2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1231

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:01:39.81 ID:eW98m+p9.net
2クールは漫画原作はまだ見れる
特にスポーツ漫画は2クールないと公式戦まで辿り着けないから盛り上がりようがないし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:01:40.77 ID:/Z83Ribs.net
土曜はNHKでクラシカロイドとラブライブが見れるから嬉しい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:02:18.27 ID:k0j7u1h9.net
なんで異世界食堂に出てくる客共は毎回同じメニューばっか頼むんだ
バカの一つ覚えみたいな客は見ていて痛々しいぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:03:14.02 ID:j3s/SiOM.net
>>447
さすがにレクリと比べられたらアルドノア可哀想

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:03:18.92 ID:kkzQXR4X.net
>>430
あれは基地外が1人で騒いでただけ
このスレで言えばねっちが延々けもふれの話題出してたりゲスロがアニオタバカにしてアメリカ上げしてるのと同じ
ずーっと同じこと言うから

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:03:49.79 ID:OryxGY+N.net
>>427
だってオリジナルのアイディアとか工夫とかまるでねえんだもんw
戦闘が主でなくてもゴミみたいなどっかで見たようなのしかなくて会話と説明だけだぜ、面白くなるわけねえ
プライムだから見てるけど、2クールとか冗長過ぎると言われる結果にしかならなそう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:04:06.35 ID:q2KqKPHU.net
アルドノアは序盤盛り上がったからな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:04:24.87 ID:CnC3RoGL.net
ブラさぼってまで作ってるアニメがこんなゴミじゃ広江信者もあきれるだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:04:44.68 ID:5yK4ceqD.net
>>453
ALL OUTなんてなかった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:04:48.28 ID:uKmUn8UD.net
VVV・アルドノア・レクリと料理下手なパターンを繰り返してんな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:05:07.06 ID:ZOhBLkes.net
>>458
それ言い始めたら世の中のラノベに多いラブコメみたいな日常色の強いアニメは全部ゴミだぜ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:06:20.23 ID:8O761B1Z.net
アルドノアの序盤だけ熱いのウケる。
あっという間に尻つぼみだった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:06:26.01 ID:Q8dhLkhQ.net
>>455
お気に入りのメシ屋行ったら一通りメニュー試してみるが最後は1番好きな定食頼むのが満足度が高いことにバカじゃない限り気づくから。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:06:31.46 ID:eW98m+p9.net
>>461
それ聞いたわ
2クールでもかよってw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:06:36.64 ID:vDF7PTch.net
サクラクエストのキャラ多すぎワロタ
主人公しか可愛くないしババアとジジイばかり

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:06:57.61 ID:hujnj2pW.net
>>457
あれを擁護する奴こそ一人しかいなかったな
全然読み取れてなかった奴w

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:07:18.55 ID:nt/DoS3Q.net
ラブコメは安心して見れる
コメの部分が面白ければだが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:07:38.22 ID:eSfpxxuV.net
アルドノアって火星の船を起動させたところまではよかったよな
ナディアで言えばブルーノアのエンジンが始動して形勢逆転だな!ってシーンみたいでワクワクもんだった
普通にナディアみたいなレッドノアに突っ込んで内部にグラタンが突っ込むコンテをそのままつかえばよかったんだよなぁ
なんで成層圏から落下して、船まで落ちるんだよ馬鹿かよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:07:43.95 ID:KujC7u7y.net
誰もふぁてみてねぇのかよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:08:01.10 ID:KQIE5EWl.net
ネットフレックスが日本アニメに多額の投資するが
萌えアニメと日常アニメには一円も投資しないらしい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:08:23.80 ID:/Z83Ribs.net
リコを騙してしいたけをけしかける話が面白い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:08:43.32 ID:CnC3RoGL.net
ホモ剣と同じでホモteなんて見る価値ないです
GOのアニメ化なら見る価値あるけどな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:09:05.67 ID:jcKKXXxB.net
ドクター・ストレンジ C
映像はまあ凄かったな
ビル群とかがドミノやパズルみてーなシャカシャカして
ただ悪の神がしょぼすぎるわ
ちょっとループ攻撃くらっただけでなんでココロ折れて取引に応じてんだよ
まあいいか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:09:09.20 ID:rfET/csD.net
ゲーマーズが思いのほかちゃんとラブコメしてて驚かされたな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:09:22.18 ID:ZOhBLkes.net
そろそろあの夏とかttみたいなコメディ要素低い意識高めのハーレムアニメこいよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:09:27.47 ID:8O761B1Z.net
fateはFGOからの知ったかぶりした新参者が湧いてて興味が失せてきた。
fateに萌え豚はいらないんだけどなー

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:09:28.60 ID:j3s/SiOM.net
>>460
サボる×
ネタ切れ○

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:09:41.64 ID:Q8dhLkhQ.net
>>471
モーさんとフラン出るから観てるで。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:09:45.28 ID:nt/DoS3Q.net
ふぁてはシリーズ化するほどの面白さは見出だせないが
最初から固定客しか相手にしてなさそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:10:00.62 ID:k0j7u1h9.net
>>465
あいつら一通り試したわけでもないだろ
くだらねえ論争でお互いに好きなもの食わせあったりしてたしな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:10:02.11 ID:oaL52mz0.net
>>472
妥当で常識的な判断だ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:11:05.65 ID:mRElWWq4.net
FateのOPってパッとしないよなぁ
カバネリみあるのは置いといてなんか盛り上がらないしまだEDに当ててた方がハマってたんじゃ…
サイコパスのEDは好きだったな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:11:12.54 ID:uKmUn8UD.net
>>465
いやそれは例が悪い
普通行きつけの店は数パターン作るだろ
じゃないと飽きちまう
毎回トンカツ定食以外頼まないような店には通わなくなるぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:11:12.63 ID:vDF7PTch.net
>>476
ただ天道さん以外かわいくねえのがな
ピンクもワカメも元の姿に戻れよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:11:33.41 ID:eW98m+p9.net
>>472
そりゃ日本に海外受けしそうなアニメを作ってもらうために金を出す計画だろうしね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:12:25.49 ID:j3s/SiOM.net
>>486
アニメ見てるかぎり金髪が一番可愛くねえんだが…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:12:44.81 ID:50OUIRH3.net
>>472
艦これとかエロ漫画先生とかあったぞ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:12:53.56 ID:nt/DoS3Q.net
Egoistには最近評価下げてる人も多いんじゃないだろうか
つまらない曲しか耳にしなくなった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:13:32.31 ID:tNSqPAQG.net
おいおいアルタイル強すぎだろ
あ、もふもふの方ね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:14:13.81 ID:JBP/squ5.net
エゴイストって元々微妙じゃん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:14:23.01 ID:Q8dhLkhQ.net
今期はkalafinaがとうらぶのほうに取られてfateがカバネリのアーになってるからどうしてもカバネリ臭くなる。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:14:42.22 ID:eSfpxxuV.net
ファテみたいな金脈コンテンツは有能クリエイターを凄い高待遇で雇えるから
ドンドンマーケティングの波にのれるんだろうけど

スパロボみたいなモンだよな、ナイマジってスパロボ系だよね?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:15:29.27 ID:rfET/csD.net
ええ・・・金はつが一番かわいくないと思うんだけど・・・
金髪とくっつくのがいちばんつまらん終わり方だろうあれ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:15:52.79 ID:ZOhBLkes.net
オバロって意識低いんだよな
あの作風でコメディとかやられても白ける

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:15:54.10 ID:8O761B1Z.net
海外受けしそうなアニメってなんだろうね。コナンもナルトもワンピースも既に海外受けしてるのにね。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:16:56.51 ID:vDF7PTch.net
>>472
日本のアニメの良いところなんて"萌え"しかないのにアホだなー

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:17:09.83 ID:N743A8XM.net
レクリはオッサンに死者蘇生のカード切っちゃったが良くも悪くもアルタイルどうするか楽しみだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:17:19.89 ID:ZOhBLkes.net
>>497
プリズンブレイクのティーバッグが参考になるんじゃね?
あんなのを数人入れておいて噴き出しそうな馬鹿なことさせろってことだろう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:18:16.86 ID:jcKKXXxB.net
時間が足りねェ!!!!!!!!!!!!!!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:18:33.03 ID:k0j7u1h9.net
メニューにサラダがセットじゃない店は糞

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:18:40.46 ID:jcKKXXxB.net
もう日曜日とか・・・
早過ぎだろ
地獄が始まるあと29時間で

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:18:50.87 ID:y+aZZWGl.net
>>498
もえしかないのは大抵がつまらん
そんなもんが海外でうけるとおもうな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:19:37.86 ID:k0j7u1h9.net
萌えアニメは日本の恥さらしだからな海外に進出はしないでくれ
日本がポルノ大国だと誤解されかねん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:19:51.63 ID:3FAh21UK.net
>>487
萌えアニメは海外受けしないというのは初耳だな

萌えアニメで鯛焼きを知った外人がいたというのは
デマだったのかな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:19:52.17 ID:CnC3RoGL.net
ケモナーのアメ公にならけもフレとかセントールが受けるんちゃうの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:20:29.17 ID:Q8dhLkhQ.net
>>499
ヘタレメガネが今まで何の役にも立ってない。軍服の姫君絡みで最後にとってるぽい。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:20:52.63 ID:eW98m+p9.net
トリガーの作風とか海外に向いてそうとは思う
パクリ言われかねんがw
湯浅も押さえられてるから配信会社も本気だね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:20:54.91 ID:nt/DoS3Q.net
3p録り溜めしてるけど見たら犯罪者っぽいから見れない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:21:07.96 ID:/Z83Ribs.net
ルビィが一番可愛い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:21:26.79 ID:8O761B1Z.net
萌えアニメ輸出したら強いのかね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:21:55.12 ID:50OUIRH3.net
>>498
萌えの誤用が多いな
もともとはジャンルじゃなくて自発的リビドーだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:22:24.84 ID:jcKKXXxB.net
ハラ減ってきたわ
エサはまだかえ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:22:26.64 ID:eSfpxxuV.net
毛唐人はフィクションと現実の区別がつかないからなぁ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:22:27.90 ID:k0j7u1h9.net
日本の深夜アニメ業界は円盤が一万売れれば覇権取れるレベルのニッチ業界だからな
ニッチなオタ同士で交流して海外で受けてるとか背筋が凍るコメントはしないでね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:22:44.26 ID:ZOhBLkes.net
海外向けならモヒカン頭とか
タンクトップ姿に両肩に刺青がっつり入ってるキャラとかが
大勢でてくるようなアニメじゃね

明らかにラノベのキャラじゃ無理だわ
オラオラ系であっちの好む見た目の嗜好に合わせないと

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:23:02.88 ID:uKmUn8UD.net
>>472
実際のところ海外含めて売上になるジャンルって何なんだろうな
萌え・日常はそういう意味で外されたんだろうが
とはいえロボットはもっと人気なさそうだしヒーロー物か
日本の高校・学園モノなんかもハイスクールライフに差があるからあんま受けなさそうだし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:23:20.83 ID:CnC3RoGL.net
日本じゃ原作知られまくってあんまり人気なかった進撃アニメも海外じゃ原作手に入らないから人気だったし
海外には原作付きでおもしろいアニメが売れそうだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:23:47.28 ID:vDF7PTch.net
>>505
日本がHENTAI大国なのは世界の常識じゃん
だから開き直って萌えアニメを売りにしたほうがいいよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:24:18.24 ID:GTAS+3MG.net
ようつべのリアクションみればわかるけど普通に日本人と同じ
萌も腐も全部同じ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:24:39.97 ID:3FAh21UK.net
>>517
北斗の拳ゆ男塾をリメイクすれば良い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:25:48.27 ID:ZOhBLkes.net
あとは海外で受けるのは男キャラ多めだな
女はショートケーキの苺程度でいい
女がでまくる作品は基本的に海外の連中には受けない
悪そうな野郎がバイク乗ってナイフ出してオラオラ言ってれば受ける

