2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part137【2017夏】

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 01:41:33.80 ID:Hxin/2T6K.net
でもなろうに投稿するのなんて別に高いハードルが設けられてるわけじゃないし
実際あそこには素人の手慰みレベルのものが溢れかえってるわけだし
俺は作者本人の罪よりもこんなものを書籍化やアニメ化しなければならなかった業界の末期ぶりの方が気になるわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 01:43:10.11 ID:UqVpsX9td.net
まあ今のワンクール40作品(ショート込み)体制だと、なろう量産型から発掘しないと間に合わないんだろうね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 02:09:19.88 ID:LpiayRJN0.net
スマホで将棋ウケてたけどさぁ
なんであの世界は独自のボードゲームないわけ?
チェス的なのあるのが自然だろ
異世界食堂も独自の食文化がないし
異世界のレベルを下に設定しないと俺tueeee(日本の文化sugeee)できないの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 02:30:20.43 ID:Zh5pdYUm0.net
>>373
アニメ業界の末期ぶりで言うなら終末すかすかの時に感じた
何でも1巻発売時点で打ち切りラインをギリギリアウトだったとか
電子書籍で上乗せして危機は脱出出来たがそれでも5巻終了
角川スニーカー文庫の「5巻で終わらせてください」クラスがアニメ化する衝撃

ただスマホはホビージャパン文庫だしなろう産じゃなくてもこんなもんじゃないの感があるな
エロゲライター上がりの健速以外はなろう産と大差無い印象
ほんと応募作集まらないんだろなって思う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 02:49:36.17 ID:lLzPq3tG0.net
すかすか良かったじゃん
致命的に売れなかったけど

あと、ホビージャパン文庫なんてものはないぞ
公式にエイチジェーの発音でHJ文庫って言ってる

そして最後に、スマホはHJ文庫じゃなくてHJ NOVELS。
エンブレ書籍とファミ通文庫ぐらい違う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 04:10:57.56 ID:hM8afQaV0.net
プリンセスがこっちに来そう?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 08:03:57.53 ID:ZjJxqtEQ0.net
プリンは1,2話見て本来の意味で期待してたんだがなぁ…
それ以降の下降っぷりはこっちで話題にされてもやむなしかと
まあ、最糞はないけどな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 08:12:19.82 ID:1s9VUgxHd.net
スパイものとして見るとダメだな
アクションアニメとしてはアポにも負けてない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 09:05:38.91 ID:VBn6lD4R0.net
>>375
シュレイプとか言うの在っただろ
エビフライ食うとき言ってたぞ
エビの様な物らしい

まあ、食文化を感じる描写はないのだけどな
異世界ものの特徴だな。いい加減な設定で適当な話でっち上げるの
島本和彦も炎転始めるまでろくに学校が描けなかった様だ。デビュー作『必殺の転校生』は転校して校門くぐるといきなりリングって設定で殆ど何も描かない作戦でいった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 09:40:54.15 ID:jTEZ6AUfa.net
>>381
シュリンプを何故にシュレイプにしたのか
レイプに思い入れでもあるのか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 09:55:23.63 ID:tXDXe0Oh0.net
劇中では シュライプ と言ってた記憶

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:01:52.11 ID:2TLxCys/0.net
なろうの本家見てきたけど、シュライプだな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:20:22.77 ID:UzwxqDqCd.net
食文化発達してないのに、エビは知ってて食うとか、おかしいだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:27:54.94 ID:LIwoMRDH0.net
材料は一通り揃っているけど文化は発達していなくて、
主人公のアドバイス待ち状態がなろうのデフォやからなw

ただし主人公が活躍する予定のない分野に関しては
現代並みに発達している模様。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:39:39.44 ID:WsVh5PSgd.net
お前ら異世界食堂にケチつけすぎだろそんな自分の好みでしかない点で最糞になれると思ってるの?
どうせ異世界の食事を出したら「視聴者に味が分からないものを出しているから糞!」なんて言いそう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:42:15.86 ID:YuBZsz4xH.net
>>387
そんなムキになるなよ心に余裕をもて

スマホなんて、後に主人公が持ち込んだことが説明されてるのに将棋あるとか世界観ガバガバ!って叩かれたんやぞ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:52:40.84 ID:VYlLPu9G0.net
>>387
好みじゃなくて 洋食程度の料理初めて食ってべた褒めの設定がおかしいてことだろ
古代ローマでももっと食文化華やかだったよ
異世界だからってストーリーのために異文化設定疎かにするのはご都合でクソだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:53:49.21 ID:nIbSDBSm0.net
異世界ねぇ作者が怠け者なのか想像力に欠けるのかそこまで設定深く作ってないんでしょ
だったらスタッフが肉付けしてやればいいのに
でも原作信者が改変とかいって怒るかな?悪い素材をどうにか食えるように調理してやってるだけなのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:59:27.03 ID:LIwoMRDH0.net
スマホ・食堂・実力・サクラダって熱狂的な擁護が涌くよね。
そこそこ売れているラノベだから信者がいるのは当然だけど。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:00:36.81 ID:D2q2M2He0.net
>>391
スマホの擁護?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:14:49.16 ID:EXqWRslY0.net
>>389
言いたい事自体は分かるけど異世界なので歴史・食文化考証はできないっす

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:17:17.45 ID:LIwoMRDH0.net
考証うんぬん以前に設定がされていないってことじゃないのか。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:19:46.89 ID:nIbSDBSm0.net
異世界なら自由に文化や歴史を設定できるわけでむしろ作者の腕の見せ所
そこを手を抜かれちゃね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:20:29.31 ID:pMvnvk4v0.net
試料あさりも考証もしなくてもいいから異世界にしてるんだろ
どれだけ不自然に見えても異世界だからで片付けられる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:21:46.63 ID:tXDXe0Oh0.net
考証云々あっても、エンタメ的にパンチに欠けるというか
真夏の昼時に喰うソーメンのようなアニメが食堂

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:23:28.54 ID:EXqWRslY0.net
>>395
仮にそこに力入れたとしてもアニメじゃカットされるんでない?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:26:43.45 ID:y+dXkCrJ0.net
ラノベアニメの異世界は大抵が中世の町並みに同じ顔ぶれの異人種達
もはや異世界ではなくテンプレよく知ってる世界

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:34:59.90 ID:LIwoMRDH0.net
主人公を接待するために容易されたレジャーランド。それがラノベ異世界。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:35:40.92 ID:wbaf7s9g0.net
食堂のべた褒めは諏訪部の料理の腕がソーマのキャラ級みたいなノリで見てた

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:37:04.59 ID:EhUOLaz4K.net
>>391
同時に熱狂的なアンチも涌くな
それは別におかしくなくね?ってことでも難癖つけて叩く奴が目立つ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:38:39.39 ID:wFsZ1pg5a.net
>>401
そういやソーマにも諏訪部声の強キャラいたなあ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:39:32.01 ID:nIbSDBSm0.net
>>398
確かに1クールアニメだと設定描写に使う尺がね
でもじっくり描写はしなくても下地がしっかりしてる作品はやはり厚みが違うよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:39:54.98 ID:tXDXe0Oh0.net
>>401
スパイスねたが欲しい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:49:15.24 ID:DYmWs77M0.net
今期始まってから初めてスレ見に来たけど案の定スマホ1強で笑った

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 14:09:13.95 ID:3o0H1lOEa.net
>>405
スパイスネタと言えば
包丁人味平のカレー対決
主人公がライバルに負けを認めたらライバルが急に笑い出して狂う(スパイスの中には麻薬に似た成分のヤツも有るとか)
とか、鉄鍋のジャンでジャンがスパイスを麻薬の様に調合して審査員達をその虜にしてしまう・・

とか、悪いイメージしか浮かばないwww

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 14:24:23.31 ID:tXDXe0Oh0.net
>>407
何の変哲もない七味唐辛子(に入ってるケシの実)が、
異世界でご禁制の麻薬相当でラリっちゃう    ないな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 14:41:36.24 ID:0udf/F0Y0.net
>>389
江戸時代の人間に冷凍庫で自動製氷された氷見せたら驚くだろ?そんな感じだと思うよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 14:44:36.76 ID:LpiayRJN0.net
>>381
それは似たような素材が存在するってだけの話で食文化とは言わない>シュレイプ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 14:56:24.75 ID:LIwoMRDH0.net
>>409
江戸時代の氷は入手困難な貴重品なんだから当然だろ。言われているのは
食材が簡単に手に入る世界で調理法が発達してないのはオカシイってことやろ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:07:16.02 ID:LpiayRJN0.net
肉は存在する→まるでそれを厚切りにして塩して焼くくらいしか知らないようなメンチカツでの驚きっぷり
シュライプという海産物が存在する→まるでそれを焼くか煮るかくらいしか知らないようなエビフライでの驚きっぷり
パスタは存在する→まるで塩コショウで味付けするくらいしか知らないようなミートソースでの驚きっぷり

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:10:03.32 ID:EhUOLaz4K.net
>>411
別におかしくなくね?
日本だって現在主に食べられているのはわりと近年になってから広まった料理が少なくないし
要はレシピを記録して広がる要因があるかどうかだろうけど食堂の世界は民族や人種に交流が無さそうだし
「帝国」とやらも王さま一代で築いたらしいから歴史的背景(文化の継続性)が薄いと考えればなんらおかしくないと思うぞ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:15:18.28 ID:LIwoMRDH0.net
>>413
和食バカにしてんの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:17:54.56 ID:VYlLPu9G0.net
>>413
それは推測だろ
それを物語内で説明してないからクソなんだろ
特に文化差を説明しないと伝わらないものを
「あえて」説明しないのは逃げだろ
食は文化によって食べてはいけない物まで決まるシビアな設定だし
それを期待するのは不自然なことでもないぞ
むしろ食をテーマに持ってきてそれを避けてるほうが不自然

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:25:09.27 ID:VYlLPu9G0.net
まあこんなこと書いてるけど
氷も魔法で出せて生クリームもかなり余裕で用意できるのに
アイスクリームないスマホのほうが一段も二段も上なんだけどね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:25:31.87 ID:LpiayRJN0.net
結局さ
異世界もある程度の食文化が在って、その上で
店主の洋食sugeeee!umeeeee!を表現できる力量がないんだろうなっていう落胆

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:25:35.77 ID:0udf/F0Y0.net
肉を新鮮で美味しく食べることが難しかったり調理に使う香辛料もない異世界なんじゃないの?
新鮮な肉・魚介類があって香辛料も豊かにあって氷菓もある異世界なら洋食屋の料理であんなに驚くのは可笑しいよなぁ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:25:54.90 ID:DhF7s09Ga.net
少し、頭冷やそうか?

熱くなり過ぎで見ていて腹痛くなって来るわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:28:46.10 ID:EhUOLaz4K.net
>>414
「和食」とひとくくりにすることは愚かしい
例えば今や全国区の知名度がある筑前煮一つ取っても全国に広まったのは学校給食が出来てからだしそもそも本場の筑前煮(がめ煮)と広まった筑前煮が別物だったりする

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:41:12.18 ID:IqKCFReDa.net
なんかおまいらの話聞いてると、全部がガバってるスマホより、特化してるとこがガバってる食堂のが糞に見えてきた

食堂でインスタント麺出しても多分ナレ付きで絶賛されるだろうし、そもそも美食ものじゃないのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:43:20.66 ID:WsVh5PSgd.net
>>421
自分が食堂気に入らないからヘイト向けているアホが多いだけ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:44:16.37 ID:LIwoMRDH0.net
>>420
そうじゃなくて、異文化ならではの物珍しさ・斬新さに驚くなら理解できるんだが、
「こんなに美味しい物は食べたことない」っていう驚きは土着文化に失礼やろ。

異世界食堂はそういうことをやっている。
まあ、食文化が発達していない世界なら失礼もクソもないがw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:45:17.28 ID:MI8HN7/dd.net
発展途上国で観光客向けじゃない現地人向けの飯とか食ったことあれば
日本のわりといい洋食屋のレベルがどんだけ高いかくらいわかりそうなもんだがな
現代の調理器具や冷蔵技術があってもこれかって監事だぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:52:59.97 ID:41Yv2eE20.net
異世界に歴史とか文化を書ける脳がないからな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:53:09.43 ID:h7lwz6zna.net
食堂は原作読むと分かるけど客の大半が元々あまり食文化を知らないバックグラウンドを持ってる
上流階級以外はそんなにご飯凝ったり贅沢できなくて地元で取れるもの作って食べてるだけ
食堂イマイチなのはその落差が描けてないんだよな、深夜ものだからワザとなのかってくらい描写が淡白すぎる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 16:01:54.61 ID:LpiayRJN0.net
>>426
あー、そういう描写がちゃんとあれば腑に落ちそうなのに…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 16:09:27.24 ID:MI8HN7/dd.net
客が店にくる経緯の描写なんかから文化レベルは想像できるし
逆にそういう客からもたらされる断片的な情報から異世界を想像するような楽しみ方もある作品なんだと思うんだが
なんでもかんでも詳細に描写してないから糞ってもう見てる側の問題だろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 16:19:12.84 ID:VYlLPu9G0.net
自分は分かるからクソじゃない これも見てる側の問題
>>426が言うように原作からさらに描写省いてて
落差が描けてないと感じる人が多いのはアニメに問題あるとは感じないのかしら

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 16:21:19.03 ID:D//nI1Pz0.net
食堂の飯を美味い!と感じる人の通れる場所にしか扉は出現しない説

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 16:35:02.71 ID:VYlLPu9G0.net
まあ食堂は異世界山岡士郎と異世界海原雄山が来店すれば
このアニメの問題すべてが解決するんだがなあw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 16:35:44.17 ID:IqKCFReDa.net
>>422
自分にはきちんと見た上で論評してるように見えるが、、
なんならスマホのが理不尽に叩かれてるように見えるがそれは言うまい

あくまでレス眺めた私見

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 16:40:19.72 ID:UpHmGyr00.net
申し訳ないけど今のところ食堂推しを書きこみ読んでも取るに足らないしょうもないところに咬み付いてるなとしか思わん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 16:48:55.72 ID:LIwoMRDH0.net
食堂を叩くと「スマホの方がクソ」ってヤツが涌くけど、別にスマホ擁護してるわけじゃないんだよなあ。
直前にみたアニメの感想だったり、スレの流れに乗ってみたり、結構テキトーに書き込んでる感じ。

最終的には1本に絞り込むけど、現時点では特定のアニメを叩いているわけじゃない。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 16:54:02.36 ID:LpiayRJN0.net
まぁ自分は18if推しなんだけどね!
最近ただの低予算凡アニメと化してきた気がするが

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 16:55:19.40 ID:+sM4RGcLd.net
>>434
「叩く」はこのスレを勘違いしてるだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 17:04:39.32 ID:LIwoMRDH0.net
>>436
クソだと思うことを挙げる行為のことを言っているんだが通じなかった?
信者・アンチって言葉にも反応する人いるけど、意味が通じれば問題ないと思うんだがな。

まあ、どうしてもイヤだって人がいるなら使うの止めるけど。
端的な言葉を避けると文章が長くなるから嫌なんだよなあw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 17:16:29.94 ID:+sM4RGcLd.net
>>437
独善的な言い回し含めて句読点売り豚を彷彿させるが本人でないならすまん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 17:55:33.84 ID:WmDu3Kn4a.net
>>389
古代ローマがヨーロッパの特異点というか何というか……
上下水道完備にローマン・コンクリートとかいう現代コンクリート以上のロストテクノロジーを保持した古代ローマ時代
壺に溜めた糞尿を窓から撒き散らししていたベルサイユのばら時代
どうしてこうなったどうしてこうなった

>>421
インスタントラーメンとレンジでチンの白米は20世紀を代表する発明だと思う
日本人が世界に誇る20世紀最大の日本の発明は「インスタントラーメン」という記事に全面的に同意
とても軽い、長期の保存が出来る、調理に必要なのはお湯だけ、味も様々なバリエーションがある
あんな場末の洋食店なんざ開いていないでインスタントラーメンを冒険者たちに売れば馬鹿受けすること間違いなしだわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 18:01:15.66 ID:LpiayRJN0.net
>>439
神の力を宿した右手から無限に幾種類ものカップラーメンが湧き出る能力を持つ主人公が
戦国時代とかに転生して成り上がるなろう小説もそのうち出てきそうだなw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 18:37:45.48 ID:h0FwmKZ80.net
>>434
食事関係ではスマホがもっとやべえことやらかしてるからそりゃ食堂の話題で比較対象に出されるだろう
あのアイスクリームは酷すぎる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:17:39.23 ID:OIm8KbiEM.net
スポンジも生クリームあるのに何故かないロールケーキもあるぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:26:08.99 ID:96qUomRm0.net
並みの糞アニメならスマホに食われてしまうぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:27:12.08 ID:6u6LAg7B0.net
スマホなら今期どころか今年No1糞アニメを狙える

