2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 60創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:54:46.90 ID:GL6+fMsC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!。

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話と3本の特別番組で構成

◎放送/配信情報
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

◎関連サイト
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

◎前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 59創造目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501998655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 23:09:29.40 ID:aPovNODYa.net
>>867
アルタイルがチートすぎるのがわかってるので別に
今回ものをバラに変える能力もまだ使ってないし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 23:13:09.92 ID:2GioQL/Cp.net
>>809
ルパンVSコナンもあるし、やるとしても長寿人気作じゃないと無理そうだなあ
制作の枠組みを越えるのも共同制作や請負の多いアニメ業界なら難しくなさそうだ
難題はやっぱり権利関係だろうなあ
通常作品ですら複雑なのに数作品の絡みとなると確実に権利処理が追いつかなくなる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 23:17:22.23 ID:1Yz8l81ca.net
>>868
アルタイル「セツナ!!」
セツナ「カーニバルだよ!?」
アルタイル「よく生きてい‥」
セツナ「カーニバルだよ!?」
アルタイル「そうだ‥これは余と其方との‥」(セツナを吸収する)
アルタイル「カーニバルだ!!」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 23:24:01.66 ID:YY9is8oH0.net
>>505
あのかわいい太めは中乃鐘たんだよ
ちゃんと憶えておいて

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 23:24:44.90 ID:2GioQL/Cp.net
それこそこのアニメみたいに国が幅を利かせて、著作権の一部あるいは全部を買い取って権利を一本化すればあるいは・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 23:36:38.06 ID:ICqGPCNf0.net
恐らくあの娘はブッシュの実子ではないな
娘同然に思っているが親友の娘辺りが妥当

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 23:57:52.39 ID:Zg9ipqWo0.net
煌樹まみか カレーって結局どこで買えるの?調べてもでてこないし、 公式にもない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 00:41:23.50 ID:e/GedQ3K0.net
はよセレジアの水着回作れっつの
したらBOX買うし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 00:47:18.66 ID:MZDj39Qj0.net
>>866
盛りすぎた設定もそうだが、先の展開を知ってる連中を帰したらそれこそ作品内現実がえらいことになるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 00:50:15.50 ID:sU7o1pnz0.net
>>867
対比を考えてギガスの大きさを設定したのだから
ギガスマキナの相手はフォーゲルシュバリエで確定なんだし
後はそういう展開を待て

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 01:04:46.11 ID:JaSOMkjv0.net
元の世界に帰ったとしてこれまで通り作者が用意した作り物の敵と使命感を持って戦えるのかよ主人公たちは
仲間が敵に殺されても敵に怒りが湧くのか? 所詮敵も作者の設定通り動いてるだけなのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 01:07:34.12 ID:e/GedQ3K0.net
現界してた時の記憶がなくなるんじゃないかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 01:27:34.50 ID:iiijh2vW0.net
>>880
1 可能性が分岐した平行世界に帰る。創作者が作った物語から離れて未来は決まっていない世界
2 実は帰れない。現界した時点で元の世界からは独立していた
のどちらかなんじゃないかと思っている

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 01:31:52.18 ID:iZ14a1Fs0.net
現実世界の出来事を忘れてそれぞれの世界に戻ってこの戦いはなかったことになるんやろうな
もしくは記憶持った各世界に戻るスパロボ式か

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 01:34:48.54 ID:CUwnpmnF0.net
過去設定に追加がある度にイチイチ改変される世界に戻るのも大変だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 01:48:33.69 ID:sU7o1pnz0.net
セレジアが退場した未来からカロンが来ている時点で分岐世界にしか帰れないのでしょうよそれ
ブリッツも娘がいる分岐世界にしか帰れないのだから
独り身やオリジナルの世界と遜色ないキャラとは最後のエピも当然変わってくるでしょ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 01:56:59.54 ID:iZ14a1Fs0.net
まあ細かい事は作者に任せればええ。なんせウチはアンタの神様や!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 02:07:04.33 ID:5NOQwaow0.net
>>804
スパロボかな。