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:25:59.36 ID:Q8dhLkhQ.net
開き直ってホモォアニメ売った方が内外儲かるんじゃね?
海外も腐ってるし外人ゲイはガチ。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:26:18.14 ID:nt/DoS3Q.net
>>514
前期だとエロマンガと冴えカノが万越えだが
この2つが海外でウケるかと言ったらうーん‥‥

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:26:22.71 ID:eW98m+p9.net
男だらけにしろとか女だらけにしろとかオリジナル作るにしても様々な条件つけられてた人は
今回の潤沢な予算で作ってくれには飛び付くだろうな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:26:23.95 ID:oaL52mz0.net
HENTAIなのは構わんが、チャイルドポルノ作ってると思われるのはマズいんじゃ・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:26:30.34 ID:eSfpxxuV.net
中国には5000万人のホモがいるらしいから
そいつら向けに西遊記みたいなホモアニメつくったら売れるんじゃないの

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:26:30.94 ID:N743A8XM.net
>>508
承認力云々ぶっておいて裏切り二連発に死者蘇生精神攻撃二連発とかヤケクソのクソやるかねぇ?
まあ軽く見てる側としてはクソに振り切った方が面白いと思うが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:26:31.81 ID:CnC3RoGL.net
ユーリみたいなホモアニメが海外で受けてるしな
ホモとか獣とか向こうの趣味ってマジでやべえな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:26:52.73 ID:JyWB4brM.net
ネトフリには銃夢リメイクとか水惑星とかドロヘドロとかあの辺をお願いしたい
お願いします

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:27:03.15 ID:ORbHAD/4.net
レクリ面白いじゃん

お前らなんかゴチャゴチャ御託ならべても何の価値も無いんだから
せいぜい頭からっぽにして何でも楽しめばいいのに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:27:09.99 ID:k0j7u1h9.net
ゲイと腐はちげーんだよ黙ってろよこのド素人が!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:27:19.78 ID:8O761B1Z.net
萌も腐も一定の人気あるから面白い現象だね。
まあみんなリビドーあるしなw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:27:28.80 ID:0xdUXHt4.net
ネットフリックスはどんなアニメを作るの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:27:55.42 ID:jcKKXXxB.net
>>525
うん?
まあサギリちゃんと加藤ちゃん
どっちも味わい深いな
エサとしちゃ確かに良質だけどさ
早く新しいエサ提供しろよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:28:16.07 ID:kScUAvtJ.net
>>128
女の子のリコは作者の投影キャラでしかなく、小さな男の子を眺める漫画だろ
ジャンルとしてはロリ漫画じゃなくショタ漫画

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:28:16.08 ID:oaL52mz0.net
>>528
ホモの数は知らんが、そんなん中国共産党が発禁にするのは目に見えてる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:28:16.93 ID:JyWB4brM.net
>>535
BLAME拾ってくれた神資本様やぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:28:29.66 ID:ZOhBLkes.net
あと海外で受けそうな描写は薬やってラリってる描写
少年が仲間同士で騙して金抜き取るとか、万引きするとか
そういう描写は向こうじゃ若者に好まれる
セックスしてるところも

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:28:48.77 ID:jcKKXXxB.net
どうすっかなあ
することが多すぎる
映画喰らうかゲームするかアニメ喰らうか射精するかエサ喰らうか寝るか
やりたいことが多すぎる!!!!!!!!!!!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:29:02.52 ID:Q8dhLkhQ.net
>>527
アビスとかアリスはマズイのは事実。

543 :ねっち(*´・ω・)<んー :2017/08/13(日) 01:29:11.80 ID:CnC3RoGL.net
(*´・ω・)steamで人気のけもフレを海外に向けてガッツリ宣伝すればいいぞこれ〜

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:29:38.74 ID:vDF7PTch.net
ここ数年の深夜アニメで大ヒットしたのなんて萌え豚か腐女子のどっちかに受けたのしかないのにね
ガルパン、ラブライブ、おそ松さん、ユーリ、けもフレ・・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:29:48.79 ID:tNSqPAQG.net
ゲイで腐男子とかいるんじゃね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:29:57.51 ID:kkzQXR4X.net
>>468
作品じゃなくてスレの話だから

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:30:06.15 ID:AqODQ793.net
臭いと思った気違いがコテ出したか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:30:16.59 ID:ZOhBLkes.net
海外受け意識するなら暴力的で反社会的な行為繰り返す描写は人気でる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:30:29.14 ID:3FAh21UK.net
>>519
進撃があんまり人気なかった?
進撃並に人気出るアニメは一年に一つ出るか出ないかだぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:30:36.50 ID:JyWB4brM.net
>>537
作者の投影キャラは未登場だが
ロリコンショタコンっていうより小さい子同士のやり取りが好きな感じだね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:30:50.73 ID:0xdUXHt4.net
じゃあGANGSTA.2期を誰か作ってくれ!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:30:59.62 ID:eSfpxxuV.net
マフィアでホモが売れるって事だな
なんかそう言うのあったような・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:30:59.76 ID:oaL52mz0.net
アメドラ臭いのはNG

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:31:03.23 ID:50OUIRH3.net
もともと日本は海外に売り出すためにアニメ作ってたわけじゃないからな
比較的ネット社会が早かった海外のオタがセーラームーンとかAKIRAとか見始めてそっから広がってった
つまり海外受けとか下手に意識しないほうがいい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:31:14.65 ID:eW98m+p9.net
最近努もガルパンぐらいでしか見ないし
もしかして努も既に配信会社に押さえられてるのかもね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:32:02.53 ID:ZOhBLkes.net
>>551
あれは格好付け方がわざとらしくて仰々しい
もっとノリを軽くした方がいい
バランス的にはプリズンブレイクくらいの悪ノリしまくるくらいな感じだな

557 :ねっち(*´・ω・)<んー :2017/08/13(日) 01:32:14.22 ID:CnC3RoGL.net
(*´・ω・)海外兄貴姉貴もピクシブでけもフレ絵描いてるしマジでけもフレ人気すぎるわ
(*´・ω・)台湾のFFでもけもフレの同人あったみたいだしまじでnetfixはけもフレに投資したほうがええわね(・ω・ )

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:32:15.58 ID:ORbHAD/4.net
>>535
http://i.imgur.com/tN1ltw5.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:32:42.68 ID:tNSqPAQG.net
ギャングスタはムリだろ
原作ストックないしコースケ起こさないと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:32:59.70 ID:NV59We54.net
>>507
外人は人外好きが多いからセントールはある程度受けが良いだろうけど
けもフレみたいなコスプレレベルの奴は萌豚が勘違いしてるだけでその手の人からしたら人外の範疇では無いから微妙かな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:33:05.17 ID:Q8dhLkhQ.net
>>538
政治活動されるよかエロのが脅威無いからむしろ黙認するんじゃね?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:33:25.42 ID:jcKKXXxB.net
取り急ぎ冷凍してたブタの塊レンジで解凍するわ
そっっから喰らう!!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:33:31.15 ID:3FAh21UK.net
>>526
制作費は後払いらしいけどね
制作完成した時点で「この内容ではうちでは放送できません」と言って制作費支払い拒否する例はアメリカには多い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:33:56.46 ID:NYsBUS9o.net
>>554
メリケンに媚びたアニメが増えていって、日本からもメリケンからもスカン食らうような世界になりそう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:34:20.76 ID:ZOhBLkes.net
男キャラはプリズンブレイクが参考になるだろう
ティーバッグとベリックのテンプレはかなり使える

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:34:53.51 ID:50OUIRH3.net
あえて海外狙うならあいつらはアニメをスポーツ観戦してるから派手で動きまくって驚きの連続しときゃ受けるわ
あとは映像美にやたらこだわるから背景だけでも綺麗にしときゃいい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:34:55.47 ID:vDF7PTch.net
MAL(海外で最大の日本アニメ評価サイト)だとけもフレ全然人気ないらしい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:34:58.10 ID:/Z83Ribs.net
ついにアクアが東京で歌う!

569 :ねっち(*´・ω・)<んー :2017/08/13(日) 01:35:35.13 ID:CnC3RoGL.net
(*´・ω・)サウスパークが20シーズン行ってるような世界だから
(*´・ω・)エロとかグロとか下ネタ満載のアニメが受けそうだね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:35:57.64 ID:AqODQ793.net
>>562
肥え太った貴様のレバーを切り出して喰えよ豚野郎

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:36:14.85 ID:ZYq60ifT.net
まあでもどんどんオタ文化を海外に晒して外圧食らって表現規制の流れになった方が日本のためかもな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:36:20.16 ID:JyWB4brM.net
>>567
それでも日本で人気になったから評価爆あげしたんだけどな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:36:22.04 ID:tNSqPAQG.net
ストック的に2期行けそうなのは
モンスター娘とかウッチクラフトワークス辺りか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:36:24.92 ID:hujnj2pW.net
ディアンケトが服を着るような国でもあるぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:36:30.86 ID:eW98m+p9.net
>>563
それだとますます海外受けを狙わないといけないから怖いね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:36:32.07 ID:ZOhBLkes.net
海外のアニオタにみせても市場は広がらないだろう
おそらく海外のアニメみない層が見てもいいかなと思える作品が求められてる
そういう意味だとやはりかなりキャラクターを年寄りに比重を置かないと

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:36:32.94 ID:eSfpxxuV.net
なんでスラムダンクやガンバフライハイとか欧米では受けてないの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:36:33.59 ID:uKmUn8UD.net
ドイツで痛車とか流行りだしてたりするらしいし萌えがビジネスにならないかというとそうでもないと思うが
アメリカ市場で考えるだろうしやっぱ攻殻機動隊みたいなジャンル中心だろうな
BLAMとか拾ってるのもそのせいかね

最近ハードボイルドSFみたいなのあんま無いから資本が来てくれてるのにネタが足りないな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:36:41.06 ID:ORbHAD/4.net
つーか何でお前らは海外に対して上から目線なんだよw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:36:43.41 ID:GTAS+3MG.net
実写ドラマしかみないようなやつがアニメなんかみるわけねーだろ
何人だろうと深夜アニメみるようなオタクはオタクなんだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:36:56.94 ID:mRElWWq4.net
魔術師のハツってうまいのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:37:02.68 ID:oaL52mz0.net
>>564
何スレか前に見かけた「配信会社は簡単に(日本でNGな内容でも)OK出す」ってインタビューと食い違うが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:37:30.90 ID:Q8dhLkhQ.net
硬派厨の意見集約すると外人に受けるのは鬼平ってことになるぞ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:37:48.13 ID:21YaOheP.net
キチガイは今日も平常運転か

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:38:10.95 ID:ZOhBLkes.net
攻殻機動隊はキャラクターが死んでる
プリズンブレイク的な悪ノリがない
これじゃエンタメとして死んでる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:38:14.18 ID:j3s/SiOM.net
お前ら○ンポギア見てないの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:38:29.22 ID:jcKKXXxB.net
童貞のハツ体験

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:38:31.94 ID:3FAh21UK.net
>>540
そっちの方が教育効果的に悪影響だと思うけどなー

589 :ねっち(*´・ω・)<んー :2017/08/13(日) 01:38:47.56 ID:CnC3RoGL.net
(*´・ω・)競女のケツスポーツを公式化させる海外の需要なんて絶対日本人じゃわからないよねw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:38:49.69 ID:50OUIRH3.net
>>577
そらNBAや体操競技は生で見たほうがいいからだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:39:00.54 ID:GTAS+3MG.net
ブラムは原作の弐瓶作品がそもそも欧米のオタクにも認知されてるからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:39:10.50 ID:ZYq60ifT.net
忍者やら侍やらFPSやらAI要素を盛り込んだエンタメなら海外で受けるよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:39:27.51 ID:eW98m+p9.net
海外配信アニメで夢があるなと思ったのは製作委員会じゃないから
成功させると海外と同じで制作スタッフにもかなりのお金が入るとか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:39:34.62 ID:JyWB4brM.net
>>585
そうか?
気の強い女はアナルが弱いとか課長言ってたけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:39:50.14 ID:vDF7PTch.net
そもそもSAOの女キャラが大人気なんだから外人に萌えが受けないってのは違うような気がするんだがなあ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:39:57.07 ID:nt/DoS3Q.net
攻殻は原作だけでも既に海外で成功したようなもんだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:40:14.23 ID:F7uvsyws.net
こっちではチ○ポとかいう下品な略称は使われてないのね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:40:24.57 ID:JyWB4brM.net
ネトフリ様のおかげでやっとSF時代が復権しそうだな
ありがたいで

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:40:39.83 ID:50OUIRH3.net
>>579
そら向こうが上から目線だからな、対等にいかないと

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:40:46.97 ID:0xdUXHt4.net
ヒーローものが受けるってのはマジ?

