2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★401

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 23:23:06.64 ID:4Q+P1ISlK.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015
前スレ
ドラゴンボール超★400 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502601932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:01:40.73 ID:WnfD0MKYd.net
ザマスは人間ゼロ計画を実行するのが早かった
見習いではなく正規の神に昇格した後だったら「ザマスさんが消すって言うんだからしょうがねえさ」って悟空も認めてた

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:02:06.70 ID:NiDae9Yda.net
全王みたいな感覚で楽しんでるんだけど異端なんかな
血とか出ないしそんな真剣に捉えなくてもよくねえか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:02:09.97 ID:99hf7dsaa.net
>>121
ゲイっぽい禿げとかやっぱだめやん……
もうクレしんの映画で使ってもらうしか……

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:03:37.28 ID:99hf7dsaa.net
>>126
界王はそもそも神様より格上の存在やし……

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:04:42.77 ID:NiDae9Yda.net
>>125
まだ37分もあるしなんとなく分かってた
11月で決着で12月で宇宙サバイバル編エピローグかな
来年の1月から新章と

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:07:56.44 ID:WnfD0MKYd.net
ベジータがビルスを超えたら会話する時どう接するのかな
敬語なんか一切使わずタメ口かな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:10:28.09 ID:WnfD0MKYd.net
まあベジータは自分より強い悟空に対しても「お前」とか「馬鹿」とかしょっちゅう言ってるから強い弱いだけで態度を決める訳ではないか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:11:32.00 ID:6McAvxeeM.net
天津飯がゲイっぽく見えるってのは個人的には同意しないが修行にストイックすぎるからそう見えるんだろうな
俺は無性愛者に見える
実際どうかは分からないから天津飯が恋をするならどんか相手なのか気になる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:15:24.71 ID:99hf7dsaa.net
ビルスはサイヤ人抹殺の命令出したのを、現状でもベジータにバレないように気を付けてるから、急に態度が変わるとしたらそっち方面がバレた時では

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:16:45.11 ID:Mkgmx06b0.net
>>126
そもそも界王で正規の神だぞ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:30:05.40 ID:wTHUUX1e0.net
全王はまじもんの神だから
宇宙なんてゲーム感覚
悟空たちはゲームのキャラ
うまく育たなかったらリセット押すだけだよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:31:19.81 ID:1/VL5MKd0.net
第10宇宙が消滅してクスが悲しんでる顔見たらいかに全王のやってることが極悪か分かる
全王は極悪人
それをへーこらへーこら全ちゃん全ちゃん言ってる悟空も同じ穴のムジナ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:32:36.30 ID:99hf7dsaa.net
昔のRPGの無駄に壮大な設定のラスボスみたいな感じか……

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:33:39.22 ID:wTHUUX1e0.net
逆にゲームのキャラである悟空たちが

プレイヤーである全王に攻撃することなんてできない
ドッカンバトルのカードが俺たちに攻撃できないのと同じだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:36:41.97 ID:1/VL5MKd0.net
そんな全王も新キャラに一撃でやられる存在になるのがインフレ漫画ドラゴンボール

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:44:28.16 ID:WnfD0MKYd.net
フリーザの時点で宇宙一の設定だったからな
今までの敵全員が束になってもフリーザには勝てない、次元が違う
そんなフリーザより強い人造人間やフリーザ含む今まで敵全員が束になってもセルには勝てない、次元が違う
セル含めた敵キャラ全員が束になってもブウには勝てない、次元が違う
次元が違う、次元が違う・・・以下、続く

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:44:36.70 ID:wTHUUX1e0.net
使えないカードは容赦なくババポイントに交換する
そこにいっさいの感情はない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 09:49:11.82 ID:PEV66l/SK.net
>>132
自分より強い+機嫌を損ねると自分が殺される相手に
頭を下げるってだけだぞ。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 10:02:23.99 ID:9sKYYTTFd.net
>>125
こりゃジャンプフェスタで新章予告っぽいな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 10:02:52.16 ID:T2wVRIC60.net
ドラゴンボール超宇宙サバイバル編トゥルーエンディング
前編:残り13人の状態からスタート、残り5人になるまでの状況を描く
後編:決着を迎え、大全王降臨、アールグレイがsouvenir、舞風、アクアスタイル、カスガソフト
を反日勢力とみなす宣言を発表

