2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 23機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 22:41:21.74 ID:I/01jXB/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 22機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502641075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:00:04.66 ID:k0vJjYkU0.net
>>769
出るらしいよロボw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:01:09.05 ID:YBBDXCtqd.net
>>769
あれはなんか作業しながら垂れ流すのは以外と有りな気がした
内容うろ覚えだけど3話だったか3周位みたきがする
真面目に見ると何か嫌になるが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:01:10.50 ID:i0WtmnoHC.net
>>778
クリスタルはプレゼントに入ってないからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:01:28.76 ID:AGbuYk/s0.net
国王機出すとしても普通に2D作画だろ。なんせ動かさないんだから。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:01:43.86 ID:YQH8HqvG0.net
>>778
横だけど
ヒント:ブルーダイヤ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:02:17.96 ID:k0vJjYkU0.net
>>773
あんまり深く考えてなさそうだよねw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:02:33.52 ID:xDc8Lq3u0.net
>>775
パールだと装甲表面に貼れないでしょ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:02:47.04 ID:i0WtmnoHC.net
>>782
あれ動かすといろんなもの壊して立ち上がりそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:03:46.24 ID:i0WtmnoHC.net
>>785
でもつくるのエルくんだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:04:52.35 ID:AGbuYk/s0.net
エルくんだったら、Ledミラージュばりの透過装甲とかやらかしそう。
それも単に趣味で。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:10:56.04 ID:k0vJjYkU0.net
バスターランチャー作りそうだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:16:05.54 ID:UrGk4LKg0.net
金銀パールネタは前にも見たな・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:16:19.08 ID:kAKVdKab0.net
うーん、『金銀ぱあるプレゼント♪』のCMを知らない人が多いのかな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:17:37.33 ID:AGbuYk/s0.net
あのCMも結構古いよな。金銀パールプレゼントが何のCMやったか忘れた。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:22:58.31 ID:oIYHiNrf0.net
金銀と言えば銅かと…
現世でコスト考えると
黄銅、白銅、青銅メッキになるけどな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:23:34.24 ID:A5Th26KC0.net
真珠といえば天然物しかなかった戦前までは金と同等の価値があったけど、
真珠の養殖技術が確立された戦後では価値が随分下がったよね…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:25:41.80 ID:k0vJjYkU0.net
おっさん率高過ぎだろここ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:29:36.47 ID:+JIRwmG00.net
比較的最近に新しいCMやってなかったっけか?>金銀パール

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:30:17.52 ID:i0WtmnoHC.net
当たった奴見たことが無い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:32:53.27 ID:UrGk4LKg0.net
うれしい白です〜ブルーダイヤ
金銀パールプレゼント!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:33:50.23 ID:k0vJjYkU0.net
金のエンジェルなら当たったことあるよ
開けた瞬間にゴミ箱に投げ捨てたけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:38:25.39 ID:mQNJqyco0.net
画像投稿サイトで検索するとエルくんばかりってのどうなん?w
アディが不憫やろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:39:11.11 ID:slGS0Mua0.net
エル君も不憫だよ
もっとロボ描いて

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:40:50.84 ID:YBBDXCtqd.net
>>800
キッド…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:42:22.39 ID:ivl+nzHs0.net
>>800
アディ「やった、エルくんの画像がいっぱい!」
エル「みんな、もっとロボを描くべきです。」

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:44:39.89 ID:4wiXBS6Z0.net
すまんこれ面白すぎない?
テンポとポジ転調がええわ
安心してハッピーエンド期待できる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:45:11.89 ID:AGbuYk/s0.net
>>802
戦争編入ってラブロマンスがあればきっどの画像も増えるはず・・・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:45:41.82 ID:mMJzFlay0.net
https://www.youtube.com/watch?v=H_ygTYBj3RU

岡田がナイツマ糞扱いwwwwwwwwww

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:48:43.14 ID:mMJzFlay0.net
合言葉はねーよwと思うが
通信に関してハッキリしとけやとは思うなあ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:53:01.19 ID:mQNJqyco0.net
「シルエットナイトを造る技術があるなら通信機くらいあるだろ」
論理的に飛躍してるの気がつかず前提条件が間違ったまま批評を進める失敗

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:55:42.79 ID:yV/cmOMN0.net
△シルエットナイトを造る技術
○ナイトの外見を持ったゴーレムを造る技術

