2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 14:46:53.58 ID:QHT/nxgx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式関連サイト
アニメ公式:ttp://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:ttp://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:ttp://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
月 曜 25:35- テレビ東京
木 曜 20:00- AT-X  ※リピート:土12:00-、日6:00-、火4:00-
土 曜 24:30- BSジャパン
●前スレ
異世界食堂 menu15 [無断転載禁止]
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502170261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 19:31:42.92 ID:9eCK3Q6C0.net
>>264
連れがいるとか足とか食べてるものとかを見るにハンバーグ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 19:31:54.29 ID:dDeIKXbr0.net
原作ミートソース回で扉は開けっぱなしだと300数える位で消える書いてたと思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 19:56:30.19 ID:EML/fdeQ0.net
ビフテキ、ビーフシチューが1000円なのは流石に笑うわ
作者はまともに外食した事ないのか、または昭和初期の生まれなのか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:00:17.22 ID:LZ2fL4CT0.net
ビフテキって言葉使う時点でな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:09:02.50 ID:KxrcP6Z+0.net
うちの近所の洋食屋べつに高い店じゃないけど
ハンバーグですら普通に1000円以上するんだが
牛肉焼いて1000円以内って安ステーキ屋でもきついな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:12:24.54 ID:YSovnFDP0.net
マジかよ。スパゲティ喰うわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:23:50.06 ID:KxrcP6Z+0.net
テリーファンクは金なくてスパゲッティ食べてるジャンボ鶴田のまえで
見せ付けるようにビフテキを食ってたのは有名な話

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:31:58.44 ID:6yyJTdO60.net
すげー年を取ったテリーファンクが全日本プロレスのリングに上がったの見た時の
無残な感じを思い出したわ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:32:10.97 ID:YSovnFDP0.net
赤龍がシチューに入れて貰おうと狩った向こうの野生牛の
残りが安ビフテキの材料なの・・・か

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:33:26.79 ID:LZ2fL4CT0.net
>>271
1ドルが300円以上で
ビフテキが1300円くらいで
一般人には手が出せなかった古代の話はやめるんだ
色々面倒くさい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:36:54.63 ID:+R7aKeX40.net
価格的には、やってやりゃあ、って他店よりも安いステーキを出してるような感じは仕方ない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:38:31.75 ID:GBUWkQ5xD.net
キャベツ切るところは、ちゃんとしたキャベツだった
作画さんGJ!

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:39:33.94 ID:FMDyXOaH0.net
>>262
おおよそ10分ぐらいは大丈夫みたい。なお、財布を忘れて一旦開けた扉をうっかり閉めちゃってドヨーンなっちゃった子もいる模様。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:41:25.28 ID:FMDyXOaH0.net
>>243
あの世界のゾンビや幽霊の類いは単純に徘徊してるだけで、怒らせなければそれほど害は無いし、死体並の強度しか無いからそれほど強くも無いらしい。
ただし、悪霊なんかの上位存在になってくるとかなりヤバイ。熟練の巫女が束になって挑んでも逃げ帰るのがやっとなほどヤバイ奴もいる。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:45:32.78 ID:x15kZqQk0.net
もう少し料理のカット出せ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:46:36.02 ID:bH07Tah90.net
>>278
ようするに普通のファンタジーの定番ってことやね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:47:46.15 ID:FY2YS5BH0.net
ステガスやカウボーイ家族みたいな、ステーキにサラダバーとパン・ライス・スープ・カレー食べ放題で
1,000円以下のチェーン店もあるけど、個人経営ではなかなか無いな
そういう安メニューのある店はちゃんと高いメニューも置いて利益を確保してるし
自社ビルで入れ物に経費がかからないのを差し引いても、相当な薄利でやってるのは間違いない

