2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】 ワンピース Part198 【ONE PIECE】

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:15:21.04 ID:K/Qzd9ai0.net
今日の福岡の放送酷すぎやろ ちょっとは視聴者のことも考えろよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:16:10.45 ID:gtqe701F0.net
メモリーズは素人がマスタリングしたような
ダサいアレンジが味出してかっこよかったのに
プロで再録してたな、あんまり好きじゃなかった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:40:47.29 ID:Dwafeklxa.net
スポンサーのために番組作ったのかってくらいCM祭りでほんとひどかった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 18:13:36.04 ID:5h+N6+Xn.net
ナミさんの今の髪型が凄く良い

巫女結いというのか後ろ一本結び
清楚で幼い感じが出ていて好き

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:16:47.46 ID:pkCYcA990.net
>>697


あーそういうことね。
俺もこの曲は知ってるw
良い曲だよな。
イーストブルーから見てたからさ。
じゃあこの曲とかEDからして10月は特別なんだな。
でも曲名知らなかったw
でもEDって良い曲ばかりじゃないし廃止されても良かったのでは?
予告のあとならいいけどそれをまって予告見るの辛かったわ。。。
はよ予告流さんかいって思ったw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:23:30.48 ID:gtqe701F0.net
最終回にそのままのアレンジで流れるのを期待してたからなぁ
今使っちゃうんかいって思った。
これで最終回で流れた時の感動が半減した>おれは

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:50:56.32 ID:sTvhq/yT0.net
今日のワンピ臭すぎるな
過去ニーんほじくり過ぎてテンポ悪すぎ
ルフィの中の人も叫ぶ声下手糞になったなぁ年か・・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:59:06.39 ID:333+QyU60.net
>>724
9時からって知らなかったから いつも通り9時半にテレビつけて1話見逃したw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:19:03.84 ID:8wehpL2kd.net
田中真弓はやっぱいいなあと思ったけどな今日

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:21:00.86 ID:K/Qzd9ai0.net
>>731
そう言うことじゃなくて

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:25:18.68 ID:nhmCBSEv0.net
クラッカー弱すぎだよな
何が四皇幹部だ、悪魔の実の能力だけじゃん
ピーカもそうだけど能力抜きでいざ勝負で瞬殺されとる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:33:04.67 ID:dCP4v9nm0.net
ナミの助けがなけりゃルフィは負けてただろ

あと能力を使い過ぎて疲れの描写が多少あったのは評価するけど
こういう能力の使うことの消耗という要素も入れて欲しい
例えば青キジがたやすく津波を凍らせてしまったけどああいう大技使った後は
相当の消耗するとかね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:42:13.62 ID:K/Qzd9ai0.net
>>734
ビスケット兵以外の攻撃なにもしてないもんな 自力の強さまったくない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:45:03.18 ID:3+cGi7ura.net
CMと重複してる回想シーンとmemoriesカットしたら、
ちょうど30分位になった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:48:09.60 ID:zI5g+MdI0.net
普通に考えて、海軍の大将クラスが全員カナズチとかありえない話だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:13:38.53 ID:Kg2cdOYld.net
ガキのサンジの声大谷育江は無理

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:24:59.95 ID:o4qK21Lc0.net
インチキ一時間スペシャル

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:38:19.15 ID:B2sbbgIs0.net
「オールブルーを見つける夢はどうした」と言わず「旅はまだ途中だぞ」という言い回しにしたのはよかよかダンス♪

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:48:32.50 ID:EsbEly1B0.net
10月15日
復讐の嵐
怒りの軍団襲来!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:13:31.93 ID:bn/XQFsR0.net
スレ違いだと思うけど、トレクル決戦サンジのボイスつきルフィのサンジの決闘の方が泣きそうになった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:15:15.86 ID:wBLEqIbXr.net
ナミがサンジを呼び捨てにした時点でナミて尾田的にはいい女として描く気はないんだろうな

友達にはちゃんづけして無関係には呼び捨てするビッチの典型を捉えてリアルではあるけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:24:51.58 ID:60rNvuI6a.net
>>694
昔ガープにゲンコツされて、そん時も痛がってた。同じようにゴムだから効かないだろうって
サンジかゾロかチョニキも言ってたよ。身内や仲間のと敵対する相手とはちがうんだろう。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:44:44.96 ID:gtqe701F0.net
>>744
人生経験が足りないな君

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:50:58.69 ID:gtqe701F0.net
ネタバレになるから言わないけどナミは一度サンジとの決別を決意したんだよ
敵に君付さん付するわけ無いでしょう。それをわかりやすくした描写なだけ
海賊にとって船長は絶対的な存在、どんな理由があろうとルフィをボコボコにするのは
仲間だろうと許せなかったナミの気持ちだよ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:52:12.98 ID:HbPjZj+0a.net
泣きまくった…
泣けないやついんの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:53:22.49 ID:60rNvuI6a.net
>>748
そうなのか…
来週秋スペ(前半)楽しみにしとくよ(´;ω;`)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:54:04.55 ID:bqAZ9aLwr.net
>>741
いい台詞だよな、ワンピースで久々にぐっときた台詞だわ直後のお前がいないと海賊王になれねぇばかりがピックアップされてるけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:15:14.46 ID:mGWP2Kx+0.net
>>748
うおおおってなった途端泣くなと言わんばかりに入ってくるCMが無ければ…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:16:05.98 ID:YK9LjvkX0.net
スペシャルの大半を総集編で潰したな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:21:56.47 ID:bn/XQFsR0.net
というかわざわざルフィ視点とサンジ視点ってわかれてやるんじゃなくて普通に回想は前半にまとめてしとけって思う
つい最近みた回想ばっかりだし普通に9時半すぎから見てもいい話だった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:31:28.48 ID:fHfR0p4x0.net
今見てきた
15分くらいの内容を1時間に引き延ばしてるのはいいとして

結局サンジはルフィ達の事を信じてないってことじゃないのか?
自分がマムや66に従っていないと、ルフィ達もその力っつーか圧力にやられてしまうと思ってる
んで、迷惑かけられないから蹴りまくったと
ゼフの事もるけどな
別の言い方すりゃ、、ルフィの顔見た瞬間馬車から降りて行って
「ちょっと状況ヤバイwww力貸してくれwwwww」
と言えるほどルフィを買ってはいないってことだよな
それだけマムがパネェってことかもしれんが
けど、本人が「ルフィは海賊王になる男だ」っていってるんだよな
それ四皇にも勝てるってこと前提じゃないのか
この先どうなんのかもよるけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:53:20.37 ID:eUn4c9yJ0.net
>>754
いや、信じようが信じまいがゼフ人質にされてるし
両手に爆弾もかけられてるし馬車でルフィーが来たときは
あーするしかなかったでしょ
それでも手加減なしの本気でやってたけどなw

カタクリってもうすぐ出てくるんだっけ?
カタクリの声優は諏訪部が良いな
諏訪部以外思いつかない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:02:11.54 ID:bn/XQFsR0.net
諏訪部はもうヴェルゴのイメージついてるからそれはちょっとな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:02:52.36 ID:kmoIlzsJx.net
ネタバレに配慮してるOPでよかった
ジンベエの殴る相手とかビッグマム海賊団勢揃いとかプリンとか隠すべきだもんな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:05:40.62 ID:fHfR0p4x0.net
>>755
んー、そうか

もう一つ気になったことがある
ルフィはサンジの発言、行動がウソだって察してたというか確信してたけど
ナミはそうじゃない
素でサンジは離脱したと思ってるよな
普段はナミの方が状況判断力ありそうなのに
あっさり絶縁宣言とか、なんか違和感ある

