2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラクエスト 24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 12:02:16.11 ID:QqyfYsZTa.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい!!!

『普通じゃない観光地の、普通じゃないお仕事。』
----------------------------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名する事。
----------------------------------------------------------------------------
◆放送・配信情報 4/5より順次放送開始
・毎週 水 曜 24:00〜 TOKYO MX
・毎週 水 曜 24:00〜 AT-X   リピート:(金)16:00〜 (日)24:00〜 (火)8:00〜
・毎週 水 曜 24:30  Amazonプライムビデオ
・毎週 水 曜 26:44〜 ABC朝日放送
・毎週 木 曜 24:00〜 BS11
・毎週 金 曜 23:00〜 ニコニコ生放送(放送終了後、ニコニコ公式チャンネルにて配信)
・毎週 土 曜 26:08〜 チューリップテレビ

◆関連サイト
・公式サイト:http://sakura-quest.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/manoyama_PR
・間野山観光協会(ラジオ配信あり):http://sakura-quest.com/manoyama-kanko/

◆前スレ
サクラクエスト 23
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501173353/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:58:35.97 ID:fGITKlGmd.net
この行き当たりばったりな展開が面白いのか…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:59:21.33 ID:fGITKlGmd.net
>>886
結局何も決まってないけどどこが成長したの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:00:35.06 ID:xNdz7lsd0.net
見解の相違だな(´・ω・`)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:08:10.78 ID:8KZ79ots0.net
由乃:新天地で新たなパーティーを組む

しおり:サンダルさんと結婚。一男一女をもうける

真希:弟の写真と書類を勝手にオーディションに送りまくる

凛々子:ユーチューバーに

早苗:関西弁の弟弟子の方と結婚

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:21:24.72 ID:1BM2Gcjxd.net
今思ったけど、同じ入江さん脚本である、前の映画撮影における空き家問題と今回の廃校問題は、ある種の対比として描かれているいるような感じがした

空き家問題方は映画撮影(外部)を通して、しおりちゃんの個人的な思い入れがあり、スペシャルクレジットという個人的な満足を満たす行動で解決できた。

廃校問題は、劇(身内)という多くの人たちを巻き込み、訴えかけることに成功した。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:22:45.79 ID:cYhFYwn50.net
つか維持管理に無駄金かかるから壊すつもりだったんだよな?
芸事やるための箱にしたって公民館とか市民ホールとか
ふつうほかの施設があるから間に合ってると思うんだが

あと、血まみれサンタなのにただの包帯サンタだったよ
名前と関係ねえ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:24:04.45 ID:4qGJKnjE0.net
今回作画も良かった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:26:25.05 ID:xmO75NvK0.net
木春由乃国王 →メンタル強くなって就活に成功、間野山は良い思い出として二度と来ることは無い
四ノ宮しおりとりもち大臣 →協会正職員で安定給与、地元で婿養子と共にずっと実家暮らし
緑川真希ガテン大臣 →再び東京でフリーターに。バイトがキャバクラから風俗へとどんどん落ちて自殺
織部凛々子UMA大臣 →ニート生活に逆行。婆と協依存のまま老いて最期は孤独死
香月早苗IT大臣 →東京に戻って派遣SEとしてお局になり未婚アラフォーで深酒して孤独死

国王だけはポジティブになってなんとかなるよね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:26:45.67 ID:DRwjNqOkK.net
ドクは何でも作ってくれて相談乗ってくれて優しいよな
天使かな?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:28:59.20 ID:cYhFYwn50.net
学校壊しますも決定してたなら取り壊し業者が決まってたり
してただろうし
お役所の領分に勝手に立ち入って引っ掻き回しすぎじゃないの
デマンドバスだって本来は役所の方から動くもんだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:32:43.39 ID:xmO75NvK0.net
議会が予算を通さないと何も出来ないのに
勝手に商店街から集金してやりたい放題
観光協会は市役所の逆鱗に触れて解体

