2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part137【2017夏】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 20:35:19.70 ID:qnjWbcYU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです
次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。

●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part136【2017夏】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501108088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:10:03.97 ID:JX1Rp6kvd.net
すまんあげてしまった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:10:17.74 ID:WwYgyI6H0.net
実力主義は雰囲気だけ複雑で難しい感じにしつつ単純な話をすることで
本当に難しい話は理解できない厨二がこの難しい話が理解できる俺SUGEEってなる作りじゃね?
ついでにそこまでは単純じゃない奴があれこれつついてこんなに指摘批評できる俺SUGEEにもなる

そういう雰囲気だけのもんとして単純な話を楽しめばそこそこだと思うんだけど
俺TUEEE主人公への自己投影ではなく視聴者自身が俺SUGEEして気持ちよくなれるというなかなかいい作品だわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:12:34.72 ID:EQq2OHfNd.net
>>776は、アンチスレにも>>774みたいなアホが湧いてるとレスしてるんだよね(キリッ)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:13:02.61 ID:JGUZIV7DK.net
実力は細かい糞はさておき
最終的にはアニメ内でここまで棚上げしている作中の疑問点を描くかどうかにかかってくるんじゃね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:13:08.67 ID:kj7Yb9WwM.net
後半だけ見るとスマホがそのまま当てはまってワロタ
スマホに隙はないな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:14:02.20 ID:h1nD15bB0.net
実力は原作既読から考えると1クールでできる範囲で
どこで切っても微妙感だと思われる
だから多分オリジナル展開が何かあると予測
そこでやばそうかな
そのほか、糞的な判定としてはタイトルとの齟齬はどうしても出るだろうか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:15:25.68 ID:1CnAI5010.net
>>792
棚上げしている作中の疑問点って具体的にどういう点?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:15:47.03 ID:uS+WnrR3d.net
スマホの非糞要素なんかあったっけ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:19:24.68 ID:2MPpPKBM0.net
すまん俺スマホ擁護してるみたいになってるけど1回も見た事無いから全く知らんぞ
話題にならんレベルの悲しい作品があるって言いたいだけで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:22:48.77 ID:uS+WnrR3d.net
糞スレで話題になるのは果たして勝ち組なのか・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:27:52.61 ID:212KOruX0.net
>>795
>>792じゃないけど
監視カメラと…誰だっけ妙にポイント高いヤツの理由辺りじゃね
細かい所言い出すともっとあるけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:29:11.88 ID:JGUZIV7DK.net
>>795
設定やストーリーに関わるような大きな所で言えばあの超エリート学校にバスケ部のような阿呆が入学してくるあたりあの学校の入学基準や入試はどうなっているのか
あの学校の生徒の評価ポイントは結局何なのか
意味あり気に表示した一ノ瀬の200万ポイントがなんだったのか

というあたりだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:30:01.78 ID:L1HyfJ6K0.net
なんか他作品のありとあらゆる欠点がスマホに繋がってくんだよな
この流れクソ面白い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:34:18.86 ID:h1nD15bB0.net
>>795
俺も勝手に答えると、原作をして序盤から中盤に入ったかって内容でまだ、謎だらけなのよ学校も、主人公にしても
死者が出る戦闘系作品で例えるなら、出てくる主要人物の片鱗が明かされただけで、まだ、死者も出さないなーって程度にしか話進んでない感じ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:54:37.16 ID:O6y5ItIF0.net
実力の「ま、まだ序盤だから…(震え声)」って擁護目立つようになってきたな
もうそういうのじゃないんだよなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:09:51.30 ID:njvu/p5X0.net
スマホはクソだが魔法戦争には勝てないな
そろそろ魔法戦争超えるアニメ観たい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:13:10.53 ID:SQKYEzC50.net
魔法戦争もう一度見てみ
思ったより大したことないから
多分今じゃカドよりちょっと下くらいの位置づけだと思うよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:30:40.13 ID:uS+WnrR3d.net
0.8カドもあれば十分に立派な糞だ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:30:51.46 ID:WwYgyI6H0.net
むしろ歴代でもカドと互角程度に戦えるの魔法戦争とマヨイガくらいじゃないか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:35:28.44 ID:uS+WnrR3d.net
スマホだけどさ
厨二病引き篭もりニートによる厨二病引き篭もりニートのための現実逃避妄想アニメであって
実はターゲットにはどんぴしゃマッチしてる良作で(つまり糞ではない)
大事な厨二心をどこかに置き忘れてきた大きなお友達であるところのおまえらがいい歳して見てるのが間違ってるだけ
って可能性はないの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:41:09.74 ID:M6tYludD0.net
>>808が核心だな
スマホは糞だけど需要はたっぷりあるから最糞かといわれたらNOなんだよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:47:54.56 ID:rC+tiguTd.net
>>809
お前はな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:47:58.74 ID:wsYLDR9G0.net
深夜アニメは対象なんで見るのがダメだから最糞じゃないとかいう意味不明な論理展開はNG

