2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part137【2017夏】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 20:35:19.70 ID:qnjWbcYU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです
次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。

●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part136【2017夏】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501108088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 17:27:08.36 ID:BgpbuxMua.net
えっ?
リフレってどう見てもクソアニメだよな?
edの変化くらいしか楽しみどころないだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 17:29:11.22 ID:QCcFo9tXM.net
リフレ、ストーリーや設定見落として見た目だけで叩いていると梯子外されるような気がする

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 17:38:15.92 ID:7d7o/8Ds0.net
リフレ持ち上げは業者か見ずに他のアニメ叩きたいかのどっちかだろ
つかチーム名いい加減決めろや

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 17:47:36.54 ID:iq4Iomk80.net
リフレ持ち上げてる奴なんてどっかにいるの?
アメコミ盲信者?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:02:01.39 ID:OJwXkuwf0.net
少なくとももうレクリと戦えるようなレベルではなくなったなリフレ
もちろんスマホとも戦えない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:02:12.27 ID:Rf3V1s15K.net
2話まではリフレ本命って言ってた俺でも昨日の3話で(あ、これ最糞にはならないわ)
ってわかるレベルだったのに

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:02:57.71 ID:XaclhiCw0.net
レクリまたグダグダゆるゆる声優の特番やってるじゃん
かといって露出もないし
1回2回ならまだしも特番ばっかりでそもそもやる気あんのか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:04:47.71 ID:BgpbuxMua.net
>>301
作画やモーションがゴミなだけではクソアニメとは言わない
アメコミとしても古い作画を使うのは監督の時点で察してたが
その作画のせいでストーリーが入ってこない時点で
ストーリーも設定もない
2話で1話を裏からそのままなぞりました感がまずは?だろ
含み持たせてる感のせいでさらにわかりにくいだろ?
そしてNHKが今年の失敗大河に飽き足らずまた金をドブに捨ててると考えると腹立つだろ?
3話の変な感動話ぽいので打ち消せるほどのクソではない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:12:52.80 ID:q4rZx9OV0.net
>>307
それお前がリフレ嫌ってるだけじゃん
個人のヘイトだけで最糞取れると思ってるの?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:13:24.70 ID:CMijgLBR0.net
>>307
場外要素完全に排除して観るのは中々に難しいと思うができるだけアニメ本編のみで評価しろよ
NHK金ドブとか完全に場外要素、そもそもリフレにどれだけ金かかってるのか知らない訳だから妄言もいいとこだろうw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:15:34.04 ID:CZEiU/MB0.net
そもそもあれの作画やモーションがゴミって目腐ってるんじゃ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:18:54.06 ID:7d7o/8Ds0.net
>>307
本当これ
工作員必死だと思ったらそういやNHKだもんな
2chに常駐してるって本当なんだな
あの作画がいいと思ってる目が腐ってるやつ終わりすぎ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:20:43.71 ID:BgpbuxMua.net
>>308
お前がリフレ信者か業者なだけだろ
こんなところで工作してんな公共料金泥棒

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:21:04.31 ID:OJwXkuwf0.net
レクリはただつまらなかったり展開が遅いだけならまだしも総集編→本編→特番→本編→特番ていったいなんなんだよ
視聴者をバカにしてんの?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:22:13.97 ID:q4rZx9OV0.net
あーもう勘弁してくれよ工作員が本当にいると思ってる糖質がいるし
このままだと今期もスレ分裂免れないぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:23:34.28 ID:BgpbuxMua.net
>>314
お前が工作してるせいだろ
誤魔化すな







まあそれでも最糞はスマホなんだけどな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:28:51.28 ID:CMijgLBR0.net
>>311
キャラデザが悪い、好みではないとかなら分かるが作画自体は悪くはないよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:29:42.09 ID:W2aHV4Xr0.net
レクリのチェンバーフェス、リフレのアイガイがやったようなことするんじゃ?と思ったり
もしそうだったらダラダラ会議ばっかりして先越されて目も当てられない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:33:30.44 ID:xgo34I8s0.net
レクリの特番は制作局のABCのスポーツ中継の影響で入れてるだけだぞ。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:33:48.67 ID:SpOFuMfI0.net
アウアウウーだしな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:34:35.24 ID:CMijgLBR0.net
それでも都合4回は多いと思うがまぁ本編には関係ない話

