2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 22機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 01:17:55.31 ID:1BM3ACNK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 21機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502368178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:12:08.78 ID:JWIlMibm0.net
砦備え付けの大砲みたいなのあってもよさそうなんだけど、そういうのないよなー

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:13:19.48 ID:bNM20kFR0.net
有るとしてもバリスタだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:13:47.22 ID:+kMtkU2f0.net
砦に来たのを迎撃より近隣の町村への救援が多いだろうし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:31:37.81 ID:k1VD3k640.net
>>708
『's』は複数形、騎士達
つまり、ナイトランナー達って意味でしょ

マジックの部分は魔法ってより、ナイトランナーが使う魔法=シルエットナイトの動作
即ち『生き様』と意訳すべきかと

だからタイトルは『ナイトランナー達の生き様』

若しくは
マジックを『エーテル満ちる世界』とするなら
『ナイトランナー達の世界』となるかな

どちらの意味合いでも大意は違わないと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:35:56.19 ID:xxEbafWC0.net
お、おう・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:36:09.70 ID:N2sDRwmva.net
>>738
戦略的な機動力のある揚陸艦で数ヶ月単位の旅になるって時点でヤバいよな
リアル換算だと空母どころかオスプレイやAC-130で数ヶ月って地球何周か出来そうだわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:41:13.97 ID:bOge1PQXK.net
エル君「ロボといえば母艦からの発進シーンですよね」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:41:44.51 ID:PPnxo+rVM.net
貴族所有の領軍が無くて国軍の騎士団が砦やら都市やらに配置されてる?
種の生存競争レベルの外敵と接してるから自然と軍組織は最適化されたかな。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:42:36.99 ID:bNM20kFR0.net
腕組みながら下からせり出してくる奴か

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:53:40.72 ID:YhtvG1Ew0.net
機体自体は貴族達が国から買ってる形になってるんじゃなかったかな。
貴族単位で騎士団を持ってるはずだから。
ただ限りが有るから購入量の優先権なんかは話し合い調停し合いになってる感じだが。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:54:57.66 ID:YhtvG1Ew0.net
>>756
プログラムさえ出来れば不可能じゃないはず。
その気になればGEのカスタムバレット並のお遊びはできるだろう。

ただそのプログラミングが相当技術が要るわけでして。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:44:43.71 ID:Okp8Xc4dd.net
アニメの謎のステファニア推しは何なのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:48:02.81 ID:+kMtkU2f0.net
原作に女っ気が少なすぎるからでは

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:49:04.54 ID:eavvYqqbF.net
>>769
何言ってんだ
原作はヒロイン(ロボ)満載だろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:00:20.14 ID:CJeuKcVRd.net
>>770
だからあえて769は「ヒロイン」ではなく「女っ気」と書いてるんじゃね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:03:25.09 ID:eavvYqqbF.net
>>771
グウェールとか女型だろう(白目

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:05:06.95 ID:McKGykqm0.net
つまり女型ロボの建造が急務ということですね?!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:05:43.37 ID:+kMtkU2f0.net
メインヒロインなら次回で完成するはずだから!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:08:29.85 ID:xxEbafWC0.net
ママンの出番を増やそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:22:49.65 ID:+E2JY1ZN0.net
母方の従姉妹の子とかでてこないかな。
居るのかどうかも判らないけど。

あとは王子様の姉と妹

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:24:08.80 ID:Okp8Xc4dd.net
>>776
新国王の妹の娘なら…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:42:58.94 ID:U4qEr0Jt0.net
王国のは出尽くしたかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:55:37.92 ID:+E2JY1ZN0.net
ならばエルの女装はまだか!!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:01:47.18 ID:Ph8Ww6TX0.net
まさかエムリス殿下が気弱そうなショタキャラを連れて登場したのは、
エルの代わりに女装させるためでは?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:03:00.58 ID:x3nTrYlD0.net
webではヘルヴィも消えたんや

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:14:22.34 ID:X/3zsI9Ya.net
そいやアディさんちの本家の長男って文庫だと出てくるの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:16:53.93 ID:+kMtkU2f0.net
出てませんねえ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:18:48.89 ID:NF/HLjohd.net
エル君が居れば女なんて不要だろ!(棒)
ヘルヴィなんてweb版だと、いつの間にか消えていたしな…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:19:51.67 ID:Mvb67tU3a.net
お兄さんその時点で既に消えとったんか…まあストーリー的にも特に意味ないしなあ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:20:10.14 ID:+kMtkU2f0.net
web→書籍→アニメで女っ気が増えていくのは草生えますよ

