2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★61【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:46:49.41 ID:UoSc23cp0.net
このスレはドラゴンボール超と鳥山明のアンチスレです
発狂信者は帰りましょう

※前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★60【老害】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501300364/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:06:04.99 ID:4arojH9O0.net
実際はフリーザ編よりセル編の方が当時の勢いは凄かったんだけどな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:10:47.82 ID:0qJn9NRu0.net
セル編後ご飯主役のギャグ漫画始めようとしてたよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:10:51.78 ID:twXrCuCga.net
>>504
単純に面白いからだよ
あとキャラデザイン

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:12:32.46 ID:twXrCuCga.net
>>509
個人的にそこはけっこう好きだったな〜
あのまま悟飯が主人公でも良かったと思う
ただゴテンクスのところはちょっと嫌い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:17:45.76 ID:B1pt2n1M0.net
セル編以降地球人組の扱いがどんどん悪くなってくのが嫌だわ
トランクスとか生まれ方に無理があるだろ実際

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:31:50.81 ID:BViOtwhDM.net
>>512
いや別に無理はないっしょ
ベジータとブルマが恋に落ちたのは必然的な流れ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:43:50.67 ID:VB7W0pryK.net
フュージョンという合体技が出始めた時と
ブウが相手をお菓子にしていきはじめた頃に
ああ、鳥山にブレーキかけられるブレーンが
周りからいなくなったんだなと感じた。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:46:00.26 ID:B1pt2n1M0.net
>>513
何を今更って感じではあるけど
元カレ含む仲間を嬲り殺した宇宙人と恋に落ちるのが必然??

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:46:15.43 ID:XYyT00CeK.net
>>507
いやフリーザで〆が一番すっきり終わったろ
悟空の出生の秘密も分かり親父の敵である宇宙最強の男と戦い伝説の超サイヤ人になり勝利
これ以上の終わり方はあるまい
まあ超2や超3やベジットやその他色んな設定やキャラが無くなるのは嫌だから複雑だが
あくまで終わり方だけ考えたらね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:53:10.24 ID:SRhx6z4+0.net
>>512
トランクソ登場は本当に無理矢理だった、ヤムチャに関しては鳥山が
「こいつもう用済みだw」っていってるようだった。

後、フリーザがぽっと出のガキに倒されるのも無理矢理すぎた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:54:54.79 ID:hnknlxwe0.net
>>515
同意
自分だってベジータの事怖がってたくせに、その相手とセックスするとかありえん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:57:57.70 ID:BViOtwhDM.net
>>515
かつての敵と恋に落ちるキャラってのは昔から一定数いたよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:59:50.56 ID:B1pt2n1M0.net
そりゃいるけど必然じゃねえだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:00:00.90 ID:BViOtwhDM.net
>>518
そのベジータの冷たく閉ざされた心の扉を開いたのがブルマだった訳だからな
その二人が恋路に向かったのも美談だと思うわけなんだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:00:30.72 ID:BViOtwhDM.net
>>520
あのストーリー展開には必然的な流れだった訳さ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:01:34.29 ID:yphfvVQqd.net
>>509
編集に猛反対されて、結局バトル路線に戻されたけどね

悟飯が主人公なのに空気なのは、鳥山は本当にただ
ギャグ漫画にする口実のためだけの主人公交代だったんだろうな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:02:45.52 ID:B1pt2n1M0.net
鳥頭がサイヤ人増やしたいが為にくっつけただけなのに
美談扱いとは恐れ入る

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:06:28.45 ID:BViOtwhDM.net
>>524
ご理解感謝します(*^^*)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:09:35.96 ID:M/In+XNxa.net
敵と付き合うとか超よりおかしいね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:18:26.11 ID:Fii3B0Jr0.net
>>516
ああ確かにあれで終わってもきれいに終わるな
でもだからと言ってセル編やブウ編が無かった方がいいとは全く思わんな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:26:26.82 ID:sROIeoJYd.net
必然ではないわな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:27:36.52 ID:BViOtwhDM.net
>>528
終わった話にいちいち噛みつくな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:27:45.38 ID:ip+U1PLN0.net
>>506
つってもフリーザ編自体が既に引き伸ばした上での展開だったからな
本当なら悟空がチビのうちに、初代ピッコロ大魔王を倒したあたりで終わってただろう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:28:49.59 ID:B1pt2n1M0.net
なんか切れてて草