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:05:45.42 ID:eUn4c9yJ0.net
まずないだろうけど
同じ声優別の役で使ってもいいんじゃない?
ジャンゴとフランキーとか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:23:04.88 ID:qfJgFQpdK.net
>>741
上手いよね
その後、ルフィとサンジ両方から見た回想として、その旅とは何かについて、サンジの口からオールブルーを言わせている
OPの赤マントひらひらのサンジのシーン、凄いわ
歌詞と絵が、他のシーンも含めてマッチしている。久々に良いOP。歌詞や曲を作った人達がしっかりと原作を読み込んでいるのだろう。アニメスタッフの気合いも凄い
ジャッジを、お前の答えを〜のシーンに持ってきたのは、後に起きる、サンジとジャッジの、あのシーンを思い出させる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:26:58.62 ID:qfJgFQpdK.net
>>734
でも、中身から初登場で、武装色で黒くなったルフィの腕を刀で切っているから、強いだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:31:32.48 ID:8DpptunbK.net
ナミはどんな信念や理由があろうと仲間同士で闘うの嫌なんだよな
ルフィ対ウソップの時も「いやだこんなの・・・…」って泣いてたし、今日の回でも私達もう帰るからやめて!って止めてた
しかも今回はルフィが一方的にやられてたから、ナミとしてはサンジ奪還を諦めて決別を選んだんだと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:35:35.65 ID:fHfR0p4x0.net
それならビンタして辛くあたらなくてもいいんじゃない?
ただルフィに立ち去ろうって言やいいはず

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:42:34.12 ID:vI/WQrxxa.net
安室ちゃんはアニメの曲は合わないね
ポケモン映画のED歌った時もめっちゃ浮いてた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:49:10.91 ID:Kg2cdOYld.net
>>744
何が何でも仲間を取り戻すって気持ち無くなってたもんな。
メンバーの中では一番仲間に対して薄情

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:10:11.97 ID:/7rw4RmC0.net
>>729
俺はいつもとなんか雰囲気が違うからED見たときに
二年後始まる前の新章開幕みたいに何か一つ終わるのかなと思ったよ。


>>764
安室ちゃんは逆にあうだろ。
ファイトトゥゲザーの時も良かったし。
意外と評価いいから今回も採用されたんだと思う。
一方評価悪いあの曲は二度と採用されないだろうけど。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:11:04.85 ID:tnOKG7Go0.net
薄情か?
目の前であんだけ無抵抗のルフィーボコってるんだから
そりゃぁ取り戻す気なくすだろw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:13:46.30 ID:w2lhkpC40.net
サンジが帰って来るには
・ゼフ達の安全確保
・腕輪をどうにかする

この二つか?
ドレスローザのときサンジは率先して
「ビックマムへの船への攻撃許可をくれ」とか言ってるわけだから
思い出してみりゃマムの脅威は無関係
原作飛び飛びしか読んでないからなんとも言えないけど
結局はどうにかするんだよな
腕輪はともかく、ゼフの方はどうするんだろ
ネタバレはよしてくれな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:15:51.76 ID:/7rw4RmC0.net
今日はこのスレよく伸びるな。
普段こんなに伸びないのに。

てか思ったんだけどサンジの技って一人だけ成長してないのは気のせいか?
ディアブルジャンブ?ってあれエニエスロビーからの技だぞ。
言ってしまうと10年前の技なんだがあれが新世界でも通用するのが凄いな。
ルフィはギア3rdでさえも通用しなかったのに。
ゾロも意外と三千世界も進化して大三千世界になってるしまだ本気出してないし。
そろそろサンジの新技を見たいんだが今回のホールケーキアイランドでは見れるよね?
兄弟とか父親に見せることになるのだろうか。どうだろうおだっち!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:21:00.20 ID:tnOKG7Go0.net
結局は覇気でしょ
覇気を鍛えればどんな技でも通用する(たぶん)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:24:53.10 ID:/7rw4RmC0.net
>>730
叫ぶのはそんなに下手になったとはおもえないしむしろあそこまで叫べるのは大したもんだろ。

>>764
てか思い返せばナミ、お前もイーストブルーで本心隠して辛く当たってたのになんで察しれない。
むしろルフィーのほうが分かってるって。
自分の事を思い出せば分かるだろうに・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:30:31.95 ID:s5g34BSAa.net
>>771
それw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:34:55.81 ID:w2lhkpC40.net
俺的今回のまとめは

サンジ頑張れ
ルフィ乙
ナミ察しろ

だな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:35:32.26 ID:/7rw4RmC0.net
>>729

でも今思うと最終回はそんなにしんみりする系じゃないと思うしそういうアニメじゃないから冒険のワクワクする曲のほうが良いと思うしおそらくOPのウィーアーになると思う。
むしろ最終回は番外編で色んな寄った島にまた戻って皆にあったりするんじゃないか?
昔のワンピのアニメだろ番外編みたいなの色々やってたぞw
イーストブルーのときはウソップが何か作って爆発させたり新聞の料金が高くなって並がペリカンに怒ってたり。
テレビ見てるときは早く次の話に進めと思ったがDVDとかで見返したりすると話は長い方がいいなと思った。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:41:47.50 ID:wrNIJRfGK.net
>>763
「どんな理由があれ、あんたをこんな目に」って言ってたし、無抵抗のルフィをボコボコにした分、自分が一発だけ返したんだろう
でも武器使うでもなく非力な女が素手で一発叩くだけ
「あんたなんか大嫌い!絶対許さないんだから!」とかではなく「さよなら。ごめんね余計な事して」だし、わりと抑えた感じの台詞だったように聞こえたけどな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 02:10:06.43 ID:ZTszQcAr0.net
メモリーズを聴いたのはエピソードオブ船以来やなあ
ちゃんと嘘と分かってたとこにはグッと来たねえ
歯抜けはこの話が終わったら直るんかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 02:28:42.36 ID:oG58FSWU0.net
>>771
ナミだって察してるから、「どんな理由が・・・」って台詞言ってるんだろ

だからといって仲間を本気で死ぬほどボコボコにされて、怒らないわけがない(ルフィの為に)
つか、あの場は怒らない方が、仲間としてダメだろう

ルフィはルフィで、ちゃんと、それでも仲間を信じて切り捨てない宣言をして、船長らしさを見せた
どっちも理想的な立ち回りだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 03:02:27.25 ID:ITQJio8qa.net
みんなの話を聞いてると来週の土曜は楽しみだなぁ。OPも含めて(´・ω・`)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 04:28:32.25 ID:qD5sa/m90.net
rws

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 04:43:25.14 ID:UHK4DwFv0.net
>>754
海賊王になる男だと信じていても「今」なれるとは思ってないでしょ
物事には順番があるしな、今マムとぶつかるのはそれの邪魔になると
サンジは思っているんじゃないの

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 04:57:12.64 ID:ck/8bZnx0.net
今から東の海に戻っても、間に合わないだろ
だからマムに逆らえない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 05:40:58.26 ID:OedNX/jx0.net
安室ちゃんの曲、ウィーキャンが嫌すぎてそれよりはマシという程度で微妙だ
歌の大半早口で喋ってるみたい
2年後の歌だとAAAの曲が一番良かったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 05:48:55.53 ID:r+EYuvmf0.net
フジ迷走しすぎじゃね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 06:21:47.50 ID:Fh/pQAL20.net
福岡は1時間全部使い回しの総集編だった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 07:05:39.83 ID:QtQ/nbop0.net
サンジにサヨナラといったあとルフィを介抱しに戻ったはずなのになぜかルフィを放置して
初期のエンディングみたいな立ちポーズでサンジの馬車を見送るナミさんマジパネエっす

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 08:10:21.11 ID:WOKTB9za0.net
スペシャルだっていうんで数年ぶりにワンピ見てみたら
あまりにも内容酷すぎ
回想シーンばっかりじゃねーか
やはりアニメワンピは見る価値ないな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 08:32:25.28 ID:HB61M1oDd.net
>>755
両手の爆弾って覇気で防げないのかな?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 08:46:20.31 ID:19UioULm0.net
OPが変わったのは良い。ウィーキャンは恥ずかしくて飛ばしてみてたからな
飛ばされるOPというのはダメダメだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 09:36:34.14 ID:T3pAGXQd0.net
サンジがなんであんなに全力でルフィを侮辱しボコったのかというと、ルフィたちに自分を諦めて立ち去ってもらうためっていうだけじゃなく
船長を侮辱し傷つけて自分にはもう一味に戻る資格がないっていう状態にすることによって
逃げ帰る場所を無くし辛い現実を唯一の自分の居場所として受け入れようとしてるんだよな
そういった意味でナミの反応っていうのはサンジが期待した通りなわけで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:23:55.08 ID:dKnOJ3Vsd.net
OP見れば見るほどええわ
歌も絵も

