2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1230

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:45:46.80 ID:BZnqI+xb.net
>>269
すまんが今季メイドインアビス以外一本も見てない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:45:51.78 ID:fJsIyPy2.net
アビス信者さんはアビスを叩くやつは〜ってレッテル貼りをやめて冷静になるところから始めよっか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:45:53.54 ID:1+1IB4Va.net
>>284
自分達はない。
俺ならレムと逃げよう言われた時点で、一緒ににげてるw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:45:54.35 ID:YYF8s/FV.net
アビスは面白くなったら起こしてって言いたくなる感じ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:46:34.31 ID:LMwG6w1W.net
>>289
つ、つんでれ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:47:21.31 ID:BZnqI+xb.net
>>293
原作も読んだ上でこの感想です

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:48:18.27 ID:oV5+vmwJ.net
アビスの脚本的欠点。

1話あたりの情報量が少ない。
折角面白そうな設定作ったのに生きてない。主に主人公らのリアクション不足による緊張感の欠如。
このため冒険感がごっそり抜けてる。お化け屋敷気分。恐ろしげだが死なないのがわかってる感じ。

会話による情報量が少ない。かといって背景で押し包むような構成でもない。ここは脚本でなく演出部分の問題。
主人公らが子供っぽくない。少なくともその辺に転がってるガキには見えない。なぜだ。不自然なせいか?
なので会話追ってても迫ってこない。リアルっぽいと、あるあるとかいいながら見れるもんだがそれが無い。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:49:32.56 ID:paBBVZBT.net
リゼロはつまらないというよりも気持ち悪いから嫌だという拒絶意見の方が多かったな
アビスも気持ち悪いという拒絶が多いと思うが内容は平凡だと思うよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:50:53.37 ID:+R7aKeX4.net
アビスって作者も信者もアニメスタッフも、別に冒険とか描く気は本当は無いんでしょ
ロリキャラショタキャラの可愛らしさを描くのの邪魔にならない程度の冒険が背景で続いてるだけって

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:51:12.86 ID:eHcYi5EH.net
>>296
うん、自分そっくりな奴とか見ても苦痛だしな?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:52:06.92 ID:lIkoTWFB.net
>メイドインアビスより面白いアニメなんてない!
>あると言うなが挙げてみろ!
と言われたので、3つ挙げてみた。

魔法少女まどか☆マギカ
Angel Beats!
革命機ヴァルヴレイヴ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:52:38.77 ID:iovQpNjx.net
>>299
あのね、ABが面白いとか冗談は顔だけにしてくれマジで

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:53:21.07 ID:HwiYpvRM.net
別に信者じゃないがアビスに否定的な人とかはゲームとかをあまりやらない人なのかな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:53:35.43 ID:eHcYi5EH.net
>>299
ま、ヴヴヴぐらいだな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:53:38.20 ID:lIkoTWFB.net
Angel Beats!は最も面白いアニメの一つだ。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:53:52.37 ID:dZ+2s5a3.net
ABは最後以外はわりと面白いだろ
それよりVVVのがおかしい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:53:55.13 ID:fJsIyPy2.net
アビスって今のところ目的がお母さんに合うために潜るってだけだよね
その大目的以外に小目的がないから引きが弱い
もう6話もつかってこの状態じゃ構成が弱いと言うのは一般的にそんなにおかしいことかな?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:53:56.58 ID:LMwG6w1W.net
>>298
まぁそう自虐しなさんな
深夜アニメの主人公はスバルとかカズマみたいなので良いよ
知的でリア充的なのはジャンプなどで読み飽きた

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:54:30.83 ID:lutPgwyN.net
18if途中まで面白かったのに最後どうしてああなる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:54:34.72 ID:a0IoqY8c.net
金曜日なのにバハムートしか見るもんがないのがつらい
アビスは頑張って視聴してたけど先週で脱落した

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:54:39.38 ID:FJROou+A.net
ABは鳥肌が立つくらい寒いギャグと麻婆豆腐しか記憶に残らないクソアニメ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:54:57.86 ID:1+1IB4Va.net
ヴヴヴはなあ。
異星人が他人の体を乗っとって渡り歩く能力あるのに、あっさり射殺されてて笑ったw
そいつらの体を乗っとれよw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:55:29.80 ID:paBBVZBT.net
アビスはつまらなくはないと思うよ
前評判ほど面白くないだけ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:55:45.62 ID:LMwG6w1W.net
>>305
ん?そもそもアビスの謎、レグの謎、目的地を目指す(今はその一つであるキャンプに着いたとこ)
小目的はいくらでもあるよ、君が読み取れてないだけなんじゃね?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:56:43.62 ID:1CmbjVKp.net
アビスはキャラのドラマが薄いんだよ
悪く言えばここまで淡々と人物や世界観の説明的描写が続いてるだけで背負ってるものの重みや想いが感じられず感じるものが弱い
一度頭でわかってしまうと繰り返し見たくなるシーンが乏しいとも言える

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:57:04.06 ID:76/22Ekr.net
まあ文句言いながら見てられるからな
プリプリとかニコニコで振り返り一挙やってて見てみたら
15分持たなかった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:57:28.60 ID:dZ+2s5a3.net
まあ合わないならさっさと切るのが正解だな
でも切ったアニメを他人が褒めてるの見ると悔しくてアンチしちゃうんだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:57:57.64 ID:paBBVZBT.net
>>301
ゲームやるからこそゲームの世界観をそのままアニメ化しただけで別段優れたところがないと感じるんだろう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:58:39.57 ID:Zb7m+yHq.net
ID:fJsIyPy2統失w

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:58:43.87 ID:HwiYpvRM.net
ヴヴヴの最終回にはドン引いたわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:59:06.98 ID:ANmIuHbQ.net
正直ABは最終回ちょっと前くらいまでは続きが気になる内容だったんだよな
そして最終回のラストの5分で全てが完全崩壊

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:59:22.95 ID:BZnqI+xb.net
>>312
今のところアビスの謎もレグの謎も何も出てきてないじゃん
しかも目的地までの道もロボット君のお手軽チート能力で何も苦労してないし遠足状態だし
アビスの呪いだの原生生物だの説明があったんだし視聴者はそういった物をギリギリの力で跳ね除けながら進むのを見たいんだろ?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:59:42.46 ID:lutPgwyN.net
>>301
アビスの嫌われてるとこってそこじゃなくてキャラデザとかでしょ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:00:05.77 ID:oV5+vmwJ.net
ヴヴヴは通してみると楽しいぞ。オレは過去6回見てるw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:00:58.72 ID:1+1IB4Va.net
銅像は許してやれよw
結局ヴァルヴレイヴに乗った連中は、半不老不死になったんやな。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:01:10.73 ID:a0IoqY8c.net
>>301
和洋問わずコンシューマーゲームめちゃくちゃやるけど別に面白くかんじないよ理由はわからん
SAOとかもゲームが舞台だけど途中で挫折した

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:01:23.83 ID:YYF8s/FV.net
>>322
そらヴヴヴは楽しいけどさ
今の話の流れとは違う楽しさだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:01:53.31 ID:og5H8ADt.net
業火で焼き尽くすと地獄少女誕生のフラグになるのか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:04:48.59 ID:paBBVZBT.net
表面的な部分だけ好みなら満足しちゃうちょろい人ってのは結構いるだろうからな
例えばレクリの創作のキャラが現実に具現化という設定まではいいとしてもそのキャラに面白いことは全然させられていない
アビスもすごく面白そうな舞台は作れたのに言うほど大した話も展開も出てこない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:05:11.04 ID:fJsIyPy2.net
>>312
目的というかクエストって言ったほうが伝わりやすいかな
アビスもキャンプもすでにある情報に沿って動いてるだけだし
ロボが何者かなんてメガネは気にしてもいないよね
そこが引きが弱いと感じるんだけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:05:37.20 ID:HwiYpvRM.net
今思えば
ヴヴヴはこのままだともう残り話数が無いぞって言ってた頃が一番楽しかった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:05:40.31 ID:lutPgwyN.net
レクリに比べりゃアビスのがマシ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:06:15.73 ID:oV5+vmwJ.net
ヴヴヴは完成された悲劇物だから楽しい。
勝ち組ゼロ。全員負け組というのはあまり無いw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:07:23.09 ID:LUUZD6fC.net
プリプリの水着回はいつですかねぇ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:08:05.53 ID:HwiYpvRM.net
ガルガンティアとヴヴヴの同時期対決も楽しかった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:08:26.29 ID:LUUZD6fC.net
Angel Beatsは円盤3万以上売れた神アニメだから

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:08:51.58 ID:a0IoqY8c.net
ゲーム中毒な俺が今期楽しく見てるアニメ
ナイツマ、アホガール、かけぐるい、プリンセスプリシンバル、ゲーマーズ
共通点ないな。
アビスはとりあえず退屈だった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:09:11.87 ID:dZ+2s5a3.net
ヴヴヴみたいなクソを楽しめるやつとは価値観がそもそも違いすぎて話が合うはずないんだよなあ
腐れと価値観違いすぎて合わないのと同じ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:09:32.53 ID:QE9hmO+w.net
>>330
いきなりゴミを比較されても・・

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:09:55.53 ID:CH5klsLK.net
>>332
あの時代は今風の水着無いって聞いた

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:09:59.50 ID:lutPgwyN.net
ヴヴヴなんかよりその後のバディコンのが面白かったと思う

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:10:40.91 ID:4F5y2vGd.net
アビスくっそ退屈だった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:11:22.85 ID:HwiYpvRM.net
バディコンは分割の後半が無くなるという事実を僕達に示してくれた
腐狙いで失敗すると目もあてられないな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:11:47.51 ID:LUUZD6fC.net
>>338
しょうがないからアンジェ×プリンセスの百合風呂で許すわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:11:52.74 ID:1CmbjVKp.net
レクリは伝えたい物がはっきりしてる安心感だけで見れる節はあるがね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:12:34.86 ID:1+1IB4Va.net
>>331
生き残り組は、ひどい目にはあったけど、最終的に独立国家を作ったから、一応勝ち組なのでは?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:12:38.77 ID:tcv8bYIl.net
アビスは質アニメになりきれなかったか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:12:41.33 ID:orjvcpZw.net
アビスは色んな意味で人選ぶな
2巻で打ち切り寸前っていう話のソースを見たことが無いが
スレの反応見てると分かる気もする

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:13:01.73 ID:oV5+vmwJ.net
食わず嫌いはもったいない。一回通してみてみろよw
1週おきでブツ切れで見るのと一気に見るのとではかなり感じ違うから。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:13:21.89 ID:NNMjkrBJ.net
今週もバハ無いんやったっけ?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:13:35.39 ID:Zb7m+yHq.net
ヴヴヴは笑える糞アニメだったな
俺的にはクロアンギルクラコードギアスと同格

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:13:48.69 ID:dZ+2s5a3.net
アビスまあ丁寧だから進行は遅いけどテンポは悪くないだろ
1話内に山か谷はあるし平坦でもない
たまにはこういう丁寧なのも悪くはないよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:13:52.27 ID:z9WVjVDG.net
僕じゃないー

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:13:58.15 ID:weJ5a9LL.net
文句言いながら見てるやつって何なんだろうな
バラエティ番組の実況とか面白かったし実況盛り上がってんのかなって見に行ったらクソつまんねで溢れてて笑うわ
あいつらなんなんスレに住んでんの

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:14:02.83 ID:nMjVMlaP.net
アビスは好き嫌いはあるにせよ貶すほど出来も内容も悪くないと思うがな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:14:18.19 ID:HwiYpvRM.net
そういやバディコン辺りからか櫻井が担当すると何故かお笑いキャラになっていく法則ってw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:14:44.49 ID:bJvwCc8Q.net
アビスのオーゼンって怪力おばあさんなのか…
(困惑)

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:14:53.28 ID:5lvOIh6s.net
まどマギも売れただけでゴミカス
けもフレと一緒
アビスはつまんないけどアビスの方がマシ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:14:57.08 ID:CH5klsLK.net
>>352
クソ作品に文句言い合ってるのが面白いって層だろ?
ニコ動で馬鹿にしながら見れるアニメ!とか言われるのも同類だと思うが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:14:57.65 ID:LUUZD6fC.net
Angel Beatsをブブブとかのアニメと比べないでくれ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:15:03.63 ID:fJsIyPy2.net
>>301
ゲームでいったら120分つかってまだスタートしてない感じなんだからそりゃダレるでしょ
情報を持ってるメガネがなんでも説明してチートロボが解決するってまだチュートリアルじゃない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:15:11.48 ID:lutPgwyN.net
櫻井ギップルは何を思ってそんな配役にしたのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:15:19.79 ID:4g2WYaEA.net
アビスはリコの鼻水やらオネショやら入浴やらが売りみたいだな。
炉リコんしか喜ばん小ネタだろ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:15:25.57 ID:ANmIuHbQ.net
>>334
ABのラスト、シャーロットと順調に信用を失っていった結果
とうとう全く鍵補正がかからなくなってしまったリライト

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:15:41.03 ID:4F5y2vGd.net
>>353
まあスマホに比べれば遥かにマシではあるな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:16:25.07 ID:1+1IB4Va.net
バディコンは、ロボのデザインがくっそダサかったんで、メカ部分は0点。
スパロボのオリジナルロボよりダサくて苦痛だったw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:16:38.88 ID:lutPgwyN.net
>>361
まじで気持ち悪い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:17:01.48 ID:LUUZD6fC.net
みんなそんなにAB‼のラストが気に入らんのか?
人間らしくていいと思ったけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:17:28.29 ID:fHW9Qw5x.net
AB嫌いじゃなかった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:17:49.94 ID:yvWxR6US.net
賭けグルイもカイジの面白かった部分の劣化版とか言われてるし
面白そうなんだけどそこまでは面白くない作品で終わるものの方が圧倒的に多いんだからしょうがない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:18:08.05 ID:weJ5a9LL.net
>>357
ニコニコは馬鹿にしてるかも知らんが本人楽しんでるだろう

はーつまんね・・・とか言ってるやつは何ていうか大変だなって

近所に一切うまい飯屋が無いような感じだろうか
でも自分で作らないし別の飯屋探さないみたいな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:18:21.61 ID:HwiYpvRM.net
>>362
しかもリライトは初回1時間SPのハードルの高さ
いきなり脱落者が大量に出たからな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:19:47.88 ID:yvWxR6US.net
エンジェルビーツは途中が寒すぎて最後までたどり着けなかった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:20:01.99 ID:5lvOIh6s.net
麻枝准はシャーロットしか見たことないがそれが最悪だったのでそれ以前の作品なんて見る気しないわw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:20:29.73 ID:CH5klsLK.net
>>369
だから実況スレはその感覚を共有して楽しんでるようなとこだってことだよ
愚痴の共有なんて現実でも変わらんし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:20:42.58 ID:LMwG6w1W.net
>>320
ん?
>今のところアビスの謎もレグの謎も何も出てきてないじゃん
君は大丈夫かい?他の人が理解して見てるとこに君だけが何か違うものを見てるような感想だね

そもそもレグの発見の経緯と記憶が無い時点で謎は進行してるし
各所で見つかる遺物(先進文明を感じさせる)が見つかるアビス自体が最大の謎であり、その一端の冒険を見てるだけでもかなり楽しめる作りになってるんだけどね