科学技術ではないのがポイント

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:57:19.89 ID:AGbuYk/s0.net
>>806
岡田斗司夫はビッグオーとかの頃から的外れな批評が多いので多分ソレかなと思ったら案の定でワロタ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:59:13.42 ID:mQNJqyco0.net
合言葉も何も、騎士団のシルエットナイトに乗ってることが証だろうに
騎操士だけ殺して乗っ取ってるとあの時点でダレが考える
それがわかるのは観てる視聴者だけだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:59:52.07 ID:dPe5zsz70.net
>>639
DXかませでワロタw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:00:45.17 ID:LjasTomT0.net
「まさか外部スピーカーとかで敵に丸聞こえの状態で話してるわけじゃ有るまいし・・・」
そのまさかですが何か?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:02:07.23 ID:lVVIOrzOa.net
岡田斗司夫ってもうオタキングでもなんでもないでしょ
そもそも自称だったし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:04:46.65 ID:Oj7RFw1Dd.net
一方的に動画で意見垂れ流しとか2ch乃ほうがまだマシ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:08:54.52 ID:lMYA8OLLa.net
>>792
2008年終了だからもう10年前になろうとしている
これがすぐ出てくる奴はオッサン扱いで構わんと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:10:42.63 ID:lMYA8OLLa.net
岡田はけものフレンズについてまだ許してない
他人の功績をさも自分のもののように騙るクソだろあいつ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:14:38.51 ID:VjExp5zC0.net
観直して思ったんだけど、5話でエドガーが17歳にトドメ刺されなかったのって
なんか理由あるの? 生かしとく理由ないと思うんだけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:16:14.97 ID:Mf657wzx0.net
何で無線が常識みたいな話なのかが意味不明w
アクセス稼げりゃ何でもいいんだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:16:40.10 ID:uLF8t5je0.net
とりあえず行動不能にするのが目的
それさえ達成出来たのならわざわざ殺す手間も時間も魔力も惜しい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:18:33.28 ID:o/GGxkoB0.net
>>818
エドガーパイセンは3日間意識失うくらいやられてたんだぜ
それだけのダメージを与えたんだからトドメを刺したと思っててもおかしくなくね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:18:37.07 ID:lMYA8OLLa.net
原作だと腹に剣が刺さってリアクターが死んでる
(ちなみに剣を握った腕はエドガーがぶったぎっている)
あの場合さっさと逃げるのがケルヒルトにとって最優先なのでわざわざ殺すのも手間だからな
動けなくすればそれでいい

アニメだとモデリングの関係上ああなったわけだが、こっちもリアクター壊したんだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:18:42.65 ID:LjasTomT0.net
>>818
単純にコックピットが丈夫だっただけだろ。
きっちりコックピットの前面に亀裂が出来るほどトドメ差されてる。
助かったのはまさに運だよ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:26:45.13 ID:WDex1Wob0.net
https://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000023519
脆いコックピット

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:28:04.67 ID:lMYA8OLLa.net
>>824
展開知ってるから漫画作者のツイート画像がひでえと思った

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:34:30.22 ID:lMYA8OLLa.net
第9章から大西域戦争編突入確定
イカルガは第8章で顔だけお披露目臭いw

ソースはヤングガンガン最新号

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:44:53.32 ID:wZZWGugK0.net
ttp://knights-magic.com/story/img/8/3.jpg

騎士団長ではあるが、なんか偉そうに座ってるなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:46:18.64 ID:Oj7RFw1Dd.net
>>827
バレって程大したものじゃ無いが、そこに座るのは一応意味がある

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:49:07.11 ID:V/w2WPOx0.net
>>827
聖帝サウザー様じゃないですか!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:54:05.87 ID:m+A6hXWZ0.net
>>827
まあトライアルにもっていったキャリッジもあそこにトイボックス収納したカーゴがあったし。
それにあれチャリオットだしな(予告に出てる)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:57:39.32 ID:hsRm1vp20.net
>>827
バックのツェンが双子のと比べてモヒカン部分が小さく色がやや青っぽいな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:00:06.28 ID:bq35tPal0.net
エルきゅんのだいかつやくがご都合主義すぎて生きてるのが辛い・・・(´・ω・`)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:02:42.93 ID:eyXGUsMVa.net
ところで西方諸国にもエーテルリアクター供給元はあるの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:04:43.68 ID:f6DIFBEB0.net
有るから作ってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:57:02.43 ID:MHCWrykg0.net
>>814
岡田ももう昨今のアニメの乱発についてこれてないよ。
ただ、気に入った作品はやっぱりしっかり話せるところでうまくやってる。

仕事だから最新アニメの話しなきゃならんので流し読みでも無理して話せにゃならんのだろうなぁと。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:07:47.00 ID:MD9Tr/uT0.net
主人公が利己主義なのはなろう系の特色だと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:13:07.63 ID:PwyymEH00.net
社会奉仕系無欲主人公が支持されなくなっただけだと思うの