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 11:15:53.75 ID:1uEg2QrxK.net
サンジはルフィより先にナミが飛びついてきてたらどうしてたんだろな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 13:45:27.62 ID:yxEm797zK.net
面目ねぇ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 14:13:08.27 ID:hT1uOdIF0.net
普通のストーリー漫画と違ってワンピは「どうせ元ザヤにおさまるんだろ」
という予定調和感が物語全体を支配してしまってるので「ああまたやってるな」って感じしかしないんだよな
お子様物語にしては面白いけどやはりお子様路線で行くという縛りをした時点で限界がある
現実世界みていにドロドロとした人間関係を描く路線にシフトしたら面白いのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 14:27:15.75 ID:X9YItdzb0.net
>>793
大人気少年漫画にドロドロを求めるのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 14:28:14.72 ID:r2j76TSyd.net
サンジまじ蹴りしすぎなのにルフィ少ししか効いてないってゆう実力差w

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 14:59:01.72 ID:8W8lAQPK0.net
>>754
ビッグマムとジェルマ両方を相手にしないといけなくなるのに何言ってんだ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:21:43.10 ID:Ea9Zi8Y00.net
1週遅れ地域でどうなるのかと思ったら
普通に9:00〜1週遅れ分、9:30〜1時間スペシャルの前半だった
1時間スペシャルの前半が、やたらアイキャッチだらけで笑った

来週空くのか……(´・ω・)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 18:16:41.86 ID:wLrUyz3Ia.net
>>797
なんだよそのシステム(´;ω;`)うちの田舎じゃそんな気の利いた事してくれないぞ…
普通に先週土曜にスペシャル前の1話を午前5時半から…orz

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 18:20:22.39 ID:41d0RQqM0.net
新OP、最初に一味が戦ってる場所はホールケーキ城なんだろうけど、そこにゾロやウソップ達も一緒に戦ってるのは凄い違和感ある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 19:10:15.33 ID:OiNo0Oxw0.net
昔の1時間は一気に原作4話分消化してたのに今は原作1話だけを無駄に尺稼いで1時間だもんなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 19:43:43.16 ID:bXvGuaLAK.net
>>799
前がちょこっとしか出ないカイドウをあたかもこの後戦うみたいに出してた時点でもう…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 20:00:58.23 ID:2iRZax8H0.net
本心隠して帰れってのすでにロビンでやってるから、また同じことやってんのかよ感がある

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 20:01:37.72 ID:UHK4DwFv0.net
>>801
カイドウのはまだ分からないじゃん
万が一でもopの描写で戦う可能性が秘めてる
ホールケーキの場合もう到達しちゃってるからね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 20:22:16.96 ID:m6k+k7T50.net
いっそのことサンジと本当に反目してルフィーがサンジを宿敵として殺すとか描いたら
再びブレイクしそう。
エースが死んだ頃なんてさんまとか芸能人が結構ハマってて番組とかで宣伝してくれてたくらいなのに
最近はマンネリが酷くてファン離れが酷いからね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 20:31:31.38 ID:KPqTKtij0.net
ドレスローザ編でアラバスタ編が、
好きだった人が戻ってきたけど
ビッグマム編でまた居なくなったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 20:33:52.70 ID:gD3jseSF0.net
録画していたの観たけど、回想とCMで2/3は使ってたね。
来週は休みだし、普通に1週休みで良かったのでは。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 21:03:31.38 ID:1fBQsWjC0.net
>>804
理由は色々ありそうだね

1つの島の滞在期間が長すぎる

雑魚キャラ相手に時間かかりすぎ

1人だけならともかく、主要キャラ数名が数年間姿を消す

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 21:21:15.90 ID:1NBC3RYr0.net
>>795
さんじのおやつはヴェルゴさんに黒足へし折られるくらいだから
そのヴェルゴさんもローに瞬殺された

ルフィはそのローを子供扱いしたドフラさんを倒した未来の海賊王だから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 21:36:42.37 ID:XvRk9nTia.net
OPの最新原作シーンどこ?
城から飛び出し後じゃなく
OPオリジナルシーンぽく見えたけど
ギア4でVSマムんとこ?
プリンの本性シーンはネタバレだけじゃなく
OPの雰囲気にも合わないね。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 22:12:17.17 ID:w2lhkpC40.net
普段一週間で30分のアニメつくってるのに
いきなり倍とかそもそもムリなんじゃないのか
人手がいつもの倍くらい?必要ってことだろ
製作者じゃないからわからんけど
むしろ総集編30分と本編30分の方がよかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 23:37:19.78 ID:/7rw4RmC0.net
>>804

>>805

そんなマンネリしてないしむしろどんどんおもしろくなってると思うわ。
ドレスローザよりも内容濃いしサンジの奥深さがあって久しぶりに胸が高鳴る島なんだがw

それよりもルフィの折れた歯はもう戻らないのけ?(´・ω・`)
ジェルマの科学技術で戻らないのか?
歯が一本欠けてるとみっともないんだが。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 23:48:54.25 ID:/7rw4RmC0.net
>>795

いつもゾロとサンジは手加減してやり合ってるけど実力としては
ルフィとゾロは同じレベル>>サンジくらいなんじゃないか?
とりあえずゾロは二年後はチートレベルになってるし。
ルフィはレイリーに。ゾロはミホークに教えられてるけどサンジだけ俺流だったしな。
差はついてるかもしれない。

しかし未来の海賊王のクルーだとウソップの調子乗ったドヤ顔が目に浮かぶww
冥王とか名乗りそうだわw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 00:50:09.27 ID:eivSY5Ft0.net
>>811
どうしても気になるならそっから原作の単行本を読み進めばええわい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 00:58:43.31 ID:TIjq2Hj00.net
>>810
半分過去の映像ダイジェストだったろ
ちゃんと見た?
エピソードオブなんちゃたってのと同じ、慣れれば片手間で作れる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 01:46:57.16 ID:4iOs528PE.net
過去エピソード使うのは良いんだけど同じシーンこすりすぎ
あとアニメではゼフは自分の足を食ってませんをアピールしたいのかのごとく何度も流されるあのシーンね

OP絶賛されてるけど自分はダメだわ
今回のSPのみ一回だけならともかくこれから毎週流されるのかと思うと…
マジでSPのみの曲じゃないの?ルフィvsサンジのシーンなんて今回の話で消化されちゃうのに
あれって本来この話の何話か前から流すべきシーンだと思うの

やっぱ今さらだけどアニメのOPにしては長すぎるのがね
このシステムになってから名曲がなくなった気がして毎回飛ばしちゃうわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 02:16:47.08 ID:mtfcBAwc0.net
もう少し前からこの曲でもよかったのではって部分は同意だけども
オープニングの内容自体はかなり先の話まで盛り込まれててむしろルフィvsサンジのシーンなんて入ってなかったような
前OPがあまりにも合ってなかったっていうのもあるけど、
今回くらいしっかり歌詞にも映像にも物語の内容反映してくれてるのは自分は素直に嬉しい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 02:18:55.73 ID:KtlhOaDL0.net
そういやアニメのOPで2分30秒も使ってるのはワンピースだけか
たいてい1分30分くらいだよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 02:21:55.85 ID:mtfcBAwc0.net
後ろがいいともじゃなくなったんだから普通にオープニングエンディング方式に戻してもいいと思うよな
オープニングにキャストが出る今の状態だとネタバレにもなっちゃってるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 03:41:58.68 ID:+LFTTThX0.net
俺もOPあんまりだわ
そろそろ曲変えて欲しかったのもあって、あのまま同じ曲やられるよりは良いとは思ってるけど

歌詞は内容に合ってると思うが、言葉と曲のリズムが全然合ってなく感じる
音楽センスないから大きな事は言えんけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 04:56:56.65 ID:Zy0AYFax0.net
サンジとゼフの別れのシーンがコスりすぎて
進撃の巨人のアルミンの「何かを変とこができるのは〜」並みのウザさを感じるようになった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 14:40:53.21 ID:yk1nRWq20.net
フジテレビは泣きっ面に蜂だな
めちゃイケやとんねるずなど長寿番組が最近の内容で批判されるし
ワンピは満を持してOP変更したのに安室は来年引退
久々に1時間SPやったと思ったらほとんど回想とCMばかり

