2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンユニバース アプリモンスターズ 主人公11人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 14:35:07.73 ID:f53xemSy0.net
アプリの数だけモンスターがいる―。

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽り等と思われる書き込みは徹底放置。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。反応が無い場合は>>980
・本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』と記入

□放送局情報
・10月1日よりテレビ東京系6局ネットにて毎週土曜あさ7時〜
→2017年4月1日より土曜朝9時30分に変更
・10月5日よりBSジャパンにて毎週水曜夕方5時〜

□見逃し配信(毎週土曜13時更新)
・YouTubeアプモン公式チャンネルにて第1話&最新話無料配信
・あにてれHP内「アプリモンスターズ」にて最新話無料配信

□関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/tv/appmon/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/appmon_official
・アプモンデータラボ:http://appmon.info/
・ゲーム公式サイト:http://appmon-game.bn-ent.net
・データカードダス:http://www.carddass.com/dcdappmon/
・カードゲーム公式サイト:http://www.carddass.com/apmcard/
・カードゲーム公式Twitter:http://twitter.com/appmon_tcg
・テレビ東京あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/appmon/

□前スレ
デジモンユニバース アプリモンスターズ 主人公10人目
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498390720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:34:47.69 ID:XgtQPFon0.net
>>487
勇仁は人工知能に感情があったとかそういうポジションのキャラじゃないだろ
重要なのはリヴァイアサンのコマンドに従うか友情を思い出して反逆するかどうか
もっと単純な悪の組織で生まれた人間が主人公サイドに寝返るかもしれないという昔からよくあるタイプのキャラ造形
プリキュアとかで敵幹部が説得されて正義サイドに加わったりするのと同じようなもの

人工知能=感情というテーマを勝手に押し付けていないか
アプモンは最初から人工知能に感情ありきの世界観でリヴァイアサンは話を聞いてくれるかどうかで
リヴァイアサンに感情があるかないかなんて最初から考える必要は無い
っていうかリヴァイアサンに感情が無いなんて登場人物の誰も言ってない
みんなある前提で進めてるし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:44:38.49 ID:lQcwkaGpd.net
>>490
つまり人工知能である必要がないんだよ
あなたの言うようにプリキュアの敵幹部でもできる展開を>>489の言うように人工知能のラベルを貼っただけなんだ
論理の補填をありがとう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:52:15.22 ID:+EuDRqptr.net
なんか初期の頃にスレに粘着してたチップの仕組みを説明しろマンと同じものを感じる
作中の描写不足を指摘したいのかここの住人を殴りたいのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:01:55.84 ID:lQcwkaGpd.net
>>492
アプモンは大好きだから前者と言いたいところだけどココに書き込んでも意味ないし後者なのかもしれないな

続編もなさそうだし人工知能を題材とした作品として名が残りそうもないのは凄く残念だよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:12:03.46 ID:XgtQPFon0.net
そもそも子供向けアニメだってことを忘れないようにね
アプモンアニメの目的は人工知能のテーマを使った名作を作るんじゃなくて
商品を子供に売るためだから
最初からプリキュアや戦隊物と同じ所を目指して作ってる

っていうかそもそも名作として名が残るアニメって最後の方だけで決まるわけじゃないし
今まで面白かったかどうかだよ
終盤に超展開をやりまくったりして悪い意味で残る作品はあるけどね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:13:45.81 ID:VXjRbFYoa.net
終盤いきなり良くなっても取り返せないところまで来てしまっていると思うんだが…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:15:19.40 ID:f8Bx8seK0.net
子供向けだから適当で良いってのは無理

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:17:46.38 ID:ya1XR7Ls0.net
個人的にはハルが人工知能との共存という問題にたいし納得のいく答えを見せてくれれば
俺の中ではなかなかの作品に落ち着くよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:18:33.41 ID:PFWZbbhw0.net
ヘボットみたいに考察班が出てくるほどのアニメになってもよかったのに

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:19:18.68 ID:lQcwkaGpd.net
プリキュアと戦隊モノ馬鹿にされてるなぁ〜
どっちも見たことないけどさ