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:30:38.60 ID:RZDhTxn70.net
今年No1どころか史上bPも狙えるレベル

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:35:00.41 ID:h0FwmKZ80.net
実際このスレでもカドとの戦いが始まっていたしなスマホは

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:35:16.08 ID:RHIAjblIp.net
このスレって過去の作品と比較して「ここが描かれてないから糞」とか
あるいはその逆で単に作品のジャンルが若干かぶるだけで「〇〇のパクリ」という了見が狭い奴に限ってしつこく書き込むんだよなあ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:36:50.86 ID:EXqWRslY0.net
食堂で気になるのは長々と続く朗読ショーくらいで
異世界は魔法使えるのに土人並と認識したからバックグラウンドの薄さはあんまり気にならなかったわ
というか大抵のアニメはバックグラウンド薄いし1クールアニメにどこまでの背景描写期待してるのか分からん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:45:54.82 ID:bxN3TzmD0.net
スマホ信者もクリオネみたら黙るぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:53:39.28 ID:UE488fC6d.net
>>389
異世界食堂は、そこらの普通の料理を土人に食わせて絶賛させてるだけ、ってのは異論ない。
つまらん。
だが。たったそれだけで最糞の栄光を勝ち取れるなど片腹痛い、というポジション

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:55:46.50 ID:nIbSDBSm0.net
>>442
異世界人「ロールケーキ……その発想はなかった(さすが太郎様サスタロサスタロ)」

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 20:08:23.80 ID:UE488fC6d.net
劣等生は、さすおにが芸にまで昇華していた
スマホは、厨二病の黒歴史の痛痛しさだけが伝わってくる

何が違うんだろうな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 20:11:17.61 ID:41Yv2eE20.net
二番煎じどころか既に食傷気味のネタに加えてスタッフのセンスがない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 20:14:06.61 ID:EXqWRslY0.net
まるで将棋だな!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 20:14:57.41 ID:EmnfGVNLa.net
>>449
たぶん脱落するだろうな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 20:15:00.35 ID:hM8afQaV0.net
>>452
スタッフの差だな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 20:15:08.84 ID:MNOVm79TM.net
まるで将棋だな、みたいな迷言また出てこないかなぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 20:41:10.89 ID:Zofl6MfJ0.net
スマホが痛々しいは、よく分かる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 20:48:29.00 ID:rCHJ6jVb0.net
>>219
みんなキャラの名前が覚えられないから。主人公やヒロインに感情移入できず、映像を流し見してると名前なんて覚えられんわな。
そこに、桃から生まれた桃太郎のように、スマホが印象に残りやすかったので、誰からともなくスマホ太郎と呼び始めただとさ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 20:54:40.91 ID:QYigCT1/0.net
>>456
実際それはあると思う。あれでお兄様の作画がしょぼかったらさす兄の説得力ガクッと落ちる
あとさす兄は視聴者にもよく分からない理論こねくり回して魔法を使いこなすお兄様すげえに加えてお兄様以外の作中キャラもよく分からないけどお兄様すげえ
ってなってるからお兄様以外のキャラと視聴者に共感要素を与えてギャグに昇華してる面がある
スマホは作中キャラが太郎すげえ孕ませてだけど視聴者には土人相手にいきなり神に与えられたチートで無双してなにスカしてんのとしか映らないから冷える

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 20:58:37.04 ID:Mgtes3S80.net
>>440
それ、カレーメシロボットw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 20:59:18.39 ID:KNXXblrw0.net
にほん昔話のように(主人公にとって)チョロすぎる展開だから… と勝手に思ってた

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 21:03:17.20 ID:Zh5pdYUm0.net
>>449
クリオネなぁ……
pupa -ピューパ-、VAMPIRE HOLMES -ヴァンパイアホームズ-、枕男子、JKめし!
放映13週中7週が声優実写バラエティで実質ハーフアニメ扱いとなったVENUS PROJECT -CLIMAX-
判例重視で言うとクリオネもショート枠で選考外
だからクリオネは最糞を決めるためだけの理由では見る必要が無いが
真の最糞住人としてはたとえ選考外であっても見るべきというややこしいポジションなんだよなぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 21:06:11.73 ID:+bUQ+JuH0.net
黒の騎士団!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 21:06:49.27 ID:+bUQ+JuH0.net
あっ誤爆

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 21:09:49.53 ID:LpiayRJN0.net
エンジョイあんどエキサイテング!!!…え?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 21:25:56.19 ID:hM8afQaV0.net
>>459
そして今に至るんだよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 21:32:08.83 ID:J26clQvXM.net
スマホ太郎・貧乳姉・巨乳妹・ゴザル・姫12歳って識別できれば十分よ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 22:13:16.05 ID:hr14jwJp0.net
ショートアニメでもpupaは最糞取れる超弩級の糞
同期に魔法戦争と弁魔士がいたから無理だったけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 22:15:49.73 ID:QYigCT1/0.net
割とクソ展開ばっかの妖怪アパート2クールらしいな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 22:37:05.53 ID:8F6kWUGq0.net
あれ今期2クールやるアニメってなんですか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 22:46:02.13 ID:EXqWRslY0.net
縁結びの妖狐ちゃん、将国のアルタイル、Fate/Apocrypha、ボールルームへようこそ
魔法陣グルグル

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 22:57:24.89 ID:KE5PE/4uM.net
>>376
良し悪し、売り上げでしか判断基準ないの?
まあ、ビジネスなのでそれもある程度、しょうがないけど。
でも、すかすかは、5巻以外でも次シリーズ5巻(もかすか)出てるし、アニメ化も監督が原作ファンで自ら手を上げたという、渋々作られたわけでないよ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 23:04:16.30 ID:KE5PE/4uM.net
以前の糞アニメって、確かに糞だけど何処に行くかわからないパワーがあった気がする。魔法戦争とか。要は作る熱意溢れてるが、方向間違ってるみたいなw。今のスマホとか異世界食堂とか、ただ退屈なのはちょっと違う気きがする。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 23:07:01.68 ID:67KKifR50.net
最近はスケジュール流石に厳しいのか予算抑える為かワンクール作品なのにやたら特番とか増えて来たなあ・・賭ケグルイのコメンタリー回、そのままBlu-rayに入ってたりしたら流石に笑うしか無いなあ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 23:17:31.06 ID:IiVNrcdE0.net
異世界はや幾つなだけだが、スマホはちょっと化ける気がする。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 23:24:18.11 ID:YuBZsz4xH.net
スマホは「スマホなら叩いていい」風潮が終わった後が真価が問われるんじゃね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 23:26:48.03 ID:LIwoMRDH0.net
セントールは思想的にヤバイな。アレでも原作よりはかなりマシに仕上げているみたいだが。
好き嫌いとか主義主張の相違とかってレベルじゃなく、根本的部分でヤバイw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 23:31:56.82 ID:TaN1exVn0.net
放送枠の差の吸収に予定された特番でというのがオリンピックまで続いていくんかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 23:34:15.95 ID:k0Tm3OgK0.net
セントールは世界設定を深めようとして、あらぬ方向に掘って失敗した例だな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 23:38:23.55 ID:jXNM/HdT0.net
>>471-472
本日妖怪アパートも2クールに追加されました

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 23:39:03.91 ID:nXQp2U3x0.net
>>452
お兄様はあまりにも強い承認欲求が上滑りしてて逆に笑えた、太郎はモテたいくらいしか欲求を感じないから凡庸

でも放送時期が逆なら太郎はもっと叩かれてただろうしお兄様もネタにもならなかったんじゃないかな、お兄様のアンチスレなんか本スレにダブルスコア付けてたし
なろう系に慣れてしまったってのは大きいと思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 00:02:46.51 ID:cEsIsTHx0.net
>>481
マジかよ。トリスタといい、あにめのめって糞アニメ縛りでもやってんじゃねーか?

笑ぅも時代にあってない感が酷かったし、マシなのって甘々と稲妻ぐらい?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 00:05:09.85 ID:3UD8FhLl0.net
スマホといえば、「カワイイ子に囲まれて他の冒険者の嫉妬の視線がイタイわー。
アレ?顔赤いよ?どうしたの?」ってクダリがキモすぎだ。

オレは望んでいないのに嫉妬と羨望のまなざしを向けられて辛いわーってw
小学生の妄想かよwww

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 00:16:01.43 ID:5KaI8OmO0.net
>>483

 異業種の5社が共同で企画を立案し、「あにめのめ」という名前をブランドに冠したテレビアニメを製作。

 勝てる作品を生む“いい仕事”をするためにも、先手を取るということは非常に重要。
早い段階で出資のめどが立てば、時間的にも余裕が生まれ、より魅力ある作品を作ることができる。
さらに作品の魅力をファンに伝える戦略を取って、運任せではなく、確実にヒットを狙っていく。そのために手を組んだ5社なのだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-00000373-oric-ent

第1弾『甘々と稲妻』
第2弾の『TRICKSTER』

確実にヒットを狙えるタイトルですから

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 00:17:51.56 ID:haQAWAOt0.net
妖怪アパート2クールってマジかよ
誰が見るんだあんなの
アパート見た後だと内さま楽しく見られないから最近は内さま始まるまでテレビ消してるってのに

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 00:36:41.04 ID:N98fhZS00.net
>>486
今期ナンバーワンのクズ主人公やで
悪い事してるからクズという方向じゃなくて、良い事やってるのにクズになってるという方向で

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 00:40:11.76 ID:SfCel0Oa0.net
>>486
そんなに酷いのかよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 00:41:12.74 ID:6pieHPaLp.net
>>485
甘々と稲妻を10クールくらいやったほうがいいんでね?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 00:47:47.07 ID:3UD8FhLl0.net
妖怪アパートの主人公もズレてるよな。セントールの馬といい勝負。
善人キャラを目指しているのは伝わって来るんだが何かが違うw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 00:56:26.57 ID:F7RKpl+xK.net
妖怪アパートは1話冒頭で主人公がライバルみたいな奴と河原で殴り合い始めたとこで切ったわ
昭和やないねんから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:10:02.55 ID:j8poYb4/0.net
>>478
セントールってケツアルコアトルの話観たら、様々な人種差別の問題を単に様々な生物に置き換えてるだけにしか見えなくなって流石に引いたわw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:15:17.42 ID:+feMv0Fv0.net
妖怪アパートは急に喧嘩のやり方の話になったり、何を目指しているのか分からんな。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:20:50.13 ID:ZophLPzt0.net
妖怪アパートなんて昭和のアニメ見てた世代なら全然問題ないし
むしろそこそこ悪くないって感じのもんだぞ
やたらあれこれ言いたがる輩が多い今の時代にやってることが糞要素?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:21:19.47 ID:j6bZ+nKV0.net
女作家って男作家と比べてもとりわけ倫理観とかやたらとズレてる奴多いからな
だからメンヘラがものすごく多いんだけど。妖怪アパートもその口やね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:25:03.95 ID:kVAKRDOl0.net
リフレクション3話見たけどフラッシュアニメのカクカクの動きのままだし、演出もよくなっているとは思えない
あと日本パートはあとで絡んでくる伏線になるんだろうけど、いまのところ入れてるのは無理矢理で無意味だし
日本=女子高生みたいなステレオタイプも安直

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:37:57.84 ID:jly3yZgNM.net
>>496
描写なくてjk4人組がチーム組んで活躍したらしたで文句言いそうだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:43:23.59 ID:PS2WWvfD0.net
>>494
話の流れがそもそもおかしい
妖怪アパート上げる為に一般世間を異常に糞に仕立てて落としてる
主人公がやたら他人に絡んでいって自分の理屈押し付けようとしてうざがられると周りが間違ってると思う行動派アスペ
他人を理解するために出ていった癖に何故かもっと人間を知ろうと半泣きでアパートに出戻るイミフ展開

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:44:07.05 ID:kVAKRDOl0.net
>>497
無理矢理日本パート入れときました的な政治的キャスティングではなく、話の中で自然に必然性があるポジションで活躍するならなんの問題もない
いまはそうなってない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:46:13.58 ID:ZophLPzt0.net
ダメ出しする気で見てる評論家が増えすぎなんじゃね?
極力好意的に見てそれでもなおイヤイヤねーよってなるようなものこそ真の糞だろう
最高の糞アニメを楽しむべきで気に入らないものを最悪の糞アニメだと叩くスレじゃない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:48:39.23 ID:kVAKRDOl0.net
夏アニメは酷いのばっかりだからどれだけ好意的に見てもこれはねーよ的なものが多いんですよ
このスレ的には豊作

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 02:00:53.57 ID:ZophLPzt0.net
現時点で歴代最糞クラスのヤバさを感じるのはスマホくらいであと少し届かない感じなのがバチカン
土俵にあげていいのか悩む感じのところでクリオネとラファンドール
他はまだこれからって感じだがまあ豊作といえなくもないか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 02:06:39.15 ID:9XbYD/JY0.net
>>476
原作ありで先の展開なんてとっくに確定してるのに何がどう化けるんだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 02:08:20.70 ID:j6bZ+nKV0.net
個人的には実力もそこに入るな

ところで、異世界食堂の異世界の料理のレベルは現実の中世や古代にも劣るんだな
蒸し料理で驚いてることで確定したわ。原始レベルなんだわ、あの世界

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 02:30:49.18 ID:HYLY146v0.net
地域によっては蒸し物の認知・普及が近代入ってからのところもあるから一概に原始レベルとは限らんのやで
異世界食堂に出てくる人間は中世未満原始人以上ばっかだけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 02:38:54.11 ID:+qXbCLsw0.net
>>426によると食堂の客層は食文化未開レベルって原作設定があるらしいからね
グルメでも何でもない客に何の変哲もない飯食わせてコレUMEEEさせてるだけ
それでカタルシスが生まれるかと

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 02:39:19.77 ID:SfCel0Oa0.net
プリンセスも下手したら猛追してきそうではある
追い込み届かなそうだけど

>>504
実力もあれさ下限が目立つな
編集はあれでいいと思ったんだろうか?
バチカンといい、編集はもっと仕事すべき

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 02:42:41.61 ID:a5YkPB6F0.net
>>487
どういう事なんだw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 02:45:25.06 ID:a5YkPB6F0.net
>>506
上の方で原作にそういう描写があるのに省いてるから〜って書き込みあったけど
上流階級以外は基本その地で採れる物を適当に食ってるだけと言うけど
よく考えたらシュライプの人とかけっこう身分高いし
プリンアラモードの人とかはお姫様なんだよなあ…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 03:10:57.50 ID:UfUp/Jp30.net
食堂は飯テロ物として細かい設定など気にせず気楽に見てる
孤独のグルメを視聴する感覚かな
書き込みを見てて始めは何で糞と思ったが今は視点の違いを楽しんでる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 03:33:29.89 ID:a5YkPB6F0.net
その点で言えば今回の
浮浪者生活してるアレッタがジャガバター食べて感動してたのがまだ分かるっていうか一番納得いったんだけど
なんだろうこのいたたまれない気持ち…
そこが糞というワケではないんだけど、なんかモヤモヤするなw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 03:53:01.01 ID:XgEcQAAM0.net
夏アニメ現時点最終予測(pt)
16751−25094 Fateアポ
6153 シンフォギア
4757 RWBY
3327 NEWGAME
2457 最遊記
2133 てーきゅう
2121 地獄少女
1906 プリンセスプリンシパル
1878 はじめてのギャル
1656−3790 メイドインアビス
1646 異世界食堂
1612 マイヒーロー
1432 天使の3P
1231 賭ケグルイ
1182−2672 ナイツマジック
1173 魔方陣グルグル
947 ひなろじ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 03:53:34.84 ID:XgEcQAAM0.net
844 ようこそ実力
776 異世界スマホ
773 ボールルーム
664 ゲーマーズ
633 捏造NTR
604 チアフルーツ
383 ナナマルサンバーツ
377 青山くん
363−1096 バトルガール
359−1300 恋と嘘
297−1176 DIVE
236−824 バチカン奇跡
224 セントールの悩み
152 クリオネの灯り
138 時間の支配者
137 コンビニカレシ
136 18if
114−511 将国のアルタイル

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 04:17:39.27 ID:gJ/opF8f0.net
コンビニとかファミレスでも気軽に食べられるようになったので洋食を馬鹿にしてるのかもしれないけど
洋食って西洋料理を日本が独自に発展させた料理で、結構洗練されたものなんだけどな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 06:59:14.87 ID:thVMbKa/0.net
>>503
原作をうまく料理すれば別物になることもある。
異世界食堂は食材をうまく料理してないんじゃないのかな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 07:02:11.73 ID:FFrYuXpWa.net
>>513
アルタイル割と楽しんで見てるんだが
なんでここまで低いw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 07:04:46.54 ID:qKwNq5ok0.net
異世界系って養護学校で無双する健常者見てるようでいたたまれない
その世界の人間に凄い凄いと言わせたいがためにわざと文明や知能レベルを低く設定してるフシがある