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 14:46:44.70 ID:zqBzqzPsp.net
安室引退は話題性としてむしろラッキーだったと思うが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 17:44:09.36 ID:Yrn1t+lP0.net
映像は原作最新刊の結構使われてたよ
ギア4vsマムなんて87巻の内容だし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 17:59:19.26 ID:ZoENR48h0.net
ジェルマ66の攻撃シーンも最新刊のとこだもんな
結構先のとこだしそこまでOPずっと続くんだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 18:48:46.09 ID:pOsMS7Oh0.net
ヘキサゴンのOPに頂上戦争のシーン出てたけど、頂上戦争始まる前にOP変わっただろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 19:20:21.08 ID:Qh3Elpi4p.net
>>825
あれはめちゃくちゃ不評だったし…w
引退決まってる安室の曲だし、安室引退まで使うのでは
絵の差し替えはあるかもだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 19:33:03.65 ID:Yrn1t+lP0.net
安室引退の頃はアニメは今ジャンプでやってる辺りだと思うから、丁度その頃またOP変更する感じかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 19:34:10.24 ID:eivSY5Ft0.net
さすがにその頃にはワノ国に入ってるだろうしな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 19:52:21.41 ID:Zy0AYFax0.net
安室母親の殺害事件からテレビ界退いたので
若い人は知らん人もいるかもしれんが水面下でトップアーティスト維持してたからな
安室立てる為にも引退まで使われる可能性高い気がする

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 20:20:32.08 ID:RtaNcgaKa.net
おれは海賊王になれねぇのおれはが変な声

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 20:55:57.68 ID:hZY8ZWJk0.net
安室の引退日が丁度日曜のはずだから、その翌週から新OPになりそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 21:20:38.45 ID:Edm44ZwV0.net
うちのじいちゃんが
「ワシがあの世に行くまでにED見たかったがあかんやろなぁ」と
しみじみこぼしてた
俺は「大丈夫、尾田もコナンの青山もED書く前に逝くから」と
慰めるのがやっとだった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 22:31:21.47 ID:JUK0knmbE.net
青山はどうでも良いが尾田は案外シャレにならんような
ちゃんと自分の人生や健康状態も考えてストーリー構成してるのかね

でも何かあってもDBやボルトみたいに別の作家が描くって手も…
それで今より読みやすくなったらおもろいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 22:38:07.21 ID:AyQX5Ohe0.net
ワンピースて尾田の出世作だよな、多分だけど
この作品で有名な漫画家になった
んでそれが代表作になって
世界で一番売れてる漫画になって
人生レベルでの長期連載するとか
随分数奇な運命だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 00:16:40.13 ID:9uZyiWex0.net
ターちゃんでアシやってたなんて信じられへんな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 07:05:14.71 ID:jRrPdXwAp.net
新OPなかなか良いけど安室ちゃんってあんな歌声だったか?声変わってね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 07:12:34.62 ID:BcH1ndK7r.net
安室のナチュナルな雰囲気はやや合わない
やっぱ初期のきただにやFolder5みたいなイケイケ系がワンピースには合ってる
そう考えれば前の曲は悪くなかった
OPが長すぎるんだよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 07:17:24.09 ID:wZN0Bp7j0.net
前の曲は普通にダサい
歌詞だけならまだしも曲や演奏がダサすぎて救いようがなかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 07:36:39.56 ID:EhC6MnGJ0.net
後OPはいつまで2年後の最初の衣装なんだと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 10:01:58.07 ID:QAndawe3M.net
>>839
それな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 10:09:11.75 ID:Vx52ADiga.net
ちびまる子ちゃん×桑田佳祐・100万年の幸せ!!スペシャル フジテレビ 17/10/01(日) 18:00-60 9.4
名探偵コナン 日本テレビ 17/9/30(土) 18:00-30 6.1
ワンピース秋の1時間SP フジテレビ 17/10/01(日) 9:00-60 4.7
僕のヒーローアカデミア・最終回 日本テレビ 17/9/30(土) 17:30-30 3.9
キラキラ・プリキュアアラモード テレビ朝日 17/10/01(日) 8:30-30 3.5
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 17/9/30(土) 8:35-25 2.6
妖怪ウォッチ テレビ東京 17/9/29(金) 18:25-30 2.4
ディズニー・サンデーちいさなプリンセスソフィア テレビ東京 17/10/01(日) 7:30-30 2.2
デュエル・マスターズ テレビ東京 17/10/01(日) 8:30-30 2.2
ふるさとめぐり日本の昔ばなし テレビ東京 17/10/01(日) 9:00-30 2.2
きかんしゃトーマス NHKEテレ 17/10/01(日) 17:30-20 2.2

ライダーと戦隊に取られたか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 10:27:20.58 ID:gAWpwtoNM.net
回想だらけのスペサルはいらない(●´ω`●)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 10:58:22.82 ID:DMc9Atm50.net
チョンピ4.7%クソワロタwwwwwww

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 11:14:31.30 ID:mEfqWop1d.net
安室って主題歌2回目なの?
1回目の印象ない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 11:17:15.44 ID:Ve3vWD+od.net
>>844
ルフィ、エース、サボのガキ時代

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 12:15:15.93 ID:ksfbMyHQd.net
尾田がアシやったターちゃん→徳弘全盛期
尾田がアシやったるろ剣京都編→和月全盛期

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 12:25:10.85 ID:RcJTTPw1d.net
>>836
ああそれオレも思った
スーパー見て安室なの!?って驚いた
案外これが引退の理由と関係あったりして?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 12:55:48.70 ID:ZgWBWlcHa.net
あー裏に戦隊とライダー来たから数字下がったのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 13:10:16.04 ID:E7t416EF0.net
もしも「俺はお前のメシ以外くわねえ!」の後がクラッカー戦だったらどうなってたのか?
ビスケット兵食う作戦使えないから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 14:20:31.67 ID:3MUNPUQda.net
良かったじゃないですか
ライダーのせいにできて

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 14:26:42.36 ID:irptAw3y0.net
これって過去最低視聴率?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 17:44:49.58 ID:BoVmkP9X0.net
>>849
ビスケットはおやつなのでカウントされませんw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 18:09:19.10 ID:F4cGMT+L0.net
頂上戦争終わってからのサボルフィエースの幼少期と麦わら一味の修行3D2Yの
安室の主題歌は結構好きだけど、その頃は合わないとか違うのが良かったとか反論あったの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 21:25:01.60 ID:ZWEsZTSE0.net
>>832
ワンピースもコナンも200巻目指してるだろうな
>>834
世界一売れた漫画はクラシックス・イラストレイテッド
>>841
ワンピースは大人向けだからライダーや戦隊とは視聴者層が被らん
サンデーモーニングの方が視聴者層被ってるだろうな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 21:29:18.27 ID:5AhKrCdf0.net
ワンピースは120巻で完結予定とかどこかで聞いたきがするが
あくまで「予定」だろうけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 22:24:13.87 ID:+/mAoREj0.net
5年くらい前の時点で半分って言ってた気がする

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 22:24:46.26 ID:en3i20ia0.net
ドラゴンボールスペシャルの視聴率と比べないと何とも言えない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 23:28:12.76 ID:JCBdUdXP0.net
なら何も言うな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 23:51:44.01 ID:iO5UoAXO0.net
やっとアニメ見たけどOPは新世界からのでは一番いいと思った(前のが酷過ぎたのもあるが)
映像も今まで一味のシーンばっかだったが今回は今の章に関わってるものも多かったし

本編?引き延ばし?お察しください

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 00:13:54.95 ID:514ZPd/O0.net
>>777

「どんな理由が」なんていつ言ってた?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 02:13:10.80 ID:WpeYn0SR0.net
前の歌のほうがいくらかマシだった
締めでイエスウィキャン!!と早口シャウトするとこ以外は

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 04:51:13.75 ID:xMMHLIKP0.net
>>860
多分「どんな理由があれ あんたをこんな目に」のことでは

