2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界はスマートフォンとともに。は?まるで将棋だなこの糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:47:56.70 ID:O2vBfX+l.net
『異世界はスマートフォンとともに。』のアンチスレです

前スレ
[アンチスレ]異世界はスマートフォンとともに。まるで将棋な糞だな3
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501588960/
異世界はスマートフォンとともに。は?まるで将棋だなこの糞アニメ4
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502036038/

過去スレ
異世界はスマートフォンとともに。はスマホなんて必要ない糞アニメ2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500940279/
[アンチスレ]異世界はスマートフォンとともに。は糞アニメ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499946363/

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:28:25.23 ID:7kGn1BYR.net
売れるとか売れないとかどうでもいい

ゴミがぎょうさんおるんじゃのうwwwでおしまい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:30:07.59 ID:+H25KmJF.net
作者中学生じゃないのかよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:32:18.75 ID:zjPqaqEF.net
お前らサラリーマンって言っても、一流企業の重役からブラック企業の平社員までいるんだからな
小学生に手を出して捕まる教師や、犯罪で捕まる警察官だっている世の中やぞ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:33:18.85 ID:WN2tiHyA.net
>>227
最後のゴミ小説って何を言ってるの?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:35:57.63 ID:V4dyqe2b.net
前スレにもいた
なろう全体の話にすり替えてスマホ擁護してたアホと同類でしょ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:41:21.94 ID:WN2tiHyA.net
あーいたね
なろう焦土化作戦やってるやつか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:41:53.98 ID:3/vUpA+T.net
ミノタウロス(ギリシャ神話)
トロール(北欧神話)
ヴァースキ(インド神話)

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:45:42.98 ID:b3Fi1WtW.net
>>234
偽りのカミガミばっかりやん
そのうち緑色の宇宙人を神あつかいするようになるぞ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:46:25.99 ID:b3Fi1WtW.net
ヤマトタケルノミコト(日本神話)
みたいな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:48:29.77 ID:WN2tiHyA.net
>>235
ドラゴンボール!!

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:55:13.33 ID:LzXDyFVT.net
スライムとか透視とか行動にいちいち下心見えるんだけど
この主人公神様候補生になるんだっけ?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:56:33.04 ID:irvRM7rY.net
このアニメ初めて見たけど、ガチの厨二病設定だった。
何というか、生まれてこのかた努力した事ありません的な金持ちボンボン見てる様で、反吐が出たよ。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 22:00:48.53 ID:xVPV9Ogh.net
なろうは確かにクソ作品まみれだが、ここはあくまでアニメスレだし
なろうのクソ作品の中からご丁寧に作品名まで出して叩くのは場違い。
産廃のゴミ原作がアニメ化前でいくら売れようが売れまいがゴミに変わりないし
アニメ(+ラノベ)史上最高の産廃であるスマホ太郎物語と並び立つものは何もない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 22:02:30.40 ID:4phmULJi.net
>>238
神の一種になるぞ
なろうではありがちだが(盾三郎もそうだし)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 22:03:30.74 ID:3/vUpA+T.net
>>240
なろうは品質が上がる事無くずっと落ち続けてる(元から酷いが)
今後もなろうアニメ化が控えてる
震えて待て

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 22:05:06.30 ID:JAyYULPt.net
マサツグ様ももはや神みたいなもんだな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 22:06:57.11 ID:4kV5er96.net
なろうで質がいいのって全部書籍化してなろう掲載は取り下げしてる気がする

ダンまちとかさすおにとか
リゼロはそのまんまだっけか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 22:21:32.77 ID:Fw/c0dcS.net
>>217
ガキの作文にしても酷すぎる。
こんなん公開できる神経を疑うわ。マジで。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 22:35:29.52 ID:WN2tiHyA.net
>>244
俺が知ってる限り今期より前のなろうに掲載してたのでアニメ化したなろう作品は
ダンまち削除済み、さすおに削除済み、このすば削除済み、オーバーロード物語が派生してる、リゼロ改定が結構あるプラスコミックアライブで毎月リゼロの二、三万文字の短編連載してる
こんな感じだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 22:37:54.50 ID:GUqqUiJy.net
つうかなろうは伊勢海好きだよね
でもそんなに好きなら伊勢海に行けばいいのに………




あ、氏ねって言ってないからね!