Kのバーチャロン
Lのラインバレル
サルファのダンクーガ
Fのエヴァ
などなど会社は無理でも、個人で口と筆を出す人達

Wの劇ナデ
天獄篇のゴヒ
などなど要求すれば、グラフィックを提供する会社


まあ、この前のビルドファイターズが限界値だろうなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 02:16:52.74 ID:jxRnHFjo0.net
しょうもない話だが
アルタイルの著作権は、どこに落ちるのだ
ネット上に拡散しているから、作者を特定するのは困難だし
そもそもシマザキセツナは故人だしな
彼女の家族に著作権が入るのだろうか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 02:17:45.63 ID:DNiEFxDL0.net
承認力を逆手にとって自分を完全体に近づけるって訳か
強すぎてどうすんだこれ?って感じもあるが
バトルにカタルシス持ってこれるか心配ではある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 02:30:00.49 ID:jxRnHFjo0.net
シナリオやアニメを観る限り
表向き、メテオラのゲームの制作会社のタイタンが主導して
あの企画を造っていることになっているな
複数のアニメ製作会社や出版社が共同で、異世界から集まった
各作品の代表的なキャラ同士が激突する。。。
そんな感じで宣伝しているのだろうな
いっぺん、マジでやって欲しいような気がするが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 02:38:57.73 ID:l+sgFTzX0.net
>>888
当人が死んでいることは国家機密
ネット上で活動休止と思われているだけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 02:55:51.05 ID:sU7o1pnz0.net
>>889
ネットの世界は弱き者に寄り添う事が多いので強者のうちは承認力を得られないからね
で、アルタイルが弱者になることによって完全体になるのであればシロツメクサなので
善と悪の逆転展開はそういうお話になると予想出来る

>>890
要するにメテオラ主導の悪に落とし込む為のタイタン主導と名を打ったということよね
メガロスフィアはアルタイル側だから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 02:59:14.30 ID:cGMURlt10.net
http://i.imgur.com/2Y87N9G.jpg
第2回デスノート直行便じゃ何が起こるんですかねぇ...

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 03:08:00.82 ID:sU7o1pnz0.net
颯太がチャンバーフェスをブチ壊して
セツナの潔白証明のためアルタイルを救済する側になるなら見直すし
まがねちゃんもノリノリで協力してくれそうだろw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 03:14:45.75 ID:iZ14a1Fs0.net
駿河さん曰くおもろいやん!な颯太くんの案引っ張ってるね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 03:19:50.06 ID:/MSPWq1+0.net
面白かったけど主人公の空気っぷりがすごい
あと一瞬とは言えカマキリメガネと主人公さんの白兵戦がもっさりしてたのが残念

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 04:07:57.55 ID:0DOYZQSU0.net
創造主が描くものは承認力によって現実化するわけだが
エリナが生きていたのはエリナの死に方があまりにも酷くて読者がそれを
受け入れられなくて実は死んでいないんじゃないかという勝手な妄想を
描いて創造主を超えた承認がなされていたから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 04:58:23.29 ID:8jabjmK80.net
もうマガネちゃんがこの世界牛耳って終わりでいいよ
スピンオフとかでやらなくていい、それこそがレクリのあるべき姿

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 05:18:19.15 ID:Ik2RZ/YT0.net
結局このアニメで伝えたいことは
自キャラが現界したとしても恥ずかしくない作品作れよ(作らせろよ)
ってクリエイターや環境に対する遠まわしな苦言なのかもしれん
最後にソウタがそんなこと言って話を締めそうな気がする
ブーメランにならないことを祈りたい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 05:40:36.27 ID:jxRnHFjo0.net
セレジアが炎の魔法を身につけたのは、彼女が魔法を用いる
話を公開したわけだが
その話はセレジアにはどのような形で吸収されるか
それが気になるな
一つの可能性として、セレジア自身が過去の経験として組み込まれるって感じで
彼女には、炎の魔法を習得する過去の記憶などが整合性の中に組み込まれているって感じだ