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 10:06:43.35 ID:T2wVRIC60.net
>>144
少なくとも12月まで続きそう。やはりそうなると112〜116話、117〜121話で再来月1日
東京キネマ倶楽部で先行上映しかないな
結城友奈は勇者である第2期もそのころに終わってさ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 10:27:45.83 ID:tUh+jQkK0.net
>>146
おまエNGだ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/08/15(火) 10:37:26.18 ID:oCKn6NKT7
>>42
今時セル画にしても「なんやこの古臭いの…」って
なるだけだからダメよ
今のサバイバル編の画風ですら古臭いし暗くて見にくい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 10:35:52.36 ID:gOiH9aBTa.net
>>133
ベタだけどものすごくマジメな女武道家とかじゃないの
ランチさんはチンピラ辞めてマジメに武道の稽古とかつけて貰えばよかったのにな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 10:39:05.22 ID:tYRtXAF9r.net
>>149
チチを天津飯にあげて悟空はカリフラとでめでたしめでたしだな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 10:39:21.11 ID:ddkK7RQ40.net
ゲロは惑星破壊出来るような人間は作れるけど携帯型のレーダーは発明出来ない
この辺が曖昧なんだよな、千兵衛にも言えるけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 10:49:26.93 ID:Tg2Hgouxa.net
今回の17号のノリの良さからわかるいいパパ感

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 10:53:24.22 ID:DdQ8xhCmd.net
エネルギー弾で包囲するの増えたな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 10:56:02.27 ID:Tg2Hgouxa.net
悟空の新形態ってやっぱり赤ゴッド2なのかな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 10:56:31.79 ID:99hf7dsaa.net
17号「16号。おまえパワーレーダーがついているのか!なぜいままでいわなかった」
16号「おまえがたずねなかったからだ」
17号「なるほど・・・・・・。・・・ではついでにだれとだれが闘っているのか教えてもらおうか」
16号「わからない。ふたつともデータにはない。ただ片方のパワーはおまえたちに匹敵するほど大きいものだ」
17号「なに!?」
「ドクターゲロはまたミスを犯したようだな。おまえのそのレーダーは故障している。オレのパワーに匹敵するものなどこの世には存在しないんだ」
一応ゲロは人形に内臓出来るほど小型の気を感知するレーダーを作れる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 10:57:55.94 ID:0BM6lk4wd.net
モルボルはカーセラル苦戦
ディスポ登場が正しい流れだったよね…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:02:30.86 ID:PUojqdkI0.net
戦闘力100ちょっとで月を破壊できるのがドラゴンボール
さらに戦闘力2万くらいあると地球を消し飛ばせる

で、人造人間編のクリリンと天津飯の戦闘力がおそらく20万くらい。
そのクリリンと天津飯が必死になって破壊を試みても
キズひとつつかない扉を作れるのがドクターゲロ
https://i.ytimg.com/vi/0dO1apihx4U/hqdefault.jpg

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:04:51.07 ID:W7PmINew0.net
日常生活では気を下げてるからだろ今さらなにいってんだ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:11:39.47 ID:99hf7dsaa.net
前から思ってたけど
月を木っ端微塵に破壊できるなら地球も1発で半壊して人の住めない惑星になるよな
DBの破壊描写は戦闘力と結びつけると、普段何やってんのってなる
ベジットブルーのFかめはめ破とか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:14:35.19 ID:eAp1+iU3p.net
17号の体力は無限って書き込みをよく見るが、それは人造人間時代の話で、今は違うのでは?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:17:44.37 ID:Mkgmx06b0.net
>>160
時代って今も昔も変わらず人造人間だけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:17:47.29 ID:2AostRKL0.net
>>160
今も人造人間だよ
ドラゴンボールで消したのは自爆装置