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 07:09:40.65 ID:qs7smlZI0.net
妖怪アパートは少女漫画系だから、評価対象外

面白いわけがないから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 07:24:11.52 ID:hNn70csS0.net
>>512
グルグルとか最遊記とかは古い作品のリメイクだしアニメ支えてるのは7割〜8割以上が30歳以上なんだろうなぁ
10代20代が見そうなのが軒並み低いし

シンフォギアとかに至っては昭和歌謡を絶唱してるみたいで何がいいのかわからん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 07:30:57.10 ID:OjqEA/rc0.net
極端な事を言えばスマホも食堂も異世界という舞台設定が『現代知識・技術相手をただ賞賛する為だけの踏み台』でしかないって意味では同じよ
まあなろう産の大半はそれしかないが……

異世界の料理食って「こいつもうめぇ!何とか現代の食材で再現してみよう!とかそういう展開一切ないしな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 07:33:34.56 ID:adUXY3mcM.net
異世界系は原住民を文明に触れさせてその驚きを楽しむ構造とそんなに変わらないと思っている
ある意味原住民とか異世界民を臆面もなく文明人のかわいいペットみたいに見る視点

異世界系は所詮作り話なのでマイルドではあるが
その辺の臆面もなさに引っかかると楽しめないのかもしれん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 07:56:56.84 ID:0UiFOURR0.net
同等の立場から自分が上がるのではなく、始めから下の立場を相手にして、自分は何もしないで勝手に落差を作ろうという構造だな。

異世界食堂って、逆に現代人が異世界の見たこともない料理を食べて感嘆する、っていう内容なのかと思ってたよ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:22:44.33 ID:M83bT1cKa.net
食堂はそこまで酷くないとおもうが
味もわからぬ土人ではなく
舌も気品も一流で
再現しようとする意欲も高く
客としては最高レベルだとおもうが
箸まで上手に使えるしな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 10:38:21.78 ID:j8poYb4/0.net
>>512
RWBY確かに面白いし好きだけど、そんなに人気有るのは流石にびっくりしたわw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 10:56:16.07 ID:An6SuSTU0.net
>>512
妖怪アパートが見当たらないんですが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:03:17.30 ID:Qa+GQRqod.net
>>520
スマホが異世界に持ち込んだ現代技術ってアイスクリームと将棋くらいで後は神譲りのチート能力だぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:10:29.67 ID:OjqEA/rc0.net
要は異世界側が主人公やら主人公のいた時代・世界のマンセー要員でしかないって事だよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:27:57.11 ID:7fcQtuqv0.net
>>526
スマホはその異世界に将棋やアイスの類似品ありそうだろ
てのがクソポイント高い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:28:58.82 ID:W0LPeR3b0.net
プリンセスプリンシパル5話 普通の意味でけっこう面白かったけど
平地の直線の線路を走ってる蒸気機関車の後ろから別の汽車が速度を上げて追いついてきたはずなのに
真横に並走される直前まで前の機関車の乗員が誰も後ろの汽車に気がついてなかったのは無理やりすぎてワロタ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:29:57.67 ID:HYLY146v0.net
>>520
そもそも食堂はコックが異世界に行く側ちゃうぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:47:46.70 ID:MOcOlZje0.net
食堂が向こうの住人から見て異世界だからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 11:56:21.77 ID:De13x/gPa.net
食堂は各々ゲストキャラ演じる声優の食レポが面白い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:46:27.30 ID:LcveY5QN0.net
スマホや食堂とかの異世界モノは海外の反応シリーズみたいに外国人の反応見て日本マンセーするのと同じ匂いがしてムズムズする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:59:08.91 ID:hm0ImwCQa.net
>>513
リフレクションどこ?

食堂は最新話のオールスターヨイショヨイショ祭りを見て、結局スマホやナイツマと同類なんだって確信した
なろうなんだから当たり前だが意識低い分スマホが一番見やすいまである

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 13:10:11.70 ID:ZophLPzt0.net
>>533
食堂の名前あげるのはだいたいこういう感じだけど
じゃあ日本の食堂じゃなく海外のレストランで外人シェフとかなら気にならないのかね?
変な先入観持ってたらなんでも糞に見える典型では

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 13:17:23.77 ID:7fcQtuqv0.net
>>535
>>502で自分の候補にないものを先入観とか決めつけて
外しにかかる典型的なやり方

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 13:35:49.57 ID:M4F4ojkAd.net
>>536
先入観で叩いてるやつばっかとしか思えない
これといった糞要素がみあたらないから候補にもしてないんだけど
因果関係の方向性もわからんのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 13:37:02.19 ID:cEsIsTHx0.net
>>535
海外のレストランで外人シェフ出すってのは作者の力量的に無理な注文じゃねーかと。

そんな資料集めやら取材やらできるなら日本の洋食屋を題材にしても
例えば蘊蓄面とかで、もっと面白い話書けるんじゃねーかと思うし。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 13:37:26.67 ID:UDA5+Kd2M.net
>>513
流石18if

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 13:42:52.86 ID:ukEzIDqe0.net
単純に比較できるもんでもないけど異世界食堂とトニオのレストラン見ててどっちが面白いかっていうとやっぱ後者だわ
異世界食堂は一市民の自分たちにも馴染みのある料理をひたすら文明レベル下のやつ相手にうめーうめー言わせるよりは、スタンド能力抜きにしてもどんな味なのか分からないけどすげー美味そうな料理が出た方がいい

まぁ異世界食堂が最糞かって言うと違うけどね、最糞のポテンシャルも持たないただただつまらんゴミアニメ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 13:45:04.32 ID:6sflRbyw0.net
>>463
いつからショートが選考外になったんだよ
勝手にルール作んな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 14:15:48.52 ID:PS2WWvfD0.net
デスマ太郎アニメ化するらしいじゃんやったな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 14:21:54.12 ID:9XbYD/JY0.net
デスマ太郎はスマホ太郎並みに注目の逸材だな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 14:33:35.31 ID:v+wtVzbq0.net
GUN道のあとのRGBアドベンチャーになりそうな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 14:41:55.31 ID:6sflRbyw0.net
異世界食堂のレスはまだ中身があるな
スマホのはほどんどが連呼してるだけか見当違いな叩きが多い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 14:49:19.64 ID:PS2WWvfD0.net
スマホ叩きは中身がない連呼くんきた
糞作品の糞なとこ挙げられて好き嫌いの問題とかほざくガイジはお呼びじゃないんで

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 14:49:44.81 ID:I3vFCnvCK.net
見当違いの内約が知りたいね
なろう叩きとかか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 14:54:53.54 ID:HYLY146v0.net
>>545
どこがどう見当違いか具体的に言ってくれないとざっくりし過ぎてて分からん

>>543
糞スレ的には劣化スマホであんまりおいしくないパターン
普通の意味でもましなスマホ太郎くらいだからアニメでテコ入れないとおいしくないと思うが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:02:06.29 ID:Qa+GQRqod.net
>>548
劣化スマホなら逸材だろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:04:10.52 ID:HYLY146v0.net
>>549
改良型スマホって言った方がよかったか?スマホ太郎タイプの量産型

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:18:22.37 ID:AodJ/GKI0.net
スマホ量産型とかマジかよ
なろうはラノベ界のノーザンファームかよ!(糞スレ的に)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:22:35.93 ID:bSPzdhx00.net
サザンクロスだな、聞こえ具合的に

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:28:20.79 ID:0E+VsGwEd.net
>>521
その逆パターンがカドだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:40:25.34 ID:MOcOlZje0.net
28 なまえないよぉ〜[sage] 2017/08/08(火) 02:20:02.60 ID:IOZLtyY6

デスマは異世界スマホより主人公が無敵化するし、空は自由に飛べるし、主人公だけルーラ使い放題、魔剣聖剣作り放題
爵位を得てから貴族生活まっしぐらで雌奴隷3匹に婚約者8名くらいいる
異世界基準では超不細工なはずのメイドが主人公基準では超美女にみえるという変な設定の挿絵が普通の前髪の長い量産型メイドだったのは草生えた
デスマーチしてスマホゲーム会社で仕事してたら異世界されて同僚も飛ばされたっぽい伏線まるで消化されないままくそダラダラと観光して魔王退治()してストーリーはまるで進まなすぎて飽きる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:41:26.66 ID:MOcOlZje0.net
37 なまえないよぉ〜[] 2017/08/08(火) 08:59:32.31 ID:7lIXgVmZ

>>28
イセスマって小説版は現在巨大ロボット騎士団と空中要塞と
亜神化した嫁軍団を従えた最強国王のふりをしつつ
分離世界の最高神というさすがにサトゥでも同等とはいいがたい状態なのだが

まぁデスマも神が旦那を錬金術したような化け物だけどさ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:41:58.83 ID:MOcOlZje0.net
だ、そうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 17:03:11.44 ID:vgAr4AGQr.net
むう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 17:49:56.78 ID:9XbYD/JY0.net
やっぱり期待できそうじゃないか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 17:51:05.76 ID:eC2vsJnm0.net
そのうち「またなろう産クソアニメかよ」って言われる時代が来るんだろうな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 17:52:39.91 ID:SfCel0Oa0.net
ラノベを真面目に作らないで使い潰してたらなろうが来てしまったでござる
悪循環って怖いな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 17:52:56.90 ID:XWqTSnDq0.net
デスマとして書かれてることは全てスマホ太郎が余裕でやってるから
量産型の域は出れてないんだよな…

スマホより無敵化→ 555に記載されている通りスマホ太郎には及ばない
空は自由に飛べる → スマホ太郎も飛ぶ
ルーラ使い放題 → 1話から使える
魔剣聖剣作り放題 → 最強の剣とか当たり前ガン●ムも作るぜ!

デスマはアニメ会社がやってくれることに期待だな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 18:14:10.88 ID:6ch5due00.net
いつからここはなろうスレになったんだ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 18:35:00.65 ID:kMxy3m0nM.net
>>529
まるでコメルシだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 19:10:46.39 ID:n2SSGXIsa.net
スマホは糞ってほどではなくてたまにSAN値チェック入るからいいぞ
幼児番組並みに頻繁なアイキャッチ、犯人確定前から階段でこけさせたり遺跡破壊したりしてもお咎めなし
逆に主人公がちょっとでも良い所を見せるとルート突入して勝手にデレてくヒロイン
18ifがサイコホラーやめて普通の脚本続きだからこっちでホラー要素補給するわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 19:28:17.09 ID:SfCel0Oa0.net
スマホのSAN値チェックはきつい
俺には耐えられなかった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 21:15:28.75 ID:3UD8FhLl0.net
>>564
ホラーならバチカンがあるやないか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 21:20:01.99 ID:ibLI9XL60.net
バチカンはここの話聞く限りMMR系コメディのようだけど違うのん?一応撮り貯めてるが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 21:24:46.37 ID:SfCel0Oa0.net
ミステリーだけどホラーの文庫から出てるんだったか
1巻は黒歴史らしいが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 21:32:16.28 ID:haQAWAOt0.net
異世界食堂も普通の洋食屋じゃなくて喫茶マウンテンと繋がるストーリーだったら面白かったのにな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 21:43:37.62 ID:scp38ZMXd.net
>>526
厨二病も持ち込んでる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 21:50:30.66 ID:scp38ZMXd.net
おまえらもうfate見てないだろ?
つまらないのに最糞にも物足りないから
見る価値ないとして俺は脱落した

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 22:05:59.33 ID:HYLY146v0.net
そんな並程度の作品で離脱宣言されても反応に困る

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 22:16:30.54 ID:7fcQtuqv0.net
>>571
どんなにやらかしても信者とアンチいるんじゃ
ここでは正当な判断できないしなあ
万越するようなやつは見なくても問題ないよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 22:24:58.68 ID:QOo7m7pt0.net
Fateやナイツマを最糞に推すヤツいないなぁ
ナイツマもスマホもにオレ的には同じだが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 22:25:20.00 ID:A1oAKm550.net
バチカンはホラーっつうよりガバガバ考証エセ推理劇な印象。
グロ部も無駄にシャドウで隠してて著しく恐怖演出がぬるい。
腐向け意識っぽいキャラデもまた。

今脱落したいのは18ifかな。2話のようなサイコホラーや
人間の狂気やネガテビティみたいな路線だったら続けたいが。3〜5話がダメ。
退屈なだけの駄アニメになってきた。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 22:30:49.25 ID:HYLY146v0.net
糞アニメマスター目指してる訳ではないなら好きな糞だけ食っとけよ
なんで自分が観たくないだけなのにもっともらしい理由つけようとするんだ?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 22:35:49.78 ID:A1oAKm550.net
>>574
fateは充分圏内だと思う、がこれ連続2クールなので来期の対象枠だ。
久々の大型壮大な糞に育って来期の糞ラリー先頭集団を爆走するぞ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 23:08:02.08 ID:A1oAKm550.net
18ifは何か化けそうな。毎話別監督など糞ヲチ的には外せない諸々を備えていて
今期の糞ヲチの必須科目の1つ。スマホは凡庸な俺TUE&ご都合なだけになってきていて
俺は今期は18 vs レクリを有望視。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 23:19:16.05 ID:wsClQWlra.net
>>574
このすば、リゼロ、幼女戦記(なろうじゃなく別のwebサイトだが)同様に
死んで(リゼロは死んでじゃないが)異世界に飛ばされる前にどういう人間でどういう最期を迎えたか
それをきちんと描けている分スマホより数段マシなんだよなぁ……
ガンダム系アニメ大好きでプラモオタの職業SEがロボット風の戦闘フレーム開発に没頭するのは自然の流れだし
転生後は幼少期からその世界について学び準備してきたし
同じ主人公マンセーでも
死んだ時の肉体ほぼそのまま飛ばされて与えられた神の力で俺TUEEEEEしているだけのスマホとは違う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 23:35:15.26 ID:+feMv0Fv0.net
18ifは前のレスでも指摘されているように、毎話別監督制がこのスレ的に上手く行けば破綻系の糞になる可能性ありだな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 23:35:50.95 ID:3UD8FhLl0.net
>>579
転生前の人生を描くことがプラスに作用するとは限らないけどな。
幼女はエリートサラリーマン設定を全然活かせていなかったし。

作者に見識がないのなら省いた方が荒が出なくて良いんじゃね?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 23:41:43.06 ID:cp+oht5n0.net
>>555
スマホ太郎、そこまで行くなら読んでみたくなったわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:00:45.91 ID:mrf9hC3n0.net
>>579
この技術があればガンダムの〇〇が作れるぞ、ってのが無いじゃん
ガンダムでなくとも、オリジナルでもいいので前世での「作品」を全く出さないのに違和感
アイデアは全て主人公が思いついたことにしないと気が済まないのかなぁ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:08:20.83 ID:zfNm7Gyaa.net
>>581
×エリートサラリーマン
○仕事は出来るが人間関係を築くのは苦手で上司や同僚に妬まれるタイプの人間味を感じないサイコパス
アニメだと駅のホームから電車が来るタイミングを見計らって突き落とされたように見えた

その反省からか愛想笑いと、精神的にはまだ未熟な女の子のフリと、へりくだったり上司を立てたりする処世術を覚えたぞw
戦闘に参加出来ないなんて(危険の無い開発部署やったぜ)→これの何処が危険の無い開発部署だー
みたく思い通りに行かないけどねw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:08:41.01 ID:DMgi3Gy50.net
将国もなんだかんだでゴミ展開してんなー

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:09:01.58 ID:opjImttMd.net
>>581
幼女戦記の主人公は頭がいいということをアピールしたかったんだろ
人を統率する時は経験と知恵が必要なわけだし
仮にスマホ太郎が幼女戦記の世界にいたら
部隊の統率と指揮は絶対に不可能だろうよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:12:42.16 ID:mrf9hC3n0.net
ただの事故死ではなく人に殺されるくらい恨みを買ってたってことなのに、
転生後これといった反省ナシで俺TUEEされてもね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:15:26.08 ID:u9EFKavS0.net
異世界なろう症候群が吹き荒れる中でナイツマがこのスレで話題に挙がらないのは逆にこのスレの良識?に安心してた
原作は知らんがアニメスタッフはかなり優秀だと思う
今話も最後の登場シーンとか何度も見返してしまう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:17:54.81 ID:Gaq6mIj30.net
>>584
元も転生後も上司にはちゃんと取り入ってたじゃん
立場が上だから媚びとけとかはちゃんとできる上で
利用価値がないと判断した相手に対して極端に冷酷なだけでそこは変わってないぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:18:08.11 ID:HBuVB+WL0.net
異世界転生系で被る上にスマホ太郎のタゲ取りが凄まじいだけ
ロボシーンが良いのは同感だけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:24:49.65 ID:N/38qp4V0.net
異世界系はまず転生した理由が掴みだから
ここに説得力がないともれなくスマホ太郎になる

