2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニューゲーム】NEW GAME!!Rank.41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 00:58:40.63 ID:n1Iu+IGud.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

かなえたい夢がある!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
*放送/配信情報
AT-X     7月11日から毎週火曜 夜9時30分〜
《リピート放送》 毎週木曜 午後1時30分〜/毎週土曜 早朝5時30分〜/毎週日曜 夜10時00分〜
TOKYO MX 7月11日から毎週火曜 深夜0時30分〜
テレビ愛知  7月11日から毎週火曜 深夜1時35分〜
MBS      7月11日から毎週火曜 深夜2時30分〜
BS11     7月12日から毎週水曜 深夜0時00分〜
AbemaTV   7月12日から毎週水曜 夜11時00分〜
その他サイトでも順次配信。詳細は各サイトでチェック!→http://newgame-anime.com/onair/

*関連サイト
公式サイト:http://newgame-anime.com/
公式Twitter:http://twitter.com/nganime

*前スレ
【ニューゲーム】NEW GAME!!Rank.40
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502193806/

規制回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 18:52:32.64 ID:v6yZ+Ce50.net
これの凄い所は本当に商品として売れそうなゲームってとこだな
流石元ゲーム会社

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 18:54:11.19 ID:OQsBSWJK0.net
ボクシングで言うベルトを奪おうとする側(青葉)と防衛しようとする側(コウ)の試合前・試合中
試合後の心理描写を見てる気分だったな
今回はコウの経験と技術の差で勝ったって所だ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 18:54:50.86 ID:iVo0mWXV0.net
>>242
冒頭の会話からして、八神がいいってより青葉が無名なのが問題にされたっぽいのよな
有名な人なら誰でも良かったんだから、全く無関係な外部の人よりは実際製作に関わってる八神のがマシだろうさ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 18:59:39.81 ID:CaJZX/6W0.net
1期のフェアリーズストーリー3のPVも中々高クオリティで笑った記憶あるわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:03:58.21 ID:H+B67x810.net
and 大ジャンプ
進め進め前にー

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:04:56.35 ID:H+B67x810.net
月 火 水木金

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:05:02.85 ID:OQsBSWJK0.net
>>140
青葉が前面に出ずとも青葉を知る業界関係者の連中が「八神コウの愛弟子」
「八神コウの後継者」などとちやほやするだろうね
ただ、実績が少なく「コウが目にかけていた」と言うだけで青葉を重要な立場に抜擢する人事は
他の社員達の不満を招く原因にもなりかねない
依怙贔屓・「コウの寵愛を笠に着て威張り散らしている」と恨み妬みや根も葉もない噂で
青葉を陥れようとする連中だって出て来るだろうし
(こんな時はりんとしずくの後ろ盾が必要になるだろうが・・・・・)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:07:18.60 ID:TkRc6JoR0.net
てか八神&葉月コンビで売り出すつもりだったみたいだしそれなら最初に言っとけよって思う
葉月が青葉のデザイン選んだ時点で金髪メガネが意味ありげな顔してたカットがあったけどそういう意味だったのかなって
親会社かなんか知らんがクソ過ぎるだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:10:09.54 ID:OQsBSWJK0.net
青葉も今回の一件で自分は業界ではまだまだ無名な存在だと思い知らされただろうな
まぁ、野球だって実力が未知数な若手を抜擢するよりも経験豊富で打算が取れる
中堅・ベテランの方が采配を振るう監督からしてたらやりやすいからな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:17:48.96 ID:xo8x91Uc0.net
これプリンセス・プリンシパルみたい
http://i.imgur.com/laLN50G.jpg

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:19:28.08 ID:DxF7ND8M0.net
いい話だねえ あおっちもねねっちも本気で自分の壁を乗り越えようと頑張った回だった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:22:06.76 ID:NpINj4lE0.net
萌えアニメでもやりがい搾取される時代になったんだなw
底辺層にぴったりのアニメだはw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:22:09.58 ID:khhzaPSdd.net
>>134
まあ、ある意味出てきたら助っ人ポジにもなれる。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:28:21.28 ID:H+B67x810.net
newgameおばさん組格好いい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:35:57.99 ID:VNnHYjxI0.net
おばさん組に何でひふみんいないの

