2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu14

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 14:36:34.66 ID:5PJASfBv.net
魚や野菜は別枠の名前があるんじゃなかったっけ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 14:54:21.91 ID:qOlJ7Xfm.net
>>924
シチューは英語だぞ
イギリスで料理にそんな細かい名前つけるわけないだろぉ〜

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 15:13:32.32 ID:Rs/i1/Hi.net
>>899
死のオーラを抑えに抑えに抑えに抑えに抑えた結果が黒ちゃん
神様なんだからン千年の間にそういう魔法を開発しててもおかしくないよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 15:17:22.07 ID:H6VEaBgz.net
シチュー..肉の煮込み
カレー..煮物
煮込み..肉入り煮物
煮物..野菜メイン煮物
炊き合わせ..野菜の煮物
おでん..?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 15:23:55.40 ID:jmXxPkMO.net
何年も同じの食べたから他のカレーが旨かったの?
来週は元のカレーに戻るんだろうか。

言い争うより先に半分こして試せばいいのにといつも思う。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 15:29:40.06 ID:jmXxPkMO.net
あっちの世界では自分の黒い粉?に触れるとみんな死んじゃうのに、
店の中は無効なんだな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 15:30:55.03 ID:76IpSOLV.net
遭難男は同郷の騎士がいたのに、話しかけて家族に伝言頼むとか手紙出してもらうとか
可能なら家族も食堂に連れてきてもらうとか試みなかったんだろうか。
いくらあの食堂経由で故郷に帰るのは無理でもさ。

いやいやそんなことしても信じてもらえまいというなら
せめて金を渡して必要物資を買ってきてもらえばよかったのに。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 15:31:38.35 ID:1IXtWp/u.net
赤がビーフシチュー持ち帰ってるけど
シチューすらない異世界って何食ってるのかと思うな
世界名作劇場でもシチューとパンは出るぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 15:36:51.36 ID:GAJH6c5/.net
ねこやのは特にうまいんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 15:54:23.84 ID:5PJASfBv.net
くろいのは竜たんので相殺

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 15:59:14.23 ID:1IXtWp/u.net
>>932
まあそうだとしたら、かなり失礼な話だな
西洋の料理人より洋食屋が作ったほうがうまいって言ってるんだから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 16:01:29.61 ID:5PJASfBv.net
信長のシェフはなんかちっちゃそうな店だったが
帝国ホテル勤務けいけんありとかなのかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 16:14:20.30 ID:BMXOrxfo.net
>>927
>おでん..?
ポトフ..おでん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 16:19:48.14 ID:qOlJ7Xfm.net
>>934
勘違いされがちだけども
洋食の定義は「西洋料理が日本独自に進化した日本料理」なので失礼でもなんでもない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 16:50:56.94 ID:/tvbHLG8.net
>>931
牛の丸焼き(自前で調理)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 16:52:30.06 ID:6/jVXmQy.net
>>937
だから日本独自にアレンジした西洋風の料理が西洋の料理よりも優秀で
西洋料理が劣るってことだよ
失礼以外の何物でもないんだが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 16:53:51.50 ID:tkEyR8Rx.net
>>939
「日本人の舌に対しては」を忘れちゃいかんよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 16:55:23.33 ID:N6Gl/3oe.net
>>928
カツカレーもありっていう人だから、
ほかのカレーも認めているだけでは?
ほかの客だって自分の好物が一番って思っているだけで、
ほかの料理はまずいって思っているわけじゃないし

>>929
エルフに変身した時に力も抑えているんだろう
あとは赤の加護みたいなのもあるのかも

>>930
カレーライス自身、漂流したから自分の現在地が正確にわかってないのだと思う
物資交換もねこやではそういう行為は好まれてないのだろうし、
そもそも、ねこやでは争い御法度なだけでそういう相談相手として信頼できるかってのもある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 16:57:59.79 ID:eUMaAd7M.net
>>924
ロシア東欧圏のシチー(キャベツもしくは酢漬けキャベツのスープ)
とかなら異世界にもありそうだけどなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 16:59:29.97 ID:cg/3s88/.net
店主の下着趣味が露呈した回だった
まさかの黒のイチゴ柄