>しかも目的地までの道もロボット君のお手軽チート能力で何も苦労してないし遠足状態だし
低階層なので、まだ鳴きカバネなどの下級生物?くらいしか相手にしてないが、そこでもレグのロケットパンチは使い物にならなかった
なんとか過去の声が聞こえて火葬砲を撃てたものの、その後数時間は動けなくなるなど連発は不可どころか撃つ事自体が危険であり、そこに万能ではなくゲーム性のようなお約束を見つけることができた
ゲーマーとしては次からの戦いはとても楽しみな設定になってると思える展開だよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:20:47.66 ID:lutPgwyN.net
リライトは最初は面白かったと思うよ
なんか戦いだした辺りから一気につまらんくなったから切ったけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:21:01.49 ID:rigiIZjs.net
リライトは主人公の声優があまりに下手すぎて継続不可能だった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:21:01.85 ID:qrhKB2SM.net
リライトは原作やってないとアニメ理解できないだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:21:07.67 ID:4F5y2vGd.net
>>371
クソ寒いのに耐えて待望のラストがあれで真顔になったわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:22:34.67 ID:fHW9Qw5x.net
リライトはあんな始まり方して原作組が周りに説明してたな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:22:43.52 ID:dZ+2s5a3.net
ABラストはみんなを卒業という名のあの世送りにしてきた張本人が好きな女とは一緒に残りたいとか言い出してポカーンとなったからな
今までやってきたこと全部ちゃぶ台返し
あれほどのクソラストは他にアルドノアぐらいしかないだろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:22:44.78 ID:z9WVjVDG.net
リライト一話がまず状況ありきを並べる糞回で、
んでも次からはおもしろくなるかなと思いながら一期が終わって行き意味不明
二期は原作知識を少し必要としたが楽しんだけどね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:23:26.53 ID:weJ5a9LL.net
>>373
ホント俺たち飯うまいの全然食えてないよなーwって感じか
つれぇ・・・

リア充は楽しいことをひたすら共有したがるしその真逆か

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:23:45.83 ID:5lvOIh6s.net
それにしてもアビス ここまで話進まんと思わなかったわ
誰だよ前スレでオーゼンとレグがバトルするって言ってたやつ
戦いそうな雰囲気さえないじゃん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:25:27.03 ID:orjvcpZw.net
オーゼン戦はやると思ったんだよなぁ
にしてもオーゼンの表情はやっぱ原作の方がいまんとこ良いね
来週のオーゼンの表情に期待

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:25:35.21 ID:oV5+vmwJ.net
>>344
生存したメインキャラ全員がひどいトラウマ受けた。
時間が解決したかというと多分解決してない。
幕魔で何度かはさまれた未来の断片のリアクション見てたらわかる。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:25:50.77 ID:1+1IB4Va.net
アルドノアは最後きっちりイナホとスレインがガチの殺しあいしてたら、叩かれなかったのかねえ。
まあ、ぽっと出の貴族に嫁ぐ姫で、やっぱり叩かれたかw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:25:58.21 ID:M7tYpv4V.net
金出してる有料チャンネルでの実況民は基本楽しもうという姿勢だから、最速だと尚更
最速でも勢いないのとかたまにあるけど絶対爆死だな、実況勢いあってもスマホは別に評価されてるわけじゃねえけど
実況せずに録画したの見てると真価が問われるんだよ苦痛だからw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:26:27.03 ID:weJ5a9LL.net
>>383
そりゃ考え不足のレスだな

今までのペースから言ってバトル入れるとテンポ詰めつめになる
今回でバトル前に切って次回バトルからの回想でオーゼン回は締めだ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:26:28.53 ID:HwiYpvRM.net
初回1時間SPだけはやめとけ
期待ハズレだった場合は2話まで見た扱いになるし時期的に視聴に一番忙しい時期だから
ヘイトを集めて即切りされる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:28:00.19 ID:orjvcpZw.net
>>388
レグがオーゼンに叫ぶとこまで欲しかった
オーゼンの度し難い表情だけで来週まで耐えられたのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:28:17.35 ID:e7MtokPg.net
>>382
別に褒めるだけが感想じゃないだろ
どこが変だったとかつまんなかったかも感想だし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:28:29.44 ID:a0IoqY8c.net
陸上いつおわるの?ここらの底から嫌悪しかない深夜にやるなボケ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:28:57.90 ID:z9WVjVDG.net
ヴヴヴは本編で扱ったストーリーはともかく、
そのあとどうなったかの方が気になったなあ
奴ら永遠の命みたいなもの持っててさ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:29:36.70 ID:lutPgwyN.net
リライト1話が糞だと言う奴らが完走してて、面白いと思った俺が挫折してるのとか
人の感性の違いってすげえって思う

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:29:44.58 ID:NNMjkrBJ.net
>>386
スレインがイナホも姫も婚約者も全部ヌッ殺して悲壮感満載の狂った覇権ENDだったら伝説になった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:29:50.41 ID:Zb7m+yHq.net
>>389
蔵六のこと?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:31:19.57 ID:1+1IB4Va.net
そもそもヴァルヴレイヴは、どういう経緯で、誰主導で作られたか、詳しい説明は無かったな。
なんやねんな。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:31:39.90 ID:eHcYi5EH.net
>>392
アメバTVでも見とけよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:32:43.07 ID:lutPgwyN.net
蔵六まぁまぁ面白かったとは思うけど
終盤テンポ悪く感じたけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:33:39.22 ID:ANmIuHbQ.net
>>396
蔵六も1話SPの段階では切ろうかどうか迷う内容で危なかったしな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:33:39.61 ID:5lvOIh6s.net
>>384
>>388
一応ほんとに戦うんだ それ自体が嘘かと思った
不気味だけど必ずしも悪い人って感じはしないんだよなぁ
オーゼンの目は白目がないのか? なんか変な目だなーって感じで気になる 身長もデカイし
しゃべり方が回りくどいので早くしないと時間終わるだろ!って何度も思った

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:34:19.48 ID:weJ5a9LL.net
>>391
具体性ないレスばっかだからなぁ

あと初回なら分かるけどずっとやってる番組やらでずっと粘着してるのがほんとにな
娯楽ってのがなんなんのか忘れちまったんだろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:35:41.80 ID:z9WVjVDG.net
>>389
カドなー

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:38:48.88 ID:1+1IB4Va.net
オーゼンは悪い人じゃないよ。
更年期障害で機嫌が悪くなってて、ちょっと根性がひねてるだけだよ。
だけなんですよ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:40:37.74 ID:orjvcpZw.net
ボっさん見た後だとオーゼンさんが心の底から良い人だと思える

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:41:45.23 ID:aSVwpLkk.net
全てを賞賛しないとアンチだの粘着だのいってるゴミこそ消えろよってのは正論だよね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:45:46.38 ID:HwiYpvRM.net
どうせまた卒業厨じゃないの

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:47:21.64 ID:reMGWW0T.net
アビスは2クールか?
まぁそれ以上にリコが深淵から戻って来る気がなかったわけだけど
戻りたくなったらどうするんだろうね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:47:33.72 ID:b8oFeiUC.net
>>304
その略称ヴィーナスヴァーサスヴァライアスっていう別アニメなんよ……

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:48:44.31 ID:weJ5a9LL.net
嫌いなのは分かったから離れてくれって話だからな

毎日レストランでまずいまずい言ってるやつ見たらどう思うかっていう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:49:22.99 ID:b8oFeiUC.net
初回一挙2話以外で一時間で成功したのってたぶんリゼロだけだよね
あれはほんと一時間で正解だった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:50:23.89 ID:NNMjkrBJ.net
カドは予定通り2クールでやってたら
あんなんならずに済んだのだろうか…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:50:41.00 ID:b8oFeiUC.net
あ、UBWは除外な
初回どころか二週連想一時間だから

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:51:10.25 ID:b8oFeiUC.net
連想→連続

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:53:03.21 ID:aSVwpLkk.net
あそこ美味しいけど店員の態度がねー
料理は良いのに食器がねー

こんなもんよくあるだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:54:33.35 ID:76/22Ekr.net
文句言われてるアニメはまだまし
あのクイズアニメなんて声優が棒で注目されただけで今では空気だからな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:54:47.84 ID:weJ5a9LL.net
>>415
そんなのじゃない

大体がこれ褒められてるけど全然楽しめないとかいう全否定系

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:54:56.42 ID:b8oFeiUC.net
それは余計なマイナスが付くパターンだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:55:09.17 ID:MNdgTrYH.net
>>412
1クールでも展開遅く感じたのに2クールもやったらダレるどころじゃないだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:57:54.07 ID:b8oFeiUC.net
1クールだともう1話あったらもっとましになったんじゃない?ってアニメたまにあるよね
ABとかはあと半クールほど必要だったと思うけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:58:50.57 ID:3mtqdwM6.net
ボールルームあると思って起きてたら祝日で曜日感覚ずれてた…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:59:04.67 ID:yvWxR6US.net
>>417
全否定してるものはゴミの一言で片付けて話もしないことが多いけどな
そこは人次第か

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:59:26.30 ID:CH5klsLK.net
1.5クールくらい欲しいアニメはちょいちょい見る

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:59:54.31 ID:/wsy/Nwj.net
糞は糞
全否定しないのは暇人くらい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:59:54.50 ID:1+1IB4Va.net
カドは、2クールなら、ザっくんに敵対する異方存在が登場して、正体バラしたサラカとザっくんが共闘してた気がするw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:01:05.33 ID:b8oFeiUC.net
>>422
ちょうど昨日いたからね…
西尾の否定者が

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:01:38.41 ID:lIkoTWFB.net
今期ろくに見るアニメないから、過去作アニメを振り返り視聴できるいいチャンスになる。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:02:34.06 ID:NNMjkrBJ.net
>>425
あー、「ワ」とか「キ」とか「ガ」とか
なんだったんだアイツラそういや…
今思い出したわw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:03:08.01 ID:yvWxR6US.net
全否定してるものに対してあれこれ語るのこそ無意味
気持ち悪いとか誰がこんなもの見るかの一言で済ませられるんだから

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:03:19.01 ID:b8oFeiUC.net
ちょうどニコが同級生アニメを毎週無料一挙配信してるな
今週はみなみけ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:05:35.99 ID:b8oFeiUC.net
>>428
それWUGだろww
名前たぶん違うぞ
トワノサキワだっけ?あの回のAパートは全くわからなかった
あの会話の中にサラカが混ざってたこと以外

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:07:38.27 ID:Gr66QBKV.net
地獄少女新作部分はこれであと1話か

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:08:13.68 ID:b8oFeiUC.net
ワじゃなくてワ°か

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:10:01.30 ID:5lvOIh6s.net
おねしょ 男の娘 幼女の裸
それが小ネタじゃなくメインの見所っていうのが辛い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:11:34.36 ID:HwiYpvRM.net
来期 WUG VS A応P  ファイッ!
なお A応Pはまたおそ松さんの主題歌タイアップが決まった模様w

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:12:46.47 ID:b8oFeiUC.net
そんなん勝負になんねえじゃねえか
普段でも勝てないけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:13:03.80 ID:uUsyN+PP.net
地獄少女は6話な分、後味の悪さも濃縮されてる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:17:08.54 ID:5lvOIh6s.net
ワキガなんていう負け組グループに所属してるメンバーかわいそう
応援したくなっちゃう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:19:25.32 ID:b8oFeiUC.net
福緒とかいう下手くそよりはWUGのほうがましだわ
ちゃんと声優だし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:29:24.27 ID:BzvHK7s9.net
リアルタイムではつまんなかったアニメも一気見すると感想が変わってくるよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:30:34.34 ID:CH5klsLK.net
良くも悪くも周囲の評価に引っ張られること多いからなこういうのって

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:34:42.59 ID:nOIei56C.net
>>441
けもフレがいい例だな最初から見てた先鋭でも1話、2話は賛否両論だったのが話題になったとたん絶賛し始めたり
まぁジァイアントキリングに自分ものっかかって勝ち組気分味わいたいのが多かったんだろうけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:34:50.94 ID:G2uOYHpJ.net
地獄少女ってこんなおもしろかったっけ
ってくらい今シリーズは出来がいい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:39:06.73 ID:YgtdIq2P.net
アマプラでバハ1期を全話見終わった
2期は見てるけど1期も良く出来てるわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:42:27.58 ID:T7TN8uWv.net
はじぎゃる ねねは無理にギャルしないほうがいいな
おっとりろりばくにゅうとか十分

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:43:54.81 ID:T7TN8uWv.net
異世界食堂のおもしろさがわからない
起承転結の転がないかんじ
起承結あらおわったの?って感じでみてるわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:48:37.52 ID:3mtqdwM6.net
異世界スマホなんて承もないぞ
起結だ
何かが起きてもすぐ終わると安心できる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:49:02.46 ID:MdrBQN2p.net
地獄少女見るとゲーマーズとかぬるすぎ
誰か殺せよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:49:16.56 ID:T7TN8uWv.net
>>447
w

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:49:26.95 ID:qrhKB2SM.net
>>443
胸糞悪い話はずなのに展開が無茶苦茶過ぎてギャグみたいに面白いな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:50:43.83 ID:T7TN8uWv.net
とりあえず閻魔あいがかわいい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:53:52.97 ID:nOIei56C.net
>>450
10年くらい前から地獄コント言われてるからな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:56:59.92 ID:HwiYpvRM.net
地獄少女は本編よりEDの能登の歌の方が怖いと何度いったら

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:59:18.78 ID:T7TN8uWv.net
のとこわいよのと

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:04:27.58 ID:ANARz+ku.net
序破急とか知らないのか
話の構成を起承転結しか知らないとかたんに無知なだけ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:07:44.36 ID:MdrBQN2p.net
その構成じゃつまらんから起承転結になったんだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:08:29.67 ID:NNMjkrBJ.net
スマホはなんかもうあの何もなさすぎる感じが
新聞の四コマ読んでるような気分になってくる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:09:29.05 ID:J/WkcgM0.net
実際スマホはおもしろくて見てる訳じゃないしな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:09:46.88 ID:hq1qFpQs.net
アビス消化
これやばくね? 目立った展開もなくてつまんね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:11:21.92 ID:5vixc8Md.net
なんていうかアビスは何もないんだよな
背景がすごいだけ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:12:52.98 ID:HwiYpvRM.net
スマホは他のスレでもスマホ太朗呼ばわりされててワロタ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:20:12.22 ID:5vixc8Md.net
アビスはアマプラでみてるんだけどさ
レビューしてる奴らが原作ファンだらけで草

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:20:50.95 ID:FOTWLcFk.net
アビス6話はこのすぐ後にある展開を引きにすれば良かったのにその手前で終わって勿体なかった
でかい豆腐出てきて終わりか…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:21:14.56 ID:hq1qFpQs.net
スマホは素直にハーレムやってるとこは好感持てる
このすばは面白いけどヒロイン全員カズマの悪友というカンジだしな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:21:45.19 ID:ANARz+ku.net
映画でも一般的なのは三幕構成だからな
起承転結にこだわってたら短編は書けないよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:22:09.04 ID:wEq3lhCQ.net
アビスは設定とデザインだけ頑張って出来事並べただけのワナビあるあるだね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:25:15.01 ID:5vixc8Md.net
その序破急つって公開されたのがアレじゃんて
あの出来じゃんて!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:26:59.36 ID:tcv8bYIl.net
そういや18ifってのの話題全く見ないんだけど
本物の空気とはこのことだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:29:21.37 ID:lIkoTWFB.net
>>468
そこそこ面白いよ、作画はよくないけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:31:19.33 ID:Gr66QBKV.net
地獄コントはわたなべ監督だけだったはずなのに
大森監督まで地獄コントをやってはる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:38:51.34 ID:HtMaygd8.net
バハムートは2週休みってことでいいのか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:44:13.28 ID:Xv/7hsXH.net
アビスってなるたるみたいな鬱展開する?
なんかそんな雰囲気あるけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:44:23.92 ID:nOIei56C.net
>>467
未だにあれこれ色々議論されるパワーのある作品だからいいじゃん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:53:10.45 ID:7gJeTPfy.net
アルドノア
俺たちの戦いは何だったんだエンド

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:56:37.37 ID:BzvHK7s9.net
>>472
ぼくの夏休み的な綺麗なボーイミーツガールだよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:01:11.60 ID:wEq3lhCQ.net
アルドノアは後半のロボが思い出せないわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:01:47.41 ID:99rAZ5iz.net
>>108
妹以外の女どもが、なぜ主人公に惚れるのかがまったく分からんかった。とくに山田エルフとムラマサ。多少の描写はあったが、取って付けたような感じで、理解できん。
むしろ妹と山田の2人だけに絞ってもよかった。ムラマサと本屋とファッションビッチは、出演してもいいが、モブっぽい感じのほうが話がすっきりすると思う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:06:16.71 ID:5vixc8Md.net
そもそもアレは全3部作じゃなくて全4部作なんで楽しみです