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:40:09.09 ID:dUZEDK0v0.net
>>256
コウこんなおっぱいないよね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:40:26.14 ID:6b8e39GhK.net
むしろ青葉が会社に見切りつける展開が見たい
ネームバリューネームバリュー言ってたらいつまで経っても新人の芽は出ないままだし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:40:29.99 ID:NpINj4lE0.net
ゲームが売れて青葉ちゃんの知名度が少し上がったところで終わればいいのに
コンペの負けたところで終わってるのが後味悪い

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:43:27.27 ID:ghE8SUtC0.net
まさかとは思うが会社命令で社員レ〇プまで行われる現状とは・・・・・(SOD社員ならともかく

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:45:56.23 ID:yJlloVeIa.net
ねねっちが独立してSteamでゲーム出す展開まで何年待てばいいですか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:51:50.25 ID:OQsBSWJK0.net
>>263
そんな展開があるとすれば青葉のデザインと見た大手からヘッドハンティング話が持ちかかる流れだろうね
給料の倍増と出世ポストに釣られて話に乗りそうになるも、新人時代からの思い出が
走馬灯となって蘇って涙する→ひふみ達との義理を無下に出来ない性格から断るオチになるだろうけど
それにEJ側も引き止め工作を図って青葉の流失を阻止しようとするだろうけど・・・・
(野球で言えばチームを支えてきたエースがFAで移籍しようとする動きに対して年俸増額等で
引き留めようとするのと同じ事)

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:52:12.43 ID:nHrZ7Vif0.net
こんな長い時間と大金かけてゲームって
利益出るの?
ドラクエとかなら全然わかるけどさ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:53:12.63 ID:JdlSW0PiK.net
>>236
>青葉はFS3と同じくグラフィックチームの一人としてしかクレジットされないくらいの横暴かと思ったら

すいません、それやらかしそうになった
りんがゲームショーで「メインビジュアル担当の八神こうにお話を聞きます」と言った

だが、八神がぶっ壊した

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 20:11:29.65 ID:Oxf9aZPk0.net
>>268
本気で言ってんの?
ゲーム制作なんか時間かかって当たり前だろ…驚きだよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 20:13:24.52 ID:7JkpRLjhd.net
と思ってたらソシャゲに簡単に大金稼がれて人材持ってかれた模様

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 20:19:04.43 ID:r40CKgc30.net
ねねっちのゲームが半年なんだから、ペコもそんなにまだ経って無いでしょ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 20:21:23.24 ID:Oxf9aZPk0.net
というか最近のゲームは無名イラストレーターじゃなくて、人気同人作家やラノベイラストレーターがほとんどやろ。
そういう意味でなら八神で当たり前だよね。

昔は田中久仁彦とかいたけど、そーいうの少ないだろ。今は中高生でもいくらでも絵がかけてpixivとかで発表できるし、やる気ある奴は最初からファン持ちやで

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 20:29:31.93 ID:PLwhrOed0.net
ねねくえってプログラマー的にすごいもの?しょぼいもの?
すでにスキルある人ならどれくらいの時間でできそうなの?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 20:37:40.64 ID:KzxaFFIJ0.net
>>274
ロベールのC++入門書を読んで半年のプログラマーで自作エンジンで一本仕上げるのは異常な上達の速さ
例えるなら英語を習い始めて半年の中学生がいきなりアメリカの店先でたどたどしくも注文できてしまうようなもん

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 20:44:50.58 ID:J6jpRto90.net
あおっちのイラストと八神のイラスト、大して違わない様な気がする。

