2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★396

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:20:15.15 ID:IPPLvDj30.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒http://twitter.com/DB_super2015

前スレ
-ドラゴンボール超★395 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501873494/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:04:02.14 ID:JkmR4AmQ0.net
ブルーと互角のパワーをスタミナ消費せずに常時引き出せる17号って最強だな
特殊能力もバリアで防げるしチートすぎる
油断しなければ最後の方まで生き残れるな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:04:24.35 ID:1zl8P0n40.net
もっと味方から脱落者出ないと緊張感ないな
他の宇宙弱すぎとしかならん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:04:40.96 ID:ECZPbmB50.net
>>140
フリーザみたいなパターンだろ
17号なんて修行どころかずっとカプセルで寝てて初期の強さ
孤島で数年リハビリすればゴールデンフリーザ並みになる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:04:46.22 ID:HZYW+QTH0.net
2と11は愛と正義って面で思想は似てるな
魔法少女と戦隊か
どうせならライダーも出すべきだったな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:05:09.31 ID:nCl5J75t0.net
>>140
才能だなぁ
フリーザも4ヶ月でブルー並になったけど
17号を稀に見る超天才キャラに仕立て上げた鳥山

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:06:35.57 ID:q+h0EMFl0.net
>>139
バビディは力自体は弱いけど特殊能力が凄いからなぁ。
多分、人造人間のエネルギー的バリアじゃなく、
魔術的な壁を作ったんだと思う。

>>140
ガチで悟空が殺す気なら秒殺だと思うぞ。
ただ、色んなレベルの人が居る殺し無しの集団相撲だから
17号も十分に戦える。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:07:58.71 ID:v2QzGdB0K.net
>>145
17号の強さで超とGTは繋がらなくなったな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:09:30.89 ID:L0sKnoZVd.net
プリキュアと言えば終盤にさらなるパワーアップ変身があるがリブリアンは果たして
つかサンカとスーとの合体って
合体攻撃の事言ってたのな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:10:36.32 ID:BVBDvUQK0.net
今日は酷かったね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:10:38.65 ID:q+h0EMFl0.net
大会序盤は強い人達は様子見してるようだが
多分、ジレン、トッポ、ヒット、悟空、フリーザ級の人達は
本気になれば1分で殆どの雑魚達を壊滅させられるんだろうな。

それが出来るからジレン&トッポは5人を切り捨てた。
5人切り捨てても大勢に影響はないんだろう。

多分、本当に雑魚がいない粒よりは第6宇宙だけだと思う。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:10:51.46 ID:qvpwiWHqd.net
まあ確かに天才を改造したって方がしっくりくるな。
ただの人造人間に超サイヤ人が抜かされた時は萎えた。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:10:56.59 ID:ycGP+qw/0.net
もう見た目と違ってタイプのキャラは十分堪能したよ…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:11:20.99 ID:ug+RG2iI0.net
悟空、ベジータって老けこむ気配ないな
原作最終回だと悟空達が老けて来てるから
強さ的にも年齢的にもちょうどいいって
始まったのが神と神だったと思うが
精神と時の部屋もかなり使ってるのに

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:11:37.47 ID:L0sKnoZVd.net
ザーロインは強そうだ
だって名前が高級だから
シャトーブリアンよりは安いけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:11:49.05 ID:normI8ou0.net
第2の紫肌の連中は、プリキュア3人組の敵役ポジションかと思ったけど
今回の絡み見てると違うのか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:12:24.89 ID:EHhIOEQwK.net
>>14
ジャンプバレはほんと記載ミス多すぎ
ケリーや将軍がリーダーの件といい
3人合体でゴジータ登場フラグ立って早速YouTubeに動画上がって海外ファン歓喜してたのに

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:12:54.68 ID:ug+RG2iI0.net
>>151
天才と言っても地球人じゃな
ヤムチャも地球人としては超天才だから
天才と言われても違和感ある

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:12:57.94 ID:ECZPbmB50.net
殺しなしのかめはめ波って熱量とか調整してるのかなw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:13:31.56 ID:PoE1kTnEa.net
三体合体でなんでゴジータフラグなんだよ。
どのみち可能性は、あるだろうけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:13:47.16 ID:yLeG8eGea.net
普通に他の宇宙から一斉に襲われても第7宇宙が勝ちそうだな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:14:56.62 ID:ECZPbmB50.net
>>157
改造したのはブルマも認める超天才のドクターゲロ!