掴みで成功しているのはノゲラとドリフくらいかなぁ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:26:24.63 ID:Wr5u3hys0.net
アニメで来るかはわからないがスマホにもロボシーンもあるからな
来たらますますスマホがいいタンクになるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:26:27.11 ID:pWiAWzhr0.net
無属性魔法何でもアリすぎ糞すぎwwww
スマホ要らんやろこれwww

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:29:08.40 ID:OgYjqq+y0.net
国王に毒盛った奴もサーチ犯人で特定できたよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:30:12.75 ID:cpsYc39Ur.net
>>594
出来ないな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:35:56.18 ID:ofK1Gntq0.net
>>584
冷酷か媚びるかの2択だけで、説得・誘導がほとんどなかったやん。
対人スキルに優れているようにはとても見えなかったぞ。
事務処理能力が高いと思わせる描写もなかったし。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:40:54.85 ID:x/L7VRT/K.net
そもそも異世界転生ものって、転生前の描写がペラペラだったり転生のプロセスもめちゃくちゃだったり
ってとこがまず批判ポイントになってたと思うんだが
スマホが出てきちゃったせいで「これまでの異世界転生ものはまだ良かった」なんて風潮になってきてるのかよ
やばいなこれ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:43:55.70 ID:+Dvpp0pk0.net
>>586
あれはアニメではカットされたが科学を信じて神を信じない恵まれた境遇の主人公に対して
信仰心を芽生えさせるために正反対の状況の世界に飛ばした
給料を稼いで一人で生活できる大人の男→幼女、科学の発展した世界→よく分からない魔法のある世界、秩序のある平和な国→世界大戦中の世界

それの前振りの為の前世

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:44:21.38 ID:ofK1Gntq0.net
世界中どこでもリアルタイムで覗き見できるなんて、スマホと無属性魔法のコンビ最強だなw
かつてグーグルアースがリアルタイムだと勘違いして笑われた国会議員がいたが、夢が実現したな!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:45:07.63 ID:mrf9hC3n0.net
>>597
ホントこれ
待ってましたとばかりに幼女戦記ageとか止めて欲しい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:52:05.70 ID:cruuQj+M0.net
スマホは糞だから幼女はすごい

バッカじゃねーの死ねよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:52:07.85 ID:Gaq6mIj30.net
なんかやっぱりアンチ臭い空気だなあ
糞アニメは楽しむもんだぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:54:59.30 ID:bPlmLFBD0.net
スマホが異世界転生ものの基準になったらこのジャンル終わりだな
そうやってブームが終焉していくのが流れなのかもしれないが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:57:51.25 ID:zfNm7Gyaa.net
>>589
リーマン時代と違いこれといった怨みを買っているように見えないし多少は改善しているんじゃないの?
リーマン時代のままなら戦場で同僚に後ろから撃たれる未来が見える

>>596
いや対人スキルはぶっちゃけ低いよ
元が妬まれてか恨まれてかホームから突き落とされる
それも誰に突き落とされたか分からない=自分を憎む相手が多すぎて特定出来ない
これが転生前なんで

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:59:31.92 ID:mrf9hC3n0.net
こちとらスレ違いになるなぁと抑えてるんだからもう止めてくれ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 01:00:14.06 ID:Cw+7AWPQ0.net
異世界転生ものも粗製乱造で自滅するのかね。
アニメ化するほどの人気があるのかは知らんが、スライムとか温泉に転生とか頭の痛くなるような設定のもまだあるしな。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 01:01:40.50 ID:+Dvpp0pk0.net
>>605
お前が一番無関係レス多い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 01:07:56.22 ID:mrf9hC3n0.net
>>606
けど弾が無いからアニメ化は続くんでしょ?
そのうちスマホも良くできた作品と語られるようになったりして…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 01:08:31.57 ID:DMgi3Gy50.net
無属性魔法のせいでなんでもありになったなーw
無敵ですわw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 01:11:58.36 ID:OgYjqq+y0.net
どうせロボもモデリングロボ!でポンと出てくるんでしょ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 01:12:40.29 ID:hwUAY+Uw0.net
>>608
異世界に行って唐突に一種族滅ぼし、それで得たレベル(!?)で好きかってやりつつ亜人奴隷にさすごしゅさせ、
献身的で主人公好きアピールしてる令嬢に冷たく当たりながら娼館に通い、
かなり後に出てきたぽっと出のエルフに熱をあげる主人公サトゥーのいるデスマに期待しろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 01:14:54.53 ID:hwUAY+Uw0.net
>>610
確かロボは主人公が作るわけではないな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 01:17:07.73 ID:ofK1Gntq0.net
>>604
エリートサラリーマンて設定と実態が違うってことやろ。
それって転生前の描写が荒でしかないってことやんか。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 01:23:36.90 ID:HBuVB+WL0.net
もう幼女戦記の話はいいです・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 01:24:42.96 ID:JrqPMYon0.net
スマホは糞で間違いないが、だからって過去の駄作が輝くわけじゃないのに
自分たちの好きな作品をウンコと比較してて信者は虚しくならないのかね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 01:31:05.43 ID:zfNm7Gyaa.net
>>613
エリートはエリートなんじゃないの?
仕事は出来るが人徳は無いタイプのエリートだがな
優等生が友達沢山とは限らないのと一緒
仕事の出来るサラリーマンが部下や同僚から好かれているとは限らない
んでこいつは好かれていなかったんだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 01:58:10.14 ID:Gaq6mIj30.net
>>604
有能で利用価値のある味方はちゃんとケアしてる
恨みかねないような無能な部下は死ぬように仕向けてる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 02:35:31.11 ID:xPRbQJ1v0.net
「生まれてから異世界で」ってのと、「転生して異世界で」ってのは根本的に違うと思う
転生して異世界って設定の方は、今の現実世界が嫌だから活躍出来る世界に行きたい的な願望に直結する気がする
それを徹底的にイージーに描いたのが異世界スマホだと思う
ただそれはいろいろつらいこともあるような物語としてより、ただの気持ちいいオナホと同じなんじゃないの?ってことだと思うよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 02:46:31.17 ID:sufEKWTF0.net
オバロ、幼女戦記、ナイツマみたいなのが典型的な異世界転生モノ俺TSUEEEEEだな

仕事以外のほぼ全ての時間をネトゲにつぎ込んだ廃課金廃プレイリーマン
エリート街道を歩んでいたが疎まれて死んだ対人スキルに問題ありリーマン
プログラマとしてはそれなりに優秀だがブラック業界勤めのITドカタリーマン

社会的な地位はあり
ヒキニートほど酷くはないが
今の生活に不満を抱えた元現代人が
異世界で俺TSUEEEEEしてイキイキと活躍するお話
会社務めの人がほとんどなのでヒキニートよりは共感を得やすい設定だと思う

ネトゲ以外の趣味といえる趣味がなく盆も正月もクリスマスもネトゲ
というか盆と正月とクリスマスはイベントがあるので稼ぎ時とか
部下や同僚との人間関係で死んだ・・・・・・はなくても辞めたとか
ブラック業界務めで趣味のプラモを組み立てる時間すらないとか
現代人に共感させる要素を最初に含んだ上で殺して異世界に転生させる
良くできた構図だと思うよ
高齢化したラノベの購読層を理解しているというか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 02:48:53.83 ID:pWiAWzhr0.net
スマホはストレスが無いのが逆にストレスに感じるという不思議な現象を起こしている
ストレスフリーなんて言葉じゃ言い表せない
ストレスの逆ベクトルの用語があればまさにそれなんだろうに
なんとも言い表せないモドカシサ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 02:49:10.53 ID:ccWyE+BE0.net
スマホは格が違うってことが言いたいだけのために他の作品出すから面倒なことになるんじゃないのか
格が違うなんてことはわかりきってるんだから、いちいち言わなくてもいいのに
スマホは物語も人物も存在しないんだし。あるのはすべて記号のみ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 03:02:11.93 ID:4oosJ+9wM.net
>>620
感覚遮断されるとおかしくなるみたいなものか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 03:08:31.42 ID:pWiAWzhr0.net
>>622
そんな感じ
何かいい言葉ないのかね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 03:17:16.56 ID:CZ26A4DT0.net
>>622
感覚遮断か
ホワイトアウトに遭遇して方向が分からないとか沈む船から海に放り出されてどっちが上下か分からないとかそんな感じか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 03:20:53.53 ID:zfNm7Gyaa.net
>>618
『転生して異世界で』の中でも
転生先の異世界で赤ちゃんスタートし幼少期を経由したのと
現代人の感性100%のまま転生先の異世界に送られるのとでは若干性質が異なると思われる

ダンまちが異世界人の感性100%
オバロ、このすば、リゼロ、スマホが現代人の感性100%とすると
幼女戦記、ナイツマは現代人の感性90%に異世界の感性が10%くらい混じっているみたいな?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 03:24:01.59 ID:zfNm7Gyaa.net
>>619
というわけでオバロと一緒にされるのは納得いかんなぁ
ぶっちゃけオバロはスマホ寄りだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 03:48:37.92 ID:zfNm7Gyaa.net
>>619
いや、スマホ寄りは流石に失礼だったわ
訂正する

このすば、リゼロ、幼女戦記(なろうじゃなく別のwebサイトだが)、ナイツマ同様に
死んで(リゼロ同様死んでじゃないが)異世界に飛ばされる前にどういう人間でどういう最期を迎えたか
それをきちんと描けている分スマホより数百倍もマシだわ

転生して即の異世界適応俺TSUEEEEは一緒でもバックボーンが違う
俺TSUEEEEEEならぬ課金アイテムTSUEEEEEEもモモンガとして給料をつぎ込んで来た結果だしな
廃課金しまくったからこそ今のアインズ様がある

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 03:52:20.76 ID:F81xkL6r0.net
サクラダはもう完全に選ばれし者しか見てないだろw
完全にでんでん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 03:53:29.23 ID:mrf9hC3n0.net
転生の理由、必要性
自分と同じチート性能を与えられた別の転生者の存在
チート能力を持っていようが選択次第ではバッドエンドを迎える危険性

これが足りない限り似たようなもん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 04:02:52.37 ID:CZ26A4DT0.net
さすがに乱暴過ぎるぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 04:54:52.90 ID:mX+Ge1p7K.net
今期と関係ない作品の話を始める奴はだいたいキチガイ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 06:14:56.66 ID:diyfYS+10.net
デスマ太郎は書籍で読んだけど結構面白かったよ
シルリンだからどうなるかわからんけどw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 07:43:13.04 ID:nee6hPGsd.net
>>606
少し前は学園異能バトル物が粗製乱造で壊滅したし
異世界物も飽きられているし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 07:52:10.96 ID:4cH1vB0ua.net
喧嘩しないで18ifの1話みようず

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 07:54:04.01 ID:jNack/qsM.net
クソというよりストーリー物を1クールでやるのは無理がある。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 07:56:02.23 ID:yCLtV64xd.net
12話だと足りないし24話だとダレる
そこで22話+声優バラエティーですよ!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 07:59:35.73 ID:CZ26A4DT0.net
>>633
種類による気がするな
スマホみたいなのはクソアニメとしても辛い

>>636
あおきと広江の傷に塩を塗り込んでやるなよ
この水にしとけ

つ 海水

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 08:08:44.09 ID:HGNKqjkp0.net
あんま話題になんないけど、徒然チルドレンってどう?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 08:12:47.16 ID:VzJQOutW0.net
>>638
出てくるカップルによって出来不出来きの差が凄いような気はする
個人的には下野と保志が出てくる時は面白い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 09:05:46.83 ID:lUr69WXf0.net
>>638
カップルが複数出てくるのだが顔がハンコなので声で判断している
恋愛モノによくあるシーンのダイジェストみたいな構成なので段々飽きてくる
個人的には悪名高いあっちこっちを連想させられやや苦痛
15分でなかったら見てられなかったかも

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 09:27:01.72 ID:uf7PXmQia.net
なんかなろうで比べて上だ下だと語っているラノベ自信ニキ多いな
俺からしたらオバロも幼女もスマホも同じくらい面白いぞ
前世とか関係ないし、異世界にチートパワー持って存在する時点で説得力なんてないしいらないよ
結局褒められて気持ちよくなる舞台装置じゃん
なんでスマホだけ目の敵になってるかわからん
話に起伏ない食堂が異世界じゃ一番酷く見えるわ
リフレとか18は糞だと思うが
オナニラノベを否定するとさすおにから糞評価しなおしになるんじゃね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 10:42:35.91 ID:WL0fwg5N0.net
今やってる継続2クールは完全に空気になってるね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 10:53:03.14 ID:mX+Ge1p7K.net
>>642
レクリは特番特番でろくに放送しないから話題に上がらなくなってるだけで
1クール目から積み上げた糞の量は夏スタートアニメを遥かに凌ぐぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 10:56:26.17 ID:VzJQOutW0.net
>>643
正直、もう無理だろ
あとはラストに(このスレ的な意味で)期待するだけの作品

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 11:15:48.07 ID:HBuVB+WL0.net
>>641
スマホ太郎に話の起伏感じられるなんてすごいな
さすおにの時はいなかったから知らんけどその時々で特に明確な基準なく
一番糞だった作品決めてるみたいだから大きく過去に遡って決め直しとか存在しない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 11:20:51.27 ID:VzJQOutW0.net
というかゲスト呼んで食レポやる番組みたいな作品で話に起伏が無いから酷いと言ってる感覚がおかしい
その食レポ自体がどうよとツッコミ入れてるならまだしも

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 11:33:14.74 ID:Msbh+P46d.net
お兄様の頃はそもそもこのスレなかったし対抗馬がグラスリなんて無理ゲー
第一スマホと比べたらお兄様は遥かにストーリーに起伏があるし登場人物の魅力もある

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 11:42:54.91 ID:kVbWjVCc0.net
>>643
レクリはそろそろクソポイント整理して
わかりやすくアピールしたほうがいいぞ
特番連打で脱落もかなり多そうだし
魔法少女あたりから具体的なクソポイント言われなくなった
スマホみたいに毎話クソポイント出るのに完全に押されてる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 11:50:21.35 ID:JQjsAuU5d.net
>>648
2クールならよくある話だな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 12:03:34.56 ID:6O1tzhtl0.net
つーか毎話糞ポイント出るようなやつが対抗馬にいるのがおかしいんだけどなw
勝てるわけないだろw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 12:15:27.38 ID:diyfYS+10.net
まるで将棋だな…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 12:57:26.64 ID:mX+Ge1p7K.net
>>648
1クール目では毎回書いてたけどもう忘れかけてるよ……
もう一回見直すとかさすがに苦行すぎる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 13:00:10.84 ID:mLsrzpDe0.net
>>620
幸せの押しつけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 13:00:32.83 ID:t9+HLnr+d.net
お兄様はお兄様本人がやたらキャラ立ってるからなあ
好みは分かれるけど虚無ではない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 13:56:29.07 ID:mrf9hC3n0.net
>>638
それまでのエピソードに対し考える暇もなく次から次へと別の場面へと移るので、
15分アニメなのに脳が凄い疲労する
自分のペースで読めるマンガと、勝手に流れてくアニメとで媒体の違いを見せつけられたというか
それが糞かどうかはよく分からん
あと言葉の解釈違いネタが多いような気がする

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 13:58:31.48 ID:VPLmUZlya.net
>>635
>クソというよりストーリー物を1クールでやるのは無理がある。

無理なわけ無いだろ
30分枠におけるCMを抜いた時間は24分
OP1分半とED1分半もストーリー本編では無いので引いて21分
次回予告に提供に軽く前回のおさらいなど合わせてだいたい1分程度として20分

全12話なら20分×12話で240分
君の名は。106分、千と千尋の神隠し125分、天空の城ラピュタ126分、この世界の片隅に129分
これらは上映時間なのでストーリー本編の時間はもう少し短いか?
何れにせよ映画なら二本やれる時間だわ

1クールでストーリーを畳めないような駄監督や駄脚本家はアニメ映画にゃ行けないぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 14:18:28.47 ID:Gaq6mIj30.net
>>656
逆に映画の尺で一巻だけキッチリこなせば良作足り得るようなものも1クールもあるせいで一巻だけやってクッソ間延びした六花や
4、5巻分詰め込んでダイジェストモードでわけわからん上に最後のエピソードがそれかよってなった神ないのようなパターンもある

