみたいに否定的な意見言っただけの人を人格攻撃するのは流石に変だわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:02:29.53 ID:7kYBiEu70.net
サクラクエストのことお話ししましょ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:03:20.05 ID:dSgyCwhhd.net
夏休み中に桜池とかいってみようと思いつつ、終わってしまった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:07:56.96 ID:dSgyCwhhd.net
>>592
アンチって宣伝になってるの?
2chの影響力なんてもう僅かだろうし、Twitter在住のアンチとかのことか
やってないからわからん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:07:58.94 ID:s8luz4o/0.net
何度か否定的な意見を言ったり部分的に好意的に見てるレスがあるならまだしも、ワッチョイ見てみたら放送後からずっとブツブツ文句しか言ってないんだからそりゃそいつ自身に注意が行くよ
最初は批判も聞いて相手してたけどもうまともにその似たような意見の内容について答える気も失せるでしょ、ファンなら
それを批判を受け入れない側の問題にして正当化しようとしてるんだから、住み分けしたら双方ストレス溜まらないのにってだけの話よ
アニメ見てストレス溜めてスレでもストレス溜めてドMか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:11:31.24 ID:pT1VhRICd.net
どうせ闇だの自己正当化だの言ってまともな反論なんて一切出来てないんだから
大人しくスルーしたらストレス貯まらなくていいぞ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:12:03.50 ID:X7Ms2Y9x0.net
>>596
現実には桜池なんて無いぞw

桜ヶ池ならPA本社の近くにあるが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:14:11.05 ID:kWZwmUr30.net
もうこの先劇的に盛り上がる要素なんてあり得ないんだからケンカするんじゃねえよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:17:27.33 ID:s8luz4o/0.net
>>599はまさに批判しかしないただのアンチだからね
まともな反論が欲しいならまともに相手してもらえるようなやり方で意見したらいいんだよ
まともに相手してくれないと周りせいって駄々こねる子供じゃないんだから大人しく住み分けしよう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:19:09.29 ID:a0T8pTq+0.net
話が面白ければ皆多少の粗は目を瞑って盛り上がるんだろうけど
このアニメは中途半端に現実的だったりファンタジーだったりで盛り上がらないからなぁ・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:19:26.89 ID:dSgyCwhhd.net
>>600
ぼんぼり祭りのついでに行くくらいしかタイミング無さそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:19:38.44 ID:thr6I/oa0.net
>>601 劇的な盛り上がりなんて期待していない。そういうのはこの作品には特に求めていないな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:22:11.27 ID:lfyEQcx70.net
もうドクのパワードスーツで大勝利でいいな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:22:24.54 ID:X7Ms2Y9x0.net
>>604
そっちも道路の崩落のせいで開催の危機だな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:23:30.41 ID:dSgyCwhhd.net
>>603
いろいろやりたいことを詰め込みすぎて見てる方が混乱してた感はあった気がする、放映開始からしばらくしたあたりのこのスレでも

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:32:06.57 ID:XnuzREv50.net
>桜ヶ池 電車で行くと大変だけど、自動車だと城端SA、名古屋から直

そういえば、おでんは帰路、高速バスじゃなくて北陸新幹線? だったな
はやく仕事に戻ろうと。そのうえでの涙

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:08:26.23 ID:AoKglG+0d.net
おでんの弔いの為に今日の夕飯は季節外れのおでんにしたぞ
暑かったわクソが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:16:03.08 ID:rQZAJRiUa.net
>>587
役所の苦労するとことか見たかったの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:55:54.29 ID:WaHL7o6va.net
>>603
大成功か大失敗かしか求めてないから
中途半端と感じるんじゃないか?
実際ニュースになるのもそういうのが多いし
そういう思考回路になるのも仕方ないかもしれないが

しかし5人が一歩一歩やっているのが本来の観光協会の姿に近いなら
やはり見たいのはこっちだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:00:27.27 ID:hUBGQNvp0.net
アニメなんだから明確な成功が無いと中途半端と思われても仕方ないんじゃね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:00:42.74 ID:xDPACT640.net
いよいよ今週ほうえいか・・・菌町してきた・・・(´・ω・`)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:51:54.29 ID:rpnG2iW50.net
>>610 材料費、冬より安くすんだんじゃないかな多分

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:54:36.39 ID:Bp/5sbIw0.net
>>594
ころころID変えてる君に言われたくないですわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:23:02.13 ID:704hnWnla.net
>>613
まあ弱キャラが最後に頂点とるようなストーリーは俺も嫌いじゃない
でも全国に1700ある市町村の中で明確に町興しに成功した例が幾つあるか?
って考えると、安易に明確な成功もファンタジーだしな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:55:07.77 ID:a0T8pTq+0.net
キャラが可愛いからまだ見れるけど
このアニメの地域の問題の解決策とそれが成功する流れも相当ファンタジーだとは思う

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:03:13.95 ID:Cvs6qMHUa.net
>>618
町おこしの成功例なんて
成功する前の計画段階で聞けば
みんなファンタジーだろう

島耕作やこち亀みたいに成功例をパクれば
説得力のあるストーリーも作れるかもしれんが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:10:45.02 ID:c9XvEZPwa.net
それ私じゃないぞ。
わたしは一貫して緩く楽しめば良いじゃんと書いてる。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:16:47.44 ID:mGj1uZq40.net
>>618
このアニメがいまいち受けない理由の一つがそれだからなぁ・・・
素材はいいのに調理がクソすぎるというか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:28:19.65 ID:Cvs6qMHUa.net
>>621
ホイホイ調理できたら
日本に過疎問題は無くなっている

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:56:39.71 ID:TC4frOnNd.net
過疎問題が町興しで解決するわけないやろ・・・
無税とかにできれば可能性あるけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 01:22:41.63 ID:7sogwooc0.net
では町興しとは一体・・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 04:33:53.89 ID:fV8hR/5P0.net
「町興しを建前にしてヒーローショーやりたかっただけの私たちの勝ちですわねっ!」
「そーだねムラムラちゃんっ!」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 05:36:56.11 ID:iMHnbRFt0.net
町興しどうこうは問題じゃない
見せ方が悪いのが問題
どんなネタでも上手い奴が作れば面白く描ける

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 06:22:16.97 ID:087yv7Du0.net
テレビアニメ『サクラクエスト』間野山観光協会作戦報告会議 第13回
2017/08/23(水) 開場:21:50 開演:22:00
lv291822988?ref=qtimetable&zroute=index

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 06:43:39.26 ID:eJaN0BOw0.net
>>619
シマコー自体が成功者の後追いで二匹目のドジョウを狙う話だから
それの後追いってことは後追いの後追い
説得力があっても元ネタのおかげでシマコーの手柄じゃないし
そもそも偶然にコネができたり、敵やシマコーに都合の悪い人物が
自滅するのに頼りきってるから説得力なんか皆無のファンタジーだよ
しかも何度も成功して出世しつづけてるはずなのに
初芝が全盛時の繁栄に戻れたことなんてないしな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 06:46:25.27 ID:fj/M9EyF0.net
シマコーは上手くいかなかった話はなんとなくフェードアウトさせたり
どうかするといらなくなったキャラ死んで退場するからなw
前者はインドでテレビ売る話だったり
後者は島の隠し子なのにあっさり死んで以後島も思い出さないニャッコとか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:32:14.65 ID:DWUJbC3j0.net
一時期弘兼憲史は事あるごとに自身のリーマン経験に言及してたけど、かくいう彼が松下電器産業で
3年間勤務してたのは広告宣伝部だった。

島耕作も、メーカー勤務といいながら広告担当でモノつくりにはいっさい関係なく純粋に金を使う部署、
やっているのは銀座通いとセックスと上司の派閥争いの手伝いばかり。しかも主体性はなく
「いつの間にか巻き込まれちゃった」のパターンばかり。これが理想のサラリーマンだったのだから、
ひと昔前の日本最高すぎるだろ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:16:12.01 ID:7sogwooc0.net
……。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:57:39.15 ID:sGMdkTgy0.net
>>626 うまく描いたら描いたでご都合主義言うやつ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:12:52.03 ID:7kAkkdxG0.net
学生島耕作→ヤング島耕作→係長島耕作→課長島耕作→部長島耕作→取締役島耕作→常務島耕作→専務島耕作→社長島耕作→会長島耕作

学生小春由乃→国王小春由乃→ヤング小春由乃→マダム小春由乃→マザー小春由乃→シングルマザー小春由乃→グランドマザー小春由乃

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:41:33.59 ID:fB5szXoRd.net
じゃあ由乃とセックスしまくる担当は俺な

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:49:20.21 ID:zGovnQiRd.net
国王孕ませて皇太子産ませたい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:33:02.67 ID:kXf9XiRYd.net
>>632
どんな展開でも絶賛するやつ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:39:54.49 ID:fB5szXoRd.net
皇帝じゃなくて王様ならその子は王子だろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:46:49.86 ID:eJaN0BOw0.net
契約期間1年の団体職員(役職名 国王)ってだけだし
シャレで皇太子だ王子だいうにしても
そいつの子供がそう呼ぶにふさわしいか協会が認めなきゃだめだろう
もちろん世間的には洋楽を英文直訳調で歌う芸人と変わらんし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:50:31.12 ID:YJDTEqwL0.net
エリザベス女王の息子がチャールズ皇太子と呼ばれてるのでそうとも限らん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:06:28.31 ID:mGj1uZq40.net
そういや間野山のモデルになった県の映画館潰れたらしいな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:08:40.38 ID:RnVZW4UD0.net
祭とか復活されたら移住した住人もそれに駆り出されそうだな

IT大臣が起業したらと思うけど徳島みたいに回線が良くないと強みがないな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:27:50.39 ID:vL7czyf+0.net
個人的な感想だけど、由乃は国王契約が切れたら故郷に戻って故郷復興しそうな
気がするな、それにIT大臣が付いていくかどうか。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:30:03.26 ID:vAiSibQe0.net
故郷は就職に困らないそこそこの田舎だしどうだろうな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:40:34.23 ID:fV8hR/5P0.net
最終話
おばちゃん「由乃ちゃんもすっかり作業着が板についたわねえカマボコだけにwww」
由乃「イヤだもーおばちゃんったらーwww」(ハァ…)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 17:06:37.38 ID:kXf9XiRYd.net
張り合いはないだろうけど将来性皆無な観光協会よりは幸せになれそう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 17:07:33.08 ID:z1YHlclEd.net
山田くーん座布団全部持ってって

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 17:19:01.02 ID:jQtQNsPVd.net
間の山と国王の故郷って同じ田舎なのに雰囲気違いすぎるな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 17:21:29.39 ID:vAiSibQe0.net
若者が一生を故郷で終えられる場所だからな
間野山は難しい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 17:30:17.81 ID:ta0JCzTud.net
>>647
間野山:町おこしに失敗して過疎になった町
王の故郷:町おこしが軌道に乗って活気がある町
こういう対比で描かれてる気がする

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 18:17:19.37 ID:MA3j35wPM.net
>>649
この差は何なんだろうな
富山だから理不尽に差別されてるのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 18:26:14.24 ID:eOPc+kAP0.net
国王の故郷が将来の不安がないといいきるほどの条件は
満たせてなかったと思うがな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 18:35:02.66 ID:0zV3vehN0.net
あんなかわいこちゃん達が町興ししてる島が実際にあったら喜んで移住しますよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 18:40:28.06 ID:eOPc+kAP0.net
由乃の帰郷の話は
半人前のあんたがよそさまの心配するほどのもんかってのと
国王だなんだ言ってる間にも知り合いは人並みの人生を過ごしてるってのと
高望みしなきゃ人並みの生活がおくれる逃げ道があるよっていう提案に
否定も肯定もできずにモヤモヤしてる段階だって示す話だと思ったわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 18:43:50.80 ID:qSiI4WW+0.net
役場職員は人口流失の悩みを抱えているとはいえ、
安定した地場産業があって王妹は地場就職する気でおり、
祭祀が連綿と続いている上に観光客も見に来るようになり、
同級生も住んで出産(将来人口発生)という会話まであったんだから、
やっぱ間野山と対になる未来ある地方として描かれているんでない?