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 17:03:34.08 ID:6/jVXmQy.net
>>940
日本人も異世界住人も西洋の料理よりも日本独自の洋食屋のほうがうまいっていう結論
でなければシチュー程度は異世界にもあるはずだろうけど週一で持ち帰ってるんだから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 17:16:23.68 ID:qOlJ7Xfm.net
>>939
風が吹いたら桶屋が儲かる理屈で因縁つけるようなキチガイを相手にしなきゃいけねぇの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 17:23:47.58 ID:6/jVXmQy.net
>>945
因縁つけてんのは原作者だろうな
さすがに恥ずかしいからやめて欲しいわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 17:25:48.88 ID:qOlJ7Xfm.net
>>946
西洋料理がまずいなんて描写ねーじゃん
お前の妄想で補完された展開を声高に宣言されてもみんな困るだけだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 17:29:14.82 ID:6/jVXmQy.net
>>947
間接的にそうなるって意味でしょ
西洋料理がうまいなら、わざわざ西洋風料理の店にこないよ
頭弱い子なのか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 17:54:53.67 ID:mOzwbL00.net
世界中を食べ回ってるグルメが
「平均取ると日本の料理が一番美味い」
って書いてたよ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 18:08:36.82 ID:tkEyR8Rx.net
そういった自分自身は何もしていないのに日本人すごいって優越感に浸るのは他のスレでやってね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 18:11:43.35 ID:qOlJ7Xfm.net
>>948
間接的にそうなるなら、なんでもこじつけられるわなー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 18:16:20.38 ID:HK0CZk3F.net
まーたキムチ野郎がきたか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 18:21:54.77 ID:GAJH6c5/.net
>>934
異世界料理屋はねこやしかないんだからこっちの外の人に西洋料理は関係ないよ?
世界名作劇場だけ見てた方がいいんじゃね?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 18:25:24.73 ID:TpVvZYLY.net
やっぱりビーフシチュー最高ですわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 18:29:12.27 ID:6H0B2bHg.net
別にあの異世界はこの世界の西洋じゃないし、
マスターもこの世界の日本人でもないし。
存在もしない世界を馬鹿にしてるも糞もないだろ。
お前がそういう風に思い込んでるだけだよ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 18:44:18.47 ID:5PJASfBv.net
しつのいいうんこするにはキムチ納豆くわないと

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:05:31.63 ID:4+Q04e2j.net
>>950
次スレ頼む

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:08:04.59 ID:+0vLXHD/.net
>>955
主食はパンだしエルフはパンの原材料はわかってたし、ほぼ西洋料理なのは確定してるよ
ただ他に何食ってるかは不明だがな
西洋料理なら肉の煮込み料理のシチューが何故ないってことになるし
別の世界というなら同じ世界のパンが作られたんだってことになる
マスターについてはチキンカレーがこの間やっと作れた程度のにわか料理人()だし
その程度で洋食屋が優れてるなんて馬鹿馬鹿しいよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:10:36.82 ID:GAJH6c5/.net
>>958
お前が馬鹿なのはよくわかったから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:10:42.81 ID:rqLA/XYQ.net
しかし自分があんなジジイになった時に毎週ビールとロースカツ食えって言われたら無理だな
さすが異世界