601 :ねっち(*´・ω・)<んー :2017/08/13(日) 01:41:45.45 ID:CnC3RoGL.net
(*´・ω・)アメ公のケモナーっぷりはガチすぎてやべえわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:41:50.39 ID:ZOhBLkes.net
海外で成功したかったらキャラクター像のテンプレをあっちに合わせないと
ティーバッグやベリックみたいな足を引っ張るキャラばかりになれば人気でてくる
周囲のやつらが仲間か敵か微妙なやつばかりにしとけばいい

そういう意味じゃ六花の勇者はあっちでも受ける要素がある

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:42:14.75 ID:/xB507GC.net
>>586
男声のオカマ達がキモ過ぎて切った

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:43:18.49 ID:eW98m+p9.net
まあ配信会社も日本のオタを喜ばせるだけでなく自前のアニメなら
映画会社に権利を売りつけられるという算段もあるんだろうがね
日本の儲けがそのまま取られかねないが日本のアニメメーカーのやり方に嫌気がさしてた人には朗報w

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:43:28.44 ID:JyWB4brM.net
GAIJIN言うてもアニメ見る層はあっちの黒人アジア人がほとんどだかんな
白人様をイメージして語ってるだろお前ら

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:43:38.41 ID:nt/DoS3Q.net
俺的に今期1はRWBYだから日本はもっと頑張って欲しい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:43:41.93 ID:eSfpxxuV.net
欧米とか腐女子みたいな
異常性癖者っていないのかな?
男同士の兜あわせに性的に興奮したりとか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:44:01.33 ID:kkzQXR4X.net
>>472
ソースは?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:44:02.92 ID:/xB507GC.net
>>601
けもフレめくら押しの無能が良くほざくわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:44:09.91 ID:GTAS+3MG.net
ドラゴンボールやらジャンプ作品が普通に大受けしてんのに今更何言ってんだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:44:23.55 ID:3FAh21UK.net
>>582
多分、「自由にやれる」というのは、そう言ってる奴の勘違い
「日本でNGだがアメリカでOKな表現にはOKする」ということ
「日本でOKでもアメリカでNGならNG出す」、「アメリカのメインターゲットを見据えて、麻薬や暴力を入れるように指導」というのが適切な表現

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:44:40.64 ID:h0wyyzlm.net
賭けグルイ6話、録画されてなかった
MXで同じ人いますか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:45:34.52 ID:/xB507GC.net
海外君は海外に幻想もち過ぎて可哀想

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:45:37.31 ID:eW98m+p9.net
>>608
情弱過ぎて吹き出したw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:45:52.40 ID:ZOhBLkes.net
ドラゴンボールはシリアスだしな
胸に穴開いたり
腕飛んだり、両膝で両膝折ったり
握り潰されて骨ばらばらにされたり
描写が生々しい

最近のアニメはあっちじゃぬるすぎて受けない
もっと生々しくしないと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:46:01.77 ID:3FAh21UK.net
>>590
サッカーは違うのかな?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:46:02.48 ID:ZYq60ifT.net
>>610
その辺のアニメと深夜アニメは別物だからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:46:03.58 ID:Q8dhLkhQ.net
アメリカ人のほうがウケた作品

モン娘
競女
進撃

619 :ねっち(*´・ω・)<んー :2017/08/13(日) 01:46:23.49 ID:CnC3RoGL.net
(*´・ω・)steamでケモフレ絶賛されまくってるからなぁ・・・
(*´・ω・)まじでけもふれすごすぎるわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:46:24.31 ID:50OUIRH3.net
>>605
白人に勝手なイメージつけてるのはおまえ
KKKメンバーか貴様

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:46:32.88 ID:N743A8XM.net
あっちも童心に還って熱くなれるの好きよなぁ
日本はオタクとそれ以外で真っ二つだが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:46:39.49 ID:vDF7PTch.net
>>618
糞アニメしかねえ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:47:02.41 ID:kkzQXR4X.net
>>583
それはお前の頭が悪いからそう言う結論が出るだけ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:47:21.58 ID:JyWB4brM.net
>>620
ネトウヨの何かに触れてしまったか?
すまんな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:47:32.08 ID:0xdUXHt4.net
ドイツだとグレンラガンの評価がすごい高いと聞いた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:48:00.29 ID:ZOhBLkes.net
受けてたドラゴンボールもシリアス時代のものだしな
今のキッズ向けのドラゴンボール超なんてゴミすぎる
茶番ぬるすぎて誰も見てないレベル

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:48:03.36 ID:ORbHAD/4.net
>>578
韓国人のBOUICHIっていう漫画家が士郎正宗の熱狂的フォロワーで
いまヤンマガでORIGINていう士郎正宗っぽさ全開の近未来SF描いてるけど
変なエロがなくて男主人公だから下手な士郎正宗作品より万人向けな秀作

いろんな知識に長けてるらしくて、日本の漫画家でそういう人って最近みないなと
やっぱいろんな方面で負けてきてるなと感じる

ちなみにジャンプで話題のDrストーンの作画もこいつ

マジでいまハードボイルドSFに傾倒してる日本の漫画家って俺は知らないんだよね、いるの?

絶滅したならもう生まれないだろうなこういう系統は

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:48:10.76 ID:N743A8XM.net
そもそもアニメ見る連中はどこか幼稚なんだろうな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:48:41.70 ID:kkzQXR4X.net
>>614
ソースはよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:48:57.30 ID:76bQBYJ/.net
>>628
ちょっとでもストレス展開来ると凄い勢いで叩き始める層がいるのは間違いない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:48:59.53 ID:3FAh21UK.net
>>605
黒人が萌えアニメを見るの?
それはなさそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:48:59.72 ID:JyWB4brM.net
ボーイチはhotelをアニメでみたい
あれはいい漫画だ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:49:06.60 ID:uKmUn8UD.net
>>600
あっちはヒーロー物ばっかだよ
アメコミ知らなくてもアベンジャーズとか映画観たらわかるでしょ
タイバニも人気あったらしいしな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:49:22.42 ID:vDF7PTch.net
ソースとか言ってる奴はアホかよぐぐればすぐ出てくるだろ

635 :ねっち(*´・ω・)<んー :2017/08/13(日) 01:49:31.97 ID:CnC3RoGL.net
(*´・ω・)海外でアニメ作ったらかばんちゃんかサーバルちゃんが黒人にされちゃうかもしれない可能性あるね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:49:40.88 ID:ZOhBLkes.net
ハードボイルドは今の時代あんま受けないよ
古臭いし爺臭いし
プリズンブレイクくらいのキャラクターがバランス的には最適だろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:49:52.83 ID:eW98m+p9.net
>>629
ageるとか
今時珍しいぐらいのおもちゃだなw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:50:08.03 ID:NYsBUS9o.net
ルビーみたいなキモい喋りのアニメとホモォだらけになったら、流石にアニメ引退するわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:50:16.89 ID:/xB507GC.net
馬鹿な二桁レス重ねる評カス崩れのメクラばかりの糞スレ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:50:44.58 ID:GTAS+3MG.net
>>617
だから深夜アニメなんかオタクしかみねーし
オタクはオタクでナニジンだろうと大して変わらねーって言ってるんだよ

忍者やらサムライやらアホなこと言ってないでリアクション動画でもみてみろよ
俺らと何にも変わらねーから

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:50:59.26 ID:nt/DoS3Q.net
シティーハンター再放送してるよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:51:11.20 ID:ORbHAD/4.net
虐殺器官はネトフリ独占でやるべきだったよ
あんな面白い近未来SFが今年出たことに本当に驚いてる

原作者は死んでるし、映画は大爆死でこのジャンルは国内じゃ終わってるけど海外はいけると思うんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:51:12.82 ID:3FAh21UK.net
>>615
大怪我も治る豆や生き返り玉があるのだから
死んでも大丈夫だろ
あの世界の死亡はリアル世界の入院治療くらいの感覚だわい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:51:22.72 ID:ZOhBLkes.net
ワイルドスピードみたいなのが受けるんだよな
ラッパーみたいな体揺らして歩くDQNが悪ノリしまくる作品

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:51:31.21 ID:ZYq60ifT.net
日本でも深夜アニメよりドラゴンボールやワンピースやナルトの方が世間では人気だし
オタクって深夜アニメが人気だと勘違いしてるよね
閉鎖されたコミュニティばっかにいるから感覚がおかしくなるんだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:51:36.35 ID:50OUIRH3.net
>>627
ほんとおまえらって勝ち負けしか頭にない原始人なんだな
自然摂理の根本は共生だぞ、おまえらには理解できないか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:51:37.87 ID:cBl8HI5R.net
優等生や根暗そうな役多いから前はあんまでもなかったけど賭ケグルイで早見好きになった
無邪気で可愛いじゃねえか

648 :ねっち(*´・ω・)<んー :2017/08/13(日) 01:52:21.04 ID:CnC3RoGL.net
(*´・ω・)steamみたら海外でもうーがおーいいまくってて草生える
(*´・ω・)よく考えたけもフレってゲレープ君のおかげで2017年に作られたアニメで海外で一番知名度高いんだったわ
(*´・ω・)けもフレすごすぎぃ!
(*´・ω・)黒人も白人も仲良く一緒にみれるアニメはけもふれしかねえわね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:52:46.16 ID:ORbHAD/4.net
>>628
一括りにされると困る

一般人に理解されにくい特定のジャンルのアニメを伸ばしてきた戦犯はそいつらだと思うけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:52:58.29 ID:ldXvFriG.net
キモい喋りってのはプリンシパルのベアなんとかとかチアフルの黄瀬とかああいうのだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:52:59.18 ID:JyWB4brM.net
>>646
実際負けつつあるからな
特に中国には
弱肉強食もまた自然の摂理だぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:53:07.44 ID:q2KqKPHU.net
賭ケは前回面白かったけど今回はだらっとしてたな
次回への溜めなら良いのだけれど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:53:22.09 ID:/Z83Ribs.net
アクアの投票0とか悲しい
セイントスノー強すぎ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:53:41.49 ID:9TZaDhZh.net
>>607
RWBYのルビーとワイスとか好きな人とかいるみたいだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:53:45.27 ID:0AhKgE2k.net
>>642
原作はそれなりに評価されてるのにね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:54:00.75 ID:kkzQXR4X.net
>>637
萌えアニメには1円も金出さないって本当か?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:54:48.09 ID:3FAh21UK.net
>>645
まあね
深夜アニメよりも
デスノートや進撃の方が人気だよね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:54:57.19 ID:ORbHAD/4.net
>>644
出た出た
こういう偏見丸出しでまともに理解しようとしない奴