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:38:11.79 ID:KGFUDhOWd.net
リフレ1、2話が致命的にダメだった部分は無声時間の長さがもはや放送事故レベルで、ストーリーや作画がどうこうの話ではないんやな
3話ではこの辺に違和感がなくなって、少なくとも試聴に堪えられるレベルにはなった
というだけの話

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:40:00.04 ID:Aq5SdAzl0.net
メテオラ「この特番構成は予定通りだから安心してほしい」

まあ放送は予定通りでも本スレがお通夜状態なのは予定通りじゃないんだろうなw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:41:50.50 ID:XUypzqQG0.net
リフレはこれからごり押しJKヒーローも出してくるしまだ糞のポテンシャルは残ってるはず
でも見るのしんどいので最糞にならないようならさっさと切りたいな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:51:17.00 ID:3d4AnwSb0.net
>>318
オリンピックが近づければそんなアニメだらけになりそうだしな
こればかりは仕方がない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:54:56.20 ID:CMijgLBR0.net
最糞のためだけに無理して観てるだったら切った方がいいぞ
その時点で糞として楽しめてないんだから

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:00:53.32 ID:yzsovHOoa.net
翡翠峡奇譚→雑誌休刊からの未完終了
SHOCK UP!→打ち切り終了
ブラック・ラグーン→2年8ヶ月の休載、3年4ヶ月の休載を挟み、未だ既刊10巻で未完

一度も完結作を描けていない漫画家に全22話で纏めにゃならんオリジナルアニメなんて無理だったんだよ
面白くなりそうな要素や伏線を詰め込むだけ詰め込んで盛り上げてから飽きてぶん投げる
学園黙示録ハイスクールオブザデッドの原作者と同じタイプだと思う

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:04:06.19 ID:YZ2c6bXH0.net
あれで冗長な部分をカットしたとか
主人公の出番早めたとか言う感じだってな
監督の裁量権、足りなかったかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:04:48.60 ID:3d4AnwSb0.net
エロゲブタは結構多才で何でも書けたけどレクリの人にそこまでの引き出しも才能もないだろうなぁ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:07:17.27 ID:3d4AnwSb0.net
>>327
>オリジナルアニメという体裁になっている本作ながら、実際には広江先生が描いた 
>『Re:CREATORS NAKED』という原作テキスト(無料まんがサイト「サンデーうぇぶり」にて公開中) 
>をアニメにするという形で制作していると明かすあおき監督。 
>ただし原作をそのまま再現するのではなく、『NAKED』ではもっと終盤に用意されていた、 
>颯太が自身の過去を仲間たちに打ち明けるシーンのタイミングを早めたり、 
>松原がセレジアをパワーアップさせる第10話での山場となっていたシーンは、 
>アニメ版のために新たに用意されたものであったことが判明していました

これか。オリジナルアニメなのにさらなる原作レイプが必要だったんだ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:08:43.42 ID:pmOuMNEk0.net
>>324
この時期MBS(TBS)やテレ朝系列は高校野球やゴルフや陸上とか夏場は本当に番組飛びまくるし、2話連続とか曜日急遽変更とかマジで地獄だわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:09:16.73 ID:CMijgLBR0.net
タイアップして諸々進めてる企画を原作レイプとは言わんのでは?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:10:14.57 ID:Rf3V1s15K.net
>>329
完全に広江が足を引っ張ってるなw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:13:35.14 ID:pmOuMNEk0.net
>>326
ソレを単行本の巻末マンガネタにしたり同人誌で描いたり、「B級を楽しめ!」とか開き直ったり、挙句には自分の同人誌に他の連載作家陣を引き込んだりホントになあ〜

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:29:23.24 ID:u7uFNANYd.net
コメルシやディバゲ、ケイオスやマヨイガで脱落しないだけの根性がないと
最糞スレで納得されるジャッジをするのはむずかしい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:32:15.47 ID:CMijgLBR0.net
マヨイガは観やすかったやろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:46:35.31 ID:ltEc76yX0.net
>>326
こいつやアルドノアのあおきえいが作中でクリエイター論かましてるのかと思うと失笑しか出ないわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:47:15.72 ID:KGFUDhOWd.net
迷い家はそろそろ話が始まるか詐欺だったからなあ
気づいたらナナキとラストバトルしてた