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 22:38:16.04 ID:3Pr/8dfJ.net
あくまで個人の一趣味として小説かになろうという枠内で閉じこもっててくれる分には大したことない
だがしかし、そんなものをわざわざ表の世界に引っ張り出してきて
周囲に害悪まき散らしながら築き上げたアニメの世界を滅茶苦茶にぶち壊さないで欲しいよな

どうにもならない原作であったとしてもだ、ならせめてアニメ化するにあたって
一般視聴者層が無理なく普通に見れるレベルのものに仕上げるのがプロの職人というもの
この作品はそれすらも最初から放棄してしまっている
その結果残るのは一度はなくなったかに思えたはずのアニメというカテゴリへの蔑視、というオチかもしれない

なにせ元の世界観や設定観念がデタラメすぎて視聴者側と全く共有できていない時点で
風刺のギャグとしてすら成立してないんだから言い訳も許されない
全くもって自分勝手で迷惑千万な連中たちだよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 22:43:56.31 ID:RnwYYUXs.net
誘導尋問です!
スマホアンチスレでなろうクソにすり替えようとしています!
ここはスマホアンチスレです!
本スレがアンチ化でスマホが駄作だと証明されています!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 22:51:40.29 ID:WN2tiHyA.net
スマホ信者の焦土化作戦かもしれないが
スマホアンチをなろうアンチにしたいなろうアンチの仕業かもしれん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 22:56:46.67 ID:7YldKSqJ.net
これもうわかんねぇな
まるで将棋だ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 23:00:59.12 ID:Zpu0Miwu.net
twitterみると一発で分かるけど、この作者(冬原パトラ)の趣味って
コスプレ変身願望、フィギュアを愛でる、妄想を駆り立てるノゾキ趣味、幼女とぱんつ、の
中年キモオタをさらにこじらせた系で普通に気持ち悪い事この上もない

そんな作者がみずからの一字を与えている投影&逃避対象、それがこれの主人公

・主人公のあのへんな恰好はなに?
 (そういや5話でもメイドの恰好させてるパート出てきたような)

・ヒロインがことごとく一貫性をもたない没個性の人形みたいなヒロインばかりなのはなぜ?

・なぜヒロインの年齢が12才とかロリばかりなのか?

・毎度毎度入る気持ち悪い変態じみた触手妄想パート、あれはなにか意味があるの?

これらの素朴な疑問は
作者のTwitter覗いてみれば容易に理解できる (あまり推奨したくないけど…)

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 23:01:19.56 ID:69J/oM8k.net
なろう系テンプレの寄せ集めでしかない異世界スマホの話をするのに、なろうの話をするなとはこれいかに
「どうしてこんなに主人公に都合よく話が展開するのですか?」「どうしてヒロインは主人公に即落ちするのですか?」
「どうして主人公はでたらめなまでに強いんですか?」「どうして異世界人たちは主人公よりはるかに頭が悪いんですか?」
どれもこれも「なろう読者に受けやすい、なろう系のテンプレだから」としか説明しようがないぞ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 23:03:03.83 ID:JAyYULPt.net
確かに焦土といえば焦土かもしれないが
盾だのデスマだの賢者の孫だのマサツグだのスマホのせいで糞が雪崩れ込んでくる状況になったらと思うと
スマホと他の目に余る糞どもって切っても切り離せないよね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 23:05:49.57 ID:aayWSvKe.net
どうして主人公以外の転生者(能力一緒)居ないの?
も追加で

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 23:11:03.25 ID:EW2Cp8Df.net
この手で掴め この手で繋げ
  この未来を受け継いでいくんだ
  「今」を引き換えにして
  Carry on, carry on いいか?
  行くぞ、Fly High!
  
  STOP 手を翳しただけじゃ
  LIFE 何も変わらない
  SHINE 光の差す場所へ
  眼差しを打ち込んで
  
  人は誰もが皆
  旅人のように生きる
  誓いを 刻んで
  果てない空へと 放て
  
  その手で掴め その手で繋げ
  その世界は狭すぎるから
  その足で行け その耳で聞け
  そのリアルは作り物でしょう
  
  この手で掴め この手で繋げ
  この未来を受け継いでいくんだ
  「今」を引き換えにして
  Carry on, carry on いいか?
  行くぞ、Fly High!
  