でもまあ深夜アニメの視聴者なんて大半は東名阪富の都会人だから
どっちも大差ないゴミクズド田舎じゃんって平気で言ってしまうわな
この作品は田舎を知りすぎてて、都会人にとっては細かすぎて伝わらないモノマネみたいな感じになってる
アニメ向きじゃない、全国ネットされるドラマ向きの題材だったのかもしれんね
限界集落だから電車に乗り遅れると30分後、みたいな都会人の田舎観で作られた作品の方が
結局は都会のアニオタのお眼鏡に叶う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 18:46:05.26 ID:7KI9YVi1M.net
つまり都会人はクズってことか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 18:49:41.30 ID:eOPc+kAP0.net
べつに張り合う気はないけどさ、
漁業にしろ祭りにしろ
全国屈指というほどではないみたいだし
人口流出はしてるってことだからなあ
仮にそのつもりだったとしても相当わかりづらいよ

もう安泰な田舎なんて大都市のベッドタウン化か
相当大規模な地場産業がないとダメでしょ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 18:54:23.68 ID:UcoNGBced.net
派手なことは必要なくて、地道に、地元に根ざした活動が大事ってことに
王が気付くための回だったからなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:01:06.83 ID:7sogwooc0.net
そして観光協会の業務から逸脱w

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:16:27.83 ID:qSiI4WW+0.net
>>656
屈指じゃなきゃいけないんですか?
近隣や近県の水産物・かまぼこ需要を満たして食っていけるならそれで良いかと
まあ、主産業が倒れた時のための副産業が欲しいという意味では不十分だが
焼津と銚子しか漁業が成り立ってないわけじゃないだろう

このアニメが視聴者層の理解が及ばないネタをやっているのは認識しているが
ベッドタウンって言葉が出てくるのはさすがに的はずれすぎんよ…
田舎ってのは松戸や春日井や富田林や射水の話じゃない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:17:50.75 ID:7cKSgUlMp.net
>>658
そう思う
ミニ独立国要素が完全に無くなった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:19:10.21 ID:Z7fnjTqLd.net
今やってる事って役所との連携が不可欠なはずなのに全然出て来ないよね…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:22:58.52 ID:eOPc+kAP0.net
よそ者がやってきて世直しする系なら終わったら去っていくが定番だし
定住するってことなら、作中で年が改まったくらいから
去就の話が出てくるんじゃないかな
契約満了でお役御免になるにせよ、更新するにせよ
ギリギリになっていきなり選択を迫られるってことはないだろう

>>659
ていうけどさ、じゃあ並みのレベルの水産やってりゃ
過疎の問題どこもクリアできるかっていえば
そんな甘いもんじゃないでしょ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:29:11.81 ID:eOPc+kAP0.net
>>659
つうか、その4箇所全部行ったことあるけどどれも田舎だよ
アレを都会っていわにゃならんのか
片田舎は田舎じゃないよ
くまみこの熊出村くらいじゃないとっていうなら
じゃあしょうがないですねって言うけども

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:32:36.84 ID:vAiSibQe0.net
ヒートアップしてますな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:35:27.50 ID:eOPc+kAP0.net
なんでこんなにつっかかられるのか知らないが
どうやら田舎の基準がとんでもない僻地を指すらしい
それいったらこの話のモデルの自治体も
3万くらい人口いるじゃんって話だけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:50:17.14 ID:qSiI4WW+0.net
まあだから、その辺の近郊都市(地場産業もあり大都市ベッドタウンでもある)も田舎と切断して切り捨て、
世界に覇を唱える摩天楼にならなきゃ成功にあたらず無価値と扱う東京砂漠神経で捉えれば
田舎は原野に還して市街地に移住してもらえばいいだけでは?というIT大臣案しか出口戦略はないんだよ

田舎はもうそのまま死んでいけってのが大都会ファースト的に正しい回答
それはイヤでござるという地方のあがき視点がこれ

アニメの視聴者層は本質的にコンクリートの都市にしか価値を見いだせない感覚の都会人なんだから
田舎舞台にリアリティを求める意欲を持った時点で、都会人の目からは意味不明な失敗作にしかなり得なかったんだな
せめて地方でもネットされるドラマであればもうちょい理解されたんだろうが
アニメで田舎を題材にするなら田舎は東方幻想郷として描かなきゃ駄目ってことだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:52:18.37 ID:vAiSibQe0.net
田舎を美化したのんのんびよりは成功したな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:52:55.87 ID:2e7NZ8mVa.net
>>654
元々有名寺の門前町って歴史ある設定なのに、神輿壊したら自然と祭りが途絶えて、丑松は名家生まれでもないのに普通に就職結婚してる奇妙さ
加えて市役所や寺の人や地元名士みたいな町おこしに1番必要な人種がさっぱり出てこない
ものすごいドロドロした確執が画面外に横たわってる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:56:39.84 ID:hVSzOiHC0.net
>>667
現実見ろとしか言えんわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 20:18:27.90 ID:7kAkkdxG0.net
間野山はねえ魔の山なんだよ。
凛々子以外はねえ非処女なんだよ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 20:22:34.22 ID:2N7nK3Z80.net
リリコは子供の頃にレイプされておかしくなったんだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 20:31:24.83 ID:7kAkkdxG0.net
>>659>>663
各自治体の人口

松戸市 48.35万 (2015年)
春日井市 30.65万 (2015年)
富田林市 11.4万 (2015年)
射水市 9.2万 (2016年10月)

南砺市 5.066万 (2016年10月1日)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 20:34:39.38 ID:kN7Z233m0.net
自治スレより失礼します
投票告知
● 8/27(日)、この板ではネット配信アニメは扱わないとするローカルルール(LR)変更
 およびスレタイに作品名を1つ記入とする変更について賛否を問う投票を行います
 奮ってご投票ください
LR改定案の全文は http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503148088/5
タグ付きの全文は http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1491580972/102
● 投票所:投票前日に投票所板( http://medaka.2ch.net/vote/ )に
「アニメ板 ローカルルール変更投票スレ」というタイトルのスレを立てます
● 投票要領 要約版: http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503148088/6
 詳細版: http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/971+972+974+975+977+978+980
● 投票の際は議案に対する賛否のみをご記入いただきます
 LR変更に対するご意見等は下記自治スレまで
★アニメ板 自治スレ★ 66 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503148088/
(おいこら回避その4)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 20:37:04.79 ID:2e7NZ8mVa.net
来年から民泊法施工で一遍に外人増えるからその辺のベッドタウンは軒並み地獄だよな
うちのアパートも空き家多いから今から怯えてる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 21:56:01.93 ID:mxUHg53u0.net
王様のこの顔可愛すぎるわ
http://i.imgur.com/TOMHNnp.jpg

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 21:59:52.65 ID:eOaoi0nk0.net
いよいよこんばんほうえいか・・・禁朝してきた・・・(´・ω・`)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 22:20:09.82 ID:fV8hR/5P0.net
長文野郎が多すぎてNGが追いつかないわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 23:03:31.83 ID:lCCiAvSq0.net
今さら言うことじゃないけど映画のときのミニゾンビ、本来出るはずだった子たちは少なからずキャンセル出したんだろか
国王も伝えるの辛かったろうが出たがった子はショックだったろうな…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 23:38:51.45 ID:fV8hR/5P0.net
そんなの製作側も憶えてません

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:05:11.72 ID:Veyxrgc70.net
そんな展開あった?w 見た方も覚えてませんゾ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:08:19.28 ID:Z951ZNrqp.net
>>680
あったよ
急遽おでんパパにお願いして集めてもらったけど、元々はどこの子供達を集めてたのかよくわかんない展開

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:16:45.09 ID:0AUMZMkY0.net
>>659
田舎の定義が人によってまちまちだから何とも

県庁所在地の癖に何もないと言う人もいれば、
山奥から出てきた人には大都会と感じる人もいる某市と同じ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:24:51.49 ID:ZpemyGCB0.net
エリカの反抗期はいつ収まるんだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:27:18.26 ID:TFzPH7Q00.net
東京ならうちで良かったら泊めてあげるよおじさんと一緒にピロートークしようぜ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:28:08.27 ID:Aob6AoJFa.net
ウェディングドレスの女は何て言ったんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:28:58.31 ID:n8y5Ftwv0.net
反抗期のエリカちゃん可愛いよーいつも以上の毒舌たまんねぇええええ!!
おでん弟が間野山出ない宣言したから未練無くなっちゃったかw
しかし一人ヒッチハイクで都会行こうだなんてJCのAV堕ちしちゃうよエリカちゃん
薄い本が厚くなっちゃう(*´Д`)ハァハァ おでん弟の存在意義って・・・説得役にならんのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:29:04.24 ID:3YGjSpn40.net
暗号一瞬すぎてわからんかた
まあ、来週謎解きしてくれるか
面接で落ちたのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:29:26.79 ID:CZGqfIkO0.net
国王は商店街利用してないのかよ
あきれたもんだな
どの口が街おこし言うか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:29:53.79 ID:kSJv3VEx0.net
喫茶店の旦那の方はどこいんだっけ?死別だっけ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:29:59.58 ID:cuJ8pPXT0.net
原宿の話、三谷幸喜の「赤い洗面器」じゃねーかwめっちゃオチが気になるわw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:32:39.61 ID:Quxizwgm0.net
シャッター商店は何を思ってそうしてるとか結構デリケートなネタだな
ってかスーパーあんのね間野山って

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:33:21.01 ID:aeO/uJwq0.net
ヒッチハイクであのまま都会行ったら危ない人に絡まれてエロ同人まっしぐらだったね
エリカちゃんちょろい子だもん
あの生意気小娘を泣かせてみたい衝動に駆られるというかロリコン受けは良いからな!!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:34:31.56 ID:TFzPH7Q00.net
「商店街 衰退」でググると色々面白そうなページが引っかかるな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:34:39.40 ID:r3aXzzlo0.net
どこでもドアが一家に一台あれば解決するのに!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:36:17.96 ID:s0ebBIdi0.net
>>691
しおり姉の回でも早苗とおでんが買い物してるよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:36:43.01 ID:wcbhqkL30.net
n日目のカレーは美味いっていうのはズボラ主婦の言い訳だと思ってた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:38:26.61 ID:8RWi3zXQ0.net
サクラクエスト 21話の無料動画

http://animego.jp/sakura-quest/sakura-quest-21-episode/

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:39:53.20 ID:cuJ8pPXT0.net
>>691
5人で打ち上げ用の酒だのつまみだの買ってた所がそうじゃない?

