2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 02:28:31.81 ID:VDIsFZt+p.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>950が立てられない場合は>>960が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 15 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500728575/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:18:46.14 ID:EUPT6JZIK.net
チョウチョウはカルイの事を考えると爆乳になりそうだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:21:44.63 ID:DxA5EvjTd.net
>>824
サクラは岸本は最終的に成長させたのをアニメが頑なに貧乳にしている

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:21:45.26 ID:2OUvbVxJ0.net
元と上は違うんやで
元祖より発展型のが強いに決まってるやないか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:25:38.99 ID:K1nm5EmSa.net
>>824
サクラは岸影が描いた外伝や家族絵見る限り十分大きい
アニメは嫌がらせかと思うくらい平らに描いてる
サラダはまだ子供だしわからん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:34:50.16 ID:ByBT7oeSd.net
>>821
去年の単行本だからスミレはいないよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:37:16.09 ID:Uax27DrU0.net
>>825
そんな設定ないぞ
うちはの源流は日向にあるとも言われているというカカシの説明と
洞察力に関しては白眼の方が上って設定ならあったが

うちはも日向もカグヤちゃんから枝分かれした大筒木兄弟の子孫になったから
うちはの源流が日向ってのは完全になくなった
白眼は元々は洞察力しかない洞察力特化眼だから
さすがにそれまで写輪眼に負けたら可哀相

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:23:09.16 ID:EUPT6JZIK.net
ヒマワリたんが日向の技覚えてく過程が見たい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:33:04.30 ID:t+pjPHyz0.net
ヒマワリは確実に強くなるだろうな
ハナビ越えもありえるんじゃないか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:47:27.27 ID:5e3/lqeO0.net
>>825
白眼がほぼ360°視界に経絡系・点穴までも見れる透視能力とそれによる幻術等に落ちた人を見分ける力に望遠能力
ノーマル写輪眼は目で幻術をかけられるのと超動体視力に幻術体術忍術への見切り解析、チャクラの色識別による影分身やナノサイズ爆弾までの看破
能力的には割と別物だしどっちが上ってこともないよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:51:30.37 ID:t+pjPHyz0.net
まぁ男としては白眼の方が魅力的だよな
見た目的には写輪眼だが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:52:09.74 ID:2OUvbVxJ0.net
白眼は極めれば森羅万象世界の点穴を見る事も可能

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:03:31.58 ID:zPxAS9qTd.net
強いのは写輪眼、安心なのは白眼

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:08:01.02 ID:EUPT6JZIK.net
最近はなぜかヒナタのひんぬー化も進んでるよなー

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:09:31.02 ID:QDVLjxKo0.net
まな板なのがいいんだろうまったく

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:20:42.50 ID:t+pjPHyz0.net
>>838
歳で萎んできたんだろう
いのは健在だがちょっと垂れ気味っぽかったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:30:32.52 ID:Uax27DrU0.net
>>834
白眼は本当に見えるだけでどんなに見えようが本人の身体能力が追い付かなきゃ意味がないのがネック
本体と影分身の区別もつかないし自分自身が幻術にかかったら解術もできず対処もできない
写輪眼のように幻術返しもできないし戦闘能力自体が白眼には皆無だからな
白眼は強い奴が持てば強いが強くないのが持っていてあまり活かせないんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:32:29.32 ID:t+pjPHyz0.net
白眼はサポートタイプ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:37:41.71 ID:rQ//Potud.net
白眼も写輪眼も同じくらいだよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:47:38.90 ID:t+pjPHyz0.net
タイプが違うからどっちが上とは言い難いって結論だろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:48:02.60 ID:5riSQeVLd.net
インドラ+アシュラ=輪廻眼 
ハムラ+うずまき=浄眼

主人公の血筋のうずまきが最強

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:52:10.81 ID:IIWM9U3KK.net
>>841
強い奴が持てば強いってのは写輪眼もそうだし他の術もそうだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:56:17.73 ID:2nCaS8BG0.net
感知タイプなのにそもそも日向が体術メインだからなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:02:31.61 ID:OGyFuccPd.net
ボルトは消える螺旋丸を点穴に投げたらいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:05:10.55 ID:DxA5EvjTd.net
>>844
身体能力がへぼ同士の白眼持ちと写輪眼持ちが眼の力だけで戦ったら前者に勝ち目ないだろ

>>846
どんな能力でも強い奴が持った方が強いのは当たり前の話だが
白眼は見ること以外にはなんの能力もないというのがポイント
写輪眼は幻術だけでも相手を再起不能にできたりするが白眼は幻術返しができない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:05:13.09 ID:EUPT6JZIK.net
ボルト世代サポートタイプいないよね
どうなることやら…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:10:32.54 ID:SukPvIITd.net
感知はミツキが担当なのかな
ボルトは淨眼が使えるようになればいけるか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:12:02.24 ID:clKfudDd0.net
大筒木カグヤ(日向の祖)