>>897
多分、エレナが生き返る話を駿河が描いたのだろ
クローン人間としてか、別の理由があったのか知らないが
読者が納得する形の話としてね
それでエレナをよみがえらせてから、メテオラの力で呼び寄せたのだ
もう一つの可能性としてスピンオフがあるけど
駿河がエレナを主人公とした話を描いて公開した
その本編から分岐した世界からエレナを招いたって感じだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 05:42:11.86 ID:jxRnHFjo0.net
>>891
ソウタがどういうキャラを作り上げているか
アルタイルのオリジナルであるシロツメクサが登場するとか
あるいはセツナがソウタのキャラとして登場するとか
色々と考えられるけどね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 06:00:59.23 ID:2N1H7wFl0.net
>>882
後者だと魔法やら未来の機械やら残ったままだしなあ。
てか現状でももしギガスマキナとか破損したらどうやって修理すんだ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 06:11:30.01 ID:fGdmuVY/0.net
>>867
むしろそういう異種戦闘があるのがいい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 06:50:59.38 ID:FQsDnI4xM.net
>>857
ロボットアニメが数多くあるといっても世界中の軍隊を合わせた戦力でも抗しがたい強大な悪者と唯一戦えるのは主人公が駆る巨大ロボットだけである、というフォーマットはどのロボットアニメでもまず変わらない

でなければ悪者と戦うのは軍隊の役目であってロボットなんかに出る幕ない

そんなものが世界の脅威になる悪者の排除掃討後にもまだ在ったら今度は世界秩序にとって混沌しかもたらさない厄介なものなるに決まってる、ロボットアニメがこの根本的な構造に沿って作られている以上シリアスレベルの問題ではない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 07:04:43.06 ID:FQsDnI4xM.net
>>859>>865
レクリの場合そういうのはすべて製作側が設定してるしメテオラのホロプシコンでアルタイルの掃討後に処分もできる、それが承認力の問題で不可能だとしたらパイロットの洗脳、あるいは物品ないし厚待遇による懐柔などかな、その果てに説得して解体処分てところだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 07:22:44.30 ID:Dhd3OlZuK.net
娘そっくりに改造したセクサロイドにブリッツが自分の脳みそをインストールすれば娘に成りきれるんじゃない?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 07:28:43.83 ID:kqd6/dKj0.net
八頭司は腐女子狙いで描いてるつもりはないんだろうなあ
まりねんさんに話しかけられた時
「何を言ってるんだお前は。やはりリアルの女はダメだ」と思ってそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 07:33:16.64 ID:wH/oBdKka.net
おお振りも腐女子向けアニメ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 07:42:16.91 ID:LnAoqUPyF.net
野党児ちょっと嬉しそうに見えたけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 08:05:25.45 ID:+aW76UDL0.net
四面楚歌になったアルタイルを復活まみかが救うんだろ これぞ王道展開
スタッフはまみかの告別式やったり大変だったけど、やっと壮大な伏線回収できるな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 08:11:26.44 ID:CUwnpmnF0.net
>>888
二次創作である以上一次創作の著作権者の方が強いんじゃないの

912 :漫画の神の使徒@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 08:17:02.09 ID:QRKMsHRla.net
だからマミカ復活はない

顕現したマミカは殺されてるんだから

生き返ることはない


マミカが出るとしたら放送中のアニメから新たに顕現したマミカであり

殺されたマミカとは別物

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 08:20:01.46 ID:wFez6m090.net
>>848
恨んではいると思うぞ。
颯太はセツナの自殺を止められた唯一の人物だったのに、何もアクションを起こさなかったからな
もちろんセツナは恨んでないだろうけど、軍服ちゃんは颯太を含め世界を壊そうとしてる。
それと、俺は漫画を読んだんだが、軍服ちゃんが颯太に向ける目がアニメの数倍冷酷だったよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 08:21:29.55 ID:jTQKEwDe0.net
ブリッツさんの奥さんはいるのだろうか
娘でもまだ悩んでたら嫁や愛人も用意したるで!って駿河が言えば
もう笑顔満面でブリッツさんが懐柔されるかも

