2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラクエスト 25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/17(木) 12:45:10.62 ID:bAyaAWPI0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい!!!

『普通じゃない観光地の、普通じゃないお仕事。』
----------------------------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名する事。
----------------------------------------------------------------------------
◆放送・配信情報 4/5より順次放送開始
・毎週 水 曜 24:00〜 TOKYO MX
・毎週 水 曜 24:00〜 AT-X   リピート:(金)16:00〜 (日)24:00〜 (火)8:00〜
・毎週 水 曜 24:30  Amazonプライムビデオ
・毎週 水 曜 26:44〜 ABC朝日放送
・毎週 木 曜 24:00〜 BS11
・毎週 金 曜 23:00〜 ニコニコ生放送(放送終了後、ニコニコ公式チャンネルにて配信)
・毎週 土 曜 26:08〜 チューリップテレビ

◆関連サイト
・公式サイト:http://sakura-quest.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/manoyama_PR
・間野山観光協会(ラジオ配信あり):http://sakura-quest.com/manoyama-kanko/

◆前スレ
サクラクエスト 24
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501815736/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 14:18:30.26 ID:WRMsV86c0.net
うた がき[2]【歌垣】
(1)古代の習俗。男女が山や海辺に集まって歌舞飲食し,豊作を予祝し,また祝う行事。多く春と秋に行われた。
自由な性的交わりの許される場でもあり,古代における求婚の一方式でもあった。
人の性行為が植物にも生命力を与えると信じられていたと思われる。のち,農耕を離れて市でも行われるようになった。かがい。
「果して期りし所にゆきて―の衆 (ひとなか)に立たして/紀(武烈訓注)」
(2)奈良時代,大勢の男女が歌い舞う宮廷の行事。(1) が宮廷化されたもの。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 14:24:15.35 ID:l/tvPd9U0.net
南砺市各地域の擬人化が大臣4人? と思ったことがある
演劇の利賀村=おでん とかね
自分は脚本の仕込みは十分足りてると思う

7日づつこまぎれでなく、まとめ見すると、感想違ってくると思うよ
せめてweb無料は、2話セットで公開してくれないかねえ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 14:26:49.83 ID:tTWrXCqF0.net
>>395
白箱はアニメ業界の自画自賛がキツすぎてな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 14:41:14.77 ID:WRMsV86c0.net
アニメ業界のファンタジーが白箱、アニメ業界のリアルが黒箱、南砺市のファンタジーがサクラクエスト。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:42:21.98 ID:0mA0QNb80.net
あの中学の校舎がのんのんびよりみたいな風情のある建物だったら給食レストランも成功したかもな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:50:36.73 ID:/S1kxK6FM.net
「ぼくがかんがえたさいこうのさくらくえすと」はもういいから

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:52:36.60 ID:QLMMJRJH0.net
早苗、メガネ取れよ
OPだけじゃわかんねーよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:52:42.09 ID:v/UrbzGD0.net
>>402
動画を映さなかったから凄いホワイトに見えたな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:03:26.62 ID:q5qRYxvO0.net
祭を復活させて地元に利益があるのかと思う
仮に神社にテキヤを呼び込もうにもあいつら反社会勢力だしな
細かい部分まで住人で手配して観光客を楽しませれるのかと

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:04:19.69 ID:XoFglgNC0.net
>>404
失敗した理由もわからんというのがちょっとな
やる以上は4人は本気だったはずだが
たまには失敗するよというのを入れたいという都合にしか見えない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:13:12.25 ID:1q3gvDDa0.net
>>408
国王によると、人が自発的に集まれる場所を作りたいということだった。
それをどのように地元に利益があるように実現するのかだと思うね。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:35:55.79 ID:l/tvPd9U0.net
3話4話ころだと、「給食会ダメだった」で当分ウツウツだったろう
失敗原因もすぐには、思い付かない

失敗原因は、いつもの「観光協会だけで」ぽい(目星が付くだけ成長)
掘り下げて考えると、そもそも廃校じたいが周知徹底されてないやん(正解に到達)
すばやく切り替えて廃校式を実施
目玉は演劇と思わせておいて、じつは開放式とサプライズを仕込む