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:54:30.97 ID:KQsPiUA+0.net
808の理屈だと作者がそんな事を考えて書いてるみたいじゃないか
なろうなんだからそんな事ありえないと思うが

>>803
あれはM・A・Oのキャラの胸くらいしか見るところがない
しかもまた最初のぶりっ子みたいにやらかしそうだし、見るべき所が本当にないな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:01:49.42 ID:1CnAI5010.net
>>809
需要いうてもだいたいが糞アニメ愛好家かそれに近い部類の人間の重要だけどな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:02:06.16 ID:8CnPznn5M.net
>>803
もう半分近い回数の放送が終了しているんだな。
これ、どこでまとめても核心に触れられず、
更には不評のため打ち切りになって何がなんだらわからなかった作品になりそう。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:06:40.47 ID:LWFg4GgC0.net
スマホも実力も主人公の声が生理的に受け付けなくてきつい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:11:09.46 ID:1CnAI5010.net
結構みんなばら撒かれた設定の回収や謎気にするんだな
実力は原作つきの宿命みたいなもんで自分はそういうもんは続きは原作でで割り切ってしまってるわ
まぁそれ差し引いても異様にチンピラ・不良多い所とかキャバクラごっこのせいで意識高い系に完全になり下がってるけどw
エロ自撮り開示とかギャグ狙うとこがおかしいんだよな、基本ツッコミ不在だし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:12:26.57 ID:KQsPiUA+0.net
>>814
あれ2クールやる気なの?
冗談きついよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:13:17.46 ID:1CnAI5010.net
>>817
実力は1クール

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:18:20.81 ID:20YHP9HU0.net
>>703
あれは白けた。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:20:39.97 ID:uS+WnrR3d.net
>>813
なろうではそこそこの人気でたからアニメになってんでねーの?知らんけど

俺が>>808書いた背景として気になってるのは
カドみたいのは狙ってもなかなか作れないが、
スマホみたいのは精神年齢層が低いだけだから程度の低い作り手が分不相応に原作者面すればいくらでも作れてしまうだろう点だよ
精神、語彙、人間性、もろもろの幅が狭くて拙い作品ってだけで、そこに最糞の栄光を与えていいのかお前ら気にならないのかが気になってきた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:23:47.47 ID:20YHP9HU0.net
異世界スマホはテンプレをコピーしただけなので頭悪いというより恥ずかしくないのかと思う。
よう実はオリジナルなので頭悪いのが決定的。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:24:04.09 ID:lkFgWqvld.net
まあスマホはご都合展開だけにラストも収まりやすそうな感じはするが
実力はアニオリで〆なきゃならんだろうから展開によっては直線ゴボウ抜きもありうる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:25:51.99 ID:KQsPiUA+0.net
>>818
びっくりしたわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:29:04.03 ID:1CnAI5010.net
>>820
今まで最糞につたない作品がなかったみたいな言い方じゃないかw
後最糞に栄光とか感じてるの?糞アニメ楽しんだ結果、そのクールで一番印象残った作品や糞度の深かった作品選ぶだけだよ
最糞決めるために糞アニメ観るんじゃなくて、糞アニメ楽しんだ結果最糞が残る
そこ履き違えると何のために糞アニメ観てるのか分からなくなるよ、糞アニメは楽しまなくちゃ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:38:59.39 ID:uS+WnrR3d.net
糞度の深かった
って言葉はなかなかいい
言われてみると深みが重要な気がしてきた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:49:34.78 ID:6MBEoWpx0.net
糞アニメは奥が深いな…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:59:46.05 ID:PnvwURZi0.net
>>821
同じ”なろうテンプレ”をコピーするにも程度ってものがあると思うんだけど
あそこまで悲惨だと、もうヤケクソで開き直ってやってるとしか思えない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:20:10.99 ID:h1nD15bB0.net
それだ、スマホは焼け糞の糞だわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:30:07.87 ID:K7MNz9AUd.net
糞レースの出馬は3種に大別できる
A:先行逃げ切り型
第一話から糞要素満載
良いとこないまま完走
(コメルシ、魔法戦争、レガリアなど)
B:末脚追い込み型
序盤は普通に面白そう
後半一気に糞要素が溢れ出し完走
(迷家、カド先輩、ダンロン3など)
C:駿足息切れ型
序盤は糞要素の期待大
中後半から面白くなってしまい完走
(フリフラ、けもフレ、マキャベなど)

