2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 20機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:34:15.63 ID:FMI1h6JDa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 19機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502028106/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 07:40:15.95 ID:3UU9owVS0.net
ラボの立場は新型機やるから操作性やらコスト削減やらの量産性上げるという地味で面倒な仕事を丸投げされた感じやぞ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 07:44:49.07 ID:kRTDnAbGM.net
エルはアイデアを実現化しただけで、兵器としては全然完成させてないんだよね。
それを兵器として完成させるのがラボ。

銀鳳とラボはセットなんだよ。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 07:48:42.15 ID:hBnB/uHc0.net
ガイスカ工房長は文庫版では
背が低くどっしりとした体型
とある。
もそっとゴツいドワーフの爺さん
だと思うのだか…
いつかポチッとなと言いそう

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 07:57:01.85 ID:eEl6c5YQ0.net
>>10
あの国もあの国で独自の技術加えてフレ国とは別方向に完成度高い機体作ってるからなあ
強奪という物理パクリしてるのは事実だけど爆発するパクリ作る国と比べるのは流石に

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:00:57.50 ID:ZMe6nZ3/0.net
>>34
んな事言ったら所長は糸目だったはずなのに結構な大きさの目になっちまってーらね。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:12:28.22 ID:khknur890.net
かわいい、エル君…

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:36:53.15 ID:+Ta5wD4a0.net
次回を待とう
ラボの優秀さも見せてくれるさ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:40:23.68 ID:a8+tw7g9a.net
ロボ魂TRI(でしたっけ?)あれでツェンドルグとトイボックス?と今回出てきた荷台?も出して欲しいもんです。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:42:17.34 ID:gyYS21Vw0.net
ツェンドルグは同スケールにすると倍の大きさになるから販売網で嫌がられそう

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:45:04.07 ID:WaL7tegsa.net
>>40
上半身と下半身を別売りにすればいいじゃん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:46:14.02 ID:8LZsb+khM.net
>>39
デカいオプションは、希望する人は少ない上に、むだに価格が
上がってしまうので

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:47:20.24 ID:++P9qrp90.net
ヒロインの姉ちゃん、もう出番無いのか……
こんなに可愛いのに視聴者にひどすぎる……

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:48:15.24 ID:wkXHd4HVd.net
>>40
そうなると販売するならプレミアムバンダイ限定かな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:55:15.21 ID:7VKrZbQX0.net
>>40
そもそもツェンドルグは1機しか作られないし今回の模擬戦が最初で最後の出番だし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:55:30.38 ID:JfaQGfCba.net
ツェンたんのプラモデル欲しいよう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:59:58.50 ID:z41GMpLX0.net
人馬兵のバイク型シートって男の子は乗れないよね
バイクと違ってドシンドシンという衝撃がモロに股間に直撃するし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 09:00:31.84 ID:QEhyp87c0.net
ツェンドルグを量産化しないとは何事か
それでもファンタジーか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 09:02:06.36 ID:hvQeno6vK.net
CGロボなのに動きが見やすくて良いな
ラインバレルとか何が何やらだった

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 09:06:44.06 ID:4B5OeI9Ld.net
>>43
真のヒロインはアニメにはでない
アディより先に合体したり、お持ち帰りしたりしてる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 09:07:41.94 ID:ZMe6nZ3/0.net
ツェンドリ…いやなんでもない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 09:11:29.36 ID:76EgXsNk0.net
問題はあの複座の形だとアディの尻アングルにしようと思うと絶対キッドが邪魔になるという点かな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 09:16:52.96 ID:4B5OeI9Ld.net
>>52
キッド視点で
いやキッドが股がっている鐙の先端辺りにカメラ設置で

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 09:36:22.66 ID:2ShwYk3v0.net
ここ地味に笑ってしまうww
http://i.imgur.com/oG171EF.jpg
http://i.imgur.com/g6l6ex4.png
http://i.imgur.com/R24msO1.png

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 09:51:02.76 ID:DFt7Znsc0.net
>>54
エル「うわああ…☆」
どぉぉぉおおおおん!!