「商店街の役目は終わった」ってのが事実だけに当事者が言うのはさびしいものがあるな
しかもその商店街住民ですら普段の買い物はスーパーなんだろうし…
早苗は新しい役割を、というけれど果たしてそれも住民は望んでいるのかというとな…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:40:23.67 ID:Aob6AoJFa.net
東京も23区以外は大概田舎だからあのまま車で連れてったら
都内入ってからもう都内だよって言っても疑われそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:40:36.38 ID:Quxizwgm0.net
>>695
>>698
なるほど、あったなそういや

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:42:42.64 ID:nNUmjeZY0.net
>>690
前回のオーディション選考は元ネタらしき物は知ってたけど今回の原宿ネタは知らんかったわ
この元ネタって有名なのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:46:34.32 ID:cuJ8pPXT0.net
>>699
おっと、八王子の悪口はそこまでだ(´・ω・`)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:47:46.96 ID:TFzPH7Q00.net
ほんとの田舎は周囲に建物が一切ないから、都内に入って気付かないってことはないと思う
間野山がそこまで田舎かどうかは知らんけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:50:28.78 ID:+8Nt+oVz0.net
なんかしおりがウザかったな・・・
色々と現実が見えてないし、自分の価値観基準で押しつけがましいし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:52:05.07 ID:jjzMBHuO0.net
田舎田舎言う割にイベントっていうと割と人集まった(集まらないこともあるけど)り、未だよく分からんよな魔の山

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:56:01.09 ID:Z951ZNrqp.net
>>698
>>691
>5人で打ち上げ用の酒だのつまみだの買ってた所がそうじゃない?

元ネタがセフレのスーパーか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:57:20.47 ID:Z951ZNrqp.net
>>701
これは有名
古畑任三郎で桃井かおりが喋ってた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:57:58.26 ID:9bYx5j8O0.net
>>685
小噺のオチは語らぬのが吉よw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:01:24.56 ID:1N/fnhOZ0.net
作画崩壊回

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:02:44.71 ID:nNUmjeZY0.net
>>707
古畑見てないから知らんかったわ
ありがとう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:03:02.46 ID:Z951ZNrqp.net
>>709
ケーキかなんか食べてるテーブルの右奥にいたりり子がすごいことになってたね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:07:30.68 ID:6HXBE3eo0.net
ケーキんとこの曲いい曲だった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:16:04.43 ID:1COc68wR0.net
予告の髪下ろししーちゃんが可愛かったです

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:22:12.52 ID:nNUmjeZY0.net
5人の中でしおりが一番影が薄くなってたと思ったらこういう形でフィーチャーしてきたか
まぁしおりが町を出ることはなさそうだけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:26:00.31 ID:0AUMZMkY0.net
暗号一瞬で分かった
小学生に言ってもしょうがないがもうちょっとひねってくれ

税金云々と言い出すかと思ったが、さすがにそうはしなかったか
スーパーを悪者にするためにシャッター街の悲劇が取りざたされがちだけど、
当人達にとっては悲劇の象徴じゃないんだよなあ

ガレージバンドの背景にあったように、当時は商店街が機能していた
でも安くて品揃えがよくて新鮮なスーパーがあるならそっちを選ぶのは道理
店を開けていても損にしかならないなら閉めた方がいい、賢明な判断ではある

舞台を揃えた上で、次回どんな話にするのかは興味がある

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:32:27.74 ID:mG9OWS2Wa.net
商店街はいい面もあるが、余所者を排除しがちな悪い面もあるからな。衰退は止められなそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:34:00.73 ID:Q9gDSWGu0.net
昔は城端に大きめのスーパーが2軒もあったんよ
そのうち1軒は潰れて廃墟になってる
駅の近くにある建物ね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:34:24.80 ID:mG9OWS2Wa.net
何故アンジェリカ親子とまきには同じ場所にホクロがあるのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:46:02.97 ID:DgZLug3/0.net
ケツメガネってよく他人のこと
馬鹿にするよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:48:20.31 ID:vq+dggtR0.net
よく他人を馬鹿にするってお前らのよくすることだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:49:46.19 ID:nNUmjeZY0.net
しおりには風当たりがキツいエリカがおでんには比較的緩いのは
やはり将来義姉になるかもしれんという打算あっての事だろうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:55:36.50 ID:mG9OWS2Wa.net
都会に出れば色々あると思って都会に行ったが、実際東京ってデートスポットたくさんあって美味しい店やおしゃれな店あるけど、そんなだけで飽きるよな
20代はいいけど、そのうちどーでも良くなるよな。家買うともう引き返せないし、仕事もあるんだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:01:35.93 ID:DgZLug3/0.net
東京ってどの店も
お高いのですよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:07:21.13 ID:jjzMBHuO0.net
東京に限らんが一度未知のものに憧れてしまったら、いくら現状が実はいいものなんだと諭したところで効果ないよね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:09:26.92 ID:paATQflg0.net
>>722
東京のいいところは美術館がたくさんあって年中一級品がやってくることだと思う。でっかい田舎だとそうはいかない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:12:19.28 ID:XkkYqGRD0.net
町興しものにはタブーだろうけれど敢えて都会に出るって選択肢もアリなんだよなぁ
早苗や美希みたいに都会に出てみてその上で選択するのが一番いいんだけれど
何か間野山が嫌い、都会に出たいってことが悪いみたいな流れになってんのはいかがなものかと思うわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:17:08.88 ID:0AUMZMkY0.net
毎日麦飯も辛いけど毎日美食も飽きる
結局はそこなんだろうかと
もちろん麦飯が好きな人もいるし、美食をうまくやりくりする人もいる
ただ、店を移ればいい食と違って、住むとなったらそう簡単に切り替えられないから難しいよね

>>721
マジレスすると、しおりは地元教信者、真希は都会も知っている大人の女に見えるのでは

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:20:18.22 ID:LO99HSyM0.net
>>717
ttps://goo.gl/maps/Y2gxXURd9eR2
現在のAコープなんとセフレが出来る前はここにAコープがあった

ttps://goo.gl/maps/xo76MGdUbcP2
廃墟になってるのはここだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:20:41.51 ID:cP/N2Uv40.net
あい見た見た
これで次回22話で祭具はコンプ 残りは3話で
どう結末つけるかだな
最近の町おこしガールズのトレンドワードは
「なかったら作る」みたいだけど
役目を終えた商店街の使い道をおまえらで考えて
店主たちに働かせるっていうのもどうよと

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:23:02.58 ID:NAw7J33s0.net
>>725
富山近代美術館とか、どんなコンセプトの展示でも半数以上常設展で見覚えのあるやつが展示してあるからな……
建て替えでスプリンクラーの件は解決したはずだし、今後はどうにかなるといいが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:27:45.58 ID:PGz8+AQQa.net
地元好きすぎるのもマイルドヤンキー()っぽくて正直気持ち悪いのだが

エリカみたいな奴の場合、問題は地元ではなく本人の内面にある
たぶん、どこへ行っても社会不適応者のままで居場所はない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:29:03.99 ID:DEhnWgWs0.net
ニコ動で
間野山会議を観終わって
もたもたしてたら
一挙放送やってたスクールデイズの
しかもよりによって最終話のあれらのシーンに飛ばされた...w

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:42:09.57 ID:hSjSkH240.net
>>726
悪いとは言ってないと思うぞ
だからエリカとしおりを対比させているわけで
恐らく最終的に地元に残るんだろうけど底をどう描くかはこれからだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:43:09.09 ID:hSjSkH240.net
>>731
まだ中学生だから今後どうなるかなんじゃない?
このままだったら絶対ダメだが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:46:34.24 ID:XkkYqGRD0.net
例外はあるけれど原則として、商店街って鉄道の駅を中心とした人の流れの受け皿として商店が集中している場所だからね
今の車社会とは相容れないシステムになっちゃったんだよ
特に車必須な地方ではそりゃ車が止めやすくて品物が豊富な郊外のショッピングモール行きますわ

ぶっちゃけ鉄道だけで十分移動手段が足りて生活できる都会じゃないと商店街はもう存在できなくなっちゃってんだよ

そういう基本的な部分を押さえないで商店街再生云々言うのはさすがに説得力がなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:47:26.19 ID:cP/N2Uv40.net
緒花「あたしなんか母親の彼氏の都合で田舎に追いやられたけど
それはそれで楽しかったけどな」
みゃーもり「私は上京組だけど、アニメの仕事を統括するには
東京を拠点にしないと。友達もみんなこっちだし」
由希奈「宇宙行くから東京とかどうでもいいし」

歴代ヒロインに訊いてもとくに参考にならなそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:53:04.42 ID:aV6V22Hs0.net
クソ生意気なエリカが都会の男に騙されて……っていう薄い本あったら教えてくれよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:58:10.72 ID:Kp8+QqKP0.net
>>736
ttとかTTはどうかなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 03:31:05.23 ID:LdKd63qY0.net
先週くらいから作画回復してんな
有頂天のスタッフがようやく投入されたか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 03:42:29.33 ID:0AUMZMkY0.net
え?(´・ω・`)

とりあえずケーキのところはさすがにちょっと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 03:46:56.98 ID:zuNp2V7B0.net
作画とは?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 03:50:04.68 ID:m+dyWIwI0.net
しおり死ね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 03:53:43.22 ID:qDqMmJbb0.net
暗号解けなくて寝れないんだけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 04:09:22.04 ID:nOwSfv5g0.net
はい国王処女確定