パーティーメニューやスペシャルオーダーを除くねこやの平常メニューで1,000円超えなのは
ホールケーキぐらいか?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:48:31.37 ID:Q5h5ShT3d.net
何か体の暖まる物を
支払いは>>277にツケておいてくれ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:53:01.89 ID:/9BmVP1M0.net
>>267
先代店主の時から値段を変えないようにしているんじゃないの?
食材費もそのあたりのコネで安く手に入れているとか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:59:11.54 ID:bH07Tah90.net
>>283
含有量にもよるけど銀貨を貴金属商にもちこめば1500円ぐらいになるのだからちっとも赤字じゃない
ましてや商人に預けてあるのだから、受け取るときは全部金貨になるのだから大儲けだろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:00:26.66 ID:Jr3Fl8a60.net
消費税無視できるのか?
仕入れ段階から消費税で原価高騰してるはずだが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:01:32.96 ID:FMDyXOaH0.net
趣味料理の店主だから自営業で料理屋やってりゃ金を無駄に使うことも無かろうさ。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:01:54.64 ID:dhe2rH8dr.net
>>285
そいつは相手にしなくていい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:04:01.85 ID:P5SMZMj80.net
いまググったら尼でオージーサーロイン2kgが5890円てのがあった
1人前200gとして肉だけで原価600円だな
これにライス味噌汁食べ放題とサラダがついたら原価だけで売値に届いてしまう
まあ、いわゆる小売価格だから食堂の仕入れ値はもっと安いだろうけど、正攻法では
出せない価格には違いない
先代以来の付き合い長い食肉問屋があってそこが上手くやってくれてる、ってなとこかな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:06:08.67 ID:VCGJaeCJd.net
税金の話になってきたら猫屋は税務署視点だと明らかに不自然w

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:08:25.66 ID:6yyJTdO60.net
そもそも銀貨一枚が1000円と言うのも
店主の思い込みかもしれん

値段は、あの世界の住人が払う対価としての価値って意味でしかないだろう
こちらの世界でむこうの銀貨を換金しないのだから

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:15:22.53 ID:ogPey0bEa.net
食ってから「これなら安い」って感心する人はいるけど、逆を言えばパッと見で安い訳じゃない値段設定なんだよね
最初のお客が偉い大魔導師様だから庶民感覚じゃないアドバイス受けちゃったのかね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:17:11.44 ID:LZ2fL4CT0.net
>>288
サーロインではないだろうし
普通200gも出さない
それとこっちの営業もパンライスおかわり自由だっけ?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:17:34.40 ID:KxrcP6Z+0.net
本来あの店の趣旨からいって先代からの常連とそのつてだけの店であって
金なんかとらなくてもいいくらいだわ
金ほしいなら竜にもらえばいいし
新規でくるほうがどちらかというとイレギュラーだね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:19:09.99 ID:6yyJTdO60.net
メンチカツなら一皿で腹いっぱいになるけど
エビフライなら5皿くらい食べるよね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:19:55.07 ID:zhfY0zaFa.net
ポッキリ千円は難しいにしてもそれに近い値段で出す店ってチェーンでなくともあるにはあるよ
勿論それなりに良い肉を使ってて、都心でなくても良いなら尚更
それこそ上で書かれてるように格安仕入ルート確立してるとか可能性はいくらでも考えられるし
少なくとも笑っちゃうくらい不可能な価格設定ではない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:22:51.28 ID:/9BmVP1M0.net
>>290
実際に銀貨1枚の価値が100円や1万円相当あったとしても、
店主は銀貨1枚で1000円の料理を出すわけだし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:26:02.88 ID:6yyJTdO60.net
1000円相当のパフェとか
けっこうな量だな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:28:20.97 ID:lfhRsdXCa.net
リアルの貴金属店に出所不明の謎金貨を定期的または、溜め込んで一度に大量に持ち込んだりしたらどうなるか?