ワイルド・スピードなんて初期の頃はThis is日本車リスペクトの親日映画だったのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:54:58.03 ID:50OUIRH3.net
>>651
おまえそれ自分で動物並みの知性しかないって言ってるけど大丈夫か?
生肉でも食ってろよ

660 :ねっち(*´・ω・)<んー :2017/08/13(日) 01:54:58.29 ID:CnC3RoGL.net
(*´・ω・)ルビーにけもフレキャラ出してほしいと思ったらすでにケモ耳いたことに気付いて草生えたわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:54:59.49 ID:GTAS+3MG.net
>>631
リアクション動画はアフリカ系の人も多いよ
豚も腐もジャンプ作品で泣いてるやつとかも普通にいる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:56:03.71 ID:N743A8XM.net
>>649
幼稚であることを楽しめるかそれしかないかの違いだろ
いずれにしても幼稚は幼稚だよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:56:36.90 ID:Q8dhLkhQ.net
コナンやらワンピやらのキッズアニメはせいぜい中学生までだしな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:56:39.17 ID:eW98m+p9.net
グラップラーバキとかよく見つけてくるもんだ
アドバイスしてくれる日本人スタッフとか居そうね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:57:38.12 ID:JyWB4brM.net
>>659
共生も弱肉強食もどちらも正しい
資本主義って言葉知ってる?
チンパンには難しいかな?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:57:40.45 ID:4l6V9beR.net
ドラゴンボール超って当時リアルタイムで無印やZ見てたおっさんたちが見てそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:57:52.76 ID:ieVu6TBL.net
>>645
ぶっちゃけそのドラゴボナルトワンピも深夜アニメ一歩手前の存在ぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:57:56.61 ID:3FAh21UK.net
>>661
ジャンプ原作がいつから萌えアニメになった?
そりゃあゴツい黒人でもドラゴンボールや鳴門は見るだろう
ガルパンみたいな萌えアニメを見るかと言えば、見ないでしょ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:58:06.35 ID:nJnazzFT.net
今の大半の深夜アニメもせいぜい高校生までの内容だけどな

670 :ねっち(*´・ω・)<んー :2017/08/13(日) 01:58:22.78 ID:CnC3RoGL.net
(*´・ω・)けもフレみたいに朝に放送できるような大人から子供まで見れる一般アニメもっと増やすべきだわ
(*´・ω・)深夜アニメは高校生向けのアニメが多すぎて困るね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:58:35.77 ID:ZOhBLkes.net
誰かの部屋がたまり場になってて、そこでは大音量でヒップホップが鳴り響いている

欧米人が好きそうなテンプレ描写

こういう海外が好むテンプレをリサーチして使いまくればいいだけだろう

頭を使え

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:58:38.43 ID:kkzQXR4X.net
外人にもキモオタはいるだろうけど全人口に対してキモオタの比率が小さいのは日本と同じだろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:59:01.37 ID:tNSqPAQG.net
セミラミスの膝枕とかやべーな
味わいたいもんですわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:59:38.82 ID:JyWB4brM.net
>>669
高校生が主人公のアニメみてキャッキャしてるおっさんばかりだからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:59:44.67 ID:/Z83Ribs.net
ラブライブ海で泣くとこスゲー感動した
脚本いいなー

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:00:09.19 ID:3FAh21UK.net
>>666
Zは展開が蝸牛の歩みみたいだったからね
それをまともな速度でリメイクした改は良作

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:00:39.57 ID:nJnazzFT.net
>>669
そう、中高生向けコンテンツを大人に売り付けるビジネス

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:00:54.98 ID:CnC3RoGL.net
ラブライブとけもフレはマジで神アニメだわ
今期のけもフレはサンシャインの声優の子が出てたし
マジでけもフレとラブライブのコラボあくしろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:01:06.18 ID:50OUIRH3.net
>>665
気に入らないとウンコ投げてくるゴリラが資本主義とか
せいぜいドラミングで虚勢張ってろよ原始人

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:01:23.57 ID:vDF7PTch.net
日本はブヒブヒできるアニメだけ作ってりゃいいんだよ
アニメに萌え以外を求める理由が分からんわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:01:44.33 ID:Q8dhLkhQ.net
ラノベの対象年齢が高校生だし、ガンダムヤマトは鉄血こけたしオッサン向けに開き直ってるし、数で言うと高校生向きアニメが多くなる。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:01:54.88 ID:JyWB4brM.net
>>680
萌えはいらんわ
つまらんし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:02:50.36 ID:uKmUn8UD.net
>>655
亡くなった作者が全部書いた2作は原作も大変面白かった
円城がほぼ書いた分は残念な出来だったがまあ仕方ないな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:02:55.44 ID:vDF7PTch.net
>>682
面白いのが見たいだけならアニメにこだわる理由なくね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:03:09.13 ID:0AhKgE2k.net
>>682
深夜アニメ見る理由なくね?
シリアス見たいならアニメじゃなくてハリウッド映画でいいじゃん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:03:11.42 ID:nt/DoS3Q.net
萌えはともかく今時この絵はねーわってのはやめて欲しい
妖怪アパートとか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:03:24.65 ID:3FAh21UK.net
>>671
そんな表層だけのリサーチが通用するかな?
実際に住んだことまないのに、ネット知識だけでやると頓珍漢なことになる
日本はオタクが多いから、日本向けの実写ドラゴンボールの主人公をオタクにするような結果になる場合が多い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:03:46.62 ID:kkzQXR4X.net
ネトフリやアマゾンの登場で萌え豚が汗かいてるのが笑える

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:03:59.59 ID:3FAh21UK.net
>>672
日本の方がキモオタの割合は高い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:04:08.25 ID:GTAS+3MG.net
>>668
ジャンプ作品が萌なんて言ってねーだろ
アフリカ系アメリカ人でも萌豚も腐女子もジャンプ作品が好きなやつもいるって言ってるんだよ
ようつべで適当な萌アニメ+reactionで検索してみろよ
萌アニメのポスター貼ってるアフリカ系が出てくるからよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:04:14.29 ID:JyWB4brM.net
>>684
いや別にこだわってないが?
何でこだわってると思った?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:04:38.25 ID:cBl8HI5R.net
>>666
ドラゴンボール世代は超なんか見るに堪えないだろ
ガンダム世代だって種や00見ないだろ
世代交代してると思うがな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:04:44.17 ID:eW98m+p9.net
>>686
腐には受けがいいんだろう長髪の霊媒師とか好きそうだし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:05:03.93 ID:ZOhBLkes.net
>>687
よく映画でもドラマでも使われまくってるからな
親が居る場合なら、文句いいにきたらうるせええええばばあ
って追い返すのもテンプレ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:05:04.90 ID:CnC3RoGL.net
アメ公とかチャイにーもけもフレのpixiv絵描いてるしマジでけもフレ海外人気が高すぎてびっくりしたわ
流石世界現象といわれるだけあるわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:05:25.05 ID:nJnazzFT.net
みんなアニメも映画も楽しんでるだろ
まさかアニメしか見ない奴とかおるのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:05:26.05 ID:0AhKgE2k.net
本当にいいのは、
シリアスなストーリーと
可愛い萌え絵を
両方合わせ持つアニメ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:05:26.60 ID:50OUIRH3.net
>>688
いやだからネトフリには萌えアニメあるっての
なんか無いってことにしたい人がいるみたいだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:05:43.36 ID:9l7WyuoM.net
https://myanimelist.net/topanime.php?type=bypopularity
なぜかエンジェルビーツが上の方にある不思議

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:05:46.38 ID:JyWB4brM.net
>>697
つまりメイドインアビス

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:05:58.53 ID:vDF7PTch.net
>>691
わざわざこんなスレ覗いてるくらいだからアニメが好きな人なのかなーと

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:06:11.33 ID:9TZaDhZh.net
>>671
高校でダンスパーティーしたり?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:06:22.35 ID:3FAh21UK.net
>>685
ハリウッドって本当にシリアスなの?
日本人が見たらシリアスに感じても、単にアメリカの日常を描いているだけの作品も多そう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:06:30.22 ID:nt/DoS3Q.net
前期だとつぐももが酷かった
原作付きでも見れる絵に昇華出来るかどうかは
アニメ会社の腕の見せ所だと思うんだがね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:06:35.15 ID:N743A8XM.net
ジャンプ系は普遍的価値観だけだから見なくていいと思うことはあるが見ればそれなりに安心感はえられるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:06:35.65 ID:TbbiquIO.net
プリンプリン5話のカット数がーとか
まとめサイトにあったけど
そんなにすごかったっけ?
パンツみえたってくらいじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:06:51.85 ID:JyWB4brM.net
>>701
好きだよ
萌えは見ないけど
よーわからん先入観だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:06:54.38 ID:0AhKgE2k.net
>>703
ファンタジー映画やSF映画はシリアスだよ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:06:56.46 ID:uKmUn8UD.net
>>676
原作にほぼ追いついちまって
1話の3/4が前話の繰り返しで
残りはクリリンと悟飯が「あ…あ…あ」とか言ってるだけみたいな回が続いてたからな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:07:32.95 ID:76bQBYJ/.net
>>696
昼間やってる海外ドラマ好きです(こなみ

711 :ねっち(*´・ω・)<んー :2017/08/13(日) 02:07:45.89 ID:CnC3RoGL.net
(*´・ω・)けもフレおもしろすぎてsteamで賞賛しかない模様
(*´・ω・)はぇ〜すっご
*´・ω・)しかも日本人には買えないため日本人の成りすましが賞賛してるという可能性はなくガチ海外のあんちゃんねえちゃんの評価ですげえよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:07:50.73 ID:kkzQXR4X.net
>>698
それを俺に言われても
1円も金出さないのは常識みたいなことさっき言われたんだが……

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:07:58.36 ID:3FAh21UK.net
>>690
何でアフリカ系とわかるの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:08:05.32 ID:ldXvFriG.net
>>697
シリアスなストーリーに萌え絵は合わない
バカみたいになる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:08:12.50 ID:tNSqPAQG.net
そりゃ普通に観光で秋葉きてサーバルフィギュア買ってく金髪美女いるくらいだしな
海外でも知ってる奴はいるだろね
お、地震きた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:08:30.13 ID:vDF7PTch.net
>>697
今期だとプリプリくらいか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:09:03.67 ID:ZOhBLkes.net
>>702
そういうのは中高生には受けない
どっちかというと大学でアメフト部に入ってて、特定の人間の役立たずぶりをげらげら笑われて
こけにされる描写とかの方が多い
「こいつ昨日ままとお買い物してるところ俺みたぜ」
げらげらげら
「ままのおっぱいが恋しいんだろ?w」
走って逃げるが、捕まえられて何発か入れられて
げらげら笑われてそのシーン終了

こんなのもあっちのテンプレだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:09:10.85 ID:0xdUXHt4.net
>>697
すかすかですね、分かります

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:09:24.50 ID:Q8dhLkhQ.net
先週はジュラシックワールドの書き込みあってアニメ以外も観てるのは当たり前だろって感じ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:09:32.12 ID:eW98m+p9.net
>>698
日本の作ったアニメを配信するなら萌えでもOKよ
自社用のアニメを作る際は今のところ萌えはNGよ
こういう状況かと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:09:32.95 ID:0AhKgE2k.net
>>714
その意見には同意できない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:09:44.57 ID:/Z83Ribs.net
けもフレやラブライブは単なる萌えじゃないからヒットした
けもフレは友情や助け合いがあるしラブライブはスポ根
内容のあるアニメはちゃんと評価されるよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:09:47.04 ID:ORbHAD/4.net
>>706
いや凄かったよたしかに