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 04:11:57.48 ID:+tB3MR+3x.net
JCのエリカが働ける所なんて、ヤバいキャバクラ位だろ。

都会ではたまに事件になるからな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 04:35:55.13 ID:lzHEURBVd.net
とりあえず暗号
解明できた人教えて
http://i.imgur.com/kqDWEjF.jpg

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 04:51:17.80 ID:pzO1mmez0.net
アンジェリカさん、3日目のカレーはウェルシュ菌まみれですよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 05:14:40.33 ID:4W/AHBCpK.net
海を右手にのぞみ
砂漠の向こうへゆき
銀幕のこうこくへ
かみのくを54やぶき
ライターで燃やせない
二酸化炭素がある
四隅を焦がせばよい
二階の下から見て
七つの目印目指す
ほしを消せ78も94

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 05:21:43.08 ID:QHWdqZ820.net
薬局のおばさん?がDr.ウェルにしか見えなかった件

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 05:28:25.75 ID:s2ICsytg0.net
口を半開きにして走るのやめなさい(op)
アホの子に見える
それと前期もそうだがopに限って言えば演出が臭い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 05:33:42.84 ID:s2ICsytg0.net
国王説得上手いな
有能じゃないか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 05:37:06.42 ID:f/UEhm9I0.net
エクラアニマルってどこやねんと思ったら昔のあにまる屋か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 06:23:45.88 ID:0AUMZMkY0.net
>>735
だからしょうがないねでは終わらないのがシャッター街問題の難しいところ
都市部でもよくあるネタだし、だからこそどういう解決策をひねり出すのかが気になる

>>746
掘ってるシーンもなにげにヒントだったりする

小学生の発想ゆえ、結局あんまりあてにならない的なオチの気がするけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 06:36:21.33 ID:qIS+gRyo0.net
作中でしりちゃんがモテないのは重い女だからか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 06:43:38.64 ID:vVcYUV3l0.net
エリカ可愛い要素がねーw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 06:50:36.34 ID:O4QoJF0e0.net
1年近くやっててまだ同じ事悩んでる国王に違和感しか感じない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 06:52:11.47 ID:GNfUcCVKK.net
エリカは顔はいいだろ
顔だけだけど
国王とケツメガネのピロートークで吹いた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 06:58:33.99 ID:8SwUUoMj0.net
ピロートークってなんですか??

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 07:01:00.88 ID:vVcYUV3l0.net
エリカのお母さんはそもそも生まれが真野山の人なんかな?
IT大臣と同じ東京からのIターン組だったり

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 07:13:49.15 ID:xetz9Wns0.net
暗号よりもウェディングドレスの人が何て言ったのか気になるんだが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 07:15:02.46 ID:cP/N2Uv40.net
仲のいい友達がいるなら家出しないか
いっしょに家出するだろうし
学校でぼっちくさい
和太鼓クラブの仲間意識とか本人のなかでどうなってるのやら
サブキャラの交遊関係まで描いてられるかって
だけかもしれないが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 07:35:05.91 ID:+iBgg+9ea.net
エリカはリアルだわ。何から何までリアルだ
ザ中坊

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 07:39:46.84 ID:9IfC1UXN0.net
さあ録画見るか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 07:39:50.79 ID:l0+ilSMzM.net
田園都市線沿線に住んでた頃と今現在の生活はほとんど変わらないな
休日は本屋やコンビニで読書、パチンコ、ゲーセンばかりだから
せいぜい競馬ができなくなったぐらいか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 07:56:21.01 ID:YbXsOQ3yM.net
エリカのあの性格じゃ友達いないだろ
おでん弟に引き止めてもらうしかない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 08:06:47.76 ID:yMRhyeDE0.net
家出少女の話をいままさにやってるのに
地元顔見知りの警官がまったく関わってこない件について
俺もパトロールのときに気にしときますよ
24時間監視もできないでしょ、くらい言ってもいいと思うんだが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 08:15:01.04 ID:n0TIPJ5a0.net
おでんの弟は田舎に残るモチベにならなかったか。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 08:16:37.54 ID:QHWdqZ820.net
>>757
シンフォギアの「話はベッドで聞かせてもらう」思い出したw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 08:27:57.97 ID:yMRhyeDE0.net
シャッター商店街の店主たちが生活にこまってないから
仕事してないっていう話
そういうこともあるだろうけど、後継者のいないなかで
体が利かなくなったとかボケてしまったとか、
やりたくてもできない場合や、やっても採算とれないのに
開けとくだけ損みたいなことも往々にあると思うわ
国王たちが考えるだろう商店街再生プランに
そういう対策がちゃんと盛り込まれてたらいいんだけどな
ひとそれぞれ事情があるだろうに問題を単純化させすぎてる気も

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 08:32:00.01 ID:Veyxrgc70.net
住む場所に腹立つのは八つ当たりで、実際は親に腹立ってるんだよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 08:36:55.52 ID:yMRhyeDE0.net
たとえば、もう階段上がるのも一苦労だから
店閉めて1階で暮らしてるって場合
1階だけ貸してくださーい!ってわけにもいかないよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 08:40:23.96 ID:U9zojmuF0.net
兄の○○○と妹の△△△、2人合わせて□□□みたいなDQNネーム中学校で実際に居たけど、
案の定、グレて学年一の問題児だったわ…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 08:51:21.86 ID:9IfC1UXN0.net
コジらせた中学生のウザさがリアルだったねえ
ところでおまえら
しおりちゃんがグラ付くという展開は誰も予想してなかっただろ
素直に感服しろよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 08:54:23.98 ID:yMRhyeDE0.net
まあ必ずしも田舎に残るのが正しいとは思わないし
自分の故郷のいいとこを再確認するためにも
いったん離れてよその地域を見てくるのも悪くないと思うよ
中学生が家出するのはダメだが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 08:57:26.36 ID:T+recKib0.net
エリカは富山県公立高校御三家に入学して東京の大学に進学すればいい。

富山中部高校、富山高校、高岡高校→東大、一橋、早慶など→東京で就職

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 09:08:29.28 ID:Ta5seu4F0.net
やっぱり無理だわこのテーマはさ
村おこしなんて、そもそも成功例が少ないんだし
このなんとも言えないNHKの朝ドラ感がほんと辛い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 09:10:03.14 ID:YnhqS22DM.net
男だったら
プロ野球選手なら富山商業、高岡商業
Jリーガーなら富山第一といった名門校に行く選択肢もあったのにな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 09:43:04.52 ID:dmAGTPVRK.net
左を縦読みしたら
うさぎから2427ほ
うーん?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 09:52:21.76 ID:XkkYqGRD0.net
ウサギから西に27歩

この○歩ってのが足の長さによって変わるからあてにならんのだけどね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 09:52:56.81 ID:f/UEhm9I0.net
OPは軽くZガンダム入ってる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 09:54:20.98 ID:eLQQ1flR0.net
>>779
27歩じゃなくて7歩じゃね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 09:54:43.78 ID:EUdOPAhdM.net
しおりって今までの人生で何かおかしいとかこのままじゃ不味いとか思ったことなかったんだろうか
余裕なさそうな観光協会とか引き籠もりの凛々子とかあからさまな地雷原の中で生きてきたようなものなのに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 09:57:21.80 ID:XkkYqGRD0.net
>>781
7歩だな。2を残しちゃったよw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:00:59.53 ID:QTPGCuK90.net
>>666
>>735
>>753
田舎はそのまま死んでいけ、では無く田舎を本当の意味で生かそうと思ったら人を排除
しなくちゃいけないんだよ。
地方再生で一番邪魔なのが人間なんだから。
勿論難しいのは分かっているけど本当に再生したいならやらなくちゃ成らない事。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:01:01.12 ID:f/UEhm9I0.net
結局あの寮っておでん大臣とケツ大臣とポンコツ国王の3人で住んでたのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:01:36.02 ID:f1wWklJW0.net
7歩ぐらいならドクか設備屋からユンボ借りてきて
そこ中心にがーっと半径5歩分ぐらい掘っちゃえばいいな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:06:45.62 ID:dmAGTPVRK.net
>>779
西に、か

左端だけが答えの可能性が…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:07:04.18 ID:M3SwGDVM0.net
店閉めてるのに生活には困ってない、って、年金か?
商店なんか国民年金でたった6萬円程度だろうに、何故困らないんだ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:07:51.73 ID:wb2fhioM0.net
エリカに接する国王や大臣がすごく優しく見えた
俺もあんな風に優しくされたい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:09:49.24 ID:INQ83Exu0.net
国王とおでんは経験者だからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:18:12.76 ID:wb2fhioM0.net
>>746
これ公園の見取り図が分からないと俺ら解けないじゃんw
2行目はつまり砂場の向こうへ行くってことだろ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:24:28.19 ID:f/UEhm9I0.net
高見沢(バスドライバー)の子供の頃の夢が『F1レーサー』
本当の高見沢は実際にF1レーサーになって事故死していて
今いる高見沢は本当の高見沢じゃない、彼は亡霊となってバスを運転しているのだ
国王たちは集団で高見沢の幻覚を見ている可能性もあるのだということをここで指摘しておきたい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:28:51.59 ID:jR2MnMGt0.net
3日目のカレーって菌とかやべえってこと知らないのかね
食中毒出すのも時間の問題か

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:33:01.43 ID:OORa5xyWM.net
主役5人の年齢って決まってるんだろうか?
OPで走るシーン見てたらIT大臣だけ走るのしんどそうで(´^д^`)ワロタ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:34:29.68 ID:jR2MnMGt0.net
OPはみんなバカそうなんだよな
国王口開きすぎだし
笑いながら走ってるし
作った奴センスねえよ
バカみてえ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:39:35.11 ID:wb2fhioM0.net
>>793
俺も同じこと思った
菌やべえだろって

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:40:12.65 ID:Us2HM0uZ0.net
>>794
国王は1話時点で20歳
おでん探偵は中学卒業から10年って言ってたから25歳
おでん探偵と5歳差の凛々子が20歳
凛々子の同級生のしおりも20歳
早苗は不明だけど4年制大学卒業してるから22以上

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:40:18.46 ID:T+recKib0.net
>>747>>793
4.正しいカレーの保存方法

さて、上でご説明した「ウェルシュ菌が増殖するメカニズム」を踏まえて、食べきれずに残ったカレーを
正しく保存する方法を考えてみます。

其の一:常温保存しない(加熱 or 冷蔵)
カレーが冷えてウェルシュ菌が住み良い温度になると、ウェルシュ菌は殻から出てきて活動(増殖)を
開始します。その為、カレーが常に60℃以上になるよう加熱し続けることで、ウェルシュ菌を殻の中に閉
じ込め、増殖を防ぐことができます。

