2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 22機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 01:17:55.31 ID:1BM3ACNK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 21機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502368178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:14:03.14 ID:rIZrF5Dqa.net
>>307
全然違うじゃねえか
どこ見て言ってんだ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:15:54.34 ID:7tZeA8x20.net
試作機奪って喜んで量産したら相手それ以上の作りまくってて盗んだ連中はビックリするだろうな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:17:07.49 ID:5Ykvf7Ri0.net
>>308
>自分の技量を誇る人ではない
それヘルヴィとの模擬戦の時のシャアっぽいアニオリセリフにも感じた違和感なんだよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:18:01.06 ID:1BM3ACNK0.net
盗んだ奴からすればテレスターレはフレ国の時期量産機と思っていたのかもしれない
そう簡単に新型機なんてできないって言われてるし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:19:32.92 ID:CmfYG/5Ya.net
>>304
どのアニメにも矛盾はある
お前の好きなアニメにもだ
重箱の隅をつついても矛盾を見いだせないアニメはむしろつまらない
お前の好きなアニメを挙げてみよ、その矛盾を突いてやる
それが怖いなら今後自分の嫌いなアニメを矛盾で叩くことなかれ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:21:04.92 ID:65BnQMMi0.net
>>310
そっちこそどこ見てんだ
原作スレじゃ原作通りじゃなかったからダメなんて言うやつは居ない

【ナイツ&マジック】 天酒之瓢 9 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1502190535/

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:23:20.23 ID:WT4sTGvia.net
>>315
細かい愚痴であふれかえってますが。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:24:32.49 ID:CmfYG/5Ya.net
>>316
そりゃアンチやろ
重箱叩きは面白さで批判できないアニメの叩き方や

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:25:10.45 ID:c9lXKPA/0.net
>>316
発達障害の65BnQMMi0にはそれが理解できないんですよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:27:00.32 ID:HoIKsVXT0.net
どうしてこうもこうでなきゃならないになってるんだか…
これもいいって楽しもうぜ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:28:12.33 ID:p0oadzcZ0.net
時間と労力には限りあるのだから作画の省略と
その中で出来るだけ見栄えのよくなるものとの折り合いは
ある程度は仕方がない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:28:43.11 ID:CmfYG/5Ya.net
まず第一に面白いことがあるべき
矛盾少なく地味な作品は面白みに欠ける
つーかこれを批判するやつはどんなアニメが好きなの?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:28:57.96 ID:rIZrF5Dqa.net
>>315
馬鹿なのか都合の悪い意見は見えん眼をしてるのか
やっぱ変更点突っ込まれてるじゃないか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:30:07.15 ID:GunDK6ju0.net
>>321
たぶんテレビドラマですら駄目。
現実社会が好きなのでは?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:30:44.93 ID:CmfYG/5Ya.net
ねえ、これ批判してるやつは、例えばどんなアニメが好きなの?
それ言わんと自演だと思われるで

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:30:56.28 ID:c9lXKPA/0.net
webの活動報告のコメント枠
ttp://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/94811/blogkey/1781522/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:32:46.84 ID:rIZrF5Dqa.net
>>321
地味だの面白みに欠けるだのアニオリマンセーして原作ディスりたいアンチなのか?
そういうのは原作なしのオリジナルアニメでやれ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:33:07.61 ID:mntGzw7Fd.net
しかしまあ物凄い勢いで新型機体開発しまくってるな
予算だの資源だのは大丈夫なのか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:35:12.88 ID:HoIKsVXT0.net
原作もいい、アニメもいい