まぁ、通報するよね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:28:51.94 ID:P5SMZMj80.net
>>292
まあわかりやすい数字や部位使ったのは否定しないw
ねこやは平日もおかわり自由、だけど普段は学生より社会人が多い印象だし
ライオンさんみたいな食い方はしないだろう

なおチェーン店なら300グラムのランチステーキを1000円で出したりする店は今でもあるし、
個人店でも市ヶ谷のテキサスさんにはずいぶんお世話になった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:30:40.27 ID:qrJkwkOx0.net
>>271
それはプロレススーパー列伝での梶原一騎の創作
そもそも当時のアメ公の店でビフテキとパスタを同時に出すような店は存在しなかった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:37:40.99 ID:bH07Tah90.net
>>299
地下にある店だろ?
あそこは俺もよくいくわー
絶対お前と会ってそうw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:39:32.00 ID:LZ2fL4CT0.net
>>300
そんなことしってるなんてすげえな
当時のお店を知り尽くしているんだ?
60歳くらいの食べ歩きが趣味の方?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:45:24.44 ID:zhfY0zaFa.net
>>298
普通そんな簡単に換金できないよな
出所不明な金貨に何も言わないならそこは相当ヤバい団体と繋がってる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:48:06.44 ID:bH07Tah90.net
>>300
さいしょ「え?」っと思ったけど、デニーズでもパスタだしてねぇな
でもオリーブガーデンとかならあるっしょ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:48:35.89 ID:un99jfh40.net
定食系は銀貨1枚ってのは、読者に余分なことを考えさせないための記号でしょ?
俺はできるだけ単純化してるだけだと思ってたけどねぇ
お勘定をいちいち書かれても面白さにはつながらないんじゃないかな
まあ、メニューとにらめっこして手持ちが足りないから泣く泣く安い料理で済ますエピソードとかもアリだと思うけど

だいたい細かいこと言いだしたら、王政の国が複数ある世界で銀貨1枚の価値が等価とか、おかしいじゃん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:49:46.11 ID:22USJhRG0.net
>>303
そういえば他の作品だけどPMC経由で金貨換金してる姫巫女様がいたな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:52:05.68 ID:Mz2Q8N8zM.net
>>306
くれない検尿?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:57:34.63 ID:9l6jhZ1y0.net
>>305
同じ「定食系」でも、ヒガワリとかは「他よりお安くなっている」とのことだし
全部が全部銀貨1枚で均一価格ってわけじゃないでしょ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:58:14.33 ID:bH07Tah90.net
>>308
それは平日営業の話だけど
原作では銅貨のメニューもいろいろあるよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:00:59.49 ID:jOEXroSG0.net
>>124
先代の得意料理を、当代はメニューから外している
これで察してくれ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:03:54.70 ID:6yyJTdO60.net
>>310
先代は、フリーダムだからな
食戟のソーマの実家の定食屋くらいフリーダム

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:06:57.82 ID:jOEXroSG0.net
>>260
未婚の娘が、独身おっさんの家に外泊とな?
文化次第じゃ一発で傷物扱いになるぞ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:12:27.73 ID:RJRk7fLU0.net
洋食屋じゃ無くて大衆食堂だよね
それなら1000円が最高額も分かるし、カツ丼とか和食バリバリ出してるのも頷ける

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:18:57.20 ID:pgpHjso80.net
>>310
そういうのは腕前と無関係では

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:24:25.26 ID:1yg9mM8P0.net
まーシェフが俺は本場で修行してきた!和食なんてクソ!みたいなプライド人間でもない限り
50年やってる洋食屋なんてそんなもんよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:25:54.01 ID:jOEXroSG0.net
>>311>>314
先代の味が出せないという理由で外しているんだぞ?
守破離の守の段階なのよ>当代

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:29:01.26 ID:LZ2fL4CT0.net
すでに離だろ
無意味な例えだが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:30:40.53 ID:x1lfUxap0.net
美味しいかと「ねこやの味」になってるかはまた別だしな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:32:09.19 ID:KxrcP6Z+0.net
ドリーファンクJrの婚約者を勝手に書いた梶原いっきは訴えられてもいいと思う

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:33:22.81 ID:N4DMrmAE0.net
>>310
そんな設定あったっけ?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:36:00.02 ID:6yyJTdO60.net
ライオネル「何ができる?」
先代「何でもできるぜ」