でも4話で普通に仲間だった剣士が
なんで5話で今度は初登場なん? どういう展開? って
話の構成のつなぎ方が意味わからなかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:10:14.67 ID:3FAh21UK.net
>>708
そうか?
ズートピアはアメリカの日常を描いてないか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:10:15.55 ID:JyWB4brM.net
>>720
そいつ変な絡み方してくるし根本的に頭悪いからあまり構わないほうがええで

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:10:36.91 ID:nJnazzFT.net
ガバプリもB級アクションだからガチシリアスじゃないよな
萌えバチカンとかならw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:10:38.57 ID:vDF7PTch.net
けもフレってMALだとメンバー数めっちゃ少ないんだがほんとに海外人気あるのかよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:10:44.77 ID:GTAS+3MG.net
>>713
動画だからだよw
日本の深夜アニメみてるリアクションをカメラで撮ってアップしてる人たちが世界にはいっぱいいるの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:10:58.07 ID:uKmUn8UD.net
>>692
すまん…初代世代だけど種は苦手だったが00は結構好きだったわ
確かに世代交代してるとは思うがガンダムは取り敢えず見ちまう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:11:28.35 ID:TbbiquIO.net
プリンプリンってアンジェがかわいいよな

おっぱいさんはおばさん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:11:44.76 ID:ieVu6TBL.net
>>723
時系列バラバラなの気付いてない?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:11:52.85 ID:kkzQXR4X.net
ジブリのキャラデザって萌えアニメの部類に入るの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:12:33.80 ID:B6Acs06j.net
ラブライブサンシャインの千歌は馬鹿

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:12:47.50 ID:76bQBYJ/.net
シリアスで絵柄もクソ真面目だとまともに取り合わない人多いのが深夜視聴層だし…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:13:10.53 ID:tNSqPAQG.net
プリプリおっぱいさん
なんかムズムズしてきた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:13:30.76 ID:50OUIRH3.net
>>720
そういうことか理解した

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:13:30.85 ID:ZOhBLkes.net
米国の作品の方がいじめの描写は生々しいし扱きも激しいぞ
台詞は基本的にママを絡めてくる
マザコンを使って馬鹿にする描写がくそ多いのが米国作品

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:13:39.19 ID:TbbiquIO.net
黒トカゲ星とかいってるけどちょっと痛いキャラで
美少女スタイリッシュアクションとかいいよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:13:39.25 ID:ORbHAD/4.net
プリプリの男キャラはリアル寄りなのに
女キャラが完全テンプレ萌え絵という割り切った作りが素晴らしい

あの世界では男と女は別の種族だわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:13:45.07 ID:Q8dhLkhQ.net
バチカンってシリアスなんだが悪魔と取り引きしたとかオカルト話ばっかでイマイチ乗れない。
天使と悪魔やらダビンチコードぐらいの凝った謎解きがあれば違うのだが残念。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:13:55.35 ID:1Yr8xxyn.net
ぶっちゃけアニメもJCJKやカップルに受ける、恋愛系のアニメ作ってた方が夢があるだろ
円盤50万枚〜は射程圏内
豚向けアニメ作ったってせいぜい1万2万がせいぜいだぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:13:57.56 ID:ieVu6TBL.net
>>692
Z前の無印ドラゴボ世代だけど超はアニメは拒否反応でたが漫画のは面白かった
ガンダムは最新のなんつったか忘れたけどそれ以外は楽しめてるぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:14:14.52 ID:bYrGEZaF.net
>>697
これはプリプリ 実際今期海外評価トップクラスだし
日本でも5話でようやく注目され出したけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:14:26.51 ID:vDF7PTch.net
ベアトリスちゃん>アンジェ>ちせ>ドロシー>プリンセス

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:14:57.33 ID:ieVu6TBL.net
>>741
50万枚ってジブリや君の名はクラスだぞ
深夜アニメ作ってる連中にこんなの作れるわけないじゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:15:15.64 ID:0AhKgE2k.net
>>743
キャラデザがそんなに好みじゃない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:15:18.82 ID:N743A8XM.net
リフレクション見てる人少なそうだしな
足萎えロリロボ乗せて魔法少女アイドル戦隊ねじ込んだのに笑える

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:16:06.64 ID:vDF7PTch.net
>>741
深夜アニメなんて百合かホモしか大ヒットしねえのに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:16:24.42 ID:3FAh21UK.net
>>722
友情や助け合いは萌えと矛盾する要素ではないし
ラブライブはスポ根はスポ根でも、体を痛め付ける格闘技ってわけではないからなー
しょせんは女の子のスポーツ

確かに萌え「だけ」で売った作品は少ないのは事実だが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:16:30.80 ID:1Yr8xxyn.net
>>745
豚向けに作るよりは売れると思うが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:16:58.46 ID:9l7WyuoM.net
新海誠がエロゲのOP作ってたの知らんマ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:17:09.30 ID:ZOhBLkes.net
規制がないっていうなら虐め描写も現実で虐めに繋がりそうな罵倒も入れたい放題ってことだろ
サノバビッチ的な
それなら欧米でも受ける描写たくさん入れれるんじゃね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:18:00.09 ID:0AhKgE2k.net
・放課後のプレアデス
・SHELTER
・ガラスの花と壊す世界

これらのアニメは僕の理想に近い
可愛い女の子が出てくる
そして萌え絵だけど、ストーリーはシリアスというギャップがある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:18:01.43 ID:uKmUn8UD.net
>>720
萌えアニメ制作した会社となると企業ブランドに悪影響出かねないからその辺避ける意味もありそう
ただ流すだけならチャンネルの問題でしか無いが作っちゃうとな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:18:29.06 ID:1Yr8xxyn.net
ビジネスチャンスが転がってるのにわざわざ豚向けに作るなんて商売としてナンセンスだよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:18:36.28 ID:Q8dhLkhQ.net
ダイエットで海未の目を盗んでたらふく飯食う池沼主人公のどこがスポ根なのかね?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:18:49.79 ID:vDF7PTch.net
今期でベアトリスちゃんより可愛い容姿してるキャラいるか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:19:18.79 ID:ieVu6TBL.net
>>750
一般人はアニメの円盤なんて買わねーよ
ワンピやドラゴボの円盤が売れてるのか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:19:38.45 ID:50OUIRH3.net
>>743
マジかこれ、他がクソ過ぎてるだけだろ?
選挙とかでクソの中から比較的マシなクソ選ばないといけない嫌がらせみたいな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:19:43.86 ID:ZOhBLkes.net
例えば規制がないなら朝登校したら学校の机の中に残飯と虫の残骸が大量に入ってて、それをみて
仕掛けた連中が爆笑してる描写とか
そういうのも可能ってわけだ

なんでもありなら残酷な展開ぶっこみまくってそりゃ面白いものもっと作れるだろうよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:20:19.66 ID:4al00/b+.net
>>753
dentコテつけよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:20:23.23 ID:0xdUXHt4.net
プリプリは今期トップクラスだぞ
普通なら4.5番手くらい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:20:29.79 ID:/Z83Ribs.net
>>749
そもそも萌えって恥じらいや奥ゆかしさを表現したものを指す
今の萌えアニメはポルノでしかないよ
そんなんじゃ昔のエロアニメにすら質で遠く及ばない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:20:40.32 ID:vDF7PTch.net
つかJCJKは円盤買えねえだろ頭悪すぎるこいつ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:20:40.74 ID:3FAh21UK.net
>>754
自社製作には金をかけるが
ただ流すだけなら値切って値切って安くあげるからね
要は金が入ってこない萌えアニメは絶滅危惧ってことだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:22:15.93 ID:76bQBYJ/.net
>>763
とりあえず裸体見せればブヒる人が多いからなぁ…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:22:21.42 ID:vDF7PTch.net
プレアデスとか男の存在がうざくてブヒれなかった糞アニメじゃんワロタw
プリプリに勝てるところねえわあんなの

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:22:27.49 ID:ldXvFriG.net
アニメに可愛い女の子が出てくるなんて当たり前なんだが、自分好みのだけ可愛い女の子が出てくるアニメ認定はなんなの?
出てくる量の問題なのか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:22:33.32 ID:N743A8XM.net
豚アニメばっか作って10年超えてるしここから戻すのは大変だろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:22:55.97 ID:1Yr8xxyn.net
豚以外の一般に受ければ売れることが君の名はで証明されてしまったからな
豚向け作るだけバカバカしいと思うよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:23:07.26 ID:ORbHAD/4.net
>>731
まさか1話から時系列バラバラに話進めてるなんて夢にも思ってないから、1話から2話の流れでもうわけわかんなかった
は? 姫って仲間だったじゃん? は? って

だから凄く混乱したし、途中話が入ってこなかった。
プリプリは見放題配信やってないから気軽に見返す事もできない

俺はこのイミフな展開のふるいにかけられて脱落した側なんだけど
この展開の仕方に意味があるって言ってるやつの主張が意味わからない
本当に損より得のほうが多いの?このやり方

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:23:13.16 ID:tNSqPAQG.net
ベアトリスって名前でかわいいのいたっけかな
名前からしてちんちくりんデコスケなイメージ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:23:17.46 ID:ZOhBLkes.net
ぺって唾を吐いて相手の顔にかけたり
そういう描写も最近のアニメにはないからな
ほんとぬるいわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:23:30.52 ID:50OUIRH3.net
ブヒるとかいう言葉が生まれて萌えがそっちよりになったのは事実だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:23:53.22 ID:0AhKgE2k.net
萌えアニメ作らなかったら深夜アニメの存在意義は無くなる
それだとハリウッド映画の完全下位互換になっちゃうからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:24:10.23 ID:N743A8XM.net
クソコテ触りたくはないがプレアデスは良かったよ
これと月がきれいは模範的な良い豚アニメ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:24:33.53 ID:0xdUXHt4.net
プリプリもひぐらしのなく頃にの完全復活よりはマシ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:24:34.03 ID:ieVu6TBL.net
豚豚ブヒブヒ言ってるが一般向けの映画やドラマだって美男美女の俳優使った豚向けなんだよなぁ
別にこれはアニメに限ったことじゃなく娯楽では共通なんだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:24:57.25 ID:vDF7PTch.net
プレアデスとかいう百合詐欺アニメが円盤爆死したの知ったときは大喜びしたわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:25:10.11 ID:eW98m+p9.net
>>754
とりあえず無難そうなところから試していきたいってところなんだろうね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:25:15.09 ID:ieVu6TBL.net
>>771
そのまんまやったら面白くないからバラバラでOK

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:25:51.10 ID:Q8dhLkhQ.net
家計に円盤買える購買力あれば親にねだってラブライブお粗末の円盤揃えるJKはいる。
カネないニートよりよっぽどアニメにカネ使える。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:26:11.63 ID:H3BuI+qH.net
ばぶみってのはしっくり来たわ
ますますオタクのマザコン化が止まらんな
やっぱり安らぎがいるんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:26:26.07 ID:ZOhBLkes.net
>>775
ハリウッドの完全下位互換でいいんだよな
だって制作費が桁違いに安いんだから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:26:30.76 ID:ieVu6TBL.net
>>770
君の名はもなんだかんだ豚アニメだがな
美男美女のボーイミーツガール