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 08:23:44.33 ID:VhpU2AHla.net
翔と優夜の戦いなんていずれ本編でやるでしょ
腐女子いうけど全然エロ要素無い
燃え展開って言ってるのを勘違いしてるよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 08:24:06.49 ID:wFez6m090.net
>>914
娘と嫁はんセットで用意したるで!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 08:25:14.57 ID:X4TiEuew0.net
>>907
エロゲ嗜んでるぐらいだし、八頭司さん自身は(腐要素も含めて)自作が女ヲタに人気があるぐらいの自覚や認識はあるんじゃない?
でなきゃ会場で黄色い歓声上がった時あんな満足気な表情はしないでしょう。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 08:26:37.02 ID:VhpU2AHla.net
>>914
アルタイルとの縁もブッツリ切れるな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 08:47:20.96 ID:vtP/XGxEM.net
>>902
>てか現状でももしギガスマキナとか破損したらどうやって修理すんだ?
メテオラがやるんじゃないか
いまのメテオラなら新品を作ることもできるだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 09:00:30.38 ID:Ia0NVnT6d.net
>>914
刑事辞めた時に離婚して親権取られて娘に三か月に一度しか会えなかったかもしれんで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 09:02:36.41 ID:8P2Eh1b20.net
>>888,>>911
アルタイルが元のシロツメクサをどのくらい残っているか次第かな
単に設定追加程度なら元版権所有者が強いけど

完全に別物化しているなら、二次創作だとしてもセツナが版権所有者となる
(おそらく後者でないかと)

版権は著作権に絡むので権利は死後50年はセツナ(の遺族)が持つことになるんじゃないかと

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 09:28:43.03 ID:bdv+7P8Ud.net
【悲報】アイオーン、ヌルく設定されていた

軍服ちゃん世界改変としか言わないね
やっぱ世界崩壊目的じゃねぇな多分

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 09:35:51.30 ID:43mEAfxV0.net
>>904
アメコミヒーロー物なら戦いが終わった後のひともんちゃくでもう一作品作れそうだけど
これアニメだし特になんの動きもなくコンビニスイーツ食べ歩きしててもおかしくない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 09:36:37.74 ID:iFnO6LxC0.net
>>893
デスデートわろた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 09:40:53.00 ID:43mEAfxV0.net
たとえばアルタイルが完全に二次創作であったとしても
それどころかシロツメクサそのまんまトレースして描いた恥知らずの遺物そのものだったとしても
それでもアルタイルとしての著作権はセツナにあることになるはず

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 09:48:23.72 ID:VK/r6erlK.net
まあそういうつもりで描いてるんじゃなくても自分の作品でリアクションしてくれてるんだったら嬉しいもんなんじゃないの。八頭司は
ただなんかどう反応していいか困るみたいな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 09:54:29.47 ID:CUwnpmnF0.net
二次創作物はその作者と原作品の作者とが同じ権利を持つ事になってる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 09:56:15.63 ID:U9iAcoH7a.net
>>925
完全に別キャラになってるからたとえ裁判したとしてもあれを同一キャラだとはみなされなさそうだよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 10:06:20.28 ID:CUwnpmnF0.net
元動画の作者コメントに作者本人が「二次創作です」って書いてる以上裁判でも二次創作として扱う他ないだろうけど
見てるこっちにとってはそれ以外になにがどう二次創作なのか全然わからんもんな
正直この二次創作だっていう設定必要なかったんじゃなかろうか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 10:13:16.50 ID:U9iAcoH7a.net
>>929
>この二次創作だっていう設定必要なかったんじゃなかろうか

セツナの命をかけた最期の作品で「この子が愛されるといいな」とまで言ってるのに二次創作ってのがなんかもやもやするよね
まあホロプシコンの無限に能力が増える設定上、作者を一人に限定するわけには行かなかったんだろうけど
そこは作劇上の都合なのでうまく辻褄合わせなんとかしてくれたら良かったのにとは思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 10:16:53.94 ID:fGdmuVY/0.net
オリジナル作品で二次創作が沢山生まれてるでもかわらんかったかもな
元ネタ作品が出てくることあるんだろうか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 10:18:31.19 ID:bdv+7P8Ud.net
S軍服ちゃん、まがね
Aアリス、まみか
B弥勒地、鹿屋、ブリッジ



Eめておら、えろげ

Zゆぴてぃりあ()