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 06:02:13.55 ID:XeKjkFl90.net
そのセリフでナミも海賊として成長したと思ったな
船長=絶対的な存在
仲良しごっこじゃなくなったって訳だ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 06:47:32.91 ID:RoK+JGCnr.net
ワンピースはファーストインパクトが凄すぎたからな
キャラデザ・世界観・ストーリー
画力が高いんだけど絵の上手さを見せつけるわけではなくどうしたら子供にも喜んでもらえるか?て研究に研究を重ねてジャンプらしさを取り入れてしっかりとドラマを作り上げたのがワンピースだから
ドラゴンボールはZ以降は鳥山さんもマルチに活動してたからシナリオやドラマ的な面白さというよりキャラが良いから見るみたいな感覚だった
アラレちゃんや無印のような自由も無くなってしまったし家族ができたのか出版社の看板背負ったのか保身的な作風になってしまった印象
批判してるわけじゃないしキャラデザのセンスは今でも世界一だから成功してるけど
ワンピースは何より物語中に起きる死亡フラグをしっかり最後は描くからどんなにgdてもついてくる人が多い
最後にルフィは海賊という罪人の罰を背負って海軍に召されるのは間違いないんだがどんな困難を乗り越えて人を救っても悪という立場から逃れられないそんな雰囲気をワンピースは作ってる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 20:08:03.91 ID:pIDR64RPp.net
東映でなくぴえろとかボンズとかで作られてたらどうなってたろう
戦闘作画は圧倒的に良くなってるだろうが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 21:05:23.75 ID:wVcGZ5Med.net
スカパーのフジテレビで
ほとんどずっと放送してんだが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 21:24:40.93 ID:sDce550K0.net
製作側に愛は感じなくても巨大企業で恵まれた枠で全国の視聴者に届けてくれる東映で良かったたと思ってるよ
ワンピースは(漫画としての)親しみやすいキャラと分かりやすいストーリーで人気出た漫画であって
ぶっちゃけアクション面は映像化した時の事をあまり考えてない中の上って所だからぴえろやボンズの持ち味は活かし切れない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 21:31:06.04 ID:sONefsPmx.net
何があろうと18年間ずーっと毎週放送してるのはすごいと思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 21:34:34.45 ID:qDMYmFr1D.net
つべで新op見たけど、相変わらずだっせえな
これぞワンピース

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:00:25.78 ID:514ZPd/O0.net
>>864

主人公が召されたらその後のゲーム作りとか映画制作に多大な影響があるから編集人が反対すると思う。
ドラゴンボールが未だに映画もやってるのは主人公が生きてるから。
エースや白ひげが二年後キャラの中でゲーム中に動き回るのには違和感感じるのと一緒。
まあその線行くならセーラームーンみたいに復活するか?主人公が召されるのはブーイングの嵐で今回のスペシャルどころではないな。
復活ならローの命と引換えか?
なんかローとシャンクスが危険フラグ立ちそうで怖いわ。
帽子もお前にやるとか言われて返せなかったりしそう。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:06:36.68 ID:lYrce6ZA0.net
ワンピース4.7%は相当やばいと思うが。
まだ本気を出してなかっただけと信じたい。おさるのジョージには余裕で勝ってるしな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:39:01.50 ID:SXz+iuQU0.net
コンテンツ自体は相当儲かってるから、視聴率低かろうとアニメ続行にはなんら影響がない
プライドとか格とかそういうものにこだわるなら視聴率は大事なことだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 23:50:18.63 ID:sXDwrcb60.net
ワンピースってよくDBと比較されてるけど
やっぱ似てるからなのかね
箱書きだっけか、そういうまとめ方してるのとか
戦闘力≒賞金額だったりとか
それぞれの編にラスボスがいるとか
それに反面教師にしてるところもあるような気がする
強さのインフレでげんなりしたのは尾田少年も同じだろう
それをなるべくおさえるために、あれこれ工夫してる
それでも限界はあるようだが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 23:59:12.53 ID:XeKjkFl90.net
>>873
織田がドラゴンボールをリスペクトしてると公言してるから比較されるのでは

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:02:11.79 ID:Nw5l4NQE0.net
トッドランドの山の感じとかしゃべる太陽プロメテウスとかペンギン村っぽくね?
マムの声がアラレちゃんに変わったのも意識したのかと思ってた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:09:35.76 ID:LZzgLdWw0.net
>>874
漫画家なら誰だってそういうポーズはとるでしょ
鳥山センセは大先輩なんだから
尾田はそういうフリをしつつ、腹の中では自分の方が上って当然思ってるはず
社会的、つか大人の評価は微妙とはいえ
コンテンツとしてはDBを圧倒してるわけだから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:36:23.77 ID:VQeOGLev0.net
本放送って30分のCM番組だから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 05:52:02.66 ID:xgZplHNFr.net
俺は初代の音やアニメの演出好きだけど原作ファンからは軒並み不評
逆にアニメから入った人はあの雰囲気が好きと言う
初期のアニメは東映が子供が楽しめるアニメを目指してた感じがする

ただ最初のバギー戦の村長の涙の演出があからさまじゃなくて目から光に変わってナミが泣いてたて言ってルフィがそうか?
て会話するシーンの本当の意味を恐らく理解してない部分もあったし(本当はルフィは泣いてるのは知ってるけどそんなこと言って何になる?て意味合いだったように見えるが)
アニメスタッフはひょうきんだけど決めるときはクールな大人のルフィを描こうとしてた印象

ただ当時のワンピースが子供向け目指して興行収入はあまり伸びず原作が絡んで伸びたのも事実だからアニメスタッフのやり方が間違っての今の紙芝居作画変化でもあるんだよな
作画に関しては新規事業のアジアに丸投げしてた時期もあったし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 06:11:43.19 ID:M9ZVMYX9a.net
>>857
多分ワンピースでこれだからメチャクチャ低いだろうなあ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 07:37:20.93 ID:xgZplHNFr.net
今のドラゴンボールはプリキュアより死ぬキャラクターが少ない
プリキュアはなんやかんや敵消去してるし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:40:04.38 ID:YzSteZwE0.net
>>873
戦闘力は賞金と言うより、道力では?

あとは、ギアセカンドは界王拳

覇気はDBで言う気

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:44:32.67 ID:YzSteZwE0.net
>>880
ドラゴンボールで言う死は全く意味がないことだからなぁ

どうせドラゴンボールで生き返れる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 13:18:48.98 ID:S4y1/pJgp.net
正直アニメもう限界だろ
原作もまだホールケーキ編終わってないのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 14:19:51.15 ID:gF9+7v/ad.net
え、ヒロアカと大差ないじゃん!
もっと国民的になれるキャラデザしろよ尾田ww

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 14:26:13.53 ID:gF9+7v/ad.net
>>876
いやコンテンツとしては今の現役尾田ワンピより連載終了から22年以上経ってるドラゴンボールの方がはるかに金になってるんだよなー(泣)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 19:00:06.16 ID:LZzgLdWw0.net
>>885
22年か
リアルタイムの俺達世代もおっさんになるわけだなw

んで、そんなになってもカネになるDBはやっぱ偉大なのね
ワンピの連載終了後22年(に俺達世代生きてるか知らんけど)
同じくらいの勢いがあるのかないのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 19:27:53.98 ID:xgZplHNFr.net
もう尾田はワンピース以外の作品やキャラクター描くの難しいだろうな
鳥山はアラレ→ドラゴンボールで切り替えられたからマルチな活動できたが
尾田は過去の作品あれどアニメ化したのはワンピースだけだからワンピースしか描けないし一生ワンピースでやっていくべき
現代をモチーフにした漫画絶対上手いだろうけどワンピースが脳裏に焼き付いて厳しい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 20:01:42.13 ID:J/KCK8zd0.net
ドラゴンボールやキン肉マンなんて後付け設定てんこ盛り、矛盾だらけのその場しのぎの連載やん(`・ω・´)
ワンピースは最初に最終回までのストーリーを決めて後から肉付けしてる、壮大なスケールやん(´;ω;`)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:09:35.11 ID:LZzgLdWw0.net
それでも後付けゼロってわけじゃなかろう
少ないんだとは思うが

脇キャラのミスなんたらが実はビビ王女、なんていうのは言わずもがな
ミスターワンが実はもともとクロコと顔見知りのダズだとかもそうだよな
サボが実は生きてたっていうのも、そうっちゃそうだ

まあでも設定がコロコロ変わる仙豆なんかに比べりゃマシか
最初はただの満腹豆だったのに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:19:56.23 ID:XQjUHhRwx.net
そもそもサンジの名前はナルトだったんだからヴィンスモーク関係は後付けだよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:28:09.46 ID:hM7moHTO0.net
ナルトっていうのはサンジ出す前にNARUTOの作者がナルトってキャラ先に出しちゃったから
やむを得ずサンジと変更しただけでその頃から後付けはないだろ
まだサンジ登場前の話で後付けとか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:30:46.37 ID:HZ03rgqG0.net
>>890
ヴィンスモークナルトだったかもよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:32:56.27 ID:XQjUHhRwx.net
イチジ〜ヨンジはどーなる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:48:04.10 ID:LZzgLdWw0.net
ルフィ一味で名前に由来がありそうなのは