3話4話ころの3倍速で5人は動いてる
成長と捕らえてあげたい。ご都合展開と読むのではなくて

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:41:16.02 ID:1qGGcBkU0.net
実家に帰って町興しのヒントを入手してたけど
仮に故郷が『お手本になるいい町』なら由乃自身も東京にふらーと行ってないはず
もう全部適当

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:45:38.35 ID:eVY4oBbq0.net
子供だったんだよ……
魔の山での経験が由乃を成長させた(テキトー)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:47:04.68 ID:v/UrbzGD0.net
妹から子供扱いされる国王だからな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:55:45.96 ID:1q3gvDDa0.net
>>409
学校をちゃんと終われていない、閉校式をやっていないという流れに持って行きたかったからだと思う。
まあこれだったとして話の都合っちゃあ都合だな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:56:17.69 ID:l/tvPd9U0.net
>>412 をいをい、釣り針が粗雑すぎる
これでは「おまえが読解力無いだけやん」で終了だ
ツッコミ返す気にならん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 17:11:10.88 ID:XoFglgNC0.net
>>415
そういう事か
全然わからない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 17:19:30.00 ID:tB3Yqm6Id.net
まあ現実に即したら町興しなんて何やってもダメだからなあ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 17:22:36.82 ID:vhaUsgpKK.net
日本中の市議会議員たちが提案すら出来ない具体案を、
たかがアニメなんかに期待するなよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 17:33:26.79 ID:ETs8lQ+m0.net
>>412
その目で今まで何を見てきたのか
その耳で今まで何を聞いてきたのか

>>418
それは3話でインタビュワーがぶっちゃけてるからなあ
そのときの由乃はろくにアドリブきかなかったけど

でもどうせ駄目だからと諦めてたら何も変わらんのよ
町おこしだけでなく何でもそう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 18:15:32.42 ID:+wUChq140.net
このアニメの後番組は何になるのかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 18:17:39.92 ID:NEYlGShe0.net
1番の失敗理由は2話構成だよ
白箱は分かりやすい達成目標があるっていうのは理由にならない
サクラクエストにだって各クエストがある
そこで各キャラの右往左往や達成感、心情変化の描写が薄すぎるから共感やカタルシスを得られないものになってしまっている
全体の流れのプロットはそんなに悪くないと思うけど2話構成で縛ってしまった事で薄いまま連続性がリセットされてる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 18:49:54.77 ID:CZvZSFeEa.net
お仕事シリーズでも白箱はやたら比較されるけど花咲くいろははそうでもないね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:00:24.81 ID:0mA0QNb80.net
FAガールを2クールやってほしかったなあ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:02:52.79 ID:mrLWlWAAd.net
>>419
考えてみたら本職の行政の人達が対応出来てないのに
観光協会の人間が短期間に低予算なアイディアで解決とか凄いご都合展開だよね…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:03:53.75 ID:70ipUPEi0.net
お仕事シリーズつーか働く女のコシリーズだろ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:05:19.07 ID:l/tvPd9U0.net
1クール目は、わざとぶつぎりにしたんだろうね
 行き当たりばったり感、右往左往感を出したかった
2クール目は、重ねつつ話が流れてる
 1クール目の失敗事も、伏線として、回収されてる
 5人の出す企画も、直前回と合わせ技になるようにとかリベンジになるようにとか
連続性が出てきた
 >連続性がリセットされてる これは2クール目ではあてはまらない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:06:43.82 ID:1q3gvDDa0.net
>>423
いろはもお仕事ものとして旅館の仕事の描写もあるんだけど
それよりも青春にフォーカスされてるようような気がする。
だからどちらかというとタリタリのほうに近いような印象。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:08:18.59 ID:0vQ52G4S0.net
PAだといろはが1番好きでtt、TTがそれに続く
ちなみに好きなキャラはなこち、若奏、比呂美

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:09:59.98 ID:1q3gvDDa0.net
あ、家族愛もね>>428