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:13:44.48 ID:MHCWrykg0.net
利他系主人公も結構いるからな。探せば。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:35:54.20 ID:RmDnrwMo0.net
利己的っても国のためになってるし、「ロボ作って」と言えば褒美なくても喜んで作るんだし、いいんじゃないか?
これが自分の利益のためなら人の不幸おかまいなしのクソ野郎なら話は別だけどさ。

そういえば、この作品心が腐ったヤツってあまり見ないな。
見てて気持ちいいのはきっとそのせいだろう。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 03:02:07.63 ID:1R/NbqKE0.net
正直エルきゅんの爺さんと国王と大臣の公爵の髪型が同じ過ぎて声でしか区別つかんw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 03:02:52.12 ID:fPxiP3B00.net
ここまで鬱展開がゼロってのも好感持てる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 03:11:34.26 ID:PwyymEH00.net
腐ってる奴もいる事はいるがカットされて存在を無かったことにされた
オルター兄弟がステファニアとギクシャクしてる原因だったんだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 03:49:26.41 ID:KmBKE+0a0.net
>>818
新型機盗んで持ち帰るのが任務で追手がかかってるのだからエドガー機が行動不能になった時点で逃げるでしょ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 03:52:43.37 ID:f6DIFBEB0.net
速やかな撤退の為もあるが意図的にとどめ刺さないのは追手の数減らす効果もあるからね
決闘級魔獣で念を入れてるが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 03:53:52.12 ID:PwyymEH00.net
というかその時は学校の訓練機だから生徒の安全のために正面装甲が過剰に厚くされてる
アニメの描写の仕方が下手なせいでパイロットのトドメ刺さないのがおかしく見えるのは確か

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 04:14:58.09 ID:1kdRs7VQ0.net
エル君を倒す方法ってあるの?
機体はチートで戦っても勝てなそうだし
色仕掛けはおそらく効かない
ロボ仕掛けなら効く?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 04:29:13.04 ID:Z770aC+D0.net
ロボのコクピットを開放しておけば、勝手に入ってくるのがエルたそ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 04:34:39.26 ID:75LYeCqk0.net
なるほど
エルくんホイホイ…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 04:36:11.55 ID:MHCWrykg0.net
見慣れぬ外装のロボを用意して、そこに入った瞬間起爆させればあるいわ…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 05:00:09.88 ID:KQbfpMH00.net
たまにエル君をシロッコと例える人が居るけど政治的野心と性欲が薄いショット・ウェポンだよな

>>695
一応、1代限りっぽい位をもらってそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 05:23:11.16 ID:JJbOOokn0.net
かんじん魔法的なトラップだとバレるかもしれないから純機械式の起爆装置が良さそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 06:03:12.53 ID:6zdWbNyJa.net
>>846
簡単。ロボット話を持ちかけて饒舌になって油断してるところに飲み物にでも毒入れときゃ倒せる。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 06:06:21.03 ID:6zdWbNyJa.net
>>839
気持ちがいいけど、なんだかなーって感じはする。
こんなに甘ちゃんばっかの国なんてすぐに滅びそうなんだけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 06:07:31.69 ID:LjasTomT0.net
>>850
自分なんかはFSSのニュートラル・ダイアモンド博士を連想したかな?あの容姿も含めて。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 06:12:28.57 ID:LjasTomT0.net
>>853
日本人で災害時に犯罪犯す人間が少ないのと同じでしょ。
フレメヴィーラは常時魔獣という滅亡に繋がりかねない脅威にさらされているから、
テレスターレ盗んだ国のように野心全開という人間が淘汰されちゃうダケじゃないかな?
少ないそうした自分の野心優先の人間も、ディクスゴート公爵みたいな人間が上層部にいて、
目を光らせているから、出世できないで排除されるみたいな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 06:25:22.24 ID:31qBdEcf0.net
触手とか軟体とか不定形の魔獣って居るのかなこの世界
目撃情報がない>出会ったら死んでいるとかかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 06:36:47.91 ID:oRZYtVrld.net
>>837
某エミヤさんも基地外扱いで嫌われてるからな
やっぱりよくと無縁なのも気持ち悪いんだろう
なろうでよくあるチラチラ系も嫌われてるけどさ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 06:50:40.54 ID:OZE/slat0.net
これって人気あるのかな。原作結構好きだったけど、映像化されるとやっぱなろうのキツイとこが目立つ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 07:00:52.49 ID:o/GGxkoB0.net
>>856
小説9巻以降に海洋編でもやったら水中シルエットナイト開発とかしたりしてなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 07:07:41.79 ID:qmrCp9D40.net
別にエルくんもエミヤも無欲じゃないだろ
常人には理解できないところに欲望があるだけで

