2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 14:31:01.28 ID:PT7TCCW40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式関連サイト
アニメ公式:ttp://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:ttp://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:ttp://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
月 曜 25:35- テレビ東京
木 曜 20:00- AT-X  ※リピート:土12:00-、日6:00-、火4:00-
土 曜 24:30- BSジャパン
●前スレ
異世界食堂 menu14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501646441/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:18:32.91 ID:Br0rwgSO0.net
>>435
孤独のグルメって途中から見たけど
いつまで待ってもアームロックしないじゃないか!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:20:48.76 ID:FtJNoIYsr.net
>>440
それ以上いけない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:21:25.91 ID:jt9vyw+k0.net
ドラマじゃワキガ貯めに変更されてたんじゃなかった?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:22:14.86 ID:lXXmB9fm0.net
>>438
なろうの質問欄でそいういの多いよね
質問されてから設定を作る、結果矛盾が生じる
知識不足によって生まれたおかしい設定を突っ込まれる、なんとか理由付けしてみるもののヘンテコな事に

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:28:04.70 ID:wX24BJLN0.net
作品によっては作者と読者のバトルが見られるところもあっておもろいぞw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:29:27.08 ID:st272vpi0.net
小説サークルとして見たらなろうはいいよね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:35:38.97 ID:AGI59paD0.net
りぜろとかの感想欄はまじやばい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:38:12.21 ID:Ayc8UVUk0.net
ずっと思ってたんだけど店主の言葉づかいに違和感がある。
居酒屋のオヤジっぽく「あいよ!」って威勢が良い口調かと思いきや普通に丁寧語で喋ってたりして何か落ち着かない。
どちらかに寄せてほしい。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:42:07.75 ID:Br0rwgSO0.net
素では丁寧語だけど
居酒屋のオヤジっぽいキャラを演じてみたいシャイなおっさんだと思う

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:43:37.37 ID:lXXmB9fm0.net
まあ作品の世界が明確な法則があって成り立っている世界ではないしね
どうしてもシチュエーション優先で話を作っていけば設定や世界観に矛盾した部分もでてくる
お兄様の人とかもえらい質問やら多かったけど、あの人は設定を作りこむ事を趣味にしてるんじゃないかとは思った

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:44:10.41 ID:st272vpi0.net
まだ親父に寄せきれないお年頃?
そんな面倒くさいキャラ設定にせんでもなw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:46:59.42 ID:AGI59paD0.net
何年もくるようなやつにさえあの店主はお客さんとかいう奴だからな
ブラックバードのタイヤマン並に変人
馴れ合わないというときこえはいいけど人間としておかしいタイプ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:48:11.87 ID:msT0D5OTM.net
>>354
それは確かに御飯だけにはできないわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:50:08.17 ID:AGI59paD0.net
焼きおにぎりをもたせる洋食屋ってどーよw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:50:24.29 ID:Br0rwgSO0.net
イタ飯のメニューにあるライスボールの揚げ物でも良かったんじゃ・・・
あ、あれはチーズ入りか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:52:14.27 ID:++M6XR8X0.net
>>451
言われてみれば確かに変人やな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:54:49.43 ID:QBJ1JCump.net
>>453
店主もそう思ってるからメニューには載せないし自分からは言わないが、聞かれれば教える

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:54:55.41 ID:AGI59paD0.net
あの店主は人間性薄すぎてロボットではないかと思うときがある

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:56:45.03 ID:Br0rwgSO0.net
いやいや、あの距離感が良いんだろ
常連と店主がなれ合ってる店なんて
新規が、入ってこれないぞ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:57:20.63 ID:udImWgws0.net
アレッタにさん付けなのがちょっと気になる
あんな感じのキャラなら呼び捨てでもいいと思うんだが
意外と>>448が真実を突いてるかもしれんなw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:59:15.66 ID:2ntQb9Nc0.net
女王の執事ドラゴンもいくつかの国滅亡させるぐらいの力はあるんだろうなぁ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:00:14.20 ID:SKnQPCNva.net
獅子王のためにカツ煮サンドを開発しよう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:01:57.47 ID:1hBPJOiW0.net
>>434
アレッタが異世界食堂以外の場所でも無事で済んでいるという理由となって必要だと思うけど
魔族が差別されている場所で廃墟住まいの魔族が身なりがよくなったりちゃんと食事がとるようになったらほっとかない人が出るだろうし