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:18:26.19 ID:WRMsV86c0.net
P.A.WORKS お仕事シリーズ第4弾『雪ん子』
新潟県の農場を舞台に水耕栽培で野菜を育てることに情熱を傾ける少女たちの青春群像劇。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:20:40.12 ID:0vQ52G4S0.net
PAはまたキャラ原案にBUNBUNを使って欲しいな
親和性高くて良いわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:22:04.33 ID:9KtPZeoY0.net
>>428
いろはは女子高生3人の成長がメインだったよね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:27:40.59 ID:WRMsV86c0.net
サクラクエスト円盤全7巻購入する信者は推定800人。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 20:20:53.86 ID:X8I7qZV4K.net
>>50
高校生クイズではたまにある、「どんでん返し」という演出なんだよ
ウルトラクイズっぽいことを、クイズ大会に続いてここでもしてきたか、と感心はした

演出自体は悪くないが、問題点は主人公サイド目線で逆転負けをさせたことと
非公開のオーディションでどんでん返しをする必然性が全くない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 20:46:03.15 ID:+wUChq140.net
>>435
コーラスラインでもあったんじゃなかったっけ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 20:47:15.45 ID:X8I7qZV4K.net
アニメ視聴者を観客に見立てて演出したんだろうが、
主人公サイドの逆転負けは視聴者を怒らせるだけの演出

普通に「選ばれずに落ちる」で良かった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 20:56:00.01 ID:lpmm+Byk0.net
ケジメをつけるきっかけとして、ちょっとインパクトが欲しかっただけの演出だよ
そんなので怒る視聴者とかどんだけ耐性ないんだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 20:57:38.03 ID:X8I7qZV4K.net
帰国?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 21:34:23.51 ID:9KtPZeoY0.net
>>438
他人の意見にいちいち噛み付くことしか出来ない奴が耐性とか笑わせんな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 21:39:57.07 ID:lpmm+Byk0.net
でももうちょっとオマージュやら引用やらへの理解は必要じゃね?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 21:50:06.93 ID:ETs8lQ+m0.net
>>435
確かに見ていてショックではあったが、そこで蹴り落としたからこその次の展開
この場合、蹴り落とすのは過激なぐらいがいい
真希にとっても視聴者にとっても、そこで役者の道を完全にふさがれたと感じられる

ちなみにもっと過激にやるなら、スタッフからの駄目出しも追加
それがなかっただけまだましだと思う

>>441
風呂場での真希の背中とかな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 21:59:26.71 ID:rWsYozWBK.net
「呼ばれた人は前に出てきてください」からの「いま呼ばれた人はお帰りください」は相当意地が悪いよな
落とすなら前に出すなよ!さらしもんかよ!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:05:05.40 ID:QLMMJRJH0.net
落ちた人は、文字通り床が抜けて落とされる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:05:50.68 ID:9KtPZeoY0.net
>>441
判りにくくて伝わらないオマージュなんて演出のオナニーでしかないよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:05:55.55 ID:XoFglgNC0.net
落ちる人の数が圧倒的に少ないなら読み上げるのもわかるけど、半々くらいなら合格者読み上げろよとは思う

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:07:53.82 ID:mrLWlWAAd.net
視聴者が求めてない演出を押し付けて理解しろってちょっとどうなの?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:09:21.02 ID:OGvvoszhp.net
で、コーラスラインの発表シーンとやらは一般常識なんか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:13:06.28 ID:QLMMJRJH0.net
「やっべ、番号間違えた、でも今更訂正できないから一人くらいいいか・・」ってこと、現実にあんのかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:16:07.18 ID:0PigWRvx0.net
>>435

> 960 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b66-C8FU)[sage] 投稿日:2017/08/17(木) 12:31:03.92 ID:bAyaAWPI0 [1/2]
> >> 911
> 前列に出させてからお疲れさまお帰り下さいと言うのは「コーラスライン」(1985)というミュージカル映画の
> 最終選考シーンの演出にもあったので見たことある人は思い出したかも。