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:48:38.57 ID:LD3R0bUAa.net
迷家はしょけえええええええええええええしか印象ににこってしょけえええええええええええええええええ
しょけええええええええええええええええ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 20:12:24.51 ID:xgo34I8s0.net
あおきえいは所詮Fate/Zeroの一発屋だしな
しかもあれもきのこ虚淵人気があってのもんだったし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 21:50:11.44 ID:ai/kqUtT0.net
ブラクラはある意味メイドの話で終わってんだよ
人気が出ちゃったから続けろいわれてgdgdになってる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 22:05:57.36 ID:79fJVdoXd.net
迷家は苦痛に耐えて最後まで見たはずなのにストーリー覚えてないなあ
なんか幻影だかで歌って終わったイメージ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 22:13:21.99 ID:xgo34I8s0.net
>>341
俺はナンコって女がやたら自分の腹の肉ブヨブヨ触ってたのしか覚えてねぇ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:02:16.65 ID:XaclhiCw0.net
>>327
>>329
これが本当なのだとしたら原作はもっと展開が遅くて酷いんだな
キャラデザも酷いがアニメでマシに修正されてこれなのかという印象

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:04:00.96 ID:5LJk50Fq0.net
>>339
虚淵が菌糸類に数多の条件を付き付けられながら書いた第四次聖杯戦争
後に原理主義者の反発に遭い微妙に世界戦が異なるパラレルとされたが
それでも概ね前日譚扱いの士郎の幼少期に繋がるバッドエンドの物語が
従来のFateファンのみならず腐女子層まで獲得して馬鹿売れしただけだよな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:16:23.02 ID:qDU8/eWi0.net
ZEROを最近見直して思ったんだが中2セリフは痛いし、設定ガバガバだし、面白くないな。
特に”王とはかくあるべき”っていう件が痛すぎて見てらんない。
当時はそれほど思わなかったんだが、歳とったせいかなw

まあ、それでもAPOよりはずっとマシだが。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:38:20.20 ID:79fJVdoXd.net
18ifは精神疾患者が作ってそう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:39:09.64 ID:pS+k6PKu0.net
リフレはもう対象外にしてもいいんじゃないかというレベル。最下位はスマホかな?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:45:55.67 ID:Rfn1qQBRa.net
スマホはこのままなら最糞になれるな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:51:56.72 ID:57xzfiZY0.net
スマホは次元が違って勝負にならないレベル。
今期ばかりは、スマホともう一作選出してもいい。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:53:29.32 ID:YZ2c6bXH0.net
原作付きで、原作の先を見てなお最糞とか
素人の勝負にプロ投入してるようなもの

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:56:32.02 ID:CMijgLBR0.net
今期半分もきてないからまだまだと分からんぞと言いたいが
スマホ越えのすっ転び方って中々ハードルは高いよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:57:16.41 ID:BXyNKCvf0.net
ツッコミ総受けのサンドバッグアニメ
それがスマホ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:59:48.07 ID:WfxJeuMV0.net
>>343
そのマンガを含めアニメとで一つの企画なのだから、仮にそのマンガを元にアニメが作られてるとしても、その場合そのマンガは原案と呼ぶべき
近頃のアニメファンはすっかり原作信奉者になってしまって、アニメファンであるより前に原作信者という状態だ
アニメが好きなら原作など尊重されて得るものは何もないのだし、寧ろ原作を如何に料理するかに期待すべし
昔ならば原作とアニメはまるで違うことも数
ハゲが監督の「海のトリトン」はその違いぶりで原作者手塚治虫が単行本前書きにアニメとは別のものだと注意書きを入れてる程

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 00:03:32.58 ID:LIwoMRDH0.net
スマホアニメはゆるいからなんとか見てられるけど、原作はどんな感じ?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 00:06:17.39 ID:LIwoMRDH0.net
大真面目なクソチートハーレムなんてとても見られたもんじゃないやろ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 00:06:22.55 ID:EXqWRslY0.net
聞いた話だとロボに乗ったり、異世界からみた異世界に攻撃したりしてるみたいだな
とりあえずなろうで全部見れるから確認してみればいいんじゃね?
サブタイでいまどこかすぐ分かるし
http://ncode.syosetu.com/n1443bp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 00:08:46.16 ID:1sQsTj1X0.net
>>353
まあ、原案が文章であれ漫画であれ、時間関係あまり気にしなくても良いメディアとアニメとは違うわなとは思うね
スポーツアニメでよく問題になるな
しかし、これ原案に現界キャラ同士のほとんど見せ場ないっていう代物だったんじゃないかなと疑うしかないな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 00:10:26.46 ID:QYigCT1/0.net
どの角度から見ても低品質なテンプレ異世界ラノベのひとつなんだが
なろう産はそういうのが他にもまだいくらでもあるししかも今後アニメ化する可能性が割とあるから笑えない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 00:12:11.89 ID:r3+AdYVp0.net
今期は議論の余地なくスマホだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 00:12:51.89 ID:EXqWRslY0.net
今期1/3しか消化してないんだから余地はある