>>274
> ねねくえってプログラマー的にすごいもの?しょぼいもの?
全く知識ゼロの状態からのアレだから、ねねっちは天才としか言い様がないわ。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 20:47:33.11 ID:CaJZX/6W0.net
>>268
半年で簡易なゲーム作ったねねっちですら化物レベルなんですが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 20:47:50.14 ID:DQyFYsrX0.net
原作で一番好きな話が完璧にアニメ化されてほんと最高
日笠さんの演技が良すぎて泣きそうになった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 20:48:29.90 ID:NpINj4lE0.net
>>274
ねねっちはC++からやったっぽいけどそれはゲームの古い作り方だな
最近はUnityが効率的なイノベーションを起こして、素人でも簡単につくれるようになったよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 20:50:25.94 ID:HQyNZnGGd.net
>>275
あの描画エンジン自作なの?
それって天才とか言うレベルじゃないと思うんだが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 20:52:04.94 ID:WOZTiBJZ0.net
>>275
「エンジン使わずに作った」ってだけで、自作エンジン作ったわけじゃないと思うが…
まあ天才レベルなのは間違いないけど
まっさらな状態から半年だと、ちょっと凝ったメモ帳作ってみましたーとかそんなもんだよね普通は

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 20:53:16.74 ID:UaIFpggl0.net
ねねっちまじで有能設定なのか
青葉の同世代は黄金世代だな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:02:42.34 ID:KX5+CXo9d.net
原作ねねバイト採用時のうみこさんの台詞でもらい泣きしたけど
今回のコウ青葉も原作で大好きな話なのでアニメも良い出来で嬉しい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:03:13.97 ID:DxF7ND8M0.net
>>276
八神の方が上だねえ 躍動感が段違い
綿をくりぬかれてたぬいぐるみを入れてるのもいい
「これはなんだ?どうなるのだ?」という予測が難しい興味を見た人に与えるだろう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:05:42.62 ID:PLwhrOed0.net
>>275>>276>>279
おぉ、さんくす。ねねっちしゅごい!

まぁ、メタ的には作者がプログラマーじゃなくて学習ペースがわからなかった、とかかもだけどw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:10:07.52 ID:njdnoDatd.net
>>268
アニメだと1年も掛からずにゲームが完成しそうなんだが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:13:10.55 ID:pO3bIBhV0.net
いいねぇ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:14:19.90 ID:tAjOVoZC0.net
ステまのくろば先生とかも大学で同人サークル入った年と同じ年に
音はフリー素材で他は企画から絵からプログラムまでクレジットされてるゲーム創ってたからあり得なくもない
まぁ、ネトゲ三昧で3ヶ月勉強しただけで東大合格したスペックだから基がアレなんだが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 21:14:51.33 ID:/rX9gLEG.net
>>269
青葉はちゃんとパッケージに名前が載ってるぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:15:54.51 ID:WOZTiBJZ0.net
>>269
メインビジュアル=キービジュアルと考えれば間違ってはいなくないこともないかもしれない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 21:19:53.15 ID:A148pa+G.net
>>288
アニメは爆死してしまったね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:22:32.79 ID:LkcL55bj0.net
ねねっちとスケベしたい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:25:36.48 ID:Y9xZh7T4d.net
>>291
あれは東大出ても女子高生になれないから女子高生が主人公の漫画を描くことになったという
人生舐めプで好きにやってる人だから仕方ない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:26:34.65 ID:6b8e39GhK.net
今回ので青葉が大きく成長した反面、コウは会社への不信感と言うか息苦しさを増大させた感じ
一応は円満っぽく終わってるけど火種は燻ったままでしょ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:28:25.40 ID:TkRc6JoR0.net
それで海外に行くのか 納得だわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:30:11.15 ID:O/Q9Vb4P0.net
青葉の知名度を上げるためだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:30:22.70 ID:/b1BulKDx.net
アニメからきました
自宅作業とかブラックが真・ブラックになったとおもいましたまる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:32:03.21 ID:e9lXbjo40.net
>>2883ヶ月で東大ってそんなに優秀だったのかb

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:32:16.28 ID:LmCDEflF0.net
「りんがいると息苦しいから、もう辞めたい・・・」

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:35:27.46 ID:DxF7ND8M0.net
>>294
コウも成長の過程だよ
後輩の為に怒ってるんだから以前とはちょっと違う
成長(新しいことに挑戦)してる途中はやり方がわからないんだから多少は苦しいもんだ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:35:31.31 ID:tAjOVoZC0.net
>>298
まぁ、実体験を基にした話を創るならある程度挫折を味わったほうが良い傾向にありそうだね
代わりに思い出す度に作者の精神削られるが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:36:19.68 ID:kHjaSEcs0.net
6話、二期で初めてCパート入れてきたのは予定通りだったんだろうか?
それとも「予告ないから不満」という苦情が殺到したから急遽入れてきたようにも見える