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:08:50.39 ID:BzvHK7s9.net
エロマンガの兄貴はモテる要素は微塵も分からんがサエカノのオタクは
なんかほっとけない感じが出てて分からなくもない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:11:01.85 ID:99rAZ5iz.net
>>313
ロボット君は記憶喪失だしね。記憶喪失に何かの目的を求めるのはほぼ不可能。メガネは文字通りガキだし。だからお化け屋敷や遠足に見えてしまう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:11:06.40 ID:BUF+ieGd.net
冴えカノのオタクは「人見知りしないハイパーアクティブなオタクは絶対無敵」だと痛感させられた
オタクの最大の欠点である他者とのコミュニケーション能力の欠如がそもそもないw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:12:08.71 ID:5lvOIh6s.net
序破急の破って漢字的には承よりも転の意味合いが強いんじゃないの?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:13:31.66 ID:og5H8ADt.net
アビスはこのロリなキャラデザの子におねしょをさせる辺り変態的センスを感じる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:17:47.34 ID:BzvHK7s9.net
ウンコもさせるよ
出したブツをじっくり観察もするよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:20:59.50 ID:IPsBnDJL.net
腕に刃物ぶっ刺して泣き叫ばせたりもするよ
その後失禁したりもするよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:21:46.84 ID:66WkvES2.net
当時の逓信事務次官だった小野猛は、極秘だがお目にかけよう、と言って分厚い数冊の写真帳を貸してくれたので、
開いて見たら、暴行の限りを尽くした写真が一杯である。
ストリップ写真に食傷している現代人が見ても、ぎょっとするようなエロ・グロ写真、
そして、血刀を差し上げている一兵士の周囲に、数十個の中国兵の首級が並べられているものだとか、
近衛に相似した中国兵の首級を木の枝にひっかけ、葉巻をくわえたような形で、
切断した男根を口に挿し込んだものとか、 いまやまさにエイッと中国兵の首を打ち落とそうとしている瞬間のものだとか、
筆紙に尽くしがたい残虐写真が満載されていた。
これらの写真は、小野次官の説明によると、出征兵士たちが、自己の武勇を誇示するためかどうか、
写真に撮って家郷に送ったものが、途中検閲によって押収されたものだということだ。
日本民族に潜在する残虐性が、戦場という異常状態に触発されて暴発したものであるにせよ、 あまりにも無惨であり、ひどすぎるという慨嘆の声である。

矢吹一夫『政変昭和秘史』(上)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:26:48.69 ID:T7TN8uWv.net
しもねたせかい見たくなってきた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:27:32.04 ID:wEq3lhCQ.net
アビスのロボは皮膚も人と違うみたいだし皮剥いでも大丈夫そうだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:32:46.43 ID:i8962oTC.net
アビスのアマゾンレビューウケるなw
面白いけどグロいから気をつけろとかストレートな原作信者から
普段アニメはみないけどとかいいつつ作画と背景が良いとかおまえアニオタだろみたいなやつまでみんな大絶賛w

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:33:25.78 ID:5lvOIh6s.net
アビスはナキカバネに食われてるのが心配してリコを追ってきたリーダーとかだったら面白かったのに
「そんな……私のせいで」とかってリコが絶望に陥ったり自分の軽はずみな行動に疑問を持ったりしたらドラマも濃くなってくるのに

母親探しにしてももっと痕跡のようなものを見つけてそれを追うんだけど結局徒労に終わったりとかニセモノに出会ったりとかメインの目的に沿ってストーリーが進めばいいのに
先週はゲロ、今週はおもらし、みなさんどうでしたか? みたいな内容じゃ新規のファンをつかみ損なうのも仕方ない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:36:37.33 ID:5lvOIh6s.net
コバーン金メダル
めっちゃ美人だから興味なくてもチャンネル変えて見てみ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:38:32.28 ID:LMwG6w1W.net
アビスでグログロ言ってる人は はだしのゲンとか見たことないのかね・・・
しかもあれは実際の史実に基づく作品だけど、こっちはフィクションなのだから・・・子供に見せても何ら問題ないと思うけどね
それより暴力とか、平気で「穀す」とかのセリフを出すアニメのほうが悪影響だと思うけどな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:44:32.12 ID:/PnUYVDU.net
平和な時代のフィクションで幼児を痛めつける描写のほうが問題あるのが当たり前では〜?
史実に基づく作品を対象にするのはあまりにおかしいなあ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:47:04.86 ID:5lvOIh6s.net
百合ぽかったw
http://i.imgur.com/bYs93Ha.jpg
http://i.imgur.com/P1tfXpz.jpg
http://i.imgur.com/83ASfPq.jpg
http://i.imgur.com/i7SYQVC.jpg
http://i.imgur.com/eHX3xKt.jpg

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:47:24.84 ID:LMwG6w1W.net
>>493
原作を読んでないので知らないんだが、痛めつけるというのは故意に?
それとも孤児院での おしおきの話?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:49:55.02 ID:tdsLlFkr.net
いやハダシゲンはフィクションやで・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:51:51.68 ID:BzvHK7s9.net
小さい女の子を○○○○する作品はなかなかにグロだと思いますよ
いろんな漫画読んできたけどアビスほどSAN値下がるのはなかなかない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:51:56.02 ID:ebbakDV4.net
>>493
フィクションのホラ話に倫理を求めるって
馬鹿じゃね?

フィクションなんだから何やったってかまわねーに決まってるじゃん
桃太郎の川から桃流れてくるのが現実にありえないって
文句つける馬鹿かい?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:52:33.13 ID:/PnUYVDU.net
>>495
この先故意にグチャグチャにしたりするよ
作者の趣味だろうけどね

はだしのゲンは史実に基づくからむしろ教育に良いんじゃないかなあ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:54:58.29 ID:wEq3lhCQ.net
アビスは不確かな情報を自分の目で確かめに行くだけで発見の連続にできたな
攻略本片手にゲームしても面白くなかろう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:57:05.27 ID:LMwG6w1W.net
>>499
いや、故意にグチャグチャになるというのは、例えば悪い大人が出てきて子供をグチャグチャにするってこと?
それとも危険なアビス内での事象によってのこと?

後者なら倫理的に全く問題ないよ、そもそも流血表現はアニメなので少し控えめにするだろうし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:57:55.11 ID:/PnUYVDU.net
ちなみに、はだしのゲンでナショナリズムがどうって話じゃないからね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:58:32.97 ID:/PnUYVDU.net
>>501
前者です

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:00:17.67 ID:LMwG6w1W.net
>>503
マジかよw
まぁアニメなんて適宜シーンは選んでいくでしょw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:00:50.64 ID:BzvHK7s9.net
>>501
モロに前者だね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:02:14.31 ID:BzvHK7s9.net
アニメではあそこまでやらんだろうさ
つかあの展開はさすがに深夜のアニメといえどもBPO案件

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:04:05.23 ID:OirDIwum.net
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつりドラクエ11やっってたわ
砂漠地方でメタルスライムが出て おっ ってなったぞ
つーか魔女服とかあるからてっきり外見変わるのかと思ったら
かわんねーの
ちゃんとその辺もっっとねっってほしいわ
ロリだったから 頑張って 素材集めて作ったのによおお
装備しても外見変わんねーの
なんだよこの仕打ち
やっってらんねーわもう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:04:36.63 ID:Ia6uiwhg.net
>>442
けものフレンズは1話冒頭から引き込まれたし、
アビスは1話冒頭で駄目だと判断しましたが?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:05:17.07 ID:ebbakDV4.net
>>501
別に前者でも問題無かろう

まさかアビスみて現実に幼女を襲って云々とか世迷言言うんじゃないだろうな?
そりゃ100%フィクションと現実の区別がつかないアホが悪いだけやで

フィクションを実行に移す倫理と理性がとっぱずれたどう考えても頭イッてる奴だしな

そんな極少数派がいるから規制すべきっていうなら
性犯罪犯した政治家やら教師やらも規制しなきゃならんくなるぞwwwwwwwwwwww

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:09:08.51 ID:/PnUYVDU.net
>>504
なので原作既読者と原作未読者では現時点で話がまったく噛み合わないんだよね
アニメ板だからなおさら噛み合わない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:10:11.43 ID:LMwG6w1W.net
>>508
アビスを1話で切るのは、アニメ通としては逆に信頼性を失うよ
これからの壮大な冒険モノの示唆が完璧に行われていた、そんな状態で作品を切るというのはレビュアーとしておかしい

アビスで唯一弱点があるとすれば3話まで冒険に出発しなかった点だけだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:10:52.22 ID:72eVSJtu.net
ここには逆張りするのがかっこいいと思ってるやつしかいないから

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:12:15.55 ID:wEq3lhCQ.net
いやいや、逃げ切ったとかよくわからないことしてたじゃん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:12:49.44 ID:LMwG6w1W.net
>>510
そういうことなんだね・・・
今現段階においては、かなり内容の良い作品だと思うんだけどね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:16:35.16 ID:OirDIwum.net
一旦寝る回

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:17:21.77 ID:XmlpUu32.net
アビス、自分は冒険に対する真摯さを感じられなかったから切った
あくまで好みの範疇で叩くようものではない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:17:45.68 ID:nOIei56C.net
>>508
ちゃんと自分の頭で考えてそういう結論に至ったのなら何の文句も無いよ
みんなが面白いって言ってるから面白い、みんながつまんないって言ってるからつまんないみたいな
おうむ返ししかしない烏合の集が多いって話をしただけだから

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:21:24.57 ID:Ia6uiwhg.net
>>511
主人公がムカデの化け物みたいなのに襲われた時の描写みて、
ああこれシリアスな振りしてるけど緊迫感を描けない奴だって一発で看破されるだろ
それとキャラデザが糞

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:22:03.91 ID:BUF+ieGd.net
ダンスパーティに誰を誘うかで大騒ぎ。なるほどこれがアメリカンの学生生活の最大関心事なのか
これを日本のアニメに置き換えると「誰と花火大会を見に行くのか?」くらいに変換可能なのかな
なんてことをRWBYを見て思いました

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:24:43.53 ID:tdsLlFkr.net
おれもアビスの女主人公が1話からすげえイヤなやつだとおもったから
ダメだこりゃとおもったけど、原作がグモだという話しをコノスレで教えられて
いちおう趣向なんだなと了解した経緯はある。趣向でやってんのなら
分別なくたたくのはちょっとちがうと思うた。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:25:17.66 ID:Ia6uiwhg.net
ついでに信者に原作は素晴らしいと勧められたから仕方なく読んだけど時間と金の無駄遣いだったわ
>>517
自分の頭で考えるも何も何も、面白いか面白くないかなんて自分にしか分からんだろ
前期俺の一押しはアリスと蔵六
理由はヒロインの女の子がめっちゃ可愛かったから(ロリではない)ってのが9割占めるし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:25:59.69 ID:8dr4Hxqx.net
ダンスパーティー ホールから見るか 壁から見るか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:26:17.22 ID:tdsLlFkr.net
不幸な少女を耽美する系ってジャンルはあるんだわ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:27:03.34 ID:LMwG6w1W.net
>>518
うーむ、不自然に厳しい採点だねぇ

例えば戦闘モノでも棒立ち戦闘な作品の多い深夜アニメにおいて
あの冒頭の襲われるシーンは、かなり迫力ある緊迫した(ジブリのワンシーンと言ってもおかしくはない)くらいの描写になってたけどなぁ・・・

キャラデザは好みの問題だけど、偉そうにレビューしたいなら内容も把握してから書き込みたいとこだよね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:27:51.18 ID:Ia6uiwhg.net
>>516
アビスに限らずカドもそうだけど信者が持ち上げすぎるからカウンターで叩かれるだけで、
ひっそりとそこにあるだけなら叩かれる程ではないな
叩かれる程のセンセーション巻き起こすような作品ではない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:29:54.36 ID:5lvOIh6s.net
アメリカは30分でもフルハウスみたいな面白いドラマ作れるからな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:32:35.52 ID:5lvOIh6s.net
>>523
少女椿とかは好きだがアビスはただの変態らしいから心配
原作読んでないからわからないけど
今アニメでやってるぐらいならまったく許容できる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:33:36.39 ID:LMwG6w1W.net
>>526
あれは日本人からアメリカかぶれというフィルターを通して見たメリケンファミリードラマだから面白く感じるんだよ
同じようなのを日本ドラマで三谷幸喜が作ったけど、寒すぎて見てられなかった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:34:50.52 ID:Ia6uiwhg.net
>>524
ノー
シリアスな作風で致命的な化け物と遭遇してるのに主人公の反応が軽すぎる
たまたまロボットが現れてたまたま助かったけど本来なら死んでる状況
なのに軽すぎる
海水浴でシャチに襲われるより更に恐ろしい状況なのに

同じようなのはリトアカやうたわれ2期でもあったけど、
リトアカは案の定糞だったし作風がシリアスではないからまだまし
うたわれは2期前半は作風がコミカルよりだし何よりヒロインが可愛かったからな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:36:22.41 ID:CH5klsLK.net
>>528
海外ドラマだからこそ許容できるってのはあるな
一種のお約束というかなんというか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:38:24.07 ID:efeTgZ+v.net
RWBYは吹き替えちゃんとはまってる感じする
下野はああいうキャラやらせるとほんと似合う

youtubeで字幕でも見たんだけど、あれ元の方は本職の声優じゃなくスタッフが声あててるんだってね
全然下手に聞こえない。日本人が同じことしたら絶対失敗すると思うのだが。言語の違いだろうか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:38:41.70 ID:BzvHK7s9.net
まぁ演出的な面ではアビスのアニメは下手だと思うよ
原作をあんまりイジらずにやろうとしてるのが逆に失敗してる
漫画の方は作者の独特な絵だからこそ軽くてもいい塩梅になってるがアニメの方は
絵からして違う作品だもん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:38:55.52 ID:tdsLlFkr.net
「アメリカ的」というより、アメリカ市場で覇権をとったタイトル、という見方のほうが
適切だろう。その背後には何十という類似した設定のタイトルが死屍累々になってるわけで
日本の「なろう」と状況はさして変わらない。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:39:29.60 ID:wEq3lhCQ.net
原作知らないが漫画のコマ割りと背景省略なら視界狭くできて冒険感出るかもしれない
アニメだとたぶん背景がシャープで見通し良すぎるとか色々で雰囲気変わりそうね
全体が靄ってて時々視界開けるくらいが丁度良いのかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:39:55.38 ID:LMwG6w1W.net
>>529
そもそもシリアスと感じたのは何故だい?
作画タッチもそうだけど、例えばリコの鼻水がピョーンと伸びたシーンとか、レグの「度し難い」のセリフ連呼など、ジャンルとしてはシリアスよりはコミカルに近いと思うけどね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:40:12.86 ID:Ia6uiwhg.net
>>524
あと俺アニメ1話切りしたあと漫画は読んだから
信者の戯言に付き合って損したわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:40:18.49 ID:ebbakDV4.net
>>516
たかだか
イッテQのアイガー登山してるイモトみて
「スゲー」って歓声上げる程度の自宅警備員が
冒険に対する真摯さを感じられないとか
大きく出たなw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:40:52.86 ID:Ia6uiwhg.net
>>535
死ねよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:41:37.08 ID:CH5klsLK.net
唐突な暴言に草

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:44:50.66 ID:7/V2hnWN.net
反論できなくなって癇癪を起こすパターンだね
駄々っ子と一緒で思考が子供なんだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:48:02.01 ID:XmlpUu32.net
>>537
頑張ったな
座布団は上げられないけどw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:50:38.06 ID:tdsLlFkr.net
カネ払ってでも見たいアニメがつくれないのなら、親が子どもに見せたいアニメ
つくって、それに広告載せる手法くらいしかあらへんやろ。カネも払ってくれないし
親が子どもに見せたくもない作品つくって採算とれるほど現代社会は甘くない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:54:07.92 ID:5lvOIh6s.net
>>528
別にシットコムという形式じゃなくてもいろいろあったけどな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:54:22.54 ID:ebbakDV4.net
>>541
ケツの穴ちっちぇーな