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:37:06.62 ID:x1lfUxap0.net
甘味類を当代になって増やしてプリンにメニュー書き頼んだってのは
プリン回でやってたけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:38:15.76 ID:FIY+Hw9Z0.net
>310
確かに先代の味を再現できない料理はメニューから外しているけど
後から復活した料理や改良した料理、先代が作れなかった料理とかも出して
メニュー数でいえば今の方が断然多い。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:40:41.94 ID:APQ6VRTt0.net
店主は学生の頃には中華料理店でバイトしていたから、中華料理もできるという設定

できないのは和食ぐらいなもんかw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:42:19.64 ID:KxrcP6Z+0.net
そりゃ冷凍食品をフライパンで形ととのえてるだけだからなんでもできるだろ
あの店主のやってるのは料理じゃないよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:44:09.28 ID:DSwbzMk10.net
>>324
中華料理屋を目指して中華料理で修行兼バイトかつ喫茶店でもバイトしてるね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:44:27.02 ID:7xvcWEkX0.net
>>325
何言ってんのこいつ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:47:01.99 ID:+TF0ktmU0.net
>>327
いつものお客様

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:48:54.35 ID:LZ2fL4CT0.net
>>327
このスレの常連の゛冷凍食品゛だよNGしちゃえばいい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:48:56.47 ID:jOEXroSG0.net
>>320
アニメでも出ると思うが『角煮』

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:49:41.06 ID:x1lfUxap0.net
喫茶店はチョコパフェの回で中華は今回のじゃがいも蒸すとこの
もうひとりの師匠について話してたとこから分かるか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:54:09.72 ID:jOEXroSG0.net
>>323
>>124へのレスってのを忘れないでくれ
先代の味を再現出来て同等、という老舗基準で書いている

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:57:30.29 ID:N4DMrmAE0.net
書籍版なのか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:59:19.84 ID:dDeIKXbr0.net
角煮は文庫版のみやね
あれも好きだからやって欲しいわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 23:04:48.58 ID:YSovnFDP0.net
パフェは業務用の塊だよ・・・な。近くの店は凄腕ばかりみたいだから
アイスその他も近所の菓子屋とかの手作りなのかもしれぬが

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 23:08:27.13 ID:LZ2fL4CT0.net
存在しないとこにパフェ持っていけば業務用でも大ウケだろう
日本でパフェが広まった時にアイスを自作してたとことか
何店舗もないだろう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 23:13:49.44 ID:6yyJTdO60.net
スイーツは、別の店からのらしいけど
今回の、カスタードフルーツサンドとかは店主が作るのかね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 23:13:57.13 ID:NJCEODrR0.net
一階の菓子屋から卸してるじゃないのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 23:18:05.77 ID:6yyJTdO60.net
シュタインゲートのオカリンみたいに携帯電話でコソコソと
生クリームフルーツサンドとカスタードフルーツサンドをひとつづつ
って注文してるのかな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 23:24:18.78 ID:6r7WNSk40.net
スイーツ系をどうしてるのかはパウンドケーキ回でちゃんと説明される
けどアニメでやるかは微妙なライン
原作での扱いは良い方だけどアニメOPにはいなかったよね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 23:33:03.16 ID:1+1IB4Va0.net
メンチカツは、それほど好きでもないが、久々にメンチカツサンドを食ってみた。
あれ?案外旨い。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 23:35:09.23 ID:LZ2fL4CT0.net
ケーキと菓子についてのみ言及があるだけで
パウンドケーキ回でちゃんと説明はされてない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 23:39:02.46 ID:9l6jhZ1y0.net
ファミレスでもパフェは厨房じゃなくて接客担当が作ることになってたりするそうだし(アニメ知識)
ケーキは専門店のものを出してはいるが、同じスイーツでも自前で作れるものは自前で作ってたり
するんじゃなかろうか

パフェやサンドイッチは多分わざわざケーキ屋に頼んだりしないだろう
プリンアラモードは微妙なところだがプリン単体は仕入れててオプションは自前で盛りつけてたりするかもしれない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 00:05:09.08 ID:oRTANdyq0.net
デザート系はほとんど仕入れているんじゃあなかったけ
後、お酒の方も上の階のマスターから仕入れている

デザート担当は店主の幼馴染だからな、交友関係があるんだぜ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 00:12:37.19 ID:q/eYox3x0.net
パフェは先代の時に、バイトしてたからって作ってたじゃないか