これじゃいかんのか?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:35:41.84 ID:+Fcu0Y9N0.net
公爵の爺さんは国王(もと国王)の側近を長年つとめ今はエルの相手。。。
よくハゲないな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:37:04.80 ID:p0oadzcZ0.net
>>328
web.、原作、アニメ
それぞれに違いがあるしな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:42:10.77 ID:5Ykvf7Ri0.net
>>327
炉にしろ演算機にしろ高額な部品は使いまわせるし
ダーシュやテレスターレと同じで旧型を少しづつ新型量産機に作り直して更新していけばいいんだよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:59:56.47 ID:2QP/S01b0.net
こんな流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰としてエル君に踏まれてくる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:00:20.33 ID:tRnyS8Mo0.net
血税で金銀の無駄機体作んなよw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:00:53.66 ID:TYtD0fBN0.net
>>330
それを言うなら原作、書籍、漫画、アニメと言った方がいいかもしれんけどメディアの違いにあわてるだけだよな
すくなくともなぜアニメ化した?って疑問がわかないつくりになってるし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:04:57.78 ID:1BM3ACNK0.net
先王と王子の機体の何処が無駄なんだろう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:09:10.26 ID:KuaRL1pwM.net
>>237
そもそもアディはどういう立場でついて来たんだろう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:10:39.61 ID:el9yN6Ha0.net
>>336


338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:10:59.79 ID:HoIKsVXT0.net
>>336
建前:団長補佐
本音:エル君から離れたくないしツェンちゃんは自分で操縦したい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:11:04.84 ID:KnGAbrvD0.net
金がある人は使うのも仕事だよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:13:35.97 ID:5Ykvf7Ri0.net
>>334
あわてるなよw
確かにイベントが入れ替わったり変更されてるおかげで
読んでると逆に把握しづらかったりするけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:15:00.50 ID:el9yN6Ha0.net
>>339
団塊老害「金をため込んで節約して何が悪い?」

散財は駄目だけど良いもの作るのには金がかかるのは当然

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:20:01.92 ID:rIZrF5Dqa.net
>>333
レーデスみたいに基本座ってるだけのお飾りじゃねえぞ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:24:52.60 ID:p0oadzcZ0.net
>>336
原作ではエルに訓練サボりたかっただけですね?
と言われて露骨に目をそらす描写が

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:27:30.17 ID:vWXaxx4Q0.net
>>327
新型の導入で殉職率が下がるとか
特に人馬の導入は移動能力が上がるので
魔獣災害に対する即応能力の向上で
災害の被害を少なく出来る効果が

悪い面は無いです

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:36:45.51 ID:jgQUdmlMK.net
前国王「またシルエットナイトで暴れたくなった」

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:39:18.90 ID:GunDK6ju0.net
そういえばこれネットラジオみたいなものはないんだよね。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:40:05.58 ID:VjreCCb20.net
悪い面というか
リアクタ2基使ってるから全体的の個数が減って
乗れない騎士が出てくる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:40:58.63 ID:s+n/JRoh0.net
模擬戦の相手の騎士達も普通に強いよな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:42:32.95 ID:1BM3ACNK0.net
>>348
ラボ側の騎士は国内最上位の連中じゃなかったかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:42:34.88 ID:ZPI1XxSk0.net
まあツェンは結構限定される特化型だからそこまで大量に生産されるものでもないしな。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:43:46.04 ID:tQIYil9H0.net
>>346
以前ばくおん!のラジオを聞いたら
声優さんたちはバイクにこれっぽっちも興味がなかったんだ
エルやアディの声でそういうものを私は聞きたくない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:45:18.68 ID:1BM3ACNK0.net
ツェンタイプは各砦に1〜2機あればいいだろうし
伝令に使わせたら襲撃にも遭いにくいだろうしな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:47:08.48 ID:vWXaxx4Q0.net
>>350
ツェンで3騎運べるから
災害の出動や増援とかが高速化されるから
これまでよりも広い範囲を守備出来るし
総数が多少減っても問題無いしね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:47:54.51 ID:TYtD0fBN0.net
>>349
教導隊みたいなものなのかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:50:20.27 ID:7tZeA8x20.net
この戦力の大幅な上昇は領土維持にも余裕できて領土拡張もできそうだ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:50:33.66 ID:vWXaxx4Q0.net
>>354
秘匿部隊です