「一晩もカレーを火にかけ続けられないよ」という場合には、冷蔵庫で保存する方法も有効です。冷蔵
庫内のように寒すぎる環境においても、ウェルシュ菌は殻の中に閉じこもり、活動を停止します。

其の二:小分けにする
上述のように、ウェルシュ菌は空気を嫌う性質があるため、小分けにして空気に触れる表面積を増やす
ことも大切です。また、小分けにすると熱が伝わりやすくなるため、冷蔵庫の保管時には特に有効です。

其の三:食べる直前で再度加熱する
ウェルシュ菌自体には加熱の効果はありませんが、ウェルシュ菌が作り出した毒素は、過熱することで
無害化されます。冷蔵庫に入れたカレーを食べる前に、一度火を通しましょう。
http://hot-topic-news.com/curry-food-poisoning

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:40:24.83 ID:YbXsOQ3yM.net
カレーが危険なのは常温保存した場合な

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:43:57.52 ID:INQ83Exu0.net
具がでかいのとかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:49:55.42 ID:f/UEhm9I0.net
次週予想

暗号を解けない国王たちはハルタとチカの元へ訪ねる
そう、ハルチカたちに暗号解読の協力を求めたのだ
違う場所へ行きたいと望むエリカの願望と祭具を埋めた場所を示す暗号が交差したその時、国王たちの目の前で何かが起こった!
次週!サクラクエスト Re:ゼロ 『まさかエリカが異世界転生!?』
どうぞお楽しみに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 10:52:35.32 ID:OORa5xyWM.net
スパイス自体に菌の繁殖抑えたりする効果はないの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 11:03:17.77 ID:yMRhyeDE0.net
>>801
つか埋めた当人が3人そろってるのに暗号解けってのは
あくまでレクリエーションの感覚でつきあえっていってるんじゃないの?
記憶違いがあったとしても何度か見当つけて掘れば見つかるだろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 11:06:49.49 ID:216Xne3nK.net
>>802 あるよ ヱスビーの赤缶には入っていて、 ハチ食品のカレー粉の多数はピメントで代用してる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 11:21:08.14 ID:mfP3GfFFp.net
>>802
少しはあるけど解放スペースにあるペースト状食品の雑菌繁殖を制御はむりかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 11:28:37.87 ID:U9zojmuF0.net
>>787
http://i.imgur.com/kqDWEjF.jpg
左端だけが答えだと、右側のハズレの紙持たされてた人かわいそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 11:29:44.57 ID:wJpF9n9Pd.net
うえしゃまの『だんないよ』はネイティブなのか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 11:35:19.57 ID:xenG7Z+o0.net
>>806
ゲーっ!縦読みならぬ横読み!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 11:52:57.95 ID:cP/N2Uv40.net
>>666
ITが教授に答えさせられたのはあくまで1自治体の枠内の話で、
過疎とそれによる財政難で自治体全域にくまなく公共サービスを
行き渡らせるのは不可能になるから、
ひとつの市ならそのなかの市街地部分やメインの路線周辺に
ひとを集めて住んでもらうっていう話だろ

自然増してる大都市周辺地区をわざわざ潰して
大都市単一の繁栄に絞り混むって意味じゃないよ
だいたい、大都市そのものに住むのは経済的に苦しいから
その周りに人が増えるんだから、そんなことしたら
ますます土地価格が高騰して大都市に住めなくなるわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 11:54:49.13 ID:UarsWqRTa.net
>>809
その通り

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 12:05:51.12 ID:pYxom5Si0.net
>>778
>>779
縦読みは素直にわかったけど、素直に2427歩だと思ってた、やべぇ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 12:12:11.39 ID:eLQQ1flR0.net
>>811
公園広すぎwww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 12:17:46.24 ID:Q7vzL3MH0.net
国王はポジティブになったりネガティブになったり大変だな
根拠なき前向きさと言われた後にやたら悲観的になったり
主役がこれでは盛り上がりようもないな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 12:28:40.04 ID:FVmh0AIY0.net
>>793
冬だから余裕なんだけど?

エリカは一番レイプしたくなるキャラやな
SEXしたいキャラなら他にたくさんいるんだが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 12:41:09.86 ID:9IfC1UXN0.net
今週のキモはエリカの件を通じてしおりちゃんが自分を振り返る
だろおまえら

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 12:42:54.62 ID:DNR417nDp.net
エリカは、東京行ってヤクザに騙されてソープに落とされる未来。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 12:46:55.13 ID:INQ83Exu0.net
自称芸能事務所にスカウトされたら速攻で契約しそうだもんな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 12:48:21.69 ID:9jpocuJOd.net
>>816
通います

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 13:17:40.35 ID:2x5Rs6Wf0.net
今回りりこが「だんない」って言ってたな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 13:55:01.64 ID:LO99HSyM0.net
いなかで健康的に育った雌は人食いの化け物に喰われる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 14:03:44.13 ID:OpkuWtaRa.net
>>819
心こもってなさすぎだんないでビビった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 14:18:00.89 ID:zteYRmU+a.net
>>788
マンション経営や道路通した時に移転費貰ってるから

これ差別の話から逃げてぼかしたからダメになったんだと思う
君の名はとかひぐらしみたいな地縁血縁のごたごたを描かないで地域おこしがテーマとか無理筋だった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 14:26:25.56 ID:+bYv4ybX0.net
サンダルが急に突っ伏して寝たけど何かの伏線なのかね
ナルコレプシーとかか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 14:29:00.52 ID:dmAGTPVRK.net
>>806
まぁ分けることに意味がある、ってことでw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 14:35:07.19 ID:+2sfKfOmM.net
>>822
田舎なら園崎家みたいな大地主が絶対いるはずだよなあ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 14:44:15.67 ID:4tlIHMXK0.net
ヒッチハイクしてるエリカを拾って監禁したい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 15:05:00.08 ID:kon3Tz/i0.net
家燃やす回もそうだったけどしおりちゃんの曇った表情は普段おっとりニコニコなだけに中々くるものがあるね
由乃ちゃん真希ちゃんは子供の相手上手いな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 15:07:07.55 ID:vVcYUV3l0.net
富山から声優になった子もいるんですよそこそこ活躍してる
しかもOL上がりで!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 15:18:10.34 ID:kon3Tz/i0.net
今回も中々良かったな
やはり地域活性を通じて内面と向き合うのがテーマなのがより強く今回は出てた
しおりちゃんやエリカちゃんの話はもっと早くやっておいても良かったかも

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 15:21:12.33 ID:INQ83Exu0.net
田舎最高組がしおりしかいないからな
りりも出て行きそうな気配がするし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 15:31:31.91 ID:kon3Tz/i0.net
同じ考えの人が大臣周りにいないのはつらいな
これまでなら大臣同士で共有して励まし合うとかあるけどその相手がいなくて

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 15:36:55.41 ID:kon3Tz/i0.net
しおりママ…
http://i.imgur.com/6upoPEh.jpg
http://i.imgur.com/XxPnudP.jpg

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 15:38:37.69 ID:28SXxTiX0.net
この手のシャッター街の人たちが皆生活に余裕あって困ってないなんてこと現実的にありえるの?
まあ困窮してて明日をも知れぬ身です、なんてやったら悲惨すぎるってのはあるけどさ
ちょっと設定として都合良すぎないか?
結局田舎のダークサイド部分にはほとんど焦点当てられないから、街おこしの切実さも感じられないんだよなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 15:48:14.13 ID:c580HkmCa.net
住民が町おこしを望んでないなんてずっと序盤で言われてたのに
なんでここまで来て同じ話をしてんだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 15:49:03.78 ID:XDI+ywwgM.net
>>735
地方の商店街は鉄道駅が中心ではなくて
役所や寺社が中心だけどね
鉄道駅付近なんてなにもないところが多い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 15:49:14.18 ID:4gcsy++8d.net
>>833
シャッター商店街で検索すると、土地ビジネスで稼いだとか補助金にたかってるとか、そーゆー話は出てくるね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 16:10:45.01 ID:yMRhyeDE0.net
役所はそれなり交通の便のいいとこになるだろうから
結果的には駅とも近くならないか?
通勤通学客目当てなら駅に店構えるだろうし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 16:18:17.87 ID:KttdnBSq0.net
この流れで真希の弟絡んで来ないってどういう事やねん
まぁ来週絡むんだろうけど・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 16:21:48.04 ID:INQ83Exu0.net
最後の説得係だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 16:24:34.70 ID:KttdnBSq0.net
>>839
結局好きな男のおかげで全部解決しましただったら感慨も糞もないなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 16:32:06.06 ID:T+recKib0.net
南砺市役所
(最寄駅)○JR城端線・福野駅 徒歩5分
(最寄IC)○北陸自動車道・砺波IC 車10分

砺波市役所
(最寄駅)○JR城端線・油田駅 徒歩15分
(最寄IC)○北陸自動車道・砺波IC 車7分

小矢部市役所
(最寄駅)○あいの風とやま鉄道・石動駅 徒歩7分
(最寄IC)○能越自動車道・小矢部東IC 車9分

富山市役所
(最寄駅)○あいの風とやま鉄道・富山駅 徒歩7分
(最寄IC)○北陸自動車道・富山IC 車15分

滑川市役所
(最寄駅)○富山地鉄本線・中滑川駅 徒歩7分
(最寄IC)○北陸自動車道・滑川IC 車10分

射水市役所
(最寄駅)○あいの風とやま鉄道・小杉駅 徒歩20分
(最寄IC)○北陸自動車道・小杉IC 車9分

氷見市役所
(最寄駅)○JR氷見線・氷見駅 徒歩30分
(最寄IC)○能越自動車道・氷見IC 車3分

高岡市役所
(最寄駅)○万葉線・志貴野中学校前駅 徒歩6分 ○JR氷見線・越中中川駅 徒歩7分
(最寄IC)○能越自動車道・高岡IC 車15分
http://www.e-muchtoyama.com/digest/digest.cfm?keyword=%E5%B8%82%E5%BD%B9%E6%89%80

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 16:35:38.69 ID:9IfC1UXN0.net
エリカの家出なんか次のアバンで解決してるよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 16:40:23.01 ID:T+recKib0.net
グーグルストリートビューで福野駅前を見てみたが大して店はない。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 16:41:14.87 ID:LPNBL54X0.net
黒沢ともようまいやん
嫌いやけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 16:50:48.92 ID:KttdnBSq0.net
黒沢にくだけた演技させたら右に出るのいないなw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 16:59:15.90 ID:LO99HSyM0.net
>>843
田舎だから通勤に鉄道を使う人が少ない
大半の人は車で通勤