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:14:58.44 ID:PoE1kTnEa.net
レベル低すぎ
上位宇宙いない茶番劇だもんなー。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:14:59.26 ID:ew7Dxd2k0.net
クレオパトラのドヤ顔シーン何回使い回すんだと思いながら見てた

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:16:06.77 ID:L0sKnoZVd.net
ゴワス宇宙のこれまでの闘いぶり
リリベウ→バジルの舐めプの二連キックで退場
バジル→果敢に5人相手に単騎で挑んで返り討ち
ナパパ→カリフラのスープレックスで退場
ムリサーム→ノーマルキャベに蹴散らされて退場
メチロープ→暴走ケールの無差別砲で蹴散らされて退場
ムリチム→フリーザに嬲られて退場
ジラセン→リブリアンの突進に巻き込まれて退場

まじで酷過ぎるなんだこれこんな奴らが第10宇宙最強なのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:16:16.29 ID:10iT5dda0.net
今回の17号のバリアは
ナルトのネジの回天のパクり

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:16:49.95 ID:q+h0EMFl0.net
>>163
負ければ消滅の局限状態で
あんなに楽しそうに解説するクレオパトラに俺は萌えたw
破壊神は何だかんだで胆力あるわ。
普通はもっとパニックになってる状況だ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:17:11.04 ID:yLeG8eGea.net
ボタモとマゲッタは落としてもよくね?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:17:13.80 ID:luKDxnf40.net
鳥山色の強い回だったなw
冨岡だしプロット運ばせる話だろうな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:17:15.55 ID:FV8Aiei0p.net
>>164
筋肉=かませと決めつけてる奴多過ぎとか言ってた奴いたよな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:22:52.69 ID:vIVGcKGW8
>>132
そのうち戦闘力35億とかやりそう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:17:57.62 ID:L0sKnoZVd.net
もうここまできたらもう1人くらいリブリアンのマップ砲で第10宇宙の奴落としてネタ宇宙として突き抜けたらよかったのに

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:18:05.32 ID:UYGlRPhla.net
>>163
どーよっ!の人は使い回しでも面白かった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:18:14.64 ID:ew7Dxd2k0.net
そういえば17号もめでたく舐めプ仲間に入ったな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:18:35.32 ID:nCl5J75t0.net
>>157
地球人だから弱いって固定観念はドラゴンボール長らく見てきたならよく
分かるが地球人に生まれたのが不思議なくらいな突然変異の天才
だったんだろ(18号も)

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:18:48.86 ID:iv4KqozSa.net
フリーザは第7宇宙を裏切るのかそれとも全王を倒しにいくのかそれともスーパードラゴンボールのために我慢するのか
今後の動向が最も楽しみなキャラだ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:19:00.56 ID:DXZi9p6g0.net
トップがゴワス様だぞ
当たり前だろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:19:20.44 ID:wbbWPN3ma.net
悟空は技がかめはめ波ばかりだからな。
違う技もほしくなった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:19:23.55 ID:n6eKI2Gh0.net
>>164
バジルじゃなくてジウムやぞ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:19:51.58 ID:LdvGSLGJ0.net
>>164
そりゃあ、だーれかさんが宇宙改造を企んでいても気づかない
無能神No2だしw
弟子の強大な闇に気づかないとか普通ありえん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:20:11.71 ID:LbodVJIY0.net
ブルーと戦えるレベルにまで到達する人造人間を作れたゲロまじ天才
セルなんていらなかったんや
なおGTではミューの噛ませにされた模様