子供向けアニメは悉く浅いわけじゃないし人工知能や先端技術の啓蒙をするなら子供向けアニメだからこそきっちりやるべきだと思うけどね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:26:09.57 ID:XgtQPFon0.net
>>495
>>496
俺としては前作?のクロスウォーズに比べればかなり面白い作品だと思うんだが
日常物で危機感があまり無いとは言えいきなりキャラがガイジ行動取るよりはよっぽどいい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:32:43.47 ID:dOnMDuog0.net
人工知能を納得いくように描くのは難しいよ
「肉体を持たない知性」というものがそもそも人類の想像を絶してる
2001年のHALでさえ発表当時からずっと賛否両論があるわけだし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:34:34.60 ID:VXjRbFYoa.net
クロウォとどっこいどっこいかバンクがださい分アプの方が…まであると感じてたんだが結構好きな人もいたんだなスマン

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:37:51.00 ID:EtnFnx2Wx.net
感情、心は大事だよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:38:59.18 ID:lQcwkaGpd.net
人類と同じように接することができても内部処理はブラックボックスだから得体が知れないってのもAIモノの醍醐味だと思うの
出力結果は人間みたいでも過程は全然違うっていうヤツ

それを全部感情だって言われたら少し不満かな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:41:13.69 ID:PFWZbbhw0.net
尺の都合で仕方ないんだろうけど極同士のバトルでも殆ど必殺技を一回当てたもん勝ちになってるのはどうかと思う
ブートモンなんて追いかけ回された疲労と不意を突かれたとはいえ必殺技でワンパンってのがな
もっと頑丈そうだけどなあ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:46:01.65 ID:XgtQPFon0.net
尺というよりCGのせいだと思う
アニメのCGって手書きより金かかるから長時間動かせないんだろう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:53:52.27 ID:7WdNi1+f0.net
アプモンというよりデジモンの問題点な気もする
必殺技ではい終わりは

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:56:44.41 ID:PFWZbbhw0.net
なるほどCGか
コーチモンが一部の場面ではCGじゃなくなってたが予算の都合かもな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:48:31.77 ID:m8Ot3Zn80.net
人工知能まわりのアドバイザーみたいな人いたと思うけど
3クール目から明らかにかかわりが薄くなったかストーリー優先で
細かいところ無視するようになったよね

打倒リヴァイアサンのシリアスストーリーか
身の回りの困ったAI退治の日常ストーリーか
どっちかに焦点絞った方がまだまとまったんだろうなと思うわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:56:20.45 ID:PFWZbbhw0.net
>>509
後者だったらより妖怪のパクリだとか言われてただろうなあ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:57:43.75 ID:VXjRbFYoa.net
必殺技ではい終わりのデジモンアニメ…ロイヤルナイツに同じ技でやられる闘士かな?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:19:06.08 ID:dm8C//cw0.net
加藤陽一脚本って基本受け身のストーリーだからな
妖怪やアイカツならそれで問題ないけど実害出す奴と戦うアニメでこの構成は歪だわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:08:32.31 ID:rdNuPeEA0.net
日常を守りたいというタイプの主人公なら
受け身のストーリーになるのは仕方ないんじゃないか?
レイのように失ったものを取り戻す為に戦う主人公なら能動的に動いてもらえるけどさ

最終的に「相手の罪を許す」ことまで描くならその結論へ行く前振りとして
敵を叩こうとする展開もアリだけど
ハルの優しさって「困っている相手を見過ごせない」っていうだけだからなぁ
勇仁を殺そうとしたナイトのことは許したんだろうか ちゃんと憎んだんだろうか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 02:25:01.99 ID:qwXDLie/0.net
やっと見れたわ
はじめ君怒涛の便利キャラと化してて笑う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:57:36.87 ID:2GsV+OjD0.net
エリとアストラとレイの掘り下げはちゃんとしてたんだな思えた回だった
逆にハルの主人公願望は全然描かれてこなかったから
急に勇仁が自分がハルの理想の主人公キャラだとか言ってきても全く響いてこない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:09:19.67 ID:PYnNi4Za0.net
勇仁ロボが沢山あったのには笑った
エリとドカモンのやり取りで泣いたわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:11:30.34 ID:DzIg3hVwd.net
ハルがエリとか本屋の子より可愛すぎるキャラなのは失敗だねこれ
女の子に見えちゃう
勇二のお前は主人公だの発言を胸に秘めて生きて来たとかそんなに好きだったの?ってなるし
お前らに友達の発言で人生にそこまで影響与えるような言葉あった?
最終回辺りかハルが勇二に