>>451
異世界のほうに深くかかわらないでおこうっていう線引きじゃないの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:03:11.26 ID:msT0D5OTM.net
>>459
ちょいワルおやじですか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:09:41.63 ID:Br0rwgSO0.net
師子王は、ほっともっとのカツ重弁当でも満足しそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:16:48.63 ID:VgYy0cGOa.net
オムライスとオムレツは似て非なるものなのに、トカゲさん達は喜んで食べているね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:24:47.11 ID:Br0rwgSO0.net
俺もスクランブルエッグには、思い入れがある
と言うか
ホテルの朝食では、腹いっぱい食べてしまう

あの卵の美味さの秘密も、いつかリザードマンが自作できる日がくるのだろうか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:37:31.70 ID:dX02XRRX0.net
>>465
何で店で食うのとお持ち帰りが別になったんだろう?
サンドイッチやオニギリがお持ち帰りになるのは分かるが、オムライスがダメな理由が分からん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:38:08.64 ID:msT0D5OTM.net
>>465
卵が好きなんじゃないかな。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:38:15.04 ID:uBcdAfGA0.net
>>391
白の子が専属料理人にしようとしたら、赤の女王が慌ててやってきて追い出したぐらいだからな
ちなみにアレッタにもその呪いがかかってるから、手を出せばマジでやべえ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:40:04.77 ID:AGI59paD0.net
常連と店主がなれ合ってる店とかいうけど
あの食堂そもそも新規獲得積極的にする類の店じゃねえよw
むしろ新規なんてあからさまに店自体に警戒するから逆に常連と馴れ合ってる
アットホームな空気のほうが安心するくらいだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:44:27.26 ID:uBcdAfGA0.net
居酒屋食堂ならなんでも出せるというのに

洋食だと和食料理というもんを出すことができないという致命的な弱点が

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:45:19.47 ID:1hBPJOiW0.net
>>467
最初の勇者が卵好きで、
先代店主が気を利かせてオムレツをお土産で持たせてあげたんじゃないの?
それが今でも続いているだけで

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:45:22.03 ID:71fQK9B/0.net
>>467
トカゲどもがオムライスは勇者だけが食べられる特権にしてるだけ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:47:25.33 ID:M1bvSKsb0.net
>>465
卵ってのは高栄養価な食べ物で、自然界の動物には凄いご馳走。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:47:58.62 ID:agpaspJ90.net
>>471
のぶ「わかる」

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:48:17.18 ID:dX02XRRX0.net
なるほど、卵料理なら基本的には何でも良くって、勇者の食べるオムライスの方が特別扱いって話か

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:48:43.78 ID:M1bvSKsb0.net
>>471
まあ頼まれれば作るみたいだけどねw
裏メニューな感じで。
焼きおにぎりがそんな感じで。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:49:13.06 ID:W3Rd82w2K.net
>>467
最初の勇者がオムライスを持ち帰らなかったのは具が米のみだからじゃないかな
大勢への持ち帰りだから初代店主が具を選べるようにってオムレツを持たせたんじゃ

オムライスを持ち帰りできないって事は無いと思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:49:27.07 ID:pHLBMnxu0.net
>>474
あの人らは自分でたまご産めるじゃん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:53:44.09 ID:1hBPJOiW0.net
オムライスだと、みんなに分けるのが難しいんじゃないかな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:54:04.97 ID:msT0D5OTM.net
>>479
カニバリスト現る

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:54:36.03 ID:0Ewg73M/0.net
こいつらいつも同じのばかり食っててガイジなのかな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:56:18.80 ID:PV+lWoP/0.net
>>191
多少ネタバレだが「ダンシャクの実」と「じゃがいも」が同じだとイモ洗いアレッタちゃんが気づいたのと「コロッケ」vs「メンチカツ」でコロッケの描写が移ったのが伏線だと思う

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:57:10.79 ID:AC8g8K4ea.net
ガガンポ(8歳)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:58:11.26 ID:Br0rwgSO0.net
>>483
ダンシャクの実をだまし取ったコロッケの話も放送して欲しい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:59:25.95 ID:xALAlKzR0.net
ちょっとした疑問なんだがスパゲッティ商人以外誰も家族や友人を連れてこないのなんでだろ。
伝令騎士なんか城主なんだから奥さん子供いてもおかしくないのに