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:20:37.52 ID:dj7dzg6Y0.net
>>108
クリリン(‥‥何も言えねぇ‥‥)

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:20:46.59 ID:L0sKnoZVd.net
第10宇宙が敵として立ちはだかった話は1つもない、本当に「ついで」でやられてる奴ばっかだもん
こいつらまじでやばいわ
高校野球で例えたら鳥取代表
ワールドカップで例えたら日本
プロ野球で例えたら今の巨人
雑魚すぎ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:21:48.37 ID:JI9Oqb/CH.net
>>142
1718号やピッコロさん悟飯と視聴者がもっと見続けていたいメンバーばかりだから、早々と落とす分けにはいかないんだろう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:21:53.12 ID:luKDxnf40.net
>>163
クリリンにスタッフはさっきからずいぶん楽してないかって突っ込みが欲しかったなw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:21:55.74 ID:Z1Qrr9Wf0.net
「ナメック編でもギャグやってたじゃん」って言ってる奴がいるけどさ

力の大会編でのギャグシーン
→ 負けたら宇宙が消滅するという条件で、
   宇宙最強の戦士たちが集まる真剣勝負の場において
   ギャグを挟んだり、茶化したり、馴れ合ったりするから視聴者に評判が悪い

ナメック編のギニュー特戦隊
→ 一方的に舐めプして有り余るほどの実力差から生まれた余裕
   ふざけているが、任務は完璧に遂行している


状況が違うんよ

TPOを考えずに、視聴者を白けさせるようなギャグを挟むからDB超は嫌われる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:22:44.59 ID:L0sKnoZVd.net
>>183
天と亀は落とされていいなそろそろこいつらやられないと
亀は結局煩悩克服できなかったオチでキャウェイにやられていよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:23:10.72 ID:luKDxnf40.net
>>183
その媚が今大会のつまらなさの原因だと思うわ
フリーザ編における悟空側がフリーザ軍状態

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:23:27.79 ID:LdvGSLGJ0.net
>>186
ピチピチギャルが何処にいんだよw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:23:45.78 ID:CTC1HuTj0.net
17号の戦闘はよかった
舐めプは舐めプでも、悟空みたいにムダに苦戦してるよりも100倍楽しい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:24:04.53 ID:L0sKnoZVd.net
>>188
第4宇宙のミネアみたいな奴でおけ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:24:37.93 ID:PoE1kTnEa.net
今更17号って感じなんだよな。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:24:49.15 ID:q+h0EMFl0.net
>>179
身内の闇に気付かないゴワスが
普段何を観察し見護ってるのか気になるw

本人が人格者なのは確かなんだけどね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:24:59.91 ID:Fkp658EH0.net
悟空もナメック星で隙だらけのクリームを攻撃してなかったっけ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:25:51.63 ID:luKDxnf40.net
他の宇宙見るにドクターゲロによって明らかに第七の強さのレベルは上がったなw
他は大体初期フリーザレベル

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:26:05.64 ID:ew7Dxd2k0.net
悟り飯ちゃんはどういう判断でバラけることにしたんだろう
そろそろ第7も脱落者出さないといけないからだろうか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:26:11.81 ID:FV8Aiei0p.net
フリーザって凄いよな
53万→変身して100万→後2回変身する→最終形態
→ウォーミングアップ→50%あれば十分→元気玉で生きてる→フリパワー
死ぬまでこんだけ底見せなかったからな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:26:29.94 ID:LdvGSLGJ0.net
>>191
精神と時の部屋でガッツリ修行したとか何らかの絡みが無いと
超17号がパラレルになったんだし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:27:01.36 ID:eZgCbopod.net
17号は誰かを庇って落ちる展開になりそう
あれは扱いに困る強さだぞ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:27:08.38 ID:Z1Qrr9Wf0.net
17号「永久エネルギー炉により疲れることがない人造人間の利点を活かそう」
    ↓
とか言ってた割に全力で戦い続けるわけでもなく
舐めプする
    ↓
17号「本気出すか」
    ↓
相手を場外まで吹っ飛ばしたつもりになって油断してるところをやられる