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 14:20:11.32 ID:5dbIoMQ5M.net
細かい設定の差異とか以前になろう系の異世界転生が糞になりやすいのは「現代社会では平凡な俺たちでも異世界に行けば活躍できる」っていう甘ったれた勘違いが根底にあるからだろ
異世界人が総じてアホになるのもこのせいで戦国時代に転生して大名と合戦してみろと思う
お兄様は糞というか有害図書みたいなものだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 14:29:03.49 ID:CZ26A4DT0.net
>>653
適切かも
ストレスが無くなるのもストレス
幸せも別方向のストレスとか言う説もあったな・・・それで行くと幸せもないストレスフリー()と笑ってやればいいのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 14:45:44.64 ID:Q185+O6d0.net
アビス、ヒロインの内臓を獣が喰ってるシーンはグロかった
宮崎駿の世界でなくて宮崎勤くんの世界をみせられるとはw
退屈だったから切ろうとしてたが完走できそうだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 14:47:16.57 ID:N6QBhtDXK.net
主人公がストレスフリーなだけで視聴者のストレスは知らん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 14:57:03.83 ID:kVbWjVCc0.net
ストレスフリー(自由 拘束を受けない)じゃなくて
ストレススルー(主人公にストレスがスルー 視聴者も見てみぬフリする)なんじゃ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 14:57:10.59 ID:U2kmfto20.net
スタッフが視聴者へのストレスフリーを謳った鉄血という糞アニメがありましてね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 15:01:17.46 ID:SpXbbV19d.net
お兄様は強いけどご都合ではないでしょ
仲間すら致命傷になりそうなダメージ受けてケロっとしてるような
ご都合で展開するアニメと一緒にしちゃあかんでしょ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 15:01:36.39 ID:mLsrzpDe0.net
ストレス無料配布なんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 15:03:30.25 ID:CZ26A4DT0.net
>>663
フルストレスの間違いじゃなかったのか
マクギリスがノープランだった所で切っちまったが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 15:06:06.99 ID:V9WGUzmK0.net
サクラダリセットの話題が消えたな。
それほど糞では無かったってことか。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 15:09:23.56 ID:CZ26A4DT0.net
デンデン現象だろう
個人的にサクラダリセットとよりもスマホの方がきついわ
まさかあのナルシスト野郎よりキモい主人公が続けて現れるとは思わなかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 15:28:31.76 ID:kVbWjVCc0.net
たしかにリセットの主人公よりスマホのほうがキモい…
リセットは能力が背後にあってあの性格て少しは関連性があるけど
スマホは能力も後付なのに生き死に鈍感で いけ好かないやつには授かった能力でころばして悦にしたる
女に好かれるのもこっちからじゃないアピールしたりと
うんキモイ 生前どんな生活してたのも分からんとこうも不気味になるもんだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 15:44:52.92 ID:Gaq6mIj30.net
>>664
さすおにのご都合はお兄様だけでなく同級生のウィードがみんな強すぎることくらいかな
まあ下級ランクの主人公グループが活躍するために中級クラスが雑魚化するのは
星矢のシルバーセイントとかなるとの中忍とかある意味お約束だけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 15:46:32.26 ID:+B2tywIca.net
>>660
アレは一応夢だったけど、キャラクターの雰囲気とグロさとのギャップはなるたるとか鬼頭莫宏センセイを彷彿させるから楽しみではあるね


さす兄は内容アレでもカタルシスとか一応考えて造られてるからなあ。でないと劇場版出来たりしないでしょ。まあ劇場版も色々と笑えたけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 16:15:16.35 ID:Q185+O6d0.net
今回のサクラダ、相麻がケイのアパートのシャワーを使って…
スワップマン相麻は中学3年ケイは高校二年生だろ補導対象事項だなw
相馬が全てをケイに話すっていってるからメンヘラポエムになりそうだね
主人公と自分を同一視しているナルティスト諸君には快楽のひと時となるだろw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 16:19:57.46 ID:/O69Hg4EH.net
低能クソポエマーを同一視できるってヤバいわw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 16:20:55.03 ID:btc05fNe0.net
君の名は。
直径40Mの小天体が落下して直径一キロのクレーターが生じ
周りも無事で済むわけないだろうが
2013年にロシアに落ちた小天体は直径17M程度と言われているが
それが空中で爆発した時のエネルギーは500キロトンの戦略核に匹敵する威力を示した
広島型原爆が15キロトンから16キロトンと言われているから30倍以上の破壊力だ。
もしあの規模の隕石が落下したなら、クレーター周辺も瞬時に焼き尽くされ
衝撃波でかなり広い範囲が影響を受けている

って、茶々を入れたくなった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 16:34:40.79 ID:FipinY74H.net
さすおにはツッコミどころ満載でアンチスレがめちゃくちゃ面白かったぞ
妹を筆頭に頭いかれたキャラがたくさんいたし無理矢理お兄様持ち上げる周囲も秀逸
がばがばで愛された作品だったよ最糞には縁が無い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 16:36:05.16 ID:TFy0co+80.net
>>660
なにそれ
意☆味☆不☆明
本当に低脳シナ人の群れ
糞スレ自体は
糞の溜まりだわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 16:50:06.77 ID:TFy0co+80.net
>>602
本当のスレはここだよ
定義が明確
アニメ板の二つスレは基地外サークル

2017年 ワーストアニメスレ その12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1501788056/

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 16:54:22.72 ID:FipinY74H.net
ちょいちょいワースレのことを話したくてしょうがない奴が湧くよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 17:08:07.79 ID:btc05fNe0.net
今期は面白い作品がないね
それだけだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 17:10:08.72 ID:Msbh+P46d.net
>>679
お前が今までで楽しいと思ったアニメ作品はある?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 17:39:17.39 ID:SpXbbV19d.net
今期に限ってはスゲー面白いってクラスはないっちゃない気がする

自分が楽しく見れてるのなんてアホガールと社交ダンスのやつで
あとは違う意味でスマホ太郎だけだわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 17:46:08.57 ID:HBuVB+WL0.net
今期は恋と嘘、アホガール、徒然チルドレン、NEW GAME!!、ゲーマーズ
メイドインアビス、ボールルームへようこそ、賭ケグルイ、僕らのヒーローアカデミア
セントールの悩み
この辺が普通の意味で楽しく見れてるな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 17:51:24.76 ID:mrf9hC3n0.net
全肯定もしなけりゃ全否定もしない
自分が面白いと思っても一歩引いて見たらつまんないだろうなぁと思う作品もある

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 17:58:58.41 ID:6O1tzhtl0.net
DIVE内容は面白いんだがいかんせん男しか出てこないのがきつい
ALLOUTもそのタイプだった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:19:22.45 ID:xPRbQJ1v0.net
そりゃ金落とすFREEの固定客を狙ってる二番煎じのアニメだし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:24:16.98 ID:Gaq6mIj30.net
>>684
そもそも男子スポーツもので男しか出ないとか当たり前だしオールアウトはマネージャー可愛かっただろ!
あれはガチムチ野郎共がおしっこ我慢してるようなポーズで
発情メス豚顔しはじめるのさえスルーできればいいアニメだった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:26:07.41 ID:Q185+O6d0.net
DIVEは腐女から完全に見放されたねFreeのような清々しいキャラがいないのが致命傷だな
萌え要素は全くないから男性アニメファンには苦痛だろ(ホモは除外
オレ的には超能力や魔法アニメよりマシだから毎週見てるけどね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:36:34.51 ID:Gaq6mIj30.net
DIVEは普通のスポーツもので出来もそこそこ悪くはない
Freeほど腐女子ウケ狙ったキャラじゃないし
萌豚以外はスポ根に女キャラなんて期待しない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:47:27.13 ID:6O1tzhtl0.net
>>686
ウドが事あるごとに顔を赤らめるのはきつかったな
まあそれでも見続けられるくらいには面白かったんだが
コーチや顧問とのエピソードとかはとても良かっただけに生徒同士だと妙に腐要素が目立ってい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:48:16.76 ID:CZ26A4DT0.net
良い意味で期待して見てるのと言えばナイツマとメイド
あとはアポくらいか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:54:58.71 ID:BDCa2pMH0.net
http://news.noitamina.tv/dive/uploads/85a7eb07a00c02cefe42caa8b0d240f345b985d5.jpg
http://news.noitamina.tv/dive/uploads/ec4380ea3595a60608f1026593b2cc0709b99a7a.jpg

腐以外一切狙わないキャラデザインなんだから仕方がない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:21:47.32 ID:u7MxptzhM.net
DIVEは女コーチ最高だろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:33:24.28 ID:T0oUhx2m0.net
>>692
女コーチ最高だね!
ユーリ!!! on ICEもぶっちゃけユーリとヴィクトルコーチ以外は普通だったし面白かった。
チャンネルの関係で未だにMステでユーリのイベントの模様を紹介されたりするって、余程人気あったんだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:47:12.18 ID:romAmnq9d.net
>>693
ユーリとかハイキューとかは腐ところかアニメ興味ない人にすら
ストーリーとかとばして競技シーンだけでいいから見てくれと言えるレベルだからなあ
ボールルームがそれを期待されてて動かないって文句言われてるのがかわいそうですらある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:59:20.38 ID:mLsrzpDe0.net
いやボールルームはもう少し動けよと言いたい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:00:30.86 ID:HBuVB+WL0.net
>>694
まぁアニメ化するなら動かしてなんぼの作品だからな
ストーリー部分は面白いけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:06:57.75 ID:SpXbbV19d.net
まあユーリが無かったら言われない気もするから
面白いだけに可哀想っちゃ可哀想

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 22:02:45.63 ID:zx8QGKEUa.net
まあ今期ナンバーワンクソアニメはともあれ
まるで将棋だな
以上に印象深い名言は出てこないだろうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 22:08:37.48 ID:hzNt2hwYd.net
>>672
スワンプ、な

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 23:10:16.17 ID:btc05fNe0.net
異世界転生ものとか転移ものとか
転生や転移させる理由がどうもなってのが多いのは事実だが
昔のゲームの久遠の絆
転生を重ねて謎を解いていくとか
いくつもの時代で前世の因縁と戦っていく
こういう展開ならともかく、何で転生させたのか
転生させる意味がないじゃんって作品が多いのよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 23:21:35.76 ID:gtMR59hV0.net
フリーは女の子はこういうの好きなんだろうなーって絵だったがDIVEはそれすら感じない
本当にヤスダ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 00:23:23.04 ID:2Z1S9xRN0.net
どっちかっていうと刃牙よりの原画じゃない??少なくとも少女向けで筋肉もりもりシックスパックは見かけないとおもう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 01:07:46.80 ID:T1hdP+gU0.net
実力が逆転裁判ゴッコはじめてワロタw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 01:13:49.26 ID:T1hdP+gU0.net
意識は覚醒する(セクハラ →教師「ふっ」

面白すぎるwww

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 01:20:45.13 ID:YxZ1oA750.net
スマフォンよく話題にのぼるけど実力も酷い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 01:38:40.17 ID:IoFKq6NN0.net
いやー実力主義も負けてないなw
仕組まれてようが殴った時点で完全無罪無理だっつーのとかもうツッコミどころしかないわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 01:45:27.13 ID:mYmNztLS0.net
実力さんも負けてない。
スマホはご都合主義満載で黒歴史であることは確か。
実力主義は、頭沸いてる。殴っておいて完全無罪はないわww
それにやたら暴力的な会長。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 01:53:41.80 ID:T1hdP+gU0.net
校内でエロ写真撮影してブログで公開ってw
普通の学校なら停学だよなwww

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 01:56:55.90 ID:1CnAI5010.net
実力主義ってなんだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 02:10:21.41 ID:IoFKq6NN0.net
生徒会長の恫喝もカメラの死角なんだろ。死角だらけだな、あの学校
どうやって素行調査してんだか。最初からD組のめぼしいやつだけストーキングしてただけじゃないのかw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 02:18:31.72 ID:vRClXiRfd.net
一流企業に生徒を輩出しまくる高度育成校の生徒会長様と教師様が、ドヤ顔煽りと暴力大好き小物野郎とかどんなギャグだよ

毎回サブタイトルで偉人の名言披露してカシコアニメ感出してるのもサムいわ〜
やるならクリミナルマインドみたいにもっと話の内容に絡めてくれよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 02:25:33.81 ID:IoFKq6NN0.net
しかも本来出席予定のなかった生徒会長が裁判役て。いなかったらどうするつもりだったのかとか
国立なのに教師より生徒のが立場上なのかよ、とか
いや、私立でもおかしいんだけどアニメならではの特殊ルールでごまかしきくし
政府の機関だとシステムとして出来上がってないとおかしいやろ・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 02:47:05.78 ID:oY8s+lxQ0.net
これ程『あ〜コレの作者ってアホなんだな』と思わせてくれる作品も中々無いなww

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 05:27:23.54 ID:a5MjnGvU0.net
最近は、異世界食堂や実力主義、Fateよりも
スマホ太郎の方が面白く感じる
頭空っぽにして気楽に見れるって素敵やん?
特に実力主義やFateは、言葉が痛々しいわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 06:20:03.16 ID:lqhcSDTma.net
クリオネがきつい
スマホは確かに頭からっぽで流し見るアニメだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 06:21:26.66 ID:EVQYLg1oM.net
頭からっぽの方が糞詰め込める

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 06:34:53.61 ID:TINGQbhvM.net
実力主義作ってるラルケって会社
ダンガンロンパ、魔法少女育成計画、青山くん、となかなかの糞を生み出し続けてるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 06:39:55.91 ID:gWrwiaXF0.net
スマホ良いクソアニメだわ
ワルブレの域に入った

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 06:44:38.08 ID:QsfO0Or/r.net
まる将

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 06:49:31.82 ID:Gl3vmCB6H.net
殴ったけど無罪にする方法は示談解決なんだけど金掛かるんだよなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 07:07:21.29 ID:JGUZIV7DK.net
>>717
ラルケ=スタジオ雲雀は深夜アニメ制作会社じゃ一番アニメーター厚遇してる会社らしいな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 07:07:56.81 ID:+PSP5QxJd.net
>>711
一流企業と言っても、高卒だと範囲は狭くなるな
トヨタ、サントリー、住友、カルビー
などの有名企業は高卒でも採用るのか気になるところね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 07:28:32.58 ID:TINGQbhvM.net
>>721
社員かな?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 07:35:45.16 ID:mPkKzH4W0.net
>>722
工員としてなら普通に高卒採用あるだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 07:36:27.47 ID:yoTQxz/R0.net
マジか
実力低空飛行作品だと思って切っちまったけどこのスレ的な意味で話題作だったか
見誤ったな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 08:55:45.56 ID:H7FPtR0cE.net
個人的に今のところ糞なのは
3P DIVE チアフルーツ 戦国 スマホ バトガ クリオネ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 09:17:13.34 ID:JGUZIV7DK.net
>>723
いや、例のPAの問題の時にやたらと雲雀が給料がいいって引き合いに出されてたからさw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 10:26:34.35 ID:GfgQGtTD0.net
>>726
タイトル羅列だけして中身は一切触れず……

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 10:32:47.63 ID:hWoH4XIra.net
複数ある候補があるってだけだろ
一つしかあげちゃいけないなんてルール誰が作ったんだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 10:33:44.42 ID:tbmoyAnGd.net
実力は次週への引きの部分で興味を引かせるのはいいとして
その回収で新たな設定積んでくイビツな構造方法だからな
引いて積んでくジェンガじゃないけど、崩れる瞬間が楽しみな糞でもあるな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 11:03:22.47 ID:KQsPiUA+0.net
>>717
原作の選び方が下手なのかと思えば描写もよろしくないし自爆してただけか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 11:26:10.14 ID:1CnAI5010.net
両方だろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 11:43:52.24 ID:AbC1OUos0.net
妖狐は?
ひとりheroは?
バトガールハイは?
最遊記は?

