2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1233

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 22:23:06.54 ID:Gg3waoyd.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1232
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502561906/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:48:59.88 ID:4N6zBljd.net
ギアスのがまだちゃんとロボしてるわ
ナイツマはロボ舐めてるしエルきゅんマジキモいし見る価値0

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:49:44.28 ID:e2IZzOMj.net
ガンダムは他にも名有りキャラの多くが
量産機という設定だがその機体しか出てこない事実上のワンオフ機に乗ってる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:49:44.47 ID:8L54PQtj.net
芯線は撚らない。皮膜部分は撚る。これは超高張型ワイヤーロープの基本構造。
この手のロープは柔軟性は無い。明石海峡とかの超大型橋梁用のワイヤーな。

柔軟性が必要、たとえばドラムに巻き取る、引き出して滑車部分で曲がるなどの
機能性が求められるワイヤーは芯線よらないと回転応力が溜まるとブチっといく。
応力分散と擦り切れ耐性とねじれに対する対策が必要。

ロボットの筋肉は知らんw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:49:46.37 ID:M8o9XCCR.net
>>813
そもそもスレの総意レスほど胡散臭いものはないと知るんだ

次スレは、んー・・・ソイツか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:50:20.44 ID:0y4Og2sc.net
もしも将来、大事な愛娘が男を連れてきたら?
もしもその野郎がこのすばのカズマみたいなクズ野郎だったら?
考えたくもねーわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:50:33.83 ID:IPkSrZaN.net
ベアトリスちゃんがいい子すぎて辛い
アライさん以来だわこんなに好きになったキャラは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:51:14.31 ID:FY0oavHC.net
謎理論の技術的な葛藤とカ、ストーリーの中で雰囲気が出せればよいだけだと思うので、
へんな突っ込みするのは野暮だよね
オーラバトラーの改良云々の説明とかおおらかで良かったじゃん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:51:58.32 ID:0y4Og2sc.net
>ベアト
俺なんか綾波以来だわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:52:12.00 ID:e2IZzOMj.net
ストランドタイプクリスタルティシューの問題は、そのトンデモ理論にあるんじゃないんだよ
耐久力が上がるというしょぼい効果しかないことが問題なんだ
ちょっとした改善程度じゃんw
そんなんだったら異世界から転生した意味が無いわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:52:57.67 ID:R7Y0cA5F.net
愛娘(想像上のいきもの)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:53:20.68 ID:NTH9V50+.net
ひなろじとかは全てを看過するおおらかな気構えがないと見れないからな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:53:31.10 ID:IGr9BDom.net
単発他社アンチ
KADOKAWA工作員本当にうぜえ
さっさと死ね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:54:11.59 ID:tPlqDG8x.net
そうやって甘やかすからレクリみたいな糞が生まれるんだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:54:24.55 ID:sqPq2aM/.net
ナイツマアンチは人の受け売りでストランドの理屈について叩くまえに
もう一度高校物理について学び直したほうが良いだろ
これは927さんに言ってるわけじゃないのであしからず

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:54:29.71 ID:e2IZzOMj.net
エルがすごいロボットを作ったっていうけど、王様は普通に使ってる
そんな程度の発明じゃ意味無いだろ
何十年も操縦の腕を磨いてきた努力が無駄になってしまうほどの発明じゃないと意味が無い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:55:56.05 ID:rx/MBKoz.net
クリスタルティシューって
クリネックスティッシュと紛らわしいのが
最大の欠点

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:56:38.58 ID:e2IZzOMj.net
例えて言うなら
算盤の腕を必死に磨いてきた人間に電卓を突き付けるような爽快さが欲しい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:56:45.27 ID:NTH9V50+.net
レクリは着想は挑戦的でそこは評価しているけど
プロットの落とし込み方が安っぽい
実際カネかけられないだろうから仕方ないんだろうけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:56:55.52 ID:xrHqi3zP.net
>>966
は?
今回の見てそれ言ってんの?
ロボが飛んでみんなビックリしてただろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:57:13.12 ID:R7Y0cA5F.net
アニメ見て、ロボットや軍隊、魔法とかで必要以上に熱く語る人間はどこかオカシイ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:57:20.41 ID:M8o9XCCR.net
まあラグーンで変にシナパートはじめて自ら色々ややこしくして
休載の片手間に作ったようなレクリでは満足度はどうしても高くはならないな
実際に間延び脚本になって退屈