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:29:39.57 ID:B1pt2n1M0.net
>>530
まあフリーザ編まではギリギリgdgd感もないからね
マジュニア倒して終わりが一番綺麗だろうけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:36:52.57 ID:6M+/7pjE0.net
俺も必然ではないと思う(便乗)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:38:27.98 ID:BViOtwhDM.net
>>532
マジュニア編で終わってたらここまで世界的なヒット作には成り得なかっただろうがな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:40:44.08 ID:B1pt2n1M0.net
世界的にヒットしないとお前は死ぬ呪いでも掛かってんの?
良かったね、ブウ編まで続いて超がやってるのも必然なんだろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:40:52.49 ID:ip+U1PLN0.net
ただ悟空が大人になってからは完全なバトル漫画と化してしまってるので
冒険ものだった少年編とは評価が分かれるよな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:42:04.43 ID:B1pt2n1M0.net
そうそう、方向性が違うんだよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:45:00.19 ID:BViOtwhDM.net
>>535
超は正直どうでもいいけど。
ブウ編まで連載が続いたのはジャンプ本誌の人気継続の為に必然的な流れだったと思うよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:45:41.54 ID:Fii3B0Jr0.net
>>535
超が世界的ヒットの一端を担ってるみたいな言い方はやめろよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:47:00.20 ID:BViOtwhDM.net
>>539
おめでたい人の考えなので気にしない法がいいですよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:47:12.75 ID:XYyT00CeK.net
>>527
安心してくれ
セルブウがないとフュージョンポタラトランクスSSの進化がないからそれは同意
あくまでベストな終わり方の話よ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:47:25.02 ID:B1pt2n1M0.net
はいはい必然必然

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:49:52.96 ID:BViOtwhDM.net
>>542
もはや必然と煽り返すことで心の平然を装ってるように見えるな
哀れなヤツよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:51:56.56 ID:B1pt2n1M0.net
だってお前の言う必然って話の流れとかじゃなくて全部ただの大人の事情じゃん
そら煽りたくもなるわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:55:14.49 ID:BViOtwhDM.net
>>544
そうかじゃあお前漫画家になれ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:59:31.47 ID:DMWQE4DCa.net
もう見ちゃおれん・・・!!!!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 00:31:20.60 ID:dGcIUtlm0.net
>>541
なるほど
フリーザ編で終わるとしたら、自分が想像してるのはバッドエンドなんだけどきれいに終わるかも

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 00:49:06.35 ID:EGy5iLvk0.net
もうどこで終わればよかったとかそんな話はどうでもいいから
ただただ超を無かったことにしてほしい
GTどころか実写版より酷いのが出来上がるなんて完全に想定外だったわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 00:52:25.88 ID:Cb0dB3JX0.net
蛇足感あるとかないとかって結局自分の中での考えだしな
個人的にはフリーザ編から人造人間編ってメカフリーザ襲来からのトランクス登場、そこから人造人間の存在を知る、って話に繋がりがあるからマジュニア編からのサイヤ人編よりは蛇足感はずっと少なく感じたし
それに悟空が父親としての役目を果たして息子である悟飯に世代交代して終わりっていう流れでも綺麗なオチに出来たろって思ってる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 00:54:45.59 ID:wHaRIXm+0.net
実写版より酷い内容作れるとかある意味才能あるわ
次は主人公がサイコパス設定のアニメ作ったら評価されると思うよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:07:08.68 ID:cn5SL1ISK.net
良い幕引きの仕方というのは、惜しまれつつ完結というポイントだと思うんだが、
ドラゴンボールの場合、どの時点で惜しむ気持ちがなくなったかという話だな。