そういうエンディングもたまには良いよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:36:25.50 ID:BFwgmIh70.net
いい話だったが、旧小杉町各所に立ってる土井のアレな看板を思い出してもにょる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:43:05.54 ID:cYhFYwn50.net
太鼓の修理は親父さんのポケットマネー
テレビドラマの端役止まりの女優が田舎で素人劇団たちあげて
ハッピーエンド?
神輿は彫刻と大工と毒で、なぜか廃棄されたはずの水没神輿が
のこっててそれを直してめでたしめでたし?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:47:57.71 ID:DyTLK1aQ0.net
なにか一大産業でも勃興しないと若年層がとどまるのは難しいなあ。。。
なんの資源もなさそうだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:49:07.92 ID:ZaSyiHOy0.net
三田九郎はガテン父?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 04:05:20.65 ID:cYhFYwn50.net
アルバイト暮らしでも都会で女優やるのをあきらめず
あがき続けろってのが父親の望みだったのと違うのか
そりゃ一時は本気で打ち込んでた役者が地方で素人劇団やれば
終始イニシアチブは取れるだろうけどさ

ガテン以外素人のはずの即席劇団であんなこなれた演技
できたのは、ガテンの指導と熱意の賜物…じゃなくて
所詮アニメだし、現役の声優が声当ててるから
演出で素人ぽくつたない感じでと言われなきゃ
お上手にできてあたりまえだしね
上げ底劇団でハッピーエンドか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 04:11:06.59 ID:yEFeo1mv0.net
呼ばれて一歩前に出た方が不合格とか酷い話だw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 04:36:16.60 ID:sRaq4vZT0.net
一歩下がってくださいならまだしも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 04:42:34.14 ID:zfNOwjen0.net
オーディション結果発表あるあるネタとしては、「番号を呼ばれた方は係の者に着いて次の部屋へ行ってください」で番号呼ばれた連中が出て行ったあと、残った者たちに「君たちが合格だ!」っていうパターンがある

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 04:57:02.22 ID:ZFbHhoIia.net
サクラクエストってタイトルは桜ヶ池の桜に繋がるお話なのがようやく後半になってわかったんだけど、それでも着地点が全然見えてこないな
好きだから最後まで見続けるんだけど

おでん探偵の回だけは毎回涙腺が緩む
好きだけど上手くいかなくて悩んでいるところに、素直になれない親との確執
お父さん不器用だけど娘思いのいいお父さんだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 05:04:14.53 ID:cYhFYwn50.net
降ってわいたオーディションの誘いに
とるものもとりあえず東京行って頑張ってみたものの
結果は不合格
それが女優業にゆきづまりを感じてたおでん探偵の
第一線での最後の活動になりました
これで晴れて間野山に彼女を縛りつけておけます
あとは廃校舎で素人の共演者たちと
趣味の延長みたいなお芝居しててくださいって
厚遇されたもんだねえ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 05:04:33.83 ID:NeWebRFd0.net
おでんとかいうピエロwww
こいつ何がしたかったんだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 05:06:15.08 ID:/U7NenS90.net
主役5人や観光協会の給料すら稼げて無さそうだよなあ(´・ω・`)
あんな田舎で劇団とか即死確定だろ。はるかに人の多い都心部ですら小劇団なんてどこもカツカツなのに。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 05:06:50.78 ID:ZFbHhoIia.net
>>902
前回おでん探偵がUMAに龍の唄の相談を受けた時に、自分が演じる以外に役者としての経験を必要とされたことも劇団設立のきっかけになったんじゃないかな?

前回あの部分は凄く含むものがあるなと思って見てた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 05:10:19.39 ID:cYhFYwn50.net
ようは事実上の現役引退
華やかな女優生活の夢よ、さようならっちゅうことですよ
どんなに体裁繕ってもね
パパンももう都会であがく娘でなくていいやと思ってますと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 05:32:26.52 ID:ag0aQHBU0.net
オーディションの合格者発表の仕方がいやらしすぎて草w
不合格者を読み上げるのはいいとしても、一歩前に出さすなw