やっはりこのスレ自体は糞
大体有名作品や話題作叩く欲しいだけ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 11:46:33.26 ID:GfgQGtTD0.net
>>733
お前自身が、それらの作品を一つも見てないだろ、語れないだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 11:57:18.77 ID:mYmNztLS0.net
思考ゼロで見られるからスマホが面白くなってきた。
痛々しいのは実力主義。
素行みてます、からの会長の暴力。
当てなければ暴力ではない説が濃厚。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 11:57:20.14 ID:Ygy82EzHd.net
タイトル連呼は大体糞

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 11:58:10.16 ID:mYmNztLS0.net
>>733
糞とかまるでお前の自己紹介みたいだな。
来なくていいよ。帰れ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 12:07:07.39 ID:JGUZIV7DK.net
>>735
俺は今週のスマホは笑い所がなくて今までで一番つまらなかったわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 12:11:06.64 ID:8lyxBj7Kd.net
またいつものスマホ擁護君かな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 12:16:32.91 ID:7th8O1fvM.net
スマホが面白くなってきたと書き込んでるやつか全部同じ書き方してるな
そして何が面白いとかは全くない

スマホは糞じゃない連呼が書き方変えただけかね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 12:17:28.62 ID:0fW6OlkTa.net
>>733
バトガはタダの萌豚用
最遊記はリロード(リメイク)で腐女子向け。まあ、最遊記自体は最近見ない雰囲気だから面白いよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 12:42:13.51 ID:KQsPiUA+0.net
最遊記はこの時代に合わなくなってきてるけど糞アニメに分類するのは違うからな
もう少し早めに終わっておけば良かったとは思うけど作者の事情から考えると仕方ないわな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 12:45:34.58 ID:owQ5bS8m0.net
最遊は今期というか、今年の中でも良作の部類
キャラは腐テイストだがストーリー自体は面白い
戦国はショート枠、腐キャラ弄り系でお好きな人はどうぞの無害作品

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 12:46:57.60 ID:6gzDkYVrd.net
腐キャラ時点で見てない人多いと思うの

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 12:53:19.03 ID:qbDJHKXRa.net
>>718
わかる
制作が意図したとおりの見方ができるから
はぁ?ってストレスがない
ふぁっ!?みたいなワルブレ的面白さがある

リセット実力あたりは乖離がイタイ感じ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 12:53:19.83 ID:SVb4olzfd.net
スマホが楽しくなってきたってのは
このスレ的には誉め言葉な気がするけどね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 12:57:45.83 ID:GfgQGtTD0.net
うん、個人的なスマホに対する感想は
良い悪いで言うなら、超悪い作品と答える
面白いか面白くないかで言うなら、超面白い作品と答える

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 14:37:40.12 ID:eMKQKBzZH.net
賭ケグルイの世界観だとイカサマも嘘も運もすべて含めて実力ってことが飲み込めるけど
よう実の実力もそっちなんだよな
それが全国屈指の名門校の教育理念だという設定が気持ち悪い
Dクラスの担任も生徒を上に引き上げる努力は一切しなくていいみたいでお気楽だし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 14:59:41.73 ID:1CnAI5010.net
>>748
お気楽というかすでにどっかに買収されてんじゃねーかと思うわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 16:01:18.09 ID:WwYgyI6H0.net
実力主義の糞要素なんて厨二の一言で片付く程度のものだよ
監獄チークラ賭ケグルイと変わらんようなトンデモ学園に
本当は凄いのにのらりくらりしてる無気力風主人公というよくある話
厨二全開の雰囲気出してるせいで任せで細かいことはいいんだよって雰囲気になってないから
そこが鼻につく連中がガバガバ警察化して無粋なツッコミ入れてるだけと思うんだがね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 16:02:34.56 ID:WwYgyI6H0.net
>>750
任せで→勢い任せで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 16:10:44.44 ID:JGUZIV7DK.net
>>750
これだけ設定とストーリーの食い合わせが悪くなる穴(そのストーリーでその設定はないだろwという方向の穴)
をぼこぼこ空けられたらツッコむなというほうが無理だw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 16:15:12.10 ID:azN5tMpnd.net
タイトル詐欺のスマホがトップだろ

騙された人が多数おるし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 16:17:52.02 ID:WwYgyI6H0.net
いやもちろんガバいんだからツッコミ入れたくなるのはわかるんだけど
別に致命的ではないというかまあ厨二作品だからなの一言で済んじゃうから
あまり鬼の首獲ったように大はしゃぎするのも無粋じゃないかと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 16:24:19.93 ID:2un6ZDuUM.net
よう実はおっぱいを愛でるアニメと認識

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 16:32:53.02 ID:L1HyfJ6K0.net
タイトル詐欺部門 トップスマホ 二位ようこそ実力
料理部門 トップスマホ 二位食堂

すげえなスマホは

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 16:39:51.04 ID:Zc6AeqtG0.net
トモセの絵と主人公スゲーを楽しむために細かいことは気にすんなという芸風だよな
原作の説明カットしたりキャバクラシーン入れたり無駄な間延びさせてる製作会社が糞すぎる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 16:42:47.48 ID:0duXGYvcM.net
スマホは一周まわって許されつつあるな
つまりまるで将棋だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 17:01:46.95 ID:Ygy82EzHd.net
>>757
キャバシーンてアニオリなの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 17:09:00.07 ID:g7sXHFHlM.net
よう実、会議室で腰を揉み続け、悶え声を上げ続けるヒロインに萎えた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 17:14:49.49 ID:bqCKeQIYa.net
スマホはなろう小説のランキングでも50位未満に沈んでるのにどうしてアニメ化したのか謎だな
小説も売れてないし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 17:14:51.62 ID:ybtYBbgHa.net
>>757
よう実は始めD組だけ矯正クラスか他への見せしめクラスかなと思ってたら、他のクラスはミネラルウォーターでキャバクラごっことか、ハメて引きずり下ろそうとか頭的にはD組と大差ないのが分かり出してから、
主人公無双の為に上がわざわざ下に降りてきてくれるのが本当に笑えるわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 17:31:27.50 ID:U/Ba/f1w0.net
糞アニメを見るのは他のどんなアニメを見るより楽しい
そういう意味でスマホと実力は楽しいぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 17:42:29.50 ID:y1B1/CuL0.net
実力はルールが意味不明

帝愛社員でもない奴に黒服が味方してるカイジとか基準が全くわからないよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 17:43:51.29 ID:2MPpPKBM0.net
スマホとかこれだけ話題になってる時点で勝ち組だわ
ナナマルサンバツとか原作わりと好きだったけどあれ見続けられる猛者ほとんどおらんやろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 17:47:09.44 ID:tyNhAyt5d.net
>>764
お前の例えがよく分からないが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 17:50:04.27 ID:U/Ba/f1w0.net
ナナマルサンバツは1話2話はずっと笑いながら見てたけど最近はそれなりに面白い

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:08:05.93 ID:kJdcVX4Na.net
スマホは炎上商法にしてもここまで話題になった時点で勝ちだな。
カットされた部分気になって原作買う人もいるだろうし、脳味噌空にして見れるって評判にBD買う人も出るだろう。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:11:43.30 ID:X8okZ2NWK.net
なんか同じ事書き込んでる奴がいるな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:14:34.37 ID:S0kRr2bx0.net
スマホ信者の必死の抵抗だろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:16:42.95 ID:Axdp8RKhd.net
アニメ史に残るそびえ立つ糞だからな
歴史に立ち会いたいというやつもいるだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:20:29.65 ID:6MBEoWpx0.net
スマホの売り上げ関係なく第2第3のスマホが既に準備されてるのがアニメ業界の怖いところ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:36:21.60 ID:K7MNz9AUd.net
クエストは前々回あたりからギュッっと面白くなった
前半に貯めた糞ポイント貯金を吐き出してしまったのでレース脱落

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:40:40.28 ID:01Fb/cKiM.net
スマホは狙った糞だし糞としてみればけっこう楽しめる
割りとまじでスマホはレース脱落でよさそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:43:57.76 ID:5VClJDk60.net
この手のアホ最後まで消えないなだろうなあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:45:26.53 ID:kj7Yb9WwM.net
夏休みだからかスマホアンチスレにすら必死にわいてるぞこいつら

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:48:27.04 ID:SVb4olzfd.net
スマホは最後まで糞垂れ流して最後までで続ける可能性高いのに許されるわけ無いだろ
他にそびえたつ糞が出て来たとき最糞になる可能性が低いってだけ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:49:54.81 ID:JGUZIV7DK.net
>>774(オイコラミネオ MM06-47
>>776(オイコラミネオ MM06-47

自演?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:50:20.40 ID:tcWwamoUd.net
スマホ信者じゃなくて
なろうカルテルによる支援だろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:51:33.34 ID:kj7Yb9WwM.net
勝手に自演にすんな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:52:25.57 ID:uS+WnrR3d.net
スマホは糞じゃないだろ!

・・・っていう必死な擁護が痛々しい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:52:43.77 ID:01Fb/cKiM.net
>>778
別人だが

スマホはアンチが最糞にさせたくて必死すぎてちょっとなあ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:54:59.11 ID:kj7Yb9WwM.net
>>778
マジで自演とおもってそうなんで突っ込むが
最後の2文字違えば別人だぞ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:56:16.37 ID:KQsPiUA+0.net
>>779
ないだろう
なろう本スレはスマホの話なんかしてないし、始まる前からゴミ扱いなのに
あいつらにしてみたらネタになるだろうからワーストと最糞をダブルで取った方が盛り上がるよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:59:07.07 ID:JGUZIV7DK.net
おお、違うのか
すまんな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:03:05.97 ID:M6tYludD0.net
スマホはアンチが声を大きくしてるだけで実際はよくある有象無象の糞アニメだからな
なろう作品はどんなに売れてもアンチが大量に沸くし最糞に推す声があっても真に受けるべきではない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:04:05.33 ID:bSL0IoKs0.net
>>774
まあこのスレ的に制作陣は大真面目だけど笑える糞(例カド)が好まれる傾向があるけど
だからといって毎回大糞を積み重ねるスマホを見過ごすわけにはいかんよ
たとえスマホが笑えない不快な糞だとしてもね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:08:32.16 ID:JX1Rp6kvd.net
実力主義この感じなら最後も綺麗に終わってくれなさそうだから割といい線いきそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:10:03.97 ID:JX1Rp6kvd.net
すまんあげてしまった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:10:17.74 ID:WwYgyI6H0.net
実力主義は雰囲気だけ複雑で難しい感じにしつつ単純な話をすることで
本当に難しい話は理解できない厨二がこの難しい話が理解できる俺SUGEEってなる作りじゃね?
ついでにそこまでは単純じゃない奴があれこれつついてこんなに指摘批評できる俺SUGEEにもなる

そういう雰囲気だけのもんとして単純な話を楽しめばそこそこだと思うんだけど
俺TUEEE主人公への自己投影ではなく視聴者自身が俺SUGEEして気持ちよくなれるというなかなかいい作品だわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:12:34.72 ID:EQq2OHfNd.net
>>776は、アンチスレにも>>774みたいなアホが湧いてるとレスしてるんだよね(キリッ)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:13:02.61 ID:JGUZIV7DK.net
実力は細かい糞はさておき
最終的にはアニメ内でここまで棚上げしている作中の疑問点を描くかどうかにかかってくるんじゃね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:13:08.67 ID:kj7Yb9WwM.net
後半だけ見るとスマホがそのまま当てはまってワロタ
スマホに隙はないな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:14:02.20 ID:h1nD15bB0.net
実力は原作既読から考えると1クールでできる範囲で
どこで切っても微妙感だと思われる
だから多分オリジナル展開が何かあると予測
そこでやばそうかな
そのほか、糞的な判定としてはタイトルとの齟齬はどうしても出るだろうか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:15:25.68 ID:1CnAI5010.net
>>792
棚上げしている作中の疑問点って具体的にどういう点?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:15:47.03 ID:uS+WnrR3d.net
スマホの非糞要素なんかあったっけ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:19:24.68 ID:2MPpPKBM0.net
すまん俺スマホ擁護してるみたいになってるけど1回も見た事無いから全く知らんぞ
話題にならんレベルの悲しい作品があるって言いたいだけで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:22:48.77 ID:uS+WnrR3d.net
糞スレで話題になるのは果たして勝ち組なのか・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:27:52.61 ID:212KOruX0.net
>>795
>>792じゃないけど
監視カメラと…誰だっけ妙にポイント高いヤツの理由辺りじゃね
細かい所言い出すともっとあるけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:29:11.88 ID:JGUZIV7DK.net
>>795
設定やストーリーに関わるような大きな所で言えばあの超エリート学校にバスケ部のような阿呆が入学してくるあたりあの学校の入学基準や入試はどうなっているのか
あの学校の生徒の評価ポイントは結局何なのか
意味あり気に表示した一ノ瀬の200万ポイントがなんだったのか

というあたりだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:30:01.78 ID:L1HyfJ6K0.net
なんか他作品のありとあらゆる欠点がスマホに繋がってくんだよな
この流れクソ面白い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:34:18.86 ID:h1nD15bB0.net
>>795
俺も勝手に答えると、原作をして序盤から中盤に入ったかって内容でまだ、謎だらけなのよ学校も、主人公にしても
死者が出る戦闘系作品で例えるなら、出てくる主要人物の片鱗が明かされただけで、まだ、死者も出さないなーって程度にしか話進んでない感じ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:54:37.16 ID:O6y5ItIF0.net
実力の「ま、まだ序盤だから…(震え声)」って擁護目立つようになってきたな
もうそういうのじゃないんだよなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:09:51.30 ID:njvu/p5X0.net
スマホはクソだが魔法戦争には勝てないな
そろそろ魔法戦争超えるアニメ観たい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:13:10.53 ID:SQKYEzC50.net
魔法戦争もう一度見てみ
思ったより大したことないから
多分今じゃカドよりちょっと下くらいの位置づけだと思うよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:30:40.13 ID:uS+WnrR3d.net
0.8カドもあれば十分に立派な糞だ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:30:51.46 ID:WwYgyI6H0.net
むしろ歴代でもカドと互角程度に戦えるの魔法戦争とマヨイガくらいじゃないか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:35:28.44 ID:uS+WnrR3d.net
スマホだけどさ
厨二病引き篭もりニートによる厨二病引き篭もりニートのための現実逃避妄想アニメであって
実はターゲットにはどんぴしゃマッチしてる良作で(つまり糞ではない)
大事な厨二心をどこかに置き忘れてきた大きなお友達であるところのおまえらがいい歳して見てるのが間違ってるだけ
って可能性はないの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:41:09.74 ID:M6tYludD0.net
>>808が核心だな
スマホは糞だけど需要はたっぷりあるから最糞かといわれたらNOなんだよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:47:54.56 ID:rC+tiguTd.net
>>809
お前はな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:47:58.74 ID:wsYLDR9G0.net
深夜アニメは対象なんで見るのがダメだから最糞じゃないとかいう意味不明な論理展開はNG

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:54:30.97 ID:KQsPiUA+0.net
808の理屈だと作者がそんな事を考えて書いてるみたいじゃないか
なろうなんだからそんな事ありえないと思うが

>>803
あれはM・A・Oのキャラの胸くらいしか見るところがない
しかもまた最初のぶりっ子みたいにやらかしそうだし、見るべき所が本当にないな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:01:49.42 ID:1CnAI5010.net
>>809
需要いうてもだいたいが糞アニメ愛好家かそれに近い部類の人間の重要だけどな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:02:06.16 ID:8CnPznn5M.net
>>803
もう半分近い回数の放送が終了しているんだな。
これ、どこでまとめても核心に触れられず、
更には不評のため打ち切りになって何がなんだらわからなかった作品になりそう。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:06:40.47 ID:LWFg4GgC0.net
スマホも実力も主人公の声が生理的に受け付けなくてきつい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:11:09.46 ID:1CnAI5010.net
結構みんなばら撒かれた設定の回収や謎気にするんだな
実力は原作つきの宿命みたいなもんで自分はそういうもんは続きは原作でで割り切ってしまってるわ
まぁそれ差し引いても異様にチンピラ・不良多い所とかキャバクラごっこのせいで意識高い系に完全になり下がってるけどw
エロ自撮り開示とかギャグ狙うとこがおかしいんだよな、基本ツッコミ不在だし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:12:26.57 ID:KQsPiUA+0.net
>>814
あれ2クールやる気なの?
冗談きついよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:13:17.46 ID:1CnAI5010.net
>>817
実力は1クール

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:18:20.81 ID:20YHP9HU0.net
>>703
あれは白けた。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:20:39.97 ID:uS+WnrR3d.net
>>813
なろうではそこそこの人気でたからアニメになってんでねーの?知らんけど

俺が>>808書いた背景として気になってるのは
カドみたいのは狙ってもなかなか作れないが、
スマホみたいのは精神年齢層が低いだけだから程度の低い作り手が分不相応に原作者面すればいくらでも作れてしまうだろう点だよ
精神、語彙、人間性、もろもろの幅が狭くて拙い作品ってだけで、そこに最糞の栄光を与えていいのかお前ら気にならないのかが気になってきた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:23:47.47 ID:20YHP9HU0.net
異世界スマホはテンプレをコピーしただけなので頭悪いというより恥ずかしくないのかと思う。
よう実はオリジナルなので頭悪いのが決定的。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:24:04.09 ID:lkFgWqvld.net
まあスマホはご都合展開だけにラストも収まりやすそうな感じはするが
実力はアニオリで〆なきゃならんだろうから展開によっては直線ゴボウ抜きもありうる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:25:51.99 ID:KQsPiUA+0.net
>>818
びっくりしたわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:29:04.03 ID:1CnAI5010.net
>>820
今まで最糞につたない作品がなかったみたいな言い方じゃないかw
後最糞に栄光とか感じてるの?糞アニメ楽しんだ結果、そのクールで一番印象残った作品や糞度の深かった作品選ぶだけだよ
最糞決めるために糞アニメ観るんじゃなくて、糞アニメ楽しんだ結果最糞が残る
そこ履き違えると何のために糞アニメ観てるのか分からなくなるよ、糞アニメは楽しまなくちゃ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:38:59.39 ID:uS+WnrR3d.net
糞度の深かった
って言葉はなかなかいい
言われてみると深みが重要な気がしてきた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:49:34.78 ID:6MBEoWpx0.net
糞アニメは奥が深いな…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:59:46.05 ID:PnvwURZi0.net
>>821
同じ”なろうテンプレ”をコピーするにも程度ってものがあると思うんだけど
あそこまで悲惨だと、もうヤケクソで開き直ってやってるとしか思えない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:20:10.99 ID:h1nD15bB0.net
それだ、スマホは焼け糞の糞だわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:30:07.87 ID:K7MNz9AUd.net
糞レースの出馬は3種に大別できる
A:先行逃げ切り型
第一話から糞要素満載
良いとこないまま完走
(コメルシ、魔法戦争、レガリアなど)
B:末脚追い込み型
序盤は普通に面白そう
後半一気に糞要素が溢れ出し完走
(迷家、カド先輩、ダンロン3など)
C:駿足息切れ型
序盤は糞要素の期待大
中後半から面白くなってしまい完走
(フリフラ、けもフレ、マキャベなど)