兄・ハムラ
弟・ハゴロモ(六道仙人)

兄・インドラ(うちはの祖)
弟・アシュラ(千手、うずまきの祖)

日向×うちは×うずまき×千手でカグヤ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:20:44.16 ID:NliXAQan0.net
>>852
ハゴロモが兄でハムラが弟じゃなかった?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:22:18.12 ID:JXuQfDiI0.net
>>830
それは知ってるけど後付で考えるつもりだったんじゃないかな的な
ただ覚えたってだけだし
ボルト以外に誰か水遁使えるキャラ居たが良いよねからのスミレ誕生説

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:29:05.33 ID:z/DU5R8o0.net
>>852
お前ちゃんと読んでるのかよ
日向の祖がハムラ
カグヤは全ての祖であって違う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:30:25.50 ID:MqUmfo8c0.net
淨眼
邪眼
淫眼
導眼

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:31:48.33 ID:Uax27DrU0.net
>>852
色々おかしいぞお前

大筒木カグヤ(チャクラの祖)

兄・ハゴロモ(忍の祖)
弟・ハムラ(月の忍の祖で日向の先祖)

兄・インドラ(うちはの先祖で転生体がマダラ→サスケ)
弟・アシュラ(千手の先祖で転生体が柱間→ナルト)

日向はハムラから派生した一族であり
月に行ったハムラの子孫がどういう経緯で地上で日向として繁栄したのかは不明

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:37:22.52 ID:OGyFuccPd.net
千手とうずまきは同じアシュラの血筋だから
うちは+うずまき+日向=カグヤ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:42:59.30 ID:fI7yILgw0.net
>>850
ナルト時代の同期+ガイ班もサポートタイプ班は紅班だけですしサポート型の班は一つあれば格好はつく
そこで科学のチカラでデンキ&誰かを科学サポートマンに改造して同じ班に突っ込めば……

>>854
まあ風遁雷遁と異なりボルトが「ちょっと教えてくれってばさ」出来る相手がいないから可能性は相当あるだろうね
それで一話作れるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:17:54.95 ID:EUPT6JZIK.net
>>859
デンキ+ハゲ+ゴスロリか…

ボルトが委員長に水遁教わる話いいね!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:26:48.42 ID:Bq2JxuYc0.net
>>832
ボルトも白眼使えたら壁の向こうの女湯覗き放題

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:47:21.86 ID:L0OaGL+K0.net
ボルトが影分身使えてたのも柔拳の動きしてたのも3つ遁術使えるとか言ってたのも明確に誰から教わったとかなかったから天才っぽかったが
後付でヒナタに教わってたとかされて凄い萎える

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:52:41.79 ID:SukPvIITd.net
>>861
淨眼は見えるのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 16:57:08.48 ID:WKyk+ciSM.net
>>862
今のところ映画みたいな螺旋丸数日で習得みたいな話もないからアニボルだと全然天才に見えないな
尽くボルトの個性削られてるわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:01:18.69 ID:OGyFuccPd.net
アニメの方が神童らしいけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:12:01.79 ID:LEB+ir4dH.net
アニメだと今のところミツキみたいなチート除くと明らかにトップなんだが?頭もいいし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:15:21.14 ID:0W2K0F/H0.net
成績表だけ作ってはいトップですよーってのもな
まぁ白眼の設定すら知らないアニスタってことか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:17:10.33 ID:OGyFuccPd.net
アニメはちゃんしているよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:19:09.82 ID:WKyk+ciSM.net
>>866
忍びとしての才能と学力は関係ない
頭いい設定なんてアニメにしかない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:19:29.32 ID:SukPvIITd.net
アニメの描写は細かくてよろしい
ボルトの神童についてもわかりやすい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:20:58.30 ID:0W2K0F/H0.net
ソフトバンク同士でかばい合わなくていいから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:23:00.47 ID:WKyk+ciSM.net
白眼の件に限らずオリキャラでしか話作れない時点で程度が知れてる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:27:10.52 ID:OGyFuccPd.net
誰の話

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:27:33.42 ID:NiLKrHYs0.net
目のこととか特別感はあるけどまだ実戦で役立ってないし
アニメだと今のところ戦闘描写的にミツキとスミレが頭一つ抜けてる印象