あと、前に、マドンナのバックダンサーの経験もある人が
アメリカでなんかのダンサーのオーディションを受けに行ったら
審査側の女性が「人数が多いから、今からセンキューと言われた人は帰ってください」って言い出して、
その人、ダンスのオーディションに来たのに、一秒も踊らずに「センキュー」って言われて帰ってた。
厳しい世界だと思った。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 05:40:37.77 ID:zfNOwjen0.net
誤爆には気をつけようなw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 05:42:28.86 ID:ag0aQHBU0.net
>>913
気を付けます

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 05:55:31.68 ID:AZnL2nLb0.net
屈伸からのウサギ飛びがあんなしょぼい形で行われるとかガーンだな・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 06:29:12.62 ID:9yRsqYKw0.net
今回はよかったな。たぬき爺で少し見る気が失せてたが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 06:58:01.66 ID:CVMK1dAa0.net
バスにしろ廃校利用にしろ祭にしろ
過疎はもう受け入れてそのなかでどう快適に過ごすかって話になってるよね
現実的だが夢のない話だ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 07:07:31.91 ID:3KKNkpcLK.net
おでん探偵の劇をネットでUPしてハリウッドからオファーな展開かな?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 07:09:39.26 ID:3KKNkpcLK.net
>>912 アニソングランプリでも書類選考で上手いのが歌もきいてもらえずはけられたりしてるからな
それで下手なあの女優勝とかだし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 07:14:31.95 ID:jnCrM4lI0.net
見終わった。わざわざ名前呼んで前に出させて落とすとかこいつら人の心が無いのか?
まあ受かるためのレッスンとか何もしてないおでんが受かったら枕を疑うレベルだが。
サンタ劇結構面白いw おでん脚本の才能のがあるんじゃないのかw 設定制作としてドラマスタッフに加わって脚本家を目指すコースでもいいんじゃないかな。
ドク有能。おでんパパいい人。
喫茶店の子は自分と真希弟とのキスシーンとかこっそり脚本を改ざんしとくぐらいやればいいのにw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 07:22:15.53 ID:R9RrQxWx0.net
>>894
真希さんと凛々子ちゃんと早苗さんの扱いに悪意しか感じないww
お前この3人に個人的に恨みでのあんの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 07:37:29.46 ID:KY/TznhF0.net
>>920
そりゃアニメスタッフが作ってるからな
素人芝居なのにみんなうまいのもそつなく演技しているように
作画とアフレコしてるからこそだし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 07:43:53.40 ID:1qmukT6c0.net
親父いつの間に写真撮ってたんだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 07:56:50.03 ID:ag0aQHBU0.net
>>919
その下手な女が鈴木このみでないことを祈ろう。
っていうか、鈴木このみぐらいしか生き残ってないしね」

喫茶店の娘ちゃんは真希の弟とくっつかないまでも最後に二人でなんかしてほしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 08:08:18.68 ID:OodjEeG60.net
太鼓の修理代出したのはおでんパパだろうけど、場所の書き込みもパパだったのか
都合よく捜索時に学校にいたし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 08:35:35.08 ID:N1XM80f4d.net
OPの曲の違和感にすっかり慣れてしまった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 08:41:41.74 ID:9yRsqYKw0.net
同じく。曲自体は悪いものじゃないしな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:05:35.85 ID:l/mNqYvNK.net
>>896
イベント事にも普通は
市長とかが開会や閉会の挨拶しに呼ばれたりすんのに
不自然なほど自治体の影が見えないよな
許可申請の類いとか全部、観光協会が裏でやってくれてんだとしても
現場の確認や視察しにくる担当役人とかと鉢合わせしない不思議