最近はBが強い傾向にあるので、A基質のスマホはタイトル取れなそう
序盤は評価されている賭ケグルイやアビス、プリプリあたりが意外と取るかもな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:42:25.46 ID:wsYLDR9G0.net
2クールと言えば妖怪アパ
主人公がアスペ自己啓発セミナー、ホモ友が意識高いキチガイとおかしなことやっとるがまさかの2クールで次期持ち越し

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:46:18.31 ID:lkFgWqvld.net
終盤〆かた間違って信者が手のひら返しで糞アニメ認定する瞬間が甘美なんやけどな
まるで将棋だな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:50:33.49 ID:w6ZYlszM0.net
ラストボロボロでも信者絶賛のエヴァンゲリオン

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:51:12.67 ID:IoFKq6NN0.net
今期はその手のジェットコースター系がないんだよなあ
回らないコーヒーカップだとか、張り切ってるけど怖いより笑える幽霊屋敷みたいなのはあるんだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:54:37.11 ID:h1nD15bB0.net
エヴァは、
拍手で終わったからかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:55:43.72 ID:Cpvv+Hsk0.net
異世界スマホ前はバカにして笑って見れてたけどここへきて見てるだけでだんだんイライラしてきたな
主人公がチート能力で調子こいてたり、低IQなストーリーをずっと見させられて
30分ならバカでも許せるがそれがずっとだとイライラする感じ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:59:11.03 ID:3OFWH70yd.net
需要のある面白い糞ってのは
たいてい胸糞やつまらん糞に負けちゃうんだが
そんな中でも存在感を出してくる作品は
かなりレベルが高いんだよな
スマホは最後まで楽しませたくれるだろうからフィニッシュに期待したいね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:59:40.15 ID:NGIohKYB0.net
原作どおりだとこのまま最後まで行くからな
最後はスマホ太郎様は強すぎますので王になってください
嫁として王女を差し上げますで大団円ENDじゃね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:03:09.34 ID:2Z1S9xRN0.net
島耕作まともに読んだ事ないけどダイジェスト版にしたらかなり似てるんじゃない??

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:04:09.29 ID:mYmNztLS0.net
スマホもダメ。テンプレ・定番、スマホとは?で新規性がない。
でももっと痛々しいアニメがNo.1糞アニメかなと。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:07:10.30 ID:WwYgyI6H0.net
>>836
むしろ胸糞やひたすらつまらないだけのモノは受賞できてないのがここだと思うが
歴代だとケイオスくらいじゃねーの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:23:21.03 ID:1CnAI5010.net
>>833
強いて言うならよう実にその期待が集まってるな
スマホも最初出オチ枠だと思ってたんだが毎回すこしずつ底更新してるから
どこまで底更新していくのかに期待して観てる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:34:26.10 ID:LnyBzCOkd.net
>>750
>>754

実力擁護も湧いてるぞ
なんで厨二作品に突っ込んだら無粋なのかわけわからん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:36:50.17 ID:h1nD15bB0.net
レクリが走ってると思ったが、特番連打で消えかかってるなー

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:06:08.50 ID:vrkY09m3d.net
レクリは話つまらんけど戦闘シーンだけ好き

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:11:05.18 ID:grP2tRDK0.net
レクリはその戦闘シーンが全然少ないからな
メテオラを中心とした会議会議特番会議特番会議で
アニメとしても糞としてもダメダメ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:11:42.76 ID:ICXkSeOo0.net
スマホ=設定が破綻しているので、どんなご都合でも設定の範疇
実力 =意識高い気取った設定。設定完全無視のガバガバ展開

ヘイトを集めるのは実力やろな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:32:51.71 ID:cwom1zm10.net
アベマでスマホ見てきたが確かに糞レベルが劣化してんな
まあ本来勝手に人の屋敷燃やしてるあたり明らかに糞なのに
その程度かとしか思えん辺り洗脳されてるわ…
登場人物キチガイしかいないから何をやっても想定内っていう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:33:17.67 ID:NKAaWBF7M.net
白虎を琥珀と名付けるセンスに戸惑う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:35:57.61 ID:j4ofVeE80.net
>>848
王編でドヤりたかったんや。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:36:21.92 ID:R3KxpenVr.net
>>847
道中説明あったやん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:37:28.61 ID:dC25S6SR0.net
>>848
白猫にトラとかミケとか名付けてる人は日本にもわずかながらいるんじゃなかろうか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:38:44.48 ID:j4ofVeE80.net
服溶かすなら、もっと溶かしてほしかった。
透視も中途半端だし。
その先を知らない中学生が書いたような展開。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:42:59.35 ID:hy4Jmq6b0.net
>>852
このくらいじゃねぇとなあ…
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/w/a/t/watagee3/20120913154424_30_1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/webvaletudo/imgs/2/f/2fb8b105.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:52:37.69 ID:TfIH9FnC0.net
バスタードとか懐かしすぎだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:55:38.24 ID:1WKHpFhR0.net
>>848
考えるな、感じるんだ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:56:29.45 ID:SVMN8rKf0.net
パッと画像出せるのがすげぇ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:57:26.53 ID:bngP93kt0.net
漫画的にも輝いてた時代のバスタードやねえ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:00:30.65 ID:ShKcz4lEa.net
服しか溶かさないスライムとか無いよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:03:37.80 ID:vsohtrRO0.net
バスタードって映像化してたんだw
ハンターより完結する見込みない漫画だな
作者はまだ同人誌とか描いてるのかねー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:04:40.07 ID:gYAsJprn0.net
今回アニオリって聞いたけどな
そのせいかAパートはスライムネタ、Bパートはヒロインオムニバスと人の意思を感じてしまったわ
本来のスマホはその程度のまとまりすらない代物だからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:12:19.56 ID:AI/omYuK0.net
>>859
体ボロボロらしいよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:21:40.80 ID:Y7EYVs/R0.net
実力は結局何がしたいのか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:42:45.52 ID:ICXkSeOo0.net
セクハラやろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:43:09.94 ID:Je2dDyzyd.net
綾小路 英才教育施設ホワイトルーム出身
堀北 生徒会長の妹
佐倉 元グラビアアイドル
櫛田 中学時代、学級を崩壊させたクズ
軽井沢 強心臓の元いじめられっ子
平田 元親友がいじめが理由で飛び降り自殺
一之瀬 中学時代、長期欠席者

この設定を活かしきれるのかと
たぶん放置、というか描かないだろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:48:18.85 ID:gYAsJprn0.net
そんな設定より教師の目の前でセクハラとか廊下で恫喝とかはセーフなのをどうにかした方がいいな
あの手のトンデモ学校が視聴者に受け入れられるためには、やりすぎってくらい厳正な運営が必要
実力みたいに話の都合でルール適用を取捨選択するのは悪手も悪手

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:48:29.24 ID:j4ofVeE80.net
監視しているとかいいながら、証拠だの影で恫喝だのと矛盾してるとこが多すぎる。
話題作りのために設定がばるの良くない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:58:30.53 ID:lsNy649m0.net
擁護する気はないが
教師より更に上のヤツが観察してるんじゃねーの?と思ってたんだが、
原作もそこまで行ってないってマジ?…なんでアニメ化したんだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:59:14.13 ID:iHr/7/1fK.net
>>865
ああ……そうか何か引っ掛かりを感じてたけど
あの学校って盗賊スキルがないパーティーが罠だらけのダンジョンに入った感じなんだな
罠に法則性がない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:10:10.72 ID:dC25S6SR0.net
>>867
終わってみたら結局はなんだこれってのはもちろんあり得るけど
今オカシイと言われてるような部分は全部理由があってネタばらしがくるかもしれん要素だからなあ
それ系で投げっぱなしたのだとブラヴォなんかが当てはまるけど
あれは半裸刀刺さりっぱなし男みたいな途中にもアホ要素が多かったからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:26:35.68 ID:Je2dDyzyd.net
アニメでどこまでやるかは分からんが、ストーリー自体は結構驚きの展開が散りばめられてて面白いんだよ
最終話は結構期待してる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:30:22.68 ID:iDqZEudH0.net
>>864
原作の設定とか糞スレ的には果てしなくどうでもいいうえに
アニメ化してない範囲の原作まで引っ張ってきて回収も糞もないだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:37:13.84 ID:ICXkSeOo0.net
>>870
原作がまるで設定回収してないのだからアニメも投げっぱなしやろ。
アニオリで纏めようとしたら目も当てられない惨状が待ってるやろなw

回収見込みのない伏線散りばめて超展開オチってカドやないかw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:38:46.56 ID:67QBHmvm0.net
スマホは見やすいから最糞行くなこれ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:42:29.40 ID:1WKHpFhR0.net
>>859
もう、展開がクソすぎるんで続きいらんです…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:46:29.26 ID:hy4Jmq6b0.net
>>874
アンスラサクスで綺麗に完結するアニメオリジナル展開にして2クールでリメイクしようぜ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:56:08.58 ID:ICXkSeOo0.net
>>871
中途半端に終わることが分かっていてアニメ化したのなら
それはクソ要素なんじゃないか?
続編の予定なんてないだろうし。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:03:30.53 ID:dC25S6SR0.net
エピソードレベルで一段落ついた上での俺たたENDは別に悪いことじゃない
もっと早い段階で終わった話エピソードよりも盛り上がらない話がラストだとなんだこれとはなる
キリも糞もない投げっぱなしだと糞だけどそんなのは最近だとブラヴォとギャングスタくらいかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:04:30.15 ID:gYAsJprn0.net
現状説明可能な部分からして糞なんだから安心して糞認定していいだろ
どう見てもカメラの死角になりようがないとこで行われてる喧嘩とか
上で書いたように世界観というか舞台設定もまともに徹底できないようなとことか
ああいう作品でこういう学校なら仕方ないって思わせられない時点で負け

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:13:19.95 ID:j4ofVeE80.net
スマホ、実力主義以外に他には候補ないか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:14:57.37 ID:lsNy649m0.net
リセットがヒデー

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:17:44.04 ID:ICXkSeOo0.net
一部完て感じの終わり方でもいいけれど、物語の核心部分はある程度解明されないとクソだろ。
実力はアニオリじゃないかぎり何一つ解明されずに終わる。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:21:17.10 ID:dC25S6SR0.net
>>881
原作知ってるやつがやたらと糞認定するとただのアンチに見えるぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:21:21.27 ID:4EDzdGkK0.net
なんでそんな原作読んでるのん?
マゾなのん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:24:45.97 ID:gYAsJprn0.net
>>879
ショートは入れない主義なのでレクリかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:25:37.17 ID:iDqZEudH0.net
>>876
糞かどうかは実際のアニメだけ見て判断すればいい、個人的にはおれたたEDでも糞かどうか展開次第
設定全回収したから糞ではないとも思わないし
俺が言ってるのは原作アニメ化範囲内でもアニメ化描写範囲内でもない
原作の設定を生かすかどうかなんてどうでもいい話だって言ってるの

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:27:08.42 ID:dC25S6SR0.net
>>879
バチカン

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 03:31:16.95 ID:dC25S6SR0.net
あとは今のところ落ち着いてしまっているが
あの1話やEDを作ってしまうスタッフの糞センスが再度爆発すればあるいは
という点でリフレクションにも期待は持てるかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 04:04:03.42 ID:gtbYmGho0.net
実力は作者が何も考えてないアホなのは分かる
なろうじゃない分、作者も編集も悪質だと思うわ

>>864
脳筋と櫛田なんて厄介者なんだからさっさと退場させた方が良さそう
特に女の方はせっかくいい絵なのに萎えさせるような設定とか駄目だろう
そういうのは表紙に乗らない程度の脇じゃないと

>>886
信者は1巻だけ黒歴史と言ってたけどどうなるのかね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 04:21:01.06 ID:grP2tRDK0.net
見てて痛々しいのがよう実
見てて恥ずかしくなるのがスマホ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 04:36:14.40 ID:hy4Jmq6b0.net
スマホはリカバリー屋になるだけで生計立てれるだろうに
なぜクエストをこなす必要があるのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 04:47:25.38 ID:AI/omYuK0.net
原作云々言うと、完結してないしうまく着地できるか不安な作品だらけなんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 04:49:00.70 ID:2FNcAeD90.net
>>870
後出しストーリーでネタバラシを期待しても何もないとか最近の特に1クール物によくある。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 05:34:06.48 ID:gtbYmGho0.net
最近、オチにそんな期待するような作品あったけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 05:55:43.44 ID:PlvC6Gs50.net
異世界食堂出汁の無いスープみたいに無味だけど糞と言う程じゃないな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 06:00:06.73 ID:gSN0MTVm0.net
>>847
>まあ本来勝手に人の屋敷燃やしてるあたり明らかに糞なのに

屋敷を壊すのもこのすばの真似かもね。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 06:18:10.50 ID:gSN0MTVm0.net
>>829じゃないが今の所レクリが一番不愉快と意味不明なアニメになっていると思う。
1.レクリエイターズ(Bタイプ)
2.サクラダリセット(Aタイプ)
3.異世界スマホ(Aタイプ)
4.実力主義(Aタイプ) 原作者は中二病テンプレのつもり?

終盤まで来て何を描きたいのか未だに不明なレクリ。
FateZeroの感動シーンを適当にパクったらヒットすると思ったんだろうな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 06:19:00.83 ID:gSN0MTVm0.net
>>864
エロゲ向き。w

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 06:24:28.21 ID:gtbYmGho0.net
>>895
ギャグなら笑えない時点でアウトだよ

>>896
広江もあおきも上っ面しか真似出来ないってはっきり分かるんだな
ブラクラは上っ面だけでも面白かったけどさ・・・途中までだけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 06:54:30.29 ID:qqsjdx6b0.net
>>890
ゲーム感覚で冒険者ランクを上げたいとか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 07:16:58.52 ID:MGuV4jpuM.net
>>875
アンスラサクス復活、箱舟落下で終わればね…
隔月刊になってサムライが出てくるようになってからは面白かったのに
ウリエル堕天のくだりから完全クソ化しましたな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 07:18:37.22 ID:MGuV4jpuM.net
>>889
喜んで見ているファンが痛々しいのがFateApo

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 07:36:54.48 ID:FaPwh/R80.net
>>888
それは違うな
あの作者はたぶんめちゃめちゃ考えてる
考えに考え抜いてできあがったのがあれ
実力不足

考えることさえさぼってるとしか思えないのはスマホの方

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 07:41:02.87 ID:Qj0ZsYwoa.net
>>902
勉強してるのにアホなあっくんの妹と、最初から勉強してないアホのよし子のような二人

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 08:35:14.89 ID:eL0HgXL30.net
考えることさえさぼって、それを非難されてもカエルの面に小便でせせら笑ってるとしか思えないのはスマホの方

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 08:50:54.03 ID:QJzH0cnb0.net
http://i.imgur.com/WaX7f16.gif

ロールケーキとかアイスとかないのに下着とか石油製品は発達しているん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 09:11:14.32 ID:Je2dDyzyd.net
実力はプロットが悪い
須藤編はプロローグとして3話ぐらいで収めてさっさとメインの無人島編へ行くべきだった

後半無人島やって、最終話はあのシーンで〆るんだろうけどテンポ悪いぜ
もう次回のBパートぐらいからやってくれないと
無人島編さえ上手く描ければ最糞は回避できそうだが期待薄だな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 09:12:30.16 ID:PighCSGc0.net
無人島そんなに長くやって大丈夫かとおもわんでもないが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 09:17:23.23 ID:Je2dDyzyd.net
>>907
竹達使ってるから優待者までやるかもね
いづれにせよ須藤編が長い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 09:20:27.64 ID:j4ofVeE80.net
裁判が実につまらない。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 09:21:06.31 ID:YCaxtZjN0.net
ブラヴォの長髪男が刀を刺されたときはこれはやばいと思ったけど、その後普通にペラペラ喋っているのを見て違う意味でやばいと思った。
というか、あいつが画面に映るたびに笑えてストーリーに集中できなかった。