何だコイツ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:28:03.24 ID:ECZPbmB50.net
>>175
隠し持ったカエルのギニューさんを使って全王の体を手に入れる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:28:58.41 ID:CTC1HuTj0.net
17号って変身の邪魔したけど原作ではむしろ変身見届けて楽しむタイプだよな
どっちかっていうと18号の方が邪魔しそう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:30:09.44 ID:PoE1kTnEa.net
ゲロ天才って言うけど
他の宇宙だってちょっと修行したらブル〜クラスかもしれないぞ?それくらい世界感無茶苦茶にしてるんだよな。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:30:10.18 ID:ECZPbmB50.net
>>192
>普段何を観察し見護ってるのか気になるw

お茶飲みながら神tubeを観察してます

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:30:28.42 ID:siaurI/B0.net
スカしたキャラが優遇される今のドラゴンボールなあ・・・・
ナメプ要素、感情の起伏あるキャラは引き伸ばしのために
必要以上に苦戦シーン多くされがちになるんだよな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:32:34.10 ID:FV8Aiei0p.net
ゴワスはザマスがあきらかに危険な兆候だったのに
お茶のんで落ち着きなさいで放置だもんな
あそこでしっかり指導しとけばザマス暴走しなかったかもしれんのに

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:33:23.00 ID:HZYW+QTH0.net
破壊神勢の方が見た目良いし戦闘に参戦ならねーかなあ
ヘレス様、ピエロ、象がお気に入り

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:34:29.11 ID:qfJDlsy30.net
いつまでやんの?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:34:38.16 ID:L0sKnoZVd.net
ゴワスがどんな感じで消滅するか楽しみだわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:34:48.15 ID:z3T0RIpR0.net
あのバレは結局本当っぽいな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:34:54.78 ID:Z/CiICu2p.net
>>32
第9以外の各宇宙は、なんだかんだでトッポクラスのが1人はいるんじゃないの
第10はそれがブラックだったということで
それだけ第11のジレンの存在は特別なんだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:35:01.97 ID:qvpwiWHqd.net
宇宙消滅ってのもなくしてやれば良かったのに。
それなら鳥山も思う存分ギャグやれるぞ。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:35:03.34 ID:O6u90FWf0.net
ピエロは地球文化なのにどうして他の宇宙にピエロがいるんだよ
何で象が他の宇宙にいるんだよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:35:41.12 ID:qvpwiWHqd.net
>>212
ドラゴンボール向いてないぞお前

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:36:21.45 ID:LdvGSLGJ0.net
>>212
あれはガネー(ゴホゴホ
元々神だったりする ピエロは知らんw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:36:26.74 ID:q+h0EMFl0.net
>>195
時間経過しても
思ってるほど、他宇宙の連中が落ちないから
攻めに転じないとジリジリした膠着が続くと思ったみたいな設定にするんでないか。

別に最後の一人を決める戦じゃなく、数残ってれば勝ちだから
攻める必要はない気はするけど
アニメ的に主人公側が徒党を組んで単発の敵をリンチじゃ見栄えが悪いからな。
展開作るうえで賢明な判断

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:36:26.77 ID:L0sKnoZVd.net
まだ9分しか経ってないってさ
第9宇宙開始なん分で消滅したのかな
リリベウは何秒で脱落したのかな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:36:30.11 ID:HZYW+QTH0.net
>>212
別に似たような生物や文化が産まれることはおかしくないだろうなあ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:36:30.47 ID:Etg8IH5C0.net
象はキャラ声共に好き

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:36:55.28 ID:dprX4fFw0.net
まだ開始して9分しか経過してないのかw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:37:07.18 ID:CScnPIl4a.net
>>201
前は子供っぽいところあったけど、もうオッサンになったんだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:37:37.75 ID:Z/CiICu2p.net
>>214
ヤバい組織に狙われるぞw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:37:40.37 ID:O6u90FWf0.net
>>166
あんなの「胆力」じゃなくて
あまりの極限状況に現実感がお留守になってて
空気が読めず浮ついてるだけだと思うが