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 10:33:19.40 ID:U9iAcoH7a.net
>>931
オリジナルで問題なさそう
例えば東方の場合だと原作設定と2次創作設定とをちゃんと区別しなきゃいけないよねって風潮ができてるので
ホロプシコンが無限に増えたりはしないから作劇上のつじつまが合わないだろうけど
初音ミクはもともと設定がほぼないキャラだしあらゆる2次創作設定を受け入れた上で初音ミクとして成り立ってるから
こちらはアルタイルの設定とほぼ矛盾なく行けたと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:06:23.02 ID:8jabjmK80.net
予告来たな。ブリッツさん動揺しすぎw

935 :漫画の神の使徒@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:14:02.52 ID:C1Po3tPha.net
セレジアは性能そんな悪くないけどな

ロボアニメのキャラなのに

生身でもそこそこ戦えるし

お色気もトップクラス(鹿屋には通じないが)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:20:56.10 ID:cpcclFcfD.net
カロンが出てきたらセレジアがカロン側に付いて全員淘汰するバトルでしょ
今はメテオラ側にいて茶番劇みたいなもんだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:21:15.18 ID:U9iAcoH7a.net
お色気なら才色兼備にも程がある私、メテオラ・エスターライヒの領分

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:21:40.41 ID:jTQKEwDe0.net
予告のブリッツさんオロオロしてるなw
あんな状態だと味方になってもたよりなさそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:22:56.02 ID:lkw3cmWAa.net
作中で家族の設定がされていない被造物たちは、現界後もやはり両親の記憶とかないのだろうか
それともそれは不自然だから、両親の記憶、幼少時の記憶とかが捏造されるのだろうか

ブリッツの奥さんが漫画で描かれてなかったりしたら、ブリッツの奥さんは存在せず、ただ娘だけが存在するのだろうか

細かい設定とか、小説とかネイキッドでは触れてほしいな
アニメは勢いあればいいけど

940 :漫画の神の使徒@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:26:18.20 ID:C1Po3tPha.net
>>939
ねえだろ

現にアルタイルは家族の思いでとかないし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:34:24.61 ID:cpcclFcfD.net
>>937
お前どっちにしてもただの不細工やん…
最弱だし

942 :漫画の神の使徒@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:37:33.67 ID:C1Po3tPha.net
メテオラはヘアスタイルがダメだね

パイオツもアリスやセレジア、ヒカユを見習った方がいいぞ

作画師はまだ生きてるから改変可能かな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:41:42.54 ID:cpcclFcfD.net
アルタイル白化がシロツメクサなら
メテオラが黒幕があれなんじゃない

知らぬなら知らないまま破滅を迎えた方がいい
誰にも知られないまま終わるみたいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:50:38.78 ID:sneByh350.net
打ち切りを知った主人公たちが現界して世界を滅ぼす

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:50:41.86 ID:jxRnHFjo0.net
>>921
過去の判例から述べれば、ゲームのコミック版を出版した漫画家が
自身が描いたモンスターの使用を、メーカーに著作権違反として提訴され
負けた例があるからな
メーカー側はモンスターが出たとしか書いておらず。
モンスターのデザインは漫画家が決めたのに、二次創作物扱いされこの結果だから
漫画家の方は納得できなかったそうだが

アルタイルの側は元のものとはかなりかけ離れていると言っても
二次創作物として公開しているのだし
ゲームを造っているメーカーと折半する事になるのではないかと
思ったりするけど
似たような場合の版権の扱いについて、詳しい人がいたら、そちらが説明して欲しい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:50:58.54 ID:bdv+7P8Ud.net
>>942
キャラディスはちょっと・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:52:42.80 ID:43mEAfxV0.net
娘(?)「お父さんこれ以上、創造主様に逆らうのはやめて!それともまた私を殺すの?あの時みたいに!」