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:36:46.59 ID:qlPplaOJ0.net
別に誰が描いたからほしいとか思わないな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 21:39:46.28 ID:8SbjVlMb.net
>>302
急遽なんてそんなわけあるか
意図的にそうしてるよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:44:57.92 ID:/b1BulKDx.net
>>294
独立フラグかな?あおっちも引き込んで。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:45:49.03 ID:K6gHw5mf0.net
>269
EJ上層部は実際にそうやって売るつもりだったけどコウがキャラデザは自分じゃないよってバラしてフランスに飛んだってこと?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:50:37.75 ID:v5PGZGAEM.net
>>281
フルスクラッチっぽいぞ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:55:37.01 ID:y4q817CE0.net
天才とガイジは紙一重だからな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:56:02.33 ID:RDaso3iWa.net
りん(コウちゃんの服に青葉ちゃんの涙の匂いがするわね‥ 気になる‥)

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:01:39.84 ID:NE6VVnvA0.net
ゲームって絵が良ければ売れるの?
ドラクエが売れたのは鳥山明のおかげ?
FFが売れたのは天野喜孝のおかげ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:03:20.38 ID:kHjaSEcs0.net
ゲーム業界の事はよく解らんけど「人気作品のプローデューサー(しずく)とそのメインキャラデザイナー(コウ)の新作!」で宣伝して本当に売れ行きって変わるもんなんかね?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:05:52.11 ID:kHjaSEcs0.net
>>310
「クロノトリガー」や「トバルNo.1(だっけか)」がメチャクチャ売れた記憶はないなぁ。
クロノは続編出ていた気もするけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:07:26.29 ID:WOZTiBJZ0.net
>>307
自分でwindowsAPI叩いただけで
汎用的なゲームエンジン作ったわけじゃないと思う
「エンジン作った」っていうとそういうイメージだから…
「0からゲーム作った」ならしっくり来る

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:07:28.10 ID:6b8e39GhK.net
>>312
めっちゃ売れたやんけ!
クロノはともかくトバルは糞ゲーだったから速攻ワゴン行きだったけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:10:26.05 ID:kHjaSEcs0.net
>>314
そうなん?DQ並に大ヒットした?どっちもやってないから記憶にないだけかも
そういやトバルは2も出ていたような気がする。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:13:09.13 ID:q+RlX/qj0.net
ドット時代は参考にならないだろカセットのシールと箱と説明書だけ鳥山だったんだから

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:13:21.39 ID:UaIFpggl0.net
>>311
ゲームだと個人より会社単位での知名度や評価になりそうだけどね
個人までおさえて購買意欲を左右させられるのはオタクくらいなんじゃ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:14:08.39 ID:WOZTiBJZ0.net
トバルは知らんけど、クロノトリガーは今ググったらスーファミ全体で12位の売上だってよ
超ヒット作だろう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:15:56.04 ID:eoM6zslL0.net
売上のためとはいえ八神のプライドガン無視でろくな結果にならんな
絶対直接理由言うの不味かったよね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 22:16:09.37 ID:8SbjVlMb.net
>>315
ドラクエ並に大ヒットって
そんな作品はほとんど無いんだが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:18:27.65 ID:e8pXh2RFd.net
>>311
アニメよりは効果あると思う
ゲームは基本的に買わないと作品の出来が分からないからね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:19:10.21 ID:QHBNMUOtd.net
一期から見てたけど化けたな。
二期はBD買おう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:19:42.84 ID:WOZTiBJZ0.net
名前でゲーム売れるってのは今より昔のほうがでかい気がする
テイルズの藤島康介とか、鳥山明もそうだし
企画だと広井王子とか桝田省治とか
今はネットのディスりのほうが強いからなぁ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:20:27.93 ID:YoW62P4N0.net
>>269
りんが青葉をいない者にしたの?
最悪だな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:21:12.60 ID:LmCDEflF0.net
有名ゲーム雑誌で満点だらけに工作するのに八神コウが必要だったんだろうね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:22:10.32 ID:kHjaSEcs0.net
キービジュアルはコウで売り出し方も「しずく+コウの新作」で売るのにでもスタッフのクレジットは先に青葉の名前が来るって事やよね?
細かい事に拘る人なら「八神コウの前にあるこの涼風青葉って誰だ」ってことになるんやないの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:23:59.20 ID:WOZTiBJZ0.net
>>326
多分
メインビジュアル:八神コウ・涼風青葉
なんじゃね?
嘘はついてないし
流石にゲームの宣伝と矛盾が出るようなミスはしないだろうし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:24:22.26 ID:6b8e39GhK.net
>>325
マジかよスーファミ通最低だな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:26:36.33 ID:kHjaSEcs0.net
>>327
えー、それじゃ青葉不憫すぎる。。
「メインは青葉だ」ってコウさん自身も断言してるのに可哀想だわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:29:00.43 ID:UaIFpggl0.net
真面目な雰囲気になっても1話に1回はじめちゃんのおっぱいが揺れると癒される