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 17:30:29.55 ID:9jpocuJOd.net
ヤマノススメとコラボして山で地域振興すればいい
どうせ北陸舞台なんやろ?北アルプスぐらいしか魅力ないんだし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 17:39:00.44 ID:1S35l4CzM.net
>>825
いつの時代よ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 17:45:25.45 ID:j+USx8G2d.net
エリカの家出は重要な伏線なのかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 18:12:25.26 ID:4ktwJ2XE0.net
>>784
突き詰めて言ってしまえばそうなってしまうな
だから人を無理に動かす必要のない郊外新都心再開発が最適解とされていたんだよな、平成初期までは

このまま暮らしたいだけ、知らない人に店舗部分貸したりもしたくない、というのは素直な心情として理解できるんだが
行政が税金入れて興していくと決めた一等地にその姿勢で居座られると町には緩慢な死しかない
かといって反対住民を蹴散らして再開発するのもなかなかハードルが高い

福井駅前のように行政が地上げの真似事までしながら駅前再開発を行うのは、駅が動かせない拠点だからであって
間野山みたいに鉄道が使命を終えていて、住民の大多数がシャッター街でも困らんなら、駅前商店街テコ入れは誰も求めてない
高速IC/SAと病院とスーパー(ショッピングモール)を勘案して新拠点を活性化すればいいんでないか?
つまり城端駅前再開発せずに桜ヶ池新都心である

>>809-810
自然増してる地域を潰さなきゃインフラ維持費用が嵩むから潰すって話が富山(市)型のコンパクトシティだぞ
田んぼが住宅やショッピングモールにされて人が増えるのを阻止し、都心に住ませる政策
自然に任せて放っておくと確実に悪化し続けるので政策で強いる必要がある

集落が滅ぶなら自然消滅まで放っておく手もある
故郷から引き剥がす人でなしと呼ばれながら山を下ろすよりはコミュニティバス維持費出す方が行政側も楽だからな
人為的に早めれば十年二十年分のインフラ維持費用を節減できるが、放っておいてもいずれ勝手に解決する

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 18:16:50.11 ID:KttdnBSq0.net
何だかな〜
この佳境に来て登場多めのおっさんが実は同級生とか言うどうでもいい事実発覚で3人で穴掘りって何じゃそれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 18:18:03.33 ID:3eqabIUva.net
>>844>>845
黒沢の演技おもろいよな
ガチの思春期娘な感じを出すから、エリカ見てても黄前久美子見てても妹を思い出す 笑

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 18:30:41.55 ID:iEREiEP3d.net
>>833
一般的かどうかは知らんけど、うちの方は似たようなもん。
自宅兼ねてるからね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 18:42:51.23 ID:1XfLVgsU0.net
何というか今回の話って
口の悪いエリカが俺達視聴者かスポンサーで
しおりが社長とかに投影されてるのかな

エリカみたいに、何で富山なの?、東京の方が仕事も取りやすいしスタッフも集めやすいじゃん?
とか言われて
しおりみたいに富山が好きな社長が返事に困るみたいな
そんな過去があるんだろうか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 18:43:59.15 ID:yMRhyeDE0.net
はーい、今週のヨシノさんは

協会いきつけの喫茶店手伝ってるJCが家出さわぎ
本屋と運転手と警官が小学生時代にひろいもんの祭具を隠匿
JCの田舎ヘイトに混乱してだんないのアイデンティティがゆらぐ

の、3本でした

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:09:25.99 ID:O4QoJF0e0.net
ファンタジーならともかくリアル設定でこのガバガハさはヤバいよね
ここまで来たら最後まで見るけどさ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:09:28.30 ID:MmYKV2eJ0.net
正月は国王は帰省しなかったのかな?
サラッと年明けてた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:15:41.03 ID:yMRhyeDE0.net
つうかもう松の内くらいは明けてるんだよな?
年度末で契約きれるなら、そろそろ爺に
身の振り方申告してそうな時期だが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:16:52.01 ID:AWeWhKOM0.net
りあるの栞のような女って中身は観月あこのような性格だったりして

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:17:19.05 ID:KttdnBSq0.net
ここに来て動く事すらしなくなる爺w
散々引っ掻き回しといて何やねんこいつ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:18:26.05 ID:MmYKV2eJ0.net
>>860
引退考えてるんじゃない?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:21:09.73 ID:0AUMZMkY0.net
>>854
今回都会民視点は入ってないと思うよ
エリカもしおりも、田舎民あるあるだから
女だから男から見てうざったく感じるだけ

ただ後半部分は(実際の動機は別にあるにしても)確かにそうで、言ってしまえば町おこしの核心部分
いつかは触れるべきテーマであって、
勇気が出なくて実行に移せなかった凛々子を含め、キャストとしては最強の布陣

>>833
役所やメディア、専門家の調査でも、資産あるからこのままでいいというのは多いらしい
資金に余裕がなかったらとっくに手放して駐車場になってると
東洋経済オンライン:「シャッター商店街」は本当に困っているのか
http://toyokeizai.net/articles/-/139294?page=2

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:24:55.20 ID:3eqabIUva.net
町興しという学者ですら頭抱えてるレベルの問題を中途半端なニート軍団(演者だけでなく作者側も含む)が扱うには荷が重かったな
シロバコとは違って学生が考えそうなモヤっとした感じでピンと来ない。全体的にもやもやしたまま冒険もののように時間が進んでるだけだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:28:05.92 ID:afqPGi0G0.net
おでん弟が何か言ったらこじらせ治った
なんてオチだったら笑えるんだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:30:09.95 ID:KttdnBSq0.net
前回弟が友達が町出ていくで言い合いなったって愚痴って
それ聞いてため息からのこの流れっぽいからそれはないと思いたいが・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:35:38.56 ID:Yh2hjJ3nd.net
ところで 原作者のAlexandre S.D.Celibidacheって何者?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:36:02.98 ID:xNiE2C/a0.net
シャイニングドラゴン「さあ願いを言え。どんな願いも話だけなら聞いてやろう」
ビーフ「わしにギャルのパンティおくれ」

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:36:51.59 ID:Veyxrgc70.net
どういうわけで田舎が好きなのか、どういうわけで田舎が嫌いなのか
いっさいエピソードがねえ!どいつもこいつも!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:37:30.89 ID:kon3Tz/i0.net
でも明確な答えのない町興しの特徴を、明確な答えのない人生に反映させてキャラに悩ませ成長を促そうとする構造は上手いと思う
ただ色々詰め切れない部分が残念だけど東宝アニメが好きそうな企画だよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:42:55.40 ID:K2snW0AY0.net
このアニメは魔の山と似たような規模以下の田舎の奴が見るべき
その他の奴が見ても意味不明だろう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:46:40.09 ID:K8k6DQvYa.net
>>866
サンダルさん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:53:05.18 ID:9gb9DJiS0.net
>>870
人口的には同じ位の町に住んでるけど正直ファンタジーだと思うわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 20:11:29.00 ID:8U8OEnt+a.net
恐らく土地無し親類なし、常連が何人かコンビニ弁当になったら即詰むような喫茶店のエリカからしたら
しおりの「この町大好き」って「パンがなければお菓子を食べればいい」とほぼ同義では

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 20:18:33.60 ID:KttdnBSq0.net
このアニメホクロ率高すぎるだろ
そんなリアルいらんねん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 20:24:13.43 ID:1XfLVgsU0.net
由乃の身体には72のホクロがある

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 20:25:29.11 ID:Sq+aQveL0.net
クソガキしね
東京行って即効でAV落ちしろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 20:29:15.49 ID:CBsAX2fe0.net
そういやコンビニないよねこの町。
最近は国道沿いなら山奥にもたまに見るのに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 20:30:22.01 ID:cP/N2Uv40.net
コンパクトシティって落ち目の自治体が少ない財政でやりくりする
方法の一例であって、現在成長中のべつの自治体には
無用無益なもんだし、標榜してるところが小さな矛盾もなく
完璧に実践できてたり、順調に計画が進捗してるかも
わからんわけで、コンパクトシティっていっときゃいいだろ
っていうほど完璧なもんじゃないわな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 20:31:52.80 ID:KttdnBSq0.net
>>876
AV堕ちしてもあんまりダメージなさそう
シャブ漬けの方か

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 20:33:24.12 ID:YG0BdjD10.net
作画とかあまりいちゃもんつけたくないけど
今回酷すぎないか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 20:50:08.65 ID:cuJ8pPXT0.net
>>868
強いて言うなら由乃もしおりも人繋がりで故郷を想ってる描写はされてきたかな
エリカは最後の拠り所であるおでん弟の意思を聞いて吹っ切れた、って感じかもね

しかし経済や娯楽面は置いといても「土地と血」ってのは切り離せない問題だからなぁ
そのあたりの根が深い田舎からはみ出した者の受け皿としての面も都会にはある訳で
おでん弟と家族以外の未練が無さそうなエリカが一度都会に出るのは必ずしも悪い事じゃない気もするな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 20:57:39.78 ID:cP/N2Uv40.net
丑松と和菓子屋のBBAがエリカに失敗談を聞かせて
田舎出たいならそれが許される時期を待って
いまはそのための準備をしておきなさいって
諭す話にしたほうがふさわしいような気がする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 20:58:38.93 ID:f/UEhm9I0.net
このアニメ観てて作画が悪いと感じたことは一度もありません
今期作画ひでーなと思ったのは境界のRINNEくらいです

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 21:05:44.86 ID:SkZ7iLuRd.net
おでん弟で即堕ちしそうなくせに生意気だよなエリカ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 21:19:57.63 ID:216Xne3nK.net
>>866 (アレク)サンダル さんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 21:22:07.38 ID:9IfC1UXN0.net
>>869
>ただ色々詰め切れない部分が残念だけど

『ただ』じゃねえよそれですべてが台無しじゃんか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 21:28:08.38 ID:YG0BdjD10.net
>>814
哀れだな…孤独なオッサン

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 21:32:16.09 ID:dm4aPdyM0.net
>>873
ttp://pbs.twimg.com/media/CygtqMOVEAEp83K.jpg
まあどうせ知ってて書いてると思うけど一応貼っておきますね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 21:40:12.14 ID:sibCH2y30.net
>>871
>>885
そうか、サンダルさんかぁ
モノ書きなのかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 22:12:37.11 ID:NeHfhaBU0.net
変化を望んでない、今を守りたいだけ
って序盤にも似たような事言ってなかったっけ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 22:17:40.80 ID:MmYKV2eJ0.net
>>890
言ってたよね
なぜ同じこと繰り返してるのか意味がわかんない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 22:17:48.33 ID:LO99HSyM0.net
>>875
飲み屋にいると人が集まってきそうだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 22:24:53.99 ID:jjzMBHuO0.net
答が容易に出ない難しい問題に敢えて突っ込んでってやっぱ簡単に答なんて出ないよねとなあなあに落とし込んで次に進んでくという
そもそもこのアニメの大テーマである町興し自体そんなもんだけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 22:25:43.65 ID:6HXBE3eo0.net
>>888
知ってたけどこの漫画は知らなかった
マリーアントワネットの料理人か
なんか面白そうだし探してみるわありがとう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 22:25:46.84 ID:t0M+8LGW0.net
>>842
来週の会話で東京行ったことが示されてそれきりだったりしてw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 22:29:04.08 ID:t0M+8LGW0.net
>>867
「その願いはわたしの力を超えている。かわりにババアのパンツをやろう」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 22:36:09.00 ID:oVlICgtKa.net
次回、しおりも強烈な東京行きたがりになったら面白いのにな〜