どうせオッサンは主人公でなく脇役だしこれなら読者も納得の再登場&寝返りでみんな喜んで承認するよ
そしてとうぜん娘は偽物か本物でも頭の中を乗っ取られてて結局死なせることになるよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:52:59.49 ID:bYrCgh8N0.net
>>938
敵に回すと恐ろしいが、味方になると頼りないってか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:57:23.09 ID:8q/Emm6B0.net
フェスの内容ってキャラ達が現界したって内容なの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:57:54.64 ID:cpcclFcfD.net
上映会インタのバレはまだ回収されてはいないけど
ブリッツが最後までアルタイル側にいるというのがここまでなら軍勢入れ替えになるな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:02:14.00 ID:QQxVhGeUp.net
ちょっと思ったのだけどスマホゲームと大量にコラボしている作品の主要キャラが現界したら
スマホゲームの必殺技スキルも付与された形になるのだろうか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:05:07.25 ID:2N1H7wFl0.net
>>944
おれたたエンドは実はそれを防ぐためのもの。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:05:25.32 ID:dd4qEQb6a.net
ブリッツは主人公じゃないから動機が単純じゃない
だから迷いやすい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:06:42.41 ID:6E0J+VsS0.net
予告のブリッツさん、「筆舌に尽くし難いとは〜」の前なんて言ってる? 上手く聞き取れなくてな……

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:07:45.71 ID:2N1H7wFl0.net
ごめんbb2c なんだけれどどうやって立てればいいんだ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:08:03.11 ID:zsxkZQ+y0.net
>>949
まっ背景は現実世界みたいだから現界というワードを使ったどうか知らんが
現実世界を舞台にしてるって事でいいんじゃないか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:12:13.47 ID:8q/Emm6B0.net
>>956
あ、スマン>>947へのレスだった
創造主は登場しない設定ちゃうかなーと思ってんで

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:21:13.83 ID:L237MboD0.net
>>935
戦う相手が毎度相性悪すぎってか
強すぎなのがセレちゃんの不幸やな

まみかにラスボスじゃかませみたいにボロボロなっても
仕方ない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:26:19.84 ID:dd4qEQb6a.net
魔法少女ってギャグ時空補正も味方につけたりしてなにげに強いからね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:29:46.64 ID:L237MboD0.net
>>975
ファンシーなディティールなのに
鬼強だしねぇ

実のところ不意突かれなきゃアルタイルちゃんとも
ガチで渡り合えたんじゃないかと思ってる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:38:45.81 ID:wFez6m090.net
セレジア寝返りはあるかもな
それにしても、予告の鹿屋がカッコエエんだが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:39:27.78 ID:vNZKijBHr.net
>>929
まぁ現状の描写だと中高生が作った厨二オリキャラですで全く問題ない気はするな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:45:40.31 ID:Si5FrUTv0.net
インタビュー記事?を信じるならブリッツは最後までアルタイルの味方するみたいだから駿河も娘を交換条件にとかの無理強いはしない感じになるのかね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:50:36.22 ID:0cdM4GHi0.net
ドンドンガッカリ展開になっていくな
右肩下がりでもまだ見れるって最初どんだけ期待してたんだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 14:05:03.44 ID:/0UQ0l7Id.net
アルタイルは2次創作で強くなったけど、そもそもメジャーなキャラな方が2次創作も活発で幾らでも強くなれそうだけどどうなんじゃろ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 14:06:23.45 ID:wFez6m090.net
以下wiki参照
シロツメクサの花言葉は「幸運」「幸福」等が挙げられる。
しかしそれとは別に「 私を思い出して 」「 約束 」「 復讐 」といった意味も含んでいる。

単に広江がキャラ名と花言葉を絡めたかっただけなのかもな。
セツナが既存キャラの花言葉をモチーフに制作した、ならわかりやすいんちゃうかな。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 14:32:09.66 ID:Rg3h2eYNM.net
>>965
オリジナルが強力すぎると二次創作の承認力は相対的に弱すぎるからダメなんじゃないの

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 15:11:03.96 ID:Sdbwe3XjM.net
>>963
それは自分から娘を捨ててアルタイルを取るってことかな
そりゃ、愛を捨てて大義に殉じるっていう絵に描いたような展開

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 15:14:41.28 ID:dd4qEQb6a.net
>>965
普通は原作と二次創作は分けて考えようって言う自治の承認力が働く
アルタイルの場合ははじめから2次創作の塊だから2次創作者全員が正当な「作者」として承認されてる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 15:18:10.43 ID:DGi1Ckts0.net
別に駿河はブリッツの娘を人質に味方になれなんて多分言わないだろ
ブリッツの気持ちが分かるならアルタイルも守ってやれって言いそうだが

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200