「僕は主人公じゃなくて君のヒロインになりたいんだ!!」

とか言い出しそうだから怖いわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:17:00.48 ID:5f2inYNTd.net
そりゃ陰キャ…まではいかないにせよモブ一歩手前の子がイケメンリア充に特別扱いされたらそれを拠り所に生きちゃうだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:20:25.57 ID:PGOcO+3Gx.net
ハルと友人の関係をそういう風に見る人がいるとは驚き。

ドカが報われてよかった。背伸びしてるの見たら泣いちゃうよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:24:10.73 ID:tCE55VaJd.net
勇仁は思ったよりも闇が深いな ハルがガッチモンの視線もはねのけて思いを語るのは感動したけど、その分ショックが大きい……
三人が覚悟決めるとこは、ハルの台詞と同じくこれまでの積み重ねもあって文句なしの名シーンだった
でも直後の謎スーツ勇仁で全部吹っ飛んじゃったわ あんなん笑うわもう……

しかし神勢揃いに唯一玩具出てるガイアモンだけ遅刻か 演出的には正しいがどうなんだろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:38:46.34 ID:1iOrN8zL0.net
主役は遅れるからだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:40:44.89 ID:1iOrN8zL0.net
エリはドカに泣かされ,トラはミュージに背中押され
ハルはガッチにどう励まされて戻ってくるのだろうか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:56:18.33 ID:XztH+v+20.net
ハルってアプモンの友達いるのに今更勇仁がアンドロイドって知ってあそこまでヘコむか?
なんだアンドロイドだったのかーおkおk− でいいやん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:59:02.20 ID:cLKj3FK+0.net
勇仁あの格好は酷い。レイに代わってどんどん面白キャラになってきてるな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:00:02.08 ID:nIH96O0Ja.net
おじいちゃん(データ化人間) ガッチモン(アプリ生命体) アグモン(ゲームキャラ)
こいつらとそこまで変わらないと思うんだが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:05:11.51 ID:sMsx+EKPd.net
アンドロイドだからというより今までの友情がすべて嘘だったのが
信じられないってことじゃないの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:11:22.54 ID:bsynAGAh0.net
デウスモン増殖してるけど、これはリブートモンの能力なのかな? まぁ明らかなチート能力だから、デウスモンの「全てのアプリ生命体の意思を奪う」能力はさすがに出して来なかったか......

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:27:55.17 ID:5f2inYNTd.net
今までの勇仁全てが嘘っていうか、プログラム通り動いてるだけだったということでしょ
アプモンたちもプログラム通りに動いてる可能性を否定できないと思うんだけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:27:59.21 ID:97dWKLCZ0.net
いよいよハデスモン達が出てくるのか
来週は楽しみだな、
にしてもレイは有能だな、神アプモンのグレートを解放するとはな
流石最強のハッカーだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:29:01.30 ID:DdXoKxRwd.net
アルティメット4と無理矢理合体はやめてほしかったちゃんと和解するイベントやれよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:44:25.97 ID:tcPFtARR0.net
>>527
そう思いたくないってことも含めて
ショックを受けているんだろ?

勇仁は「命に代えても護りたい友達はいますか?」の
質問に準じて死にそうな気がしてきた

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:47:02.76 ID:tcPFtARR0.net
>>528

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:29:51.95 ID:5f2inYNTd.net
まだ勇仁ダブルスパイルートは残ってるかな
ハルを始末するならもっと上手くやるよね
実際生き延びられちゃったし

御誂え向きにリブート持ってるし、本当は心が通じ合っていたんだよって安易な展開に持ち込める

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:50:50.85 ID:TkhM45nC0.net
関係者がTwitterで来週勇仁に更なる新展開が!みたいなこと言ってたからもしかしたらそうかもね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:06:25.41 ID:bsynAGAh0.net
チップイラスト担当してるの誰だ?
明らかにおかしいでしょこれは...w
https://i.imgur.com/3V9HYdk.jpg
https://i.imgur.com/8ntB7dV.jpg
https://i.imgur.com/70ezLZo.png