  
  そのリアルは作り物でしょう の「そのリアル」って何を指してるの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 23:13:43.51 ID:Zpu0Miwu.net
>>256
正直これのOPは「めー」と「げー」しか頭に残ってない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 23:21:25.85 ID:JO70Ub6T.net
主人公に〇〇をさせよう→その為に誰でも良いから女を主人公に絡ませ台詞を喋らせる→町や建物や敵の設定を考える
みたいな感じで話作ってるんだろなこの作者 だから主人公も周りの女も世界の設定も頻繁にブレる

普通は大まかでもある程度のメインストーリーと世界観といくつかの町、登場人物の設定が基盤としてあって それぞれのキャラが個々の考えを持って動いて主人公に絡む
その結果起きた事象を主人公の性格と能力ならこう解決するんだろうなーこう答えるだろうなーって想像しながら書くもんだと思うんだが

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 23:31:48.53 ID:xVPV9Ogh.net
普通の小説なら、まず根幹の何の話を書くかを決めて
そこから主人公や世界観を決めてストーリーや設定を考え肉付けする
この辺の流れは小説のあとがきに作者が書いてたりするので多少の差異はあるが
あくまで作品優先、自己投影などほぼ無いんだよな

スマホ太郎物語は逆になろうの高PV作品のネタをことごとくパクりながら
主人公に自己投影&自己陶酔して適当にSFC時代のドラクエ3あたりをベースにしながら書いてるだけにしか見えん

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 23:37:35.87 ID:Zpu0Miwu.net
>それぞれのキャラが個々の考えを持って動いて主人公に絡む

これって完全に個性付けされ固まってしまうと、こちらで一々セリフ考えずとも
最初のきっかけ与えてやるだけで各キャラが「勝手に動き出して勝手にセリフ喋り始める」んだよね
でもこのアニメ見てると、そういうものが全く感じられない
何から何まですべてにわたって空々しく不自然な作り物で構成されている歪んだ世界

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 23:45:29.10 ID:wBFR4Y43.net
だいたい原作は太郎の視点しかないんだろ?
このスタイルのみで4年書き続けるほうが怖いわ…
他人からこのキャラがどう見えてるかてやりたくなりそうなもんなのに

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 23:47:55.58 ID:wBFR4Y43.net
>>259
ドラクエ3に商人が町つくって最後は投獄されるのあったよな
やっぱスマホはファミコン以下だよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 23:50:29.95 ID:XfDQh2uR.net
>>94
もう一挙するなんて相当数字取れてないんだなw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 23:52:30.57 ID:DF0uovC1.net
これ見てると、俺でも書けるんじゃないかって恐ろしい自信が湧いてくる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 23:55:10.79 ID:RiL/Dysn.net
>>264
なろうや… 小説家によ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 23:55:24.90 ID:GUqqUiJy.net
>>256
掴む努力など一切しないよ
だって無駄に足掻くのはカッコ悪いからね
なにもしないでもすべてがボクらの手の中、超クールじゃね?

そんなオナニー見せられてもな…その、困るんだが。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 23:57:31.35 ID:JO70Ub6T.net
これと同じような作品ならぶっちゃけ小学生でも書けるだろうな
スマホ持たせて登場させる
最初に神様味方にさせて
適当にイベント作ってチートで解決させて
女と権力者をマンセーさせる
はいスマホ太郎物語の出来上がり

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 00:02:22.71 ID:kYcNbCZx.net
>>264
こういうの書こうぜ
http://ncode.syosetu.com/n2117dz/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 00:03:24.90 ID:tFATgamc.net
作品は日本語さえ知ってれば書けるだろう
でもなろう読者が喜ぶような物を永遠と書き続けるなんて
気が狂うよ
狂人の喜ぶようなものは狂人にしか書けない
だからアニメていう一般人の日の当たるような場所になればここまで馬鹿にされる
そりゃ狂人なんだもん
俺でも書けると狂人になるとは違う

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 00:05:26.05 ID:rsHtdodE.net
海外フォーラムでの評価スコアマーク