ブウ編が自分には全く響かなかった、義務感で読んでたから
個人的にはセル編までがギリギリかな。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:07:57.23 ID:dGcIUtlm0.net
>>549
それだよな
俺はドラゴンボールがジャンプ漫画で一番好きなんだが、ナルトワンピースるろうに剣心と一線を画すところっていうのはやっぱり蛇足に感じる章が無いってとこなんだよな最後まで熱中して楽しめた
だからこそ超の出来具合いは心から残念だと感じてる
完全に蛇足だわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:18:52.41 ID:33e2ODKV0.net
スラムダンクも昔は続きが読みたいなんて思ってたけどあそこで終わったのが正解だったんだな
今のドラゴンボールを見て引き際が良いのは読者にとって幸せなことなんだと痛いほど気付かされた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:22:51.69 ID:UvFoxeQl0.net
>>553
十代という輝かしい時期に絞って花道たちの活躍を描いたから彼らは光って見えるんだよな
だからこそ「オヤジの栄光時代はいつだよ・・・」の台詞が活きてくる
あと花道がNBAで活躍するってのはちょっと無理があると思うしね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:39:40.53 ID:SIH66QrF0.net
誤空は悪い意味でキャラがブレないな
逆に言えば、ここまでキャラをブレさせずに描けるならもうちょっとマシな出来になってもおかしくない気がする

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:42:51.69 ID:abH9hc850.net
脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。
おおいに期待しています!!

原作者 鳥山 明

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 07:35:38.28 ID:Zn3h5Kt20.net
>脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、


え?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 08:58:50.96 ID:cn5SL1ISK.net
ハリウッド版ドラゴボの時のコメントだな。

いまとなっては超もハリウッド版と同じくらい、え?だけど。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:22:49.30 ID:hTRpY0kVd.net
アホの鳥山としてはハリウッド版への皮肉で言ったんだろうけど
まんま今の鳥山にブーメラン刺さってんなw

ビルスや全王みたいなキチガイにヘコヘコする悟空の方が
ファンからしたらよっぽど「え?」だわw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:34:31.93 ID:whFVHvyk0.net
他の宇宙に向けて横向きの旅をしておけばナメプと言われようが悪くない物語が続いたろうに
ぶん投げて上の世界の話を持ってきて、挙句神の道楽で宇宙消滅だのなんだのと
あらゆる意味で短絡かつフジの上に逆らうな刷り込みまで混ぜた腐れ仕様に組み立てた

実に醜い

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:16:39.33 ID:t+yS6RQcd.net
>>556
原作者が「えっ?」っていうの作ってる超の方がダメージでかいっつーの

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:50:17.98 ID:bdQdTZ3H0.net
悟空のしたことは手柄の横取りであって犯罪でしかないよな
というより最後の海賊でサラザールが誰々は俺のものだ発言していて吹いた
小山高生かと突っ込んだよ
サラザールはアナベルガトーだからベジータのキャラとは合ってないしな
ベジータはそんな発言はせずむしろ自分向上に力を入れるから変な執着の仕方は腑に落ちないんだよ
ベジータは悟空に憎悪はないタイプだし
むしろ自分が許せないから自分への怒りで覚醒しただけだよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 12:24:44.31 ID:0AWP9Pz3K.net
思えばハリウッド版も田村えりこ演ずる大人マイが出てきて無駄に目立つ話だったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 12:30:53.33 ID:4iRRFcNT0.net
大人マイが出てくるハリウッド実写版も超も糞になったのがスゲーな
さげまんか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 12:31:50.77 ID:FXPe1RdXM.net
>>564
大人マイは原作でも出てくっぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 16:00:50.42 ID:ZOt7URAA0.net
超未来マイ「みんなであたちをチヤホヤしてくれてお姫様気分うれちぃ〜〜〜wwwwしかもイケメントランクスはあたし専属のナイト♡姑のババアも都合よく死んでくれたし、トランクス♡はあたちのもの。
たくさんちんちんしゃぶってあげるからねぇwwwwあたちは女神さまで聖女さまなのwめしうまwwwwwww」