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:21:30.72 ID:1iOrN8zL0.net
>>535
デザインだったとかチップの絵柄のトレスミスでしょうね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:23:06.72 ID:1iOrN8zL0.net
>>534
泳がせてるだけでまたナイトみたいに抹殺命令でも飛ぶんだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:37:53.92 ID:TKOgblL40.net
>>535
リブートとデウス混じってて草

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:40:14.11 ID:bylTKSPz0.net
ドカちゃん可愛すぎてボロ泣きしたわ
アルティメット4のチップで神アプモンなれるとか予想はしてたけどこの展開は熱い
ハルが立ち直って本物の主人公として戻ってくるの楽しみだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:43:51.90 ID:lnt7XTCA0.net
こっそりオフモンとの話も全部無駄だったのが判明してオフモンが息してない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:54:56.13 ID:rdNuPeEA0.net
これ、ハルをドライヴァーに選ばなければ回避できた事態だよな
ハル自身はデンエモンの才能を受け継いでいる訳でもなく
デンエモンの孫でなければ出来ないような特殊な仕事も無いのに…
エリトラレイのようにハル以外の人間でもドライヴァーは務まるし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:59:01.48 ID:tCE55VaJd.net
>>535
チップのシールは何層か重なってるんだけど、上の方のエフェクトレイヤーを全部ハデスのやつ使っちゃったんだね
たぶんアニメに登場するチップのCGは、玩具のチップに使ってるシールの原画イラストをレイヤーごとに貰ってきて、それを重ねて作ってるんだろう
その方が実物に近いCGになるのかも 今回はハデス以外のエフェクトレイヤーが手違いで届かなかったのか、それとも単に組み合わせミスったのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:59:55.07 ID:c46Mcwnq0.net
>>540
ドカミュージハックはそれぞれのバディとの絆を確認して神進化と言う胸熱展開だったのに
バディと碌な会話もなく進化させられたシャットモンは不憫通り越して哀れに思えてきたわもう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:10:39.44 ID:dTyYqZ2H0.net
シャットモン(オフモン)の反応からしたら
3DSと逆のリブートモンになりそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:14:53.04 ID:hNNAkOr7r.net
予告の勇仁二人いるような気がする
暗い廊下みたいな所にいるシーンでマント姿のやつと私服のやつ
マントじゃなくて単にカーテンかまさかのクラウドかもしれんが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:17:59.32 ID:5f2inYNTd.net
ゲーム版のシャットモンなら本望の展開だろうけどね
アニメ版のシャットモンは別に病んでないからね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:21:11.85 ID:p0JJnIBUa.net
ミネルヴァにリヴァイアサンを戻して再起動
これで解決だね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:22:21.37 ID:tCE55VaJd.net
でも今回のを見る限り、シャットモンは元からリヴァイアサンの手先……
オフモンと勇仁の出会いはどこまでが本当なのか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:24:12.74 ID:H3i66DoXa.net
>>545
ハルが教室の端っこに座ってて、そこのカーテンが揺らいで私服勇仁が出てきた感じやね。 あれはハルが作った幻か本物かは分からんけど・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:29:16.73 ID:W8S4fID2a.net
>>541
関係者が監視されていることは電衛門は既に気が付いていたのにな
せめて自分の家系で自分の罪を終わらせるつもりならまだ分かるが
無関係の人物巻き込んででもリヴァイアサンを止める意思があるならハルを選ぶリスクを負わなくてもいいんじゃね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:29:28.17 ID:sJpQpojbd.net
アプリになった人間は偽物の世界で自由に生きれるって思ったけど今回見ると箱に閉じ込められるみたいだし、そうだったらアプリ化反対だわ

にしても、最後の海蛇に会えるでフェアリーテイル思い出した

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:29:40.49 ID:1iOrN8zL0.net
ぶっちゃけ涙流してたシーン観るに大分ハル側に揺らいでるのよね
L製アンドロイドとして生まれた以上,Lサンに従うのは避けられないだろうけど,何処かにはあるんじゃない?
反抗心

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:31:13.80 ID:1iOrN8zL0.net
そもそも人類みんなアプリ化するのは良いけどアプリとして下僕化した後って孤独が待ってるのでは

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:31:25.86 ID:B8Gqk8B90.net
でもハルが望めば涙を流せる→ハルの理想を演じることが可能 って展開だったしなあ
てっきり勇仁の感情が漏れたのかと思ったら・・・