座布団くらいよこせコラw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:54:30.95 ID:nOIei56C.net
>>542
急にどうした?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:55:56.03 ID:eWhHwhe1.net
アビスはそんな叩くような作品でもない
持ち上げるほどの作品でもないけど
スマホやナイツマに比べたらまだ下手なテンプレじゃないだけマシかなというレベル
今期もまた萌え系ぐらいしかまともなもの無いみたい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:57:13.63 ID:ebbakDV4.net
>>547
それはRWBYに対する宣戦布告と見なす!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:57:32.57 ID:ebbakDV4.net
間違えた
>>546

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:58:26.53 ID:tdsLlFkr.net
>>546 漫画なら採算取れるだろうけど、アニメで採算とれるのかよっていう
当事者たちにとって本心からどうでもいいような親心で批評するくらいな感じやね。
こういうアニメはあったほうがいいし、できれば報われた方がいい。おれは買わないけど。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:58:47.00 ID:7/V2hnWN.net
突然暴言吐いたり、見当違いなこと言ってみたり、自分に文句を言ったり
頭がおかしい奴が多いのな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:59:18.00 ID:Be5/Z5ss.net
そんなに不満があるなら切れって言うがそんなもんとっくに切っとるわ
さっさと切る程の糞だからこんだけ批判が出てるという因果関係の順番も分からんのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:59:56.04 ID:eie+79PJ.net
寝床の近くにあんなバケモノいたらみんな叩きおこすだろ
そんなにおねしょシーツ見せたかったのかヘンタイめ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:02:32.22 ID:tdsLlFkr.net
小説家や漫画家なんてのは究極ひとりでできる稼業だし、たとえ購買してくれた読者が10人や20人でも
損害こうむるのは作家本人の数百日におよぶ情熱だけの話しで、まあ世間的にみればささいな事なんよね
だからいろいろ実験してもらいたいし不道徳や違法スレスレに踏み込んでももらいたいわけだけど。
アニメはプロジェクトであって何百人という人の生計がかかっとるさけえな。ほんとうに成功してほしいんよ。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:04:23.15 ID:wyRmzLW9.net
>>255
大正解

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:13:22.37 ID:+MUiIRT/.net
>>553
君は頭が悪いんだから無理して書き込むな
失せろ(笑)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:13:39.64 ID:eWhHwhe1.net
ハンターハンターの魅力って心理戦だろ?
ルールを作ってその枠内でいかに攻略するかってのがハンターの内容の軸で面白いところだと思う
最近はこのような心理戦とか全然みなくなったな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:15:16.14 ID:TYAgICnO.net
>>250
オーゼンの変態性がわかってきて
あっ、白笛は全員変態なんだ
と、理解したあたりからが本番

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:16:10.66 ID:zNX1xxah.net
>>481
現実だと鉄ちゃんがわりと恐ろしい

意外に管理職に多いw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:17:21.99 ID:CPh1JqzQ.net
>>553

http://kouhyouka.com/eiga/wp-content/uploads/sites/2/2017/01/f29b3852d24d302d60bceead4bba65d6.jpg

とりあえずテレビアニメに蔓延してるクソみたいな製作委員会方式を見てから言おうなw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:18:45.60 ID:EAqY7yHH.net
アビスは攻略本片手に実況者が「ここは○○」と解説しながらプレイするゲームを見るようなもん
もしくはガイドの解説付きツアーを画面越しに見ていると言っても良い
とにかく説明すべきものとそうでないものの取捨選択が根本的におかしい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:31:07.90 ID:M7tYpv4V.net
切ってたらそもそも文句言わねえだろっていうw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:40:03.47 ID:b3IATyea.net
>>560
2クールならまだしも1クールで今のペースって馬鹿なんだろうな
これなら詰めて5巻までやったほうが原作信者の俺もにっこりだったわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:47:05.67 ID:tdsLlFkr.net
>>559 こんだけ大騒動して売り上げ3ケタ量産なんだから話しになんねーわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:47:25.53 ID:obYuSgd4.net
俺はいたって普通だなー
だいたいなんだかんだ言ってるけど
アビス深層に魅力がないから潜りたいって思わない
リコとレグを応援しつつ自分も一緒に冒険できない
シコレナイ
これのいずれかだろ?わかってんだから

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:47:29.36 ID:nP9jf4vq.net
>>558
ウチの職場の部長も撮り鉄だ!
高いレンズ買って日本中飛び回るアクティブオタのテンプレみたい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:48:17.80 ID:b3IATyea.net
>>564
日本語で頼む

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:54:21.08 ID:CPh1JqzQ.net
クソ幹事の版権分割ビジネスのおかげで、低予算クソアニメが量産される現実
テレビアニメ消えてくれーい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:55:06.87 ID:43xe6GR1.net
ナイツマ信とアビス信が争ってるけど足して2で割った展開の速度が丁度良さそうだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:55:47.84 ID:zMi/Rupm.net
>>560
それが売りの原作だろ
普通にやったら、ありきたりでつまらない冒険だし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:56:11.91 ID:Be5/Z5ss.net
いつも思うが切られる程度の作品に対して、何で切ったら不満がパッタリ無くなると思うのか
ある程度見てから切る程に比例して不満も溜まってるんだから、切る前だろうが後だろうがいくらでも文句出るに決まってんだろうが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:56:47.63 ID:43xe6GR1.net
>>569
あれをありきたりとか言うのはさすがに原作読んでねえだろw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 07:57:12.82 ID:zMi/Rupm.net
>>255
念能力の設定が出てなかったハンターの方が面白かった
という意見もある

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:02:05.29 ID:gk3UjhOF.net
切るほどつまらない作品に労力を賭け続ける事ほどつまらないことはない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:02:40.82 ID:CPh1JqzQ.net
ナイツマってなろうのクソ原作ではあるけど、予算はそこそこあるよな
どこが主幹事なのかは知らんがバンナムが関わってるってことはプラモでも作るんか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:03:15.46 ID:Be5/Z5ss.net
正確には念と駆け引きを抜いたハンターハンターだな
アビスに本格的な心理戦なんて無いし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:04:17.67 ID:M7tYpv4V.net
自分語りと切ったアニメにいつまでも不満を貯めるマジキチ、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここはアニメ板の総合スレ。


次回「ウド」。
来週もキリコと地獄に付き合ってもらう。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:12:23.29 ID:dZ+2s5a3.net
ナイツもアビスも好きだけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:16:06.44 ID:zDwNAdrY.net
>>563
何言ってるんだよ製作委員会に入ってる会社が多いから3桁でもリスクが少ないんだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:18:15.58 ID:5lvOIh6s.net
スマホは異世界チーレムな日常系の嚆矢

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:18:43.01 ID:3YBttIfh.net
>>559
原作者はどこにも書いてなさそうだけど
原作売るぐらいしか収入ないのかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:20:24.33 ID:jRtzChc5.net
ナイツマは次のスパロボに参戦だろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:20:49.62 ID:Ff+pyxnH.net
金出す方からすれば色々やってることのほんの1つだからな
中核ビジネスから離れた屑投資にも意味を持たせられるのよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:21:22.57 ID:CPh1JqzQ.net
>>578
それは製作委員会方式とってるオッサン共の建前w

本音は主幹事が制作費を募ったら自分より金出す企業が結構居るんだけど
それをやると自分達の権利が奪われるから金銭の上限を決めて無理やり低予算アニメにしてるんだよw


だからクソアニメの数が激増して製作の手が回らなくなってスケジュールが崩壊しているわけ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:23:41.63 ID:CPh1JqzQ.net
>>580
出版社の権利の取り分から雀の涙くらいは入るんじゃない?
まあ、原作ブーストになるからそれがメインでしょ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:24:40.49 ID:zDwNAdrY.net
>>583
そんなヤマカンが言ってた話なら知ってる、それとこれは完全なイコールではないだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:28:41.90 ID:rdTZj+Ms.net
アメリカのアニメーターは有給もあってちゃんと年俸もらえてる定期

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:29:37.95 ID:CPh1JqzQ.net
>>585

まあ、お前が言ってる事も間違いではないからね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:34:21.12 ID:UuEpV6Ip.net
売上3桁でも金出すスポンサーが多いってのはどっかで利益出せてるからだろ
今なら版権収入が大きいのかもしれん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:34:37.30 ID:5KbxZK+b.net
>>559
俺達のNETFLIXがこの仕組みに風穴あけてくれるから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:38:12.51 ID:J/WkcgM0.net
今はクラウドファンディングもあったり新しい試みどんどん試して欲しいね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:39:27.37 ID:5KbxZK+b.net
ネットフリックス→アニメ制作会社

これ

しかももらえる制作費が桁違い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:39:32.38 ID:J/WkcgM0.net
全然情報聞かないけどヤマカンは金集まったのか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:42:26.23 ID:CPh1JqzQ.net
>>591

最近中華アニメのほうが活躍してない?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:45:11.62 ID:CH5klsLK.net
>>591
そのおかげで円盤0枚でも黒字とか言ってる制作会社いたからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:47:01.98 ID:jhMCMJ2D.net
今日は終物語の前半か

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:47:34.41 ID:5KbxZK+b.net
>>593
詳しくないんだけどヴォルトロンとか悪魔城ドラキュラってどこ制作なの?
ブラムは日本の制作だよね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:48:29.30 ID:Ia6uiwhg.net
馬鹿が望んでる屁理屈議論ごっこにつき合いたくない時は死ねよで十分ですぅ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:49:04.43 ID:c9xstcXz.net
アビス、このペースじゃ最下層に行くぞーってとこまでも無理じゃね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:50:52.89 ID:TYAgICnO.net
>>598
今季何話予定なん?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:53:10.62 ID:c9xstcXz.net
>>599
BOXの宣伝だと13話だね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:55:13.38 ID:J/WkcgM0.net
アニメは2期を予定している作り方してるから安心して見ていられる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:55:32.10 ID:J/WkcgM0.net
>>601
?アニメ
○アビス

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:55:53.98 ID:5oLTKrh3.net
>>591
ツイッターでアニメーターが単価変わらんし一体どこに予算が溶けてるんですかねと苦言してるそうだけどね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:56:26.39 ID:54ckyokS.net
すまん
アビス糞アニメ認定していいか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:58:57.11 ID:CotQfGJF.net
>>604
それはあんたの自由ですが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:03:31.09 ID:fBAmqsGQ.net
>>570
普通の人は忙しいので、アニメに限らず切り捨てた事柄についてグジグジ労力と時間を使わない

0、1話切りするようなゴミはどうでいい。文句なんてないな。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:06:09.43 ID:TYAgICnO.net
>>600
10話よりはマシだけど尺きつそうだな
アニオリエンドがなければいいが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:10:12.38 ID:b3Al+e+X.net
サクラクエストは良いドラマだな。
なんかウルッときたわ。
アビスはもう少しテンポ良くやって欲しいものだとおもた。
今週もバハが無いのが残念で仕方ない。
陸上とか視聴率※になればいいのに。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:12:03.88 ID:zOu32YP7.net
サクラクエストは一貫してクソだよ!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:14:30.73 ID:5KbxZK+b.net
>>603
どういうこと?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:19:08.47 ID:UuEpV6Ip.net
切ったアニメ褒めてる奴いるとイライラするんだろ
でも叩く事で話題が続くって事わかってないんだよなあアホだから
だからイライラしっぱなし
アニメ切るのが多い奴ほど愚痴しか言わない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:19:22.48 ID:TuOyFGJs.net
地獄少女のミチルが殺されて終わりかと思ったら
ウキャーと呪い発動して村人皆殺しで村全焼ワラタw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:26:13.66 ID:J/WkcgM0.net
>>611
ただのガイジだな
病院行ってないだけで何かの病気だろう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:26:17.72 ID:fVTxMntu.net
アビス面白いじゃん
ゲロやおねしょで何を文句言ってんだ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:30:08.44 ID:8eWODsJy.net
ゲログロおねしょの汚れ役

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:31:58.77 ID:/h9dCWx4.net
スマホはコメント付きで見たら画面が「は?」のコメントで埋め尽くされてて笑う

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:33:10.04 ID:EW2Cp8Df.net
(86) TVアニメ『少女終末旅行』 ティザーPV - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Zb_AKZfO7BE

>大好評連載中のディストピアファンタジーが待望のTVアニメ化決定!

いやディストピアってそういう意味じゃないでしょ
バンチ編集部にもKADOKAWAの企画、宣伝にも誰も間違いを指摘する人が居なかったってこと?
情けないねえ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:36:17.84 ID:7ftqtyvi.net
ダイブのエロ女コーチエロすぎやろ
あんなエロがミニスカ谷間丸出しで自分の部屋きたらたまらん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:44:50.69 ID:b3Al+e+X.net
>>609
糞ではないな。
少し退屈かもしれないが。
糞というのはグラスリップやいぬはさみたいなのな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:49:00.43 ID:PgrEd7jA.net
ふて寝しているところに励ましにいくのは、エロイとおもった。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:53:43.98 ID:deDatycI.net
アビスずっと雰囲気だけで面白い実体が出てこないな
4級遺物とか名前だけ出されてもふーんとしか・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:54:34.87 ID:7ftqtyvi.net
>>620
しかも失恋だからな
薄い本なら励ましてやる気出させるためにセックスだわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:54:44.19 ID:y6RRaJBX.net
***,164位/***,164位 ★ (***,557 pt) [*,**4予約] 2017/09/27 プリンセス・プリンシパル I (特装限定版) [Blu-ray]


今季ダントツ一位これしかない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:55:53.02 ID:oLnZ+9/Q.net
アビス、いろんなことやってて面白いわ
リコはオールラウンドですげえ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:56:25.32 ID:y6RRaJBX.net
アビスは信者がめちゃくちゃ過大評価してるだけで

大して面白くねえな・・・・
ただ背景すごいだけ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:58:13.42 ID:DwUQ5D4l.net
アビスは2分で切ったけどどうなるか楽しみやな

円盤が5000以上売れればオレの負け
それ未満ならオレの勝ち

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:59:53.33 ID:oLnZ+9/Q.net
エロも、ゲロも、グロもすべてを兼ね備えたアニメ、それがアビス
これからはエゲグアニメと呼ぼう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:00:02.90 ID:eie+79PJ.net
信者が付くということは何かしらいいところがあるのだろう
ペドとかエロとかスカトロとかグロとか

売り豚って馬鹿なの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:00:09.64 ID:9IUVAXpV.net
>>619
糞としても楽しめるところすらなくて見るのがきつい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:00:44.74 ID:y6RRaJBX.net
***,605位/***,605位◎(***,454 pt)[*,*11予約]2017/10/25メイドインアビス Blu-ray BOX 上巻

ついてこれかw
笑えるな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:01:44.64 ID:kRcqf7r0.net
ツマンナイツの勝ち

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:02:29.00 ID:b3Al+e+X.net
>>629
見なくていいじゃん。
苦行僧かよw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:03:09.68 ID:nVuiW8Gq.net
>>609
理由もないのに絵柄でイラッときた。
しろばこみたいだから?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:04:39.91 ID:bde29ABd.net
ナイツもアビスも他に見るものなくて騒がれてただけだったなw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:04:42.08 ID:nVuiW8Gq.net
>>610
上に吸収されてるだけで末端までお金が回ってないってことだろおおおおおお

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:04:47.61 ID:EW2Cp8Df.net
糞つまらないけど安済知佳の為だけに見てる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:05:38.03 ID:zCbg9qPC.net
しかし打ち上げ花火も、君の名は、ここさけもキャラデザが萌え豚特化だよなw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:06:40.58 ID:nVuiW8Gq.net
萌え豚特化はもういいよ。。。。
一般人にアニメの理解をできるのはいいけど。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:07:51.15 ID:EW2Cp8Df.net
一体どんなキャラデザがお好みよ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:09:49.39 ID:eie+79PJ.net
惡の華みたいなのがいいんだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:10:07.42 ID:KM7tW51q.net
萌え豚特化ってなんの話だよ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:10:29.14 ID:nVuiW8Gq.net
悪の華は吐き気した