最近はBが強い傾向にあるので、A基質のスマホはタイトル取れなそう
序盤は評価されている賭ケグルイやアビス、プリプリあたりが意外と取るかもな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:42:25.46 ID:wsYLDR9G0.net
2クールと言えば妖怪アパ
主人公がアスペ自己啓発セミナー、ホモ友が意識高いキチガイとおかしなことやっとるがまさかの2クールで次期持ち越し

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:46:18.31 ID:lkFgWqvld.net
終盤〆かた間違って信者が手のひら返しで糞アニメ認定する瞬間が甘美なんやけどな
まるで将棋だな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:50:33.49 ID:w6ZYlszM0.net
ラストボロボロでも信者絶賛のエヴァンゲリオン

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:51:12.67 ID:IoFKq6NN0.net
今期はその手のジェットコースター系がないんだよなあ
回らないコーヒーカップだとか、張り切ってるけど怖いより笑える幽霊屋敷みたいなのはあるんだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:54:37.11 ID:h1nD15bB0.net
エヴァは、
拍手で終わったからかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:55:43.72 ID:Cpvv+Hsk0.net
異世界スマホ前はバカにして笑って見れてたけどここへきて見てるだけでだんだんイライラしてきたな
主人公がチート能力で調子こいてたり、低IQなストーリーをずっと見させられて
30分ならバカでも許せるがそれがずっとだとイライラする感じ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:59:11.03 ID:3OFWH70yd.net
需要のある面白い糞ってのは
たいてい胸糞やつまらん糞に負けちゃうんだが
そんな中でも存在感を出してくる作品は
かなりレベルが高いんだよな
スマホは最後まで楽しませたくれるだろうからフィニッシュに期待したいね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:59:40.15 ID:NGIohKYB0.net
原作どおりだとこのまま最後まで行くからな
最後はスマホ太郎様は強すぎますので王になってください
嫁として王女を差し上げますで大団円ENDじゃね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:03:09.34 ID:2Z1S9xRN0.net
島耕作まともに読んだ事ないけどダイジェスト版にしたらかなり似てるんじゃない??

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:04:09.29 ID:mYmNztLS0.net
スマホもダメ。テンプレ・定番、スマホとは?で新規性がない。
でももっと痛々しいアニメがNo.1糞アニメかなと。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:07:10.30 ID:WwYgyI6H0.net
>>836
むしろ胸糞やひたすらつまらないだけのモノは受賞できてないのがここだと思うが
歴代だとケイオスくらいじゃねーの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:23:21.03 ID:1CnAI5010.net
>>833
強いて言うならよう実にその期待が集まってるな
スマホも最初出オチ枠だと思ってたんだが毎回すこしずつ底更新してるから
どこまで底更新していくのかに期待して観てる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:34:26.10 ID:LnyBzCOkd.net
>>750
>>754

実力擁護も湧いてるぞ
なんで厨二作品に突っ込んだら無粋なのかわけわからん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:36:50.17 ID:h1nD15bB0.net
レクリが走ってると思ったが、特番連打で消えかかってるなー

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:06:08.50 ID:vrkY09m3d.net
レクリは話つまらんけど戦闘シーンだけ好き

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:11:05.18 ID:grP2tRDK0.net
レクリはその戦闘シーンが全然少ないからな
メテオラを中心とした会議会議特番会議特番会議で
アニメとしても糞としてもダメダメ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:11:42.76 ID:ICXkSeOo0.net
スマホ=設定が破綻しているので、どんなご都合でも設定の範疇
実力 =意識高い気取った設定。設定完全無視のガバガバ展開