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:08:21.79 ID:l/mNqYvNK.net
>>911
田舎芝居や大衆演劇をナメてんの?
活発な地方だと今も劇団たくさん有んだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:13:21.12 ID:a9bndWfL0.net
思いつきでやっても成功しないという教訓が活きていない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:13:51.05 ID:Wj2WzKBl0.net
>>929
しょせん中央には敵わんわけですが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:30:29.86 ID:s9RWx5ng0.net
正直夢のない終わり方でがっかりした
やっぱりお芝居が楽しいので別の仕事しながらもオーディションは受け続けるとか
お芝居の裏方の仕事も視野に入れてみるとかでもよかったんじゃないか?
田舎で劇団立ち上げるって、それメジャーデビューは無理だから趣味で細々やっていく宣言にしか思えんわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:32:47.50 ID:DAf/jYaC0.net
オーディションの合格発表はマキが合格かって誤解させるためしかたないけど
実際やられると無駄な憎しみが生まれるかもしれないよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:45:17.27 ID:TwkxoGycp.net
何だったんだ、オーデション?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:52:11.55 ID:bxqrVBYP0.net
今までで一番良かった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:57:24.70 ID:Bbo/Gg2Q0.net
>>933
みんな喜んでたもんな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:00:42.71 ID:/snrMjTm0.net
ずかちゃん方式で土壇場で電話かかってくるんだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:05:39.42 ID:J33geE2Z0.net
受験で例えるなら掲示板に張り出された番号が不合格ってことだろww あり得んわww

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:11:21.90 ID:sv8ybxn/M.net
集落はいずれ無くなると言う教授の言葉とオーディション落選
諦めながらも前向きに生きていくしかないんだよって言う事
実際単発イベントで町おこしなんか無理だし
この辺がサクラクエストの落としどころかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:37:55.22 ID:WouK0j+SM.net
キャストへのインタビュー記事だとサクラクエストは
>町おこしが題材になってはいるが町おこしアニメではない
>一人一人の悩み・トラウマ・間野山に来た理由等にスポットを当てた作品
>その上で町おこしに奮闘する姿を描く

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:41:01.38 ID:iCIbcOFfM.net
>>938
演出としては意表をついた演出だと思うが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:44:13.94 ID:ibWSgBSE0.net
このアニメ制作陣が「これが現実だからね」って言いたいだけだよねえ
20話やってあれこれ全部微妙な結果で終わるとは正直思ってなかったわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:45:40.89 ID:79KcUWzmM.net
それでもPAには頑張ってほしいけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:46:27.18 ID:Bbo/Gg2Q0.net
おでんはベストを尽くして落ちた
これが現実ですってね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:50:53.51 ID:Dnrq7FwPM.net
どうすればPAの地位が頂点まで上がるのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:51:30.14 ID:lEnTIlNTd.net
>>890
ガテン大臣の弟:喫茶店の可愛い娘と結婚

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:52:37.79 ID:s9RWx5ng0.net
つうかベストを尽くしたっつってもずかちゃんみたいに努力してた描写もないし
不完全燃焼感が否めないわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:54:56.06 ID:gqRu8u0Cp.net
>>947
たしかに演技の練習もしてないし、間野山でまともに働いてないし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:00:04.42 ID:EREkUjV70.net
オーディションで番号呼んで前に出て
帰れっての
すげえ性格悪いよな審査のやつら

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:08:21.64 ID:DAvUGblxd.net
今回のあれでケジメをつけられたのは大きいだろうね
ケジメをつけなきゃ、次も始まらない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:16:53.76 ID:3COjmzIud.net
>>944
ベストを尽くしたって何もしてなかった所にオーディションの話が来ただけじゃん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:18:37.30 ID:3COjmzIud.net
スレ立て出来なかったから>>960頼む

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:23:58.14 ID:NH6hHx+e0.net
今回見て
おでんは役者ではなく演出家や脚本家なら食っていけるんじゃなかろうか
本人が気づいているかどうかは知らんが

少しずつだったが、やっとここ数話で各キャラが立ってきた感じだな
だんないとケツ眼鏡のお風呂シーン多めでよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:27:17.05 ID:yEFeo1mv0.net
あのオーディションは閉校式と同じようなもんだろう。
自然消滅ではなく「はいこれで終わり」って区切りだ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:49:05.97 ID:Wj2WzKBl0.net
ギリギリで翻意してダメモトで上京したわけで
受からなかったのは仕方ないって気持ちはあったかもしれんが
やりきってダメだったって自覚はないだろうな
それでももう地方で細々やるからいいわになったのは
本人もそろそろ潮時だって自覚してたってことじゃね
そんなに若くもないし、どうやったって
後輩ちゃんみたいなのには敵わないって