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:26:45.98 ID:ORbHAD/4.net
>>781
それってどういう面白さなの?
この肯定意見もまったく意味わからない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:26:51.43 ID:NYsBUS9o.net
外資が入ってきたらそのうち主要キャラに無意味に黒人一人入れなきゃ行けないとかにもなりそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:26:52.48 ID:50OUIRH3.net
>>775
なんでハリウッド映画が出てくるねん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:26:54.67 ID:0AhKgE2k.net
プリプリは個人的にそれほど高評価ではない
キャラデザがあんまり好みじゃないし
話もイマイチ
作画と音楽に関しては◎

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:27:14.62 ID:76bQBYJ/.net
>>771
アレ時系列順にやったら一部のキャラが中盤まで登場しないし正解だろ
1クールモノだからだらだらそんなのやってたら間延びするだけだと思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:27:15.27 ID:1Yr8xxyn.net
まあお前らはヒッキーでコミュ障だからバイトやってJKが金持ってるって発想も出ないんだろうね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:27:18.86 ID:vDF7PTch.net
>>784
だからなんだよw
製作費が安いのと俺ら視聴者がどう関係あるの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:27:24.77 ID:nt/DoS3Q.net
個別キャラ板で「おしっこ飲みたい」とか言われるキャラが真の萌えキャラ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:28:55.53 ID:ldXvFriG.net
>>778
そりゃ昔から映画に綺麗な女優が出てくりゃそれ目当てだけで見に行くやつもいただろうさ
だからといって美人女優だけでそれ目的の映画作ったら馬鹿にされるだろうよ
それを地で言ってるのが萌えアニメでロリコンの趣味に合わせた女キャラばかり大量に出すからアホみたいになる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:29:04.02 ID:50OUIRH3.net
>>787
向こうはクリエイターを比較的尊重してるからそれはない
実写とかになるとわからんけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:29:09.49 ID:mT48wNgp.net
ApocryphaのOPは曲の迫力に映像が敗けてる気がするんだが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:29:10.86 ID:BGiS5WqX.net
>>785
あれはよく新海のオナニー止めさせたなというほうに驚いた
一般向けを狙うのはいいけどちゃんと製作者のオナニー抑えないと上手くいかない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:29:22.73 ID:H3BuI+qH.net
>>787
日本人は褐色で対応するからむしろ大好物

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:29:33.67 ID:HAALU7NX.net
ID:TbbiquIO 質問豚おじさん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:29:49.13 ID:9zWOXWx0.net
相変わらずここは2ちゃんねるのゴミ溜めみたいなスレですね…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:30:10.98 ID:Q8dhLkhQ.net
>>783
シャアが元祖ばぶみで、シャアを作り出したハゲは時代を先取りしてた。
安彦も当然シャアの性癖を熟知してて、オリジン原作のララァが子供に改変してたから初見飲み物吹いたわ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:30:20.27 ID:vDF7PTch.net
>>791
バイトで貯めた金をわざわざ糞高い円盤買うために使うJKなんて少ないよホント頭悪いなこいつw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:30:28.70 ID:nt/DoS3Q.net
ニューゲームにも一人黒人いるよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:30:32.88 ID:5uleUNJG.net
深海作品なり月がきれいが豚向けとか頭大丈夫?

豚は軽蔑してるけど
豚というものを理解してなさ過ぎて不愉快からの豚に失礼まであるわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:30:52.07 ID:H3BuI+qH.net
作画が一人だけ気合い入ってたり別格にかわいかったりするのは差別だって外国の女性様が

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:30:54.45 ID:y+aZZWGl.net
5話で評価され始めたってなんだ忍者登場したからかどうせ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:31:11.76 ID:ieVu6TBL.net
>>786
まず結果を見せてからその計算式を見てみようってのも一種の面白さだと思うがね
まぁみんながみんな楽しいと思う保証はないが俺は嫌いじゃないよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:31:12.81 ID:nJnazzFT.net
自分は新海作品ならほしのこえが一番面白かったわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:31:24.15 ID:1Yr8xxyn.net
>>802
流行り物大好きだから買うんだなこれが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:31:46.47 ID:de63tzp8.net
>>770
全く大正解です

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:32:08.64 ID:ieVu6TBL.net
>>808
1番駄作じゃねーかよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:32:10.15 ID:0AhKgE2k.net
新海作品では雲の向こうが面白かった
君の名は。はイマイチ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:32:18.62 ID:ORbHAD/4.net
>>790
その説明意味わかないんだわ
普通にやると間延びするから話入れ替えましたって

オリジナルなのに・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:32:31.04 ID:H3BuI+qH.net
窓口は広い方がヒットするこれは当然なんだが
金になるかは別問題

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:33:11.15 ID:ldXvFriG.net
>>804
豚は自分のレベルまでいろんなものを引きずり落として豚アニメこそ標準ということにしたいんだよ
豚アニメじゃないものは意識高い系認定して無駄なことをやってることにしたがるのもその一つ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:33:16.58 ID:jlj+2M4X.net
>>804
新海は豚向けやろヒロインかわええし
月がきれいは液晶画面割るかとおもったくそすぎて・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:33:16.95 ID:vDF7PTch.net
>>809
は?深夜アニメの話してたんじゃねえの?
深夜アニメでノンケ恋愛物で大ヒットしたのはここ数年でないが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:33:46.69 ID:bYrGEZaF.net
>>786
少し先を見せておいて後で巻き戻って振り返ることで、先で出てきたあのセリフや場面はそういう事だったのかと理解出来たり
同じセリフや態度でも意味合いが変わってきたりするのを楽しめる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:33:59.90 ID:jlj+2M4X.net
>>808
一番くそをもちだすとか糞ソムリエか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:34:53.55 ID:ORbHAD/4.net
窓口は広いほうがいいよな うん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:35:16.29 ID:ieVu6TBL.net
>>813
天下のガンダム様でも入れ替えて放送したという前例がありましてね
視聴者は飽きっぽいから扱いが難しい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:35:28.13 ID:/Z83Ribs.net
新海ならイース1・2のOP映像が好きだな
今やってる映像美や演出を二十年くらい前から既にやってたわけで
知ってる人は少ないだろうけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:35:28.52 ID:1Yr8xxyn.net
>>817
は?JK受けの良いアニメならJKも円盤買うって話だが
深夜アニメの円盤なんてJKが買うわけねーだろw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:35:41.28 ID:9l7WyuoM.net
なんだなんだこのスレはアニメ業界の烈士が集う場か?w

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:36:18.75 ID:nJnazzFT.net
>>811,819
いや同意求める気はないので

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:36:35.17 ID:76bQBYJ/.net
>>813
稀によく言われるキャラ紹介だけで前半終わってるじゃねーかって現象を回避する為
それに最初に五人を登場させれば五話も突然現れた侍のお涙頂戴エピとか言われなくて済むし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:37:02.18 ID:5uleUNJG.net
ほしのこえ>雲の〜>>言の葉〜>あとゴミ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:37:30.53 ID:m+98aR+D.net
スマホめちゃくちゃ面白いな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:37:55.90 ID:9l7WyuoM.net
俺は秒速5センチメートルがすこだw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:37:56.45 ID:eW98m+p9.net
>>824
いや本来はこれが正しい姿でしょう総合なんだから
同じ話ばかりでここを何かのアニメの本スレ出張所みたいにさせようとする連中の方がおかしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:38:00.93 ID:eSfpxxuV.net
雲のように、風のように
みたいなアニメあったよね
内容しらないけどw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:38:37.23 ID:vDF7PTch.net
>>823
うん、ここ深夜アニメを中心に語るスレだからさ
そこ理解してレスしてくれないと困るわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:38:45.98 ID:9zWOXWx0.net
>>830
おーい
「今期」の部分忘れてるぞーw

アニメサロンいきゃいいのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:38:46.62 ID:ieVu6TBL.net
現実問題としてプリプリが日本でも海外でも好評なのは時系列入れ替えの効果もある
あれ普通にやってたら絶対空気アニメだったと確信できる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:38:52.86 ID:50OUIRH3.net
ジョーカーゲームも最初に全員出して個別エピになってったなそいや

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:38:56.07 ID:4q7mFHtq.net
>>822
2が素晴らしいな
昔からあるリリアが振り返るお約束を守りながらプラス要素があった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:39:01.46 ID:wEa2fAxL.net
アニメイトやらでJKが円盤買ってるのたまに見るぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:39:41.35 ID:9TZaDhZh.net
>>773
アメリカ産のRWBYとかそういう描写ないけどアメリカで売れて日本進出するまで行ったからあまり関係なくね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:39:51.35 ID:Q8dhLkhQ.net
秒速の文学青年童貞臭やら言の葉の足フェチやら豚向けやないわな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:39:53.75 ID:nt/DoS3Q.net
プリプリオリジナルだったんだね
オリジナルにしては頑張ってると思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:40:13.91 ID:vDF7PTch.net
日本だとベアトリスちゃんが大人気だけど
海外だと誰が人気あるんだろう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:40:19.20 ID:ORbHAD/4.net
>>826
それは理解できるんだけど
それをやってますという導線がもっと欲しかった
OPとかタイトルとか飛ばしまくって見ないもの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:40:27.91 ID:ZOhBLkes.net
米国人が日本と同じ作画でアニメを作れるならあっと言う間に日本市場は駆逐されただろうな
アイデアと価値観のレベルが違いすぎる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:41:04.43 ID:76bQBYJ/.net
>>842
それは飛ばしてるお前が悪いとしか…ちゃんとサブタイにcase〜って書かれてるわけで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:41:32.79 ID:50OUIRH3.net
スレ終盤に湧く自治厨の様式美

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:42:01.99 ID:ieVu6TBL.net
>>842
それは飛ばす自分が悪いんじゃ・・・
まぁ俺もタイトルはあまり見ないから2話は混乱したが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:42:03.89 ID:ORbHAD/4.net
>>844
そんなん意識して見る??
そこにしか判断材料おいてないのって問題ないのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:42:06.77 ID:wEa2fAxL.net
プリプリちぃちゃんかわいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:42:16.08 ID:Q8dhLkhQ.net
>>843
細かい手仕事は日本人ドイツ人スイス人以外は無理。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:42:29.46 ID:mT48wNgp.net
プリプリはOPEDどっちも良いよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:43:06.10 ID:9l7WyuoM.net
米国人は手描きアニメは捨てて3DCG一本だが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:43:48.26 ID:/Z83Ribs.net
>>836
リリアの振り返るシーンがあまりにも美しくて震えたね
曲に合わせた演出も良いし文句無し
新海にはゲーム畑で時代を築いてほしかったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:44:04.88 ID:76bQBYJ/.net
>>847
まあ問題ないって人が多いから人気出てるんじゃないの
気になればいくらでも後で調べられる世の中だし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:44:05.83 ID:bYrGEZaF.net
>>834
そもそも1話からcase1とか持ってこられたら視聴者完全に置いてけぼりだわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:44:33.22 ID:nJnazzFT.net
>>850
曲は好みじゃないけどOPは上手いと思った
鬼平の由紀さおりなみに驚いたw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:44:40.56 ID:vDF7PTch.net
馬鹿は時系列シャッフルに怒ってプリプリの視聴やめてくれるから助かるわw
プリプリの良さが分かるのはまともに視聴できる奴だけでいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:45:00.71 ID:N743A8XM.net
プリプリはキャラ裏表だけで面倒臭いのにどう変化つけるか不安だな
雑に共通の敵を倒してみんなハッピーで行ったらつまらん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:45:28.40 ID:eW98m+p9.net
そいやCSを見てて海外のアニメで悪魔バスター★スター・バタフライってのを見てて
日本の魔法少女に影響を受けたのかと思える内容だったw
主人公の子の吹き替えもリリカルなのはに出てる植田だったしw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:45:44.90 ID:0xdUXHt4.net
2話見ればあっ過去の話かって分かるだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:46:01.20 ID:ORbHAD/4.net
>>846
2話混乱するよな
見返すまでの作品じゃねーなと思ってスルーしてたら
その後も入れ替えがあって混乱して

case・・・って話数が書いてあるってこのスレで初めて知った
序盤で故意に振り落とされた気がしてなんか腹立つ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:46:25.08 ID:de63tzp8.net
>>843
全くその通り