そうそう、非公開のオーディションなのに要らん演出やんって思っちゃう
だからこのスレでも悪い評価が多いんじゃないかと

>>445
元ネタを知らない人でも楽しめて、知ってる人は更に楽しめる、ってのが理想だと思う。
ってか殆どのテレビアニメは大衆娯楽作品なんだから、演出というか見せ方として
そういう基本的なこと、最低限のことはクリアしとけよと

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:27:56.89 ID:cs1PwWPH0.net
白箱見返してて思ったけど、決定的に違うのは単に危機感だけのような気がする
どちらも目的かある点では同じだけど、やっぱ商業に乗ってる白箱のが使命感がある

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:30:52.48 ID:IT4Su/Nfa.net
非公開のオーディションであの形の発表の仕方をしても別におかしくないと思うけどなあ。
尺を使いたくなかったのが大きいんじゃない?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:34:29.20 ID:Yypzqrr30.net
白箱は名作なのは間違いないんだけど、2クール目からの、原作者とムサニスタッフを会わせないようにする展開は
見てて無理があるなあって感じだった。

サクラクエストは欠点とか気になるところは多いんだけど、好きか嫌いかと言われたら好きな作品だ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:35:49.63 ID:xEqxCY+p0.net
群馬の水上に行ってきたけど、この作品の舞台の街も
こんな感じなのかと思った。
「観光協会」があったけどなんか活気ゼロって感じ。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:36:50.38 ID:lpmm+Byk0.net
まあ確かに良い演出ではなかったけどね、叩かれるところでもないよ
最近視聴者に媚びを売る物ばっかり提供されていて、そういうのに馴れちゃってるから
こういう意見がでるんじゃないのかな、とも思う

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:38:13.11 ID:XoFglgNC0.net
>>450
コーラスラインとこのアニメになんか関連性があればなるほどだけどな
別にオマージュとは言わないだろう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:53:04.37 ID:CZvZSFeEa.net
>>451
明確なタイムリミットとかね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:54:41.50 ID:CZvZSFeEa.net
>>453
自分も好きな方なので批判されてると擁護したくなる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 23:00:50.77 ID:l/tvPd9U0.net
「呼ばれた方は不合格です。そのまま退出しお帰りください」
女優を選抜する、ダンサーを選抜するなど、
そういうシーンでは、よくある、あるあるだよ
むかしの少女マンガやレディコミで、いくつか見た
残留合格者を、同室でそのまま、次の課題に入れる点が合理

少年マンガでは、「女優さんの世界」とか描かないからな
深夜アニメのお客様には知られていないかもだけど、
「俺、この戦闘が終わったら結婚するんだ」なみに
身がまえるべき死亡フラグなのよ、低次予選で名前呼ばれるてのは

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 23:14:02.33 ID:TIFDkKff0.net
女優やダンサーのオーディションでばれた人が不合格ってのがよくある事なら
おでんが名前を呼ばれて嬉しそうにしてたのは、オーディションに出た経験が
殆ど無かったせいなのか?

それとも、その手のマンガやアニメでよく使われるだけ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 23:20:45.89 ID:0MTh6GD50.net
喜んだのは進退をかけて臨んだオーデに残れたからで
オーデ経験がほぼナシってことはないだろ
まぁそれもぬか喜びになっちゃったわけだけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 23:25:01.41 ID:2XoCQFEdd.net
合否の伝え方は監督や製作会社によって違うかと

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 23:34:38.42 ID:XoFglgNC0.net
>>459
これは実際の世界ではなくアニメのお約束なんだよな?じゃないとおでんが喜ぶのがおかしくなる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 23:34:43.30 ID:l/tvPd9U0.net
>>460 業界もの少女マンガでは、いくつか見た
またかよあやっぱり的なくらい
「現実の」選抜は知らない
ドルオタとかヅカファンの人とか、劇団四季おいかけてる人とか
ならば知ってるかな

現実の戦争では、彼女自慢してもしなくても、等しく戦死する

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 23:34:57.12 ID:0mA0QNb80.net
町興しアニメのエンタメ性ではチアフルーツに負け
お仕事アニメのシビア面ではニューゲームに負ける