原作無印時代マイ「未来の私といっしょにいる男は誰だ?なんですって!?孫悟空の仲間?それならあの男も化け物に違いない!ピラフ様にご報告せねば」



567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 16:49:30.87 ID:nPQj8mLPa.net
トランクヌ
ヌイ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 17:33:09.59 ID:Vrk4cMHL0.net
超未来マイ「ピラフ…?」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 18:53:19.89 ID:Ev9XXjLM0.net
全王って中立あるいは必要悪として描かれてるっぽいけど悟空レベルかそれ以上の池沼の上歩く地球破壊爆弾×2なんだから普通に絶対悪だよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 18:57:19.19 ID:UOy8D1Xm0.net
うんち
http://pbs.twimg.com/media/DHak7FGVoAARh3N.jpg

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:05:42.19 ID:PpX7fr8oa.net
うっひょ〜∩∩
いつも特盛うんちサンキューぞぉ〜∩∩

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:06:02.05 ID:ONeOt1tV0.net
>>570
亀仙人に色仕掛けって前にこのスレで予想されてたやつじゃねーかww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:31:46.15 ID:33e2ODKV0.net
特大一本糞やん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:59:39.32 ID:QRsHK2K50.net
糞というよりも有害物質だよ!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:00:08.58 ID:teGJRRm/a.net
果たして次に消える宇宙はどこだ!?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:09:19.19 ID:NZHK9OpB0.net
悟空の顔が微妙に下手くそだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:15:59.52 ID:bdQdTZ3H0.net
初期悟空は純粋なまま大人になったら老害になって当然だよ
ある意味それはリアルだよ
子供の時から成長しなかったら当然老害になる
いつかオラは負けてないとか言い出すんじゃない?
精神年齢退行化するよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 21:01:06.31 ID:oZsj/uyM0.net
ハメ千人活躍用の敵をわざわざ最初から用意してるんだもんなぁ…
全てが馬鹿げているよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 21:04:17.24 ID:GmakuYVW0.net
老師始動じゃねえよクソボケが
糞山明の老害アバターなだけだろうが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 21:10:23.77 ID:hTRpY0kVd.net
戦闘力139の亀仙人ごときに色仕掛けしなきゃ勝てない奴が
こんな大会出てくるなよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 21:19:08.05 ID:yl6uJMUp0.net
先に女欲克服とかさせてるからつまらないギャグ狙ってるのがみえみえ。女相手でも決めるとこは決めるの方がかっこいいのに。なんで宇宙消滅でギャグばっかやるのか。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 21:42:54.37 ID:761/mth90.net
すごい今更だがこの鳥山って偽物なんじゃねーの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:03:20.69 ID:uhY4CKHn0.net
なんか宇宙消滅かかってるのに緊張感の欠片もないな
もう嫌になるよ  
亀仙人なんか出して結局は色仕掛けて 面白いとお思いかね大先生

俺がドラゴンボール手に入れたら超の消滅を心から願うよ
そんで鳥山大先生は10年前に死んだことにしてもらって伝説の漫画家としてプロジェクトXに取り上げてもらう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:04:38.63 ID:7lHW4Xcma.net
つまんねえ癖に形態はどんどん増やしやがって死ねよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:11:16.26 ID:uhY4CKHn0.net
つってもコピペと色違いしかやってないけどね

中国のディズニーランドレベルだよな
髪の色や体の色変えるだけとか海賊版の一番程度の低い奴のそれだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:30:20.73 ID:mIouXQEa0.net
メスキャラが出ている以上、亀仙人が出張ってくるのは必然だったんだな…!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:35:31.35 ID:py/Up91Q0.net
これに関わったスタッフはもう二度とアニメの仕事するなよ。
やる気なさすぎだわ。良いもの作ろうとしているとは到底思えない。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:39:35.79 ID:KQ0j82Ozd.net
もうちょっと大事にしてほしかったよね
ドラゴンボール
目先の金に走りやがって

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:46:09.77 ID:ZOt7URAA0.net
超は戦争法案推奨アニメなんだな
クソが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:56:19.87 ID:hTRpY0kVd.net
今の鳥山がセルゲーム描き直したら、亀仙人も参加して
セルジュニアと戦ったりするんだろうなw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:58:19.79 ID:ZOt7URAA0.net
しかも悟飯の代わりにセルを亀が倒す展開になるんだろwww