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:29:24.87 ID:lbDI4IIL0.net
戦闘描写だとボルトはかなりのものかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:30:52.84 ID:0W2K0F/H0.net
影分身の使い方が異様に上手い所だけは映画から変わってないな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:31:22.71 ID:SukPvIITd.net
ボルトは今のままだと不正するほど実力がないように見えない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:36:13.02 ID:lbDI4IIL0.net
アニメのボルトは天才らしく見せていると思う
映画は不正のせいか落ちこぼれと勘違いしている人いたけどこれなら大丈夫だろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:38:38.13 ID:WKyk+ciSM.net
>>878
螺旋丸の性質変化できて落ちこぼれってニワカなだけだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:39:21.77 ID:5riSQeVLd.net
>>871
誤爆か

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:41:27.60 ID:0W2K0F/H0.net
今のところ手裏剣とクナイ投げて影分身で攻撃見たいな戦闘しかしてないし
戦闘面で分があるようにはなぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:43:17.61 ID:SukPvIITd.net
アカデミー前に影分身出来ているだけで天才では

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:44:40.94 ID:0W2K0F/H0.net
>>882
中忍試験でボルト以上に数出せるやつ出てきちゃってるしなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:48:46.49 ID:lbDI4IIL0.net
>>883
漫画だとボルトが5人で敵の三つ子が影分身して9人だからボルトの方が多いような
円盤が家にあるから映画は確認できないけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:51:57.99 ID:lbDI4IIL0.net
ちがうボルトの影分身は4人だ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 17:52:07.71 ID:QDVLjxKo0.net
写輪眼開眼してからのサラダ期待
アカデミー生みんなの成長が楽しみすぎる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 18:28:42.71 ID:EUPT6JZIK.net
サラダは黒目のままの方がかわいいと思うの…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:11:14.56 ID:ZU7MGMQG0.net
アニメボルトは普通に天才だな〜ハナビ戦や鵺戦を見る限りセンスある
他媒体に先駆けて浄眼の力みせたから主人公としての特別感も十分
ただ風遁雷遁なんでもござれの僕の太陽など同期も俊英揃いなんであっという間に落ちこぼれる事も可能

>>868
ある意味ちゃんとして当然ではある
わざわざ同脚本家の手になる原作漫画版を「後続のアニメが完成版作るよ」前提のお試し簡易仕様に作り適当に準備してるわけだし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:12:33.71 ID:icEX5OcL0.net
HANABIとHIMAWARIもやってくれ
1話ずつでいいから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:22:29.17 ID:ZU7MGMQG0.net
たぶんハナビもヒマワリもアニスタが動かしやすいキャラだし、またそのうちメイン回やるんじゃないか?
ハナビについてはまさかまさかの担当上忍の可能性も無くは無いし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:40:26.73 ID:3MEN16via.net
ハナビは暇そうだから出番増やして欲しいね
美人なのにもったいない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:48:29.55 ID:VP1XSwDj0.net
>>891
日向の当主だから暇じゃないだろw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 19:53:01.87 ID:lbDI4IIL0.net
>>892
まだ当主はヒアシ
ハナビは花嫁修業と修行と上忍の任務をしているって

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 20:04:26.49 ID:fI7yILgw0.net
むしろその御二方は長くなりそうなアカデミー編〜下忍編の尺を埋める主力になりそうな気が

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 20:49:22.77 ID:8MECgLV4p.net
>>887
まあサスケの子だし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 20:50:14.50 ID:9VreWXONE.net
サラダにパパを思い出させる為の演出とは言え皆パパとばかり修行しすぎじゃない?
ママも忍者なんだからママと修行したっていいのに
それともあの世界ではママは家事してパパは子供に修行って言う風習なのかな

あとあの世界では日本語の文字が一般的に使われてるみたいだがサラダの見ていた本に古代文字みたいのが書かれていたのは?
昔書かれた古文書かもしれないが、うちはの生き残りがサスケとその娘と言う最新情報が書かれていると言うことは数年前に作られた本のはず

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 21:05:09.10 ID:SukPvIITd.net
>>896
中忍試験の申し込みとか書類はあんな字だった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 21:09:51.99 ID:5e3/lqeO0.net
>>896
サスケ真伝でのナルトからの手紙も日本語じゃない文字だったよ
忍用の文字とかじゃないかな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 21:14:15.94 ID:SukPvIITd.net
http://i.imgur.com/6Bopsig.jpg
黒板も読めない字だね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 21:29:01.12 ID:uv/dbk+9a.net
閲覧制限の文字はまんま漢字だったような?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 22:06:21.95 ID:JXuQfDiI0.net
>>899
数字と漢字と数式の英字除いた部分は梵字かな?
http://rokumeibunko.com/chizu/note/bonji.html