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 07:16:14.27 ID:f6DIFBEB0.net
他人から見たら無欲に見えるって事じゃないの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 07:19:31.63 ID:MHCWrykg0.net
無欲と言うより一般的な我欲が見られないってヤツだよ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 07:32:24.69 ID:DQhulD7K0.net
エルはロボットを作って動かす為の政治的、軍事的、経済的な力を得る事に人並み以上に強欲だと思うけどな
作ることに関しては自分でなくても良い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 07:38:50.55 ID:9E0uh8MH0.net
>>863
いやいや、自分で作りたいけど、自分が万能じゃ無いから他人の知恵も借りてるだけでしょ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 07:39:02.60 ID:ovYumPYV0.net
4巻の交渉で全部僕のものと強欲さがww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 07:49:00.37 ID:diPwCv1Lp.net
幻晶騎士についての技術力は東と西の国でどっちの方が上なんだろ
強奪犯はズゴックみたいな機体を持ってたからなんか色々ありそうだが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 07:57:57.89 ID:DQhulD7K0.net
>>864
無いからな造るんですって自身で言ってる通り
自分の欲しい見た目と機能を持ったロボットがなく、その土台もあの世界にはないから自分で初期設計してる
それが出来る人が居るならエルは発注し操縦し仕組みは理解するだけの趣味人の立場になるだろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 07:59:34.36 ID:RhIILyXla.net
>>846
毒飲ませればよゆうよゆう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 08:12:10.32 ID:Sj/p0hVw0.net
東は魔獣相手にずっと戦ってきたけど西は人間同士の争いなんかもあるから多少その辺は武装とか違ってるかもしれん
でもまあ元々最初に基本設計したのが人間じゃないので劇的な変化はないかな
こっちの世界の武装だって火薬武器がでるまで数千年は劇的な変化はなかったし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 08:16:56.74 ID:f6DIFBEB0.net
17歳曰くフレ国の機体は操作しやすいとあったから制御系はフレ国より劣ってる可能性があるくらいか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 08:36:21.56 ID:ihVd71jbK.net
>>842
ああ…
確か双子の兄で会長の弟が「居ない者」にされたんだっけ?
ここに居ない者の話はよせ! 的に無視られてるワケじゃないよな?
アニメでは本当に居ないってこと… だよな その人

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 08:40:49.04 ID:ihVd71jbK.net
>>850
ダンバイン作る過程で間違って出来た
サーバイン的な変態チート機は有りますかね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 08:50:39.73 ID:Iq9GT6/F0.net
ヴェンドバダーラ(http://knights-magic.com/mecha/)に背後から襲われ
右手の爪で操縦席を一突きされてナイトランナーが即死してたけど、サロドレアの装甲って
そんなに薄いのかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 08:51:34.19 ID:Iq9GT6/F0.net
URL間違っちゃった
ヴェンドバダーラ(http://www.knights-magic.com/mecha/img/mecha/6_0.png

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 08:52:02.22 ID:OtGdZsIr0.net
親方、ついに建設業にまで手を伸ばす

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 08:52:35.57 ID:1sgRyMUMM.net
>>866
元となるアイディアさえあれば西の方が上じゃないかと思う
17才がテレスターレを国許に持ち帰るにも時間がかかるし開発開始自体がフレメより遅くなるはずで
かつ資料がほぼ無い状態で試作機の解析しないといけなかったにもかかわらず
新しいコンセプトで量産機を1000機単位で量産済、かつ他の機種も開発してるからなぁ
ツェンちゃんに代わるぶっ飛んだ代物は10年越しで開発してたみたいだがね

>>873
一応エーテルリアクタ回りというか、装甲が薄い部分があってそこが弱点とも言える部位になるんだが
本来は正面じゃなくて背中の方だったような記憶がある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 08:54:39.16 ID:x7bcgy7Fd.net
>>873
そういうツッコミ用に、アニメではハッチの隙間部分を狙っているんだと思うが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 09:01:35.26 ID:Iq9GT6/F0.net
>>876
たしかエルが盗まれた機体をハッキングして
背中に杖を向けさせて自爆を誘ってたけど
あの辺りなのかな

>>877
ハッチ、見当たらなかった(^^;
http://www.knights-magic.com/mecha/img/mecha/2_0.png

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200