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 00:15:58.18 ID:VYlLPu9G0.net
>>358
たまにはこういうわかりやすい低品質クソアニメが最糞でもいいじゃない
個人的にはラノベの最底辺魔法戦争と似た感じしてて
是非とも最後やらかして なろう産の幻想もぶち壊してほしい
そういう楔は必要だ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 00:26:58.19 ID:tzcvGfFz0.net
スマホは糞というより駄アニメ要素強すぎで最糞になってほしくない気分はあるが
毎期カドや魔法戦争みたいな愉快な糞アニメがあるとは限らないからな…
まあまだ先は長い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 00:47:41.60 ID:dGpea31c0.net
確かにスマホは、こんなものをアニメ化してしまったという、業界全体で背負っていかなければならない業というか、存在しなかったことにして、名前を言ってはいけない作品的なものがあるな。
糞アニメとして論じる土俵にすら立てていないというか。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 00:50:01.15 ID:EXqWRslY0.net
土俵に立ててないのはラファンドールやなりあみたいな作品だろう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 01:02:18.79 ID:UqVpsX9td.net
次のスマホはスライム回らしいな
ニコニココメ「やったぜ。」不可避

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 01:04:53.85 ID:H87gml1P0.net
>>195
なんか原作既読者いわく、10月中旬になって主人公が
素行による減点は4月だけの特別ルールだったんじゃねと気付くらしい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 01:07:26.66 ID:jx+4PX7P0.net
世継ぎが娘一人しかいないのに側室をもうけて子作りに励まない
一夫多妻制国家の王と公爵

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 01:08:04.29 ID:Xty8MA660.net
スマホが毎回積み重ねてくるのは、糞ポイントというより恥ずかしい要素だしな。
中二病患者の黒歴史ノートを見せられているような感じ。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 01:16:36.69 ID:I4NZBUi1a.net
ほんとそれ
これ晒されるとか罰ゲームだよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 01:20:52.44 ID:0udf/F0Y0.net
お前はタダシ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 01:21:30.92 ID:0udf/F0Y0.net
誤爆った

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 01:23:53.12 ID:QIPF2hz00.net
晒されるというか自ら自信満々でwebに晒した結果のアニメ化という

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 01:41:33.80 ID:Hxin/2T6K.net
でもなろうに投稿するのなんて別に高いハードルが設けられてるわけじゃないし
実際あそこには素人の手慰みレベルのものが溢れかえってるわけだし
俺は作者本人の罪よりもこんなものを書籍化やアニメ化しなければならなかった業界の末期ぶりの方が気になるわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 01:43:10.11 ID:UqVpsX9td.net
まあ今のワンクール40作品(ショート込み)体制だと、なろう量産型から発掘しないと間に合わないんだろうね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 02:09:19.88 ID:LpiayRJN0.net
スマホで将棋ウケてたけどさぁ
なんであの世界は独自のボードゲームないわけ?
チェス的なのあるのが自然だろ
異世界食堂も独自の食文化がないし
異世界のレベルを下に設定しないと俺tueeee(日本の文化sugeee)できないの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 02:30:20.43 ID:Zh5pdYUm0.net
>>373
アニメ業界の末期ぶりで言うなら終末すかすかの時に感じた
何でも1巻発売時点で打ち切りラインをギリギリアウトだったとか
電子書籍で上乗せして危機は脱出出来たがそれでも5巻終了
角川スニーカー文庫の「5巻で終わらせてください」クラスがアニメ化する衝撃

ただスマホはホビージャパン文庫だしなろう産じゃなくてもこんなもんじゃないの感があるな
エロゲライター上がりの健速以外はなろう産と大差無い印象
ほんと応募作集まらないんだろなって思う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 02:49:36.17 ID:lLzPq3tG0.net
すかすか良かったじゃん
致命的に売れなかったけど