微増なのが特に

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:22:46.12 ID:Okp8Xc4dd.net
>>785
存在消されたのは次男だったかと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:28:14.68 ID:NF/HLjohd.net
次男は犠牲になったんだダイジョスト版の犠牲に…
※醜態を晒さないで済んだ訳だからある意味では救済か?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:29:48.18 ID:U4qEr0Jt0.net
存在する筈の第一王子も出てこないしな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:31:38.03 ID:bNM20kFR0.net
今回の王位継承とか大事だし身内は揃うはずなんだよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:31:54.58 ID:EAWSAz0l0.net
>>786
できるだけファン層を広げるための措置なんですかね。
著者の趣味だったものが趣味で済ませられなくなってきたと。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:34:17.48 ID:+kMtkU2f0.net
なろうで好き勝手やってたのを
売れるように改変したでいいのかしら

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:45:11.17 ID:ib5i91V30.net
おそらく第一王子は重要拠点(砦)で指揮官されてるでしょ

先王様だって、若い頃は対魔獣最前線に居て回想にあった戦闘潜り抜けて来てるんだし

そういう国家(王家)の仕来たりとすれば、第二王子が留学先から帰還して相応の砦に派遣される迄の合間だと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:48:09.45 ID:+E2JY1ZN0.net
WEB版に付いてる忘備録によると新国王の長男は「国内に居る」とだけあって、名前とかは未設定みたいね。

795 :794@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:50:22.37 ID:+E2JY1ZN0.net
ごめん、新国王の長男、別の処に名前書いてあった。
ウーゼルという名前らしい。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:07:12.61 ID:Y+DriLac0.net
エルくんってもしかして女の子に興味がない?
ロボと結婚したいとか言っちゃう系?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:10:26.37 ID:+eqGfDLW0.net
今頃何言ってんだww

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:14:59.04 ID:us19QdqDa.net
ロボ云々のネタは置いといてアディが唯一のヒロインというのには好感持てる・・・唯一だよね?
重ねて言うけどロボとかホモとかネタ抜きの話だからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:15:07.13 ID:Me1RPrsQa.net
エル君があんまり女体に素っ気ないので業を煮やしたアディがシルエットギアをまとって迫ってみると意外に好反応だったので調子に乗って装着したディルドでエル君メスイキさせる展開はちょっと夢想した

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:22:07.17 ID:c7/5YhZF0.net
メカの作画とか(デザインがゲテモノなのは兎に角)新型が既存に圧勝しないバランス(と言うか問題だらけ)とかロボアニメとしては結構豪華で面白いな
これで主人公が男の娘じゃなくて漢気あったら最高だった
せっかくダイジェストレベルで時間飛ぶならどんどん男らしく成長すればいいのに主人公が全然成長しないのが残念
銀髪ならゼンガーさんでもいいやん()
あと魅力ある女っ気(ロボ娘可

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:38:36.23 ID:dloSrtPK0.net
そこは主人公の代わりにディートリヒやエドガーがしてるじゃん
飛ばしまくってるからあんま実感ないかもしれんが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:39:24.59 ID:s/m864uH0.net
エルきゅんのだいかつやくがご都合主義すぎて生きてるのが辛い・・・(´・ω・`)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:40:14.04 ID:PMpLGOQa0.net
なろうでは有りがち、主人公が強すぎるので脇役が主役

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:47:29.15 ID:+kMtkU2f0.net
模擬戦じゃエル君あまり動けてなかったけどね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:47:42.94 ID:NF/HLjohd.net
また恒例アンチ君か
ウザいかコテ付けろやNGにするから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:48:17.79 ID:iZTXjo+Ud.net
前国王強いカッコ良過ぎ、、、
バックウェポン封印で孫に勝たせる
ジジイだけに単に新しいシステムが
使えなかったとか???
シルエットナイトの動きカッコイイ!
これから新型がビュンビュン飛んで無双する
らしいが、それよりチャンバラもっとみたい!!!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:50:20.58 ID:+E2JY1ZN0.net
今回の品評会以降のディートリヒの主人公っぽさはガチ。
エルくんは最強だけど、突き抜けすぎていて主人公っぽさとはまた別の領域だからね。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:56:52.61 ID:TB/nXtXW0.net
キンシャサ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:00:00.73 ID:VfEf3yrz0.net
>>708