ギャグマンガだよなw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 09:52:41.14 ID:3UU9owVS0.net
ガンダムでビームの直撃食らって退場する敵みたい

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 10:05:34.88 ID:DFt7Znsc0.net
ほんとプラモ化したら全部買うぞ絶対
エルきゅんの服が脱げるプラモ出たら10万まんでなら出すぞっ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 10:11:37.98 ID:uB5QXGeIM.net
>>35
あいつら優秀だから困りものだよな
むしろエルくんの方があいつ等の技術丸パクリしてるまである

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 10:13:55.79 ID:QEhyp87c0.net
>>56
エルくんには至福の喜びだな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 10:14:49.91 ID:nEcqNl1Ad.net
>>58
協力関係が築ければ世界的に利益しかないけどあっち側完全なマッドだから厳しいね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 10:18:04.80 ID:DFt7Znsc0.net
まあ円盤は買わん、その金でプラモを買うから

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 10:25:56.32 ID:mTEOIl6t0.net
これだけ機体の種類が出ればプラモのネタには困らんな。
まだまだ出てくるしな。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 10:30:28.52 ID:QEhyp87c0.net
ソシャゲにでもすればもっとバリエーション増えるんじゃないの

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 10:34:37.61 ID:VfjG6aqia.net
>>61
貧乏なんだね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 10:39:00.28 ID:76EgXsNk0.net
そういやいまんとこロボットモノのソシャゲで成功してるの見たことないな
擬人化は別として

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 10:40:44.04 ID:JYHxLLvyK.net
召喚魔法があれば、びっくりどっきりメカ実現しそう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 10:44:52.32 ID:wkXHd4HVd.net
>>60
エル君も十分マッドだけどね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 10:58:08.98 ID:agzJUKerK.net
>>61
円盤が売れなきゃプラモなどの商品展開の道もほぼ絶たれるのが昨今の状況なんだが

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:02:44.55 ID:OFIATBus0.net
ロボット魂で外部展開してるから業界側から見たら今期一番金かかってるアニメだな
まぁ円盤売れた方が今後もっといろいろやれるようになるだろうから久々に買うわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:06:30.69 ID:PArKmUto0.net
軍制式ロボのコクピットサイズ似合うくらいエルいつの間にか成長してたんか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:12:23.65 ID:uB5QXGeIM.net
>>70
してない
エルくんは永遠に身長150cm
ちなみにアニメだとあまりそうは見えないけどキッドやアディはかなりの長身
キッドは180cm、アディですら170cmあるし原作ではエルくんと出会った時点ですら長身と書かれていたりする

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:17:45.93 ID:bDOpVJSW0.net
なろうの無職転生で魔導鎧を召喚して乗り込んでたな
量産型魔導鎧出る本編続きまだかいな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:18:54.94 ID:v6zfns9M0.net
>>45
原作だと足がわりに使ってたぞw

>>70
篭手の部分を見る限りじゃ素の状態のコクピットじゃないっぽいがw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:20:01.25 ID:bDOpVJSW0.net
ツェンちゃん先でも活躍してたやろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:20:23.82 ID:v6zfns9M0.net
>>69
声優面だと異世界食堂がとんでもないんだがw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:22:51.90 ID:/DGfoYCkM.net
教えて
最後にエルきゅんが乗ってた青い機体は新型?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:26:40.59 ID:v6zfns9M0.net
>>76
現用一般機カルダトア・ベースの改造をされたテレスターレ改(オプションワークス試験機)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:27:00.95 ID:1i7QG4vn0.net
>>73
第三中隊の存在も知らないくせに原作を語るなよ
>>45の意図ってそういうんじゃねえだろ
そもそも足がわりに使ってたのもツェンドルグじゃねーし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:33:00.08 ID:t4DvFs260.net
エル君もプラモの延長でロボット開発たのしー、なうちは平和でいいんだけど
ロボットで戦争初めちゃうと、人殺したのしーと紙一重になっていくだろうしな

実際、カザドシュ砦でのテレスターレ強奪の時には整備担当者とかかなり殺されてるのに
「僕の美学に反します」とか言って、平気で味方見殺しにするし
人が目の前で死んでるのに言ってんだ、こいつ