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:37:41.59 ID:HZYW+QTH0.net
ゴワス殺害を止めてくれたのが第7宇宙人
なのに消滅させるのが第7宇宙人
運命とは皮肉・・・

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:37:59.54 ID:NFmaYW020.net
>>218
鼻でぺちぺち選手叩いてるのも好き
強いだけで破壊神もDB界の普通の神様とやっぱりかわらないな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:38:13.83 ID:ECZPbmB50.net
>>212
そいつらの居る宇宙の中にある「地球」出身の破壊神ってことでいいじゃん

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:41:33.70 ID:HZYW+QTH0.net
ヘレス様のうるうる目も良いぞ
あそこは界王神と破壊神仲良さそうだな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:41:44.45 ID:L0sKnoZVd.net
>>224
象さんもう鼻でペチペチなんてやってられる状況じゃないけどな
消滅までのカウントダウンあと3だし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:42:00.88 ID:O6u90FWf0.net
>>225
対になる宇宙に同じ「種族」は居ても
同じ「惑星がある」とは言っていないし
そもそも対になる宇宙じゃないのに
地球で見慣れた生き物や文化が見受けられるんですが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:42:44.94 ID:yFtJ2NGw0.net
17号てたしかセルを越える設定とかじゃなかったけ?後付け帝王鳥山のする事はよく分からん

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:42:55.12 ID:98nPs49ka.net
リブリアンの限界値がまだわからんな
これから次第でおもしろくなりそう
久々にベジータの暴れまわる姿が見れて良かった
次回予告で放置されてたボタマ復活してたなw
悟飯はすでに攻略されたキャラ担当かw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:43:51.50 ID:n6eKI2Gh0.net
>>212
あげるとキリがないよな。
カリフラの 猿 ゴリラ チンパンジー という罵倒
フリーザの 猿野郎 という罵倒
こいつらは実際に地球で見たことあるんですかね
仮にその星に似たような動物がいたとしても学名は違ってくるはずだよな。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:43:54.73 ID:L0sKnoZVd.net
>>115
第6と第7に落とされてばかりだから雑魚に見えるんじゃない
ノーマルや超1と互角に打ち合ったり亀や天が活躍してしまってるから雑魚に見える

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:44:58.08 ID:HZYW+QTH0.net
>>231
全宇宙で共通言語を喋ってる作品に何言ってるんだ
ヘレス様曰く、無粋だぞ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:45:27.03 ID:LbodVJIY0.net
>>229
それ黒歴史アニメの設定だから

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:45:31.68 ID:VL113C660.net
そんなところ漫画で気にしてたらキリないぞ。
そりゃ、なんで地球の言葉が他の星や宇宙の奴らと通じるんだよって気になるところはあるけどさ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:46:13.35 ID:q+h0EMFl0.net
>>228
第7と対ではない第2宇宙にヤードラットがいるようだから
どこにでもいる種族もあるのは既に作中で証明されてる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:46:16.23 ID:L0sKnoZVd.net
>>231
どう見ても獣ばっかりな第9宇宙の界王神がベジータの事をデコ野郎とか言ってるしな
デコなんて概念あの宇宙にあるんだなって思ったわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:46:55.82 ID:yFtJ2NGw0.net
>>212
お前先週からしつこいぞ

風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ a32d-V/ST) sage 2017/07/30(日) 09:47:47.44 ID:sMo3Xt310
>>197
ってか、ピエロって地球の文化だよね(´・ω・`)

何で他の宇宙にピエロが存在するんだよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:47:09.44 ID:ECZPbmB50.net
>>228
神同士の交流がある時点で文化が伝わる可能性あるしなw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:47:11.03 ID:HsaiFcq10.net
ヘレスは表情豊かで良かった
ビルスシャンパより顔崩れる率が高いんじゃないか

総レス数 1005
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200