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 22:46:50.04 ID:nNUmjeZY0.net
東京在住だったおでんメガネが間野山に留まり
間野山在住のしおり凜々子が町を離れるという逆転現象か

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 23:58:02.51 ID:wljk9zVK0.net
エリカ見て胸につまされる人もいるのでは?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:04:15.37 ID:RofhfEnW0.net
そういえば富山人にとって都会に出るとなると東京なの?金沢とか名古屋とか京都大阪とか眼中にないのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:13:24.58 ID:7oy6qE3V0.net
>>900
昔は東京行くの面倒くさかったけど
今は新幹線でダイレクトだからなぁ…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:16:26.77 ID:RofhfEnW0.net
あぁ、なるほど……忘れてた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:36:27.16 ID:k6b2Ugu10.net
アンジェリカさんの何ともいえん妖艶さがたまらんわ
そういやダンナは何でいないの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:49:12.92 ID:wmsrXL7m0.net
>>900
金沢までは大阪が近かったけど、富山は半々、だった
西部は大阪、東部は東京

今は新幹線があるから当然のように東京
大阪に出るためには金沢で乗り換えないといけないので

名古屋?米原まで出なきゃいけないなら大阪とさして変わらない
名古屋から見ても北陸三県は山の向こう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:56:52.74 ID:byQvPewy0.net
東海北陸自動車道が出来たので、名古屋は高速バスですぐでしょ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 01:00:48.46 ID:Y/4csq+x0.net
2期はエリカが東京でお祈りされまくった末に手違いで由乃の地元で町おこしやな

今の時代どうしてもやりたいこととか無い限り地方の方が気楽に過ごせそうに感じるがなー
まあ地元ダセェ都会行くわって誰もが通る道か

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 01:06:38.63 ID:y+HfduC4M.net
>>868
だんないは家族や環境が好きなのだろう
エリカは都会に憧れる年頃の女の子だろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 01:36:41.19 ID:YbUmNrVJ0.net
 海を右手に臨み(噴水の右側の)
 砂漠の向こうへ行き(砂場を越えて)
 銀幕の広告へ(映画のポスターの)
 上の句を54破き(上半分を破き)
 ライターで燃やせない
 二酸化炭素がある
 四隅を焦がせば良い
 二階の下から見て
 七つの目印目指し
 星を消せ 縄潜れ

無理やりにでも先読みしたいけど
情報がたりなすぎる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 02:06:33.49 ID:Gu9iff4J0.net
エリカの気持ちを分かるのは、あの5人の中で真希ちゃんが一番だわね。前回で真希と父親のエピソードやってたから成る程と思った。
前回エリカ「ガーン」真希弟が友達と喧嘩して自分も悲しいの意味かと思ってたんだけど、自分が好きな真希弟は一生この街で生きていくのに自分は街を出て行きたいと思ってる。離れ離れになりたくないってことか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 02:23:25.23 ID:nN//F5uY0.net
おでんがすっかり頼りになるお姉さんに
味のあるキャラになったわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 02:29:40.30 ID:Gu9iff4J0.net
間野山より田舎に住んでいるのだが、しおりちゃんの良い意味で高い意識を持って生きてるってだけでフィクションのキャラながら尊敬するわ。リアルでもそういう奴居るには居るんだが、圧倒的少数派だからやはりこの作品リアリティーあるね。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 02:39:53.49 ID:PToP22QZ0.net
しおりの場合間野山が好きというよりは今ある生活を極力維持したいと言う保守的かつ利己的な選択やからねえ
結婚観も「お嫁に行く」んじゃなくて「実家」本位やしね
しおりがエリカを説得する流れになるんだろうけれど上手く論点がかみ合わないような気がするわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 02:43:37.90 ID:3JHZrIet0.net
>>908
縦読みだよ既に解読済み

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 03:17:49.25 ID:fyJmMsBDa.net
>>891
今まで国王達がやって来たことは空回りしてるだけのオナニーで、
始めから今に至るまで結局、地域住民にとってはどうでも良い他人事でしかなかったってことの強調だろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 04:23:05.18 ID:5os2/ycn0.net
>>832
ママァァァァァァ!!('ω'`)チュパチュパ…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 04:59:06.62 ID:sued3jhh0.net
>>909
糞田舎だけでなく好きな男まで地元に縛られてるの知って
見限ったんでしょ
気を引くためなら相手が気がつくようにやるだろうし
なんにしても無計画すぎて応援できる余地もないわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 05:02:58.17 ID:sued3jhh0.net
>>910
おいおいどこがだよ
おでんも挫折した先輩にすぎないぞ
頼りになるとしたら成り上がったやつだけだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 05:10:43.86 ID:Fbwr/QlJ0.net
国王「魔の山は滅びぬ。何度でも蘇るさ。魔の山の力こそ人類の夢だからだ」

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 05:38:10.21 ID:VpGzxUVs0.net
>>899
胸じゃなくて身だろ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 06:21:35.55 ID:RigK2k//K.net
そういえば先週太鼓屋さんが吊り太鼓引き取っていったけど、修理はすぐに出来ないよな
まず皮の在庫がないし

祭までに間に合うの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 07:14:57.71 ID:NTXZ9VwvK.net
だんないちゃんは最初のイメージと違って五人で一番子供なんだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 07:28:02.65 ID:Ezz0C5M80.net
松岡といえば真田丸で障子に穴を開ける女のイメージが強い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 07:28:33.88 ID:Ezz0C5M80.net
誤爆しちゃったよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 07:46:08.03 ID:I2v9oJd40.net
>>921
子供っていうか世間知らず

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:07:57.23 ID:pfxwUR6cd.net
>>920
神輿の修繕費がどこからともなく湧いてくるアニメだぞ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:13:11.92 ID:fefSAJ4f0.net
家出なんてそれこそ盗んだバイクで走り出す歌でも
歌われてるくらいだけど、いまはネットで好きなもん手に入るし
くすぶらせて惜しいと思う才能があるわけでもなし
オサレ制服で都会のハイスクールライフをっていうなら
いまは必死で勉強しろってことになるし
ちょっと家出の目的が分からない
現実逃避のための家出でしかないように見える

んで、そんな未成年のガキの逃避に煽られて
地に足つけてる大人が惑わされるなんてバカらしい話だわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:13:45.29 ID:EZ3t9Ig2M.net
>>924
卒業後の就職が観光協会て特殊なところだし
事実上閉じた世界にずっといただけだからな
ケツと役者に比べたら社会人スキルはるかに劣る

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:20:19.31 ID:9lWun4B00.net
>>919
よく見ろ
エリカの胸をつまみたい人もいるのでは?
だぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:21:02.90 ID:OTFM1jt4M.net
商店街の話、なんかおかしくない?
生活に困ってない、蓄えで暮らせるって、んな事ありえる?
一軒二軒ならともかく、大半がそれで暮らせる程昔の商店街が栄えていたとは思えないんだが。
年金貰ってる爺婆だって給付は最低額だろうし。
田舎から出て行った子供の生活が、両親に送金出来る程裕福になった奴らばかりとは思えないし。
田舎の実情なんてそんな甘いもんじゃないんだけど……。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:29:53.38 ID:4ZXrIhJR0.net
実際に何件も知っているから何も不思議に思わなかった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:33:07.52 ID:+W3rRmN80.net
生活が苦しくないので店舗を手放さなくていいからシャッター商店街になるのだろうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:35:18.77 ID:0fR2ZzhAa.net
なんの答えにもなってねーw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:36:08.38 ID:fefSAJ4f0.net
しかし、薬局で商店会長がいうならOKっていってたけど
そいつが東京進出する計画もちかけて
丑松を惑わさなきゃ祭りは存続してたかもしれないんだがな
やっぱりBBAの若いもんに頭さげさせて祭り復活
自分の過去にはほっかむりしたままって態度が解せないわ
丑松は市中引き回しで禊が済んでるつもりでいるみたいだし
おまえらも頭下げて復活をお願いする側だろうと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:39:41.49 ID:aElnxaC8d.net
実は知人が電話すれば出てくれて注文も受けてくれたり

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:40:10.51 ID:fefSAJ4f0.net
まあ体の自由が利いて儲かって仕方ないなら営業してるよ
開けててもキツくて赤が出るだけだからやらないやれないってことでしょ
不動産収入で悠々自適なら、なんで閉鎖店舗の二階に住んでるのとも思うし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:43:12.16 ID:Fbwr/QlJ0.net
(一社)南砺市観光協会 〒939-1842南砺市野田1058-1

城端駅前は物寂しい場所だ。

>>929
「シャッター商店街」は本当に困っているのか
国交省の「空き家バンク」で空き家は減らない
http://toyokeizai.net/articles/-/139294