ギャグパートとシリアスパートをちゃんと分けてないのも原因の一つだけど
大丈夫かね、この先?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:34:52.67 ID:LEdN1Cdea.net
>>68
フレームアームズガールという、制作委員会? 何それ美味しいの? 円盤? プラモ付けて捌くから別に数はいいや。むしろ初回限定は生産の関係で放送前に予約打ち切るからって言う無茶苦茶をやったプラモアニメなら知ってる。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:39:09.96 ID:6MH+GigP0.net
>>80
あのアニメ、コトブキヤの単独記名+製作委員会併記の製作体制だぞ。
プラモの広告前提。昔なつかし由緒正しきロボアニメの出資体制。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:44:25.90 ID:KSHtwyuQd.net
>>81
元々買ってるから円盤だけでいいやと思ってたら、同梱版しかでなかったときの衝撃

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:49:23.92 ID:wkXHd4HVd.net
>>65
スパロボは?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:50:30.81 ID:JYHxLLvyK.net
フレガは予想以上に反響あったからね。ナイツマもプラモ欲しい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:09:15.65 ID:OFIATBus0.net
なろうのweb版も読み尽くしてきたけどまだ全然話終わってないんだな
完結してないみたいで安心した

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:12:34.91 ID:x1IflmUtK.net
KONAMIが美少女ガレキ路線を降りたせいで中断した
ガレキ版の武装神姫なんだが
ブキヤがプラモ版を企画してるらしいんで
FA:Gで培った変態技術を投入しまくって欲しいと思う
FA:Gの売れ行きはプラモ版神姫の布石だと信じてる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:16:09.49 ID:/DGfoYCkM.net
>>77
ありがとー

あの機体は、EDで地上付近を低空で飛んで移動してる機体だよね?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:16:39.16 ID:ji3yb5Jva.net
>>79
輪廻転生を経験してるから死んでも来世でがんばってっていう死生観
なので自分が死ぬのも敵殺すのもわりと平気

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:18:05.16 ID:Ktu0cQmXa.net
>>87
あれはエルくんのおもちゃ(意味深

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:22:56.06 ID:q1lL82wPa.net
>>79
そのうち一個大隊ぐらい滅ぼすから安心しろ
そもそも専用機初陣でうきうきしながら小隊潰したし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:27:26.63 ID:QSsM1Tbn0.net
もう作るパートはカットしろよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:28:54.00 ID:q1lL82wPa.net
いや、むしろ増やせよ
それがこの作品の肝だろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:29:04.84 ID:kRTDnAbGM.net
>>73
>>74
それ、キンクリで開発シーンがとばされた、一人乗りの量産機新しい「ツェン」ちゃん「ツェンドリンブル」だよ。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:29:23.19 ID:mTEOIl6t0.net
心配するな。こかもガシガシと開発は続く。
大幅に端折られるだろうけど。もったいないよなあ。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:30:12.45 ID:OFIATBus0.net
ぶっちゃけガンダムとかの人間ドラマの方が邪魔だよ
それで大爆死したろ直近のは

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:34:52.42 ID:QSsM1Tbn0.net
ロボでドンパチやってるだけでいいんだよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:36:44.83 ID:aCGJHDb90.net
あれのどこが人間ドラマだったんですかねぇ…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:37:33.98 ID:usFNefaK0.net
>>97
ククルスドアンとかのことじゃ?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:37:46.34 ID:mTEOIl6t0.net
孕ませた主人公になれたやん。ドラマかは知らんけど。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:38:17.75 ID:OFIATBus0.net
でもロボット物でもないだろ…?
もう全部鉛玉で全部解決しちまえよと思ったわ
クソ駄作

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:38:27.31 ID:mWSXls7c0.net
ネタバレは原作スレでやっとくれ
わざわざこっちでやるんじゃない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:42:19.01 ID:/DGfoYCkM.net
アディを素っ裸にさせてモジモジさせたい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:46:42.02 ID:oZUe/pPla.net
>>88
今回みたいにアディに泣かれたり、もっと行ってエル君死んだら一緒に死んだ方がマシまで言われてもブレないのは
その思想が前提にあったとしても流石にお前もうちょっと何かないのと思いたくはなるわw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:48:57.89 ID:hehiCcY+a.net
>>95
歳星で延々とバルバドスの強化案とか獅電の開発をやってないし。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:51:11.25 ID:hehiCcY+a.net
>>103
いや、迂闊に死ねないってちょっとは配慮する意思は見せたからっ!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 13:15:03.21 ID:Y59ROy3W0.net
アディちゃんまじコトナ・エレガンス