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:57:27.64 ID:yY6X2z+N.net
>>966
そりゃエル君なら自動運転ロボも作れるんだろうが、求めてる方向が違うから
操縦型ロボットプロレスがしたいんであって、心優しき科学の子はおよびじゃない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:57:45.85 ID:8L54PQtj.net
んだからナイツマのあれは撚ったらパワーの上がる物質でできてたでオワリよ。
そういう設定なんだからそれでいいのw 現実との照らし合わせは不毛。

ミノフスキー粒子と実在の素粒子を比べて特性の違いがどうのと議論するようなもん。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:57:58.87 ID:FY0oavHC.net
>>964
いや、レクリの問題はストーリーの根幹にあるわけで、
物語のフレーバー程度の問題じゃないと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:59:24.81 ID:LxFBnlLj.net
ナイツマはロボに愛着が湧かない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:59:26.90 ID:sqPq2aM/.net
>>974
>ミノフスキー粒子と実在の素粒子を比べて特性の違いがどうのと議論するようなもん。

巧い例えだな
あれはそういうものとして見るのが正しいわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:00:52.11 ID:qtV+v0Wi.net
ガリアンとダンバイン混ぜた感じよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:01:51.33 ID:e2IZzOMj.net
>>970
従来技術との違いがわからんのよw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:03:08.84 ID:e2IZzOMj.net
例えばさ
揚力がまだ発見されてない世界に行って飛行機を作ったらみんなびっくりすんべ?
それでこそ異世界転生の意味があるだろ
エンジンを2基使うなんてのはアホでも思いつくことだからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:03:56.44 ID:sqPq2aM/.net
俺も速くナイツマ見てえ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:04:09.42 ID:xrHqi3zP.net
>>979
あれでわからないって頭わるいだけじゃね
飛べなかったものが飛べるようになったって子供でも理解できる技術革新だろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:04:45.42 ID:e2IZzOMj.net
>>982
飛べるようにはなってないだろ
揚力を使ってはいない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:04:57.63 ID:IGr9BDom.net
>>922
アドムとZガンダム(額から出すのアレ)の出力は現実無理

結論アニメは全部微妙のかwww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:05:05.50 ID:VjreCCb2.net
アニメ見て、2chで熱く語る人間はどこかオカシイ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:05:35.65 ID:IGr9BDom.net
>>889
面白いじゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:05:45.72 ID:tPlqDG8x.net
ロボットアニメに揚力とか言い出したらただのアホw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:05:50.96 ID:r/FWc6Rh.net
>>81
そのアニメ、全部大爆死するぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:06:03.27 ID:UHNgLeFu.net
ナイツマ〜
ナイツミ〜
ナイツム〜
ナイツマッハ〜♪

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:07:02.25 ID:M8o9XCCR.net
まだベアトの声帯部分にどんな金属を使ったのか
議論している方が面白いな
安いSFはストーリー上で登場人物が驚いている対象が安いから
温度差で萎える

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:07:09.23 ID:sqPq2aM/.net
そもそも揚力という概念があの世界で必要になるかどうかから考えたほうが良いな。
魔法の力で風を自由に操れるんなら揚力の概念は必要ない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:07:11.39 ID:e2IZzOMj.net
>>987
そんなこと言ったら
ストランドタイプクリスタルティシューの時点で見るべきじゃ無いだろw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:07:27.41 ID:VjreCCb2.net
アニメ観て現実と違うじゃんとか言い出すミリオタは相当おかしい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:07:31.78 ID:EOVqWCVV.net
>>951
実際、西さんは一番のエースだから、一番良いエンジンとか使っているかもね
通常のザクよりも速いという台詞もあったね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:07:35.75 ID:IGr9BDom.net
>>874
二つどれもいいアニメと思うよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:07:54.74 ID:e2IZzOMj.net
>>991
じゃあ何で他のロボットは飛ばないんだよ〜w

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:08:57.04 ID:nHhltQ6B.net
そりゃそうだ
リアルで軍事力考えたら人型なんて不効率極まりないからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:09:16.27 ID:xrHqi3zP.net
結局今回もナイツスレになってしまったか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:09:16.45 ID:BPpvmRDB.net
>>980
鳥が揚力で飛んでるのに?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:09:30.45 ID:JgTbhElA.net
人型はロマン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200