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:17:11.49 ID:uPo+dgse0.net
ヤムチャ餃子ヤジロベー差し置いてまでジジイが出しゃばる必要性を全く感じない・・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:18:56.54 ID:yl6uJMUp0.net
「ドラゴンボール」であることですね。

本気でいってんだろうな。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:12:13.03 ID:USAbCcdgd.net
さすがに亀仙人がセルを倒す展開はないだろうが
かめはめ波で悟飯と押し合ってるセルの顔面に
一撃入れる役は、べジータではなく亀仙人、くらいなら十分あるな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:16:26.51 ID:xSYnGqn+0.net
超ってニコ動のネタMADを真に受けた奴らが作っている感じがするんだよな
特に誤空の池沼具合なんてクズロットネタそのものだし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:22:01.92 ID:0DxyOKoz0.net
セル倒すのは界王神とか全王になるんじゃね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:12:21.16 ID:wDNbIqpV0.net
また大先生渾身()のエロネタか
亀仙人も超のせいでどんどん嫌いなキャラになっていくわ…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:19:37.97 ID:HRjZbHwF0.net
>>595
原理はどうあれあれらをファン側が放置していた時点で不可避の状況なんだろう
屑に屑が集まってる状況もデータ取るだけの連中から見れば評価値(視聴数)だからな
そこの相関を理解できない無責任の馬鹿どもは大体どんな界隈も無自覚に壊してゆく

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:20:27.00 ID:UUeHL3dTa.net
スケベ克復した亀仙人はもう亀仙人じゃないし
克復できてなかったらそれはそれではいはい・・・だし積んでる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:20:56.44 ID:CDe1TNxu0.net
>>595
ブロリーとかもモロすぎて目も当てられないよな
ネット界隈のネタも含めるとヤムチャの扱いもだし
ファンが内輪で楽しむネタを公式がやったら寒いだけってのがわからないんだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:21:53.78 ID:HRjZbHwF0.net
>>595
もちろん、ネタに調子づいてやらかす馬鹿は、緊縮が世の是となったら
率先してやらなくていい規制まではじめる どこに行っても屑な三下連中だ
その手の寄生集団からは逃げられんから、中間段階で線引きが必要だった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:27:15.61 ID:UUeHL3dTa.net
信者「公式でやるから面白いんじゃないか」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:32:40.13 ID:eQN0ONhx0.net
寒いってかニコ厨がやってる所詮ドラゴンボール世界にとって現実ではない「嘘」のことを公式がそれをやって「本当のこと」にしたらダメってことなんだわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:36:57.06 ID:HRjZbHwF0.net
ゴミ共がニコニコに動画を挙げ、それが視聴数を稼いだ時点でなかば終わっていたんだよ

最初のネタ動画自体は裏事情も考えて案外よくできていたが
追従するだけのゴミ共は金は払わないが視聴数だけ積んでいく類で
データと目先の金だけ考えてる腐れ企画屋は「数字さえ挙がれば何でもいい」からな
結果的に嘘が元ねたを侵食し そこと関係ないゲーム事業とそのねたを関連付けるゴミが状況回避を困難とした
当然そのうち界隈も衰えていくだろう どんなコミュニティもゴミによって潰される

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:05:35.57 ID:/nOhkFj90.net
流石に二次ネタに責任擦り付けるのはちょっと
公式が二次のネタでしかないものに乗っかるなんていう暴挙をしでかしたのが一番の問題だろうに

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:10:44.50 ID:QNvnIP4d0.net
分かりやすく数が多く、目立っているコミュニティがあったから、そいつらをメイン層に据えて作品を作ったはいいけど、
そいつらは実は人間じゃなくイナゴで、他のコミュニティにいる人間からは非難轟々、気付いた時には作品は喰い荒らされて後には何も残らなかったとさ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:11:33.15 ID:wDNbIqpV0.net
ニコ百の投稿を見るに、ニコ厨たちも超の悟空の扱いには否定的らしいな
やっぱりネットのネタを公式がやるとシラけるよなぁ

総レス数 1011
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200