ヘイトを集めるのは実力やろな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:32:51.71 ID:cwom1zm10.net
アベマでスマホ見てきたが確かに糞レベルが劣化してんな
まあ本来勝手に人の屋敷燃やしてるあたり明らかに糞なのに
その程度かとしか思えん辺り洗脳されてるわ…
登場人物キチガイしかいないから何をやっても想定内っていう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:33:17.67 ID:NKAaWBF7M.net
白虎を琥珀と名付けるセンスに戸惑う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:35:57.61 ID:j4ofVeE80.net
>>848
王編でドヤりたかったんや。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:36:21.92 ID:R3KxpenVr.net
>>847
道中説明あったやん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:37:28.61 ID:dC25S6SR0.net
>>848
白猫にトラとかミケとか名付けてる人は日本にもわずかながらいるんじゃなかろうか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:38:44.48 ID:j4ofVeE80.net
服溶かすなら、もっと溶かしてほしかった。
透視も中途半端だし。
その先を知らない中学生が書いたような展開。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:42:59.35 ID:hy4Jmq6b0.net
>>852
このくらいじゃねぇとなあ…
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/w/a/t/watagee3/20120913154424_30_1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/webvaletudo/imgs/2/f/2fb8b105.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:52:37.69 ID:TfIH9FnC0.net
バスタードとか懐かしすぎだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:55:38.24 ID:1WKHpFhR0.net
>>848
考えるな、感じるんだ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:56:29.45 ID:SVMN8rKf0.net
パッと画像出せるのがすげぇ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:57:26.53 ID:bngP93kt0.net
漫画的にも輝いてた時代のバスタードやねえ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:00:30.65 ID:ShKcz4lEa.net
服しか溶かさないスライムとか無いよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:03:37.80 ID:vsohtrRO0.net
バスタードって映像化してたんだw
ハンターより完結する見込みない漫画だな
作者はまだ同人誌とか描いてるのかねー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:04:40.07 ID:gYAsJprn0.net
今回アニオリって聞いたけどな
そのせいかAパートはスライムネタ、Bパートはヒロインオムニバスと人の意思を感じてしまったわ
本来のスマホはその程度のまとまりすらない代物だからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:12:19.56 ID:AI/omYuK0.net
>>859
体ボロボロらしいよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:21:40.80 ID:Y7EYVs/R0.net
実力は結局何がしたいのか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:42:45.52 ID:ICXkSeOo0.net
セクハラやろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:43:09.94 ID:Je2dDyzyd.net
綾小路 英才教育施設ホワイトルーム出身
堀北 生徒会長の妹
佐倉 元グラビアアイドル
櫛田 中学時代、学級を崩壊させたクズ
軽井沢 強心臓の元いじめられっ子
平田 元親友がいじめが理由で飛び降り自殺
一之瀬 中学時代、長期欠席者

この設定を活かしきれるのかと
たぶん放置、というか描かないだろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:48:18.85 ID:gYAsJprn0.net
そんな設定より教師の目の前でセクハラとか廊下で恫喝とかはセーフなのをどうにかした方がいいな
あの手のトンデモ学校が視聴者に受け入れられるためには、やりすぎってくらい厳正な運営が必要
実力みたいに話の都合でルール適用を取捨選択するのは悪手も悪手

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:48:29.24 ID:j4ofVeE80.net
監視しているとかいいながら、証拠だの影で恫喝だのと矛盾してるとこが多すぎる。
話題作りのために設定がばるの良くない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:58:30.53 ID:lsNy649m0.net
擁護する気はないが
教師より更に上のヤツが観察してるんじゃねーの?と思ってたんだが、
原作もそこまで行ってないってマジ?…なんでアニメ化したんだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:59:14.13 ID:iHr/7/1fK.net
>>865
ああ……そうか何か引っ掛かりを感じてたけど
あの学校って盗賊スキルがないパーティーが罠だらけのダンジョンに入った感じなんだな
罠に法則性がない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:10:10.72 ID:dC25S6SR0.net
>>867
終わってみたら結局はなんだこれってのはもちろんあり得るけど
今オカシイと言われてるような部分は全部理由があってネタばらしがくるかもしれん要素だからなあ
それ系で投げっぱなしたのだとブラヴォなんかが当てはまるけど
あれは半裸刀刺さりっぱなし男みたいな途中にもアホ要素が多かったからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:26:35.68 ID:Je2dDyzyd.net
アニメでどこまでやるかは分からんが、ストーリー自体は結構驚きの展開が散りばめられてて面白いんだよ
最終話は結構期待してる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:30:22.68 ID:iDqZEudH0.net
>>864
原作の設定とか糞スレ的には果てしなくどうでもいいうえに
アニメ化してない範囲の原作まで引っ張ってきて回収も糞もないだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:37:13.84 ID:ICXkSeOo0.net
>>870
原作がまるで設定回収してないのだからアニメも投げっぱなしやろ。
アニオリで纏めようとしたら目も当てられない惨状が待ってるやろなw