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:13:48.37 ID:+0vLXHD/.net
>>959
痛い所突かれて結局それしか言えないのな
もう少し理論的なこと言えばいいのに自分が馬鹿って言ってるようなもん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:14:58.20 ID:HK0CZk3F.net
鴨せいろとか寿司なら毎週くってもいいが
ロースカツはきついな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:24:35.70 ID:rqLA/XYQ.net
ギリ20代だけど俺なんかすでにビールがきついわw
日本酒とさきいかで腹いっぱい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:29:11.70 ID:dFqkHBq/.net
ビールはもう夏場の喉乾いた時しか飲んでないな
さらにいうとビールとは言えないノンアルコール350ml一気に飲むだけでソレ以上いらない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:34:12.10 ID:XDcGFvoF.net
店主とアレッタが恋に落ちて、結婚。
そして人間とエルフの混血の子が誕生。
時は流れ、子が「ねこや」を継いだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:34:54.54 ID:GAJH6c5/.net
>>961
別に痛くないが?
お前が理論も糞もない作品もちゃんと理解してない世の中の事も知らない馬鹿だってのは書き込みで分かるわ
2ちゃんでオレスゲーリロンとか展開してないで早く宿題やれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:37:34.99 ID:HK0CZk3F.net
>>965
あいつエルフじゃないだろ
むしろ悪魔の子がうまれる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:41:55.58 ID:qOlJ7Xfm.net
>>965
魔族の子供は親の形態を引き継ぐとは限らないんだぞ
角ならまだいい方でカレーライスみたいに獅子やヤギの頭だったり、
へたすりゃ下半身がスライムとかカタツムリの目が飛び出てたりと百鬼夜行な子供が日本で暮らせるわけねーだろ
それどころかヨグソトースがこっちの世界に接点みつけて乗り込んできたら目も当てらんねぇよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:42:56.98 ID:qOlJ7Xfm.net
まぁ、バケモノがうまれたら異世界食堂の看板降ろして、化物食堂にでもすりゃいいかw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:42:59.52 ID:+0vLXHD/.net
>>966
理論もない糞作品だってのは理解してるんだな
糞作品を2ちゃんで擁護してるお前は何なの?
馬鹿は文句言ってないで糞して寝ろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:43:39.56 ID:qOlJ7Xfm.net
>>970
ハイダウト
アンチはスレチなので出て行ってね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:44:45.10 ID:rqLA/XYQ.net
でもアレッタが孕ませて言ってきたらやるでしょうよ?理屈じゃないのさ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:45:18.44 ID:tkEyR8Rx.net
次スレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502793869/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:47:36.31 ID:+0vLXHD/.net
>>971
>>966に言ってるんだけど作品のアンチなんかしてないが?
理論も糞もない作品だって決めつけてる>>966に言えよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:50:21.75 ID:GAJH6c5/.net
>>963
それはサキイカが腹の中で膨れてるんだろw(物理)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:52:37.50 ID:+0vLXHD/.net
>間接的にそうなるなら、なんでもこじつけられるわなー
qOlJ7Xfmお前に言っておくけど間接的にこじつけられない様にするためが創作物だからな
無知なくせに発祥は日本ニダみたいなことやってるから疑問もたれるし
それが答えられないお前がクズだってことを考えろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:53:29.64 ID:GAJH6c5/.net
>>970
日本人じゃなかったか
ニホンゴワカラナイヒトハジブンノクニカラデテコナイデクレヨ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 20:02:24.61 ID:+0vLXHD/.net
>>977
結局、お前がこの作品の理論も糞も言えないで煽ってる馬鹿だってことはわかる
大口叩くなら理論も世の中も言えるようになってから言ってね
何もそれらしいこと言えてないが?説明してくれやアホ君

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 20:03:05.53 ID:GAJH6c5/.net
>>978
臭いから口開かないで