名作RPGのタイトルのもじりだと普通に思ってた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:06:20.99 ID:JWIlMibm0.net
ディー先輩いいキャラだよなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:18:04.26 ID:oytwTo/V0.net
>>708

Knight's & Magic

「ナイトの」と魔法 でナイトの○○の○○の部分がいっぱい詰まってるもんだと勝手に思ってた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:21:32.68 ID:qcNkrWoN0.net
>>809
ネタ元のM&MだとMightに'sなんてついてないんだけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:26:46.01 ID:VfEf3yrz0.net
>>812
字面と読みでそう思ってただけだから別にどうでもいい。
おっさんなら馴染み深い響きで集客効果もあるからええやろ。

君の名は。みたいなもんや

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:27:17.06 ID:emQvAVEo0.net
ディー先輩はこのお話の良心や

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:28:45.82 ID:aB9lydkzM.net
アディ可愛いよアディ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:30:13.38 ID:f0/wUvUIa.net
>>811
そういや大事なロボット要素がタイトルにないのはそういうことか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:31:24.59 ID:f0/wUvUIa.net
>>815
アディかわいいよね
控えめに言って結婚したい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:49:10.27 ID:dTeQmQDna.net
>>798
エル君の嫁になろうとしたら多少なりとロボ関連でエル君に追従できる事が必須になるからな
直弟子であり、エル君以外では最も直接操縦に近い最良のテストパイロットのアディに並ぼうとしたら
それこそ前世は工学系な転生ヒロインでも出して親方を(キャラとして)殺しでもしないと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:52:30.31 ID:aCVf/b410.net
模擬戦でわかることって対シルエットナイト戦での性能だけだろ?
対魔獣戦の性能は見なくていいのか?
あの世界ではシルエットナイトの対魔獣戦における性能は軽視されてるのか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:52:36.30 ID:h9MA2Or20.net
ディータイチョエルくん大好きやからな
メインヒロインやぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:53:36.48 ID:tzZkJrnBa.net
>>819
魔獣さん基本的に戦術無いので

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:56:48.99 ID:f0/wUvUIa.net
アディをくすぐって起こしてるシーン見て思ったけど
エルくんはアディを子供としてみてるみたいだよね
ちっちゃい姪っ子を相手にしてるような扱い方に見えた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:58:14.35 ID:rCYzP9oW0.net
最近みたロボットアニメで一番面白い
深夜アニメの内容じゃないな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 18:01:16.86 ID:McKGykqm0.net
実年齢アレやしね…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 18:05:04.49 ID:U4qEr0Jt0.net
>>819
人馬と荷車の組み合わせは魔獣災害で出動する時の即応性を表してる
御前試合は余興ですね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 18:08:10.10 ID:jzX7pC6OF.net
次回はアルブとエーテルリアクターの話だな


イカルガのヒント「28コア56スレッドのXeon Platinum」
エル(倉田翼)「マルチコアプロセッサのプログラム余裕です」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 18:15:19.73 ID:f0/wUvUIa.net
>>825
模擬戦はお互いの開発チームに発破をかける意味合いもあるだろうね

人馬型はそういう意味があったのか
エーテルリアクターを2機積んで3機分の働きができる上に出動も早くなるってすごい有用な機体だな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 18:17:46.31 ID:jo7ub9Ve0.net
イカルガのヒント:intel入ってる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 18:23:24.43 ID:jzX7pC6OF.net
>>828
Intel入ってるゴニョゴニョがゴニョゴニョな方法でリアクターを作ってる
ゴニョゴニョ以外ではエルにしか出来ないのはIntel入ってるな理由・・・ 転生者である必要性の理由

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 18:26:33.59 ID:f0/wUvUIa.net
なにエルくんはintelを作れるの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 18:31:48.65 ID:jzX7pC6OF.net
作れると言うか体の作りが違うという理由が次回明かされる。
次回でイカルガ誕生まで行きそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 18:35:31.69 ID:rCYzP9oW0.net
これで姉キャラいたらゾイドジェネシスだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 18:37:02.39 ID:PMpLGOQa0.net
「機体の性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる」
「そうでしょうか?」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 18:40:43.37 ID:U4qEr0Jt0.net
桁が違うからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 18:46:41.28 ID:SLgbBbvWa.net
>>820
他所の騎士団長の椅子を用意されてもエル君と一緒にいたいからで即蹴るくらいだしな
横に真性のエル君キチが居なければナイツマは親方とディータイチョのWヒロイン制だったまである