3話(6.65) → 4話(6.54) → 5話(6.49) ※今現在1万2741ユーザーが評価
http://jump.2ch.net/?https://myanimelist.net/anime/35203/Isekai_wa_Smartphone_to_Tomo_ni

順調(?)に評価をどんどん落としていってるようで何より

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 00:08:21.37 ID:jbntR+yU.net
もしバベルの図書館があったとしたら、この原作は例外的に納められなさそう
拒絶されて

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 00:22:34.98 ID:l/vSDbp1.net
もし「華氏451度」の世界ならスマホ太郎の物語を暗記させられる犠牲者が出るのかもな

273 :久保 帯人@tite_kubo@\(^o^)/:2017/08/13(日) 00:31:43.94 ID:R83adEKR.net
久保 帯人@tite_kubo

時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい。
2010-08-16 14:23:06
(削除済み)https://twitter.com/tite_kubo/status/21290369175

もしBLEACHよりも面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。面白ければ必ずBLEACHより成功する。絵が描けないと言うのなら、努力して編集者になって漫画家にアドバイスすべきだ。本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。
2010-08-16 14:28:59
(削除済み)https://twitter.com/tite_kubo/status/21290675930

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 00:45:12.56 ID:twQqVNZH.net
>>273
ブリーチの作者がこの発言をした理由は知ってるのか?
物語を僕の考えたようにしろってガキがアホみたいにいたからだよ

このスレに俺らの考えたようにしろなんて言ってる奴はたぶん一人もいない
話の設定、キャラの性格の一貫性etcを最低限かけてないから馬鹿にされてんだよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 00:50:38.86 ID:dHhyxyCc.net
>>274
まずスマホに期待してないからな
こうして欲しいってのはその作品が好きでこういう展開だと嬉しいってのがあるからでしょ

正直ここからどうしたらいい方向に行くのかわからないので話を変えろとか言えないですわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:11:01.06 ID:up4u1/kf.net
正直主人公に明確な目標が存在しない時点で物語として破綻してるし どうなって欲しいみたいなのもクソもないよな
放送しないで欲しいとは少し思うがまあ見なければ済むので見るなと言われれば別に見ないし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:20:40.01 ID:7ciksZrP.net
一個人の都合で話を変えろと言ってるんじゃなく
最低限度小説としての体裁を整えろと言ってるのに
ここぞとばかりに頭お花畑の原作狂信者がドヤ顔で
見当違いのブリーチコピペを貼るのって本当に馬鹿だよな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:26:02.83 ID:1OKOGYlJ.net
>>273
名前欄が本当に痛々しくて草も生えない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:33:39.65 ID:ECic4dD7.net
>>247
伊勢海なんてねーよ
伊勢湾だ
そして三重県民に謝れ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:34:32.84 ID:twQqVNZH.net
>>278
うわぁほんまや

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:34:47.37 ID:kYcNbCZx.net
ブリーチの作者のこの発言は織姫(メインヒロイン)出すなとうるさい腐女子に対して切れて言ってるからな
要はアンチどころか信者(ただし暴走状態)に向かって言ってる
スマホとはまったく状況が違うな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:48:26.72 ID:Vn/K207z.net
>>279
わざとなのか誤変換か知らんが「伊勢改」というパターンもある

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:03:14.46 ID:up4u1/kf.net
自分の発言じゃなくて久保帯人先生の威を借りてさらに名前欄にまで勝手に名前入れるところは
神に貰った力で無双して自慢げにしてる太郎と似てていいな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:05:13.07 ID:R83adEKR.net
>>283
忘れられないように定期的に(ソースのURLも記載して)書き込んでいるだけ
あまり意味はない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:06:24.48 ID:twQqVNZH.net
リアル太郎だの現実は残酷くんだの千代田区だのいろんな信者がいるね
千代田区は信者か怪しいが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:07:27.25 ID:twQqVNZH.net
>>284
見苦しい言い訳ですね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:08:07.86 ID:N/R5PiET.net
>>268
全方面に喧嘩売るスタイルほんとすこ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:08:40.48 ID:dHhyxyCc.net
>>283
まるで将棋だな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:11:21.72 ID:up4u1/kf.net
忘れられないようにも何も、これで言うように読者に話を決める権利はないから
こうしたほうがいいああした方がいいと作者に言う権利がないなんて当たり前の話でしょ
スマフォ太郎はどうしようもないくらい面白くないからどうもしなくていいしこの話には関係ないけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:12:12.35 ID:ECic4dD7.net
>>282
つ瑞雲