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 20:06:10.53 ID:+0vLXHD/.net
>>979
お前のが臭えよwww
理論も糞もない世の中教えてくれよ
言えないんだろ言えないなら邪魔だから黙ってろよクズ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 20:20:46.95 ID:GAJH6c5/.net
NG快適w
くっさい土人ガキはとっとと死ね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 20:25:18.72 ID:+0vLXHD/.net
ID:GAJH6c5/
結局ろくな回答は得られないしNGに逃げたやがったw
無知な馬鹿は口だけだから困るなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 20:34:33.07 ID:mc+foF1c.net
>>920
言うても無職のタカリからウェイトレスに転職してるってだけで、料理周りに変更はないはずだが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 20:35:10.16 ID:qtayprW3.net
よりによってカレーライスの話でケチ付けるやついんのかよ
日本のカレーライスは世界で人気だというのに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 21:32:25.01 ID:5PJASfBv.net
寿司とかならともかくカレーが海外で人気とかはあんまりきいたことがないな
刺激物だからなれてない人間はあんまりくわないんじゃないか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 21:33:41.48 ID:tkEyR8Rx.net
>>985
もう少し外に出ろよ……

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 21:34:21.61 ID:3q2s1BXR.net
>>974
十分にアンチ発言です
もう ID:+0vLXHD/ をNGに放り込んだんでレスもしないよ
>糞作品を2ちゃんで擁護してるお前は何なの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 21:45:20.20 ID:mOzwbL00.net
>>985
つべで「カレー 海外」で検索してみるよろし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 21:47:17.79 ID:GAJH6c5/.net
>>987
アンチじゃなくて馬鹿のぼっちなんだろうな
日本語の読解力ゼロだし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 21:53:08.46 ID:HDOoT1m6.net
インドはもちろんタイやインドネシアとその周辺国じゃ日常的にカレー食ってるよ
もっとも日本人が「カレー」って括ってるだけで、現地ではあまり意識してないらしいが
バンコク行ったとき旨そうなカレーを注文したら、なぜか海外の客には出せないって言われてしょぼーんだった

それらの国じゃ菜食主義も多いんで野菜のカレーも種類が豊富だし、日本のインド料理屋でもダル(豆)や
サグ(ホウレン草)のカレーはポピュラーだな
ねこやじゃ店主が旨いと思うものしか出さないって縛りがあるからか、エルフは野菜のカレーの旨さを
知ることができなくてちょっともったいないw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:01:08.40 ID:qOlJ7Xfm.net
>>990
バンコクでカレーを注文すると日本式カレーが来るってのは有名な話なんだがなぁ・・・
ちなみにタイカレーは日本の呼び名で、現地ではゲーンと言わないとでてこない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:01:14.55 ID:TpVvZYLY.net
パスタ食いたくなってきたな
やっぱりミートスパゲティ作ろうかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:08:32.72 ID:GAJH6c5/.net
カレー専門店じゃないからそんなに何種類も用意出来ないだろ
インドとかはカレーと言っても具材や体調によってスパイス変えるからな
日本人から見ると皆カレーだけど全部違う料理よーって言われたわw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:16:08.48 ID:lJaAQeHV.net
杉田がきた時に一緒に出れば故郷に速攻で帰ることが出来たなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:16:21.53 ID:qOlJ7Xfm.net
>>993
インドのハナマルキともいえるMDHっていうSpiceメーカーがあってな
そこは料理別にスパイスミックスを発売していて、
今ではインド人主婦もスパイスを調合するようなことなんてせずにMHD製品で済ましてる
現地では食文化の崩壊だとか非難するやつがいるが誰も気にしてない

http://mdhspices.com

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:20:57.61 ID:HDOoT1m6.net
>>991
写真付きのメニュー見て、これをくれって言って断られた
日本式のカレーなんて無かったな
帰りに露天の焼き鳥(カレー味のタイの焼き鳥)をしこたま買い込んで満足した

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:22:44.44 ID:qOlJ7Xfm.net
>>996
そりゃお気の毒に
偏屈な店にいったなぁー

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:26:03.44 ID:GAJH6c5/.net
>>995
カレー作るの大変って言ってたもんな
日本でも鰹節削る奴とか最近まず見ないしそんなものだよね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:32:23.60 ID:qOlJ7Xfm.net
>>998
MDHスパイスがあればインド料理屋のカレーが自宅で気軽に作れるぜ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:35:44.46 ID:GAJH6c5/.net
1000なら皆明日はカレーの日

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200