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:58:49.91 ID:0KEiYEzva.net
>>953
コネもないのに食えるわけないだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 12:04:02.62 ID:R9RrQxWx0.net
>>924
下手な女〜は2012年度の第6回大会のグランプリ受賞者のことだろう(当然鈴木このみのことではない)
あとグランプリ受賞者で言えば佐咲紗花のことも忘れないであげて下さい

ただ、このオーディション、Geroや春奈るな、松田利冴・颯水姉妹、鈴木愛奈など、
むしろグランプリでなくファイナリストでアニソン歌手や声優活動につながった人も多い。

>審査側の女性が「人数が多いから、今からセンキューと言われた人は帰ってください」って言い出して、
>その人、ダンスのオーディションに来たのに、一秒も踊らずに「センキュー」って言われて帰ってた。
>厳しい世界だと思った。

厳しい云々以前の問題で、それオーディションのしかたとしておかしいとまでは言わんけどちょっと雑じゃね?って思う。
応募者がめちゃ多いんなら書類選考の段階で適当に選別すればいいだけの話であって
実技審査をせずわざわざ顔を見て落とすためだけに志願者全員を選考会場まで来させる必要あんのかと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 12:04:42.79 ID:sv8ybxn/M.net
賞取るような有名な劇団でも普通の団員はバイト生活だしな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 12:17:56.23 ID:T8RtciTfM.net
売れない声優も食っていくには大晦日ですらバイトしてるからな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 12:29:08.11 ID:aeeejasIa.net
前途多難で始めたらローカル劇団がなんかの拍子で有名になる
そして立ち上げから有名になるまでのドキュメントがNHKのニュースで特集組まれさらに有名に
結構ありがちな話だな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 12:31:03.92 ID:bAyaAWPI0.net
>>912
前列に出させてからお疲れさまお帰り下さいと言うのは「コーラスライン」(1985)というミュージカル映画の
最終選考シーンの演出にもあったので見たことある人は思い出したかも。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 12:46:09.74 ID:LDEym11X0.net
ガーン

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 12:51:43.77 ID:LDEym11X0.net
そういえば町おこしガールズって給料どのくらいもらってるんだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 12:52:36.66 ID:IgQZBFa70.net
>>944
「お言葉ですが、我々はベストを尽くしております」
「お前達はベストという言葉の意味を分かっておらぬようだ」
「不可能なご要求です。もっと、増援を」
「では皇帝陛下がいらした時にそうお伝えするがよい」
「…ここに、おいでになるので」
「工事の進捗をご覧になられる。お前達のベストをみれば、さぞ満足なさることだろう」
「シフトを倍にします!」
「その方がお前のためだ司令官。皇帝は私ほど楽観的ではないからな」

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 12:53:56.68 ID:bAyaAWPI0.net
>>961
踏んでしまったので次スレ立てました

サクラクエスト25
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502941510/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 12:58:18.32 ID:IgW+2NTb0.net
>>955
もしかしたら役者としてまた花が咲くかも、と思ってたからこその
新幹線の本気の涙だろう

>>953
というか最初からずっと演出家向きの扱いだったと思う
本人はお芝居が好きなのであって役者に向いてる訳じゃないのではと
何でずっと役者しか目指さないんだろうって思ってた
なので個人的には、そこしかないだろうという落としどころ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 13:01:09.13 ID:FwfTHaz4M.net
向いてはいるけどプロの中でやっていくのは厳しいという感じでしょうね
それでもめげないおでんは好きだわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 13:05:07.58 ID:PZ18txxU0.net
過疎地での劇団運営はものすごくきつい
単体で利益出すのはまず無理だけど、観光協会から多少予算がつくならトントンくらいではやってけるかもな

>>965
おつ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 13:09:39.38 ID:/U7NenS90.net
>>968
ろくに観光客も来てないのに観光協会の予算多すぎじゃね?
国王どころかあのジジイらの給料すら稼げて無さそうだが。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 13:10:45.30 ID:PZ18txxU0.net
>>902
若手劇団なら金取っててももっと酷いのもたくさんあるけど
素人込みの即席劇団でもあれくらいやれることあるよ
キャストの平均年齢が高いとポテンシャル高くなる傾向がある