まあ作ると言っても本当に盛り付けるだけよ(ファミレスバイト知識)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 00:13:08.64 ID:vz5nn21/0.net
エルフが好奇心から清酒に手を出して絡み酒するのを見たい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 00:32:00.77 ID:vcMr11Ufp.net
3Pスレの「小学生の指が届くわけない(キリッ」並みにトンチンカンなレスが多くて笑える

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 00:42:57.58 ID:LM1+0gJV0.net
フィクションを現実に落とし込んであら探しして叩かないと、現実でアラばっかりの人格が保てないんだよ…
空想科学読本ほどはっちゃけてたらむしろ面白みもあるんだがねぇ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 00:43:47.56 ID:8sqZcoC3r.net
これがトンチンカンって奴の見本か

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 00:44:00.25 ID:VTz2GgoS0.net
そう言えば、酒類全般は獣成分ゼロだな
エルフ的にはokな飲み物なのかな?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 00:44:47.96 ID:m61vy+qB0.net
原作自体ネタ切れ感強くてスイーツ系に逃げてるからなぁ
タブーに近いこちらの料理再現ネタまで増えてるし

どーすんだろうね店主の管轄外っぽい展開が増えてるけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 00:48:42.63 ID:b6QBejhtK.net
>>344
アニメでは飛犬の存在自体、なかったことにされそうな勢いなんだが……

ソース:チョコレートパフェ回の先代の言葉

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 00:54:15.07 ID:8sqZcoC3r.net
神絡み全部やらないのかもね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 00:59:59.92 ID:/vi69Io30.net
>>351
ヨミの物語と止まっているログホラの二次創作を書いてもらいたい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 01:01:17.76 ID:m61vy+qB0.net
次回クロだし世界観関係は多少なりともやんでしょ。セリフだけで流される可能性も高いけど

アニメは店主を狂言回しと言うよりは差配役にしてっからね
良くも悪くも店主に集約させてんだよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 01:02:53.14 ID:vzqC5Ptra.net
>>313
焼きおにぎりとか居酒屋かよってのもあるんだよなあ。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 01:09:12.69 ID:oTpamIxO0.net
>>354
ログホラ二次はマジで続き書いてほしい
なろうの二次創作ではトップクラスの出来だし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 01:12:10.73 ID:8poCzfwj0.net
最新話でヴィルヘイムをヴィルヘルムと書いてたり誤字脱字が前以上に目立ったり
作者の精神状態やばいんじゃないかと心配なんだが

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 01:13:55.69 ID:IlrP9VZi0.net
二次創作じょうずな人って結構わかりやすいよな
色々納得

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 01:22:42.96 ID:kScUAvtJ0.net
支那蕎麦屋が中華蕎麦屋になって謎中華料理屋風大衆食堂になってるのの、洋食版な感じか
あのカツ丼とかも作るラーメン屋のイメージなら分かりやすい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 01:27:16.39 ID:a0Cw+t8ya.net
>>350
ハブ酒ボトルで出してドン引きさせたい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 01:36:24.98 ID:ISYrv2C0K.net
>>340
オープニングのビフテキ回をもしやるならそれとセットでやりそうな気はする

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 01:37:58.69 ID:LM1+0gJV0.net
店長のデザインまでは起こしてないだろうから飛び犬系統は出来るだけ避ける傾向にあるとおもうがね。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 02:18:48.85 ID:KmmkZiEJd.net
個人経営だと、ビーフシチューとか都心なら1500円ぐらいにはなるかな。いわいる、真面目な美味しい洋食屋だと。
1000円以下のメニューはパスタのショボいのかカレー。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 02:26:39.78 ID:eWLP2s8ma.net
原作知らずに最近まとめて見たが基本獣人たちも味覚は人間と同じで
深夜食堂の異世界版だと考えれば細かいこという気がなくなった
暇潰そうと1話みたら6話まで全部ノンストレスであっという間だったわ
キャラと食ネタの掛け合わせというかこういうのもありっちゃありだな

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200