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:59:39.72 ID:AGI59paD0.net
皇帝陛下とか威圧感がまじやばいだろうな
おれうちの国の皇族とめしなんか食えねえよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:01:54.90 ID:GBwAtOuI0.net
カツ丼とオムライスが平気なら大抵大丈夫だろw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:02:05.28 ID:6T3VE79Oa.net
>>486
孫娘を連れてきたコロッケ
弟子を連れてきたロースカツ
曾孫にヒントを遺したメンチカツ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:02:06.95 ID:IeCHx8eAK.net
>>479
人間も子羊の肉を食べたりするが、人間の子供の肉は食べない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:02:34.03 ID:PV+lWoP/0.net
>>486
連れてきている話がアニメになっていないだけ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:03:45.46 ID:PV+lWoP/0.net
>>482
言うても7日に1日だからな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:03:56.59 ID:N4tSHHJ4r.net
>>486
今出てる中でもそのうちちっちゃい子同伴で来るようになるのいるよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:05:07.97 ID:4GA+c3Cs0.net
いちばんジャンクなのがナポリタンコッペ

焼きそばパン出したらどんな意見になるのか見て見たい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:05:28.27 ID:hd0O32y10.net
>>486
放送して無いヤツで人質、仕事の部下を連れていく話ならあるよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:05:42.42 ID:ibjTsIe00.net
そろそろ”カップ面”登場か?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:06:46.31 ID:1hBPJOiW0.net
>>486
そりゃあ、扉がちょっとそこまでって感じの場所にないのだろう
馬でそれなりの時間がかかる場所とかだったら子供とか連れていけないだろう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:07:14.67 ID:QBJ1JCump.net
>>494
原作では焼きそばパン派がシリウスを小馬鹿にするw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:07:28.23 ID:GBwAtOuI0.net
照り焼きがライスじゃなく照り焼きチキンサンドを頼むという話も出たし、
あくまであれはメインで注文するものってだけだしな
特に金に余裕があって長時間居座ってるタイプは割と色々食ってるし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:07:54.33 ID:Br0rwgSO0.net
ナポリタンコッペ食うくらいなら
普通にピザを頼むよね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:10:15.01 ID:ZwNtwhj+0.net
このアニメはキャラデザで大分得をしているな
小説や漫画の絵柄には魅力を感じなかったがアニメはメチャシコ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:10:49.94 ID:M1bvSKsb0.net
>>500
今回はお題がパンに挟む物だから、そう言ったんだろう。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:12:24.25 ID:uYmOn00E0.net
みんなで食べ比べるシーンを何故入れなかったんだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:12:30.29 ID:xALAlKzR0.net
ああ、そういや結構いるな身内連れてきた客w すまんかった。
特にトカゲは店が安全だとわかってんだからみんなで来ればいいのにw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:14:45.60 ID:udImWgws0.net
OPにも団体客いるしな
トカゲ一族は勇者特権だから今後も1人で来店だろう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:15:24.85 ID:Br0rwgSO0.net
>>504
俺も思ったけど
よく考えたらトカゲたちが店内いっぱいに占拠するのって駄目だろう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:19:19.32 ID:GBwAtOuI0.net
祭壇作っちゃうぐらいだしなあ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:22:54.37 ID:KpDHFAoF0.net
ねこやが地下にあるのは1話の階段と窓のない店内の様子でなんとなく分かったが
どうしてエレベーターにはB1ボタンがないんだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:23:36.12 ID:PH26zjA20.net
>>506
以外と常識人だよな
お土産もオムライス3つと控え目だし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:23:50.17 ID:1Hgl9D+sd.net
トカゲ達、普通に金は持ってるんだよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:24:23.00 ID:Rz6b2elrK.net
いずれ仲間の誰かに「あれ?これ単にあいつに美味しい思いさせてるだけじゃね?」
って気付かれると思うがトカゲは馬鹿だからそうならんのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:31:14.60 ID:1hBPJOiW0.net
>>511
だから、年に一度の勇者選抜で俺が勝つぞってみんな思っているわけで

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:33:00.74 ID:3q4Zpb9Z0.net
蛮族は強さこそ全てだからな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:34:32.03 ID:OQgm4k7p0.net
>>511
勇者じゃなくても一口有りつけるからな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:36:49.65 ID:SKnQPCNva.net
>>511
自分が美味しい思いをしたいなら勇者を勝ち取ればいい
リザードマンたちものべつ戦ってるわけでもなさそうだし、強者を育てるいい理由付けになってんじゃね?