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 13:14:24.69 ID:yEFeo1mv0.net
サンタ「少子化万歳!」はワラタ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 13:16:15.81 ID:PZ18txxU0.net
>>969
税金ちゃうの
稼ぐかどうかじゃなくて地域振興が目的でしょ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 13:16:17.57 ID:BkuZoR8j0.net
>>965
おつです

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 13:31:47.56 ID:Wj2WzKBl0.net
>>972
税金でやってるのに役所の縄張り荒らしまくりなのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 13:32:58.60 ID:IgW+2NTb0.net
>>969
・自治体からの補助金
・賛同会員からの会費
・事業収入(委託費等)
・施設管理受託収入

世間一般は大体こんなところらしい
若い職員二人はそれなりに事務をやってるから、受託とかはそれなりに多いのではと

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 13:45:00.57 ID:TwkxoGycp.net
あの時、セミ食っとけば良かったんや!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 13:48:56.86 ID:Wj2WzKBl0.net
>>966
そりゃ準備不足でかけつけてダメでも悔しいは悔しいだろうさ
だからって全身全霊かけて準備してやりきった涙と同じわけじゃない
0か1しかないなんちゃら脳じゃないんだから当然だわ

仲間にけしかけられるまでもなく
自分から役を獲る気満々で万を持して行くのとはやっぱり違う
どこかに後悔が混じるわな
そんな状態で負けて、まだ抗う気が残ってれば
次こそは!って思うかもしれないけど、おでんには
もうそこまでの情熱はなかったんだろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 13:52:44.04 ID:HRYQ1d3I0.net
正直おでんに思い入れ無いから、いっそ新メンバー加入もいいと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 13:56:26.33 ID:7huCa9CL0.net
劇おもしろかった
爺たちもバラが咲きやがった歌えばいいのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 14:03:23.10 ID:YAk+bzzn0.net
>>961
そうなのか。
なんのためにそんな勘違いさせるのかイマイチわからないけど、
主役視点で不合格だと思ったら合格だった。っていうなら、それはそれでいい演出になるのかな?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 14:17:03.15 ID:9gmjUqSO0.net
オーディションじゃなくて演出家とか俳優の塾からやりなおすという選択肢が無い時点でダメなんじゃないかなぁ真希
本気で役者やりたいならまずそこからだろ

そこにも受からなかったらもう才能が無いって事でアキラメロン

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 14:25:55.18 ID:l/mNqYvNK.net
>>966
> >>953
> というか最初からずっと演出家向きの扱いだったと思う
> 本人はお芝居が好きなのであって役者に向いてる訳じゃないのではと
> 何でずっと役者しか目指さないんだろうって思ってた

何で競馬の騎手以外は目指さないんだろうって思えた
巨乳の馬好きを描いてた頃からだいぶ進歩したな、脚本
そんな馬好きなら牧場で馬育てるんでも良いだろっていう
あのアニメの頃の視点の狭い受験生に比べたら
だいぶ自分で将来設計を見つめ直せるだけおでんはマシだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 15:09:15.86 ID:PZ18txxU0.net
体育館を稽古場、劇場として使えるとしたら強いな
音響照明はアレだけど、劇団維持費が安くつく
体育館前提で芝居を作るなら学校の芸術鑑賞教室も受けれるし
地域文化や地域振興を題材とするなら、自治体からの推薦と補助金も受けやすい
それに父親が政治家という黒いコネも・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 15:58:45.89 ID:gqRu8u0Cp.net
>>983
政治家?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 16:12:58.59 ID:60vqcnDNp.net
前半の懐かしの給食みたいなの意味あった?
元王子が声かけた同級生もこなかったん?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 16:18:56.81 ID:IgW+2NTb0.net
学校にアドバイスをもらいに行ったときの話からかな
教育委員会に行くときに、顔が利くから随伴するとは話していたけど
彼自身は政治家ではないね

組織の上の方ならそれぞれで顔が利くのは大事な要素
それを馴れ合いとか癒着とか取る人もいるが、
知っている人がそこにいるといないとでは話が変わってくるのは都会も同じだと思う

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200