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:19:07.45 ID:Gn5sEoTA0.net
体力が無限じゃなくエネルギーが無限なだけじゃね?
だから力の大会では長時間気にせず全力出せて活躍できてる。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:20:36.75 ID:eAp1+iU3p.net
あれ?俺の記憶違いか、17号と18号はドラゴンボールで人間にしてもらった設定に勝手になってた。
じゃあ18号も元々子供産める体だったのね。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:21:39.10 ID:tXGXmtLb0.net
>>125
はあ?もう飽きてきたから終わってほしいんだけど

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:21:57.20 ID:PEV66l/SK.net
相手の強さを数値化できるスカウター、惑星間を超高速で移動できる宇宙船や
死にかけの人間を完全復活させるメディカルマシーンを
開発できるフリーザ軍

時空間を移動できるタイムマシンを開発したブルマ

超サイヤ人を越える強さの人造人間や永久エネルギー炉を開発したゲロ

それぞれがそれぞれにしか実現できない特有の科学力を独自で持っている

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:22:34.08 ID:9+oxEOwE0.net
フリーザ今のところ大して動いてないが、わざわざこいつ出した理由は全王殺すためじゃないのかなんて思ってしまった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:24:34.99 ID:0BM6lk4wd.net
オブニ枠大量に作らんと11月まで話作るのしんどいだろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:25:11.33 ID:2AostRKL0.net
>>164
人造人間とはいえ17号と18号は人間の身体にちょっと機械を追加した程度の改造だから
劇中に出てきた完全な人造人間は1号と16号だけ
19号と20号(ドクターゲロ)は厳密には改造人間

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:25:52.10 ID:jU83z50ua.net
>>151
専門外のことに関してはそれほど知識がないだろうし
既存の技術や学識すらないものに関しては天才でもその発想に行き着くのは難しいんだろう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:27:15.44 ID:Mkgmx06b0.net
>>164
細胞を変化させて永久エネルギー回路とや自爆装置や停止装置等を付けただけだから
肉体的にはほぼ人間だよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 11:35:27.68 ID:I0NKxJBlv
>>165
じゃあ二度と見るな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:39:54.38 ID:0BM6lk4wd.net
第6のドクターなんちゃらさんに期待しろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:40:20.81 ID:7hpnEgdG0.net
今回の章は悟空の新形態にしか興味無い

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:47:12.71 ID:mYyqyLKU0.net
人造人間が修行しても機械部分は強化出来ない
そうなると永久エネルギー機関が今の出力に追い付かない
仮にゲロがあらかじて余裕を持って設計していたとしとも
ブルーレベルは想定を越えすぎているだろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:49:21.09 ID:UGAnoq4Ld.net
>>169
1号ってどこで出てた?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:52:50.83 ID:2AostRKL0.net
>>176
間違えた8号だった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:53:37.46 ID:9+oxEOwE0.net
>>175
アニメ版のブルーは弱いから大丈夫

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:04:51.19 ID:UdbcxaSkd.net
悟空はまた第6助けるのか?
フリーザは、悟空やベジータが体力消費するのを待ってるとしか思えんわ。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:09:55.63 ID:J5qX7GTLd.net
>>169
19号も完全な機械だぞ

裏設定で16号は戦死したゲロの息子をモデルにゲロが作ったとあるのな
16号好きだからぶっちゃけ天さんの代わりに大会に出て欲しかったな
悟空、悟飯、17、18との絡みが見たかった
改では中の人天さんと同じだったしw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:11:03.93 ID:Rln7841y0.net
フリーザは3人までに残ってどっちかにつけば
必ず生き返れる
俺ならそうするね!