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:32:14.71 ID:W8S4fID2a.net
>>551
あれはイメージ映像であって勇仁が映像使って分かりやすく説明する場面ではないだろう
リヴァイアサンはどういったものか説明する気もないだろうが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:55:57.83 ID:5f2inYNTd.net
そもそもアプリ化してどうすんだって感じ
アプリ化されたら大抵の凡人はスリープモンみたいにお休みなさいなんじゃないの?
はじめを始めとする天才たちだけが上手く使ってもらえるんじゃないかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:02:52.99 ID:lnt7XTCA0.net
>>552
>>552
皆に好かれる主人公キャラを演じてたのか、ハルの理想を演じてたのか、ハルが理想としている主人公がさっぱり分からんから何とも言えない。
ハルにリボンつけてあげたり、エリにハルとの出会いを語ったり(話の都合かも)、転校して速攻で孤立したり(ハルに近付くためかも)するのはあまり主人公キャラとは言えない気も

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:13:05.82 ID:sJpQpojbd.net
はじめとかはアプリ化されても、元に戻る手段を見つけそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:45:44.82 ID:5f2inYNTd.net
本当にハルの望み通りなら、転校初日でドジったのもハルに声をかけさせるためだろ
勇仁の行動全てがハルの願望なら勇仁がホモなのではなくハルがバイだったのでは?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:53:07.01 ID:l7yOVKAba.net
>>559
ハルがバイなら最初から女子ボディ女子人格でハルの理想のヒロインを演じればいいだけ
つまりハルはホモ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:57:27.41 ID:axf3W/rD0.net
涙で実は情が残ってる展開だと思ったらそれすら完璧なプログラムとかどうしようもない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 16:04:23.78 ID:5f2inYNTd.net
「ワスがエリちゃんのことを好きなのもプログラムでわす」
「俺がハルをバディに選んだのもプログラム通りだぜ」
「ノレる?ノレない?ノるしかない」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 16:25:55.89 ID:YvGJRXRk0.net
アルティメット4の力を借りられず初回は神アプモンへの進化失敗するとか、最終進化は在庫処分みたいに一気に出さずにもうちょい尺とってじっくり盛り上げて欲しかった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 16:47:03.59 ID:8+TdyRoI0.net
>>563
まあそれは思う デジモン回とか寺回も好きだけど、そのへん削ってそういう話欲しかった気もする
初代デジモンやフロンティアでも最終進化があったのは主役二人だけだったし
全員進化できるだけで十分なのかもしらん ハルだけでも何かしら神グレードに至るエピソードがあれば
でもデウスモンのアプリアライズバンクくらい欲しかったなー ガイア以外のアプモンも次回あたりあればいいけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 17:19:06.10 ID:YvGJRXRk0.net
アルティメット4とはアプ合体せずに力を利用して神アプモンチップを生み出して直接アプリアライズなのかな?
アニメだとアルティメット4との関係性的にアプ合体させるのは微妙だからだろうか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 17:28:18.68 ID:PYnNi4Za0.net
>>554
それな
こっちも騙されてダメージ負ったわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 17:28:30.98 ID:R5oD2jkMa.net
言い方悪いが小学生からの親友との思い出が実は全部ただの人形遊びでしかなかったってエグすぎる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 17:52:24.85 ID:1iOrN8zL0.net
>>567
コレな
リアルだったら最悪サイコパス化まであるぞ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:13:23.29 ID:Bsk9GAU20.net
涙のくだりがエグすぎる
こんなエグい設定見たの久々どころか初めてかもしれん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:24:38.69 ID:YvGJRXRk0.net
アプリドライブDUOの件って謎のままだよね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:25:17.50 ID:5f2inYNTd.net
まぁ人間もプラグラムみたいなもんと割り切るしかないね
かけて欲しいであろう言葉をかけてあげるのとそう変わらないじゃない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:51:47.81 ID:vIJbgG9v0.net
涙の件が誤魔化しでなく事実ならユージンがハルくんに対してホモホモしいのはハルくんの願望だった…?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:08:40.73 ID:gLEY5Uvi0.net
開発者を裏切って暴走した人工知能リヴァイアサン
そのリヴァイアサンが作った人工知能である勇仁が同じように開発者であるリヴァイアサンを裏切るって展開有り得そう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:09:55.89 ID:eWpEZSae0.net
>>569
希望を持たせてから、どん底に叩き落とす
ひでえことしやがる…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:14:31.48 ID:2/SJqk4o0.net
ハルの年齢に合わせたボディを何体も作ってるのに
なんで服装は変えてあげなかったんだよ・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:24:49.31 ID:8+TdyRoI0.net
>>570
勇仁がこうなった以上、DUOとオフモンを回転寿司でゲットしたって話もどこまでが嘘でどこまでが本当なのか……
ハル達のDUOはミネルヴァが与えたもので間違いないだろうが、勇仁のDUOはリヴァイアサン製かもしれないわけだよね
一人だけ下のカバーが銀色だったり、違いもあるし でもその場合、ミネルヴァは勇仁がリヴァイアサン側だと知ってて黙ってたわけで……
オフモンが勇仁に変わらず付き従ってるってことは、オフモンもリヴァイアサン側なんだろうし ならミネルヴァも騙されて勇仁にDUOを与えたとは考えにくいしなあ