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:54:06.24 ID:1BM3ACNK0.net
領土拡大
西側:近隣国家へ侵略
フレ国:さらに東へ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:55:35.48 ID:BCk3POHy0.net
今期はメカの顔とメシの顔の二本立てで楽しめるなあ
ナイツマもニコ生配信くらいはやってほしかったぜバンダイさん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 15:57:43.40 ID:JvCyClhLa.net
>>328
それでいいと思う。
書籍未読なので、次週からどうなるのか楽しみ。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:00:13.46 ID:JvCyClhLa.net
>>346
確かに。番組ラジオないですね…
主人公以外のキャストの人とか出て欲しい(先王陛下とか、クヌート公爵とかw)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:02:44.05 ID:GunDK6ju0.net
>>351
それはつまらんねえ。
でも、ばくおんの歌手みたいにバイクの免許を取るくらい本気の人もいるのに。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:03:02.84 ID:3F9Iv6fnd.net
ガリアンに出てきたセントール型って何だっけ?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:03:36.22 ID:GunDK6ju0.net
>>360
そうそう、男連中に語って欲しいのよ。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:04:24.92 ID:ZPI1XxSk0.net
>>354
ある意味「ロイヤルガード」 王家直属やしな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:04:59.81 ID:1BM3ACNK0.net
>>362
人馬兵プロマキスだっけ?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:07:07.87 ID:ZPI1XxSk0.net
>>362
人馬兵 プロマキス
バリエーションに指揮用人馬兵プロマキス・ジーと巡航遊撃人馬兵 プロマキス・ヴィーがある

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:08:09.14 ID:JvCyClhLa.net
>>363
オーディオコメンタリーでもなかなかオヤジキャラの人って出ないですからね…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:17:13.66 ID:4ED777jB0.net
獅子にふさわしいって聞いてたから胸にライオン付いてると思ったのに!!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:18:59.21 ID:0NF+rjXy0.net
ステなんとかさんしぶとく登場しますね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:19:43.65 ID:jgQUdmlMK.net
>>367
ごちうさのオーコメ夜の部はアニメの内容にまったく触れようとしないのにがっかりだった。オーコメで雑談みたいなのされてもなー

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:21:08.38 ID:5Ykvf7Ri0.net
>>368
ついてるでしょ
なろうで原作者が描いたデザインよりは控え目だが
書籍版の挿絵よりはライオン顔に見えるようになったじゃない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:23:27.54 ID:HoIKsVXT0.net
書籍絵は獅子の顔どこだよだったし…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:24:28.14 ID:y4gCiTERd.net
>>367
ヤマト2199だと先王陛下役の人がオーディオコメンタリーやったことがあったな。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:26:29.31 ID:Vm3XRPmRa.net
>>369
アニオリでわざわざ出してるのはやっぱ人気出そうなキャラだなって認識が制作側にもあったんだろなぁ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:29:12.86 ID:j7OS9/6+d.net
なら姉様のエル君ハグハグをもっと見せて欲しい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:33:34.95 ID:y4gCiTERd.net
>>370
声優だけのコメンタリーだとその傾向があるよね。監督やらシリーズ構成やらが入っている方が製作裏話が聞ける