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 18:54:15.48 ID:U4qEr0Jt0.net
>>833
敵に対して圧倒的な機体性能でゴリ押しでも
設計開発製造が全部、僕で
圧倒的性能を実現する核心部分も素材から僕が調達で
操縦を含め全部実力の範囲と、そら恐ろしい事に

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 18:54:49.70 ID:+E2JY1ZN0.net
ネタバレ
エルくんはエルフ以外には習得不可能と言われたエーテルリアクターの製造法を身につけて帰ってくる。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:01:45.64 ID:+E2JY1ZN0.net
>>835
ソレ言ったらガイスカ工房長はゲストヒロインな訳でw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:01:57.36 ID:McKGykqm0.net
ネタバレ

Web版シルエットギアは俺の娘

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:03:39.87 ID:e/2DwMep0.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/keinosora/imgs/2/f/2f6a692a.jpg
双子が乗る二人乗りロボットは、前で女が尻を振るお決まりでもあるのだろうか
エル君さすがやで・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:18:43.63 ID:o247d1Ojp.net
ここで「ロボに〜付けたらいいんじゃね?」と言われて原作にも出てこないネタの半分くらいが、スマホweb版の方では既に使われてたりするのがなんか面白い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:20:58.82 ID:f0/wUvUIa.net
>>837
原作読んでないけどまあそうなるだろうなって感じで全然ネタバレになってない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:27:24.77 ID:Gy7aenoXM.net
まぁマギジェットスラスタとかエルフとか言う人はWeb版の人だが
アニメは書籍版が元なんでエルフと言う単語は出てこないと思います
正確には人間には製法を身に付けられないのではなく製法知ってても作れないと言うのが正しい
まぁその理由はエルフってネタバレ単語出した時点で何となく察することが出来ると思うが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:32:58.64 ID:lST2JlQc0.net
webになく書籍で追加されたキャラや展開があるけど
アニメでそこやったらアニオリだとかと騒ぐんだろうか

異世界食堂で書籍版だけの展開をアニオリだとか言ってたのがいたらしいが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:33:57.60 ID:+kMtkU2f0.net
こっちだって主人公機の前に金銀って見たと思うし、多少はね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:34:14.44 ID:91FOiCFBa.net
ナイツマジックの新刊発売来年なのね悲しい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:41:40.96 ID:DmuKXsfu0.net
縁も由もないCB動画を勝手に解説するコーナー

ディバイン・ソア・ラ スターデモリッションモード
https://www.youtube.com/watch?v=xJX6vVW4Pls
高高度爆撃機であったソア・ラがフルモデルチェンジした機体がディバイン・ソア・ラである
Dソア・ラは高機動型と恒星破壊型のどちらかに特化することができる
ぶっこわれと呼ばれることが多いのは恒星破壊型であり
恒星破壊型はその名称に反して強力なバリアを展開する防御性能に優れた機体である
コズミックブレイクにおいてはバリアに有効な攻撃方法は格闘攻撃なのだが
空戦タイプは元々格闘攻撃に対する優位性があるので
それだけでこの機体が破壊困難であることを示唆している
その後、格闘型空戦であるリノ・ファルコンがDソア・ラに対して有効だとわかったことや
最新鋭の格闘型空戦であるコハル・アヤカシなどの参戦により
Dソア・ラによる制空権は喪失しつつある

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:42:35.28 ID:1c0RbUr20.net
イカルガってそんなにやばいんか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:45:20.76 ID:dloSrtPK0.net
やばい
一機だけ次元が違う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:45:44.04 ID:jo7ub9Ve0.net
イカルガのなにがやべぇってそりゃ奥さん
パイロットがエルきゅん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:46:43.55 ID:i5+orQ2d0.net
イカルガはやばい
見ただけでわかる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:47:07.04 ID:+kMtkU2f0.net
お前出るアニメ間違えてんぞって言いたくなるだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:48:49.61 ID:U4qEr0Jt0.net
>>848
幻晶騎士に対しては勝負以前に
処刑とか蹂躙とかが妥当としか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:49:26.66 ID:91FOiCFBa.net
イカルガの処刑BGMありそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:53:42.08 ID:bNM20kFR0.net
>>848
2話のグゥエール制御法変えたら非常識な戦闘機動取っていただろ
アレで耐久度と攻撃力上げた状態をイメージしてみよう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:58:13.22 ID:8S6V6kWud.net
>>848
日本の大学ラグビーにオールブラックスが参戦するぐらいヤバい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 20:08:55.00 ID:PRk1N0csx.net
イカルガは師団級シルエットナイトだからな
わりとマジで

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200