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:10:35.99 ID:ebbakDV4.net
どんなキャラデザでも
ぶつくさ絶対文句言うくせに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:11:38.41 ID:v7AM9G6j.net
縄野郎って完全無害になったのに相変わらず同じことしか言ってないのな

アプモンにアグモン出てきた
本人じゃないけどbrave heart流れてテンション上がった
まさか流してくれるとは思わなかったわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:12:31.10 ID:knJ74yY9.net
ケチ付けるのがお仕事でその為に苦行も厭わない人たちも居るのね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:14:25.99 ID:y6RRaJBX.net
>>634
完全にそれな
プリプリ以下の雑魚だった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:14:29.63 ID:zCbg9qPC.net
しかし今やああいう絵が萌え豚特化なんだよな
昔はニューゲーム、もっといやヒナロジレベルの絵が萌え豚特化だったんだがな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:14:37.07 ID:ebbakDV4.net
だって
自分の趣味に合わないつまらないアニメ視聴し続けて
ここで文句延々と垂れ流してる何のためにそんなことやってるのか
常人には理解出来ない苦行僧みたいな奴いるしなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:16:29.76 ID:EW2Cp8Df.net
「バケモノの子」「百日紅〜Miss HOKUSAI〜」「この世界の片隅に」「同級生」
あたりなら「萌え豚特化」ではないのかね?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:18:26.59 ID:irUrw2Xg.net
「この世界の片隅に」を萌えアニメとして語れる人と友達になりたいわ
あれ観てて「萌えって本来こういうものだろ」って思ったわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:18:40.18 ID:y6RRaJBX.net
アビス信者ってろくなのいないな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:19:59.69 ID:v7AM9G6j.net
>>647
今がそうじゃないよ
一般化されすぎて麻痺してるけど昔はあの程度でも十分萌えだったって話
要は一般人の許容できる萌え絵

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:21:19.57 ID:KM7tW51q.net
君の名はの絵柄が萌え豚特化だったら一般人は見ねーよ
一般人の許容できる萌え絵は萌え豚特化とは言いません

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:22:17.37 ID:4wCT53XD.net
6話までやってるのに退屈退屈言いながら見てるやつってツンデレなの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:23:25.45 ID:v7AM9G6j.net
一般人ってきっかけさえあれば何でも見るから一般人なんだけどね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:23:36.51 ID:QkJiHUtZ.net
>>647
昔ってNEWGAMEなんぞ絶賛萌え萌え中の現役だろ
寧ろここさけ見たいのはどちらかと言うと通好み
TARITARIとかPAの絵が好きな俺向き
普通にマジョリティ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:24:09.64 ID:14k/Avn0.net
視聴に耐えられるレベルの退屈なアニメと視聴に耐えられないアニメがある
アビスは前者が多いんだろうな
個人的にも次こそはで我慢汁垂れ流してみてるし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:24:57.31 ID:3YBttIfh.net
君の名ははブレイクしてたから楽しみにしてたけど
実際見たらリセットクラスのアニメだったな
よかったのは時間のズレがあったくらい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:24:59.06 ID:5Iu/OWgt.net
イラストレーターの描く漫画はほとんどつまらんから仕方ない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:25:13.91 ID:ebbakDV4.net
>>653
そーかそーか
エヴァの貞元絵はオタ絵じゃないってか

なわけあるかい!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:27:28.87 ID:TuOyFGJs.net
アビスはシリーズ構成がいまいちだなあ
オーゼンの次の台詞を言わせる余裕はあったはずだが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:27:57.99 ID:4wCT53XD.net
アビスは先の展開とか人物、遺物が気にならん人はこの先見てても大して何もないぞ
この後何がおこるのか?何があるのか?を楽しむ物語だし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:28:00.37 ID:14k/Avn0.net
オタがこれは一般的にはオタ絵に見えるなんてわからないよ
オタ向けアニメに目覚める前なんて深夜アニメの絵は全部無理だったからね
ゲームだとテイルズは完全にアウトだった
あれやってるやつはオタクだと思ってたし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:28:33.07 ID:v7AM9G6j.net
いやリセット面白いだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:28:47.60 ID:y6RRaJBX.net
>>862
それが全く大したことない
変なペドのエロでごまかしてるだけ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:29:12.07 ID:y6RRaJBX.net
>>662
だった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:30:48.91 ID:1+1IB4Va.net
アビスは原作3巻まで読んで、進行中。
特に他人に何も言うことはない。
これから残り全巻買いにいく。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:30:50.76 ID:KM7tW51q.net
>>663
流石に豚用に特化しまくったニューゲームとかあのへんはわかるわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:31:30.49 ID:eie+79PJ.net
>>650
あれこそ本物であり原点の萌えだよなぁ
萌えの意味すら時代とともに変わってしまった悲しいわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:34:23.98 ID:v7AM9G6j.net
勝手に悲しんでろよ
エロゲ絵を全年齢化させたものが萌え絵なんだから昔と何も変わってねえよ
「萌えアニメ」と「キャラ萌え」を同じものとして考えてないか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:34:47.68 ID:EW2Cp8Df.net
テイルズ、ペルソナ、ディスガイア、ネプテューヌ、アトリエシリーズ、軌跡シリーズ
辺りはオタクしかやらんやろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:34:55.55 ID:4wCT53XD.net
>>665
そりゃ君がこの先の展開に興味が無いからでしょ
6層は何があるのか、他の白笛はどういう人物か
遺物をどういう使い方をするのか
原作も含め楽しみ方はこういうところ、興味が無いなら切れば?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:35:29.00 ID:eie+79PJ.net
馬鹿にゃ一生わかんねーよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:37:38.29 ID:DwUQ5D4l.net
>>671
テイルズとペルソナはヲタじゃないやつもプレイしてたぞ

アトリエ、軌跡は完全にヲタ向けだが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:38:15.96 ID:8dr4Hxqx.net
>>611
>アニメ切るのが多い奴ほど愚痴しか言わない

あるある
とどのつまり切るのが多いってことはそれだけ心の許容範囲や許容量が少ないんだろうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:38:19.21 ID:1+1IB4Va.net
そういやペルソナ5もアニメになるんだな。
お前らには、猫にものを教わる権利をやろう。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:39:03.64 ID:EW2Cp8Df.net
いわゆるサブカル臭い漫画ブロガーがちょいちょい絶賛してた割には如何にもゲーム的な強引な設定のダンジョンとか幼稚過ぎてがっかりだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:39:52.95 ID:v7AM9G6j.net
猫じゃねえ虎だ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:40:53.24 ID:y6RRaJBX.net
>>672
はいはい設定モリモリなだけで実際大したことないのがアビス
信者だけもりまくって過大評価してるだけ
しょうもな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:41:32.48 ID:Be5/Z5ss.net
>>662
先が見えてるアニメで何があるのか楽しむって頭大丈夫?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:41:34.87 ID:QkJiHUtZ.net
言語を司る左脳が発達した人間と、音楽・絵画などを司る右脳が発達した人間とは、種類が全く異なるため同時に強化出来ない
イラストレーターがマンガ描いても話が面白くならないのだとしたらそれが原因だろうな
偶々受ける人間も居るだろうが希だな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:41:54.69 ID:y6RRaJBX.net
本当最近の低レベルな信者がグダグダいうだけ大した事ないアニメが多いわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:42:43.38 ID:8dr4Hxqx.net
今期はアビスのキネマシトラス、ナイツマのエイトビット、プリプリの3Hzと
能力がある会社が丁寧にいい作品を作ってて良いね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:43:48.79 ID:irUrw2Xg.net
元の発言した奴がどう考えてたかは知らないけど、
イラストレーターの漫画は話がつまらない以前に漫画を描く技術がないのが分かるのが大半だよ
1枚絵を仕上げる感覚とコマを読ませる感覚はかなり違うんだと思うよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:44:43.27 ID:5lvOIh6s.net
アニメのキャラデザは均質化してきていて一般向けとオタ向けの違いは無くなってきている
それでも表情や仕草やしゃべり方に違いを感じる場合があるかもしれない
結局は内容だね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:45:21.31 ID:fHW9Qw5x.net
イラストレーターは絵を書くのが仕事でストーリー考えるのは仕事じゃないからな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:45:39.33 ID:UuEpV6Ip.net
萌えキャラとかZZのころからいたからな
ツンデレクーデレ幼なじみ姉妹ロリ
30年も前のあの時代に今のテンプレの原型ぶちこんだおハゲはスゲーよ
当時はまだ萌えなんて言葉無かったからな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:46:15.08 ID:deDatycI.net
>>630 累積ポイント貼らないと意味ないだろ
3,764pt シンフォギア
2,628pt RWBY
2,057pt 最遊記
1,976pt NEW GAME
1,813pt 地獄少女
1,337pt Fate
1,037pt はじめてのギャル
*,906pt プリンセス・プリンシパル
*,856pt 異世界食堂
*,757pt 天使の3P
*,708pt ナイツ&マジック
*,662pt メイドインアビス
*,653pt ひとりじめマイヒーロー
*,550pt てーきゅう
*,471pt 賭ケグルイ
*,372pt 異世界はスマートフォンとともに
*,367pt 魔法陣グルグル
*,366pt 捏造トラップ
*,362pt ようこそ実力至上主義の教室へ
*,327pt ゲーマーズ
*,257pt バトルガール
*,248pt アクションヒロイン チアフルーツ
*,247pt ひなろじ
*,230pt ナナマル サンバツ
*,204pt 潔癖男子青山くん
*,200pt ボールルームへようこそ
*,190pt 恋と嘘
*,129pt バチカン奇跡調査官
*,113pt セントールの悩み
*,*91pt コンビニカレシ
*,*59pt 18if *,*59pt 時間の支配者 *,*52pt クリオネの灯り *,*48pt DIVE *,*47pt 将国のアルタイル

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:47:43.96 ID:4wCT53XD.net
>>680
先が見えてるならこの後の展開をどう予想してるの?
6層で何が出てくると思う?6層にいる白笛はどんな人だと思う?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:48:47.49 ID:7ftqtyvi.net
たまにテレビドラマ見るとそのクオリティの低さに唖然とするわ
役者はアイドルからベテラン爺までほとんどがナナマル棒レベルで演出カメラワークは素人動画レベル
深夜萌え豚アニメのクオリティの高さを痛感するわな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:49:28.58 ID:ebbakDV4.net
>>687
つか
変態萌の絶対神手塚センセがいるじゃん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:49:41.89 ID:5oLTKrh3.net
>>681
あの…脳ってそんな単純なものじゃないから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:51:36.82 ID:1+1IB4Va.net
いいからシドニア3期はよ。
現在連載中の「人形の国〜アポシムズ」は、ストック溜まり次第アニメ化だろう。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:51:43.94 ID:QkJiHUtZ.net
何時からエロゲ如きが萌えを語れる様になったんだ
あんな物劣化萌記号の羅列に過ぎんよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:53:02.54 ID:ebbakDV4.net
>>690
そりゃ医者刑事学園物しかやらないワンパターン実写ドラマと
時代舞台設定登場人物の枷がほぼ無い深夜アニメを同一線に並べられてもなw

しかも生産数も一回り違うという

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:53:41.21 ID:7ftqtyvi.net
確かにGレコの女キャラは百点満点だったな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:54:10.20 ID:QkJiHUtZ.net
>>692
どちらにせよ天は二物を与えない
その様な話

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:54:28.10 ID:4wCT53XD.net
日本のドラマは国内でしか流せんし予算の関係とジャニとかいう糞がいるせいでどうにもならん
海外ドラマ見ると日本のドラマの出来の悪さと役者のレベルの差に悲しくなる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:55:44.37 ID:8dr4Hxqx.net
>>690
カメラワークはなぁ
アップとロングと煽りと俯瞰を使い分ける映像的な意味もわかってないようなドラマがほとんどだからなー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:58:08.35 ID:ebbakDV4.net
アニメとか漫画の多様なキャラ描写のアングルとかレイアウトを始めた
手塚センセだって

最初は映画とかを参考にしたのにね

今はそこら辺はアニメの方がずっと上だよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:58:49.79 ID:1+1IB4Va.net
お前ら、実写「桜子さん・・・」の死体蹴りはやめるんだ!!
日本のドラマは、クソみたいな役者、くっそ寒いギャグ、脳死恋愛展開で見る価値ほぼない。
最近はウシジマくんが良く出来てたくらい。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:00:30.29 ID:4wCT53XD.net
噂だとのだめは作者の意向で絶対ジャニ系を使うな、だったらしいな
そのお陰か割と見れる作品になってた気がする

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:01:37.77 ID:5oLTKrh3.net
そもそも漫画だって編集のアドバイスなり指示なり手直しなりして世に出てくる以上どこまでが個人の能力かなんて測れないじゃ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:02:56.16 ID:5lvOIh6s.net
萌とかって単にエロの婉曲表現だろ
エロじゃないですよエロじゃないですよだってセックスしてませんから!っていうアリバイが欲しいだけの遠回しなエロ
強いていうなら男性の奥深くに内在する母性本能が強固な性本能と結びついて不可分な入り混じりを見せた複雑な感情とでも言ったところか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:03:16.90 ID:BUF+ieGd.net
実写櫻子さんドラマは意外とおもしろかった。観月ありさの櫻子から漂うマジキチ感がサイコーだった
ただ、正太郎を高校生から社会人にムリヤリ変更し、更にはジャニーズのあまり演技派ではないヤツ
にやらせたのはどうかと思った。石田彰がやっていた高校教師に至っては高校をやめ博物館に勤務
している植物マニアになっていた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:03:26.10 ID:oLnZ+9/Q.net
スマホ、ゲーマーズ、実力、爆死してるじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:04:45.89 ID:ebbakDV4.net
>>704
いや
女だってフツーに萌いうやん

そこら辺どうなの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:05:00.53 ID:N5BafHXP.net
ここ見てると売り豚とそれに付随する評価民がキチガイ揃いだってのがよく分かる
他に何も生き甲斐に出来なかったアビスのなれ果てみたいな連中だわ

>>661
脚本が小柳だから地雷臭しかしないんだけど、その割によく持ちこたえてる方だと思う
俺も今週は間の使い方がおかしいと思ったわ。その四角いのが何か言ってから引くのが王道だと思うんだけど
俺は既読組だけど初見でも多分そう思った人多いんじゃないか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:05:21.54 ID:fBAmqsGQ.net
>>675
お前のことか?俺は毎期2桁も生き残らないけど
切ったゴミの話しなんか一切しないぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:07:12.88 ID:y6RRaJBX.net
>>709
それな
切ったアニメの話なんて普通しねえよ
特にホモアニメとかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:07:17.02 ID:QkJiHUtZ.net
TVドラマは映画などと違い当時解像度の低さからバストアップの多用が見られた
映像的には見るべきものは大してない
紙芝居みたいなもの
ストーリーが判ればいいと言うそのくらいの価値だったが映画を駆逐するほど国民には必需品となった訳だ
昔から人は理屈で推し量れない価値は認めないものだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:07:55.69 ID:deDatycI.net
アビスはアニメ化に失敗
ポプテピピックは3ヶ月放送延期
竹書房踏んだり蹴ったりだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:08:19.58 ID:y6RRaJBX.net
>>708
お前みたいな主体性のかけらもねえアビス擁護豚がきっしょい
ただロリペドの体見て喜んでるだけだろ
だからレベル低いんだよアビス信者は

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:09:12.69 ID:ebbakDV4.net
まーためんどくさい
マウント合戦始まったよ

よーけ飽きないもんだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:09:44.96 ID:MBSpMQII.net
>>704
オタク向けのポルノのことだな
オタクと一般人で何が違うかというと、一般人でも漫画やアニメのキャラに魅力を感じることもあるがすぐ忘れる
オタクはいつまでも同じキャラを語ったり二次創作したりキャラに対する執着がとにかくしつこいから気持ち悪がられる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:09:52.16 ID:oLnZ+9/Q.net
いやアビスは成功してるよ
後世に残る作品