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:34:57.20 ID:8HxBDeXjr.net
エルって奴は成長しないのか?
胸毛とかすね毛モサモサ生えないの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:37:17.50 ID:ZPI1XxSk0.net
>>374
単に人材不足なだけじゃw
この先追加されるキャラクターできれい所なんて2・・・・3人しかいませんし!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:44:00.17 ID:3BqmZqjH0.net
>>377
アイドルはうんこしないし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:51:50.17 ID:2OmiqCZx0.net
国王がエーテルリアクタの製造方法教えるっていったのに退位しとるがなww
これ次の国王が「知らね、前国王が言ったことだし」って教えるのヤメとかできなくなくなくない?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:52:03.78 ID:h0akfna60.net
今回のコミケでエルくんのエロ同人出たかな?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:58:37.59 ID:JLf2vAJN0.net
>>377
胸毛や脛毛がボウボウのエル君なんて嫌だわw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:59:20.88 ID:w3B22ZuY0.net
できないよ、世襲だし。
前王の約定は余程の理由なく覆すと信用だだ墜ち。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:05:00.94 ID:CLe83sHM0.net
>>380
ちゃんと今回の作中でエルフに『おまえと一緒に里へ行ってもらう』って国王が言ってるでしょ
既に国王は退位前にエーテルリアクターの製法をエルに伝える決定してる

詳しくは次の作中になると思うけどね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:08:59.26 ID:hSfXkdwU0.net
自分でも混乱するのでなんとなく作ってみた。文庫基準なのでアニメとは若干異なるかも

 西方歴 エル年 
■1268年  3歳 シルエットナイトを見る
■1270年  5歳 魔法を習いだす
■1273年  8歳 アディ、キッドと出会い、魔法を教え始める。バトソンと出会い、ウィンチェスターを作る
■1274年  9歳 初等部一年。中等部の鍛冶師学科の授業を受ける
■1277年 12歳 中等部一年
 高等部の授業に紛れ込みはじめる
 『陸皇事変』 野外演習に参加して陸皇亀(ベヘモス)を倒す ===ここまで原作一巻===
 国王と謁見
 中等部の協力でシルエットギアを、高等部の協力でテレスターレを開発
 『カザドシュ事変』 テレスターレ一号機奪われる
 銀鳳騎士団設立 ===ここまで原作二巻===
 シルエットギア大幅に改良され作業用へ。ツェンドルグ開発開始
■1278年 13歳 中等部二年
 魔道噴流推進器試験で死にかける。銀の短剣、選択装備、ツェンドルグ開発
 秋、ラボ製のカルダトア・ダーシュと模擬戦
■1279年 14歳 中等部三年
 シルエットギアの普及と共に指導役として各地を回る
 卒業(エドガー等もほぼ同時)。銀鳳騎士団はオルヴェシウス砦に引っ越し
■1280年 15歳  
 ラボ製の量産機、カルディトーレ完成。国王退位
 ゴルドリーオ、ジルバティーガ完成。現国王次男のエムリスと先王に献上
 『殻獣の災禍』
■1281年 16歳  
 鬼神降臨 ===ここまで原作三巻===

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:25:05.26 ID:VjreCCb20.net
後頭部いかなくて中卒なのか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:25:22.47 ID:ic9YkB7P0.net
>>377
エル君はエル君という性別なので毛は生えないです

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:28:15.38 ID:fExOhdqh0.net
エル君が振り向いてくれないので
アディが自らの脳をエル専用機に提供する展開まで読めてしまった
エル専用機はきっと知能を持ってるんだろうね(声:大橋彩香)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:31:29.82 ID:5Ykvf7Ri0.net
>>385

1277
亀→半年→強奪(秋)→銀鳳騎士団
1278
銀鳳とラボがそれぞれ開発(冬〜秋)→エムリス帰還<アニメ>・お披露目→2ヶ月→カルディトーレ量産開始<アニメ> 
1280
エル卒業(春)→カルディトーレ量産開始<小説>→エムリス帰還<小説>→アンブロシウス退位(夏)→ツェンドリンブル配備→1ヶ月→製作依頼→1ヶ月→金銀完成→次回(秋)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:33:43.78 ID:oYjyGAUQ0.net
>>380
『おまえと一緒に里へ行ってもらう』って言ってるのが、エルの成果に対しての賛辞。
原作ではちゃんと行くエピソードがあるから大丈夫。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:34:41.82 ID:3F9Iv6fnd.net
>>365
>>366