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 14:21:18.28 ID:NdphYJK40.net
>>106
ゾイドシリーズの女キャラに例えるなら、スイートのほうが近くないか?
アディは元々スイートよりずっとヒロインらしいと思うけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:13:15.79 ID:nEcqNl1Ad.net
>>95
アレは人間ドラマじゃなくてババアのオナニー見せられただけだからね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:22:59.34 ID:/DGfoYCkM.net
アディちゃんいいけど
あの白髪の先輩もグーットだと思う
姉さんって呼んで慕いたい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:29:20.78 ID:x1IflmUtK.net
>>98
その路線を拡大して作ったポケ戦は古株ファンにウケたような…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:30:22.06 ID:2ShwYk3v0.net
エドガーかな?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:30:41.44 ID:T/xrTGtvd.net
アディ?
もうヘゴとしか思えないわ
親方もデミカスだし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:50:07.85 ID:/DGfoYCkM.net
>>111
エドガーだと思われると思って3行目付けたのに.....
酷い

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:52:01.26 ID:Y59ROy3W0.net
>>107
いや、搭乗姿勢がね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:54:36.09 ID:Y59ROy3W0.net
エドガーがオカマになると聞いて

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 16:14:16.49 ID:agzJUKerK.net
ラノベ原作では希少なくらいに女性キャラが少ない話だがオカマが増えるってのは勘弁だな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 16:17:48.33 ID:db7sbSkR0.net
色々例えがあるが俺的に分かりやすく例えると

エルチーム:YAMAHA
王立ラボ:トヨタ

特にトヨタなんて下請けのアイデアまでパクリまくって商品化してるあたりがw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 16:17:48.49 ID:GkVZyDQB0.net
>>95
あれはスタッフ全員が無能やったからやぞ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 16:19:33.63 ID:db7sbSkR0.net
グッズてバンダイ予定なんだよな
デザイン的に戦術機のプラモを出してた所にお願いしたい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 16:27:49.34 ID:Mq7iv8R4d.net
王室ラボ「ガンダムを調整してジムを作ったら
ZガンダムとガンダムMkUがきたでござる」

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 16:35:24.48 ID:agzJUKerK.net
個人的にはガンダム例えだとザク1を作ってきたら相手はヅダやザクレロを持ってきたかな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 16:42:39.02 ID:3ICj5phD0.net
>>120
それ言うなら
貰った百式を解析して(1つ飛び越えて)リ・ガズィを作ったでござる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 16:50:15.23 ID:nWgWggxL0.net
馬はラボにしてみたらガンダムと戦うつもりで用意したのにサイコガンダム出された気分だろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 16:54:09.72 ID:nEcqNl1Ad.net
せいぜいザクを鹵獲してモビルスーツ作ったらモビルアーマー出された気分だろう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 16:55:40.13 ID:/DGfoYCkM.net
νガンダム出るのはいつ頃ですか?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 16:56:48.87 ID:KQp5VFH3p.net
>>124
ヒルドルブだったら引き分けだった(・ω・)

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 16:58:59.12 ID:/DGfoYCkM.net
ロボロボ言ってるエルきゅん
現代のロボ好きが転生してるなら
絶対に外せないものがあるよね

そう、“変形“です!!!
そして、“合体“!!!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 16:59:28.90 ID:RvVmpVbg0.net
まーたガンダムスレ化かよ
お前らには隔離板与えられんだから大人しく隔離されとけ
他所様の作品スレに出てくんな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 17:05:25.71 ID:mTEOIl6t0.net
変形も合体もないスよ。元々はオモチャ的ギミックを取り込んで
製品化時のプレミア感を煽ろうとしたのが動機なので不純極まりないw
どこがロマンやねんと。

ドリルやハンマー信徒には共感を感じるときもある。ロケパンも。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 17:19:30.02 ID:KQp5VFH3p.net
ガンダムよりは聖刻1092やガリアンやオーラバトラーに寄ってる様な

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 17:28:57.71 ID:N8gAyvhbd.net
>>130
聖刻スレで聖刻アニメはこれでいいよ言われててワロタ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 17:42:49.27 ID:AldRwLala.net
ドラグナー貰ってドラグーン作ったら
相手はギルガザムネ造って来たとか。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200