あと、ホビージャパン文庫なんてものはないぞ
公式にエイチジェーの発音でHJ文庫って言ってる

そして最後に、スマホはHJ文庫じゃなくてHJ NOVELS。
エンブレ書籍とファミ通文庫ぐらい違う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 04:10:57.56 ID:hM8afQaV0.net
プリンセスがこっちに来そう?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 08:03:57.53 ID:ZjJxqtEQ0.net
プリンは1,2話見て本来の意味で期待してたんだがなぁ…
それ以降の下降っぷりはこっちで話題にされてもやむなしかと
まあ、最糞はないけどな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 08:12:19.82 ID:1s9VUgxHd.net
スパイものとして見るとダメだな
アクションアニメとしてはアポにも負けてない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 09:05:38.91 ID:VBn6lD4R0.net
>>375
シュレイプとか言うの在っただろ
エビフライ食うとき言ってたぞ
エビの様な物らしい

まあ、食文化を感じる描写はないのだけどな
異世界ものの特徴だな。いい加減な設定で適当な話でっち上げるの
島本和彦も炎転始めるまでろくに学校が描けなかった様だ。デビュー作『必殺の転校生』は転校して校門くぐるといきなりリングって設定で殆ど何も描かない作戦でいった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 09:40:54.15 ID:jTEZ6AUfa.net
>>381
シュリンプを何故にシュレイプにしたのか
レイプに思い入れでもあるのか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 09:55:23.63 ID:tXDXe0Oh0.net
劇中では シュライプ と言ってた記憶

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:01:52.11 ID:2TLxCys/0.net
なろうの本家見てきたけど、シュライプだな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:20:22.77 ID:UzwxqDqCd.net
食文化発達してないのに、エビは知ってて食うとか、おかしいだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:27:54.94 ID:LIwoMRDH0.net
材料は一通り揃っているけど文化は発達していなくて、
主人公のアドバイス待ち状態がなろうのデフォやからなw

ただし主人公が活躍する予定のない分野に関しては
現代並みに発達している模様。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:39:39.44 ID:WsVh5PSgd.net
お前ら異世界食堂にケチつけすぎだろそんな自分の好みでしかない点で最糞になれると思ってるの?
どうせ異世界の食事を出したら「視聴者に味が分からないものを出しているから糞!」なんて言いそう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:42:15.86 ID:YuBZsz4xH.net
>>387
そんなムキになるなよ心に余裕をもて

スマホなんて、後に主人公が持ち込んだことが説明されてるのに将棋あるとか世界観ガバガバ!って叩かれたんやぞ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:52:40.84 ID:VYlLPu9G0.net
>>387
好みじゃなくて 洋食程度の料理初めて食ってべた褒めの設定がおかしいてことだろ
古代ローマでももっと食文化華やかだったよ
異世界だからってストーリーのために異文化設定疎かにするのはご都合でクソだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:53:49.21 ID:nIbSDBSm0.net
異世界ねぇ作者が怠け者なのか想像力に欠けるのかそこまで設定深く作ってないんでしょ
だったらスタッフが肉付けしてやればいいのに
でも原作信者が改変とかいって怒るかな?悪い素材をどうにか食えるように調理してやってるだけなのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:59:27.03 ID:LIwoMRDH0.net
スマホ・食堂・実力・サクラダって熱狂的な擁護が涌くよね。
そこそこ売れているラノベだから信者がいるのは当然だけど。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:00:36.81 ID:D2q2M2He0.net
>>391
スマホの擁護?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:14:49.16 ID:EXqWRslY0.net
>>389
言いたい事自体は分かるけど異世界なので歴史・食文化考証はできないっす

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:17:17.45 ID:LIwoMRDH0.net
考証うんぬん以前に設定がされていないってことじゃないのか。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:19:46.89 ID:nIbSDBSm0.net
異世界なら自由に文化や歴史を設定できるわけでむしろ作者の腕の見せ所
そこを手を抜かれちゃね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:20:29.31 ID:pMvnvk4v0.net
試料あさりも考証もしなくてもいいから異世界にしてるんだろ
どれだけ不自然に見えても異世界だからで片付けられる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:21:46.63 ID:tXDXe0Oh0.net
考証云々あっても、エンタメ的にパンチに欠けるというか
真夏の昼時に喰うソーメンのようなアニメが食堂

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:23:28.54 ID:EXqWRslY0.net
>>395
仮にそこに力入れたとしてもアニメじゃカットされるんでない?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:26:43.45 ID:y+dXkCrJ0.net
ラノベアニメの異世界は大抵が中世の町並みに同じ顔ぶれの異人種達
もはや異世界ではなくテンプレよく知ってる世界

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:34:59.90 ID:LIwoMRDH0.net
主人公を接待するために容易されたレジャーランド。それがラノベ異世界。

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200