なんだこりゃ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 23:35:59.87 ID:QLMMJRJH0.net
オーディションに誘ったナントカって子は受かったって考えていいんだよな
事前に「自分(ナントカって子)は受かる前提かよ」とかなんとか言ってたから、立場的には同じだと思ってたけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 23:38:19.10 ID:0vQ52G4S0.net
>>466
萌ちゃんは呼ばれてなかったから受かったんだろうな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 23:47:28.41 ID:TIFDkKff0.net
この手の少女マンガで記憶にあるのはガラスの仮面くらいだが、あれだと合格の人が名前呼ばれてたな

マンガの世界でも作者次第ってことか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 23:55:58.91 ID:NuySjqdU0.net
あの心無い仕打ちよくあることなのか?
よくあるならあるで前に進んだおでんたちの背後で呼ばれなかったやつらの顔が輝いてるとかのカットがないとわからねえ
呼ばれた人は前に出てください→呼ばれた人はどんよりしてる→呼ばれなかったやつはガッツポーズ
→おでんはそれ知らないから喜んでる→「以上はお帰りください」
→おでんは「は??」、他は納得してる
ちょっと前のアニメのアルスラーンの専門用語ぐらい解らん。
俺はアルスラーンは原作既読だから解ってたが、知らん人はシャーオとかマルズバーンってなんじゃそれだろw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:00:30.85 ID:MG1gUT7d0.net
>>469
1番最初に呼ばれた子も喜んでる
他の子からしてもイレギュラーだったんだろうな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:05:05.72 ID:PK7AUV7t0.net
じゃあもう解らせる気がないんだよなあw
事前に水瀬キャラに「呼ばれたら落ちたってことですから」
とか言わせとけよって。
オーディションに備えたレッスンとか何もしてないおでんが勝ったら、
真面目にレッスンしてきたに決まってる他のやつらが浮かばれないのは解るんだw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:09:37.58 ID:LDZln0+00.net
>>469
アルスラーンじゃないけど、今放映中の「なんとかのアルタイル」っての、聞きなれない言葉の羅列で、字幕(出る設定にして)読まないと全然わからんな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:15:31.57 ID:dRW/CIj+d.net
解る。業界専門用語か文化専門用語は上手いこと解説してくれ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:44:29.73 ID:6OUUmbYH0.net
軽くぐぐって出た数例から
結論から言うと、場合によりけりで合格発表方式に定石はない
「いま」選抜する場合、選考会場の「器」が固定している場合、
不合格を退出させて合格だけ残す方式が合理となる
漠然と将来性を評価する選抜では、企業面接やお受験と大差ない

「器」が固定でハズレを除外してゆく場合
https://ameblo.jp/ainharutomusic/entry-12272826902.html
”途中、スタッフから「AとBチームだけ残って、あとの人は帰宅してください」といわれ、
またチーム内で、少数のグループが作られるんです。”
舞台栄えを見る、センターにしてみたり、周囲メンバーを入れ替えてみたりして、
チーム全体の舞台栄えを見る
ハズレの人をはじいていって、合格者だけ「器」に残す
選考会場が借りたホテルの部屋みたいな場合は、なおさら「器」の空間限定で、
ハズレをはじき当たりを舞台に残す方式となるだろう

http://kosodate-komachi.com/teatoru-2jisinsa/#2-3
子役の漠然とした選抜
「いま」限定器にどう盛りつけて評価するかではなく、将来ののびしろを見るほうが比重が大きい
はっきし言って、有名私学小学校のお受験と大差ない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:50:48.69 ID:nx7ycEUl0.net
最終回祭りの中会長達がバンド再結成して演奏して終わるんだろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 03:22:07.13 ID:ltNsjtBL0.net
呼ばれたら合格不合格とかどうでもいいわw
おでんはダメだったんだよ 落ちたおでんなんだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 03:30:28.88 ID:d8aAjWW80.net
マキという名前の方が呼びやすいし書きやすいのにおでん探偵と呼ばれるの草