>>903
的確かもしれん。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 09:49:26.33 ID:cVtABykPM.net
>>905
料理も現代並み
ござるが食いだおれてたシーンで氷入りの水が料理屋で普通に提供されていたし
料理自体も現代並みで香辛料や砂糖、塩が全く苦労せずに手に入っているのは明らか
更に生クリームともスポンジも乳製品も当たり前にあるんだぞ
アイスとロールケーキがなかったのが謎なくらい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 09:49:32.30 ID:Zo20xoNmK.net
無人島編とかナディアかよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 09:49:46.04 ID:5qlg0/GQ0.net
全てはアホガールに通ずる…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 09:56:31.91 ID:1kq8aRcra.net
>>911
あったらどやぁ出来ないだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 10:02:26.60 ID:iHr/7/1fK.net
>>903
いい得て妙w

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 11:37:51.13 ID:PlvC6Gs50.net
ストッキングって原油を石油製品にする高度な精製技術と大規模な近代的施設。
更にそれをストッキングの形状にする縫製技術が必要なんだけどなぁ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 12:23:24.37 ID:PlQetcoDK.net
コンビニカレシみたいなのは視聴者少なすぎでお呼びでないのかな?
それともただのつまらないアニメに分類されて終了か?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 12:28:16.26 ID:j4ofVeE80.net
好きに糞さ加減を書けばいいよ
糞の定義とか面倒だし。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 12:31:45.01 ID:iHr/7/1fK.net
異世界のストッキングが現代のストッキングと同じものとは限らないのでそれはどうでもよいこと

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 12:45:20.19 ID:dDuq1FIr0.net
スマホは傘とか袋とか見ても産業革命はとっくに起こってるだろ
車とか走ってないのが不思議なレベル

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 12:54:10.21 ID:9TW9qQ960.net
>>911
それぐらい異世界モノではよくあることじゃん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 12:57:34.93 ID:aC/qqj/fa.net
ストッキングの素材が石油製品とは限らないけど、シーム跡が見られないから立体縫製技術はあるみたいだ。
一点物ではなく大量生産品だとすると産業革命どころか近代技術だね。
それなのに主人公の服が珍しいって変だよなぁ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:01:31.31 ID:bngP93kt0.net
異世界はストッキングとともに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:02:21.93 ID:1kq8aRcra.net
ストッキングは異世界だとストッキングの木から収穫するんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:04:36.41 ID:4X+q0aQRa.net
靴下くれると約束したのに
最終話でまるでなかったことにされたのをおもいだした

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:09:47.83 ID:iHr/7/1fK.net
>>925
靴下程度であれだけ歓喜するとはあの店主にパンツをあげたらどうなってしまうんだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:14:21.67 ID:bngP93kt0.net
あれはかわいそうな変態さんだった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:15:50.04 ID:j4ofVeE80.net
恋と嘘もなんだかんだ言って設定崩壊だと思う。
政府に結婚相手を決められてはや40年も経っているのに、当然のごとく「恋愛する!政府に勝手に決められた相手とは結婚しない!」なんていう発想が簡単に言えるか?

政府に強制される制度が長年あって生きているのに、その世界の価値観じゃなくて視聴者側の価値観を持ったキャラが当然の如く出てくるのが奇怪。。。

そういうアニメ多いよなーイキガミだっけ?
PSYCHO-PASSもか。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:18:15.28 ID:qn5zCk0R0.net
>>928
いまだに結婚出来る年齢に文句言う人とか多くいるからそこは何とも

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:20:32.74 ID:gtbYmGho0.net
さすがにレベルが違うくないか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:21:57.71 ID:JNomg5w+d.net
>>928
大河ドラマで戦国時代に戦争反対な価値観持ち込むようなご時世ですから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:22:30.17 ID:j4ofVeE80.net
>>929
多い?
恋と嘘は教室で叫んで、共感者が複数現れるくらいじゃん。

さすがに結婚年齢12に下げろ、にそんな共感者あらわれんだろぉぉーー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:23:44.90 ID:j4ofVeE80.net
>>931
大河ドラマ知らずにクズになってんのかーw
戦国時代に戦争反対ってww
武将に人殺しは良くない!とか言ってるのウケる。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:34:27.14 ID:gtbYmGho0.net
大河と言えば今やってるの物凄く不評なんだったけ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:54:26.31 ID:bbXJj9yBM.net
ナイツマの主人公ageとナレ進行もなかなか酷い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:58:48.34 ID:20vYEsOYd.net
スマホはもはや突っ込みがありすぎてギャグの領域
バブルとボムといった外来語がないと言った瞬間に「イメージできません」とか言い出す
おまけにシャボン玉とか言う外来語で納得する

コマンドーみたく爆笑しながら観てるわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:19:11.88 ID:67QBHmvm0.net
>>936
さすがに難癖じゃね
魔法は古代魔法言語っていってたし、謎の翻訳がかかってることは一話で説明されてたじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:22:51.36 ID:7goesXvVa.net
>>932
最近は女性団体や援交で条例が五月蝿いけど、本来法律上は13以上ならセクロスOKだからな日本は。
まあ、親の同意がある場合とあるけど本来は愛人や遊廓に売り飛ばせる事が出来る様にとの鬼畜な政治家等が考えたんだろうけど・・昭和の時代なら政治家の愛人なんか普通だったし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:25:58.28 ID:20vYEsOYd.net
>>937
あーなるほどなあ
正直スマホは4話が一番凄かった気がする
ここ数年でワーストのひどい1話だったわ
あの世界の知能指数は恐ろしく低そう

でも毒とか看破の魔眼あたりで大爆笑したんだよなあ……じゃあ糞じゃないんだろうか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 15:16:37.35 ID:ukLhtenW0.net
>>936
主人公がバブルボム使って見せれば早かったとおもふ
きっと似た技使えただろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 15:35:12.69 ID:QJzH0cnb0.net
なんとなくスマホ見てたけどこれマジ?
ロボットまで出んの?

http://i.imgur.com/e3mqZDm.jpg
http://i.imgur.com/8FQJ2Fj.png

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 15:40:32.04 ID:aC/qqj/fa.net
文明未開拓な異世界にスマートフォンと言う異物一個で立ち向かう主人公かと思いきや、スマホはあれば便利程度で基本的には強化された身体と無属性魔法で無双する。
後は、文明未開拓と思いきや超天才がロボを作っちゃってる世界でしたってオチだぞ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:16:10.19 ID:L48VRHxWd.net
痛々しすぎる誰か止めてあげろよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:24:57.98 ID:iHr/7/1fK.net
放送された分のアニメ本編のおかしな所を挙げるべきであって
まだ放送もされていない原作のストーリーを叩くのはスマートじゃない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:29:00.22 ID:GttGBLFI0.net
むしろアニメでそこまでやったら開き直って手当たり次第要素ぶっこんだ糞アニメとして一段階糞アニメの格が上がる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:31:30.81 ID:C4wb0Hxud.net
何でもあるけど全部大したものじゃない
駄菓子屋みたいなアニメだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:35:16.33 ID:TBf4uMsCd.net
ヒュッケバインじゃん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:38:45.46 ID:eL0HgXL30.net
>>946
駄菓子屋に失礼すぎる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:47:39.08 ID:mulNG7BV0.net
前から思ってたんだがタイトル連呼のレスしかしない馬鹿は死んでくれないかなあ
ちゃんと推す理由書けよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:47:39.31 ID:GjYpZULoM.net
駄菓子屋にごみしか売ってないような風評被害

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:48:51.81 ID:20vYEsOYd.net
看破の魔眼なんておかしいと思わなかったんだろうか
もしかしたら、それで犯人見抜けやと逆に突っ込んで欲しかったのかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:51:14.06 ID:GjYpZULoM.net
ワッチョイ対応は1そのままコピペでいいんだっけ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:51:48.77 ID:gYAsJprn0.net
この先二度と使われそうもない設定だわな。まあ二度どころか一度も使われてないんだけど
そもそもあの犯人、最後自白するまで怪しいとこなんてなかったはずだけどな
いかにもな役柄ってだけで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:59:53.23 ID:GjYpZULoM.net
今期No1糞アニメを決めよう part138【2017夏】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502438302/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 17:01:58.57 ID:GjYpZULoM.net
末端ミスったスマン

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 17:07:29.37 ID:20vYEsOYd.net
>>953
スマホ4話は突っ込みが追い付かない
気に障っただけで階段で伯爵をスリップさせる主人公で最初は不快になる
しかし病気治しただけで即落ち告白する姫やら、犯人はこの中にいます!(寒い上に毒殺なんだから侍女やコックあたりが毒をグラスに塗った可能性もある、というか誰でもできそう)、
拭き取っただけで落ちるグラスの毒、それ聞いてもトリックが分からない無能な国王達、単にサーチ毒物で毒を見付けただけで聡明とか言いだす姫を見たらもう笑うしかなくなる
琥珀あたりはもう終始半笑いだった

>>954
乙です

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 17:12:08.29 ID:gtbYmGho0.net
>>941
なろうのにはロボットのタグついてるからそうなんだろう
ナイツマと違ってロボデザインに訴求力ないけど
ヒュッケバインのパクリとか乱造したデザインで見るべきところはない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 17:16:12.20 ID:Je2dDyzyd.net
おまえらスマホの話ばかりだが「聖なる硫酸」を忘れるなよ
あれこそ爆笑のギミック

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 17:24:20.32 ID:4wfMCo9Yr.net
>>957
いや、さすがにメカはスマホの方がかっこいい
ストーリーはナイツマの方が面白いが、メカは致命的にダサい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 17:32:31.80 ID:iDqZEudH0.net
なんでまだアニメで出てきてないスマホのメカ賛美してんだよw
まるで将棋だな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 17:37:29.42 ID:gtbYmGho0.net
>>958
バチカンだろう
ちゃんとアピールしないでする
それだけだと分からないだろうw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 17:46:05.55 ID:CWJLfP/ma.net
>>958
バチカンはオカルト(エクソシスト)とか期待してたらヒトラーの冷凍保存とか別の意味でのオカルトだったし
しかも本部から「聖なる聖水」とか託されてたクセに「万が一の為の硫酸です!」と主人公自体が聖水なんて役に立たない=宗教自体信じてないってのがむちゃくちゃ受けて面白かったわ。
勿論別の意味でなwww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 17:54:40.77 ID:VOf0VKw0p.net
よう実のほうがスマホ使っているというニコニコのコメにワロタ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 18:05:07.15 ID:j4ofVeE80.net
>>962
そういう解釈かーたしかにな。
相手が悪魔じゃない場合には聖水効かないから硫酸なんじゃないの?って思ってた。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 18:14:34.53 ID:Je2dDyzyd.net
「聖なる硫酸」のみならず聖書のカドで後頭部殴りつけたりしてるしアイツら信仰心の欠片もないだろ
既に神父設定は崩壊していると言っていい

モブ神父もいきなりヒトラー化しててその過程とか描かれてないし、女神像を運んで洗ったとか無理くりだし、まあいろいろ酷い

スマホと違ってそれを100パーシリアスで大真面目にやってるもんだから糞度はこちらの方が断然上

今回のエピソードは原作ファンのなかでも黒歴史らしいから次回以降面白くなるのかもしれんが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 18:21:47.88 ID:eL0HgXL30.net
ニコ静に載ってた某異世界漫画の「この世界にスマホが無くてよかった・・」には大爆笑した

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 18:25:12.52 ID:iHr/7/1fK.net
>>965
ワロタw
見てないけどそんなことになってたのかw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 18:30:05.13 ID:iDqZEudH0.net
お盆だしゆるりと未消化の糞アニメ観賞できる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 18:32:18.13 ID:eL0HgXL30.net
>>965
作者がヒラコーの影響を受けてるだけじゃね?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 18:38:28.00 ID:ChrN1KjYa.net
宗教家ほど神を信じていないのはよくある話だがw
金儲けと愚民洗脳と愚民組織化の手段が宗教だし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 18:47:28.13 ID:A6zGOUhpa.net
>>965
百本譲っても、2人組の小さい方は端から奇跡とかオカルトなんかない!って感じで推理してたし、相棒完全にボケ役にしか思えなかったね・・「聖水が効いた!」は大爆笑したわ。
ヒトラーの生まれ変わりって要は洗脳と薬物で自分はヒトラーだと信じ込んでるだけのヤク中だしw
ヒラコーなら流石にヒトラーのクローンか脳だけヒトラー本人のサイボーグ位にして出して来るわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 20:12:40.67 ID:8ljnGHcO0.net
なろう系の作品は一時期、仮想世界ものが流行ったが
次は異世界転生ものだ
そしてゲームの世界に転生するとか
そんなのが広がっている
流行り廃りが激しすぎるね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 20:14:37.68 ID:gtbYmGho0.net
なろうだと女向けは悪役令嬢とか言うゲームの世界に転生するのが流行りらしいな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 20:15:31.05 ID:iDqZEudH0.net
流行り廃りが激しいというか流行りに多数(書き手側)がたかる構図

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 20:21:18.35 ID:iqChOk9rM.net
まるで死肉に集る蝿だな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 20:29:54.00 ID:gYAsJprn0.net
でも結局転生はするのか・・・(困惑)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 20:57:05.84 ID:qn5zCk0R0.net
女子向けの転生物といえば『僕の地球をまもって』が厨二女子の心にクリーンヒットして一時期は流行ってた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 21:05:55.83 ID:L48VRHxWd.net
ぼくたまって女向けだっけ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 21:13:59.23 ID:qn5zCk0R0.net
>>978
少女漫画が女向けじゃなかったら何なんだ…?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 21:17:14.71 ID:w/uCbKih0.net
転生物はそもそも女性向けだからなぁ
セーラームーンみたいな前世から結ばれた愛とか多いだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 21:24:46.60 ID:A6zGOUhpa.net
>>980
花とゆめの王家の紋章とかね。
後はパタリロ、エロイカより愛をこめてやポーの一族とかBLモノは萌なんて比べ物にならないくらい歴史があるしね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 21:24:48.60 ID:iHr/7/1fK.net
ふしぎ遊戯も転生(転移)ものだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 21:33:40.67 ID:iDqZEudH0.net
流石に転移ものと転生ものは分けようよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 21:41:24.51 ID:DYUlsXi30.net
ケンカが起こってるところで自撮りしたり怪我させてるって事実があるのに完全無罪とか言ったり実力主義にはガイジしかいないのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 21:46:22.00 ID:gtbYmGho0.net
作者からガイジだと思う
普通はあんなアホな展開にもっていかないかと

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 21:47:12.10 ID:gYAsJprn0.net
ガイジしかいない世界じゃなきゃ、あんな12クラスしかいない学校の敷地内に店なんか出さんだろ
マンモス学校ならまだしも、300人もいなさそうなとこでよく営業してるわ
よほど国が金出してるのか、そこまでしといて落ちこぼれを3クラスも用意するとか面白すぎ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 21:49:06.77 ID:iHr/7/1fK.net
>>986
言われてみれば
補助金まみれなんだろうなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 21:52:16.36 ID:DYUlsXi30.net
優秀な人材をたくさん入学させて各クラスが平等になるように割り振って切磋琢磨させた方がいいのになんでわざわざガイジクラスを一年だけで2つも作ってしまったのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 21:55:11.13 ID:gYAsJprn0.net
そこも笑えるところよ
最初からルールを明確でない、示さない状態でのハンデ戦で競争原理すらまともに働かない
上はだらけるし、下は腐るだけの方針であの学校でどうしたいのかまったくわからない
まあポイント制をやりたいだけで何も考えてないんだろうなってのが正直なとこ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 22:02:45.95 ID:iDqZEudH0.net
そこはそういう舞台装置だと受け入れろよと言いたいが
Cも相当なクズ揃いぽくてツッコミ不可避

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 22:06:41.87 ID:dVFqXMa40.net
OP
準OP
1000万下
未勝利
みたいなクラス分けと理解

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 22:16:39.26 ID:1XTj7DX60.net
就職率高いを謳っただけの授業料クソ高いダケの底辺校にしか見えない件が問題だわwww

私立なら納得いったんだけどね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 22:21:05.17 ID:Y7EYVs/R0.net
18if謎だなぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 22:26:46.29 ID:pG5wCpd70.net
18if ひさびさぽかーんとしたw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 22:28:11.73 ID:gYAsJprn0.net
やっぱ18ifってすげーわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 22:31:58.37 ID:gtbYmGho0.net
>>992
謳われてる文句も本当とは限らないけどな
むしろ嘘なら酷い話

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 22:38:28.33 ID:b8KnucAS0.net
18ifやりたい放題だな
結構好き

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 22:57:41.56 ID:Je2dDyzyd.net
>>991
ただ、本来はOPにいるべき生徒が未勝利にいたりする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 22:58:57.90 ID:1XTj7DX60.net
>>996
まあ、進学率じゃない時点でアレ?とは思ったんだけどねw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 23:08:05.21 ID:iDqZEudH0.net
1000ならスマホ太郎に転生

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200