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:09:59.64 ID:5oLTKrh3.net
>>712
ポプテは完全にそういう話題作りだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:10:06.40 ID:1+1IB4Va.net
ドラマ「トリック」は、面白かったけど、役者パワー凄いから、話部分を評価しにくいという。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:10:23.95 ID:5lvOIh6s.net
>>707
萌えなんて言葉を使う女子は流行語を使うのと一緒でただ使ってるだけ
カワイイっていうのとたいして変わりない
男性の場合は確実に性欲と結びついてると思う
言葉なんで女子と同じように場面場面でカジュアルに使うこともあるだろうけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:10:25.18 ID:QkJiHUtZ.net
>>704
当然女性の魅力を形にしたものだし男からみてのそれである以上エロチズムとは切っても切れない関係にある

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:10:30.27 ID:5KbxZK+b.net
>>635
ネットフリックスが直接制作に注文してるのにどこが中抜きするんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:12:09.38 ID:N5BafHXP.net
>>696
Gレコはショタ好きおばさん艦長だけは見てて顔をしかめる感じの嫌悪感があったけど
それでも大人ならではのくすぶったエロさみたいなのは出てたからなぁ
富野はもうおじいちゃんなのに女性のデフォルメの仕方が上手いわ
常にセックスしたくなる女かどうかで書き分けてそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:13:21.91 ID:4wCT53XD.net
阿部寛は日本の良心
何やらせても面白い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:14:34.68 ID:deDatycI.net
>>717
放送局や海外配信のスケジュール押さえて、雑誌の取材とかもうけて
最初から嘘でしたって?悪質すぎひん?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:15:12.43 ID:b3Al+e+X.net
>>690
井伊直虎オススメする。
レベルすげぇー高いぞ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:15:15.62 ID:hq1qFpQs.net
アビスははっきり言っちゃうけど雰囲気アニメだと思う
見栄とか体裁を気にしちゃうアニオタは雰囲気アニメに弱いんだよね
ペド要素はちょっと叩かれる部分ではあるけど
おれみたいに体裁気にせず悟りの境地に達してるオタは
今期おもしろいアニメは?と聞かれて臆せず3Pとか答えちゃうからね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:16:37.16 ID:ebbakDV4.net
>>719
女だって普通に性欲あるぜ?

なんか性欲は男にしか存在しないとか勘違いしてない?
ショタ萌とか普通に性欲交じりで女の人使うんだか
男となんら違わないよね?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:16:52.88 ID:y6RRaJBX.net
>>726
まーじそれ
雰囲気アニメの中でもレベル低い
あれと同じ

グリムガル以下とかそんなレベル

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:17:19.31 ID:4F5y2vGd.net
>>712
原作信者にはこれ以上ないくらい成功なんじゃね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:17:20.85 ID:y6RRaJBX.net
あーおれは3Pとか全く興味ないので
それに同意したのではない誤解しないでくれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:18:56.03 ID:QkJiHUtZ.net
安政の大獄、桜田門外の変の人の関係者だったか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:19:17.63 ID:1+1IB4Va.net
日本ドラマは「皇国の守護者」をちゃんと実写にできたら誉めてやる。
ただ、あれも形を変えたハーレムものになるんだよな、後半はw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:20:15.07 ID:4F5y2vGd.net
>>688
ルビー強いな
あれでかなり端折ってるって言われれば見たくなるわな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:21:56.41 ID:CH5klsLK.net
>>733
他と比べてかなりお買い得だしね
ひとつ買えば今回の話全部見れちゃうから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:22:12.97 ID:5lvOIh6s.net
>>727
そういう場合なら違わないと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:22:56.38 ID:QkJiHUtZ.net
ストーリーはどんなのでも良いが太平洋戦争を完璧に映像化して欲しい
NHKとか出来んか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:23:09.56 ID:WhrYauWt.net
>>727
性欲はあるけど、ホルモンバランスの問題で男とは大きく変わりある為、男の性欲と同列で考えてたら全く噛み合わない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:24:10.80 ID:teNgIQ5E.net
ナナマルはヒットしないだろうと思ってたがアマランも低くて草生えるw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:25:44.42 ID:5+YdK8cI.net
ナナマルは素人声優のおかげで話題になったのにな
内容酷かったし誰も見ないわな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:26:13.34 ID:teNgIQ5E.net
女向けは恋愛モノばかりだし
アニメキャラでもマンコが濡れるキャラかどうかだけで見てそうw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:26:45.73 ID:AoHlcvYE.net
ナナマルは最初から売れないのはわかってるだろ
面白いから俺は見るけどな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:27:44.04 ID:4F5y2vGd.net
内容はやたら絶賛している奴らいたけど棒が主張しすぎてまるで内容が頭に入ってこなかったから面白いのかどうかもわからん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:28:29.17 ID:QP6ORIwN.net
>>718
基本ギャグだけど後味悪い話多かったね

というか「キャラ」を演じてるアニメと「人間」を演じてるドラマを同一に考えてどうすんだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:32:29.82 ID:5oLTKrh3.net
>>724
そういう所には事前に連絡いってるだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:33:19.21 ID:5lvOIh6s.net
シンフォギアは普通に戦ってれば好きだったかもしれないのにあいつら歌いだすからな……

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:39:57.27 ID:ebbakDV4.net
チンポギアは・・・・
まぁアレは仕方ない、けども

そりゃ歌がテーマだからって
お前格闘してる最中に歌っちゃうかよとw

ホント
なんとかならんかったのかね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:40:32.23 ID:i4c843cX.net
歌うのは構わんけど楽曲悪いし
せめてマクΔなみなら

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:41:37.69 ID:ebbakDV4.net
応援とかバフとかで歌うってのは
アリだと思うけど

歌う奴が直に格闘しちゃうのはいかがなものかと

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:42:48.51 ID:AoHlcvYE.net
シンフォギアなんて歌わなくてもつまらんし歌わなかったら何の個性もないだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:43:37.13 ID:oLnZ+9/Q.net
NEWGAME、見る影もねえな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:44:34.28 ID:ebbakDV4.net
>>749
あー・・・
確かにその通りだから困ったもんだな

ちょ、ちょっと戦闘スーツはカッコエエなと思った自分が
地味に嫌

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:44:41.01 ID:QkJiHUtZ.net
映像を画を用いて表現するのもそのまま写し取って表現するのも映像表現と言う範疇の中の一つ
同じ方法とは言い難いが映像であると言う一点に於いて何ら違わない
所詮臭いも手触りもない唯の映像だからな
実写を特に高く評価する風潮もあるが抽象度はアニメが上
拠り純粋に本質を見る事が可能なハズだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:46:31.58 ID:ANmIuHbQ.net
>>750
去年よりも他の作品が優秀だから相対的に下がってる感は否めない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:46:33.84 ID:MdrBQN2p.net
堤幸彦が作るアニメとか見てみたいって前から思ってる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:49:58.78 ID:ebbakDV4.net
>>754
それとは別だが
踊る走査線の人が
サイコパス製作に関わったんだっけか?

上半身裸の男二人がどつきあいとかなんか見たようなシチュとか映像とか合って
なんか引き出し少ないなと思った記憶が

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:50:30.23 ID:T7TN8uWv.net
お○んぽーーーとか連発しすぎてピーが入りまくってなにいってるかわからないようなアニメみたいな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:51:21.13 ID:irUrw2Xg.net
おさんぽ大好き!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:53:13.23 ID:7ftqtyvi.net
>>755
踊る大捜査線はパトレイバーにかなり影響受けてるんだよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:55:50.11 ID:N5BafHXP.net
サイコパスの捜査シーン以外のアクションやグロは大体塩谷の仕業
それでも1期の頃はまだ自重してたし見れるほうだったんだけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:56:49.32 ID:ebbakDV4.net
>>758
言ってた言ってた
踊る走査線の一連のスピンオフ群見て
あれ?って思ったことある

やっぱちょっとパトレイバー入ってるよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:57:49.55 ID:4wCT53XD.net
>>756
役員共でも見てこい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:57:55.56 ID:rdTZj+Ms.net
Twitterでビッグサイトのお祭りが良い感じに盛り上がってんなあ……
今朝は天気も気温もちょうどええし快適だよな
俺も公園でも行ってこようかな

今夜は終物語が注目
あとは、、、賭けグルイぐらいかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:01:41.66 ID:8dr4Hxqx.net
>>762
今日は腐れ共の日?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:01:43.11 ID:QP6ORIwN.net
あり得ないけど脚本西尾演出堤制作シャフト監督新房の糞くどいアニメが見てみたい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:02:45.40 ID:QWQtuAxQ.net
金曜って地獄少女しか見るもんないな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:03:34.98 ID:VNIxULEV.net
>>764
見終わった後どっと疲れそうだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:06:05.75 ID:Rqc/gz7w.net
賭け狂いはカイジアカギからネタを取っているね
カイジアカギ以外の福本作品や、他のギャンブル漫画からのネタもあるのかな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:06:32.10 ID:99rAZ5iz.net
>>362
プラネタリアンで少し信用を取り戻したし、いまクラウドファンディングしてるクドリャフカも、とりあえず30分程度のフイルムをつくる資金メドはついたし。なので、リライトはなかったことにしてもらえませんかね?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:07:15.53 ID:rdTZj+Ms.net
>>763
今さっき電撃の川上稔先生のツイートが流れてきたぞ
腐れオンリーじゃ無いと思うが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:09:33.54 ID:qrhKB2SM.net
地獄コント面白い(特に3話)のに来週で新作分が終わるのが残念だわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:10:01.54 ID:8dr4Hxqx.net
リライトは2クールやってもあれだけダイジェスト感が凄いんだから
そもそもアニメ化が無理だったんじゃね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:11:44.21 ID:b3Al+e+X.net
今日終物語あるんだったな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:12:28.50 ID:99rAZ5iz.net
>>384
バトルってたってさ、メガネが戦力にならないばかりか、むしろロボット君のお荷物じゃん。どうすんのこれ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:17:08.20 ID:Wx+QWU7h.net
物語シリーズみたいに延々会話劇みたいなのよく飽きずに作られるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:19:27.07 ID:99rAZ5iz.net
>>416
たった1人の狂気の棍棒ですべてが破壊された作品として名が残っただけでもラッキーなのでは?
あと、クイ研は、所詮、のちに上級国民になる進学校の生徒のあいだでしか流行らない一部エリートのマイナーなクラブ活動だし、話題にならないのは仕方ない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:19:47.65 ID:TYAgICnO.net
お台場でもスマポ問題なく繋がるのか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:21:20.38 ID:2bHG006S.net
リライトは4クール必要ってあれほど言ったのにな
マブラブも2クールしか尺取れないとリライトと同じになるぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:22:18.83 ID:TYAgICnO.net
>>773
だからいいんじゃん
万能主人公で俺TUEEEすんのが好きなの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:24:15.18 ID:2bHG006S.net
>>774
ファン向けに作ってるからな
興味ないやつはとっくに切ってるだろ
いまだに2万ぐらい売れてるからビックリするよな
そりゃ作りますわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:27:01.21 ID:SLBtmSJE.net
物語シリーズは女の子の微エロで売ってるからね
まあ売れてる限りはそれが正義なんだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:27:25.14 ID:xbwOpZaa.net
あのメガネがそもそも穴の呪いを浄化するための枷みたいに言われてたから穴でメガネ外したら超パワーに目覚めるんじゃねーのか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:28:55.68 ID:uO3VlMeu.net
ブヒも面白さもプリプリが突き抜けたな
やっぱ1話だけじゃ判断できないもんだねアビスとナイツマは失速したし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:32:10.40 ID:CH5klsLK.net
プリプリは大河内なのが一番の不安要素だな
このクオリティで突っ走ってくれれば間違いなく俺の中では傑作

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:33:28.52 ID:uO3VlMeu.net
>>783
それだよなあ
大河内脚本は後半で失速するからな
ギアスもヴヴヴもカバネリも後半はうんこだった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:38:22.03 ID:VNIxULEV.net
ヴヴヴなんかまともな話が時々あるだけで大半うんこだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:39:05.90 ID:N5BafHXP.net
>>384
オーゼンはビジュアルもそうだけど声がどうにも違和感があって話に入り込めなかった
ベテランで手堅くいきたかったんだろうけど他にも似合う人いたんじゃないのかな
あれじゃよくある大原声の怖いお姉さんだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:40:00.30 ID:i4c843cX.net
だから13話を最初にやったんだろうといってた人いてワロタ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:40:54.43 ID:4Lfh6149.net
なあにゲイナーの大河内が出りゃ問題ない
ただ暗そうなテーマは誰がどうやっても辛気臭い落としどころになる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:42:36.82 ID:TYAgICnO.net
>>786
お婆さん声がよかったの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:44:15.57 ID:MdrBQN2p.net
ハナの楽曲ってクラシックかなんか引用してる?
ハルチカの頃からサビにそういう雰囲気があるんだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:46:40.40 ID:qrhKB2SM.net
プリプリ5人全員死ぬような展開でもなければ失速しないのでは?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:46:53.64 ID:N5BafHXP.net
>>789
お婆さん限定なんて一言も言ってないよ
大原さんの声だと常にどこかドスが効いてて怖さを過剰に煽ってる感じがするんだよね
オーゼンてもっと得体の知れないドロドロした雰囲気を出してたと思うんだけど
大原さんの演技はどうしてもパリッとしちゃうから合わないと個人的に思っているだけだよ
ただバトルになったら一箇所期待できそうなところがあるからそこは楽しみ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:50:37.94 ID:zOu32YP7.net
>>737
頭大丈夫か?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:51:14.17 ID:Be5/Z5ss.net
>>791
五右衛門は表の立場上、ベアトは元々巻き込まれた人間というキャラからして多分死なない
死ぬ可能性があるのは残りの3人

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:51:25.81 ID:9IUVAXpV.net
>>789
しゃべり方と台詞がポンクエの西野さんぽかったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:51:41.90 ID:zOu32YP7.net
>>751
歌は好きだがスーツはつぎはぎみたいでクソダサい…
感性は人によるんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:54:29.91 ID:4Lfh6149.net
プリプリは振り幅的にルパンオチか攻殻オチだろうな
前回は五右衛門回を見せたが権力があるから完全にルパンにはならず
一度ピンチに陥り表向き解散で皇女が再結成の攻殻オチが振った後の落とし所か
失速というか無難で終わりそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:57:51.01 ID:CH5klsLK.net
>>797
俺の中では割と理想的な終わり方だわソレ
最近は奇をてらい過ぎて突拍子もない展開するアニメ多いからさぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:58:00.41 ID:NrqBNeCR.net
ベア子は銀河万丈ボイスで決め台詞吐きながら死ぬよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:00:03.39 ID:QLWaZvwF.net
アビス実は大して面白くない説あるで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:01:59.19 ID:TYAgICnO.net
>>792>>795
詳しいな声

西野ぐぐったけどいいな、誰だかわからなかったけど
ていうかネタかぶってる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:02:25.66 ID:8RflIwOZ.net
アビスは作者が自分の世界作ってるから面白えわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:03:20.26 ID:NrqBNeCR.net
それスマホにも当てはまりますよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:04:45.68 ID:8RflIwOZ.net
スマホはどっかで聞いたようなセリフや展開のオンパレードで逆にすげえわ
オリジナリティを一切感じない
むしろ才能だわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:06:57.51 ID:Njz495Q0.net
アビス背景綺麗で雰囲気あるけど中身空っぽすぎてキツイ
キャラデザも日朝に出てきそうなロリキャラメインだから感情移入しにくいんだよね
BLAMEや銃夢のような内容のアニメを見たいなぁ…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:07:57.49 ID:xbwOpZaa.net
あんなキモいデザインのニチアサなんかある?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:08:33.88 ID:ANmIuHbQ.net
普通なら首が飛んでるところを人工声帯のおかげでラッキー回避できたし
時系列ばらばらの1話完結オムニバス構成だし
その気になればルパンみたいに延々続けられる主要5人は誰も死なない構成なんじゃね?これ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:10:01.63 ID:weJ5a9LL.net
>>805
ブラム見たけどなんか話雑だったわ