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 04:30:19.67 ID:3Zrpys4N0.net
あの演出は、落ちてショックな感じを強調したかったんだと思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 06:53:19.65 ID:bhQIIsKX0.net
>>465
基地外?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 06:58:55.65 ID:bhQIIsKX0.net
>>465
>チアフル
最新話キャラが爆風でぶっ飛ばす
何だこりゃ
>ニューゲーム
詰まらなくて見てない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 07:15:41.23 ID:WiaEVmxr0.net
(ワッチョイ 0916-qme7)
キチガイはおまえだよ無意味な連投しやがって
付け足した割りにはつまんねー感想だな慌ててたのかよw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 08:06:38.03 ID:gLOux/Jbd.net
>>465
目線と言うか、描こうとしてる部分が違うんだと思う
もっと簡単な方に振ることもできたんだろうとは思うけど、こだわりが有るんだろう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 08:44:43.69 ID:pW3PH9/n0.net
業界で実際にあるかはともかく、悪意ある発表を選んだのはアニメスタッフだけどな

おそらく、準備不足で不合格だけだと
今回は仕方ないって思い込みがちになるのを、
より屈辱感をあたえるために仕込んだくさいが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 08:46:01.76 ID:UBmWy2/l0.net
まるで自分のことのようにショックを受けたというならそれは演出が成功した証拠だろ
上手く感情移入させることができていた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 08:48:05.43 ID:pW3PH9/n0.net
ただ、東京の芸能界復帰を断念させる一助にはなったものの
結果的にここであきらめると準備不足のオーディションに不合格が
最後のキャリアになってしまうわけだが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 08:49:20.84 ID:MDsNRHLb0.net
Wake up, Girls!で見た
AKBもあんな感じなんだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 08:54:00.63 ID:UBmWy2/l0.net
ウェイクアップガールズのときは挨拶した人が帰らされてた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 09:06:51.68 ID:Dr0oPUpad.net
ぶっちゃけると、オーディションの話は、

話の構成で落ちるのわかってた

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 09:09:07.22 ID:4cHTdcXL0.net
受かるとガテン大臣の座が空席になっちゃうしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 09:13:58.54 ID:Mk/XU8sC0.net
なんだかんだいっても最後に救いがあるよ
いかにもアニメ的な陳腐な救いだろうけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 09:15:46.00 ID:4cHTdcXL0.net
最終回にオーデションの展開だったら受かっていたんだろうな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 09:23:38.28 ID:/nOh33Ol0.net
オタクが感情移入している可愛いヒロインだから酷い落とされ方をした真希が可哀相と思われている。
老害と思われている丑松が酷い目にあってもオタクは擁護しない。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 09:26:06.77 ID:fPaX/9qi0.net
普段から芝居の稽古(?発声練習とか?)をしてる描写があれば合格展開もいけたのに

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 09:44:58.96 ID:9wuY9fZJd.net
白箱のずかちゃんの最後の扱いがご都合展開すぎた分今回のおでんの方がより現実的ともいえるな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 10:10:05.31 ID:pcHcV9db0.net
どんな伝え方されたって落ちたらショックなんだし別に・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 10:27:51.92 ID:ug/01p7Ga.net
>>194
みゃーもりあれだけやって230万かよ…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 10:29:29.30 ID:GVv15+Cud.net
>>494
まああれはああなると分かっていても良かったじゃん
実質一番のシーンだし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 10:30:25.20 ID:97KaisnPa.net
>>476
まぁホントそれ
発表の仕方が意地悪だったってだけだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 10:34:51.14 ID:WiaEVmxr0.net
>>482
PAにそのこだわりがあるのかどうかは知らんけど
その結果どっちつかずの退屈なものになっちゃったら意味ないよねえ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 10:38:08.47 ID:LVJMOXCtM.net
>>496
そりゃアニメ制作なんてやりがい搾取の典型だからな
みゃーもりはまだプロデューサーとかにランクアップして稼げるようになる可能性があるからまだいい
エマたそなんてお先真っ暗だぞ

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200