ところで、やっぱり序盤出てきた謎のドライヴァーは勇仁で確定かね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:35:03.94 ID:mSTwhVBia.net
アプモン墓場でもう少し問い詰めておけば、スコープモンから勇仁のことを聞けたかもしれないってのはあるのかな?w

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:46:23.72 ID:mOS/hEnh0.net
オフモンは戸惑ってる様子も見えたしヴァイアサン、ミネルヴァ側とかじゃなくて勇仁側なんじゃね?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:50:51.92 ID:8+TdyRoI0.net
信じて従ってるだけって線もあるか でも何の口答えもしないしなあ
諸々含めて次回で明かされると良いな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:51:29.91 ID:TKOgblL40.net
シャットモン「勇仁…」
勇仁「お前は黙って従っていれば良い」
みたいなやり取りあったし困惑はしてるけどバディだから言うこと聞いてるみたいな状態っぽいね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:19:40.02 ID:dTyYqZ2H0.net
>>564
フロは最終的には全員取り込んだ究極進化したけどね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:36:35.20 ID:btWYL9Ph0.net
デウスモンの声も発言も威厳あって超ノレた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:51:11.95 ID:8+TdyRoI0.net
デウスモンは威厳あったけど、ああいういかにも神感漂う性格だとは思わなかった
ゲームのセリフや見た目の印象だと、もっと無機質なロボットみたいなの想像してたから
計画のためにリヴァイアサンに作られたって誕生の経緯からもそんなもんだと思ってた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:56:26.78 ID:btWYL9Ph0.net
アプ合体の際にアルティメット4と一言くらい会話があることを楽しみにしてたのに寂しいわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:34:18.42 ID:SJ/IX1Coa.net
敗者に発言権はない
もし神アプモンがやられたらアルティメット4も一緒に命を落とすかもしれないが知ったこっちゃないから同意も得ない
人類の敵だったのだからエリたちの道具扱いも仕方なし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:35:59.81 ID:bRrB0Zof0.net
あそこで「ハルの希望通りに」泣いてみせる、ってことまでしちゃったら
これもう勇仁は死ぬしかないな
「自我に目覚めたぜ!」っつって戻って来られるラインを越えてしまった
でも今までずっとぬるかったアプモンだしなぁ、どうなるのやら・・・

てかここまでシリアス展開やっといてあの黒いマントスーツはひどいわwww
不意打ちだしナイト衣装よりヒドイしシリアスぶち壊しwww

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:58:44.37 ID:Lj2BMLr70.net
勇仁の設定は基本的にスレで出てた通りだったけどそれにしても一番エグイところを絞って持ってきた印象
考えて見ると人工知能でパートナーを作ろうとなったら自分にとって理想的な人物をあてがおうとするひとは多いんだろうね
好ましく思えないようなパートナーはそりゃ選ばない訳だから

共存するパートナーとしての人工知能という意味合いだと勇仁は結構現実的な存在というかテーマなのかもしれない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:27:15.70 ID:1iOrN8zL0.net
壊した勇仁見て更に泣き崩れるハルが見れる訳ですね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:32:38.90 ID:8+TdyRoI0.net
>>586
まだわからないし……思わず出ちゃった涙に理由付けてみただけかもしれないし……

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200