>>503
今回の話はシチュエーション固定の一幕芝居でも見てる気分で楽しめた
この形式ならサンドイッチは登場しない方がたぶん楽しい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:37:25.97 ID:3q4Zpb9Z0.net
勇者は雌も選びたい放題なんだろうな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:38:51.40 ID:6Bcmvnpla.net
気づくも何もそれが優勝者の特権だとみんな知ってるからこそ奮闘してんだろ
あまり戦士の誇りを貶めるようなこと言わんほうが良いぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:42:20.60 ID:W3Rd82w2K.net
>>486
エビフライは城主じゃなくてあの砦の隊長

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:44:51.91 ID:Br0rwgSO0.net
エビフライは、マクドナルドのフィレオフィッシュで満足しそう

タルタルが美味いんだろって

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:46:20.95 ID:QBJ1JCump.net
エビカツサンドはロッテリアのエビバーガーにトマトをプラスしたようなものかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:47:35.53 ID:PV+lWoP/0.net
そもそも勇者の伝承が「オムライス ソレトオムレツミッツモチカレリ」という呪文かもしれないからな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:49:33.65 ID:1hBPJOiW0.net
>>519
最初は普通のソースで何度も食べてたじゃないか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:50:57.90 ID:4GA+c3Cs0.net
つのを洗うところが近年稀に見るフェチ動画だったね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:53:20.55 ID:Br0rwgSO0.net
エビフライには、宮崎県の
おぐらチェーンで、チキン南蛮を食べて欲しい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:55:00.46 ID:HjrAI/SF0.net
エビフライに海老天丼食べさせて天ぷらとツメだれの美味さに目覚めさせたい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 21:00:14.19 ID:QBJ1JCump.net
カツ丼にしっかり蓋をされていたのを見て、ミスター味っ子の天丼編で「天丼は蓋をして蒸らされることで完成するのだ!」と言ってたのを思い出した
しかし、かなり昔から天丼に蓋って出前でもなければしなくなってるよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 21:00:25.35 ID:xALAlKzR0.net
>>518 あ、そうだっけか。とりあえずあの杉田キャラには海産物のフライをあげとけばいいのかなw
鯵とかイカとか鯨とか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 21:01:34.80 ID:udImWgws0.net
鯨の竜田揚げなら俺が食いたいわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 21:02:52.28 ID:BGJKLeoV0.net
アニメ公式でフェアリー登場確定かぁ
これでスイーツはしばらく来ないか
パウンドケーキ回好きなんだけな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 21:03:19.84 ID:73sK2r6qa.net
異世界とのつながり何年続いてるんだ?
先代からのようだが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 21:04:12.60 ID:SKnQPCNva.net
>>526
カツ丼はカツを煮て出すから蓋で蒸らすのが旨い
天丼は今はサクサクが流行りだし、はみ出し盛りもブームだから蓋が似合わない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 21:05:36.15 ID:1hBPJOiW0.net
オムライスやかつ丼の話から20年以上

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 21:08:49.94 ID:73sK2r6qa.net
>>532
常連があまり増えないのが不思議だな
ビーフシチュードラゴンは比較的新参っぽいけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 21:12:57.57 ID:QBJ1JCump.net
ねこや自体は創業50年
異世界と繋がってから30年

ついでに邪神が倒されたのが70年前、その時滅んだ帝国が復興し始めたのが50年前

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 21:14:57.38 ID:71fQK9B/0.net
>>534
ってことは
1960年代に開業して1980年代に開門かー

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 21:15:30.91 ID:73sK2r6qa.net
>>534
詳しくありがとう。
照り焼きサムライとロースカツ賢者、スパゲティ商会のじいさんはかなり来店歴が長そうだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 21:16:38.32 ID:71fQK9B/0.net
>>536
ロースカツはお客さん1号

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 21:17:13.03 ID:W3Rd82w2K.net
>>533
赤さんは先代がいた頃からの常連だからもう10年以上経ってる

扉が出現する場所がちょっとずつしか増えてないみたいな感じだからね
場所も街中にはあまりなさそうだし
きっといくつもの扉がドヨウの日が終わると共に誰も通すことなく消えているんだろうなあ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 21:19:19.14 ID:1hBPJOiW0.net
>>535
今の年代と同期しているか不明じゃないか?
原作が掲載されたのはもっと昔だろうし

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200