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:26:10.66 ID:3j0euQDz.net
いや、別に結論ありきで物語作ってもOKだよ

(ここはこういう結末、こういうオチ、こういうエピソードがしたい)
→(じゃあ、そのためにどんなお膳立て、伏線が必要か)
→(そのお膳立て、伏線をキャラクタに動かさせるために、どんな
思考がいるか、キャラの特徴や性格は?どうキャラを動かせばいい?)

とこうやって作っていくのがふつう
スマホ太郎は

(ここはこういう結末、こういうオチ、こういうエピソードがしたい)
→(じゃあ、キャラ動かすか)

で終わってるから登場人物がまるで将棋だな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:26:54.35 ID:Vn/K207z.net
>>290
「伊勢改は瑞雲とともに。」なら見たい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:32:50.36 ID:rwxZmCtI.net
なろう、角川、博報堂のトリオザアスペが今日も必死に頑張ってんのねw
単細胞なゴリオシゴリオシーばかりでなくモノ作りに力を入れたらどうなのと

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:45:52.08 ID:p9Rdp49B.net
一回くらい太郎が何の能力も使えない状態にしばらくなっちゃうみたいな展開なったりせんの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 04:06:26.70 ID:kYcNbCZx.net
>>220
こんな本を買って読むくらいならその金ゴミ箱に捨てた方がまだマシ
そうすれば時間までも無駄にしなくてすむ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 05:18:20.86 ID:3MGihlrf.net
でも売れてるんだよねー実際
文章もしっかりしてるし、
物語もテンポよくて面白いじゃん
アンチがどれ程吼えようが負け犬の遠吠えにしかならないよw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 05:31:21.37 ID:mWAkqFei.net
累計12万部らしいが

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 05:33:58.04 ID:up4u1/kf.net
釣りで書き込んでるんでしょ もうちょい面白い信者のフリしろよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 05:42:19.58 ID:ECic4dD7.net
>>292
なにそれ見たいw

スマホ太郎は伊勢改の錆でも煎じて飲めばいいのに

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 06:33:34.89 ID:ubvTvYpZ.net
>>297
累計12万部?少なっ
先期アニメで駄作と言われたロクでなしの原作でも8巻までで
累計200万部いってるのに

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 06:44:16.18 ID:9U3Ksd75.net
>>296
文章しっかりしてるとか…名作とか文学作品読んだことないのか?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 07:02:18.92 ID:l1HuCihz.net
サイコパス本領発揮の回でござる…しかもその実態はインテリヤクザ?
http://ncode.syosetu.com/n1443bp/447/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 07:14:06.47 ID:5hFoPa6G.net
どっちがアンチスレか区別つかん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 07:29:58.78 ID:JXy+sEZA.net
>>296
くっさ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 07:33:25.34 ID:7Sz9B0Gm.net
>>302
これは……間違いなくイキリオタクテンプレだわ

凄い。ここまでテンプレなイキリオタク話なんてそうそう見られるものじゃないと思ったのに

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 07:51:57.14 ID:X2QhAzC3.net
ほぼ誰も直せ・変えろと言ってない。ただ作品として不快・設定破綻してる・太郎がサイコ、感想述べてるだけなのにわざわざアンチスレに乗り込んでくる信者www

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 08:02:43.82 ID:JdHdYJJo.net
不快と感じるならアニメ見なくていいよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 08:08:44.04 ID:ZbxA0yXB.net
>>302
一応作品を評価するということで作者の人格をどうこう言うのはやめておくとして、スマホ太郎の過去がこれまでの話に関わってきたことあんのか?
元ヤクザなら義理やら人情やら特に堅気ばかりの世界での苦悩が描かれる必要があんだろ、それを描けないなら太郎はただの暴力が正当だと思ってるサイコパス(現実のヤクザがどうこうっていうのはNG)
こういう設定をただの表面的なもんだと軽視してる所を信者達はどんな気持ちで見てるんだろうか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 08:13:11.24 ID:9U3Ksd75.net
>>307
批判するなら見てから言えって言うくせに