3時のおやつ
嘘っぷ

フランクな奴

の4人か?
フランキーの本名?がフラムだっていうのは後づけっぽいな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:53:35.52 ID:3YAtlQRb0.net
いやフランキーの設定はさすがにハナから決めてるだろ
と思いたいけどW7も実は結構見切り発車で始めたって最近どっかでチラっと聞いたような
記憶違いかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:56:05.00 ID:XQjUHhRwx.net
原作サブタイ、「5人目」(チョッパー)「6人目」(ロビン)はいつ出るのか
それらより遥か先に「9人目」(ジンベエ)が来そうだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:58:26.84 ID:XQjUHhRwx.net
見切り発車というか急な後付けっていうと最悪の世代かな
「地味だから一気に出しましょう」って担当に言われて追加したとか

最初は物語の中核に関わりそうなローとボニーぐらいしかいなかったに違いない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 23:45:50.61 ID:uP+8a33U0.net
名前がサンジだから兄を2人作ったってのは
名前がケンシロウだから3人の兄を作ったって話を髣髴とさせる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 23:52:49.54 ID:HpVH+wie0.net
麦わらの一味の中でどうもフンラキーとブルックは後付けっぽく見えてしまう
初めから考えてたのは知ってるがどうも他と比べると浮いて見える

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:01:10.62 ID:pKlHxmmd0.net
そりゃお前が7人時代に慣れすぎたんだろうな
もっとも東の海メンバーだけでいいってやつもいるけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:22:17.56 ID:hK8QTIDW0.net
ポニーて重要人物の割には扱いしょぼいよな
ラストの編あたりでやっと出てきそう
でもあの能力って「大将呼ぶ気か」で出番出し尽くしてるような気もする
ビビのような立ち位置になるんだろか
ローあたりが重要な人だと気付いて守るべきと促すとか
んな妄想しても仕方ないか
尾田に任せる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 00:34:20.35 .net
骸骨っていらないんじゃね?
あれ気持ち悪いし人気ねえだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:41:48.21 ID:E0JX07c50.net
キン骨マンリスペクトっスよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:12:06.87 ID:4kN91/5S0.net
鳥山をVジャンプ創設時に酷使して良い結果を得られなかったから漫画家を使った商売は辞めようてなったんじゃないかね?
あの時代は鳥嶋がジャンプ系列を牛耳ってた印象だったけど鳥山をマルチ活動させたことで肝心なZのクオリティが下がり他の仕事も混んで終了を余儀なくしてしまったのはアイディアを他の作品に使ってしまった部分もある
逆に尾田にはワンピースに専念して余計なことはさせないように工夫してるんだと思う
鳥山もVジャンプで参加して成功したのはクロノトリガーぐらいだと思う
新時代のアラレちゃんはZとも繋がって楽しかったけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:56:19.37 ID:GwKzjvns0.net
>>895
田中真弓が「八尾を一味に入れて」で作ったキャラがフランキーだろ
尾田が八尾にどんなキャラがいいか聞いたら自分で考えろと言われたとか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:14:46.87 ID:lHu+noWwK.net
敵→敵からの友達→仲間
八尾出世したよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:47:46.07 ID:2BIxwMSwK.net
NARUTOのハチビの話かと思ったわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:12:06.80 ID:mRvuMOh+0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1357227.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1357231.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1357233.jpg
一応;

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:14:18.36 ID:3VZvGOkI0.net
今さらだがゼフが海上レストランやってるとこにサンジが雇われたのかと思ってたが、一緒に始めたんだな
ゼフが悪い海賊やってたって知らなかった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:31:52.15 ID:UK+LV8vad.net
>>902
ブルックが仲間になるまでの10年間よりブルックが仲間になった後の10年間の方がワンピースコミックス売れてるな
つまりブルックはアゲチン

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:05:54.61 ID:tUEFxQStr.net
>>909
初期のアニメ知らないとそうなんだろうね
実際はサンジの職場襲撃して
アニメでは足のエピソードをえぐくしないために溺れたサンジを助けてる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:44:19.78 ID:oFzzlBIkM.net
>>908
いつもありがとうございます!!
乙乙!!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:20:46.84 ID:iWhnz8IH0.net
>>904
キャッシュマン(増刊のしか読んでないが)好きだったけど失敗作だったのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:28:43.00 ID:JUBlb+SX0.net
サンジがオールブルーのこと言わなかったら見捨ててたんかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:22:51.14 ID:phJyrEKj0.net
>>908
ワンピース
10/15 809話 「復讐の嵐 怒りの軍団襲来!」
脚本/中山智博 演出/鈴木裕介 絵コンテ/えんどうてつや 作画監督/出口としお 美術/吉池隆司

10/22 810話 「冒険の終わり サンジ決意のプロポーズ」
脚本/田中仁  演出/藤田健太郎 絵コンテ/小牧文 作画監督/新垣重文 美術/白石美穂

10/29 811話 「ここで待つ ルフィVS怒りの軍団」
脚本/冨岡淳広 演出/小山保徳 絵コンテ/細田雅弘 作画監督/伊藤修一 美術/吉池隆司

11/05 812話 「サブタイトル未定」
脚本/米村正二 演出・絵コンテ上田芳裕 作画監督/高木雅之 美術/白石美穂

916 :身勝手 :2017/10/08(日) 04:46:37.42 ID:xEK+4aWj0.net
今週はドラゴンボールが1時間放送の為
ワンピースはお休み

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:43:03.32 ID:zbwbKlTe0.net
>>896
それとっくにうやむやになってそう
5人目6人目のサブタイきたらきたで今更感もあるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:53:03.67 ID:Z+qgxjc70.net
チョッパーは非常食のペットだしサブタイ来ても1匹目だよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:32:29.00 ID:xEK+4aWj0.net
ドラゴンボール1時間は回想もなくCMもあんまり目立たなかったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 13:11:06.60 ID:STGg0+Qg0.net
今日は休みだったのか
モンハンが録画されててビックリした

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 13:54:43.30 ID:M9KTZTaCr.net
>>913
ガリバーボーイ アックマン キャッシュマン含めどれも派手なメディアにならず終了
ガリバーボーイはアニメ化
アックマンはゲームになったからまだいいがキャッシュマンはVフェス上映だからな

ダンジョンVは裏が強すぎて話にならなかった
あの番組好きだったんだけどさ…

Vジャンプ案件で最大の成功はドラゴンボールの作画監督がキャラデザやったデジモンシリーズになるのかね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 16:43:25.28 ID:PK6oNVi/0.net
ワンピーススペシャル酷いCМ多い
ドラゴンボールスペシャルCМ少ない
この差

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 19:53:30.89 ID:ywLcW/xC0.net
ジレンと決着するんじゃなかったのか
今回で