P.A.WORKSの堀川憲司社長がこの記事をリツイートしてた。

堀川憲司
@horiken2000
https://twitter.com/horiken2000

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:46:40.57 ID:4ZXrIhJR0.net
長年住んでいる所を離れたくないだけ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:47:13.71 ID:+W3rRmN80.net
>>936
やっぱりそうなんだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:53:45.35 ID:fefSAJ4f0.net
>>936
この話を信用するなら、富山県の県庁所在地でもない田舎でも
死ぬまで食うに困らないくらいの財をなす連中が
ゴロゴロいるってことか? これが事実だとしても
事実の全てだとは思えんなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:55:30.34 ID:+W3rRmN80.net
店が欲しい若者はかなりいるからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:55:33.78 ID:OyKBqme50.net
それが大半なのか少数派なのかは、わからないけど
>>936見れば実際いることは事実だな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:56:29.97 ID:EZ3t9Ig2M.net
>>939
そもそも南砺市は観光客350万と多いし
間野山とは状況が違い過ぎる
南砺市にある観光地やホテルや温泉をことごとくなかったことにしてるのが間野山だぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:58:50.98 ID:OyKBqme50.net
実際うちのおばあちゃんも、北九州と愛媛の商店街で商売やってたんだけど
今でこそほんとに寂れた商店街になってるけど
昔はほんとに人が溢れてて、面白いぐらい儲けたって言ってた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 08:58:54.93 ID:fefSAJ4f0.net
>>942
モデルとこの話では状況が違うってやると
どっちかがこの説に合わなくなるしな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 09:00:46.44 ID:sRmhYayFM.net
>>906
地方都市くらいならともかく田舎になると仕事が無いだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 09:03:49.83 ID:fefSAJ4f0.net
ちなみに、ネットじゃなんにもないって言われてる
名古屋の27年観光客数が4331万(推定)で、前年より366万増えたんだと
漠然と大きな数字いわれてもすごいのかすごくないのかよくわからんな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 09:05:16.45 ID:R79JO7ftd.net
>>942
間野山は南砺市を都合良く改悪して作った街だからな・・・
その街で起きた問題を見てリアリティがあるとか言われてもって思うわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 09:14:17.13 ID:Vpe1xGkJ0.net
本当の過疎地をモデルにしたら角立つだろ。
実際には富める所だから話の都合で落としても笑って済まされるんだよ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 09:49:41.36 ID:aBznfnb70.net
反抗期かなんか知らんが、あのガキムカつくわ
東京行きたいならいかせてやればいい
痛い目に会わせてやればいいよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:01:36.16 ID:RigK2k//K.net
神待ち掲示板ですか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:01:36.96 ID:RofhfEnW0.net
と思うしおりであった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:05:16.91 ID:+W3rRmN80.net
しおりの闇の深さをエリカは思い知って欲しいね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:09:02.91 ID:5vasCeV90.net
>>950
次スレよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:16:26.86 ID:RigK2k//K.net
じゃあ立ててみます

失敗したら>>960>>970あたりで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:17:50.05 ID:RigK2k//K.net
サクラクエスト 26
ttp://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503623720/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:22:01.09 ID:YaoCYmjJ0.net
雪の間野山の道端でヒッチハイクしてる時点で、東京行く気ないと思うんだが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:23:46.53 ID:+W3rRmN80.net
>>955
母と喧嘩して衝動的に出て来ただけだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:24:43.29 ID:Pv5H3p4W0.net
距離感覚も無いんだと思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:29:15.11 ID:HC1DSLvl0.net
あんな田舎で雪の夜にヒッチハイクしたら
高確率で知り合いに出くわすだろうしなぁ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:14:58.05 ID:lneBlAtZd.net
東京行ってホモにされて帰って来ます

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:18:17.87 ID:5vasCeV90.net
>>955


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:20:29.00 ID:fefSAJ4f0.net
南砺市と京都や大阪を観光客数で比較しようぜ、なんていったら
それはいじめだから止めろよって思うし
いくら訪れたくない街No.1でも名古屋と横比較は大人げないと思う
でも、名古屋の観光振興なんてネガつぶしにすぎず
増えたところで主力にはなりえないのに
まだレゴランドすらできてない期間の前年との伸び数とほぼ同じ
っていうのは多いの? 少ないの? って疑問に思うな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:23:45.02 ID:Fbwr/QlJ0.net
東京在住者からすると魔の山にも南砺市にも住みたいと思わない。
だからエリカと凛々子を民泊させたい。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:39:28.79 ID:nEysBlwc0.net
エリカ「http://i.imgur.com/pnN76of.jpg

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:43:22.74 ID:LRZJ7uatM.net
>>963
最低だな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:43:29.60 ID:sRmhYayFM.net
>>962
レゴランドwww

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:07:27.39 ID:lqrgSZPRd.net
エリカは上京したら即悪い男に孕まされて田舎に帰ってシングルマザーに落ち着きそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:08:46.39 ID:gbi2KtwY0.net
東京は金がないとつまらない
田舎は金があってもつまらない
間の山レベルになると就職先がない
若者は大学入学と同時に出て行くしかない
益々高齢化
このままだと田舎は農業以外滅ぶ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:32:28.51 ID:Pt/sj1Bhd.net
エリカに俺の都会チンポを見せて
恐怖で間野山から出れないようにしたい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:40:23.96 ID:sjMVPeC+0.net
>>960
あのサ店のクソガキ…実は男の娘だったのかっ!?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:57:01.98 ID:zsbQqaQ80.net
悪久美子の家出東京レイプハラマされ展開の薄い本はまだかなあ(´・ω・`)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:57:48.68 ID:MVLkT30T0.net
>>968
農業も後継者いないから滅びそうです

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:09:40.99 ID:bqKRXvVb0.net
悪久美子ってw
久美子も大概だったが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:10:33.55 ID:fefSAJ4f0.net
各地の年間観光客数

竹原 131万
尾道 674万
大洗 560万
鴨川 430万
美濃加茂 107万
高山 450万

統計年に多少バラつきはあるかも
350万は中くらい?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:46:36.08 ID:+W3rRmN80.net
>>967
アンジェリカの娘として育てるんだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:52:56.96 ID:B7YtJvMQ0.net
>>974
上の4つはアニメの聖地巡礼地なんだろうけど下の2つもそうなのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:55:10.45 ID:HC1DSLvl0.net
それらは元々観光地だったところ。
高山は強いてあげれば氷菓かな。
君の名の古川も高山から近いけど。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:56:20.10 ID:Fbwr/QlJ0.net
>>964
やさぐれ姫子
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43351283

>>962
名古屋「レゴランド」緊急値下げと次の一手
 「狭い割には入場料が高い」「飲食物が持ち込めないし、食べ物の値段が高い」――。今年4月、名古
屋市にオープンした大型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」に、利用者から厳しい意見が相次いでい
る。鳴り物入りの日本上陸からわずか2か月で、運営会社は急きょ、事実上の値下げを余儀なくされた。
批判を乗り越え、東京ディズニーリゾート(TDR)、や、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
と並び立つことができるのか。
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170620-OYT8T50060.html

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 14:03:18.75 ID:5GT2FczZ0.net
美濃加茂はのうりん
高山は君の名は
だっけ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 14:12:57.50 ID:5os2/ycn0.net
>>964
このページいつ見てもスカッとするから好きだわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 14:34:19.77 ID:/WY1otjc0.net
>>929
何か勘違いしてるようだが、店舗兼住居だった建物を今はただの住居として使ってるって話だからな
電気屋を閉めてヤ○ダ電機に転職したとか
シャッター八百屋の中の人はスーパーでパートやってるとか普通にある

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 14:44:04.09 ID:iurO8EtW0.net
結局根本的な問題は何も解決せずに祭だけ復活させて終わるんか
もうただのイベント企画サークルだなw
古民家を民宿にするってのもUMA外人で有耶無耶になったし色々中途半端だわ
花咲くいろはみたく失敗ENDの方がスッキリするんだがな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 14:47:29.98 ID:MVLkT30T0.net
そこそこの地方都市の商店街なら、古参の商店主たちは既に郊外に家建てて住んでるから店舗兼用住宅は無人でシャッター閉まってるだけだったりする

今の若い奴らには信じられんだろうが、昭和の商店街は一財産つくれるくらいには儲かったってこった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 14:50:19.72 ID:e1l7d5K2K.net
おらこんな糞村いやじゃー!
とおもても住めば都のコスモス荘て感じで役所女の子みたいにいがいと気に入るかもしれないよな
わいは大都会さいたまに住んでるから田舎には憧れがある

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 15:32:30.71 ID:uRi8uDbv0.net
湯湧温泉でリアル宝探しを開催したので今度は城端桜ヶ池でシャイニングドラゴン探しするのかね。

http://i.imgur.com/lSngtMP.jpg
http://i.imgur.com/CFL08A2.jpg
http://i.imgur.com/ijyEzRR.jpg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 17:18:07.43 ID:DgHUPcYz0.net
エリカに話していたおでん探偵のバイト話のオチって来週明らかになるんかね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 17:39:03.51 ID:YaoCYmjJ0.net
ど田舎で過去の惰性で生活できるのは、ある意味豊かなことなんだが
それに気づかず、華やかさに釣られて一から都会で生活するなんて、
ま、若いならまだアリか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 17:43:36.39 ID:+W3rRmN80.net
喫茶店の手伝いも嫌々やってたしな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 17:56:34.82 ID:YaoCYmjJ0.net
チュパカブラ王国20周年建国祭 
日時:2017年8月27日(日)

行く人いるの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 18:04:47.42 ID:DOjno24+K.net
>>983 そうそう!
本当だよ。東京郊外ベットタウン(1950年頃〜1980年代末まで)の商店街の所有者たちは(今はシャッター街だけど)、
貸店舗にして、別の街に本宅を造って引っ越し済みだったりする。
今の姿からは想像できないだろうけど、当時の公務員よりは商店街は儲かっていたんだよ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 18:13:17.51 ID:Nhrhm7yD0.net
そういや間野山って消防団ないのな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 18:30:51.70 ID:U9xrxIiEp.net
>>986
ならないのがオチだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 18:38:23.39 ID:fefSAJ4f0.net
イベントは東京なのか
ついでにモデルになったとこも町おこししてあげればいんじゃね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 18:39:38.08 ID:iKl1XmDZ0.net
>>989
公式サイトには7月上旬から情報が出てたのに、イベント前々日でもスレでその話題が皆無な時点でお察し

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 18:56:26.34 ID:fefSAJ4f0.net
ちなみに>>974の竹原はこのなかで少ないほうだけど
前年より10%以上増えたらしい
ぶっちゃけ町並み保存地区以外はほとんど
観光になるようなところないし、
広島は西側と東側に観光地や大都市が集中してるので
まんなから辺は厳しいんだろうなあ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 19:13:54.65 ID:kRWpuCiz0.net
>>929
現実を知ってる側からすれば田舎の実情をしっかり描いてるよ
シャッター商店街って言葉のイメージだけで地獄絵図を勝手に想像してるのかな?
実際は緩やかに寂れているから場所によっては数十年後もシャッター商店街だろうって所もある
>>929みたいに社会も世間も現実も知らない人が想像する「田舎の実情」は存在しないってことだね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 19:25:20.08 ID:fefSAJ4f0.net
まあべつに閉めてるのが偉いわけじゃない
大都市のど真ん中や有名観光地の商店街だと
いまだに好調だけど、全国どこもそんな風にはならないわな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 19:27:52.17 ID:bqKRXvVb0.net
>>989
アニメ内でもはや何も触れてないのに
チュパカブラ王国をイベントにするのか・・・(困惑)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 19:41:32.22 ID:Fbwr/QlJ0.net
>>989
東京在住だが行かない。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 19:43:57.45 ID:Fbwr/QlJ0.net
サクラクエストにはオタクの天敵であるヤンキーやマイルドヤンキーが登場しないな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200