最初にすげえ警戒してんのに主人公がくれた飯をありがてぇとか食ってるのは原作レイプでもした結果なんかな
理由があるにしてもアニメの描写は弱えわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:10:56.62 ID:0xTCE2bX.net
やっぱり糞レベルが高いスマホがチャンピオンやな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:14:28.40 ID:4Lfh6149.net
まあせっかくキャラ人気を育てたのに死なせて売上げも落ちるとか
もうやってきた失敗だからな
死なせて盛り上がったとしてもハイリスクだとさすがに気づいてるでしょ
今の御時勢で危険な橋渡ってどうするのやら

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:15:22.86 ID:Be5/Z5ss.net
そりゃ伊達にスマホ太郎と呼ばれてないわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:20:31.34 ID:QE9hmO+w.net
>>809
毎日ご苦労

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:21:16.12 ID:Njz495Q0.net
>>808
BLAMEは漫画がオススメ
とは言っても見る人選ぶ内容なのと画がかなり特殊かな
シドニアのような美しさはないし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:24:51.90 ID:ebbakDV4.net
>>796
いえ、いいんです
あのスーツがカッコいいと思えるおいらが
正直どうかしてる

ホント、感性ってのは・・・・w

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:25:14.72 ID:DkfCY96W.net
>>698
「海外」ドラマって言ってもさ、ほとんどアメリカのじゃない?
あとはイギリス、中国、韓国のぐらいしか観られないと思うけど
どんなのを観てんの

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:28:36.66 ID:MUsBStWJ.net
よう実おっぱい大きいの多いな、揉みたい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:29:38.56 ID:rdTZj+Ms.net
>>813
ネトフリで劇場版BLAME見放題なんだけど果たして面白いのかどうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:30:24.52 ID:0xTCE2bX.net
よう実の聞くたびに
幼女実況ということばが思い浮かぶわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:30:31.57 ID:4Lfh6149.net
日本の時代劇ドラマは今でも海外では熱狂的ファンいるけどな
今の下能人の見世物小屋に成り下がってからの質の低下が酷いだけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:31:22.18 ID:i4c843cX.net
北欧のサスベンスドラマは人気あるんじゃない
自分はカナダのリジェネシスは結構好きだった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:31:52.01 ID:0xTCE2bX.net
ただの舶来かぶれじゃね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:33:22.75 ID:LYvZgGid.net
ブラムは原作から好きだったんで映画は絶対観に行こうと思ってたけど
声優陣が発表されて熱が冷めて観るの辞めたわ
人気どころを適当にぶっ込むのやめてほしいわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:35:07.50 ID:ANmIuHbQ.net
>>822
原作と声が違う!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:35:29.29 ID:0xTCE2bX.net
白人かわいい
日本人はごみというのと同じ臭いがする

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:36:04.13 ID:4Lfh6149.net
まあフィルムからデジタルデータになって量産できるようになってから
どの国の映像作品も数多く出て薄くなって質が低下してるから仕方がない
アメリカのホームドラマのピークもフルハウスで止まっているし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:37:00.43 ID:4Lfh6149.net
またシナチョンがここに粘着ガムしてたのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:40:14.65 ID:E9C5/gqY.net
アビスは作者の性癖について行けない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:41:08.09 ID:9IUVAXpV.net
BLAMEのシボがざーさんだったけど思ったより合ってたぞ
ああいうキャラのほうが素に近いのかも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:41:20.95 ID:nMjVMlaP.net
ついていけないというなら俺はスマホだな
スマホは一周まわって半分馬鹿にしつつツッコミ入れながらの視聴が正しいんだろうが
ストレス要素なしとか言われつつもあのなんの苦もない人生イージーモードのスマホ太郎のあほ面+オリジナリティ0の設定&世界観に
終始イライラさせられっぱでオマケになんか創作舐めきってる作者の顔まで透けて見えてきて先のような楽しみ方すら無理だった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:42:37.92 ID:0xTCE2bX.net
>>829
スマホはなんていうかさ
他と比べるのがバカらしい位の圧倒的な凄さだからさ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:44:08.33 ID:teNgIQ5E.net
よし、ハードモードの鉄血ガンダムを見よう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:44:32.20 ID:1+1IB4Va.net
>>820
BS11は、シーズン2で切られて爆発オチという、とんでもない終わり方したんだよなw
実際は、あれからまだまだ話は続くというのにw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:44:32.34 ID:oLnZ+9/Q.net
一周回るとかありえねえし、くだらねえ話を延々と見てても意味ねえ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:45:26.85 ID:4Lfh6149.net
毎期同じような展開のテンプレハーレムのラノベアニメを
見ているやつは頭がおかしくならないのか心配ではある

元からおかしいか視聴後におかしくなったかは置いといてな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:45:49.03 ID:AoHlcvYE.net
世の中舐めまくってる美少女動物園がオタクの中では人気が出るんだからスマホみたいなのがウケると思われても仕方ない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:47:02.01 ID:6KPcUMiB.net
>>829
スマホのそういう楽しみ方にも飽きたな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:47:23.69 ID:LYvZgGid.net
>>828
おまえ勇者だな
シボもサナカンもあの声では観たくねーわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:48:03.17 ID:Njz495Q0.net
スマホは分かりやすいだけまだマシな気がする
グリムガルなんてどこの世界から来たのかさえ分からないまま終わったし
最低限の説明がないアニメは残念だ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:48:33.01 ID:0xTCE2bX.net
ゲームでもギャルゲーかすると終わりって言われてるな
売り上げはある程度確保されるがもうそのシリーズは終わりだと
ゲームとしては糞になると

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:49:01.97 ID:i4c843cX.net
>>832
WOWOWで見てたけど完走してないんだよね
爆発の後遺症で発症したボブの緑内障治療があらぬ方向にストーリーが進み始めたところまでしか見てない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:49:40.10 ID:4Lfh6149.net
棒アニメが蔓延したら声優査定も今のように厳しくならなくなるんだろうな
スーパーにまずいものを並べて大衆化させていくアレか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:52:07.82 ID:Zb7m+yHq.net
新人の棒は許せる
新人は

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:52:45.32 ID:teNgIQ5E.net
>>839
スマホ辺りは「ギャルゲー化」じゃなくて「最初からギャルゲー」じゃん

快楽天に向かって「エロ化が進んでいる」みたいなこと言われてもなあ
http://p.twpl.jp/show/large/412Ji

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:52:51.67 ID:jDsusAm9.net
説明がないと解らないとか言ってるヤツって、想像力……

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:53:48.29 ID:1+1IB4Va.net
小見川は替えの効かない良い棒。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:54:10.42 ID:i4c843cX.net
自分はナナマル棒はとっくに攻略した
でもクリオネ棒には苦戦してるw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:54:27.23 ID:LYvZgGid.net
パッと聴いて誰かわかるような特徴のある声だと没入感なくなるんだよ
深夜アニメならしょうがねーけどさ
ネトフリのパワー借りてんなら舞台俳優とかでやって欲しかったわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:54:45.01 ID:0xTCE2bX.net
>>843
エロ本の中では売れてるにすぎないよって話よ
快楽天がジャンプぐらいになることは永遠にないし
そのジャンル作品はそのジャンルの枠をこえることはない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:56:58.14 ID:reMGWW0T.net
ぷりぷりちぃちゃんのユウカってキャラが可愛いよな!
ただ女の子の友達が居ないのが気になるけど・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:56:59.51 ID:4Lfh6149.net
新人でも最低限の教育を受けてから出てきてほしいけどな
作品そのもののクラッシャーになりかねん棒は誰得という事になる
詰まるところ、893事務所のゴリ推しやめろだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:57:51.91 ID:0xTCE2bX.net
声優に顔は要らねーから実力だけで採用してくれってことだな
声優の顔とか見ないから見せんな!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:58:55.74 ID:1+1IB4Va.net
お前ら、棒とかいうけどよ、クソお笑い芸人やらを使われるよりはマシだろ!?
・・・て、スーパーナチュラルさんが言うてました。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:59:42.42 ID:teNgIQ5E.net
>>848
エロでもふぇいとみたいにソシャゲで化けるかもしれないし

http://livedoor.blogimg.jp/hikage492/imgs/9/b/9bf4016e-s.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:01:09.72 ID:4dx/5E8S.net
サクラクエストってすんげえ糞アニメでもないんだが、ほんと盛り上がらないな
全てが中途半端な茶番に見えてつまらない なんでだろうな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:04:28.44 ID:ag0pCgWx.net
つまらないなら切ればいいじゃん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:05:20.10 ID:4dx/5E8S.net
>>846
クリオネは男の子はあきらめろ リアル中学生はあんなもんだと思っとけばいい
女の子のミノリは薄幸の美少女な感じがあってつたない感じが合ってると思うけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:06:44.48 ID:4Lfh6149.net
P.Aアニメで盛り上がりに期待する方もアレだがな
今までにそんなに沸騰するほど盛り上がった作品作った試しも路線もない
平常運転を見ているだけよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:07:00.47 ID:mkQBjFVU.net
>>853
一瞬小指がチンこに見えた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:07:20.32 ID:4dx/5E8S.net
>>855
なに
図星突かれたからキレてんの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:07:40.72 ID:nMjVMlaP.net
クエストに限らずクロムクロなんかもそうだけどなんか突き抜けそうで突き抜けない部分があるんだよな
そのくせ妙な悪ノリみたいな部分が目に付く制作会社由来の原因なのか脚本のせいなのか不明だが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:08:06.40 ID:CH5klsLK.net
PAは白箱クラスを基準に考える人多いんじゃね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:09:25.83 ID:ag0pCgWx.net
>>859
いや別に。つまらないんだから切ればいいんじゃねって不思議に思っただけだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:10:50.25 ID:oLnZ+9/Q.net
>>854
茶番にみえるからつまんないとかいておいて
なぜ理由を聞く?
膿んでるの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:11:32.68 ID:8b8cgFAH.net
クロムクロ好きだったけどサクラクエストは脱落しちゃったなあ
ムードメーカーがいないせいか全体的に暗いんだよなあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:12:48.79 ID:4dx/5E8S.net
>>860
そうそう
んでその変な悪ノリみたいな部分も素でつまらないんだよな
なんかセンスがない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:13:11.41 ID:tJipfhr/.net
つまらないつまらないとお経のように唱えてつつ観続けるツンデレスレ住民に
嫌なら見るな的な意見をいうのは禁則事項です

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:16:43.23 ID:nMjVMlaP.net
つまらなつまらないと言いつつも視聴続けている奴はそいつ自身が気付いてないなにかしらの魅力がその作品内にあるんだよきっと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:16:51.63 ID:J/WkcgM0.net
>>866
そういう人は糞アニメスレへ
天国です

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:17:54.04 ID:4Lfh6149.net
>>867
尻だな、きっと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:18:03.60 ID:ag0pCgWx.net
>>867
ただの暇人なのかもしれんぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:19:01.39 ID:Zb7m+yHq.net
クロムクロはJKの動きとロボのモーション頑張ってたから良作になる予感はした

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:20:47.78 ID:Be5/Z5ss.net
総合スレで嫌なら見るなという言葉ほど無意味なものはない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:20:50.32 ID:teNgIQ5E.net
サクラクエストは作画を天使の3Pみたいにして
ロリの挟みで町起こしやってれば
ロリコンが「町起こしアニメだから」って言ってくれたのに┐(´д`)┌ヤレヤレ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:21:39.14 ID:5ORB96RR.net
糞アニメと言われておこなら信者スレ行けばいいのにw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:22:39.01 ID:J/WkcgM0.net
>>874
>>872とまったく同じね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:22:54.28 ID:grgcctys.net
サクラクエストもっとやばいギスギスアニメになると思ってたから
上手くやってるなあと思いながら見てるわ
大抵の人間は街おこしなんて0話切りだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:23:52.24 ID:xbwOpZaa.net
クエスト切ってないけど録画は全部消したなあ
まあ二度と見ないのは自信あるわ一挙とかあっても実況参加はないな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:25:32.04 ID:xbwOpZaa.net
あんなかわいいキャラ集めてやってることが糞重たいテーマではなあ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:26:36.37 ID:luTziRk+.net
クソジジイがいつも問題起こすだけのクソアニメ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:27:53.22 ID:ag0pCgWx.net
ぶっちゃけ、ド田舎の町興しが成功しようが失敗しようがあまり興味ないんだよな視聴者的には
それが見ててつまらない、盛り上がらない理由かと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:27:54.56 ID:1+1IB4Va.net
行方不明になるボケ老人!押し寄せる中国人の土地買収!!いきなりやってくる謎のカルト!!昼日中に闊歩するタヌキやイタチ!!
クエストは何一つ描けてねえ!!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:27:55.23 ID:QP6ORIwN.net
逆にリセットは一挙見たい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:29:02.38 ID:Be5/Z5ss.net
>>875
そもそも「信者は本スレでシコって寝ろ」というのがここの基本スタンスのはずだが何が一緒なんだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:30:01.15 ID:9SxzrjyH.net
田舎ってイタチ歩いてるの?
うらやましい!
たぬきは臭そうだからいらない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:31:08.48 ID:luTziRk+.net
有能な教授じゃなくて、無能な会長を殺すべきだった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:32:00.82 ID:5GY+wCwo.net
リセットバチカン妖狐は一挙で見た方が楽しめそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:32:49.04 ID:xbwOpZaa.net
グラスリップだって実況参加するくらいのPAフリークの俺でもクエストは参加しない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:34:54.10 ID:QP6ORIwN.net
で?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:36:34.48 ID:Zb7m+yHq.net
>>883
それお前の中でだけだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:39:18.77 ID:QP6ORIwN.net
スレチは勿論入り込んだ話は本スレでやれって言われるし間違いでもないぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:39:55.98 ID:qABn4Ajj.net
リセットは少なくともエピソード単位で一気見しないと訳が分からないだろ
20本も30本も1週間に見てたら

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:40:50.31 ID:uO3VlMeu.net
スマホはちょっと前までストレスないと思ってたけど
最新話の虎いじめはさすがにムカついた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:41:21.72 ID:QP6ORIwN.net
えそこ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:46:09.00 ID:MdrBQN2p.net
ぶりぶりじいちゃんって何?介護アニメ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:55:54.33 ID:D378alRd.net
アビスが許されてるから
グリムガルとオラトリアも許されたということで良いんだね!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:05:06.24 ID:4Lfh6149.net
町おこしは別に重いテーマでも何でもない
実際にチアフルは明るく楽しくやってるから要はやりようだな
ロリが町おこしのために地産のフルーツレンジャーになるのがチアフルだ
サクラクエストも5人いるがレンジャーにはならなかった話

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:14:40.71 ID:CNsZq5jY.net
スマホえっちだ…wwwww
http://i.imgur.com/0PjBI7h.jpg

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:16:14.63 ID:mlp42jAp.net
ガリガリだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:30:49.05 ID:mXK5R0A7.net
お漏らししたときのリコの顔なんだけど
うつ向いて下膨れで口がニュッてなってるデザインて最初にやったのトトロのメイだっけ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:31:15.71 ID:TuOyFGJs.net
900

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:31:45.84 ID:TuOyFGJs.net
踏んだので立てる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:32:46.85 ID:TuOyFGJs.net
今期アニメ総合スレ 1231
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502519538/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:32:59.35 ID:r4Li3x+/.net
>>897
えっっっっっっ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:34:30.98 ID:yjIkAupm.net
アビスが爆死したのでこのスレも過ごしやすくなりますね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:36:18.25 ID:MdrBQN2p.net
ふんどしエロすぎる
パンツには欲情しないのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:36:49.45 ID:KxrcP6Z+.net
アビスは料理アニメとしてはそこそこいけるとおもう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:43:05.49 ID:8dr4Hxqx.net
>>896
チアフルがやってるのは町おこしじゃなくてラブライブにしか見えない
ご当地ヒーローが町おこしになる世界、という一種の異世界だろあれは