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 22:13:40.99 ID:BIKJMkL00.net
地方民で一時間スペシャルの前編見たが、CMは一回だけで途中のCM入る詐欺が2回ほどあったw
あと普段はないラストCMがあったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 22:58:40.04 ID:PK6oNVi/0.net
>>923
決着?あったけ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 00:26:15.73 ID:jmjwp6jH0.net
>>921
ガリバーボーイもゲーム化しとるで
ダンジョンV…下北沢6000…どどのおねーたま…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 12:20:19.86 ID:VvK+ZFdl0.net
>>914
そりゃそうだ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:00:33.86 ID:NHZe54Nt0.net
ガリバーボーイなついな
ウソップとチョッパーが出てたやつか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 17:59:03.73 ID:JPlh0Uji0.net
ワンピースの呪いと歌舞伎座の呪いがwで発動して吹いた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:33:05.38 ID:6FcUL73n0.net
けがは笑えないレベルだけどな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:07:20.57 ID:ZlsvZXQg0.net
引き伸ばしや回想入れるよりアニオリ入れてほしいお(´;ω;`)
赤犬対青雉見たい( ; ; )
10日間も戦ったのなら引き伸ばししないても
大丈夫だよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:11:49.02 ID:VmVlNOmo0.net
>>915
怒りの軍団が現れるのとサンジのプロポーズって原作だと同じ回じゃなかったっけ?
引き伸ばしかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 12:35:43.15 ID:j16DNXN30.net
下手すりゃ猿之助はシャンクスになるところだったな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:23:31.45 ID:aCE6dYurd.net
>>908
これ皆、それぞれ話の紹介文が違うんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 08:10:04.03 ID:Mzyh8Tcqr.net
>>926
どどのおねーたまは声優見習いだってはじめて知ったな東映アニメにも出てたがワンピースには何故か不参加
金田一てワンピースに出てる声優たくさんいるんだよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 08:14:21.10 ID:Mzyh8Tcqr.net
孫悟空の後継が山口勝平になることは間違いないんだよな
野沢さんの容態次第だけど今ドラゴンボールを切ることは考えられない
しかし野沢さんの演技の衰えは隠せなくなってきてるからそろそろ引き継ぎ検討しなきゃならない時期にきている
その中で悟空は誰がやるかになってるが
まだ10年以上は仕事ができそう
尚且つ絶大なキャリアがある
東映アニメーションとコネがある
と考えると山口勝平が妥当
山口氏は実写ドラゴンボール、新ドクタースランプ、その他コンテンツの悟空を演じてるし
悟空がおばあさんの声なんて違和感があるて人も少なからずいるから
その雰囲気を出せる山口氏しかいないのは一目瞭然

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 10:17:59.75 ID:tKLsOyXLd.net
ドラゴンボールSPの視聴率3%

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:00:43.89 ID:0SreVV3p0.net
3.5%
フジのこの時間帯のアニメ枠いよいよやばくね?
打ち切りとか絶対ないよね?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:43:33.81 ID:QQD1hK6h0.net
裏のスーパーヒーロータイムはきついな
その内時間帯替えるんじゃないか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 13:34:10.72 ID:qpZ3yQ000.net
子供が見る系アニメやヒーロー物は大人の事情全く関係ないからな
アンパンマンも金曜の変な時間に移して誰も見てないだろうし。結果的に視聴がしやすいYouTubeとかストリーミング系動画サイトに流れやすいんだよ
今の視聴率って宛にならない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 13:35:48.95 ID:Ed5OS4fO0.net
スーパーヒーロータイムのほうの視聴率はさらに爆死してるから完全に誰得状態

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 19:45:43.23 ID:2yGg9WFa0.net
ヒーロータイムもワンピDBも全部数字下がってるのが酷いな
全員損してるじゃん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 21:10:02.61 ID:xTyDkbvU0.net
アニメより鶴瓶の家族に乾杯見てる方が面白い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:45:45.40 ID:Q97xXwe4d.net
>>942
東山紀之のせいだね。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:42:30.17 ID:9RcOwMxRd.net
東京舞祭の中止で関東の視聴率に注目

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 12:05:16.06 ID:Bajsoq3r0.net
フジ「いやなら見るな」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:10:06.78 ID:xLkxD9GF0.net
オマエは吉野家の幹部か
アニメワンピース、提供はすき家でお送りします
(もっとタチわりー)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:17:58.79 ID:+EIMCjHG0.net
BGMについてちょっと教えて欲しいんだが
女ヶ島でルフィがバキュラ殴り飛ばしたとこの曲名わかる人いたら教えてほしい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 07:27:22.54 ID:zLPDHf/zK.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ワンピースに向けて全裸正座待機するか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 10:00:06.88 ID:qSLCQ+Za0.net
くるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=w9O_4yE8EoU

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 10:01:17.63 ID:3khREiYZ0.net
ん?9時半ぴったりに始まって10時前に終了だと?どうした急に

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 10:02:41.55 ID:kotrDe7U0.net
いつもは10時ギリギリまで放送してたのにどうしたんだ急に
ワンピース【復讐の嵐!怒りの軍団襲来!!】★1
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1508009862/
ワンピース【復讐の嵐!怒りの軍団襲来!!】★2
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1508027357/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 10:09:26.79 ID:6lW79aP60.net
いつも32分くらいからOPだったのに30分から始まってビビった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 10:10:11.02 ID:JqMRwOq3K.net
♪緑茶紅茶ど〜〜っち?ってのとローテンションで紅茶って答えるサンジとの温度差w
食べ物に顔があって喋るなんて食べにくいな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 10:52:09.19 ID:lVIlvVdJ0.net
裏にアニメ特撮きたから
余裕ぶっこいて遅れて放送してたのやめたんだろうな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 11:04:30.68 ID:R7cfmOH40.net
マムの大軍見てて思ったんだが海軍あんなのと戦ってたんだな
大将どんだけ無双なんだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 16:53:32.36 ID:BIsQaREL0.net
相変わらず尺稼ぎがひどいが、ようやく本題に入ってきた感じだな
前座?にされたクラッカーに合掌

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 17:46:38.66 ID:MtNyS4NN0.net
まぁ静止画はところどころあるけど、原作にない部分たまにあるしそこはいいほうかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:03:19.19 ID:BIsQaREL0.net
前も思ったけど、マムは吸い取った寿命無駄遣いしすぎじゃないのか?
戦力になるやつはともかく、コップだのパンケーキだのて

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:29:26.94 ID:PrCvIbXj0.net
食べられてるの見て思ったんだが、
寿命入れられた物が食べられたりetcで魂抜けたら、元の人間に寿命戻ったりするのかも

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:41:01.94 ID:aRjfU9+c0.net
裏に戦隊が来てもうワンピースも終わりだなとっとと打ち切られちまえよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:54:52.78 ID:aRjfU9+c0.net
>>960
んなわけねぇだろそのまま食った奴のパワーになるんだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:03:51.10 ID:BIsQaREL0.net
66って現状でも大いに繁盛してるっぽいけど
それでも満足できないってことなのかね
あの親父の夢とは具体的になんだ
商売繁盛、売上アップか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:02:11.45 ID:7z184NkV0.net
>>963
現状じゃ四皇に歯がたたないから
単純に戦力の増強だろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:12:00.01 ID:8asnSvBv0.net
>>963
夢は北の海の制圧

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:36:17.66 ID:S8VHxQq70.net
なんでイチジ、ニジ、サンジ、ヨンジの親父がジャッジなんだろうな
そこは(零)レイジじゃないのか
前から思ってたが尾田ってDisneyの影響結構受けてんのか?
喋るティーカップとか美女と野獣にも出てくるし
ウソップの鼻とかピノキオだし
クロコダイルのフックとかフック船長だよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:08:16.72 ID:7gLe0/cza.net
この間のスペシャルの視聴率悪かったせいなのかそもそもそういう予定だったのか一週遅れの宮城だとルフィvsサンジは前編後編てわけられていたな
ドラゴンボールはちゃんとスペシャルやったのに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 09:34:48.69 ID:NRpfFQApd.net
>>966
レイジュがいるやん
尾田は鳥山命でディズニー大好きでジブリパヤオ高畑コンビ大好き

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:46:09.90 ID:1D20eFGP0.net
>>968
鳥山命ってことは無いだろ
ドラゴンボールももちろんすきだけどそれよりむしろキン肉マン派って話じゃなかったっけ
時代劇とか映画とかプロレス関係とか結構色々モチーフにしてるよね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:08:51.63 ID:Elzq/h/Fd.net
>>966
レイジュがいるのにレイジだってプッ
これだからにわか野郎は困る

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:16:31.31 ID:Bwyph3ir0.net
意図的に同じ展開や能力出してるのも鏡の国のアリスを意識してる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 14:01:34.21 ID:NRpfFQApd.net
>>969
だって師匠の徳弘にコミックスで鳥山先生命のO君って紹介されてんだぜwかなりの鳥山ヲタだったと思われる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:34:15.09 ID:1D20eFGP0.net
>>972
確かなんかのインタビューで鳥山先生と比較されることが多いけど実はキン肉マンのほうが…って尾田本人が言ってた記憶が