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:47:07.54 ID:5uleUNJG.net
プリプリさんはそんなに自信あるなら
萌キャラデザ以外で勝負してくれとしか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:47:19.56 ID:jlj+2M4X.net
新海作品
毎回毎回主人公に恨みでもあるのかよ展開で
今回の君の名はでなんか救われたわ
ほんまカタルシスとはこのことだわ
君の名はの本質は今までの作品を知ってるか知らないかでかなり感じ方が違うやろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:47:35.67 ID:yJm9Llio.net
5話の絵コンテと作画監督は江畑だったから次回以降もアクションに力を入れる回で担当してくれたら期待できる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:47:38.45 ID:VX/BurLW.net
第1話がcase13てのを見て1クール全13話で回想エピソードが2話から始まるのかって思ったが
気にも掛けないで逆ギレとか終わってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:48:13.68 ID:H3BuI+qH.net
ここは糞アニメをいかに面白そうにプロデュースするところですか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:48:17.36 ID:ldXvFriG.net
外国人のアニメ制作スキルが上がるなら歓迎するわ是非輸入アニメが見たい
日本のアニメはクソみたいなオタクが作った気持ち悪いアニメが多すぎるんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:48:49.87 ID:m/6BNVo4.net
君の名はの成功は深夜アニメにどれ程の影響を与えるのだろうか
もし俺が出資するなら君の名はみたいな一般向けを作れって注文付けるけどな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:49:19.43 ID:vDF7PTch.net
>>862
キャラを視聴者に愛させることが目的のアニメになんてことを言うんだ
プリプリのメイン5人がおっさんだったら寒気がするぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:49:24.92 ID:de63tzp8.net
>>846
時系列入れ替えは、実写の世界や海外アニメでは一般的だが
深夜アニメでは、やった作品ないから
プリプリは是非成功させて、時系列入れ替えした最初の深夜アニメとして華々しい門出を飾って欲しい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:49:40.72 ID:bYrGEZaF.net
>>862
むさい男で同じことやったらただのジェームズボンドやんけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:50:01.68 ID:76bQBYJ/.net
>>869
ゲイアニメかな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:50:05.08 ID:nJnazzFT.net
時系列逆転アニメはあったなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:50:17.97 ID:ORbHAD/4.net
>>865
そんなにちゃんと考えて見てるの尊敬するわ

あのキャラデザだったから無意識に身構えて頭空っぽにしてしまったのかもしれないな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:50:26.66 ID:/Z83Ribs.net
>>867
何故今期やってたキャッスルヴァニアを見なかったのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:50:54.27 ID:eW98m+p9.net
>>868
今後のアニメ映画には影響は与えるが深夜アニメにゃ無理でしょう
ああいうラブコメをやっても人気出ないのは過去が物語ってる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:51:07.17 ID:Q8dhLkhQ.net
>>866
スマホはわいわい実況で盛り上がるし主要キャラに不快なのはいないから観終わった後気分を悪くすることはないからおすすめ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:51:08.47 ID:nt/DoS3Q.net
>>869
別にしねーわ
いいじゃねーか猪臥銀なおっさんチーム
特攻野郎Aチームみたいでかっこいいだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:51:26.93 ID:9TZaDhZh.net
>>843
アバター伝説の少年アンとか作画結構日本に近いな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:51:36.52 ID:hujnj2pW.net
>>873
なんか全部逆にして作ったアニメがあったはず
エポックメイキング狙いで全然無名のやつ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:52:10.64 ID:H3BuI+qH.net
海外は日本にはなれないのよ
海外は海外で規制の基準があり
譲れない社会規範があるのよ
日本のようにわりとなんでもオーケーの国ではないのよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:52:48.42 ID:kmNT19Qz.net
>>867
どうせ、RWBY見ろだろ?
残念だが、アメドラは脚本詰まらんし
3DCGアクションなら中国韓国にいっぱいあるしw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:52:58.42 ID:9l7WyuoM.net
>>863
最後すれ違ったままのほうが好みだったんだが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:53:03.14 ID:m/6BNVo4.net
深夜アニメは媚声のアイドルもどきの声優起用するのやめるべきやな
今が旬の池面俳優とかモノホンアイドル起用した方が売れるだろ
イベント込みでも集客できるだろうし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:53:16.39 ID:CsL66JLP.net
>>856
そういう奴が自分の理解の及ばないものに対してガバガバとか言ってるんだろうと思うと草も生えない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:53:21.33 ID:hujnj2pW.net
まあ、価値観の違いは致命的やね
だが、日本のアニメ絶賛配信で日本のアニメ文化そのものが侵食してる感じやけどね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:53:33.02 ID:rihRnL/u.net
ガバプリは全12話だから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:54:26.38 ID:vDF7PTch.net
萌えアニメ嫌いなのにこのスレいる奴って腐男子か何かなのだろうか
ホモアニメだらけだろ今期から萌えがあるアニメ消したら

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:55:16.12 ID:de63tzp8.net
>>884
全くその通り大正解

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:55:26.61 ID:kmNT19Qz.net
>>888
いや、ブヒと腐れはどっちにも信者が付くから無くならんよ!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:55:32.00 ID:eW98m+p9.net
萌えアニメでも極度のロリが無理なのは大勢いる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:55:40.08 ID:H3BuI+qH.net
むしろ萌えアニメ好きは巣に籠ってるだろ
彼らもまた多くに認められないと知ってるし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:55:49.46 ID:y+aZZWGl.net
好評って評価に落ち着いたのか
俺は相変わらずア下らぬつまんねえもんだと思ってたぜ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:56:11.52 ID:Q8dhLkhQ.net
ナイツマはショタで萌えれないから豚が発狂してるからな。
ナイツマは萌えじゃないから腐なのか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:56:40.73 ID:bYrGEZaF.net
>>883
新海は最初バッドエンドにしようとしてたらしいがプロデューサーか誰かに変えさせたらしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:56:43.46 ID:50OUIRH3.net
>>843
>>861
欧米崇拝もほどほどにしとけ
つか実写的表現が根強い欧米に作らせたら女とかゴリラみたいなブスばっかになるわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:57:15.97 ID:76bQBYJ/.net
>>895
変えさせた奴が一番の功労者だな…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:57:17.24 ID:ieVu6TBL.net
>>870
ハルヒでやってるが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:57:20.82 ID:nJnazzFT.net
明日のガバプリはcase18だぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:57:29.98 ID:H3BuI+qH.net
>>894
エル君は根本の部分でゲスだから
ゲスショタ需要はなかなか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:57:37.52 ID:kkzQXR4X.net
クソプリは1話でケース13やってその内容が大したことなかったからこれ話進まねーじゃんって思って切った
大きな物語が期待できないし1話ごとの話のクオリティも低そうと思って

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:57:44.87 ID:vDF7PTch.net
ナイツマの主人公って美少女キャラにtnkつけただけじゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:57:56.53 ID:rihRnL/u.net
エルきゅん萌えのショタコンはホモじゃねえから一緒にすんなってキレてる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:58:24.05 ID:de63tzp8.net
>>867
全く同じ意見です

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:58:43.26 ID:ieVu6TBL.net
>>843
あいつら新しいの生み出すのめちゃくちゃ苦手だぞ
ドラマも長いこと同じこと続けてきた結果

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:58:52.53 ID:ORbHAD/4.net
俺は萌え絵だから流し見でいいやと思って話数入れ替えについていけず

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:58:54.33 ID:BGiS5WqX.net
>>897
だからこそ君の名みたいなの作れ言われてそうそう作れないわな
あと話題にならんレベルの一般向けアニメ映画なんて爆死してるのが山ほどあるわけで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:59:07.89 ID:Q8dhLkhQ.net
プリプリのcaseは単なる事件・事例の意味で時系列シャッフルはあんまり意味がない可能性。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:59:35.15 ID:H3BuI+qH.net
すまん無理だった
コピペ規制まで入るしなんだこれなんだこれ
もしゃもしゃする
>920頼む

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:59:35.59 ID:kkzQXR4X.net
>>884
海荷ちゃん最高やな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:59:45.58 ID:9l7WyuoM.net
>>895
まあそんな気はしてたよね
一般ウケするように修正した感じだったし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:59:51.40 ID:kmNT19Qz.net
ナイツマ失速だな?
1話のわくわくを返せよ!!
fhanaの鼻声EDとか神だったわw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:59:57.56 ID:hujnj2pW.net
ナウシカとオネアミスの英語版のシナリオとかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:59:59.30 ID:ZOhBLkes.net
スリリングな展開がいいのにこのスレのあほどもストレス展開とかあほなこと抜かしてる
こんなやつらの話きいてたら海外で通用するわけがない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:00:30.07 ID:vDF7PTch.net
プリプリ1強だな今期は
誰もベアトリスちゃんより可愛いキャラ挙げないし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:00:59.09 ID:rihRnL/u.net
スレタイ半角スペースに戻してね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:01:50.86 ID:ORbHAD/4.net
リア充多いから日本人みたいに誰とも話さずひたすら妄想してるようなキチ一歩手前のクリエイターが育たないんだろ

なんだかんだヤバイ話作るのってそういう奴よ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:01:53.26 ID:ZOhBLkes.net
欧米は狩猟民族なんだよ
それに合わせないとどうやったってヒットしない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:01:55.63 ID:50OUIRH3.net
>>867
>>904
つかカートゥーン見てみろよ、あれがあいつらの限界

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:02:58.38 ID:ORbHAD/4.net
>>908
2クールで進めてた企画が1クールになっちゃって仕方なく話数をシャッフルしたとか言ってる奴もいた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:03:35.37 ID:vDF7PTch.net
外人が"萌え"を理解できないのはRWBYのキャラデザ見りゃ分かるからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:03:50.63 ID:w5VkeLtF.net
もしアクタスに2クール任せたら半分ぐらい落としそうw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:03:57.15 ID:de63tzp8.net
>>898
ハルヒは同じ話を8回やってふざけただけだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:04:13.05 ID:bYrGEZaF.net
>>917
ビルゲイツもいじめられっ子の陰キャだったからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:04:50.43 ID:4PnzK4dL.net
>>912
またそうやって捏造叩きする

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:05:45.39 ID:JME/gqfI.net
ナイツマのエルくんってさ、自分だけのロボを作って何をしたいの?
戦争するの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:05:52.02 ID:ldXvFriG.net
RWBYのキャラデザの方が豚アニメよりよっぽどマシだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:05:59.00 ID:9TZaDhZh.net
>>919
https://i.imgur.com/qcr96kS_d.jpg
こういうのもだめ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:06:31.91 ID:N743A8XM.net
アクタスの1クールを2クールに変える魔法は凄いと思う
プリプリも3Hz気にせず頑張ってもらいたい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:06:56.06 ID:vDF7PTch.net
>>927
なぜそこまで萌えを憎むのか
萌えに親でも殺されたのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:07:56.45 ID:21YaOheP.net
>>921