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:14:29.73 ID:r92Dwa1EM.net
>>181
第7宇宙が消されたら一緒に消されるだろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:16:31.58 ID:PUojqdkI0.net
>>180
完全な機械?
じゃああの帽子の下にある生脳は何なんだよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:20:38.13 ID:1tNhAPqN0.net
>>178
ケール相手であれならやっぱりブルーでもブロリーも手に負えないのかね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:23:39.71 ID:Mkgmx06b0.net
>>180
人間じゃなきゃ出られない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:24:05.88 ID:2AostRKL0.net
>>183
確かに人間の改造だよな?

http://www.weeklyworldnews.jp/wp-content/uploads/2012/10/kim19.jpg

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:27:37.69 ID:Bq2JxuYcH.net
>>125
長いな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:28:38.34 ID:ozUt99xAd.net
>>179
そういう卑怯な手はフロストの役目だろ
疲れが見えてくる終盤で動き始める

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:40:54.47 ID:Jy4h6rgjd.net
>>183
原作でそう言われてるんだから見た目は関係ない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:46:14.98 ID:UGAnoq4Ld.net
>>184
だからケールとブロリーを分けろよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:48:51.32 ID:3DTesd5Gr.net
>>135
界王神より下は神ではないんじゃない?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:49:54.81 ID:99hf7dsaa.net
>>191
神様から上は全部神やで

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:50:24.24 ID:UGAnoq4Ld.net
>>191
は?
地球の神の時点でも神の部類だぞ。
強くないのに神の気を感じ取れるし。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:55:25.67 ID:1tNhAPqN0.net
>>190
いや同じだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:01:18.98 ID:WnfD0MKYd.net
じゃあ神の意思で人間を消すザマスの行為は仕方ない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:17:27.87 ID:ISumuH9P0.net
ザマスは第10の界王だから立場的には第7の北の界王と立場は同じ
界王含めた上が神扱いだろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:21:20.00 ID:/Vbjt++50.net
界王神と破壊神が対になってるならダーブラとかはなんだんだろう
タダの強い一般人なのか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:22:02.06 ID:pKPim40zK.net
各惑星の神は神じゃない説をブチ上げる奴は何なんだ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:26:26.28 ID:yYsHSvK70.net
>>131
そんな状況あり得ないからベジータがビルス超えすることはたぶん無いよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:26:35.21 ID:1zWMeBPKa.net
オブニがザマスから第10宇宙の界王拳とか教えられてたって設定があれば話広げられたのに

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:28:03.69 ID:FvxLZecZM.net
>>190
そいつらならケール圧勝だわな
ブロリーはパーフェクトセルぐらい
ケールはトッポぐらいか?
ケールのパンチ1つでブロリーなんか沈む

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:31:29.70 ID:99hf7dsaa.net
ケールの存在によって、対となる伝説の歳や人ブロリーの存在も可能性が出てきたのは喜ばしい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:32:51.41 ID:yYsHSvK70.net
ブロリーは登場したら最強になるように出来てる
悟空がゴッドだろうが超4だろうが変わらない
ただ神々相手にはブロリー最強補正は一切通じなさそう
普通に神々のほうが格上って感じ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:34:58.71 ID:1/VL5MKd0.net
ザマスは界王神見習いだから界王より上の立場
しかも1000年後の未来を見に行くためにゴワスからポタラ借りて片耳に付けてその時だけ界王神になった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:35:46.37 ID:HCHTBvtKd.net
>>194
見た目だけだろ
お前さてはニコ厨だな?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:36:35.16 ID:yYsHSvK70.net
>>202
無い
ブロリーが存在するなら映画の時系列的に既に会ってることになる
パラレルワールドだ
それとも映画とは違うブロリーが存在するとでも?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:36:52.48 ID:ljLlH9Uk0.net
とよたろうの同人漫画でブロリー復活するけど
所詮ブロリーは超1以上超2以下なので
パイクーハンに簡単にのされちまうんだよな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:37:15.15 ID:99hf7dsaa.net
サイヤ人の神vsサイヤ人の悪魔 という訳なのだな
サイヤ人ゴッドが悪のサイヤ人に対抗するために産まれたという割に、そのくっそ強い悪のサイヤ人は出てきて無いし、補完できるならしてほしい設定である