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 22:10:00.16 ID:JXuQfDiI0.net
そういやインドラとかアシュラ出て来るんだからサンスクリット語か(´・ω・`)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 22:26:49.37 ID:6IzM+VYP0.net
ナルトアニメの頃から、文字は日本語表記と何か独自っぽい雰囲気の書体と
二重使いだったと思う
あっちの世界の人は両方読めるんだろう

何か梵字とかチベット文字とか西夏文字とかベトナム文字とかアジア系の雰囲気

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 22:57:53.49 ID:5e3/lqeO0.net
ナルトで基本的にはモチーフにされるのはマダラのリンボとかオビトのカムイを除けば仏教(インド神話)と神道だから梵字的な字が採用されたのかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 23:01:34.47 ID:sHUzOKZZ0.net
解読したらなにか意味のある言葉になるかね
ぬこかわいいとかナルトラーメン食い過ぎとかな内容だったらほっこりする

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 23:05:32.01 ID:t+pjPHyz0.net
それっぽいのを適当に書いてるだけじゃないか?
そこまで凝った事しないだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 23:16:18.71 ID:k/idXj4N0.net
>>878
真面目に修行さえすれば他の追随を許さない神童なのに、研鑽を嫌ってサボる所為で
他の秀才共に圧されて焦る
ってポジションだから、映画はあれ以外にやりようは無い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 00:16:26.03 ID:Sh7bQh8u0.net
やっぱ映画の話そのままやるんだろうか
1年以上たったんだしそのまま流してほしいが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 01:32:05.16 ID:wBkq6nNo0.net
最低限クラスメートの描写とか中忍試験の内容増加とかはやりそうだな、稼げるし

螺旋丸の習得にも1つ物語入れられそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 06:41:02.96 ID:GwuWckdcK.net
ハナビちゃんがヒマワリたんに修業つける話とか見たいねー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 09:33:13.53 ID:wYZm8B7R0.net
映画の話は追加シーンいれて映画を編集して何話かにわけて放送すんのかな。
まぁ、それが一番楽だし、映画ストーリー後に尽力できるしな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 10:00:05.96 ID:b8bRREpA0.net
今更あのクオリティをテレビ作画でやられても冷めるしな
漫画の方で追加されたシーンを描いて挟むのが一番得策だろうな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 10:11:31.11 ID:MzpuDxxda.net
映画ですでに公開したものとか特典でついてたものとかをそのまま、もしくは多少追加し足りとかして本編に組み込むのって他のアニメでも普通にあるもんなの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 10:18:46.72 ID:Pfeh2thya.net
ドラゴンボール超は映画の焼き増しだった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 10:44:43.46 ID:AUJkWS2y0.net
アニメで弄るとろくなことなさそう
映画は本当に内容がよかったから下手に弄るのはやめてほしい
映画そのままバラして20分ずつ小分けに放送するならまだ許せる
原作ストックなさすぎるけど映画後の回想や中忍試験リベンジで尺稼いでほしいわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:04:22.56 ID:aKKe9kN90.net
まだ下忍にもなってないのに何をそんなに心配してるんだw
鬼が笑うぞw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:10:53.52 ID:JiyO5OoE0.net
>>915
火影になった日も劣化してたしな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:49:41.95 ID:rutizMCOd.net
ていうかいつまでやんのかな
他のアニメやった方がいいと思うんだが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:10:19.62 ID:5mrfxi130.net
ていうかいつまで見んのかな
他のアニメ見た方がいいと思うんだが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:28:19.98 ID:GwuWckdcK.net
て優香グラビアやんないのかな
他の娘はおっぱい見せてるんだが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:45:22.06 ID:sY/tIwkb0.net
地味に見返すとミツキは満月の晩によく蛇電話してるから
あれって毎晩やってるんじゃなくて月一報告なのかなと思ったり
日付ペースが放送日に合わせてるってことは
今アカデミーは夏休みで、それに合わせてお父ちゃんと特訓訓練ってことなのかね
ならアカデミー卒業は4クール目あたりと予想

今のペースだとアニメでも中忍試験に行くとしても早くて来年度な感じある

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 15:07:01.76 ID:GwuWckdcK.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 15:37:55.20 ID:aKKe9kN90.net
いや2時間ばかり早くねw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 16:36:05.84 ID:P4lPbhOyE
>>921
今夏休みな気はする
だからプール行ってはしゃいだり2日続けて釣り行ったり
父子de修行してたりパパ探しの旅に出たり出来るんだろう
と言う訳で海水浴もはよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 16:36:22.35 ID:GravhnTP0.net
>>921
今夏休みな気はする
だからプール行ってはしゃいだり2日続けて釣り行ったり
父子de修行してたりパパ探しの旅に出たり出来るんだろう
と言う訳で海水浴もはよ

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200