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:43:28.13 ID:y9aOggX00.net
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |   
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i
  / ̄\\ーイ ̄ー-- 、
/   \ \ヽ.  ズボッ\
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ ∩___∩   ブシュ━━━━━━!!
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  | ノ      ヽ _,. ,;:''''""`'';;;...
ー-ヽノ| `~`".` ´ ´"⌒/  (゚)   (。) '',.:;,,,. '" .,,, ..゚。;:`・゚。;
ノ^ //人  入_ノ ´~ |    ( _●_) ミ' :;,,,.:;,,,. '"'"
             彡、   |∪|  / ←>>929
            / /⌒i  ヽノ  <

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:01:19.19 ID:5sRdcVN70.net
そろそろ埋め立て連投される予感
次スレ無いときによく来るよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:59:19.68 ID:cQz8OjIFd.net
ルフィーの頭の悪さが異常すぎるな。
友情とかのレベルじゃない。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:49:53.20 ID:IreX24RPa.net
>>973
キン肉マンのが好きだってのはけっこう周知されていることだよな
でも一緒に写真とったりサインねだったりしたのはやっぱ好きだってことだろうし
ただ、なにか考えがあって鳥山ファンを装っていた?ところはあるよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:53:24.53 ID:IreX24RPa.net
最近は鳥山とドラゴンボールのメッキが剥がれてきたのもあってか尾田も信者もかなり舐めた発言をするようになってきたな

なんていうか、それが本音だった、と言わんばかりに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 23:02:08.16 ID:lViXcViK0.net
昔のインタビューだと1位がキン肉マンで2位がDBって言ってたぞ
まあパンダマン自体元々超人用のアイディアで出来たやつだからな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 23:15:16.66 ID:IreX24RPa.net
昔は尾田ってクリリンが主人公のアニメやりたいと中学生のとき思っていたとか言っていなかったか?

結局、宣伝でドラゴンボールを利用していただけなんだろ
使えなくなったのでどうでもよくなったようだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 23:17:57.46 ID:IreX24RPa.net
ところであの捕まったアフィの連中て本当に尾田と関係なかったのか?
なんかあの報道みてると利用価値無くなったので切り捨てた、って感じがすごく強かったんだが…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 00:04:47.30 ID:5ypWJNKr0.net
餓死しても待つ宣言って北斗の赤鯱がモトネタか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 06:37:35.31 ID:7CtqC5aar.net
>>966
たまに尾田は自分はファンタジスタみたいなノリ噛ますけど
あれがイマイチだってことに気づかないんだろうね
昔のワンピースの個性的なキャラには人間み溢れるドラマがあったのに
ガイモンとかああいうエピソードがかけなくなってしまったように思える

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 17:49:05.73 ID:pS0vkHzYa.net
なんでディズニーパクリ多いンだろう…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 18:29:43.20 ID:+9na+cLx0.net
まあそこはアレだ
ミュージカルいい感じじゃない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 20:40:14.47 ID:7CtqC5aar.net
ワンピースのミュージカルはギャグだからな
ディズニーはどんな脇役でも音楽と演出が素晴らしいからそこに華々しさが出るがこっちは低予算化した東映アニメーション

ジャンゴのカーニバルはあのミュージカルと同じ尺なのな素晴らしかったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 20:48:16.79 ID:+u2bKlBg0.net
>>966
バギーとウソップって似てない?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 20:53:44.43 ID:7CtqC5aar.net
ワンピースは80年代90年代前半の良き時代の東映アニメーション最後の砦みたいなもんだから壮大なラストを期待してる
原作を未完で終わらせてアニメで完結にしても良いと思う
そろそろジャンプと作者とアニメ会社でまとめに入る時期だと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 21:34:32.39 ID:+9na+cLx0.net
まとめまではまだ当分かかるんじゃない?
思いつくだけでも、ワノ国編の後
・赤ポーネ4つめ
・黒ひげ
・シャンクス
・新世界の最後の島(直にワンピースはないとこ)に行くのかどうか
とか伏線ごっそりある

ストーリーの枠のバランスとしても、まとめ前にもう1つデカ枠はある気がする
新世界に来てからワノ国まで(で一つの大枠)
soの後1つ(か2つ?)大枠があって
ラストでまとめの枠(マリージョア編とか)があって終了
と予想してる
つまりは後何年かかるんだよと

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 22:04:10.49 ID:XN35Qbg30.net
今さらだけどロビン以降は仲間てより同乗者てイメージが強い
チョッパーが入ってビビな抜けて麦わらファミリー完成なんだよな…
どっちかというと5人のときが一番動かしやすかった
チョッパー王国見てもチョッパーはチョッパーで実は扱いに困るキャラでもある

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 22:08:53.51 ID:XN35Qbg30.net
ビビ以降の離脱者出さなくなったのはアニメの影響なんだろうな…
離脱者を出すと親しんでくれた声優にも関わるしウソップはメリー号のときに真剣に離脱考えたかもしれない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 07:56:34.06 ID:3GWFXObVa.net
あんな船長の船に乗りたくないしな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 13:40:49.04 ID:IX6x5/+10.net
視聴率回復したね
スペシャルは開始時間が早かったのも視聴率悪かった原因の一つだろうな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 15:26:49.41 ID:qtilbJEWK.net
>>992
池沼だしなぁ…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 15:55:34.53 ID:uCia7fOO0.net
次スレダメだったテンプレ

【アニメ】 ワンピース Part199 【ONE PIECE】

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【公式サイト】
ONE PIECE .com
https://one-piece.com/anime/
フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/onepiece/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
http://mv.avex.jp/onepiece/
集英社
http://shonenjump.com/j/

【作画の話題はこちら】
アニメONE PIECEの作画・演出・脚本を語るスレ15.1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1443873566/

【前スレ】
【アニメ】 ワンピース Part198 【ONE PIECE】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502530036/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 16:05:05.73 ID:uCia7fOO0.net
一応これも
https://dotup.org/uploda/dotup.org1357227.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1357231.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1357233.jpg

ワンピース
(10/22) 810話 「冒険の終わり サンジ決意のプロポーズ」
脚本/田中仁  演出/藤田健太郎 絵コンテ/小牧文 作画監督/新垣重文 美術/白石美穂

(10/29) 811話 「ここで待つ ルフィVS怒りの軍団」
脚本/冨岡淳広 演出/小山保徳 絵コンテ/細田雅弘 作画監督/伊藤修一 美術/吉池隆司

(11/05) 812話 「サブタイトル未定」
脚本/米村正二 演出・絵コンテ上田芳裕 作画監督/高木雅之 美術/白石美穂

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 16:51:53.57 ID:Wizeb2OKk
歯科医師は患者に思考盗聴器(銀歯)を
何の説明も無しで嫌がらせのために黙って取り付けてくる
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO16842470V20C17A5TJN000/
歯科医師が
銀歯をとりつけたり
取り外すのを拒否できない
法律をつくるべき
でないと思考盗聴の被害者はいつまでもいなくならない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 17:37:53.54 ID:CXmWnZP6r.net
ウソップにとってメリー号は愛するカヤのくれた大切な船だもんな
それを手離せて言うルフィの発言にぶちギレたくなる気持ちも分かる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:26:46.28 ID:RWt40x700.net
その件はルフィの説明の仕方がいかんよ
ことの次第をじっくり話してウソップの理解を得るとか、入念の手順を踏まなきゃ
ルフィ一人じゃムリだとしたら、サンジがフォローいれるとか
あんな大喧嘩に発展したのはルフィの思慮不足
ついでに言えば、状況わかってんのかどうなのか不明なゾロも悪い
自分が強くなる事以外にも興味持てや。乗組員の一員なんだから

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 19:40:53.19 ID:CXmWnZP6r.net
ゾロは当初は中立的な理解者だったんだがな…サンジと対極的になってから剣バカになった

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 22:02:28.37 ID:RWt40x700.net
ジンベイ加入で、船長補佐的な位置につけば、一味も少しは大人になる気がする
アダルト三人がもとよりいるけど
傍観者のロビン、トシの割に子供っぽいフランキー、最年長なのに基本落ち着きのないブルックと
あまり頼れない姉貴・兄貴達が揃っている
一味の事を一番広い視野で見てるのが若手のナミで、次点が同じく若年のサンジというありさま
ウソップは空気に流されやすいやつだしチョッパーは論外
んで肝心のルフィも急場では船長っぽいところ見せるけど普段はウソップと変わらない
結局、加入すればだけど一番しっかりしたジンベイが頼り
そういうわけで、頑張れジンベイ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
300 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200