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 08:23:33.02 ID:Vn/K207z.net
>>302
スマホちゃんと使ってるなw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 08:24:35.44 ID:ZbxA0yXB.net
>>307
わざわざアンチスレに来てまで極論言うのはちょっと・・・

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 08:26:12.21 ID:QrHMyU3u.net
アンチはやがでファンチへと昇華する
お前ら覚悟はいいか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 08:34:40.06 ID:dHhyxyCc.net
ガチ信者沸いてて笑える

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 08:38:26.43 ID:9U3Ksd75.net
どっかの掲示板で異世界スマホのこと イセカスって略してて吹いたw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 08:39:28.95 ID:7hRWtot6.net
イセスマよりよほど分かりやすい略称だな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 09:14:19.71 ID:KKNXbvT7.net
>>256
それ、
「お前等が、リアルだって喜んでいるもの所詮つくりもの、キモイから、そろそろまじで屋上からフライハイして、異世界に行けよ」
って歌?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 09:19:11.00 ID:9F/ZKOd0.net
イセカスって名称は作品よりも異世界スマホ信者に使いたいな
イセカスはアンチスレまできて擁護すんな!みたいな感じで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 09:47:55.28 ID:gAmftp06.net
>>302
読んでて「うわあ・・・」って気持ちになった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 09:53:35.65 ID:ECic4dD7.net
イセカスとか三重県民に失礼
カスホモにして

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 09:57:57.89 ID:Z3wGEPke.net
ガチのクズですな
主人公も、このコスプレ変身願望 & 俺TUEEEEしたい作者も
いろいろと鬱屈しすぎだし病的なものを感じる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 09:59:25.85 ID:mWAkqFei.net
たろカス

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 10:04:00.70 ID:xVtXYngG.net
そもそも何の縁もゆかりもない宮城県民が
勝手に日本古来の伊勢を名乗るとかおこがましいにも程がある
ましてやこんな日本の恥部となるような素人の屑作品の略称に使うことは許されない

とりあえず「スマカス」が一番通り良さそうな気がする

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 10:14:15.19 ID:FVqppddY.net
正直今のスレタイって将棋そのものに失礼だよな
まるで将棋だなこの糞アニメってネタ知らない人からしたら将棋を叩いてるようにも見える
まあ「まるで将棋だな」なんて変な台詞使ったこの作品が悪いけど
将棋=この作品のようになりそうで将棋に申し訳ない
まるで風評被害だな


ニコニコで「は?」と将棋コメするヤツは全員アンチ扱いされてた
ネタとして楽しんでる人達に対して嫌なら見るなとクッソ寒い援護長文コメしてる奴もいて笑った

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 10:16:17.90 ID:avYIKzrl.net
なんだかんだで円盤は三千枚から4千枚くらい行くと思ってる
とりあえず話題になってること → これだけ人気ありますと小売りに売り込むだろうし
それが千枚から2千枚+自社買い2千枚、でトータル3、4千枚という計算

速くもあちこちでいろいろ工作しはじめてるしね尼レビューの賛否工作とか
全方位的に批判されてるこんなゴミを擁護するやつなんていないのにね
円盤の宣伝しだした途端にこれだと
ほんの数日前までとはまるで様変わりしてて草生える

ニコの再生数も11万から常識的に一番過疎るだろう月曜の昼間に
どれだけ不自然に一気に伸びてしまうのか楽しみだわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 10:18:30.72 ID:tNSp8cw+.net
>>323
>ニコニコで「は?」と将棋コメするヤツは全員アンチ扱いされてた

なんのこと?
少なくとも全体の7割が「は?」と「将棋」コメになってるこれに関しては
そんな批判滅多と見たことないけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 10:23:22.75 ID:tNSp8cw+.net
つーか提供からして「は?」と「まるで将棋だな」な状態だからねもう>>84

今やこのアニメと「まるで将棋だな」は切っても切り離せない関係にまでなってるし
つーかそれを否定したら、そもそもニコでのコメ自体、完全に成り立たなくなる状況だという

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 10:29:36.36 ID:jbntR+yU.net
は?権アニメは中々うまいなと思った

総レス数 1001
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200