まあ、そのRWBYに勝てないんですけどね、萌え豚クソアニメは

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:08:08.47 ID:ORbHAD/4.net
プリプリの女キャラってまほいくっぽいよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:08:13.51 ID:Q8dhLkhQ.net
萌えは見い出すもの。
CV早見のルビーはキャスト本人がキャラの中の萌えを見つけて演じてるし、ながら見とかじゃなきゃ視聴者はルビーの中にある萌えを見出せる。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:08:24.58 ID:de63tzp8.net
>>922
アクタスはガルパンを落とした時点で解散させた方が良かった
ガルパン最終回とかいらなかった
あれはヘビあしでしかない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:08:39.35 ID:9TZaDhZh.net
>>927
CGクォリティでなくキャラデザ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:08:44.33 ID:kkzQXR4X.net
>>930
ゴキブリを見たら叩き殺すだろ?
それと同じ感覚

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:08:44.47 ID:ieVu6TBL.net
>>923
いや1期から時系列入れ替えてるわけだが
もしかして後から見た人かな?
円盤は時系列治してるんだったか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:09:19.45 ID:vDF7PTch.net
>>931
プリプリは余裕で勝てるだろ
まあRWBYなんてキャラデザ切りして話の内容を全く知らんが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:09:27.16 ID:/Z83Ribs.net
RWBYがスレでよく挙がってるけど、今期ならキャッスルヴァニアやkofって硬派な逆輸入アニメもあるわけで
結局はアンテナの低い萌えオタが無理して語ってるだけのようにしか見えないな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:09:46.26 ID:JME/gqfI.net
>>936
え?お前殺すの?最低だな逃がしてやれよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:10:07.67 ID:9l7WyuoM.net
RWBYは日本のキャラクターデザインにかなり寄せてあるだろ
例へたくそか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:10:44.39 ID:ORbHAD/4.net
アクタスだから万策尽きてもいいように重要な回だけ先に作って流してる説

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:10:45.52 ID:de63tzp8.net
>>927>>931
全く大正解です

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:11:04.80 ID:mT48wNgp.net
>>867
ぶっちゃけ、制作環境やマネジメントのノウハウはアメリカとかのほうが上だよな
シナリオは他の分野から輸入できるし
資金を集める土壌もでかい

海外勢に絵を付ける技術力が付いたら日本のアニメは勝てるのか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:11:24.74 ID:21YaOheP.net
>>939
あのKOFで喜ぶ奴いるわけ?鉄拳やDOAのモデラーのが上なんだが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:11:51.97 ID:mT48wNgp.net
>>870
バッカーノでもやってる
「やった作品ない」とかいわないで「俺は見たこと無い」って言えよw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:12:29.17 ID:ieVu6TBL.net
ハルヒの時系列入れ替えももう覚えてる人がいなくなってるのか
若い子からするともうレトロアニメだもんなぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:12:37.92 ID:y+aZZWGl.net
豚アニメのいっきょうだとか評価軸に内容入ってんのか甚だ疑問だな
内容はバチカンが面白いと思ってるわ俺は後はサクラダボールルームか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:12:48.94 ID:kkzQXR4X.net
>>940
そう言えばお前は昔からやさしいやつだったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:12:58.42 ID:de63tzp8.net
>>937
原作あるから関係ない
それに、ハルヒみたいなふざけた時系列シャトルと比較したら失礼

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:14:22.26 ID:de63tzp8.net
>>944
日本アニメには勝ち目はないね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:16:21.09 ID:vDF7PTch.net
プリプリは萌え以外も高品質だからなあ
ちせVS十兵衛を見ればFateの戦闘シーンなんてカスに思えるよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:16:21.39 ID:21YaOheP.net
>>938
ホッヒュw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:16:21.91 ID:VX/BurLW.net
そりゃハルヒを昔のアニメとか言っちゃう奴もいるくらいだしな
レス見てりゃ、こいつニワカだわってのがごろごろ居るだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:16:23.02 ID:B6Acs06j.net
>>909
>>920
ご指名来てるぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:16:28.89 ID:Q8dhLkhQ.net
>>944
制作進行とか死人が出るようなブラック不人気職種をいまさらアメリカ人がやれるはずないから製造管理プロセスでつまづくだろう。
だから完全CGに移行したのに今更失われた技術を復活させるメリットはない。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:18:52.51 ID:ORbHAD/4.net
今期アニメ総合スレ 1232 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502561906/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:19:49.02 ID:mT48wNgp.net
>>956
ああそうか、手書きは向こうじゃ廃れたんだっけ
確かに日本の特殊な現場みたいなのは無理だろうな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:21:23.13 ID:NA7tkRaN.net
>>954
はいはい
成人したおじさんがこんなとこでこんな痛々しいレスするわえないじゃないですか
20代の学校の先生にお前みたいな子供じみたレスするような人いないからお前は小学生だな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:25:34.29 ID:w5VkeLtF.net
海外がCGに移行したのって日本との差別化的な意味合いも感じるがね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:26:32.15 ID:vDF7PTch.net
アメリカのアニメのキャラデザ気持ち悪い
日本人に生まれて良かったと心の底から思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:27:42.32 ID:/Z83Ribs.net
昔のアニメをハルヒと言ってもいいんじゃないかな
自分ならユニコやアリオンだけど
少し新しい萌えアニメならセンチメンタルジャーニーだわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:29:17.38 ID:w5VkeLtF.net
ラノベ版の富樫みたいなイメージあるなハルヒ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:29:30.96 ID:kuKIRM1u.net
ディズニーさんとかピクサーさんが日本を意識してCGアニメーションに移行したんだね

ってアホか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:29:59.74 ID:de63tzp8.net
>>954
ハルヒはとっくに廃れた昔のアニメだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:31:58.95 ID:kkzQXR4X.net
筒井康隆もハルヒのフォロワー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:34:46.51 ID:F3Y4zqjJ.net
>>564
日本の萌が通用するのは東アジアまで。ごく一部、アジア趣味の欧州人のあいだで受けるくらい。
声優やアニメイベントなんかの海外ツアーは、台湾と香港までだろ。たまに上海が入ったり入らなかったり。
これから狙うとしたらASEANだろうな。東アジア文化を継承する華僑も多いし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:34:59.64 ID:21YaOheP.net
萌えとか割とどうでもいいからな、キャラ厨なんてほっとけば沸いてくるカビみたいなもんだし
カビを食わすために商品作ってる奴はいないからね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:35:20.67 ID:2dcqIpX5.net
昔テレ東で深夜にやってたなんたらポリスっていうケモナーのアニメみてたオッサンだから
ハルヒなんて昨日のことのように思うやで

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:38:51.31 ID:Q8dhLkhQ.net
つうかシンガポールのAFAで松岡のソーマの講演観たが席満席で、しかも周辺のシンガポール人やら東南アジア人は松岡の喋る日本語通訳無しで聞き取ってて笑ったりしてたぞ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:39:41.12 ID:w5VkeLtF.net
松岡君は存在自体がw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:40:05.04 ID:F3Y4zqjJ.net
>>843
それができないから、今の日本のアニメが存在してるんじゃないの? 仮定からして間違ってる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:40:18.52 ID:ieVu6TBL.net
ミニスカポリス?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:41:08.04 ID:/Z83Ribs.net
ハルヒのEE放送当時は関東から最速放送してた関西まで視聴しに行くような熱心なファンが本スレにいたな
二ヶ月後、消息不明になっていたけど
ハルヒスレがアンチで埋め尽くされていく様は圧巻だった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:41:26.60 ID:ieVu6TBL.net
そもそもアメリカでアニメの需要なんてねーし
人気あるのはピクサーとディズニーだけで日本のジブリと同じ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:41:41.64 ID:kkzQXR4X.net
今敏が生きてれば細田だの新海だのがチヤホヤされることもなかったから君縄のラストがハッピーだろうがバッドだろうが話題にもならないし今まで通り空気で終わってた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:42:54.65 ID:F3Y4zqjJ.net
>>954
ハルヒは昔のアニメだろ。10年ひと昔だぞ。10年前からおまえの時間は止まってるのか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:43:45.83 ID:w5VkeLtF.net
日本のアニメを実写化しまくってるのはどこの国の会社だろうね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:44:11.17 ID:bYrGEZaF.net
>>973
俺も真っ先にそれが浮かんだがよく思い出したらはいぱーぽりすだった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:45:28.10 ID:Z6WEkfSn.net
>>977
そうだよね
その通りだよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:45:41.42 ID:ieVu6TBL.net
>>978
日本
というジョークは置いておいてアメリカが実写化してるのは主に漫画です

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:45:46.63 ID:/Z83Ribs.net
>>976
それはないな
千年女優とかなら一般でも受け悪くなかったけど他はマニアックすぎ
パプリカなんて曲でごまかしてるから理解できないやつもいたろうし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:46:31.78 ID:twnJxOpa.net
アメリカでもフランスでも毎年のようにコスプレや同人イベントが開催されてる時代なのに何言ってんだ…?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:47:35.91 ID:Q8dhLkhQ.net
>>975
全米でのアニメフェスで年数百万人動員出来てるからファン層は確実にいるが、問題はアメリカのファンから日本の業界がカネを回収する手段がないこと。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:47:57.57 ID:21YaOheP.net
新海はさ〜、広告代理店の商業活動に利用されただけだよ
進撃の巨人と同じ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:48:07.27 ID:w5VkeLtF.net
>>981
そんなん言い出したらオリジナル限定かよw極論過ぎだろw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:50:10.10 ID:Z6WEkfSn.net
君の名は。は興行収入250億だけが
注目されるが
1年もの長きにわたってロングランしたのも
歴史的快挙
1年ロングランは、日本アニメでは千尋以来となる例の少ない記録

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:53:40.01 ID:kkzQXR4X.net
>>982
かわいいお嬢さんがずっと走り回っている千年女優はなんとか見れて他はダメというのがいかにも萌え豚らしい率直な意見でワロw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:53:46.21 ID:21YaOheP.net
パヤオの穴埋めで担ぎ出された感が大きいね、細田にせよ新海にせよ
ま、運もあったね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:55:18.12 ID:76bQBYJ/.net
去年のアニメ映画は色々豊作だったおもひで

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:56:52.62 ID:w5VkeLtF.net
ノーゲームノーライフのスタッフもオリジナル劇場版アニメの制作を発表してたし
マリーもPAと劇場版アニメを作るそうだね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:57:04.56 ID:N743A8XM.net
1クールアニメに慣れるとアニメ映画は厳しいな
どうしても構成と意図が退屈に思えちゃう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 03:58:42.23 ID:/Z83Ribs.net
>>988
なんか勘違いしてるけど、お前さんが挙げた監督の中じゃ今が一番好きだぞ
あの人の作品はオタク向けであってエンタメを提供していたわけじゃない
そこを理解できていないから指摘しただけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 04:06:39.85 ID:kkzQXR4X.net
子供向けとは思わんが普通にエンタメだと思うが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 04:07:03.88 ID:Q8dhLkhQ.net
映画は尺的にTV5話分がせいぜいだから、キャラに感情移入させる機会はTVほどじっくりモタモタ出来ないのが制約として大きい。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 04:13:35.35 ID:kkzQXR4X.net
所詮アニメなんて子供向けってことか お絵描きだもんな
ルパンファーストも大人向け路線で失敗してるし虫プロのアニメラマもマニアックな印象をぬぐえないし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 05:16:55.59 ID:mRElWWq4.net
よし、寝るか!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 05:23:37.13 ID:IzM49n44.net
RWBYはフィギィアになったのは、ラブライブ西田絵の方
つまり本家デザインは…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 05:39:33.83 ID:tNSqPAQG.net
アニメは大人向けもあるだろ
まったくこれだから素人は困る

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 05:44:19.22 ID:dXTZXSMj.net
アニメラマがなんなのかも知らんのだろうな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200