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:43:32.05 ID:ZnOf4cra.net
女子中学生の天才ドラマー 佐藤 奏
https://www.youtube.com/watch?v=XusfdQtkL94

バンドアニメなんて片腹痛くなるレベルw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:43:56.15 ID:mlp42jAp.net
奈落料理は見た目がグロくて

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:44:17.14 ID:MdrBQN2p.net
奈良料理かと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:45:37.84 ID:oV5+vmwJ.net
ブラム見たけど、SFなとこはザックリ切り落としてマッドマックスになってたw
村人助けて新天地に移動させるだけ。
だがアクションはさすがによかったな。1時間45分飽きずに見れたわ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:46:56.00 ID:mlp42jAp.net
アビスもぽっくりのグロ料理
栃木名物しもつかれ〜

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:47:45.74 ID:6L8hMJXI.net
アホガールちょっと飽きてきたな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:48:33.91 ID:4Lfh6149.net
>>907
公式が町を盛り上げると町おこし全面アピールだから
お前の勝手な解釈はチラ裏かな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:53:15.37 ID:5KbxZK+b.net
New Game って
苦労を描くお仕事系であり、困難を乗り越える成長物語でもあるのに
ただカワイイだけの萌え豚日常系としても成立させてるのが凄いと思う

2期になってそれぞれの役割が変わって
それによって起きる掛け合いや、変化とか成長をちゃんと描いてるからマンネリ感が無い

それなのにただカワイイだけのいつもの豚のご褒美みたいなシーンも外さないのが神がかってる

結局のところ豚アニメでしかないんだけど
ただの豚の餌にしとくには少々もったいないよく練られた良作だと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:54:24.05 ID:OirDIwum.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:55:54.16 ID:4Lfh6149.net
豚はそもそもアニメ見ずに地面を見てエサを探しているからな
アニメを見るヒトモドキはいるけどあれを豚と呼んでもいいかもな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:57:43.16 ID:xbwOpZaa.net
なんのひねりもないただのお仕事あるあるなんだから萌え豚動物園にでもしないと成立しないだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:58:33.77 ID:8eWODsJy.net
そもそも夏アニメ始まって半分くらい立つのに
20スレいかないとか人気なさすぎ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:00:12.54 ID:17L9InEX.net
話数=スレ数。の作品は人が多いって印象

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:00:36.07 ID:z9WVjVDG.net
ニューゲームは、
アニメーターとかそれこそプログラマーとか、
近しい仕事してる人たちのエルドラド的な部分を見せすぎて
心病まないか少し心配なレベル

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:01:00.51 ID:S0kIgVB2.net
このスレがアニメの基準なのかよ
おめでてーな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:03:24.40 ID:4Lfh6149.net
ニューゲームは爆死しそうなゲームを作っているのが最高に面白いところ
後はヒトモドキ豚のエサかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:03:38.39 ID:Njz495Q0.net
ナナマルの声優問題は収まったんだな
実は癖になる系の声ってオチか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:03:59.75 ID:g6kBFaRO.net
IT屋だけどニューゲは物凄くぬるい職場物でうらやま〜ですわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:04:06.03 ID:QE9hmO+w.net
荒らしが大ハッスルした期は人気なんですね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:04:29.58 ID:iPKfkWl0.net
お前ら
今夜は終物語その1明日は終物語その2
月曜朝からはけもフレ再放送だぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:04:46.38 ID:KxrcP6Z+.net
ニューゲームは仕事してるとこより休憩中だけえがいてればいいとおもう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:05:59.49 ID:bJvwCc8Q.net
>>922
え?違うの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:06:05.49 ID:uO3VlMeu.net
閉じコンだった頃のガルパンですら本スレ伸びまくってたしスレの勢いなんか人気の指標にならん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:09:03.68 ID:3YBttIfh.net
>>924
みんな見なくなったんだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:09:22.32 ID:4Lfh6149.net
アフィが1人で500レス()するスレもあるのに何を今更

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:10:23.64 ID:uO3VlMeu.net
そういやニューゲームってぞいぞい言われなくなったな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:12:02.33 ID:iPKfkWl0.net
ニューゲームにはも〜どれない♪

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:16:59.77 ID:QE9hmO+w.net
ニュゲ、コウの席は話毎にあっち行ったりこっち言ったりしてない?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:17:07.88 ID:ANmIuHbQ.net
みんなニューゲームに戻っていってしまった現実

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:21:14.97 ID:jd9yw9HA.net
物語シリーズ見ようかなと思っとるけど多すぎィ!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:24:34.14 ID:17L9InEX.net
>>937
長いシリーズ物なのに数字で表記されてないと(○○1、○○2みたいに)、どの順番で見たらいいのか分からないよね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:27:09.84 ID:bJvwCc8Q.net
>>933
DDDなら毎回いってくれるで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:27:55.01 ID:4Lfh6149.net
物語シリーズはちゃんと時系列あるから
最新から見ると他章のネタバレカット満載だったりするぞ

でも全体的に大した話ではない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:29:19.96 ID:Be5/Z5ss.net
ニューゲームって男性社員の見てる幻覚って設定だっただろ確か

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:31:12.26 ID:irUrw2Xg.net
モデルいるのは観てりゃなんとなく分かるけど
いちいちそのクソ寒い妄想設定持ち出されるとウザい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:31:38.95 ID:5KbxZK+b.net
結構当たり前のように今日は泊まるかって言ってるけど
お前ら社員なのに労働基準法大丈夫なのかっていう
残業代もフルではもらえてないよなきっと

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:33:45.11 ID:t8TbGq//.net
しかしダイブの女コーチエロいな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:35:19.88 ID:4Lfh6149.net
ブラック企業にいた社員が裸足で逃げ出すのがゲーム業界だからな
低賃金で最も長い拘束時間
納期だけ決まっていてそれに間に合わせる算段ができていないのにやれが現場だ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:38:41.96 ID:8dr4Hxqx.net
>>914
じゃあ町おこしを掲げながら町おこしを描けていないただの失敗作じゃないかw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:39:53.58 ID:y6RRaJBX.net
>>913
ほんとうつまらんわ
前評判だけまどかクラスだったけど
ステマ頑張ってただけだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:40:11.49 ID:y6RRaJBX.net
まちがえたアビスに対してなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:40:36.53 ID:17L9InEX.net
>>944
主人公「コーチは今まで恋した事ないだろ!」
コーチ「……」

お、なんて答えるんや、まさかの年増処女を告白か

コーチ「競技に打ち込む為に様々な物を捨てなければいけない」
主人公「僕も捨ててきました。それに比べて弟は友達も多くいて楽しい学校生活を送って、僕の恋人まで取っていった。あいつは捨てなかった道を選んだ俺なんです」

コーチ、なんとかごまかしよったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:42:25.34 ID:4Lfh6149.net
>>946
夏休みのチラ裏君と名付けよう
描けていないはワロタよ
どこが描けていないのか具体的に書いたら相手をしてやろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:43:01.52 ID:OirDIwum.net
なんやねん
だいじょばないって

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:47:37.88 ID:ANmIuHbQ.net
>>947
悠木碧繋がりでまどかクラス言いたかっただけやろお前

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:47:56.82 ID:zNX1xxah.net
なれるSE電撃がアニメ化したら
NEW GAMEとかほんとぬるま湯に感じるだろうな

ライバルヒロインとか、朝2Kmもランニングして出社する仕事中毒者とか
前任が2日で発狂して飛び出した現場とかザラザラ出てくるからな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:48:55.71 ID:MNdgTrYH.net
待望のけもフレ再放送は朝だけど本物のちびっこにどう反応されるのか
子供向けだろと言われたが無理のような気もするぜ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:49:31.72 ID:8dr4Hxqx.net
>>950
そもそもがあいつら誰一人として町のことなんて考えていない
首謀者の会長すら市長だった自分のじいさんの失策を汚名返上のためだけにやってる
流行りに乗っただけの客引きなんて町おこしにはならないってサクラクエストが結論を出したことをやってるだけの子供の遊び

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:50:52.25 ID:swDbobyG.net
アホガールは笑いのパターンが少なくてマンネリ化したな
マンアシとは雲泥の出来だった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:51:12.66 ID:MNdgTrYH.net
まどかの声優はやっぱ凄いな
ちゃんとアホのウザさが出てるもんな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:51:54.46 ID:4Lfh6149.net
>>955
お前が見てないのはわかった
チラ裏で駄々をこねるのもそこまでだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:54:06.82 ID:8dr4Hxqx.net
>>958
煽っておきながら返されたらそれかよw恥ずかしい奴だなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:54:54.61 ID:BUF+ieGd.net
ウザキャラやらせたらピカイチな声優と言えば戸松佐倉悠木。コイツラマジスゴイ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:55:13.37 ID:4Lfh6149.net
お、こいつ 火病ったぞw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:55:45.84 ID:zMi/Rupm.net
>>930
ガルパンは円盤2万枚売れたじゃん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:57:02.47 ID:8dr4Hxqx.net
チアフルを町おこし出来てるなんて言ってる奴の頭は所詮こんなものだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:58:58.93 ID:4Lfh6149.net
ID:8dr4Hxqx「チアフルは町おこしアニメじゃない」
チアフル公式「町を盛り上げよう!はスルーか?」
ID:8dr4Hxqx「町越こしを描けていないので失敗作w」
住人「・・・毎回町越こしの内容なのにナニイッテンダコイツ」

日本語が不自由なモドキかな?w

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:00:03.21 ID:KxrcP6Z+.net
チアフルって特撮ショーしたいだけの女が
子供をだしにしてやったら調子に乗っただけの話だと思ってたが
なんで町おこしなんかしなくちゃいかんのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:01:03.47 ID:rdTZj+Ms.net
>>930
ガルパンアンチってナニがナンでも「売れた」という事実関係を無視しようとするよね?
事実軽視するのってひょっとして日本共産党とかアッチの人だからなのん?
ほら、だって反日左翼はどいつもこいつも事実無視してデマ流すの大好きじゃん?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:01:09.50 ID:J/WkcgM0.net
>>948
アンチレスはなんでもアビスに見えるガイジなんだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:03:50.08 ID:qrhKB2SM.net
チアフルには本物の怪人が現れるような超展開を期待してる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:05:47.76 ID:LxEWq5pi.net
チアフルは別に税金もらって町おこしやってるるわけじゃないからな
本気じゃなかろうと遊びだろうと誰も文句言う筋合いはないわけだ
それでも結果的に町の活性化に役立っているという
補助金という名の税金使ってなんの成果も出せないクエストは学生以下か

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:06:03.21 ID:z9WVjVDG.net
>>968
それ変質者じゃない?本当に大丈夫?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:07:06.90 ID:ANmIuHbQ.net
ショーから本物の変身ヒロインになるサムメンコ展開だけはまじ勘弁

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:08:41.44 ID:8dr4Hxqx.net
白→失策したじいさんの汚名返上のため
赤→カミダイオーが好きでアクションしたいだけのミーハー
黄→妹のために真似事をしてた流れでやってるだけ
黒→白を好きだから手伝ってるだけのレズ
紫→赤へのライバル心だけで参加
青→機械いじりが得意だから手伝ってるだけ
青妹→失敗した元アイドルがアイドル魂で参加しただけ

どこにも町を思う気持ちや町のためにっていう意識はないから名前決める時も自分が興味あることを並べるだけだったし
勿論町の人たちの意見もないし交流はショーだけ
これで町おこしを描けてるとか思ってるなら本当に頭大丈夫か

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:08:55.00 ID:bjJ++VUE.net
チアフルは町おこしつーよりゆるキャラ作るみたいなもんだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:12:35.58 ID:uO3VlMeu.net
まあチアフルはラブライブになれなかったな
百合豚すら食いついていない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:13:09.19 ID:Wx+QWU7h.net
チアフルはたまに入る昭和特撮ネタで中高年層を楽しませればいい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:13:24.35 ID:OirDIwum.net
地獄少女4 5 D
炎の精霊だったかこの子は

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:14:13.44 ID:KxrcP6Z+.net
ろくに給料ももらえず必死に区のためにがんばるにゃにゃこをみならえ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:14:46.41 ID:Gr66QBKV.net
チアフルは、サクラクエストよりは町おこしちゃんと考えてる感じ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:14:57.51 ID:8dr4Hxqx.net
くまみこのまちちゃんのほうがよほど町おこしに頑張ってたよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:15:47.56 ID:FMaH4d1u.net
18ifのトライダーネタはワロタ
ロボ入れるとしてもそんな古いとこからですかいw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:16:04.84 ID:+R7aKeX4.net
ふなっしーは公式ゆるキャラじゃあない非公認定期

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:16:57.41 ID:4Lfh6149.net
>>972
御都合火病タイプか
何をチア(応援)するのか説明もできなくて敗走か
なぜフルーツの戦隊モノになったのかすら見てなさそうだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:18:44.77 ID:aQZbpz1a.net
ろこどるは市広報
クエストは観光協会(民間)
ちあふるは自主活動(地下ヒロイン?)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:20:07.11 ID:irUrw2Xg.net
チアフルはチープ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:20:40.74 ID:Be5/Z5ss.net
アニメとのタイアップで上手く行った試しのない「街おこし」というテーマを
アニメで描くというのは何かの皮肉か自虐のつもりなんだろうか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:21:25.77 ID:8dr4Hxqx.net
>>982
ミカンが自分んちが農家だからチアフルーツって提案しただけだけどw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:23:22.30 ID:4Lfh6149.net
ID:8dr4Hxqx「黄→妹のために真似事をしてた流れでやってるだけ」
・・・
ID:8dr4Hxqx「ミカンが自分んちが農家だからチアフルーツって提案しただけだけどw 」

ん?w 妹のために真似事をしてた流れでやってるだけじゃなかったのか?w
コロコロ言い分変わるな、慰安婦かよw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:24:07.89 ID:m/4Gmucu.net
サクラクエストは見ていて面白くないんだよな NHKのドラマみたい
アニメならではの要素がゼロだから、わざわざアニメでやらなくても良かった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:25:48.46 ID:Jgjpge9J.net
アニメならではって何やねん
びっくりすると目が飛び出すとかか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:26:23.56 ID:8dr4Hxqx.net
「公式が町おこしって言ってるから町おこし描けてる」とかもしかしてこいつチアフル見てないんじゃないだろうな
見てるなら要望通りどこが書けていないか書いたんだから>>972に反論してくれよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:27:32.92 ID:4Lfh6149.net
ID:8dr4Hxqxは逃げ出すと予言しよう

>>987を御都合スルーするに一票

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:29:30.85 ID:4Lfh6149.net
んー

張り付いている割にやはり>>987はスルーか?

やっぱり予言的中じゃん☆

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:31:30.37 ID:y6RRaJBX.net
>>967
アビスガイジwwwwww
2期なんてねえよwwwwwwwwwwww

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:32:10.89 ID:46Qmj+md.net
結果的に町おこしに繋がることやってるんだろ?
誰でもわかるおれでもわかる
あの駅長なんて一番利益を獲られる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:32:26.81 ID:NGAOP+JY.net
>>897
真ん中のやつ足の長さやばくね?ww

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:32:34.16 ID:J/WkcgM0.net
>>993
余裕なさすぎわろた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:33:28.65 ID:Be5/Z5ss.net
信者は余裕あるなら円盤買ってやれよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:33:28.85 ID:8dr4Hxqx.net
>>987
それの時系列がわからないとかやっぱりお前見てないんじゃないかw
相手して損した

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:34:02.87 ID:SBsbMuBB.net
それでもバトガ好きなのよ埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 17:34:23.65 ID:4Lfh6149.net
×ミカンが自分んちが農家だからチアフルーツって提案しただけだけどw

地産のフル−ツでないと町おこしにならないという要点が拾えていないと判明
やっぱり見てないという証拠があがってしまったなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200