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:37:55.18 ID:JgCYImRz0.net
お前の相手は俺だ

いいだろう


この流れからの顔面クリーンヒットは何回観ても笑ってしまうwwww

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:40:48.67 ID:u9h+ekh9a.net
>>208
何言ってんのお前
ブロリー復活はとよたろうのドラゴンボールAFだ
恥ずかしい脳内設定垂れ流してんじゃねぇぞ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:41:53.15 ID:MfbJBBEJd.net
>>198
けど惑星の神様って地球以外に出て来ないんだよな
ナメック星の最長老は住人代表だろうし多分
先代の神様は閻魔様とか界王様にツテがあったけど
どっちかと言うと個人経営に近いイメージだな
全王みたいなのが頂点だからあの一派から仮に認定されてなかったらどうのと言う気もないがw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:43:33.77 ID:99hf7dsaa.net
(・_・?)
>>206
過去未来なら兎も角パラレルなら別キャラじゃ……

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:48:13.82 ID:yYsHSvK70.net
第6の顔デカいほうのナメック星人絶対スラッグのコンパチだよな
絶対超ナメック星人やってくるぞ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:59:01.96 ID:jn8IreO30.net
ピッコロが戦った相手はパフェセルより強いという事実

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:01:13.10 ID:7hpnEgdG0.net
第6ナメックはピッコロに似てる方が強いだろうな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:08:18.85 ID:hm85trJwa.net
>>125
11月まで後14回ぐらいか。
ジレン、トッポ、ヒット、カリフラ、ケール、キャベ、リブリアン、シャンツァ、フリーザ、フロスト、第6ナメック、その他

ザックリ行くと一人1話って所か。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:10:54.79 ID:EAEfya7ga.net
ブロリー最強厨もキモいしセル編からブウ編あたりの強さのキャラに今のキャラと比較して馬鹿にするやつもキモい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:11:30.18 ID:pJKaSN0i0.net
真面目にシャンツァは強敵だと思う

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:26:54.93 ID:MfbJBBEJd.net
>>213
スラッグって人気はあんま無いみたいだからオマージュの線は微妙だけど
設定は面白いんだよなあ

第6サイヤ人の新キャラをチンピラ二人にした
何も考えてない今の公式は見習って欲しい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:39:15.17 ID:6rzil1Pgd.net
>>190
ブロリーは雑魚だろ(笑)ケールがブルー以上でブロリーが強くなる発想が謎(笑)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:44:35.05 ID:HCHTBvtKd.net
どうせならケールもブロリーゴッドと同じ形態になればよかったのにな。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:45:11.02 ID:4Cbo5j6n0.net
ケールが強い=ブロリーも強いが謎すぎる
同じ伝説のだから〜とか言っといてブロリーは雑魚パワー集めた悟空に負けたよね?って指摘されると負けたのはブロリーであってケールじゃないから!とかほんと謎

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:46:22.48 ID:6rzil1Pgd.net
てか悟空よりもともと修行しなくて強かった奴らばかりの世界やろ。
そいつらが悟空とただかったあと4ヶ月修行したフリーザがブルーと互角になったんだからそれ以上パワーアップしても不思議じゃないだろ。
なぜ悟空たちだけパワーアップできると勘違いした。むしろ生まれたばかりの17号やセルやブゥは伸びしろめっちゃあるやろ(笑)

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:48:26.85 ID:qDbO5mFs0.net
スラッグはゲームの印象強いな
ttps://www.youtube.com/watch?v=JnYN5skG358

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:49:30.30 ID:99hf7dsaa.net
1 ブロリーは本編に存在しないキャラ
強いも弱いもない
2 ケールの存在で第7に似たようなのが居る可能性が出てきた(ゴッドが対抗した悪のサイヤ人なら相当強い(勿論映画ブロリーとは無関係))
3 今後出てくるとしたらパロディキャラよりは強いんじゃね

という話

総レス数 1008
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200