回収見込みのない伏線散りばめて超展開オチってカドやないかw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:38:46.56 ID:67QBHmvm0.net
スマホは見やすいから最糞行くなこれ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:42:29.40 ID:1WKHpFhR0.net
>>859
もう、展開がクソすぎるんで続きいらんです…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:46:29.26 ID:hy4Jmq6b0.net
>>874
アンスラサクスで綺麗に完結するアニメオリジナル展開にして2クールでリメイクしようぜ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:56:08.58 ID:ICXkSeOo0.net
>>871
中途半端に終わることが分かっていてアニメ化したのなら
それはクソ要素なんじゃないか?
続編の予定なんてないだろうし。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:03:30.53 ID:dC25S6SR0.net
エピソードレベルで一段落ついた上での俺たたENDは別に悪いことじゃない
もっと早い段階で終わった話エピソードよりも盛り上がらない話がラストだとなんだこれとはなる
キリも糞もない投げっぱなしだと糞だけどそんなのは最近だとブラヴォとギャングスタくらいかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:04:30.15 ID:gYAsJprn0.net
現状説明可能な部分からして糞なんだから安心して糞認定していいだろ
どう見てもカメラの死角になりようがないとこで行われてる喧嘩とか
上で書いたように世界観というか舞台設定もまともに徹底できないようなとことか
ああいう作品でこういう学校なら仕方ないって思わせられない時点で負け

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:13:19.95 ID:j4ofVeE80.net
スマホ、実力主義以外に他には候補ないか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:14:57.37 ID:lsNy649m0.net
リセットがヒデー

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:17:44.04 ID:ICXkSeOo0.net
一部完て感じの終わり方でもいいけれど、物語の核心部分はある程度解明されないとクソだろ。
実力はアニオリじゃないかぎり何一つ解明されずに終わる。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:21:17.10 ID:dC25S6SR0.net
>>881
原作知ってるやつがやたらと糞認定するとただのアンチに見えるぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:21:21.27 ID:4EDzdGkK0.net
なんでそんな原作読んでるのん?
マゾなのん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:24:45.97 ID:gYAsJprn0.net
>>879
ショートは入れない主義なのでレクリかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:25:37.17 ID:iDqZEudH0.net
>>876
糞かどうかは実際のアニメだけ見て判断すればいい、個人的にはおれたたEDでも糞かどうか展開次第
設定全回収したから糞ではないとも思わないし
俺が言ってるのは原作アニメ化範囲内でもアニメ化描写範囲内でもない
原作の設定を生かすかどうかなんてどうでもいい話だって言ってるの

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:27:08.42 ID:dC25S6SR0.net
>>879
バチカン

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:31:16.95 ID:dC25S6SR0.net
あとは今のところ落ち着いてしまっているが
あの1話やEDを作ってしまうスタッフの糞センスが再度爆発すればあるいは
という点でリフレクションにも期待は持てるかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 04:04:03.42 ID:gtbYmGho0.net
実力は作者が何も考えてないアホなのは分かる
なろうじゃない分、作者も編集も悪質だと思うわ

>>864
脳筋と櫛田なんて厄介者なんだからさっさと退場させた方が良さそう
特に女の方はせっかくいい絵なのに萎えさせるような設定とか駄目だろう
そういうのは表紙に乗らない程度の脇じゃないと

>>886
信者は1巻だけ黒歴史と言ってたけどどうなるのかね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 04:21:01.06 ID:grP2tRDK0.net
見てて痛々しいのがよう実
見てて恥ずかしくなるのがスマホ

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200