おお、ありがとう。
思い出せそうで、思い出せなかった。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:37:06.61 ID:1jgwjUjWa.net
>>388
カレンデバイスってこの世界で通用するのかね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:40:39.25 ID:vWXaxx4Q0.net
>>386
高等部は専門課程なんで
士官学校とかに値するんで
騎士団立てて任官してるから不要なんですね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:42:06.67 ID:iLmcOPfu0.net
>>386
あの世界は高等部に行くのは金持ちか幻晶騎士関連の職に付くのを目的としたガチな連中だけで
初等部の時点でお前学校通う必要有るの?って言われるレベルのエルくんには無意味なんよ
中等部も単に体裁が悪いからって理由でのみ通ったの

要は飛び級に飛び級重ねてぶっ飛んでったって感じ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:43:38.96 ID:LIEFAVJe0.net
全然期待してなかったが意外とおもろい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:44:20.63 ID:SvXkRpMYa.net
歴史ものでもねーくせに話飛ばしすぎだろ
小学生が描いた漫画みたいだな
めんどくさいとこはスキップw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:44:52.92 ID:HoIKsVXT0.net
まあ設計とか幻晶騎士の技術学ぶのには役立ってたし
中等部の頃には高等部の授業に紛れてたっぽいし
なおさら高等部に進む理由がね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:50:40.61 ID:VjreCCb20.net
中卒で幻晶騎士になれたのかどうか
専門コースいかなくても幻晶騎士なのか
ちょっと気になったからさ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:50:46.23 ID:qcgfH1WJa.net
>>372
昨日のコミケで黒銀のサークル(?)で頒布してたナイツマのラフ&デザイン本で(今手元に無いので詳細忘れましたが)簡単に言えば忘れてた…だそうです。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:52:01.58 ID:1BM3ACNK0.net
小等部や中等部は倉田の時の知識で補完できないこともあるからともかく
高等部のは小等部の時の魔法の検査の時のようにスキップ可能の証明してるしな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:53:00.22 ID:vWXaxx4Q0.net
>>397
既に新型機の開発で教授する側だしな
あと学園長よりも騎士団長の方が立場が上だしね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:54:25.94 ID:2LkMVvix0.net
戦術くらいは誰か他の騎士にやらせろよと思ったね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 17:58:05.09 ID:g0GnWcJh0.net
ラボのジジイがアラレちゃん走りでこっち来てワロタ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 18:02:17.40 ID:ZPI1XxSk0.net
>>403
あれはギャグ走りやな
有名筋で近いのはパタリロのゴキブリ走法

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 18:03:46.85 ID:p0oadzcZ0.net
>>403
頭から煙吹いたり
あのじいさんだけギャグ世界から来たみたい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 18:04:42.32 ID:5Ykvf7Ri0.net
アニメでタイムスケジュール変更したとこはまとめると

1278<アニメ>
銀鳳とラボがそれぞれ開発開始→ステファニア卒業(春)→エムリス帰還・お披露目→(2ヶ月)→カルディトーレ量産開始・ツェンドリンブル完成
1280<アニメ>
アンブロシウス退位リオタムス即位→エル卒業(春)→製作依頼→(季節がめぐるくらいの期間)→金銀完成→次回

エムリスは父が即位するから戻ったみたいに言ってるけどお披露目の時は一時帰国なのか?
帰ってきて2年も周知されてないというのもおかしいし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 18:10:58.17 ID:HDXsrBia0.net
模擬試合も面白かったし、国王とその孫の一騎打ちもかなり面白かった
ほんと満足、あとはフィギュアかプラモ買うだけや

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 18:13:49.37 ID:1BM3ACNK0.net
>>407
アールカンバーとグゥエールのロボ魂が10月頃と思うが出るよ
来年の冬のワンフェスはきついかな?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 18:16:52.40 ID:0NF+rjXy0.net
>>377
原作だと9巻でエムリス殿下みたくなる

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200