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:29:19.43 ID:OSs73dbu0.net
よかった電撃プレイステーションは悪くないんだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:34:02.21 ID:YoW62P4N0.net
そういうのは白箱みたいなのでやってくれればいいんだよ
このアニメには不要

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:34:20.71 ID:doPXgtaG0.net
まあ、原作最新話によると6巻終盤の件でパケの裏表記は
「キャラクターデザインに新人の涼風青葉を〜」
で落ち着いてたりする

334 :イケメン :2017/08/16(水) 22:45:01.17 ID:SrUmTZg80.net
あべまでねねっち

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:45:15.35 ID:4L6QCMcAM.net
うみこさん好きです
阿波根から海野に変わりませんか?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:52:31.01 ID:2a8QlBw30.net
>>264
原作だとペコの完成お披露目会で大勢の人達の前でコウが青葉を壇上に上げて「イーグルジャンプ期待の若手です」って紹介するんだよ
アニメでも最終日付近でやると思うけど青葉もラストはちゃんと報われる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:55:20.01 ID:DQyFYsrX0.net
コウちゃんほんとかっこいい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:55:21.31 ID:2a8QlBw30.net
>アニメでも最終日付近でやると思うけど青葉もラストはちゃんと報われる

ミスった
最終回の間違い

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:57:15.13 ID:0b7TAahWp.net
40代以上のオッサン世代だとベーマガに載った他人のプログラムをひたすら手打ちして
猿真似から初めて自分なりの改良を加えるところからゲーム作りを学んでいったんだよなぁ(遠い目
自分が入門半年で作れたのはザカリテゲームもどきだったし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:58:16.01 ID:f8GfdglD0.net
まもなくAbemaで6話始まる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:01:05.48 ID:kHjaSEcs0.net
あと6話しかないのに残りの新キャラ二人も出して、から絡ませてそれで大団円まで持っていけるのかね?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:04:08.06 ID:2a8QlBw30.net
>>341
6巻の内容を6話掛けてアニメでやるんだからしっかりやると思うよ
大円団かどうかの判断は人によって別れる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:04:19.14 ID:0QKdmS4T0.net
新人2人も2期で出るよって発表された時から心配されていたことなんだよね
ここでも相当言われてた

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:06:38.61 ID:oQaIBxIe0.net
メインビジュアル:八神コウ
キャラクターデザイン:涼風青葉

でしょ。何も間違ってない。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:09:33.03 ID:WOZTiBJZ0.net
正直今回のキービジュコンペの話が二期のクライマックスだと
放送前は思ってた
一番いいシーンだと思うし
だからその予想からすると相当ペース早いわ。逆に言うと残りは余裕あるようにみえる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:09:51.47 ID:LmCDEflF0.net
新キャラ二人分で、今でも中ボス級モブ感があるはじめちゃんがラスボス級に昇格しそうでしんパイ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:13:20.31 ID:oQaIBxIe0.net
7話で面接、8話で新人入社、9〜11話がねねツバ編で12話でコウ出奔ぐらいか
言うほどぎちぎちでもない気がする

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200